JPH1082402A - 油圧駆動装置 - Google Patents

油圧駆動装置

Info

Publication number
JPH1082402A
JPH1082402A JP8238072A JP23807296A JPH1082402A JP H1082402 A JPH1082402 A JP H1082402A JP 8238072 A JP8238072 A JP 8238072A JP 23807296 A JP23807296 A JP 23807296A JP H1082402 A JPH1082402 A JP H1082402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
pressure
hydraulic pump
pump
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8238072A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotsugu Kasuya
博嗣 糟谷
Masami Ochiai
正巳 落合
Yusaku Nozawa
勇作 野沢
Hideyo Kato
英世 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP8238072A priority Critical patent/JPH1082402A/ja
Publication of JPH1082402A publication Critical patent/JPH1082402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】2つの油圧ポンプの吐出流量を合流する油圧駆
動装置において、適切なに合流を行う。 【解決手段】油圧ポンプ1,6の吐出回路11,12と
の間、センシングライン27とセンシングライン28と
の間及びパイロットライン98とパイロットライン99
との間に両吐出回路を遮断しかつ両センシングライン及
び両パイロットラインを遮断する分流位置と、両吐出回
路を絞り50を介して連通しかつ両センシングライン及
び両パイロットラインを遮断する第1の合流位置と、両
吐出回路をそのまま連通しかつ両センシングライン及び
両パイロットラインを連通する第2の合流位置とに切り
換え可能な合・分流切換弁14からなる合流回路100
を設け、サチュレーション検出弁63,64、最大傾転
検出弁61,62、回路圧比較検出弁60を含む合・分
流切り換え制御回路200により切り換える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は油圧駆動装置に係
り、特に、2つの油圧ポンプの吐出回路を合流回路で連
結し、2ポンプ合流で複数の油圧アクチュエータに圧油
を供給可能な油圧駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】油圧駆動装置における2つの油圧ポンプ
の合・分流方式の従来技術としては種々のものが提案さ
れており、その一例として特開平1−316502号公
報に記載のものがある。図14はその従来技術を示すも
ので、エンジン等の動力源によって駆動される可変容量
型の油圧ポンプ1と、この油圧ポンプ1が吐出する圧油
によって駆動される油圧アクチュエータ群2,3と油圧
ポンプ1との間に、油圧ポンプ1から油圧アクチュエー
タ群2,3に送られる圧油の送り方向を切り換える方向
切換部301a,301bと、油圧アクチュエータ群
2,3の速度及び駆動方向を設定する速度設定器307
a,307bと、速度設定器307a,307bの設定
量に応じて絞り量を変化させる可変絞り部303a,3
03bと、油圧アクチュエータ群2,3の負荷圧力の大
きさに係わらず可変絞り部303a,303bの前後差
圧を所定値に制御する圧力制御弁43a,43bとが設
けられている。また、上記と同様に、油圧ポンプ6と、
この油圧ポンプ6が吐出する圧油によって駆動される油
圧アクチュエータ群7,8と油圧ポンプ6との間に、油
圧ポンプ6から油圧アクチュエータ群7,8に送られる
圧油の送り方向を切り換える方向切換部302a,30
2bと、油圧アクチュエータ群7,8の速度及び駆動方
向を設定する速度設定器308a,308bと、速度設
定器308a,308bの設定量に応じて絞り量を変化
させる可変絞り部304a,304bと、油圧アクチュ
エータ群7,8の負荷圧力の大きさに係わらず可変絞り
部304a,304bの前後差圧を所定値に制御する圧
力制御弁46a,46bとが設けられている。更に、油
圧アクチュエータ群2,3の最高負荷圧力を検出するセ
ンシングライン27と、油圧アクチュエータ群7,8の
最高負荷圧力を検出するセンシングライン28と、吐出
回路11から分岐して絞り84を介しタンクに接続する
バイパスライン88と、バイパスライン88に設けら
れ、油圧ポンプ1の吐出圧力とセンシングライン27で
検出した圧力との差が所定値以上になると開方向に切り
換えるバイパス弁110と、バイパス弁110の出口側
の圧力(以下、油圧ポンプ1側のネガコン圧力という)
を油圧ポンプ1に導くパイロットライン86と、吐出回
路12から分岐して絞り85を介しタンクに接続するバ
イパスライン89と、バイパスライン89に設けられ、
油圧ポンプ6の吐出圧力とセンシングライン28で検出
した圧力との差が所定値以上になると開方向に切り換え
るバイパス弁111と、バイパス弁111の出口側の圧
力(以下、油圧ポンプ6側のネガコン圧力という)を油
圧ポンプ6に導くパイロットライン87とが設けられて
いる。
【0003】ここで、油圧ポンプ1の吐出圧力とセンシ
ングライン27で検出した圧力との差が所定値より低く
なるにしたがって、バイパス弁110は閉方向に作用す
るので、油圧ポンプ1側のネガコン圧力は低下し、同様
に油圧ポンプ6の吐出圧力とセンシングライン28で検
出した圧力との差が所定値より低くなるにしたがって、
バイパス弁111は閉方向に作用するので、油圧ポンプ
6側のネガコン圧力は低下する。
【0004】油圧ポンプ1は可変容量型であり、その吐
出量制御手段としてサーボ機構29が設けられており、
サーボ機構29により、パイロットライン86により導
かれた油圧ポンプ1側のネガコン圧力が予め設定された
値以上になるとポンプ吐出流量を減少させ、その設定さ
れた値より低くなるとポンプ吐出流量を増大させるよう
に油圧ポンプ1の傾転を制御するネガティブ流量制御が
行われる。また、油圧ポンプ6についても同様に、その
吐出量制御手段としてサーボ機構42が設けられてお
り、サーボ機構42により、パイロットライン87によ
り導かれた油圧ポンプ6側のネガコン圧力が予め設定さ
れた値以上になるとポンプ吐出流量を減少させ、その設
定された値より低くなるとポンプ吐出流量を増大させる
ように油圧ポンプ6の傾転を制御するネガティブ流量制
御が行われる。
【0005】油圧ポンプ1の吐出回路11と油圧ポンプ
6の吐出回路12との間は、合・分流切換弁140a,
140bを介して合流ライン13で接続され、合・分流
切換弁140aは吐出回路11と吐出回路12との間を
遮断する分流位置と、油圧ポンプ6側から油圧ポンプ1
側に向かう圧油の流れのみを許すチェック弁51と絞り
50aとを介して吐出回路11と吐出回路12との間を
連通させ、かつ合・分流切換弁140aに対して油圧ポ
ンプ1側の合流ライン13とセンシングライン28とを
接続する合流位置とに切り換え可能な4ポート2位置切
換弁であり、合・分流切換弁140bも吐出回路11と
吐出回路12との間を遮断する分流位置と、油圧ポンプ
1側から油圧ポンプ6側に向かう圧油の流れのみを許す
チェック弁52と絞り50bとを介して吐出回路11と
吐出回路12との間を連通させ、かつ合・分流切換弁1
40bに対して油圧ポンプ6側の合流ライン13とセン
シングライン27とを接続する合流位置とに切り換え可
能な4ポート2位置切換弁である。
【0006】合・分流切換弁140aは、油圧ポンプ1
側のネガコン圧力とバネ78とのバランスにより作動す
る弁であり、当該ネガコン圧力がバネ78の設定値より
も低くなると合流位置に切り換える。ここでバネ78
は、油圧ポンプ1が該当する油圧アクチュエータ群2,
3の要求流量に対し吐出流量が不足し、要求流量を供給
しきれない状態にあるとき、すなわち油圧ポンプ1がサ
チュレーション状態にあるときに合・分流切換弁140
aを合流位置に切り換えるように設定されている。ま
た、合・分流切換弁140bも、当該ネガコン圧力がバ
ネ79の設定値よりも低くなると合流位置に切り換え
る。ここでバネ79は、油圧ポンプ6が該当する油圧ア
クチュエータ群7,8の要求流量に対し吐出流量が不足
し、要求流量を供給しきれない状態にあるとき、すなわ
ち油圧ポンプ6がサチュレーション状態にあるときに合
・分流切換弁140bを合流位置に切り換えるように設
定されている。
【0007】ここで、例えば油圧ポンプ1が該当する油
圧アクチュエータ群2,3の要求流量が油圧ポンプ1の
吐出流量よりも小さく、要求流量に対して余裕があると
きは、合・分流切換弁140aは分流位置にあり、油圧
ポンプ1側は油圧ポンプ6側から独立した回路となる。
【0008】一方、例えば油圧ポンプ1が該当する油圧
アクチュエータ群2,3の要求流量に対し吐出流量が不
足し、要求流量を供給しきれない状態にあるとき、すな
わち油圧ポンプ1がサチュレーション状態にあるとき
は、合・分流切換弁140aは合流位置に切り換えら
れ、絞り50aを介して、油圧ポンプ6の吐出回路12
から油圧ポンプ1の吐出回路11へ圧油が補給可能とな
り、油圧ポンプ6からの圧油は油圧ポンプ1側の油圧ア
クチュエータ群2,3にも供給され、要求流量を確保す
ることができる。また、同時に油圧ポンプ1側の合流ラ
イン13とセンシングライン28とが接続するため、油
圧ポンプ1の吐出圧力と油圧ポンプ6側の油圧アクチュ
エータ群7,8の最高負荷圧力のうち高いほうの圧力が
バイパス弁111に作用して油圧ポンプ6のポンプ吐出
流量が制御されることになる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の合・分流方式は、次に述べるような問題点を有して
いた。
【0010】油圧ポンプ1がサチュレーション状態にあ
るときは、合・分流切換弁140aは合流位置に切り換
えられ、油圧ポンプ6の吐出回路12から油圧ポンプ1
の吐出回路11へ圧油の補給が可能となり、油圧ポンプ
1側の合流ライン13と油圧ポンプ6側のセンシングラ
イン28とが接続するが、このとき油圧ポンプ6もサチ
ュレーション状態にあると、合・分流切換弁140bも
合流位置に切り換えられ、油圧ポンプ1の吐出回路11
から油圧ポンプ6の吐出回路12へ圧油の補給が可能と
なり、油圧ポンプ6側の合流ライン13と油圧ポンプ1
側のセンシングライン27とが接続する。
【0011】このため、例えば、油圧ポンプ1と油圧ポ
ンプ6とが共にサチュレーション状態にあり油圧ポンプ
1の吐出圧力が油圧ポンプ6の吐出圧力より高いときに
は、合・分流切換弁140bは合流位置に切り換えら
れ、油圧ポンプ1がサチュレーション状態にあるにもか
かわらず油圧ポンプ1からの圧油の一部が油圧ポンプ6
側の吐出回路12へ圧油が補給されてしまい、油圧ポン
プ1のサチュレーション状態を悪化させ、また合・分流
切換弁140aも合流位置に切り換えられるので、油圧
ポンプ1側の合流ライン13と油圧ポンプ6側のセンシ
ングライン28とが接続し、高い方の圧力である油圧ポ
ンプ1側の合流ライン13の圧力がバイパス弁111に
作用して、油圧ポンプ6の吐出圧力を油圧ポンプ1の吐
出圧力まで昇圧し、ポンプの圧力・流量特性により油圧
ポンプ6の吐出流量が減少して油圧ポンプ6のサチュレ
ーション状態を悪化させるという問題があった。
【0012】本発明の目的は、2つの油圧ポンプの吐出
流量を合流して複数の油圧アクチュエータに供給できる
油圧駆動装置において、適切な合流を行うことができる
油圧駆動装置を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】
(1)本発明は、上記目的を達成するため、第1及び第
2の可変容量型油圧ポンプと、この第1及び第2の油圧
ポンプが吐出する圧油によってそれぞれ駆動される第1
及び第2の油圧アクチュエータ群と、前記第1及び第2
の油圧ポンプから前記第1及び第2の油圧アクチュエー
タ群に供給される圧油の流れを制御する第1及び第2の
方向切換弁群と、前記第1の油圧アクチュエータ群の最
高負荷圧力を検出する第1のセンシングラインと、前記
第2の油圧アクチュエータ群の最高負荷圧力を検出する
第2のセンシングラインと、前記第1及び第2の油圧ポ
ンプの吐出回路からそれぞれ分岐してタンクに接続する
第1及び第2のバイパスラインと、前記第1のバイパス
ラインに設けられ、前記第1の方向切換弁群の操作量が
大きくなると絞り量を大きくする第1の可変絞りと、前
記第2のバイパスラインに設けられ、前記第2の方向切
換弁群の操作量が大きくなると絞り量を大きくする第2
の可変絞りと、前記第1及び第2の可変絞りの出口側に
それぞれ設けられ、それらの出口側にそれぞれ圧力を発
生させる第1及び第2の絞りと、前記第1のセンシング
ラインの圧力に応じて前記第1の方向切換弁群の前後差
圧をそれぞれ同じに制御する第1の圧力制御弁と、前記
第2のセンシングラインの圧力に応じて前記第2の方向
切換弁群の前後差圧をそれぞれ同じに制御する第2の圧
力制御弁と、前記第1の絞りで発生した圧力を検出し、
その圧力に応じて前記第1の油圧ポンプの吐出流量を制
御する第1の吐出量制御手段と、前記第2の絞りで発生
した圧力を検出し、その圧力に応じて前記第2の油圧ポ
ンプの吐出流量を制御する第2の吐出量制御手段とを備
えた負荷圧力補償型のネガティブ流量制御による油圧駆
動装置において、前記第1の油圧ポンプの吐出回路と前
記第2の油圧ポンプの吐出回路との間及び前記第1のセ
ンシングラインと前記第2のセンシングラインとの間に
設けられ、両吐出回路を遮断しかつ両センシングライン
を遮断する分流位置と、両吐出回路を絞りを介して連通
しかつ両センシングラインを遮断する第1の合流位置
と、両吐出回路を連通しかつ両センシングラインを連通
する第2の合流位置とに切り換え可能な合流回路と、前
記第1及び第2の油圧ポンプのうち一方の油圧ポンプが
該当する油圧アクチュエータ群の要求流量を供給しきれ
ない状態にあり、かつ他方の油圧ポンプの吐出圧力が前
記一方の油圧ポンプの吐出圧力よりも高いことに加え、
更に前記他方の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエー
タ群の要求流量に対し吐出流量に余裕のあるときに前記
合流回路を前記第1の合流位置に切り換え、前記一方の
油圧ポンプが同じく要求流量を供給しきれない状態にあ
り、かつ前記一方の油圧ポンプの吐出圧力が前記他方の
油圧ポンプの吐出圧力よりも高いことに加え、更に前記
他方の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエータ群の要
求流量に対し吐出流量に余裕のあるときに前記合流回路
を前記第2の合流位置に切り換える合・分流切り換え制
御手段とを備えるものとする。
【0014】以上のように構成した本発明では、合・分
流切り換え制御手段は第1及び第2の油圧ポンプのうち
一方の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエータ群の要
求流量を供給しきれない状態にあり、合流供給側である
他方の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエータ群の要
求流量に対し吐出流量に余裕のあるときにのみ、他方の
油圧ポンプの吐出圧力と一方の油圧ポンプの吐出圧力が
どちらが高いかに応じて合流回路を第1又は第2の合流
位置に切り換えることにより、余裕がないにも係わらず
合流することで合流供給側の油圧アクチュエータ群が供
給流量不足となることがなく、適切な合流を行うことが
できる。
【0015】また、合・分流切り換え制御手段は第1及
び第2の油圧ポンプのうち一方の油圧ポンプが該当する
油圧アクチュエータ群の要求流量を供給しきれない状態
にあり、かつ他方の油圧ポンプの吐出圧力が一方の油圧
ポンプの吐出圧力よりも高いことに加え、更に他方の油
圧ポンプが該当する油圧アクチュエータ群の要求流量に
対し吐出流量に余裕のあるときに合流回路を第1の合流
位置に切り換え、両吐出回路を絞りを介して連通しかつ
両センシングラインを遮断する。このように第1の合流
位置において絞りを介して第1及び第2の油圧ポンプの
吐出回路を連通させることにより、合流供給側の油圧ポ
ンプの吐出流量が全て被合流側に供給されることはな
く、合流供給側の油圧アクチュエータ群にも確実に圧油
が供給され、操作が必要な全ての油圧アクチュエータに
適切に圧油を供給でき、作業のスピードアップが図れ
る。また、絞りがあることにより第1及び第2の油圧ポ
ンプのネガティブ流量制御の独立性が保たれ、第1及び
第2の油圧ポンプを馬力制御したときの余力のある側の
ポンプ吐出流量を最大限利用することができる。
【0016】(2)本発明は、上記目的を達成するた
め、第1及び第2の可変容量型油圧ポンプと、この第1
及び第2の油圧ポンプが吐出する圧油によってそれぞれ
駆動される第1及び第2の油圧アクチュエータ群と、前
記第1及び第2の油圧ポンプから前記第1及び第2の油
圧アクチュエータ群に供給される圧油の流れを制御する
第1及び第2の方向切換弁群と、前記第1及び第2の方
向切換弁をそれぞれ操作する第1及び第2の操作レバー
群と、前記第1の油圧アクチュエータ群の最高負荷圧力
を検出する第1のセンシングラインと、前記第2の油圧
アクチュエータ群の最高負荷圧力を検出する第2のセン
シングラインと、前記第1のセンシングラインの圧力に
応じて前記第1の方向切換弁群の前後差圧をそれぞれ同
じに制御する第1の圧力制御弁と、前記第2のセンシン
グラインの圧力に応じて前記第2の方向切換弁群の前後
差圧をそれぞれ同じに制御する第2の圧力制御弁と、前
記第1の操作レバー群の操作量を検出し、その操作量に
応じて前記第1の油圧ポンプの吐出流量を制御する第1
の吐出量制御手段と、前記第2の操作レバー群の操作量
を検出し、その操作量に応じて前記第2の油圧ポンプの
吐出流量を制御する第2の吐出量制御手段とを備えたポ
ジティブ流量制御による油圧駆動装置において、前記第
1の油圧ポンプの吐出回路と前記第2の油圧ポンプの吐
出回路との間及び前記第1のセンシングラインと前記第
2のセンシングラインとの間に設けられ、両吐出回路を
遮断しかつ両センシングラインを遮断する分流位置と、
両吐出回路を絞りを介して連通しかつ両センシングライ
ンを遮断する第1の合流位置と、両吐出回路を連通しか
つ両センシングラインを連通する第2の合流位置とに切
り換え可能な合流回路と、前記第1及び第2の油圧ポン
プのうち一方の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエー
タ群の要求流量を供給しきれない状態にあり、かつ他方
の油圧ポンプの吐出圧力が前記一方の油圧ポンプの吐出
圧力よりも高いことに加え、更に前記他方の油圧ポンプ
が該当する油圧アクチュエータ群の要求流量に対し吐出
流量に余裕のあるときに前記合流回路を前記第1の合流
位置に切り換え、前記一方の油圧ポンプが同じく要求流
量を供給しきれない状態にあり、かつ前記一方の油圧ポ
ンプの吐出圧力が前記他方の油圧ポンプの吐出圧力より
も高いことに加え、更に前記他方の油圧ポンプが該当す
る油圧アクチュエータ群の要求流量に対し吐出流量に余
裕のあるときに前記合流回路を前記第2の合流位置に切
り換える合・分流切り換え制御手段とを備えるものとす
る。
【0017】本発明においても、上記(1)と同様に、
油圧ポンプに余裕がないにも係わらず合流することで合
流供給側の油圧アクチュエータ群が供給流量不足となる
ことがなく、適切な合流を行うことができる。
【0018】(3)上記(1)又は(2)において、好
ましくは、前記合流回路は、前記第1の油圧ポンプの吐
出回路と前記第2の油圧ポンプの吐出回路を接続する第
1の合流ラインと、前記第1のセンシングラインと前記
第2のセンシングラインとを接続する第2の合流ライン
と、これら第1及び第2の合流ラインに配置され、前記
分流位置と前記第1の合流位置と前記第2の合流位置と
に切り換え可能な単一の合・分流切換弁を含むものとす
る。
【0019】このように合流回路を1つの合・分流切換
弁で構成することにより、合流回路の構成が簡素化す
る。
【0020】(4)また、上記(1)又は(2)におい
て、好ましくは、前記合流回路は、前記第1の油圧ポン
プの吐出回路と前記第2の油圧ポンプの吐出回路を接続
する2つの合流ラインと、これらの2つの合流ラインに
配置され、前記分流位置では前記2つの合流ラインを両
方共遮断し、前記第1及び第2の合流位置では、前記一
方の油圧ポンプが前記第1及び第2の油圧ポンプのいず
れかに応じて前記2つの合流ラインの一方を連通し、他
方を遮断する合・分流切換弁と、前記2つの合流ライン
にそれぞれ配置され、互いに前記他方の油圧ポンプから
前記一方の油圧ポンプへの圧油の流れのみを許すチェッ
ク弁とを含むものとする。
【0021】このように合流回路を2つの合流ラインと
合・分流切換弁で構成し、更にその2つの合流ラインに
それぞれチェック弁を設けることにより、ポンプ吐出圧
力の急変による逆流を防止することができる。
【0022】(5)更に、上記(1)又は(2)におい
て、好ましくは、前記合・分流切り換え制御手段は、前
記第1の油圧ポンプが最大傾転位置に達したかどうかを
検出する第1の最大傾転検出手段と、前記第2の油圧ポ
ンプが最大傾転位置に達したかどうかを検出する第2の
最大傾転検出手段とを含み、これら検出手段で前記第1
又は第2の油圧ポンプが最大傾転位置に達したことが検
出されると、前記第1及び第2の油圧ポンプのうち一方
の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエータ群の要求流
量を供給しきれない状態にあると判断するものとする。
【0023】(6)また、上記(1)又は(2)におい
て、好ましくは、前記合・分流切り換え制御手段は、前
記第1の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエータ群の
要求流量に対し吐出流量が不足するサチュレーション状
態にあるかどうかを検出する第1のサチュレーション検
出手段と、前記第2の油圧ポンプが前記第2の油圧ポン
プが該当する油圧アクチュエータ群の要求流量に対し吐
出流量が不足するサチュレーション状態にあるかどうか
を検出する第2のサチュレーション検出手段とを含み、
これら検出手段で前記第1又は第2の油圧ポンプがサチ
ュレーション状態にあることが検出されると、前記第1
又は第2の油圧ポンプのうち一方の油圧ポンプが該当す
る油圧アクチュエータ群の要求流量を供給しきれない状
態にあると判断するものとする。
【0024】(7)更に、上記(1)又は(2)におい
て、好ましくは、前記第1のセンシングラインの圧力に
応じて前記第1の可変絞りの前後差圧を前記第1の方向
切換弁群の前後差圧と同じに制御する第3の圧力制御弁
と、前記第2のセンシングラインの圧力に応じて前記第
2の可変絞りの前後差圧を前記第2の方向切換弁群の前
後差圧と同じに制御する第4の圧力制御弁とを更に備
え、前記合・分流切り換え制御手段は、前記第1の油圧
ポンプが該当する油圧アクチュエータ群の要求流量に対
し吐出流量が不足するサチュレーション状態にあるかど
うかを検出する第1のサチュレーション検出手段と、前
記第2の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエータの要
求流量に対し吐出流量が不足するサチュレーション状態
にあるかどうかを検出する第2のサチュレーション検出
手段とを含み、前記第1及び第2の油圧ポンプのうち一
方の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエータ群の要求
流量を供給しきれない状態にあり、かつ他方の油圧ポン
プの吐出圧力が前記一方の油圧ポンプの吐出圧力よりも
高いことに加え、更に前記第1及び第2のサチュレーシ
ョン検出手段により前記他方の油圧ポンプがサチュレー
ション状態にないことが検出されると前記合流回路を前
記第1の合流位置に切り換え、前記一方の油圧ポンプが
同じく要求流量を供給しきれない状態にあり、かつ前記
一方の油圧ポンプの吐出圧力が前記他方の油圧ポンプの
吐出圧力よりも高いことに加え、更に前記他方の油圧ポ
ンプがサチュレーション状態にないことが検出されると
前記合流回路を前記第2の合流位置に切り換えるものと
する。
【0025】(8)上記(1)において、好ましくは、
前記第1及び第2の吐出量制御手段は、それぞれ、ポン
プ吐出圧力と前記第1及び第2の絞りで発生した圧力と
ポンプ傾転位置に基づきネガティブ流量制御による第1
の目標ポンプ傾転を演算するネガティブ流量制御演算手
段と、ポンプ吐出圧力とポンプ傾転角と原動機回転数と
に基づき馬力制御による第2の目標ポンプ傾転を演算す
る馬力制御演算手段と、前記第1及び第2の目標ポンプ
傾転の小さい方を選択し対応する油圧ポンプを制御する
手段とを含み、前記合・分流切り換え制御手段は、前記
第1の目標ポンプ傾転と第2の目標ポンプ傾転を比較す
る手段と、両目標ポンプ傾転の比較により第1の油圧ポ
ンプが該当する油圧アクチュエータ群の要求流量に対し
吐出流量が不足するサチュレーション状態にあるかどう
かを検出する第1のサチュレーション検出手段と、両目
標ポンプ傾転の比較により第2の油圧ポンプが該当する
油圧アクチュエータ群の要求流量に対し吐出流量が不足
するサチュレーション状態にあるかどうかを検出する第
2のサチュレーション検出手段とを含み、前記第1及び
第2のサチュレーション検出手段で前記第1又は第2の
油圧ポンプがサチュレーション状態にあることが検出さ
れると、前記第1又は第2の油圧ポンプのうち一方の油
圧ポンプが該当する油圧アクチュエータ群の要求流量を
供給しきれない状態にあると判断するものとする。
【0026】このように目標ポンプ傾転の比較により油
圧ポンプがサチュレーション状態にあるかどうかを検出
することにより、合流供給側の油圧ポンプが実際にサチ
ュレーション状態になる前に、合流回路を分流位置に切
り換えることができ、安定した合・分流作用が得られ
る。
【0027】(9)また、上記(1)において、好まし
くは、前記第1及び第2の吐出量制御手段は、それぞ
れ、ポンプ吐出圧力と前記第1及び第2の絞りで発生し
た圧力とポンプ傾転位置に基づきネガティブ流量制御に
よる第1の目標ポンプ傾転を演算するネガティブ流量制
御演算手段と、ポンプ吐出圧力とポンプ傾転角と原動機
回転数とに基づき馬力制御による第2の目標ポンプ傾転
を演算する馬力制御演算手段と、前記第1及び第2の目
標ポンプ傾転の小さい方を選択し対応する油圧ポンプを
制御する手段とを含み、前記合・分流切り換え制御手段
は、前記第1の目標ポンプ傾転と第2の目標ポンプ傾転
を比較する手段と、両目標ポンプ傾転の比較により第1
の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエータ群の要求流
量に対し吐出流量が不足するサチュレーション状態にあ
るかどうかを検出する第1のサチュレーション検出手段
と、両目標ポンプ傾転の比較により第2の油圧ポンプが
該当する油圧アクチュエータ群の要求流量に対し吐出流
量が不足するサチュレーション状態にあるかどうかを検
出する第2のサチュレーション検出手段とを含み、前記
第1及び第2の油圧ポンプのうち一方の油圧ポンプが該
当する油圧アクチュエータ群の要求流量を供給しきれな
い状態にあり、かつ他方の油圧ポンプの吐出圧力が前記
一方の油圧ポンプの吐出圧力よりも高いことに加え、更
に前記第1及び第2のサチュレーション検出手段により
前記他方の油圧ポンプがサチュレーション状態にないこ
とが検出されると前記合流回路を前記第1の合流位置に
切り換え、前記一方の油圧ポンプが同じく要求流量を供
給しきれない状態にあり、かつ前記一方の油圧ポンプの
吐出圧力が前記他方の油圧ポンプの吐出圧力よりも高い
ことに加え、更に前記第1及び第2のサチュレーション
検出手段により前記他方の油圧ポンプがサチュレーショ
ン状態にないことが検出されると前記合流回路を前記第
2の合流位置に切り換えるものとする。 (10)上記(2)において、好ましくは、前記第1及
び第2の吐出量制御手段は、それぞれ、ポンプ吐出圧力
と前記第1及び第2の操作レバー群の操作量とポンプ傾
転位置に基づきポジティブ流量制御による第1の目標ポ
ンプ傾転を演算するポジティブ流量制御演算手段と、ポ
ンプ吐出圧力とポンプ傾転角と原動機回転数とに基づき
馬力制御による第2の目標ポンプ傾転を演算する馬力制
御演算手段と、前記第1及び第2の目標ポンプ傾転の小
さい方を選択し対応する油圧ポンプを制御する手段とを
含み、前記合・分流切り換え制御手段は、前記第1の目
標ポンプ傾転と第2の目標ポンプ傾転を比較する手段
と、両目標ポンプ傾転の比較により第1の油圧ポンプが
該当する油圧アクチュエータ群の要求流量に対し吐出流
量が不足するサチュレーション状態にあるかどうかを検
出する第1のサチュレーション検出手段と、両目標ポン
プ傾転の比較により第2の油圧ポンプが該当する油圧ア
クチュエータ群の要求流量に対し吐出流量が不足するサ
チュレーション状態にあるかどうかを検出する第2のサ
チュレーション検出手段とを含み、前記第1及び第2の
サチュレーション検出手段で前記第1又は第2の油圧ポ
ンプがサチュレーション状態にあることが検出される
と、前記第1又は第2の油圧ポンプのうち一方の油圧ポ
ンプが該当するアクチュエータ群の要求流量を供給しき
れない状態にあると判断するものとする。
【0028】(11)また、上記(2)において、好ま
しくは、前記第1及び第2の吐出量制御手段は、それぞ
れ、ポンプ吐出圧力と前記第1及び第2の操作レバー群
の操作量とポンプ傾転位置に基づきポジティブ流量制御
による第1の目標ポンプ傾転を演算するポジティブ流量
制御演算手段と、ポンプ吐出圧力とポンプ傾転角と原動
機回転数とに基づき馬力制御による第2の目標ポンプ傾
転を演算する馬力制御演算手段と、前記第1及び第2の
目標ポンプ傾転の小さい方を選択し対応する油圧ポンプ
を制御する手段とを含み、前記合・分流切り換え制御手
段は、前記第1の目標ポンプ傾転と第2の目標ポンプ傾
転を比較する手段と、両目標ポンプ傾転の比較により第
1の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエータ群の要求
流量に対し吐出流量が不足するサチュレーション状態に
あるかどうかを検出する第1のサチュレーション検出手
段と、両目標ポンプ傾転の比較により第2の油圧ポンプ
が該当する油圧アクチュエータ群の要求流量に対し吐出
流量が不足するサチュレーション状態にあるかどうかを
検出する第2のサチュレーション検出手段とを含み、前
記第1及び第2の油圧ポンプのうち一方の油圧ポンプが
該当する油圧アクチュエータ群の要求流量を供給しきれ
ない状態にあり、かつ他方の油圧ポンプの吐出圧力が前
記一方の油圧ポンプの吐出圧力よりも高いことに加え、
更に前記第1及び第2のサチュレーション検出手段によ
り前記他方の油圧ポンプがサチュレーション状態にない
ことが検出されると前記合流回路を前記第1の合流位置
に切り換え、前記一方の油圧ポンプが同じく要求流量を
供給しきれない状態にあり、かつ前記一方の油圧ポンプ
の吐出圧力が前記他方の油圧ポンプの吐出圧力よりも高
いことに加え、更に前記第1及び第2のサチュレーショ
ン検出手段により前記他方の油圧ポンプがサチュレーシ
ョン状態にないことが検出されると前記合流回路を前記
第2の合流位置に切り換えるものとする。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
用いて説明する。
【0030】まず、本発明の第1の実施形態を図1〜図
4により説明する。
【0031】図1において、本発明の第1の実施形態に
おける油圧駆動装置は、原動機38によって駆動される
油圧ポンプ1と、この油圧ポンプ1が吐出する圧油によ
って駆動される油圧アクチュエータ2,3を含む油圧ア
クチュエータ群(以下、油圧アクチュエータ群2,3と
いう)と、油圧ポンプ1と油圧アクチュエータ群2,3
の間に設けられ、油圧ポンプ1から油圧アクチュエータ
群2,3に送られる圧油の流量を制御しかつ圧油の送り
方向を切り換える方向切換弁4,5を含む方向切換弁群
(以下、方向切換弁群4,5という)と、方向切換弁群
4,5を操作する操作レバー26a,26bを含む操作
レバー群(以下、操作レバー群26a,26bという)
と、操作レバー群26a,26bの操作量に応じてそれ
ぞれ発生するパイロット圧のうち最も高いパイロット圧
を検出するパイロットライン98と、油圧アクチュエー
タ群2,3の最も高い負荷圧力(以下、最高負荷圧力と
いう)を検出するチェック弁27a,27bを含むセン
シングライン27と、このセンシングライン27で検出
した最高負荷圧力が作用し、方向切換弁群4,5のそれ
ぞれに内蔵されるメータインの可変絞りの出口圧力を当
該最高負荷圧力と同じに制御して方向切換弁群4,5の
前後差圧をそれぞれ同じにする圧力制御弁43,44を
含む圧力制御弁群(以下、圧力制御弁群43,44とい
う)と、油圧ポンプ1の吐出回路11から分岐してタン
ク180に接続するバイパスライン88とを備えてい
る。
【0032】また、これと同様に、原動機38によって
駆動される油圧ポンプ6と、この油圧ポンプ6が吐出す
る圧油によって駆動される油圧アクチュエータ7,8を
含む油圧アクチュエータ群(以下、油圧アクチュエータ
群7,8という)と、油圧ポンプ6と油圧アクチュエー
タ群7,8の間に設けられ、油圧ポンプ6から油圧アク
チュエータ群7,8に送られる圧油の流量を制御しかつ
圧油の送り方向を切り換える方向切換弁9,10を含む
方向切換弁群(以下、方向切換弁群9,10という)
と、方向切換弁群9,10を操作する操作レバー26
c,26dを含む操作レバー群(以下、操作レバー群2
6c,26dという)と、操作レバー群26c,26d
の操作量に応じてそれぞれ発生するパイロット圧のうち
最も高いパイロット圧を検出するパイロットライン99
と、油圧アクチュエータ群7,8の最も高い負荷圧力
(以下、最高負荷圧力という)を検出するチェック弁2
8a,28bを含むセンシングライン28と、このセン
シングライン28で検出した最高負荷圧力が作用し、方
向切換弁群9,10のそれぞれに内蔵されるメータイン
の可変絞りの出口圧力を当該最高負荷圧力と同じに制御
して方向切換弁群9,10の前後差圧をそれぞれ同じに
する圧力制御弁45,46を含む圧力制御弁群(以下、
圧力制御弁群45,46という)と、油圧ポンプ6の吐
出回路12から分岐してタンク181に接続するバイパ
スライン89とを備えている。
【0033】バイパスライン88は、パイロットライン
98のパイロット圧が作用しそのパイロット圧が高いほ
ど絞り量を大きくする可変絞り80と、可変絞り80の
出口側に位置し、可変絞り80の出口側に圧力を発生さ
せる絞り84と、可変絞り80と絞り84との間に位置
し、センシングライン27で検出した最高負荷圧力が作
用して可変絞り80の出口側の圧力を当該最高負荷圧力
と同じに制御して可変絞り80の前後差圧を方向切換弁
4,5の前後差圧と同じにする圧力制御弁82とを有す
る。
【0034】また、これと同様に、バイパスライン89
も、パイロットライン99のパイロット圧が作用しその
パイロット圧が高いほど絞り量を大きくする可変絞り8
1と、可変絞り81の出口側に位置し、可変絞り81の
出口側に圧力を発生させる絞り85と、可変絞り81と
絞り85との間に位置し、センシングライン28で検出
した最高負荷圧力が作用して可変絞り81の出口側の圧
力を当該最高負荷圧力と同じに制御して可変絞り81の
前後差圧を方向切換弁9,10の前後差圧と同じにする
圧力制御弁83とを有する。
【0035】油圧ポンプ1は可変容量型であり、その吐
出量制御手段として圧力検出弁20とサーボ機構29が
設けられている。圧力検出弁20は、絞り84の入口側
から分岐するパイロットライン86に接続し、絞り84
で発生した圧力(以下、油圧ポンプ1側のネガコン圧力
という)を検出し、サーボ機構29は、圧力検出弁20
で検出されたネガコン圧力に応じて油圧ポンプ1の傾転
を制御する。
【0036】油圧ポンプ6も可変容量型であり、その吐
出量制御手段として圧力検出弁24とサーボ機構42が
設けられている。圧力検出弁24は、絞り85の入口側
から分岐するパイロットライン87に接続され、絞り8
5で発生した圧力(以下、油圧ポンプ6側のネガコン圧
力という)を検出し、サーボ機構42は、圧力検出弁2
0で検出されたネガコン圧力に応じて油圧ポンプ6の傾
転を制御する。
【0037】つまり、油圧ポンプ1,6はネガティブ流
量制御により吐出流量の制御が行われる。
【0038】油圧ポンプ1の吐出回路11と油圧ポンプ
6の吐出回路12との間、センシングライン27とセン
シングライン28との間及びパイロットライン98とパ
イロットライン99との間には合流回路100が設けら
れている。合流回路100は両吐出回路11,12を接
続する合流ライン13と、両センシング回路27,28
を接続する合流ライン70と、両パイロットライン9
8,99を接続する合流ライン71と、合流ライン1
3,70,71上に設置された合・分流切換弁14とで
構成されている。合・分流切換弁14は両吐出回路1
1,12を遮断しかつ両センシング回路27,28及び
両パイロットライン98,99を共に遮断する分流位置
aと、両吐出回路11,12を絞り50を介して連通し
かつ両センシングライン27,28及び両パイロットラ
イン98,99を共に遮断する第1の合流位置bと、両
吐出回路11,12をそのまま連通しかつ両センシング
ライン27,28及び両パイロットライン98,99を
共に連通する第2の合流位置cとに切り換え可能な6ポ
ート3位置切換弁である。
【0039】また、合・分流切換弁14は油圧パイロッ
ト切り換え方式であり、その切り換え手段として、油圧
パイロットポンプ16、サチュレーション検出弁63,
64、最大傾転検出弁61,62、回路圧比較検出弁6
0と、それらを繋ぐパイロットライン120〜128と
からなる合・分流切り換え制御回路200が設けられて
いる。
【0040】合・分流切り換え制御回路200におい
て、サチュレーション検出弁63は油圧ポンプ6のネガ
コン圧力とバネ65とのバランスにより作動する弁であ
り、当該ネガコン圧力がバネ65の設定値(ネガコン設
定圧)に保たれているときは図示右側の第1の位置にあ
り、油圧パイロットポンプ16からのパイロット圧を最
大傾転検出弁61に伝え、前記ネガコン圧力がバネ65
の設定値よりも低くなると図示左側の第2の位置に切り
換わり、油圧パイロットポンプ16からのパイロット圧
を遮断する。
【0041】サチュレーション検出弁64も油圧ポンプ
1のネガコン圧力とバネ66とのバランスにより作動す
る弁であり、当該ネガコン圧力がバネ66の設定値(ネ
ガコン設定圧)に保たれているときは図示左側の第1の
位置にあり、油圧パイロットポンプ16からのパイロッ
ト圧を最大傾転検出弁62に伝え、前記ネガコン圧力が
バネ66の設定値よりも低くなると図示右側の第2の位
置に切り換わり、油圧パイロットポンプ16からのパイ
ロット圧を遮断する。
【0042】最大傾転検出弁61は油圧ポンプ1が最大
傾転位置に達すると油圧ポンプ1の傾転とリンクして作
動する弁であり、油圧ポンプ1が最大傾転位置に達する
前は図示右側の第1の位置にあり、サチュレーション検
出弁63より伝えられたパイロット圧を遮断し、油圧ポ
ンプ1が最大傾転位置に達すると図示左側の第2の位置
に切り換わり、サチュレーション検出弁63より伝えら
れたパイロット圧を回路圧力比較検出弁60に伝える。
【0043】最大傾転検出弁62も同様に油圧ポンプ6
が最大傾転位置に達すると油圧ポンプ6の傾転とリンク
して作動する弁であり、油圧ポンプ6が最大傾転位置に
達する前は図示左側の第1の位置にあり、サチュレーシ
ョン検出弁64より伝えられたパイロット圧を遮断し、
油圧ポンプ6が最大傾転位置に達すると図示右側の第2
の位置に切り換わり、サチュレーション検出弁64より
伝えられたパイロット圧を回路圧力比較検出弁60に伝
える。
【0044】回路圧比較検出弁60は油圧ポンプ1,6
の吐出回路11,12の差圧により作動する弁であり、
油圧ポンプ6の吐出圧力が油圧ポンプ1の吐出圧力より
高いときは図示右側の第1の位置に切り換わり、最大傾
転検出弁61からのパイロット圧を指令信号として合・
分流切換弁14の第1の合流位置切り換え側の駆動部に
伝え、又は最大傾転検出弁62からのパイロット圧を指
令信号として合・分流切換弁14の第2の合流位置切り
換え側の駆動部に伝え、油圧ポンプ1の吐出圧力が油圧
ポンプ6の吐出圧力より高いときは図示左側の第2の位
置に切り換わり、最大傾転検出弁61からのパイロット
圧を指令信号として合・分流切換弁14の第2の合流位
置切り換え側の駆動部に伝え、又は最大傾転検出弁62
からのパイロット圧を指令信号として合・分流切換弁1
4の第1の合流位置切り換え側の駆動部に伝える。
【0045】以下、合・分流切り換え制御回路200に
よる合・分流切換弁14の切り換え制御について説明す
る。
【0046】油圧ポンプ1が最大傾転位置に達すると油
圧ポンプ1の傾転とリンクしている最大傾転検出弁61
は図示左側の第2の位置に切り換わり、サチュレーショ
ン検出弁63からの圧力を回路圧比較検出弁60に伝え
る。また、サチュレーション検出弁63は、油圧ポンプ
6が該当する油圧アクチュエータ群7,8の要求流量に
対して吐出流量に余裕があり、すなわち油圧ポンプ6が
サチュレーション状態になく、油圧ポンプ6側のネガコ
ン圧力がバネ65の設定値に保たれているときは、図示
右側の第1の位置にあり、油圧パイロットポンプ16か
らの圧力を最大傾転検出弁61に伝える。更に、回路圧
比較検出弁60は、パイロットライン18に比べパイロ
ットライン23の圧力が高いとき、すなわち油圧ポンプ
1の吐出圧力に比べ油圧ポンプ6の吐出圧力が高いとき
は、図示右側の第1の位置に切り換わり、最大傾転検出
弁61からのパイロット圧を合・分流切換弁14の第1
の合流位置切り換え側の駆動部に伝える。これにより合
・分流切換弁14は絞り50を備えた第1の合流位置b
に切り換えられ、油圧ポンプ6の吐出流量を油圧ポンプ
1側の吐出回路11に供給する。このとき、センシング
ライン27とセンシングライン28は遮断され、パイロ
ットライン98とパイロットライン99も遮断され、油
圧ポンプ1,6の吐出回路11,12は絞り50を介し
て連通するので、油圧ポンプ1,6のネガティブ流量制
御の独立性が保たれる。また、油圧ポンプ6の吐出流量
は絞り50を介して油圧ポンプ1側に供給されるので、
油圧ポンプ6の吐出流量の全量が油圧ポンプ1側に供給
されることはなく、一部が油圧ポンプ1側に供給され、
残りは油圧ポンプ6側の油圧アクチュエータ群7,8に
供給される。このため、合流供給側である油圧ポンプ6
に属する油圧アクチュエータ群7,8にも確実に圧油を
供給しつつ合流を行うことができる。
【0047】また、パイロットライン23に比べパイロ
ットライン18の圧力が高いとき、すなわち油圧ポンプ
6の吐出圧力に比べ油圧ポンプ1の吐出圧力が高いとき
は、回路圧比較検出弁60は図示左側の第2の位置に切
り換わり、最大傾転検出弁61からのパイロット圧を合
・分流切換弁14の第2の合流位置切り換え側の駆動部
に伝える。これにより合・分流切換弁14は絞り50を
介さない第2の合流位置cに切り換えられる。このと
き、センシングライン27とセンシングライン28は連
通するので、全方向切換弁群4,5,9,10の出口側
の圧力及び可変絞り80,81の出口側の圧力は、全ア
クチュエータ群2,3,7,8の最高負荷圧力と同じに
制御され、またパイロットライン98とパイロットライ
ン99も連通するので、全操作レバー群26a,26
b,26c,26dのうち最大の操作量のものが発生し
たパイロット圧が可変絞り80,81に作用して絞り量
を制御する。このため、油圧ポンプ1,6は共に全アク
チュエータ群2,3,7,8の最高負荷圧力及び全操作
レバー群26a,26b,26c,26dの最大操作量
によってネガティブ流量制御されることとなり、2つの
ポンプ1、6の総吐出流量により全アクチュエータ群
2,3,7,8の圧油供給をまかなう。
【0048】同じように、油圧ポンプ6が最大傾転位置
に達すると油圧ポンプ6の傾転とリンクしている最大傾
転検出弁62は図示右側の第2の位置に切り換わり、サ
チュレーション検出弁64からの圧力を回路圧比較検出
弁60に伝える。また、サチュレーション検出弁64
は、油圧ポンプ1が該当する油圧アクチュエータ群2,
3の要求流量に対して吐出流量に余裕があり、すなわち
油圧ポンプ1がサチュレーション状態になく、油圧ポン
プ1側のネガコン圧力がバネ66の設定値に保たれてい
るときは、図示左側の第1の位置にあり、油圧パイロッ
トポンプ16からの圧力を最大傾転検出弁62に伝え
る。更に、回路圧比較検出弁60は、パイロットライン
23に比べパイロットライン18の圧力が高いとき、す
なわち油圧ポンプ6の吐出圧力に比べ油圧ポンプ1の吐
出圧力が高いときは、図示左側の第2の位置に切り換わ
り、最大傾転検出弁62からのパイロット圧を合・分流
切換弁14の第1の合流位置切り換え側の駆動部に伝え
る。これにより合・分流切換弁14は絞り50を備えた
第1の合流位置bに切り換えられ、油圧ポンプ1の吐出
流量を油圧ポンプ16の吐出回路12に供給する。この
とき、センシングライン27とセンシングライン28は
遮断され、パイロットライン98とパイロットライン9
9も遮断され、油圧ポンプ1,6の吐出回路11,12
は絞り50を介して連通するので、油圧ポンプ1,6の
ネガティブ流量制御の独立性が保たれる。また、油圧ポ
ンプ1の吐出流量は絞り50を介して油圧ポンプ6側に
供給されるので、油圧ポンプ1の吐出流量の全量が油圧
ポンプ6側に供給されることはなく、一部が油圧ポンプ
6側に供給され、残りは油圧ポンプ1側のアクチュエー
タ群2,3に供給される。このため、合流供給側である
油圧ポンプ1に属する油圧アクチュエータ群2,3にも
確実に圧油を供給しつつ合流を行うことができる。
【0049】また、パイロットライン18に比べパイロ
ットライン23の圧力が高いとき、すなわち油圧ポンプ
1の吐出圧力に比べ油圧ポンプ6の吐出圧力が高いとき
は、回路圧比較検出弁60は図示右側の第1の位置に切
り換わり、最大傾転検出弁62からのパイロット圧を合
・分流切換弁14の第2の合流位置切り換え側の駆動部
に伝える。これにより合・分流切換弁14は絞り50を
介さない第2の合流位置cに切り換えられ、油圧ポンプ
1の吐出流量を油圧ポンプ6側の吐出回路12に供給す
る。このとき、センシングライン27とセンシングライ
ン28は連通するので、全方向切換弁群4,5,9,1
0の出口側の圧力及び可変絞り80,81の出口側の圧
力は、全アクチュエータ群2,3,7,8の最高負荷圧
力と同じに制御され、またパイロットライン98とパイ
ロットライン99も連通するので、全操作レバー群26
a,26b,26c,26dのうち最大の操作量のもの
が発生したパイロット圧が可変絞り80,81に作用し
て絞り量を制御する。このため、油圧ポンプ1,6は共
に全アクチュエータ群2,3,7,8の最高負荷圧力及
び全操作レバー群26a,26b,26c,26dの最
大操作量によってネガティブ流量制御されることとな
り、2つのポンプ1、6の総吐出流量により全アクチュ
エータ群2,3,7,8の圧油供給をまかなう。
【0050】また、油圧ポンプ1,6が共に最大傾転位
置に達していないとき、又は油圧ポンプ1が最大傾転位
置に達していても油圧ポンプ6がサチュレーション状態
にあるとき、又は油圧ポンプ6が最大傾転位置に達して
いても油圧ポンプ1がサチュレーション状態にあるとき
は、合・分流切換弁14を分流位置aに保つ。
【0051】また、本実施形態においては、上記のよう
に合・分流切換弁14の第1の合流位置では絞り50を
介して油圧ポンプ1,6の吐出回路11,12を連通さ
せるので、油圧ポンプ1,6のネガティブ流量制御の独
立性が保たれる。この点に関する作用を図2〜図4を用
いて以下に説明する。
【0052】図2は仮に合・分流切換弁14の第1の合
流位置で絞り50を介さずに油圧ポンプ1,6の吐出回
路11,12を連通させるとした場合における分流位置
から第1の合流位置に切り換えられたときのポンプ吐出
流量の変化を示すものである。
【0053】図2において、例えば、油圧ポンプ1,6
が全馬力制御により半分ずつの馬力配分で吐出流量を制
限制御されており、この状態でネガティブ流量制御によ
り流量吐出を行っているとする。ここで、油圧ポンプ1
が図2に示すポンプ吐出圧力100Kg/cm2で最大
傾転位置A点においてαの流量を吐出し、油圧ポンプ6
が油圧ポンプ1よりも高いポンプ吐出圧力250/cm
2で馬力流量制限範囲以内のB点においてβの流量を吐
出してシステムを作動しているとする。このとき、油圧
ポンプ1側の油圧アクチュエータ群2,3の要求流量が
α+γであるとき、この流量を油圧ポンプ1,6の合流
により補うこととし、合・分流切換弁14を第1の合流
位置に切り換える。この場合、第1の合流位置には絞り
はないため、両ポンプともに250Kg/cm2の吐出
圧力となり、油圧ポンプ1は図2に示すC点で流量を吐
出し、油圧ポンプ6は図2に示すD点で流量を吐出して
システムを作動することになる。よって、油圧ポンプ
1,6の吐出流量の総和はδになるが、分流時の油圧ポ
ンプ1の吐出流量αと、油圧ポンプ6の吐出流量βの合
計流量であるα+βよりも少ない流量しか供給し得ない
という現象が生じてしまう。このため、油圧ポンプ1側
の要求流量を満たすことができないばかりでなく、油圧
ポンプ6側の要求流量をも満たせなくなってしまう。し
たがって、油圧ポンプ1側と油圧ポンプ6側の吐出圧力
に差が生じている場合は合流による効果が得られない。
【0054】図3は本発明における合・分流方式で分流
位置から第1の合流位置に切り換えられたときのポンプ
吐出流量の変化を示すものである。この場合も、油圧ポ
ンプ1,6が全馬力制御により半分ずつの馬力配分で吐
出流量を制限制御されているとする。
【0055】図3において、油圧ポンプ1がポンプ吐出
圧力100Kg/cm2で最大傾転位置A点においてα
の流量を吐出し、油圧ポンプ6が油圧ポンプ1よりも高
いポンプ吐出圧力250Kg/cm2で馬力流量制限範
囲以内のB点においてβの流量を吐出してシステムを作
動しているとする。このとき、油圧ポンプ1側の油圧ア
クチュエータ群2,3の要求流量がα+γであるとき、
この流量を油圧ポンプ1,6の合流により補うことと
し、合・分流切換弁14を第1の合流位置に切り換え
る。この場合、第1の合流位置には絞り50があり、か
つ両センシングライン27,28及び両パイロットライ
ン98,99は共に分離されているので、油圧ポンプ
1,6のネガティブ流量制御の独立性が保たれる。この
ため、油圧ポンプ1の吐出圧力は合流前の100Kg/
cm2のままであり、油圧ポンプ1の吐出流量αは減少
せず、油圧ポンプ6は図2に示す250Kg/cm2
吐出圧力のD点において馬力制限限度までγ分の吐出流
量を増加させ、その増加量を油圧ポンプ1側の吐出回路
11に合流させてやることで、油圧ポンプ1が図3に示
すC点で、最大傾転位置A点における吐出流量α以上の
α+γの流量を吐出をしているかのようになる。
【0056】図4は本発明における合・分流方式で分流
位置から第2の合流位置に切り換えられたときのポンプ
吐出流量の変化を示すものである。この場合も、油圧ポ
ンプ1,6が全馬力制御により半分ずつの馬力配分で吐
出流量を制限制御されているとする。一方、図4におい
て、油圧ポンプ1がポンプ吐出圧力100Kg/cm2
で最大傾転位置A点においてαの流量を吐出し、油圧ポ
ンプ6が油圧ポンプ1よりも低いポンプ吐出圧力50K
g/cm2で馬力流量制限範囲内のB点においてβの流
量を吐出してシステムを作動しているとする。このと
き、油圧ポンプ1側のアクチュエータ群2,3の要求流
量がα+γであるとき、この流量を油圧ポンプ1,6の
合流により補うこととし、合・分流切換弁14を第2の
合流位置に切り換える。この場合、第2の合流位置には
絞りがなく、かつ両センシングライン27,28及び両
パイロットライン98,99は共に連通しているので、
油圧ポンプ6の吐出圧力は図3に示すD点の100Kg
/cm2に上昇し、このD点において馬力制限限度範囲
内でγ分の吐出流量を増加させ、その増加流量を油圧ポ
ンプ1側の吐出回路11に合流させてやることで、油圧
ポンプ1が図4に示すC点で、最大傾転位置A点におけ
る吐出流量α以上のα+γの流量を吐出をしているかの
ようになる。
【0057】以上のように本実施形態によれば、合流供
給側の油圧ポンプがサチュレーション状態になく該当す
る油圧アクチュエータ群の要求流量に対し吐出流量に余
裕のあるときにのみ合流回路100を第1又は第2の合
流位置に切り換えるので、サチュレーション状態にも係
わらず合流することで合流供給側のサチュレーション状
態が悪化することがなく、適切な合流を行うことができ
る。
【0058】また、合・分流切換弁14の第1の合流位
置では絞り50を介して油圧ポンプ1,6の吐出回路1
1,12を連通させるので、合流供給側の油圧ポンプの
吐出流量が全て被合流側に供給されることはなく、合流
供給側の油圧アクチュエータ群にも確実に圧油が供給さ
れ、操作が必要な全ての油圧アクチュエータに適切に圧
油を供給でき、適切な複合操作が行え作業のスピードア
ップが図れる。
【0059】更に、合・分流切換弁14の第1の合流位
置では絞り50を介して油圧ポンプ1,6の吐出回路1
1,12を連通させるので、油圧ポンプ1,6のネガテ
ィブ流量制御の独立性が保たれ、油圧ポンプ1,6を馬
力制御したときの余力のある側のポンプ吐出流量を最大
限利用することができる。
【0060】また、合流回路100を1つの合・分流切
換弁14で構成したので、合流回路の構成が極めて簡素
である。
【0061】本発明の第2の実施形態を図5により説明
する。図中、図1に示すものと同等の部材には同じ符号
を付し、説明を省略する。
【0062】図5において、油圧ポンプ1の吐出回路1
1と油圧ポンプ6の吐出回路12との間、センシングラ
イン27とセンシングライン28との間及びパイロット
ライン98とパイロットライン99との間には合流回路
100Aが設けられている。合流回路100Aは、両吐
出回路11,12を接続する2つの合流ライン13a,
13bと、両センシングライン27,28を接続する2
つの合流ライン70a,70bと、両パイロットライン
98,99を接続する1つの合流ライン71と、合流ラ
イン13a,13b,70a,70b,71上に設置さ
れた合・分流切換弁14Aと、合流ライン13a上に設
置された絞り切換弁55と、合流ライン13b上に設置
された絞り切換弁56と、合流ライン70a上に設けら
れセンシングライン27からセンシングライン28への
圧油の流れのみを許すチェック弁53と、合流ライン7
0b上に設けられセンシングライン28からセンシング
ライン27への圧油の流れのみを許すチェック弁54と
で構成されている。
【0063】合・分流切換弁14Aは、合流ライン13
a,13bをそれぞれ遮断し、かつ合流ライン70a,
70b,71をそれぞれ遮断すると共に、センシングラ
イン27側の合流ライン70bとセンシングライン28
側の合流ライン70aをそれぞれタンクに繋げる分流位
置aと、合流ライン13a,70a,71をそれぞれ連
通させかつ合流ライン13b,70bをそれぞれ遮断す
る第1の合流位置bと、合流ライン13b,70b,7
1をそれぞれ連通させかつ合流ライン13a,70aを
それぞれ遮断する第2の合流位置cとに切り換え可能な
10ポート3位置切換弁である。
【0064】また、合・分流切換弁14Aは、第1の実
施形態と同様、油圧パイロット切り換え方式であり、そ
の切り換え手段として合・分流切り換え制御回路200
Aが設けられている。合・分流切り換え制御回路200
Aは、図1に示す合・分流切り換え制御回路200から
回路圧力比較検出弁60をとった構成となっており、最
大傾転検出弁61から出力された圧力が直接指令信号と
して合・分流切換弁14Aの第1の合流位置切り換え側
の駆動部に伝えられ、最大傾転検出弁62から出力され
た圧力が直接指令信号として合・分流切換弁14Aの第
2の合流位置切り換え側の駆動部に伝えられる。
【0065】絞り切換弁55は、合流ライン13aをそ
のまま連通させる図示上側の第1の位置と、合流ライン
13aを絞り50aを介して連通させる図示下側の第2
の位置とに切り換え可能な2ポート2位置切換弁であ
り、絞り切換弁56も、同様に、合流ライン13bをそ
のまま連通させる図示下側の第1の位置と、合流ライン
13bを絞り50bを介して連通させる図示上側の第2
の位置とに切り換え可能な2ポート2位置切換弁であ
る。また、絞り切換弁55はその第2の位置において油
圧ポンプ6から油圧ポンプ1に向かう圧油の流れのみを
許すチェック弁51を内蔵し、絞り切換弁56はその第
2の位置において油圧ポンプ1から油圧ポンプ6に向か
う圧油の流れのみを許すチェック弁52を内蔵してい
る。
【0066】また、絞り切換弁55,56は油圧パイロ
ット切り換え方式であり、かつ回路圧比較検出弁として
構成されている。すなわち、絞り切換弁55は油圧ポン
プ1,6の吐出回路11,12の差圧により作動し、油
圧ポンプ1の吐出圧力が油圧ポンプ6の吐出圧力より高
いときは図示上側の第1の位置に切り換わり、油圧ポン
プ6の吐出圧力が油圧ポンプ1の吐出圧力より高いとき
は図示下側の第2の位置に切り換わり、絞り切換弁56
は、油圧ポンプ1,6の吐出回路11,12の差圧によ
り作動し、油圧ポンプ6の吐出圧力が油圧ポンプ1の吐
出圧力より高いときは図示下側の第1の位置に切り換わ
り、油圧ポンプ1の吐出圧力が油圧ポンプ6の吐出圧力
より高いときは図示上側の第2の位置に切り換わる。す
なわち、絞り切換弁55,56の両端駆動部を関連する
吐出回路11、12に繋げるパイロットラインはそれら
の切換手段として合・分流切り換え制御回路200Aの
一部を構成している。
【0067】以上のように構成した本実施形態において
は、油圧ポンプ1が最大傾転位置に達すると最大傾転検
出弁61は図示左側の第2の位置に切り換わり、サチュ
レーション検出弁63からの圧力を合・分流切換弁14
Aの第1の合流位置切り換え側の駆動部に伝える。ま
た、サチュレーション検出弁63は、油圧ポンプ6が該
当する油圧アクチュエータ群7,8の要求流量に対して
吐出流量に余裕があり、すなわち油圧ポンプ6がサチュ
レーション状態になく、油圧ポンプ6側のネガコン圧力
がバネ65の設定値に保たれているときは、図示右側の
第1の位置にあり、油圧パイロットポンプ16からの圧
力を最大傾転検出弁61に伝える。このため、合・分流
切換弁14Aは合流ライン13a,70a,71をそれ
ぞれ連通させる第1の合流位置bに切り換えられる。ま
た、油圧ポンプ1の吐出圧力に比べ油圧ポンプ6の吐出
圧力が高いときは、絞り切換弁55は絞り50aを備え
た第2の位置に切り換わる。これにより合・分流切換弁
14Aと絞り切換弁55は油圧ポンプ1,6の吐出回路
11,12を絞り50aを介して連通させ、油圧ポンプ
6の吐出流量を油圧ポンプ1側の吐出回路11に供給す
る。
【0068】このとき、センシングライン27とセンシ
ングライン28はチェック弁53により遮断されかつ油
圧ポンプ1,6の吐出回路11,12は絞り50aを介
して連通するので、油圧ポンプ1,6のネガティブ流量
制御の独立性が保たれる。また、油圧ポンプ6の吐出流
量は絞り50aを介して油圧ポンプ1側に供給されるの
で、油圧ポンプ6の吐出流量の全量が油圧ポンプ1側に
供給されることはなく、一部が油圧ポンプ1側に供給さ
れ、残りは油圧ポンプ6側の油圧アクチュエータ群7,
8に供給される。このため、合流供給側である油圧ポン
プ6に属する油圧アクチュエータ群7,8にも確実に圧
油を供給しつつ合流を行うことができる。更に、チェッ
ク弁51を介して供給するため、ポンプ吐出圧力の急変
による逆流を防止することができる。
【0069】また、油圧ポンプ6の吐出圧力に比べ油圧
ポンプ1の吐出圧力が高いときは、絞り切換弁55は絞
り50aを介さない第1の位置に切り換わる。このと
き、チェック弁53は開き、センシングライン27とセ
ンシングライン28は連通するので、全方向切換弁群
4,5,9,10の出口側の圧力及び可変絞り80,8
1の出口側の圧力は、全アクチュエータ群2,3,7,
8の最高負荷圧力と同じに制御され、またパイロットラ
イン98とパイロットライン99も連通するので、全操
作レバー群26a,26b,26c,26dのうち最大
の操作量のものが発生したパイロット圧が可変絞り8
0,81に作用して絞り量を制御する。このため、油圧
ポンプ1,6は共に全アクチュエータ群2,3,7,8
の最高負荷圧力及び全操作レバー群26a,26b,2
6c,26dの最大操作量によってネガティブ流量制御
されることとなり、2つのポンプ1、6の総吐出流量に
より全アクチュエータ群2,3,7,8の圧油供給をま
かなう。
【0070】同じように、油圧ポンプ6が最大傾転位置
に達すると最大傾転検出弁62は図示右側の第2の位置
に切り換わり、サチュレーション差圧検出弁64からの
圧力を合・分流切換弁14Aの第2の合流位置切り換え
側の駆動部に伝える。また、サチュレーション検出弁6
4は、油圧ポンプ1が該当する油圧アクチュエータ2,
3の要求流量に対して吐出流量に余裕があり、すなわち
油圧ポンプ1がサチュレーション状態になく、油圧ポン
プ1側のネガコン圧力がバネ66の設定値に保たれてい
るときは、図示左側の第1の位置にあり、油圧パイロッ
トポンプ16からの圧力を最大傾転検出弁62に伝え
る。このため、合・分流切換弁14Aは合流ライン13
b,70b,71をそれぞれ連通させる第2の合流位置
cに切り換えられる。また、油圧ポンプ6の吐出圧力に
比べ油圧ポンプ1の吐出圧力が高いときは、絞り切換弁
56は絞り50bを備えた第2の位置に切り換わる。こ
れにより、合・分流切換弁13Aと絞り切換弁56は油
圧ポンプ1,6の吐出回路11,12を絞り50bを介
して連通させ、油圧ポンプ1の吐出流量を油圧ポンプ6
側の吐出回路11に供給する。
【0071】このとき、センシングライン27とセンシ
ングライン28はチェック弁54により遮断されかつ油
圧ポンプ1,6の吐出回路11,12は絞り50bを介
して連通するので、油圧ポンプ1,6のネガティブ流量
制御の独立性が保たれる。また、油圧ポンプ1の吐出流
量は絞り50bを介して油圧ポンプ1側に供給されるの
で、油圧ポンプ1の吐出流量の全量が油圧ポンプ6側に
供給されることはなく、一部が油圧ポンプ6側に供給さ
れ、残りは油圧ポンプ1側の油圧アクチュエータ群2,
3に供給される。このため、合流供給側である油圧ポン
プ1に属する油圧アクチュエータ群2,3にも確実に圧
油を供給しつつ合流を行うことができる。更に、チェッ
ク弁52を介して供給するため、ポンプ吐出圧力の急変
による逆流を防止することができる。
【0072】また、油圧ポンプ1の吐出圧力に比べ油圧
ポンプ6の吐出圧力が高いときは、絞り切換弁56は絞
り50bを介さない第1の位置に切り換わる。このと
き、チェック弁54は開き、センシングライン27とセ
ンシングライン28は連通するので、全方向切換弁群
4,5,9,10の出口側の圧力及び可変絞り80,8
1の出口側の圧力は、全アクチュエータ群2,3,7,
8の最高負荷圧力と同じに制御され、またパイロットラ
イン98とパイロットライン99も連通するので、全操
作レバー群26a,26b,26c,26dのうち最大
の操作量のものが発生したパイロット圧が可変絞り8
0,81に作用して絞り量を制御する。このため、油圧
ポンプ1,6は共に全アクチュエータ群2,3,7,8
の最高負荷圧力及び全操作レバー群26a,26b,2
6c,26dの最大操作量によってネガティブ流量制御
されることとなり、2つのポンプ1、6の総吐出流量に
より全アクチュエータ群2,3,7,8の圧油供給をま
かなう。
【0073】また、油圧ポンプ1,6が共に最大傾転位
置に達していないとき、又は油圧ポンプ1が最大傾転位
置に達していても油圧ポンプ6がサチュレーション状態
にあるとき、又は油圧ポンプ6が最大傾転位置に達して
いても油圧ポンプ1がサチュレーション状態にあるとき
は、合・分流切換弁14Aを分流位置aに保つ。
【0074】したがって、本実施形態によれば、第1の
実施形態と同様な効果が得られると共に、合流ライン1
3a,13bにチェック弁51,52を設けたので、ポ
ンプ吐出圧力の急変による逆流を防止することができ
る。
【0075】本発明の第3の実施形態を図6により説明
する。図中、図1及び図5に示すものと同等の部材には
同じ符号を付し、説明を省略する。
【0076】図6において、油圧ポンプ1の吐出回路1
1と油圧ポンプ6の吐出回路12との間、センシングラ
イン27とセンシングライン28との間及びパイロット
ライン98とパイロットライン99との間には合流回路
100Bが設けられている。合流回路100Bは、図5
に示す第2の実施形態における合流回路100Aで、合
・分流切換弁14Aに代え第1及び第2の合・分流切換
弁14B,14Cを設けた構成となっている。
【0077】第1の合・分流切換弁14Bは、合流ライ
ン13a,70aをそれぞれ遮断すると共に、合流ライ
ン13b,70b,71をそれぞれ連通させる図示上側
の分流位置a1と、合流ライン13a,70a,71を
それぞれ連通させると共に、合流ライン13b,70b
をそれぞれ遮断する図示下側の合流位置bとに切り換え
可能な12ポート2位置切換弁である。
【0078】第2の合・分流切換弁14Cも、同様に、
合流ライン13a,70a,71をそれぞれ連通させる
と共に、合流ライン13b,70bをそれぞれ遮断する
図示下側の分流位置a2と、合流ライン13a,70a
をそれぞれ遮断すると共に、合流ライン13b,70
b,71をそれぞれ連通させる図示上側の合流位置cと
に切り換え可能な12ポート2位置切換弁である。
【0079】また、第1及び第2の合・分流切換弁14
B,14Cは、第1の実施形態と同様、油圧パイロット
切り換え方式であり、かつサチュレーション検出弁とし
て構成されている。すなわち、第1の合・分流切換弁1
4Bは油圧ポンプ1側のネガコン圧力とバネ66Aとの
バランスにより作動し、当該ネガコン圧力がバネ66A
の設定値(ネガコン設定圧)に保たれているときは図示
上側の遮断位置a1にあり、当該ネガコン圧力がバネ6
6Aの設定値よりも低くなると図示下側の合流位置bに
切り換わる。また、第2の合・分流切換弁14Cも、油
圧ポンプ6側のネガコン圧力とバネ66Aとのバランス
により作動し、当該ネガコン圧力とバネ66Aの設定値
(ネガコン設定圧)に保たれているときは図示下側の分
流位置a2にあり、当該ネガコン圧力がバネ66Aの設
定値よりも低くなると図示上側の合流位置cに切り換わ
る。すなわち、第1及び第2の合・分流切換弁14B,
14Cの両端駆動部を関連する吐出回路11又は12及
びセンシングライン28又は29及びパイロットライン
98又は99に繋げるパイロットラインがそれらの切り
換え手段としての合・分流切り換え制御回路を構成して
いる。
【0080】以上のように構成した本実施形態において
は、油圧ポンプ1がサチュレーション状態になり、油圧
ポンプ1が該当する油圧アクチュエータ群2,3の要求
流量を供給しきれない状態になると、油圧ポンプ1側の
ネガコン圧力がバネ65Aの設定値よりも低くなり、第
1の合・分流切換弁14Bは図示下側の合流位置bに切
り換わる。また、油圧ポンプ1の吐出圧力に比べ油圧ポ
ンプ6の吐出圧力が高いときは、絞り切換弁55は絞り
50aを備えた第2の位置に切り換わる。このため、第
1の合・分流切換弁14B及び絞り切換弁55は油圧ポ
ンプ1,6の吐出回路11,12を絞り50aを介して
連通させ、油圧ポンプ6の吐出流量を油圧ポンプ1側の
吐出回路11に供給する。このとき、センシングライン
27とセンシングライン28はチェック弁53により遮
断されかつ油圧ポンプ1,6の吐出回路11,12は絞
り50aを介して連通するので、油圧ポンプ1,6のネ
ガティブ流量制御の独立性が保たれる。また、油圧ポン
プ6の吐出流量は絞り50aを介して油圧ポンプ1側に
供給されるので、油圧ポンプ6の吐出流量の全量が油圧
ポンプ1側に供給されることはなく、一部が油圧ポンプ
1側に供給され、残りは油圧ポンプ6側の油圧アクチュ
エータ群7,8に供給される。このため、合流供給側で
ある油圧ポンプ6に属する油圧アクチュエータ群7,8
にも確実に圧油を供給しつつ合流を行うことができる。
更に、チェック弁51を介して供給するため、ポンプ吐
出圧力の急変による逆流を防止することができる。
【0081】また、油圧ポンプ6の吐出圧力に比べ油圧
ポンプ1の吐出圧力が高いときは、絞り切換弁55は絞
り50aを介さない第1の位置に切り換わる。このと
き、チェック弁54は開き、センシングライン27とセ
ンシングライン28は連通するので、全方向切換弁群
4,5,9,10の出口側の圧力及び可変絞り80,8
1の出口側の圧力は、全アクチュエータ群2,3,7,
8の最高負荷圧力と同じに制御され、またパイロットラ
イン98とパイロットライン99も連通するので、全操
作レバー群26a,26b,26c,26dのうち最大
の操作量のものが発生したパイロット圧が可変絞り8
0,81に作用して絞り量を制御する。このため、油圧
ポンプ1,6は共に全アクチュエータ群2,3,7,8
の最高負荷圧力及び全操作レバー群26a,26b,2
6c,26dの最大操作量によってネガティブ流量制御
されることとなり、2つのポンプ1、6の総吐出流量に
より全アクチュエータ群2,3,7,8の圧油供給をま
かなう。
【0082】同じように、油圧ポンプ6がサチュレーシ
ョン状態になり、油圧ポンプ6が該当する油圧アクチュ
エータ群7,8の要求流量を供給しきれない状態になる
と、油圧ポンプ6側のネガコン圧力がバネ66Aの設定
値よりも低くなり、第2の合・分流切換弁14Cは図示
上側の合流位置cに切り換わる。また、油圧ポンプ6の
吐出圧力に比べ油圧ポンプ1の吐出圧力が高いときは、
絞り切換弁56は絞り50bを備えた第2の位置に切り
換わる。このため、第2の合・分流切換弁14C及び絞
り切換弁56は油圧ポンプ1,6の吐出回路11,12
を絞り50bを介して連通させ、油圧ポンプ1の吐出流
量を油圧ポンプ6側の吐出回路12に供給する。このと
き、センシングライン27とセンシングライン28はチ
ェック弁54により遮断されかつ油圧ポンプ1,6の吐
出回路11,12は絞り50bを介して連通するので、
油圧ポンプ1,6のネガティブ流量制御の独立性が保た
れる。また、油圧ポンプ1の吐出流量は絞り50bを介
して油圧ポンプ1側に供給されるので、油圧ポンプ1の
吐出流量の全量が油圧ポンプ6側に供給されることはな
く、一部が油圧ポンプ6側に供給され、残りは油圧ポン
プ1側の油圧アクチュエータ群2,3に供給される。こ
のため、合流供給側である油圧ポンプ1に属する油圧ア
クチュエータ群2,3にも確実に圧油を供給しつつ合流
を行うことができる。更に、チェック弁52を介して供
給するため、ポンプ吐出圧力の急変による逆流を防止す
ることができる。
【0083】また、油圧ポンプ1の吐出圧力に比べ油圧
ポンプ6の吐出圧力が高いときは、絞り切換弁56は絞
り50bを介さない第1の位置に切り換わる。このと
き、チェック弁54は開き、センシングライン27とセ
ンシングライン28は連通するので、全方向切換弁群
4,5,9,10の出口側の圧力及び可変絞り80,8
1の出口側の圧力は、全アクチュエータ群2,3,7,
8の最高負荷圧力と同じに制御され、またパイロットラ
イン98とパイロットライン99も連通するので、全操
作レバー群26a,26b,26c,26dのうち最大
の操作量のものが発生したパイロット圧が可変絞り8
0,81に作用して絞り量を制御する。このため、油圧
ポンプ1,6は共に全アクチュエータ群2,3,7,8
の最高負荷圧力及び全操作レバー群26a,26b,2
6c,26dの最大操作量によってネガティブ流量制御
されることとなり、2つのポンプ1、6の総吐出流量に
より全アクチュエータ群2,3,7,8の圧油供給をま
かなう。
【0084】また、油圧ポンプ1,6が共にサチュレー
ション状態のときは、合・分流切換弁14Bは合流位置
bに切り換わり、かつ合・分流切換弁14Cは合流位置
cに切り換わるので、合流回路13aと合流回路13b
は共に遮断され、油圧ポンプ1の吐出流量は油圧ポンプ
6側の吐出回路12に供給されず、油圧ポンプ6の吐出
流量も油圧ポンプ1側の吐出回路11に供給されない。
【0085】更に、油圧ポンプ1,6が共にサチュレー
ション状態にないときは、合・分流切換弁14B,14
Cを分流位置a1,a2に保ち、合流回路13aと合流
回路13bは共に遮断され、油圧ポンプ1の吐出流量は
油圧ポンプ6側の吐出回路12に供給されず、油圧ポン
プ6の吐出流量も油圧ポンプ1側の吐出回路11に供給
されない。
【0086】したがって、本実施形態によっても第2の
実施形態と同様な効果が得られると共に、合・分流切り
換え制御回路が簡素化される効果が得られる。また、本
実施形態においては、両回路がサチュレーション状態の
ときには、合・分流切換弁14Bはbの位置にあり、合
・分流切換弁14Cはcの位置にあるので、両システム
は独立した分流位置を保つことができる。その結果、適
切な複合操作が行える。
【0087】本発明の第4の実施形態を図7〜図10に
より説明する。図中、図1及び図5に示すものと同等の
部材には同じ符号を付し、説明を省略する。
【0088】図7において、本実施形態はネガティブ流
量制御、馬力制限制御、合・分流切換弁の切り換え制御
を全て電気制御としたものであり、操作レバー群26
a,26b,26c,26dの操作量に応じてそれぞれ
発生する電気信号がコントローラ17に入力され、コン
トローラ17において、それらの操作量に応じた方向切
換弁群4,5,9,10の操作量が得られるように電気
油圧変換装置150a〜150dへの出力電流を求め
て、電気油圧変換装置150a〜150dにおいて電気
信号をパイロット圧に変換し、方向切換弁群4,5,
9,10を作動する。
【0089】また、可変絞り80,81をそれぞれ切り
換える電磁切換弁15e,15fが設けられており、コ
ントローラ17において、操作レバー群26a,26b
で操作量に応じてそれぞれ発生した電気信号の最大値が
選択され、その選択された信号の値に応じた電流を電磁
切換弁15eに出力し、その電流により電磁切換弁15
eのソレノイドが励磁されて、油圧パイロットポンプ1
6から送られるパイロット圧が可変絞り80に作用し、
可変絞り80が作動する。また同様に、コントローラ1
7において、操作レバー群26c,26dの操作量に応
じてそれぞれ発生した電気信号の最大値が選択され、そ
の選択された信号の値に応じた電流を電磁切換弁15f
に出力し、その電流により電磁切換弁15fのソレノイ
ドが励磁されて、油圧パイロットポンプ16から送られ
るパイロット圧が可変絞り81に作用し、可変絞り81
が作動する。
【0090】図7において、油圧ポンプ1の吐出回路1
1と油圧ポンプ6の吐出回路12との間及びセンシング
ライン27とセンシングライン28との間には合流回路
100Cが設けられている。合流回路100Cは両吐出
回路11,12を接続する合流ライン13上に設けられ
た合・分流切換弁14a及び絞り切換弁55C,56C
と、両センシングライン27,28を接続する合流ライ
ン70上に設けられた合・分流切換弁14bとで構成さ
れている。
【0091】合・分流切換弁14aは両吐出回路11,
12を遮断する分流位置と、両吐出回路11,12を連
通させる合流位置とに切り換え可能な2ポート2位置切
換弁であり、合・分流切換弁14bも両センシングライ
ン27,28を遮断する分流位置と、両センシングライ
ン27,28を連通させる合流位置とに切り換え可能な
2ポート2位置切換弁である。また、絞り切換弁55
C,56Cは、それぞれ、両吐出回路11,12をその
まま連通させる図示上側の第1の位置と、両吐出回路1
1,12を絞り50a,50b及びチェック弁51,5
2を介して連通させる図示下側の第2の位置とに切り換
え可能な2ポート2位置切換弁である。
【0092】合流回路100Cの合・分流切換弁14
a,14b及び絞り切換弁55C,56Cの切り換え手
段として電磁切換弁15a,15b,15c,15dを
含む合・分流切り換え制御回路200Cが設けられ、合
・分流切換弁14a,14bはそれぞれ電磁切換弁15
a,15bを介して油圧パイロットポンプ16から送ら
れるパイロット圧によって分流位置から合流位置に切り
換えられ、絞り切換弁55C,56Cはそれぞれ電磁切
換弁15c,15dを介して油圧パイロットポンプ16
から送られるパイロット圧によって図示上側の第1の位
置から図示下側の第2の位置に切り換えられ、電磁切換
弁15a,15b,15c,15dのソレノイドはコン
トローラの17からの出力電流によって励磁される。
【0093】吐出回路11,12から分岐するパイロッ
トライン18,23には、それぞれ、圧力センサ34,
35が設けられ、油圧ポンプ1,6の吐出圧力がそれぞ
れ検出され、圧力センサ34,35からの信号はコント
ローラ17へ入力される。
【0094】また、パイロットライン86,87には、
それぞれ、圧力センサ36,37が設けられ、油圧ポン
プ1,6側のネガコン圧力がそれぞれ検出され、圧力セ
ンサ36,37からの信号もコントローラ17へ入力さ
れる。
【0095】更に、油圧ポンプ1,6の傾転位置検出用
にそれぞれ傾転角センサ32,33が設けられ、原動機
38の回転数検出用に回転数センサ39が取り付けられ
ており、傾転角センサ32,33及び回転数センサ39
からの信号もコントローラ17へ入力される。
【0096】コントローラ17は、図8に示すように、
ポンプ吐出量制御演算部17Aと合・分流切り換え制御
演算部17Bの各機能を有し、ポンプ吐出量制御演算部
17Aは、ネガティブ流量制御演算部17aと、馬力制
御演算部17bと、最小値選択部17cとからなってい
る。ネガティブ流量制御演算部17aでは、ポンプ吐出
圧力とネガコン圧力とポンプ傾転位置に基づきネガティ
ブ流量制御による目標ポンプ傾転を演算し、馬力制御演
算部17bでは、ポンプ吐出圧力とポンプ傾転位置と原
動機回転数とに基づき馬力制御による目標ポンプ傾転を
演算し、最小値選択部17cでは、演算部17a,17
bの目標ポンプ傾転の小さい方を選択する。これらの演
算及び処理は油圧ポンプ1,6のそれぞれについて行わ
れ、最小値選択部17cで選択された目標ポンプ傾転角
に応じた信号がレギュレータ30,31に出力される。
【0097】コントローラ17の合・分流切り換え制御
演算部17Bの処理内容を図9にフローチャートで示
す。
【0098】図9において、ネガティブ流量制御演算部
17a及び馬力制御演算部17bの演算結果により油圧
ポンプ1が該当する油圧アクチュエータ群2,3の要求
流量に対し吐出流量が不足する、すなわち油圧ポンプ1
がサチュレーション状態にあると判断され、かつネガテ
ィブ流量制御演算部17a及び馬力制御演算部17bの
演算結果により油圧ポンプ6が該当する油圧アクチュエ
ータ群7,8の要求流量に対し吐出流量に余裕がある、
すなわち油圧ポンプ6がサチュレーション状態にないと
判断され、更に圧力センサ34,35からの信号により
油圧ポンプ6の吐出圧力が油圧ポンプ1の吐出圧力より
も高いと判断されると、電磁切換弁15a及び15cの
ソレノイドを励磁する信号を出力する(ステップ200
→201→202→203→204)。これにより、合
・分流切換弁14aは合流位置へ切り換えられ、絞り切
換弁55Cは絞り50a及びチェック弁51を備えた第
2の位置に切り換えられ、油圧ポンプ6の吐出流量を油
圧ポンプ1側の油圧アクチュエータ群2,3へ絞り50
aを介して供給する。また、油圧ポンプ1はサチュレー
ション状態にあり、油圧ポンプ6はサチュレーション状
態にないが、油圧ポンプ6の吐出圧力が油圧ポンプ1の
吐出圧力よりも高くないときは、電磁切換弁15a及び
15bのソレノイドを励磁する信号を出力する(ステッ
プ200→201→202→203→205)。これに
より、合・分流切換弁14aは合流位置に切り換えら
れ、合・分流切換弁14bも合流位置へ切り換えられ
る。このとき、センシングライン27とセンシングライ
ン28は連通するので、全方向切換弁群4,5,9,1
0の出口側の圧力及び可変絞り80,81の出口側の圧
力は、全油圧アクチュエータ群2,3,7,8の最高負
荷圧力と同じに制御される。このため、油圧ポンプ1,
6は共に全油圧アクチュエータ群2,3,7,8の最高
負荷圧力によってネガティブ流量制御されることとな
り、2つのポンプ1、6の総吐出流量により全油圧アク
チュエータ群2,3,7,8の圧油供給をまかなう。更
に、油圧ポンプ1はサチュレーション状態にあるが、油
圧ポンプ6もサチュレーション状態にあるときは、電磁
切換弁15a〜15dのいずれのにもソレノイドを励磁
する信号を出力しない(ステップ200→201→20
2→211)。これにより、電磁切換弁15a〜15d
は励磁されず、分流状態に保たれる。
【0099】同じように、ネガティブ流量制御演算部1
7a及び馬力制御演算部17bの演算結果により油圧ポ
ンプ6がサチュレーション状態にあると判断され、かつ
油圧ポンプ1がサチュレーション状態にないと判断さ
れ、更に圧力センサ34,35からの信号により油圧ポ
ンプ1の吐出圧力が油圧ポンプ6の吐出圧力よりも高い
と判断されると、電磁切換弁15a及び15dのソレノ
イドを励磁する信号を出力する(ステップ200→20
1→206→208→209)。これにより、合・分流
切換弁14aは合流位置へ切り換えられ、絞り切換弁5
6Cは絞り50b及びチェック弁52を備えた第2の位
置に切り換えられ、油圧ポンプ1の吐出流量を油圧ポン
プ6側の油圧アクチュエータ群7,8へ絞り50bを介
して供給する。また、油圧ポンプ6はサチュレーション
状態にあり、油圧ポンプ1はサチュレーション状態にな
いが、油圧ポンプ1の吐出圧力が油圧ポンプ6の吐出圧
力よりも高くないときは、電磁切換弁15a及び15b
のソレノイドを励磁する信号を出力する(ステップ20
0→201→206→208→210)。これにより、
合・分流切換弁14aは合流位置に切り換えられ、合・
分流切換弁14bも合流位置へ切り換えられる。このと
き、センシングライン27とセンシングライン28は連
通するので、全方向切換弁群4,5,9,10の出口側
の圧力及び可変絞り80,81の出口側の圧力は、全油
圧アクチュエータ群2,3,7,8の最高負荷圧力と同
じに制御される。このため、油圧ポンプ1,6は共に全
油圧アクチュエータ群2,3,7,8の最高負荷圧力に
よってネガティブ流量制御されることとなり、2つのポ
ンプ1、6の総吐出流量により全油圧アクチュエータ群
2,3,7,8の圧油供給をまかなう。更に、油圧ポン
プ1も油圧ポンプ6もサチュレーション状態にないとき
は、電磁切換弁15a〜15dのいずれのにもソレノイ
ドを励磁する信号を出力しない(ステップ200→20
1→206→211)。これにより、電磁切換弁15a
〜15dは励磁されず、分流状態に保たれる。
【0100】ここで、油圧ポンプ1又は6がサチュレー
ション状態にあるかどうかは、例えばネガティブ流量制
御演算部17aで計算された目標ポンプ傾転と馬力制御
演算部17bで演算された目標ポンプ傾転を比較するこ
とにより判断することができる。すなわち、ネガティブ
流量制御の目標ポンプ傾転が馬力制御の目標ポンプ傾転
より小であればサチュレーション状態になく、その逆で
あればサチュレーション状態にあるとみなせる。
【0101】なお、上記合・分流切り換え制御演算部1
7Bの処理フローでは、油圧ポンプ1又は6が該当する
油圧アクチュエータ群の要求流量を供給しきれない状態
にあるかどうかを油圧ポンプ1又は6がサチュレーショ
ン状態にあるかどうかでみたが、第1の実施形態のよう
に油圧ポンプ1又は6が最大傾転位置に達したかどうか
でみてもよい。この場合の処理フローを図10に示す。
図中、201A,206Aが油圧ポンプ1又は6が最大
傾転位置に達したかどうかを判断する処理手順であり、
傾転角センサ32,33からの信号によってこれを行う
ことができる。また、この場合、油圧ポンプ1がサチュ
レーション状態にあるかどうかを見る処理手順207を
206Aの手順と208の手順の間に追加することにな
る。
【0102】以上のように構成した本実施形態によって
も第1又は第2の実施形態と同様な効果が得られる。ま
た、本実施形態では、ネガティブ流量制御、馬力制限制
御及び合・分流切換弁の切り換え制御を全て電気制御と
したので、各油圧ポンプのサチュレーション状態の検出
を容易に行うことができ、その検出結果により合・分流
切換弁の切り換え制御を安定して行うことができる。
【0103】また、ネガティブ流量制御の目標ポンプ傾
転と馬力制御の目標ポンプ傾転との比較により油圧ポン
プがサチュレーション状態にあるかどうかを検出するの
で、合流供給側の油圧ポンプが実際にサチュレーション
状態になる前に、合・分流切換弁14a又は14bが分
流位置に切り換えることができ、安定した合・分流作用
が得られる。
【0104】なお、本実施形態では油圧ポンプ1の吐出
圧力と油圧ポンプ6の吐出圧力のどちらが高圧であるか
どうかをそれらの吐出回路の圧力の比較により行った
が、油圧ポンプ1側の油圧アクチュエータ群2,3の最
高負荷圧力と油圧ポンプ6側の油圧アクチュエータ群
7,8の最高負荷圧力の比較によって行ってもよく、こ
の場合も同様の効果が得られる。
【0105】また、ネガティブ流量制御、馬力制限制
御、合・分流切換弁の切り換え制御が全て油圧のみ又は
電気のみに限るものでなく、油圧、電気を組み合わせた
ものでも可能である。
【0106】本発明の第5の実施形態を図11〜図13
により説明する。図中、図1、図5及び図7に示すもの
と同等の部材には同じ符号を付し、説明を省略する。
【0107】図11において、本実施形態は、操作レバ
ー群26a,26b,26c,26dの操作量に応じて
それぞれ発生する電気信号がコントローラ170に入力
され、その入力された信号の値に応じて油圧ポンプ1,
6の吐出流量を制御するポジティブ流量制御の油圧駆動
装置であり、図7に示す第4の実施形態のバイパスライ
ン86,87及び圧力センサ36,37をとった構成と
なっている。
【0108】なお、電磁切換弁15a〜15fのソレノ
イドはコントローラ170からの出力電流によって励磁
され、また圧力センサ34,35からの信号、傾転角セ
ンサ32,33及び回転数センサ39からの信号はコン
トローラ170へ入力される。 コントローラ170
は、図12に示すように、ポンプ吐出量制御演算部17
0Aと合・分流切り換え制御演算部170Bの各機能を
有し、ポンプ吐出量制御演算部170Aは、ポジティブ
流量制御演算部170aと、馬力制御演算部170b
と、最小値選択部170cとからなっている。ポジティ
ブ流量制御演算部170aでは、ポンプ吐出圧力と操作
レバー群の操作量とポンプ傾転位置に基づきポジティブ
流量制御による目標ポンプ傾転を演算し、馬力制御演算
部170bでは、ポンプ吐出圧力とポンプ傾転位置と原
動機回転数とに基づき馬力制御による目標ポンプ傾転を
演算し、最小値選択部170cでは、演算部170a,
170bの目標ポンプ傾転の小さい方を選択する。これ
らの演算及び処理は油圧ポンプ1,6のそれぞれについ
て行われ、最小値選択部170cで選択された目標ポン
プ傾転角に応じた信号がレギュレータ30,31に出力
される。
【0109】コントローラ170の合・分流切り換え制
御演算部170Bの処理内容を図13のフローチャート
で示す。
【0110】図13において、ステップ201B,20
2B,206Bで、ポジティブ流量制御演算部170a
及び馬力制御演算部170bの演算結果により油圧ポン
プ1,6がサチュレーション状態かどうかが判断される
ほかは、図9に示す第4の実施形態におけるコントロー
ラ17の合・分流切り換え制御演算部17Bの処理内容
と同様であり、第4の実施形態と同様に合・分流切換弁
14a,14b及び絞り切換弁55C,56Cが切り換
えられる。
【0111】なお、油圧ポンプ1又は6が該当する油圧
アクチュエータ群の要求流量を供給しきれない状態にあ
るかどうかを油圧ポンプ1又は6がサチュレーション状
態にあるかどうかでみたが、第1の実施形態のように油
圧ポンプ1又は6が最大傾転位置に達したかどうかでみ
てもよく、この場合も第4の実施形態と同様に、図13
の処理手順に、201Bの手順と206Bの手順の代わ
りに、油圧ポンプ1又は6が最大傾転位置に達したかど
うかを判断する処理手順を入れ、油圧ポンプ1がサチュ
レーション状態にあるかどうかを見る処理手順を206
Bの手順と208の手順の間に追加すればよい。
【0112】以上のように構成した本実施形態において
も第4の実施形態と同様な効果が得られる。また、本実
施形態では油圧ポンプ1の吐出圧力と油圧ポンプ6の吐
出圧力のどちらが高圧であるかどうかをそれらの吐出回
路の圧力の比較により行ったが、油圧ポンプ1側の油圧
アクチュエータ群2,3の最高負荷圧力と油圧ポンプ6
側のアクチュエータ群7,8の最高負荷圧力の比較によ
って行ってもよく、この場合も同様の効果が得られる。
【0113】更に、ポジティブ流量制御、馬力制限制
御、合・分流切換弁の切り換え制御が全て油圧のみ又は
電気のみに限るものでなく、油圧、電気を組み合わせた
ものでも可能である。
【0114】
【発明の効果】本発明によれば、2つの油圧ポンプの吐
出流量を合流して複数の油圧アクチュエータに供給でき
る油圧駆動装置において、適切な合流を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態における油圧駆動装置
の油圧制御回路を示す図である。
【図2】合・分流切換弁の第1の合流位置で絞りがない
場合における油圧ポンプの流量特性を示す図である。
【図3】本発明における油圧ポンプの流量特性を示す図
である。
【図4】本発明における油圧ポンプの流量特性を示す図
である。
【図5】本発明の第2の実施形態における油圧駆動装置
の油圧制御回路を示す図である。
【図6】本発明の第3の実施形態における油圧駆動装置
の油圧制御回路を示す図である。
【図7】本発明の第4の実施形態における油圧駆動装置
の油圧制御回路を示す図である。
【図8】図7に示すコントローラ17の制御機能を示す
機能ブロック図である。
【図9】図8に示す合・分流切り換え制御演算部17B
の処理内容を示すフローチャートである。
【図10】図8に示す合・分流切り換え制御演算部17
Bの処理内容の他の例を示すフローチャートである。
【図11】本発明の第5の実施形態における油圧駆動装
置の油圧制御回路を示す図である。
【図12】図11に示すコントローラ170の制御機能
を示す機能ブロック図である。
【図13】図12に示す合・分流切り換え制御演算部1
70Bの処理内容を示すフローチャートである。
【図14】従来の油圧駆動装置における複数の油圧ポン
プの合・分流システムを示す図である。
【符号の説明】
1,6 油圧ポンプ 2,3,7,8 油圧アクチュエータ 4,5,9,10 方向切換弁 11,12 吐出回路 13,13a,13b 合流ライン 14,14A,14B,14C,14a,14b 合・
分流切換弁 15a〜15f 電磁切換弁 16 油圧パイロットポンプ 17 コントローラ 17A ポンプ吐出量制御演算部 17B 合・分流切り換え制御演算部 17a ネガティブ流量制御演算部 17b 馬力制御演算部 17c 最小値選択部 18,23 パイロットライン 26a,26b,26c,26d 操作レバー 27,28 センシングライン 27a,27b,28a,28b チェック弁 20,24 圧力検出弁 29,42 サーボ機構 30,31 レギュレータ 32,33 傾転角センサ 34,35,36,37 圧力センサ 38 原動機 39 回転数センサ 43,44,45,46 圧力制御弁 43a,43b,46a,46b 圧力制御弁 50,50a,50b 絞り 51,52,53,54 チェック弁 60 回路圧比較検出弁 61,62 最大傾転検出弁 63,64 サチュレーション検出弁 65,65A,66,66A バネ 70,70a,70b 合流ライン 71 合流ライン 80,81 可変絞り 82,83 圧力制御弁 84,85 絞り 86,87 パイロットライン 88,89 バイパスライン 98,99 パイロットライン 100,100A,100C 合流回路 110,111 バイパス弁 120〜126 パイロットライン 150a〜150d 電気油圧変換装置 170 コントローラ 170A ポンプ吐出量制御演算部 170B 合・分流切り換え制御演算部 170a ポジティブ流量制御演算部 170b 馬力制御演算部 170c 最小値選択部 180,181 タンク 200,200A,200B 合・分流切り換え制御回
路 301a,301b,302a,302b 方向切換部 303a,303b,304a,304b 可変絞り部 307a,307b,308a,308b 速度設定器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 英世 茨城県土浦市神立町650番地 日立建機株 式会社土浦工場内

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1及び第2の可変容量型油圧ポンプ
    と、この第1及び第2の油圧ポンプが吐出する圧油によ
    ってそれぞれ駆動される第1及び第2の油圧アクチュエ
    ータ群と、前記第1及び第2の油圧ポンプから前記第1
    及び第2の油圧アクチュエータ群に供給される圧油の流
    れを制御する第1及び第2の方向切換弁群と、前記第1
    の油圧アクチュエータ群の最高負荷圧力を検出する第1
    のセンシングラインと、前記第2の油圧アクチュエータ
    群の最高負荷圧力を検出する第2のセンシングライン
    と、前記第1及び第2の油圧ポンプの吐出回路からそれ
    ぞれ分岐してタンクに接続する第1及び第2のバイパス
    ラインと、前記第1のバイパスラインに設けられ、前記
    第1の方向切換弁群の操作量が大きくなると絞り量を大
    きくする第1の可変絞りと、前記第2のバイパスライン
    に設けられ、前記第2の方向切換弁群の操作量が大きく
    なると絞り量を大きくする第2の可変絞りと、前記第1
    及び第2の可変絞りの出口側にそれぞれ設けられ、それ
    らの出口側にそれぞれ圧力を発生させる第1及び第2の
    絞りと、前記第1のセンシングラインの圧力に応じて前
    記第1の方向切換弁群の前後差圧をそれぞれ同じに制御
    する第1の圧力制御弁と、前記第2のセンシングライン
    の圧力に応じて前記第2の方向切換弁群の前後差圧をそ
    れぞれ同じに制御する第2の圧力制御弁と、前記第1の
    絞りで発生した圧力を検出し、その圧力に応じて前記第
    1の油圧ポンプの吐出流量を制御する第1の吐出量制御
    手段と、前記第2の絞りで発生した圧力を検出し、その
    圧力に応じて前記第2の油圧ポンプの吐出流量を制御す
    る第2の吐出量制御手段とを備えた負荷圧力補償型のネ
    ガティブ流量制御による油圧駆動装置において、 前記第1の油圧ポンプの吐出回路と前記第2の油圧ポン
    プの吐出回路との間及び前記第1のセンシングラインと
    前記第2のセンシングラインとの間に設けられ、両吐出
    回路を遮断しかつ両センシングラインを遮断する分流位
    置と、両吐出回路を絞りを介して連通しかつ両センシン
    グラインを遮断する第1の合流位置と、両吐出回路を連
    通しかつ両センシングラインを連通する第2の合流位置
    とに切り換え可能な合流回路と、 前記第1及び第2の油圧ポンプのうち一方の油圧ポンプ
    が該当する油圧アクチュエータ群の要求流量を供給しき
    れない状態にあり、かつ他方の油圧ポンプの吐出圧力が
    前記一方の油圧ポンプの吐出圧力よりも高いことに加
    え、更に前記他方の油圧ポンプが該当する油圧アクチュ
    エータ群の要求流量に対し吐出流量に余裕のあるときに
    前記合流回路を前記第1の合流位置に切り換え、前記一
    方の油圧ポンプが同じく要求流量を供給しきれない状態
    にあり、かつ前記一方の油圧ポンプの吐出圧力が前記他
    方の油圧ポンプの吐出圧力よりも高いことに加え、更に
    前記他方の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエータ群
    の要求流量に対し吐出流量に余裕のあるときに前記合流
    回路を前記第2の合流位置に切り換える合・分流切り換
    え制御手段とを備えることを特徴とする油圧駆動装置。
  2. 【請求項2】 第1及び第2の可変容量型油圧ポンプ
    と、この第1及び第2の油圧ポンプが吐出する圧油によ
    ってそれぞれ駆動される第1及び第2の油圧アクチュエ
    ータ群と、前記第1及び第2の油圧ポンプから前記第1
    及び第2の油圧アクチュエータ群に供給される圧油の流
    れを制御する第1及び第2の方向切換弁群と、前記第1
    及び第2の方向切換弁をそれぞれ操作する第1及び第2
    の操作レバー群と、前記第1の油圧アクチュエータ群の
    最高負荷圧力を検出する第1のセンシングラインと、前
    記第2の油圧アクチュエータ群の最高負荷圧力を検出す
    る第2のセンシングラインと、前記第1のセンシングラ
    インの圧力に応じて前記第1の方向切換弁群の前後差圧
    をそれぞれ同じに制御する第1の圧力制御弁と、前記第
    2のセンシングラインの圧力に応じて前記第2の方向切
    換弁群の前後差圧をそれぞれ同じに制御する第2の圧力
    制御弁と、前記第1の操作レバー群の操作量を検出し、
    その操作量に応じて前記第1の油圧ポンプの吐出流量を
    制御する第1の吐出量制御手段と、前記第2の操作レバ
    ー群の操作量を検出し、その操作量に応じて前記第2の
    油圧ポンプの吐出流量を制御する第2の吐出量制御手段
    とを備えたポジティブ流量制御による油圧駆動装置にお
    いて、 前記第1の油圧ポンプの吐出回路と前記第2の油圧ポン
    プの吐出回路との間及び前記第1のセンシングラインと
    前記第2のセンシングラインとの間に設けられ、両吐出
    回路を遮断しかつ両センシングラインを遮断する分流位
    置と、両吐出回路を絞りを介して連通しかつ両センシン
    グラインを遮断する第1の合流位置と、両吐出回路を連
    通しかつ両センシングラインを連通する第2の合流位置
    とに切り換え可能な合流回路と、 前記第1及び第2の油圧ポンプのうち一方の油圧ポンプ
    が該当する油圧アクチュエータ群の要求流量を供給しき
    れない状態にあり、かつ他方の油圧ポンプの吐出圧力が
    前記一方の油圧ポンプの吐出圧力よりも高いことに加
    え、更に前記他方の油圧ポンプが該当する油圧アクチュ
    エータ群の要求流量に対し吐出流量に余裕のあるときに
    前記合流回路を前記第1の合流位置に切り換え、前記一
    方の油圧ポンプが同じく要求流量を供給しきれない状態
    にあり、かつ前記一方の油圧ポンプの吐出圧力が前記他
    方の油圧ポンプの吐出圧力よりも高いことに加え、更に
    前記他方の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエータ群
    の要求流量に対し吐出流量に余裕のあるときに前記合流
    回路を前記第2の合流位置に切り換える合・分流切り換
    え制御手段とを備えることを特徴とする油圧駆動装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の油圧駆動装置にお
    いて、前記合流回路は、前記第1の油圧ポンプの吐出回
    路と前記第2の油圧ポンプの吐出回路を接続する第1の
    合流ラインと、前記第1のセンシングラインと前記第2
    のセンシングラインとを接続する第2の合流ラインと、
    これら第1及び第2の合流ラインに配置され、前記分流
    位置と前記第1の合流位置と前記第2の合流位置とに切
    り換え可能な単一の合・分流切換弁を含むことを特徴と
    する油圧駆動装置。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2記載の油圧駆動装置にお
    いて、前記合流回路は、前記第1の油圧ポンプの吐出回
    路と前記第2の油圧ポンプの吐出回路を接続する2つの
    合流ラインと、これらの2つの合流ラインに配置され、
    前記分流位置では前記2つの合流ラインを両方共遮断
    し、前記第1及び第2の合流位置では、前記一方の油圧
    ポンプが前記第1及び第2の油圧ポンプのいずれかに応
    じて前記2つの合流ラインの一方を連通し、他方を遮断
    する合・分流切換弁と、前記2つの合流ラインにそれぞ
    れ配置され、互いに前記他方の油圧ポンプから前記一方
    の油圧ポンプへの圧油の流れのみを許すチェック弁とを
    含むことを特徴とする油圧駆動装置。
  5. 【請求項5】 請求項1又は2記載の油圧駆動装置にお
    いて、前記合・分流切り換え制御手段は、前記第1の油
    圧ポンプが最大傾転位置に達したかどうかを検出する第
    1の最大傾転検出手段と、前記第2の油圧ポンプが最大
    傾転位置に達したかどうかを検出する第2の最大傾転検
    出手段とを含み、これら検出手段で前記第1又は第2の
    油圧ポンプが最大傾転位置に達したことが検出される
    と、前記第1及び第2の油圧ポンプのうち一方の油圧ポ
    ンプが該当する油圧アクチュエータ群の要求流量を供給
    しきれない状態にあると判断することを特徴とする油圧
    駆動装置。
  6. 【請求項6】 請求項1又は2記載の油圧駆動装置にお
    いて、前記合・分流切り換え制御手段は、前記第1の油
    圧ポンプが該当する油圧アクチュエータ群の要求流量に
    対し吐出流量が不足するサチュレーション状態にあるか
    どうかを検出する第1のサチュレーション検出手段と、
    前記第2の油圧ポンプが前記第2の油圧ポンプが該当す
    る油圧アクチュエータ群の要求流量に対し吐出流量が不
    足するサチュレーション状態にあるかどうかを検出する
    第2のサチュレーション検出手段とを含み、これら検出
    手段で前記第1又は第2の油圧ポンプがサチュレーショ
    ン状態にあることが検出されると、前記第1又は第2の
    油圧ポンプのうち一方の油圧ポンプが該当する油圧アク
    チュエータ群の要求流量を供給しきれない状態にあると
    判断することを特徴とする油圧駆動装置。
  7. 【請求項7】 請求項1又は2記載の油圧駆動装置にお
    いて、前記第1のセンシングラインの圧力に応じて前記
    第1の可変絞りの前後差圧を前記第1の方向切換弁群の
    前後差圧と同じに制御する第3の圧力制御弁と、前記第
    2のセンシングラインの圧力に応じて前記第2の可変絞
    りの前後差圧を前記第2の方向切換弁群の前後差圧と同
    じに制御する第4の圧力制御弁とを更に備え、 前記合・分流切り換え制御手段は、前記第1の油圧ポン
    プが該当する油圧アクチュエータ群の要求流量に対し吐
    出流量が不足するサチュレーション状態にあるかどうか
    を検出する第1のサチュレーション検出手段と、前記第
    2の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエータの要求流
    量に対し吐出流量が不足するサチュレーション状態にあ
    るかどうかを検出する第2のサチュレーション検出手段
    とを含み、 前記第1及び第2の油圧ポンプのうち一方の油圧ポンプ
    が該当する油圧アクチュエータ群の要求流量を供給しき
    れない状態にあり、かつ他方の油圧ポンプの吐出圧力が
    前記一方の油圧ポンプの吐出圧力よりも高いことに加
    え、更に前記第1及び第2のサチュレーション検出手段
    により前記他方の油圧ポンプがサチュレーション状態に
    ないことが検出されると前記合流回路を前記第1の合流
    位置に切り換え、前記一方の油圧ポンプが同じく要求流
    量を供給しきれない状態にあり、かつ前記一方の油圧ポ
    ンプの吐出圧力が前記他方の油圧ポンプの吐出圧力より
    も高いことに加え、更に前記他方の油圧ポンプがサチュ
    レーション状態にないことが検出されると前記合流回路
    を前記第2の合流位置に切り換えることを特徴とする油
    圧駆動装置。
  8. 【請求項8】 請求項1記載の油圧駆動装置において、
    前記第1及び第2の吐出量制御手段は、それぞれ、ポン
    プ吐出圧力と前記第1及び第2の絞りで発生した圧力と
    ポンプ傾転位置に基づきネガティブ流量制御による第1
    の目標ポンプ傾転を演算するネガティブ流量制御演算手
    段と、ポンプ吐出圧力とポンプ傾転角と原動機回転数と
    に基づき馬力制御による第2の目標ポンプ傾転を演算す
    る馬力制御演算手段と、前記第1及び第2の目標ポンプ
    傾転の小さい方を選択し対応する油圧ポンプを制御する
    手段とを含み、 前記合・分流切り換え制御手段は、前記第1の目標ポン
    プ傾転と第2の目標ポンプ傾転を比較する手段と、両目
    標ポンプ傾転の比較により第1の油圧ポンプが該当する
    油圧アクチュエータ群の要求流量に対し吐出流量が不足
    するサチュレーション状態にあるかどうかを検出する第
    1のサチュレーション検出手段と、両目標ポンプ傾転の
    比較により第2の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエ
    ータ群の要求流量に対し吐出流量が不足するサチュレー
    ション状態にあるかどうかを検出する第2のサチュレー
    ション検出手段とを含み、 前記第1及び第2のサチュレーション検出手段で前記第
    1又は第2の油圧ポンプがサチュレーション状態にある
    ことが検出されると、前記第1又は第2の油圧ポンプの
    うち一方の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエータ群
    の要求流量を供給しきれない状態にあると判断すること
    を特徴とする油圧駆動装置
  9. 【請求項9】 請求項1記載の油圧駆動装置において、
    前記第1及び第2の吐出量制御手段は、それぞれ、ポン
    プ吐出圧力と前記第1及び第2の絞りで発生した圧力と
    ポンプ傾転位置に基づきネガティブ流量制御による第1
    の目標ポンプ傾転を演算するネガティブ流量制御演算手
    段と、ポンプ吐出圧力とポンプ傾転角と原動機回転数と
    に基づき馬力制御による第2の目標ポンプ傾転を演算す
    る馬力制御演算手段と、前記第1及び第2の目標ポンプ
    傾転の小さい方を選択し対応する油圧ポンプを制御する
    手段とを含み、 前記合・分流切り換え制御手段は、前記第1の目標ポン
    プ傾転と第2の目標ポンプ傾転を比較する手段と、両目
    標ポンプ傾転の比較により第1の油圧ポンプが該当する
    油圧アクチュエータ群の要求流量に対し吐出流量が不足
    するサチュレーション状態にあるかどうかを検出する第
    1のサチュレーション検出手段と、両目標ポンプ傾転の
    比較により第2の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエ
    ータ群の要求流量に対し吐出流量が不足するサチュレー
    ション状態にあるかどうかを検出する第2のサチュレー
    ション検出手段とを含み、 前記第1及び第2の油圧ポンプのうち一方の油圧ポンプ
    が該当する油圧アクチュエータ群の要求流量を供給しき
    れない状態にあり、かつ他方の油圧ポンプの吐出圧力が
    前記一方の油圧ポンプの吐出圧力よりも高いことに加
    え、更に前記第1及び第2のサチュレーション検出手段
    により前記他方の油圧ポンプがサチュレーション状態に
    ないことが検出されると前記合流回路を前記第1の合流
    位置に切り換え、前記一方の油圧ポンプが同じく要求流
    量を供給しきれない状態にあり、かつ前記一方の油圧ポ
    ンプの吐出圧力が前記他方の油圧ポンプの吐出圧力より
    も高いことに加え、更に前記第1及び第2のサチュレー
    ション検出手段により前記他方の油圧ポンプがサチュレ
    ーション状態にないことが検出されると前記合流回路を
    前記第2の合流位置に切り換えることを特徴とする油圧
    駆動装置。
  10. 【請求項10】 請求項2記載の油圧駆動装置におい
    て、前記第1及び第2の吐出量制御手段は、それぞれ、
    ポンプ吐出圧力と前記第1及び第2の操作レバー群の操
    作量とポンプ傾転位置に基づきポジティブ流量制御によ
    る第1の目標ポンプ傾転を演算するポジティブ流量制御
    演算手段と、ポンプ吐出圧力とポンプ傾転角と原動機回
    転数とに基づき馬力制御による第2の目標ポンプ傾転を
    演算する馬力制御演算手段と、前記第1及び第2の目標
    ポンプ傾転の小さい方を選択し対応する油圧ポンプを制
    御する手段とを含み、 前記合・分流切り換え制御手段は、前記第1の目標ポン
    プ傾転と第2の目標ポンプ傾転を比較する手段と、両目
    標ポンプ傾転の比較により第1の油圧ポンプが該当する
    油圧アクチュエータ群の要求流量に対し吐出流量が不足
    するサチュレーション状態にあるかどうかを検出する第
    1のサチュレーション検出手段と、両目標ポンプ傾転の
    比較により第2の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエ
    ータ群の要求流量に対し吐出流量が不足するサチュレー
    ション状態にあるかどうかを検出する第2のサチュレー
    ション検出手段とを含み、 前記第1及び第2のサチュレーション検出手段で前記第
    1又は第2の油圧ポンプがサチュレーション状態にある
    ことが検出されると、前記第1又は第2の油圧ポンプの
    うち一方の油圧ポンプが該当するアクチュエータ群の要
    求流量を供給しきれない状態にあると判断することを特
    徴とする油圧駆動装置
  11. 【請求項11】 請求項2記載の油圧駆動装置におい
    て、前記第1及び第2の吐出量制御手段は、それぞれ、
    ポンプ吐出圧力と前記第1及び第2の操作レバー群の操
    作量とポンプ傾転位置に基づきポジティブ流量制御によ
    る第1の目標ポンプ傾転を演算するポジティブ流量制御
    演算手段と、ポンプ吐出圧力とポンプ傾転角と原動機回
    転数とに基づき馬力制御による第2の目標ポンプ傾転を
    演算する馬力制御演算手段と、前記第1及び第2の目標
    ポンプ傾転の小さい方を選択し対応する油圧ポンプを制
    御する手段とを含み、 前記合・分流切り換え制御手段は、前記第1の目標ポン
    プ傾転と第2の目標ポンプ傾転を比較する手段と、両目
    標ポンプ傾転の比較により第1の油圧ポンプが該当する
    油圧アクチュエータ群の要求流量に対し吐出流量が不足
    するサチュレーション状態にあるかどうかを検出する第
    1のサチュレーション検出手段と、両目標ポンプ傾転の
    比較により第2の油圧ポンプが該当する油圧アクチュエ
    ータ群の要求流量に対し吐出流量が不足するサチュレー
    ション状態にあるかどうかを検出する第2のサチュレー
    ション検出手段とを含み、 前記第1及び第2の油圧ポンプのうち一方の油圧ポンプ
    が該当する油圧アクチュエータ群の要求流量を供給しき
    れない状態にあり、かつ他方の油圧ポンプの吐出圧力が
    前記一方の油圧ポンプの吐出圧力よりも高いことに加
    え、更に前記第1及び第2のサチュレーション検出手段
    により前記他方の油圧ポンプがサチュレーション状態に
    ないことが検出されると前記合流回路を前記第1の合流
    位置に切り換え、前記一方の油圧ポンプが同じく要求流
    量を供給しきれない状態にあり、かつ前記一方の油圧ポ
    ンプの吐出圧力が前記他方の油圧ポンプの吐出圧力より
    も高いことに加え、更に前記第1及び第2のサチュレー
    ション検出手段により前記他方の油圧ポンプがサチュレ
    ーション状態にないことが検出されると前記合流回路を
    前記第2の合流位置に切り換えることを特徴とする油圧
    駆動装置。
JP8238072A 1996-09-09 1996-09-09 油圧駆動装置 Pending JPH1082402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8238072A JPH1082402A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 油圧駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8238072A JPH1082402A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 油圧駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1082402A true JPH1082402A (ja) 1998-03-31

Family

ID=17024747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8238072A Pending JPH1082402A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 油圧駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1082402A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005047709A1 (ja) * 2003-11-14 2005-05-26 Komatsu Ltd. 建設機械の油圧制御装置
WO2009051677A1 (en) * 2007-10-17 2009-04-23 Caterpillar Inc. Combiner valve control system and method
JP2013079552A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Komatsu Ltd 作業車両
CN110307198A (zh) * 2019-06-28 2019-10-08 徐工集团工程机械股份有限公司科技分公司 基于负流量控制的液压系统及工程机械
JP2020007839A (ja) * 2018-07-11 2020-01-16 住友建機株式会社 ショベル

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2422876A (en) * 2003-11-14 2006-08-09 Komatsu Mfg Co Ltd Hydraulic pressure control device of construction machinery
KR100748465B1 (ko) 2003-11-14 2007-08-10 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 건설 기계의 유압 제어 장치
GB2422876B (en) * 2003-11-14 2007-12-12 Komatsu Mfg Co Ltd Hydraulic pressure control device of construction machine
CN100451353C (zh) * 2003-11-14 2009-01-14 株式会社小松制作所 建设机械的油压控制装置
US7520130B2 (en) 2003-11-14 2009-04-21 Komatsu Ltd. Hydraulic pressure control device of construction machine
WO2005047709A1 (ja) * 2003-11-14 2005-05-26 Komatsu Ltd. 建設機械の油圧制御装置
US7559197B2 (en) 2005-08-31 2009-07-14 Caterpillar Inc. Combiner valve control system and method
WO2009051677A1 (en) * 2007-10-17 2009-04-23 Caterpillar Inc. Combiner valve control system and method
CN101828042A (zh) * 2007-10-17 2010-09-08 卡特彼勒公司 混合器阀控制系统和方法
JP2011501062A (ja) * 2007-10-17 2011-01-06 キャタピラー インコーポレイテッド コンバイナ弁制御システムおよび方法
JP2013079552A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Komatsu Ltd 作業車両
JP2020007839A (ja) * 2018-07-11 2020-01-16 住友建機株式会社 ショベル
CN110307198A (zh) * 2019-06-28 2019-10-08 徐工集团工程机械股份有限公司科技分公司 基于负流量控制的液压系统及工程机械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6170261B1 (en) Hydraulic fluid supply system
JP4541209B2 (ja) 油圧回路
WO1997003292A1 (fr) Dispositif hydraulique de commande
US20170227028A1 (en) Hydraulic drive system for working machine
JPWO2005019656A1 (ja) 油圧駆動制御装置
GB2251961A (en) A hydraulic drive system
JP3694355B2 (ja) ロードセンシング制御による油圧駆動装置
US11692332B2 (en) Hydraulic control system
JP3625149B2 (ja) 建設機械の油圧制御回路
JPH1082402A (ja) 油圧駆動装置
JP3891893B2 (ja) 油圧駆動装置
JPH1061608A (ja) 油圧駆動装置
JPH1077661A (ja) 建設機械の制御回路
JPH06123301A (ja) 建設機械の油圧制御装置
JP4668445B2 (ja) 油圧制御装置、建設機械および油圧ショベル
JPH09217390A (ja) ロードセンシング制御による油圧駆動装置
JP2799045B2 (ja) クレーン用油圧回路
JPH1082403A (ja) 油圧駆動装置
JP4926627B2 (ja) 電油システム
JPH0463933B2 (ja)
JP2745321B2 (ja) 建設機械の油圧回路
JPH11336135A (ja) 建設機械の油圧制御回路
JP3798187B2 (ja) 油圧駆動装置
JPH083194B2 (ja) 建設車両の油圧回路
JPH10131237A (ja) 建設機械の制御回路