JPH1083541A - 光ヘッドのフォーカスエラー検出方式 - Google Patents

光ヘッドのフォーカスエラー検出方式

Info

Publication number
JPH1083541A
JPH1083541A JP8236950A JP23695096A JPH1083541A JP H1083541 A JPH1083541 A JP H1083541A JP 8236950 A JP8236950 A JP 8236950A JP 23695096 A JP23695096 A JP 23695096A JP H1083541 A JPH1083541 A JP H1083541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light receiving
light
divided
focus error
optical head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8236950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2874663B2 (ja
Inventor
Yutaka Yamanaka
豊 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8236950A priority Critical patent/JP2874663B2/ja
Priority to EP97115455A priority patent/EP0829857A3/en
Publication of JPH1083541A publication Critical patent/JPH1083541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2874663B2 publication Critical patent/JP2874663B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/13Optical detectors therefor
    • G11B7/131Arrangement of detectors in a multiple array
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/094Methods and circuits for servo offset compensation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0943Methods and circuits for performing mathematical operations on individual detector segment outputs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1356Double or multiple prisms, i.e. having two or more prisms in cooperation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • G11B7/0912Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only by push-pull method
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • G11B7/0916Foucault or knife-edge methods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Focusing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光記録媒体からの反射光を分割し、その分割
光を光検出器により受光した差信号と和信号によりフォ
ーカスエラー信号を得る方式では、分割光の光量や光検
出器の感度のばらつきによりフォーカスエラー信号のオ
フセットがキャンセルできなくなる。 【解決手段】 光ディスク5からの反射光をプリズム
7で1つのビームB1,B2に分割し、それぞれを光検
出器8の2つの受光部81,82において受光する。各
受光部は受光面が2つに分割されており、減算器9A,
9Bと加算器10A,10Bによりそれぞれの分割され
た受光面の差信号と和信号をとり、かつこの差信号を利
得調整回路11A,11Bにおいて各和信号出力により
レベルを均等化し、その上で均等化された各受光部の差
信号を合成器12により合成してフォーカスエラー信号
を生成する。2つの受光部81,82における感度のば
らつきや、分割された反射光ビームB1,B2の光量の
ばらつきが補正され、フォーカスエラー信号のオフセッ
トがキャンセルされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光を用いて情報の記
録再生を行う光ディスク装置に使用される光ヘッドに関
し、特に光ディスクに対して集光する光のフォーカスエ
ラー検出方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ヘッドにおいては、レーザ光源からの
光を集光して微小スポットとし、この微小スポットを光
ディスクに照射させるためにスポットの焦点ずれ(フォ
ーカスエラー)を検出する必要がある。フォーカスエラ
ー検出の方法として、フーコー法またはダブルナイフエ
ッジ法と呼ばれるような方法が知られている。図6に示
すフーコー法では、レーザ光源1からの出射光をコリメ
ートレンズ2、集光レンズ4を介して微小スポットとし
て光ディスク5に集光し、反射光をビームスプリッタ3
で分離してフォーカスエラー検出系に導いている。この
フォーカスエラー検出系では、ビームスプリッタ3から
の光を収束レンズ6を透過させた後、くさびプリズム7
によりビームを2つのビームに分割し、各ビームを2分
割光検出器8の各受光部81,82で受光する。これら
2つの受光部は、それぞれ受光面が2分割されており、
前記各ビームはその分割線上で受光される。そして、各
分割受光面で検出される受光量信号は、減算器9、加算
器10によってその差信号と和信号がとられ、和信号に
基づいて利得調整回路11の利得を制御することで、利
得制御された差信号をフォーカスエラー信号として出力
される。
【0003】すなわち、この方式では、光ディスク上の
スポットの焦点がずれると、それぞれの分割受光面での
受光量の差が変化する。それぞれの分割受光面の差信号
を作ると、図7(a)に示すようなS字特性が得られ
る。2つの受光面では極性が反転するので、図6に示し
たように受光部の各受光面の出力を対称状態、この例の
場合には同図の上下反対に結線し、差分をとると合成し
たフォーカスエラー信号が得られる。なお、前記利得調
整回路11での利得調整は、光ディスクの反射率の変化
等に対応するために、利得調整により規格化した信号を
出力するために利用される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、フォーカ
スエラー検出系においてビームを2つに分割し、分割さ
れた2つのビームから得られる差信号に基づいてS字特
性を検出すると、光検出器(受光部)の位置ずれ等で図
7(b)に示すようにそれぞれのS字特性にオフセット
が生じた場合も、オフセットは同一極性で生じるため合
成によりキャンセルすることが可能となる。しかし、2
つの受光部81,82の感度に違いがあったり、分割さ
れた2つにビームの光量が均等でない場合には、図7
(b)に示したオフセット量がそれぞれ異なるため、こ
れらを合成してもキャンセルすることはできず、結果と
して図7(c)に示すように、合成後のフォーカスエラ
ー信号出力にオフセットが残ってしまう。このようなオ
フセットが生じると、当然に焦点位置の差信号が0とな
らなくなり、正確かつ高精度のフォーカスエラー信号を
得ることができず、高精度のフォーカス制御が困難にな
るという問題が生じる。
【0005】本発明の目的は、このような問題を解消
し、高精度なフォーカスエラー信号を得ることが可能な
光ヘッドのフォーカスエラー検出方式を提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、光記録媒体か
らの反射光を分割してそれぞれ少なくとも2つの受光部
において受光し、この受光部の出力に基づいてフォーカ
スエラー信号を生成する光ヘッド装置において、各受光
部は受光面が少なくとも2つに分割されるとともに、各
受光部にはそれぞれの分割された受光面の差信号と和信
号をとる手段と、前記各受光部の前記差信号をそれぞれ
の和信号出力によりレベルを均等化する手段と、前記均
等化された各受光部の差信号を合成してフォーカスエラ
ー信号を生成する手段とを備えることを特徴とする。こ
こで、受光部の受光面は分割線によって2つに分離され
ており、前記分割線上に反射光が集光される構成とされ
る。また、受光部の受光面が略平行な分割線によって3
つの分離されており、前記3分割された受光面のうち外
側の2つは電気的に短絡され、中央の分割受光面と、前
記短絡された外側の分割受光面の差信号と和信号により
フォーカスエラー信号を得る構成とされる。この場合、
3つの分離された分割受光面にわたって反射光が集光さ
れ、かつ各受光部はその反射光の焦点の前方位置と後方
位置にそれぞれ設置される構成とされる。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態について
図面を参照して説明する。図1は本発明をフーコー法に
適用した第1の実施形態のブロック構成図である。レー
ザ光源1からの出射光をコリメートレンズ2で平行光と
し、集光レンズ4を介して微小スポットとして光ディス
ク5に集光する。また、光ディスク5からの反射光をビ
ームスプリッタ3で分離してフォーカスエラー検出系に
導く。このフォーカスエラー検出系では、前記分離され
たビームを収束レンズ6で収束させた上で、くさびプリ
ズム7によりビームを2つのビームB1,B2に分割
し、2つの受光部81,82を有する光検出器8の各受
光部に集光させる。
【0008】前記光検出器8の各受光部81,82は、
図2のように、分割線が互いに平行に向けられて2分割
された各2つの分割受光面81a,81bと82a,8
2bで構成される。そして、各分割受光面81a,81
b,82a,82bにおいて反射光を受光して得られる
受光信号は、それぞれ減算器9A,9Bと加算器10
A,10Bにより差信号と和信号が生成される。そし
て、各差信号はそれぞれ利得調整回路11A,11Bに
入力され、ここで各和信号に基づいてその利得が調整さ
れることで、両差信号のレベルを一致すべく規格化が行
われる。そして、それぞれ規格化された両差信号を合成
器12により合成し、これがフォーカスエラー信号とし
て出力される。
【0009】したがって、くさびプリズムにおいてビー
ムを分割した際に両ビームB1,B2の光量が均等でな
い場合、あるいは2つの受光部81,82の感度にバラ
ツキが生じているような場合に、各受光部81,82か
ら得られる差信号の振幅が図7(c)のように互いにア
ンバランスな状態とされていてモ、各差信号の利得を個
々に調整することで、図7(b)のようにほぼ振幅のそ
ろったS字特性とすることができる。その後、両差信号
の合成をすることで、オフセットをキャンセルしたフォ
ーカスエラー信号を検出することができる。
【0010】ここで、利得調整回路は2つの受光部の差
信号のうちの一方の差信号に対してのみに設け、2つの
和信号出力の比に基づいてその利得を他方の差信号に合
わせて調整しても、両差信号の振幅の均等化が実現でき
る。なお、前記実施形態において、集光光学系は前記し
たようなコリメート系でもよいし、有限系の集光レンズ
を用いてもよい。また、光ディスク反射光の分離に偏光
ビームスプリッタと1/4波長板によるアイソレータ構
成を用いてもよい。
【0011】また、光ディスクの反射光を分割するビー
ムの分割用のプリズム7は、図3(a)のように分割線
と平行方向に屈折するくさびプリズム7Aでもよい。こ
の場合は、図3(b)のように、各受光部81A,82
Aにおける受光面の分割線が同一直線上に位置された配
置の光検出器8Aを用いることになる。なお、このよう
なビーム分割に用いるプリズムは、プラスチックモール
ド技術等で容易に製作可能であり、迷光が発生しにくい
利点がある。あるいは、単純な2分割だけでなく、図3
(c)に示すビーム分割素子13のように、ビームを4
分割する構成とし、分割したビームのうち2つのビーム
を利用する構成としてもよい。
【0012】図4は本発明の第2の実施形態を示す図で
あり、特にフォーカスエラー検出系のみを図示したもの
である。この実施形態では、ビーム分割の機能をビーム
の回折動作を行うホログラム光学素子で構成したもので
ある。同図において、光ディスク5の反射光は収束レン
ズ6で収束された上でホログラム光学素子14で回折さ
れ、その透過光は光検出器15で検出されて再生用信号
として用いられ、±1次回折光が光検出器8の各受光部
81,82において検出されてフォーカスエラー信号と
して用いられる。この実施形態では、ホログラム光学素
子14の厚さが薄いため、小型の光学系を構成し易い利
点がある。
【0013】図5(a)は本発明の第3の実施形態を示
すブロック図であり、ここでは本発明をスポットサイズ
法に適用した例を示している。図示を省略したレーザ光
源からのレーザ光が光ディスク5で反射され、その反射
光は、収束レンズ6とホログラム光学素子14により、
光検出器8Bの2つの受光部81B,82Bの各受光面
に対して前方と後方に焦点を持つ2つのビームに分けら
れる。図5(b)のように、2つの受光部81B,82
Bの各受光面はそれぞれ2つの平行な分割線により3つ
の分割受光面81c〜81e,82c〜82eに分けら
れており、外側の2つの分割受光面81d,81eと8
2d,82eは電気的に接続されており、内側の分割受
光面81c,82cと、これら外側の分割受光面の2分
割型として機能する。焦点ずれ量が変化すると、各受光
部81B,82Bの受光面の出力の差信号よりS字特性
が得られる。S字はフーコー法同様に逆極性となるの
で、各受光部の受光面の和信号で利得調整回路11A,
11Bを制御して規格化を行い、合成器12により合成
することで、オフセットの少ない良好なフォーカスエラ
ー信号を得ることができる。この実施形態においても、
ビームの分割としてプリズムを用いることも可能であ
る。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、光記録媒
体からの反射光を分割してそれぞれを受光部において受
光してフォーカスエラー信号を得るに際し、受光面が少
なくとも2つに分割されている各受光部において、分割
された受光面の差信号と和信号をとり、かつこの差信号
をそれぞれの和信号出力によりレベルを均等化した上
で、各差信号を合成してフォーカスエラー信号を生成し
ているので、反射光を分割した際の両分割光の光量のア
ンバランスや、分割光をそれぞれ受光する受光部での受
光感度の変化等に影響されることがなくなり、オフセッ
トがキャンセルされたフォーカスエラー信号を得ること
ができ、高精度のフォーカス制御が実現できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態の構成図である。
【図2】第1の実施形態における光検出器の配置図であ
る。
【図3】ビーム分割素子や光検出器の変形例を示す図で
ある。
【図4】本発明の第2の実施形態の要部の構成図であ
る。
【図5】本発明の第3の実施形態の構成図とその光検出
器の配置図である。
【図6】従来の光ヘッドの一例を示す構成図である。
【図7】フォーカスエラー信号の形態を示す図である。
【符号の説明】
1 レーザ光源 2 コリメートレンズ 3 ビームスプリッタ 4 集光レンズ 5 光ディスク 6 収束レンズ 7 くさびプリズム 8 光検出器 9A,9B 減算器 10A,10B 加算器 11A,11B 利得調整回路 12 合成器 13 ビーム分割素子 14 ホログラム光学素子 81,82 受光部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザ光源の出射光を微小スポットとし
    て光記録媒体に集光し、この集光点からの反射光を分割
    してそれぞれ少なくとも2つの受光部において受光し、
    この受光部の出力に基づいてフォーカスエラー信号を生
    成する光ヘッド装置において、前記各受光部は受光面が
    少なくとも2つに分割されるとともに、各受光部にはそ
    れぞれの分割された受光面の差信号と和信号をとる手段
    と、前記各受光部の前記差信号をそれぞれの和信号出力
    によりレベルを均等化する手段と、前記均等化された各
    受光部の差信号を合成してフォーカスエラー信号を生成
    する手段とを備えることを特徴とする光ヘッドのフォー
    カスエラー検出方式。
  2. 【請求項2】 受光部の受光面は分割線によって2つに
    分離されており、前記分割線上に反射光が集光される請
    求項1の光ヘッドのフォーカスエラー検出方式。
  3. 【請求項3】 受光部の受光面が略平行な分割線によっ
    て3つの分離されており、前記3分割された受光面のう
    ち外側の2つは電気的に短絡され、中央の分割受光面
    と、前記短絡された外側の分割受光面の差信号と和信号
    によりフォーカスエラー信号を得る請求項1の光ヘッド
    のフォーカスエラー検出方式。
  4. 【請求項4】 3つの分離された分割受光面にわたって
    反射光が集光され、かつ各受光部はその反射光の焦点の
    前方位置と後方位置にそれぞれ設置されてなる請求項3
    の光ヘッドのフォーカスエラー検出方式。
  5. 【請求項5】 反射光を分割する素子として、プリズム
    素子を有する請求項1ないし4のいずれかの光ヘッドの
    フォーカスエラー検出方式。
  6. 【請求項6】 反射光を分離する素子として、ホログラ
    ム光学素子を有する請求項1ないし4のいずれかの光ヘ
    ッドフォーカスエラー検出方式。
JP8236950A 1996-09-06 1996-09-06 光ヘッドのフォーカスエラー検出方式 Expired - Fee Related JP2874663B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8236950A JP2874663B2 (ja) 1996-09-06 1996-09-06 光ヘッドのフォーカスエラー検出方式
EP97115455A EP0829857A3 (en) 1996-09-06 1997-09-05 Focus error detection system for an optical head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8236950A JP2874663B2 (ja) 1996-09-06 1996-09-06 光ヘッドのフォーカスエラー検出方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1083541A true JPH1083541A (ja) 1998-03-31
JP2874663B2 JP2874663B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=17008168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8236950A Expired - Fee Related JP2874663B2 (ja) 1996-09-06 1996-09-06 光ヘッドのフォーカスエラー検出方式

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0829857A3 (ja)
JP (1) JP2874663B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6434092B1 (en) 1998-12-24 2002-08-13 Nec Corporation Optical head for land and groove recording
US7432487B2 (en) 2006-08-08 2008-10-07 Funai Electric Co., Ltd. Device for correcting output of optical pickup

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004523052A (ja) 2000-08-24 2004-07-29 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム 補正されたエラー信号を発生する方法及びそれに対応する装置
JP2004220683A (ja) 2003-01-14 2004-08-05 Funai Electric Co Ltd 光ディスク再生装置と同装置に適用される光検出信号のレベル調整方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4724533A (en) * 1984-06-15 1988-02-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical head
NL8403034A (nl) * 1984-10-05 1986-05-01 Philips Nv Opto-elektronisch fokusfout-detektiestelsel.
DE69128808T2 (de) * 1990-04-12 1998-07-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optischer Kopf mit hologrammverbundener Objektivlinse
JPH04364231A (ja) * 1991-01-07 1992-12-16 Toshiba Corp 光学ヘッド装置
US5249116A (en) * 1991-02-28 1993-09-28 U.S. Philips Corporation Digital control system and a sub-circuit to be used in the control system
WO1997023871A1 (en) * 1995-12-21 1997-07-03 Philips Electronics N.V. Optical scanning device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6434092B1 (en) 1998-12-24 2002-08-13 Nec Corporation Optical head for land and groove recording
US7432487B2 (en) 2006-08-08 2008-10-07 Funai Electric Co., Ltd. Device for correcting output of optical pickup

Also Published As

Publication number Publication date
JP2874663B2 (ja) 1999-03-24
EP0829857A3 (en) 2000-01-12
EP0829857A2 (en) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0758559B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH05342618A (ja) 光ディスクプレーヤ
WO1999054874A1 (fr) Dispositif de lecture optique et dispositif d'enregistrement et/ou de reproduction de disques optiques
JPH0514968B2 (ja)
JP2003132568A (ja) 光ディスク装置およびチルト検出方法
JPS59146448A (ja) 光学式デイスク・プレ−ヤ
JP2874663B2 (ja) 光ヘッドのフォーカスエラー検出方式
US6339564B2 (en) Optical information recording/reproducing apparatus
JP2711010B2 (ja) 光学ヘッド
US7280459B2 (en) Device for correcting signal modulations
JPS63138533A (ja) 光磁気デイスク装置の再生方式
JP3986521B2 (ja) 光ディスク装置
JPH0863778A (ja) 光学ピックアップ
JPH05225573A (ja) ディスク記録再生装置
JP3685797B2 (ja) 光ディスク装置
JPH06349082A (ja) 光ピックアップ装置
JPH08279166A (ja) 光ピックアップ装置
JPH06124463A (ja) 光学式記録再生装置
JPH0677348B2 (ja) 光磁気ピックアップ装置
JP2001126273A (ja) フォーカス誤差信号検出方法並びにこれを用いたランド/グルーブ記録再生用光ディスクヘッド装置
JP2000276742A (ja) 光ピックアップの焦点誤差検出装置、及び光ピックアップの焦点誤差検出方法
JPH03254427A (ja) 光ピックアップ装置
JPH07130031A (ja) 光磁気信号再生方法
JP2000021009A (ja) 光ピックアップ
JPH06282858A (ja) 光学ヘッド装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees