JPH108211A - 組立式圧延用ロール - Google Patents

組立式圧延用ロール

Info

Publication number
JPH108211A
JPH108211A JP15865796A JP15865796A JPH108211A JP H108211 A JPH108211 A JP H108211A JP 15865796 A JP15865796 A JP 15865796A JP 15865796 A JP15865796 A JP 15865796A JP H108211 A JPH108211 A JP H108211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer layer
roll
less
powder
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15865796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3944612B2 (ja
Inventor
Takumi Ohata
拓巳 大畑
Yoshihiro Kamiya
欣宏 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP15865796A priority Critical patent/JP3944612B2/ja
Publication of JPH108211A publication Critical patent/JPH108211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3944612B2 publication Critical patent/JP3944612B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐摩耗性、耐肌荒れ性に優れると共に胴端部
に耐亀裂性が備わり、胴端部の破壊防止に優れた組立式
圧延用ロールを提供する。 【解決手段】 化学成分が重量比でC:0.1〜2.0
%を含む鋳鋼又は鍛鋼又は黒鉛鋳鋼からなる内層の外周
に硬さがHS:75以上の外層を金属結合した胴部構成
用の複合スリーブを軸材に嵌合固定してなり、前記複合
スリーブの胴端部は、金属結合境界近傍部を除く内層側
端面が、外層とこれに続く金属結合境界近傍部を含む内
層とからなる外層側端面より、5mm以上突出してな
る。また、前記外層側端面はロール回転軸との直角面に
対して傾斜してなり、前記外層は焼結ハイス材、或いは
鋳造材、或いは肉盛ハイス材、或いは超硬合金材にてな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は鋳鋼、鍛鋼又は黒鉛
鋳鋼からなる内層の外周に耐摩耗、耐肌荒れ性合金から
なる外層を形成した複合スリーブを軸材に嵌合固定して
なる、特に胴端部の耐亀裂性に優れた組立式圧延用ロー
ルに関する。
【0002】
【従来の技術】圧延用ロールには、使用される胴部表面
の摩耗が少ないこと、肌荒れが生じにくいこと、圧延材
との焼き付きが生じにくいこと、亀裂、欠け、破壊が生
じにくいこと等が要求される。これらの要求に対して、
従来から胴部に硬質の外層を形成した鋳造複合ロール、
焼結複合ロール等があり、用途や目的に応じて種々の特
性を持つ材質や製法のロールが用いられている。例えば
耐摩耗性に関して、国際公開番号WO88/07594
号公報に開示されているような外層がハイス系材質の高
耐摩耗性鋳造複合ロールがある。ハイス系材質のロール
は耐摩耗性が飛躍的に優れているので、圧延生産性の向
上に著しく貢献している。
【0003】また、使用される胴部のみの取替えを可能
にするロールとして、種々の組立式圧延用ロールが開示
されている。例えば、実公昭45−7640号公報には
熱亀裂の発生及び伝播に対して強い材料からなるスリー
ブをアーバーに焼嵌めした組立式熱間圧延用作動ロール
が、特開昭54−86463号公報には、ネック部径と
胴部外径との比、胴部廃却径と胴部外径との比を特定し
た圧延用ワークロールにおいて、スリーブの内径を軸受
部径に略等しくした圧延用組立式ワークロールが、特開
平4−344807号公報には外層をハイス系材質、内
層を強靱鋳鉄又は黒鉛鋼により形成したH形鋼圧延用複
合スリーブロールが、特開昭62−7802号公報に
は、ハイス材等の高合金鋼、高合金鋳鉄、Ni−Cr基
自溶性合金など耐摩耗性材の粉末を熱間静水圧加圧(以
下「HIP」と略記する)処理により焼結して外層を形
成するとともに、内層材と拡散接合(金属結合)した複
合リング(複合スリーブ)が開示されている。これらハ
イス系等の材質を用いた組立式圧延用ロールは、化学成
分或いは製法の点で耐亀裂性向上の配慮はなされている
が、その材質が本来有する耐亀裂特性の域を越えるもの
でない。
【0004】一般に複合ロールの外層は高耐摩耗性、高
耐肌荒れ性になるほど靱性に乏しく、かつ熱処理時の変
態に伴う残留応力が大きくなる。このような状態にある
ロールを圧延に使用したとき、さらに圧延圧力、熱応
力、圧延異常に伴う異常強圧等の外部負荷を受けて、亀
裂発生或いはこれに基づくロール破壊が起こりやすい。
このため、胴端部に関してもその形状を改善した組立式
圧延用ロールが開示されている。特開平2−80109
号公報には、図6のように、ロール軸芯部(軸材)3外
周にロール胴部本体(内層)2が形成され、本体2の両
端部に外周壁25が突設され、外周壁部の間に圧延特性
の優れた高合金材で形成された硬化層(外層)1が接合
一体化された複合ロールにおいて、外周壁部外周面には
硬化層1の軸方向端面近傍位置に周溝26が設けられ、
周溝26によって硬化層1の熱処理に際して発生する変
態応力を緩和するための緩衝壁部27が硬化層1の軸方
向端面に隣接して形成された複合ロールが開示されてい
る。また特開平6−182409号公報には、図5に示
す軸材3に嵌合された鋼材の内層2の外周に焼結合金の
外層1がHIP処理により形成された複合スリーブロー
ルにおいて、外層1と内層2との境界4近傍の外層側胴
端に発生する半径方向引張残留応力を抑制するため、図
4のように、ロール胴端角部の面取りを外層1と内層2
との境界4がその面取り面13内に存在するよう形成し
た複合スリーブロールが開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記図5に示す従来の
複合スリーブロールには、上記半径方向残留応力の他
に、胴中央部においてロール回転軸方向に圧縮残留応力
が存在し、この圧縮残留応力は胴端側に移行するにした
がってその値が徐々に小さくなり、胴端部付近では逆の
引張残留応力となって存在している。このような状態に
あるとき、胴端部に圧延圧力或いは強圧を受けると、胴
端部は既に引張残留応力が存在しているので外層材質の
強さに余裕がなくなり、円周方向に亀裂が発生して崖崩
れ状に破壊しやすい。このような観点に立って、本発明
の目的は耐摩耗性、耐肌荒れ性に優れると共に胴端部の
亀裂発生とそれに基づく破壊発生を防止した新規な構造
の組立式圧延用ロールを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するため鋭意研究の結果、ロール表面の回転軸方
向引張残留応力の発生を阻止する手段を発見し本発明を
完成した。
【0007】本発明の組立式圧延用ロールは化学成分が
重量比でC:0.1〜2.0%を含む鋳鋼又は鍛鋼又は
黒鉛鋳鋼からなる内層の外周に硬さがHS:75以上の
外層を金属結合した胴部構成用の複合スリーブを軸材に
嵌合固定してなり、前記複合スリーブの胴端部は、金属
結合境界近傍部を除く内層側端面が、外層とこれに続く
金属結合境界近傍部を含む内層とからなる外層側端面よ
り、5mm以上突出してなる。より好ましくは20mm
以上突出してなる。
【0008】次に、本発明の組立式圧延用ロールは前記
外層とこれに続く金属結合境界近傍部を含む内層とから
なる外層側端面がロール回転軸との直角面に対して傾斜
してなる。
【0009】次に、前記外層は焼結ハイス材にてなり、
その化学成分は重量比でC:1〜4%、Si:0.2〜
3%、Mn:0.1〜1.5%、Cr:2〜12%、M
o:9%以下、V:3〜15%、W:20%以下、残部
Fe及び不可避的不純物を含む粉末を焼結してなる。さ
らに焼結ハイス材の粉末は重量比でNi:5%以下、C
o:10%以下、Nb:5%以下、Ti:5%以下、Z
r:5%以下の何れか1種又は2種以上を含むことがで
き、またNb,Ta,Ti,V,W,Zrの中から選択
した金属の炭化物又は窒化物又は炭窒化物の粒子の何れ
か1種又は2種以上を含むことができる。
【0010】また、前記外層は鋳造又は肉盛ハイス材に
てなり、その化学成分は重量比でC:1〜4%、Si:
0.2〜3%、Mn:0.1〜1.5%、Cr:2〜1
2%、Mo:9%以下、V:3〜15%、W:20%以
下、残部Fe及び不可避的不純物を含む。さらに鋳造又
は肉盛ハイス材は重量比でNi:5%以下、Co:10
%以下、Nb:5%以下、Ti:5%以下、Zr:5%
以下の何れか1種又は2種以上を含むことができ、また
Nb,Ta,Ti,V,W,Zrの中から選択した金属
の炭化物又は窒化物又は炭窒化物の粒子の何れか1種又
は2種以上を含むことができる。
【0011】また、前記外層は超硬合金材にてなり、そ
の化学成分は体積比でCo粉末:15〜25%、Ni粉
末:5〜15%、Cr−Si化合物粉末:0.5〜10
%、WC粉末:50〜79.5%を含む粉末を焼結して
なる。そしてCr−Si化合物粉末はCr3 Si,Cr
Si,CrSi2 の何れか1種又は2種以上である。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の組立式圧延用ロールの全
体構成は、図1のように、化学成分が重量比でC:0.
1〜2.0%を含む鋳鋼又は鍛鋼又は黒鉛鋳鋼からなる
内層2の外周に硬さがHS:75以上の外層1を金属結
合した胴部構成用の複合スリーブを軸材3に嵌合固定さ
れている。そして、図2のように、複合スリーブの胴端
部は、金属結合境界4近傍部を除く内層側端面21が、
外層1とこれに続く金属結合境界4近傍部を含む内層と
からなる外層側端面11より、突出している。ここで金
属結合境界4近傍部を除く内層側とするのは、材質的に
も応力的にも不安定な状態にある金属結合境界とその近
傍部を避けるためである。避ける距離は、複合スリーブ
の材質、製法、適用対象ロールの形状・寸法等により異
なるが、実際面ではロール回転軸に鉛直に向かって境界
4から3〜5mm以上である。このように、安定になっ
た内層材のみがロール回転軸方向に突出しているので、
突出部の外周には図5の従来ロールのような金属結合境
界4もなければ、軸方向の引張残留応力が発生する外層
1もない。そして、内層側端面21の位置から5mm以
上胴中央部に向かった外層側端面11の位置から外層が
形成されているので、この外層の領域はもはや引張残留
応力でなく、圧縮残留応力に移行した領域である。この
結果、胴端部に圧力を受けても円周方向の亀裂発生によ
る崖崩れ状の破壊が起こり難くなる。
【0013】本発明ロールは、さらに図3のように、外
層1とこれに続く金属結合境界4近傍部を含む内層とか
らなる外層側端面12がロール回転軸との直角面に対し
て傾斜してなる。図2の外層側端面11の形状にする場
合、内層側端面21が突出しているので図5の外層側端
面14と内層側端面23を同位置にした場合ほどではな
いが、図5同様の傾向により外層1と内層2との境界4
近傍の外層側胴端に半径方向の引張残留応力が発生し、
使用時に外層1の境界4近傍の胴端部に割れが発生しや
すい。これを防止するため、図3の外層側端面12のよ
うに傾斜させる。この場合、結果的に外層1と内層2と
の境界4は外層側端面12内に存在するようになる。こ
うすることにより、ロール胴端部における軸方向引張残
留応力或いは半径方向引張残留応力による破壊が防止さ
れる。外層側端面12の傾斜角度はロール回転軸との直
角面に対して5°以上にするのが望ましい。5°未満の
ときは実質的に図2の場合と同等となり、その効果が殆
んどない。なお、本発明の実施態様を示す図1、図2、
図3において、突出した内層部の外周面24は便宜的に
ストレート形状に画いたが、適用対象ロールの胴端より
外部位置の軸部の形状に応じて、例えばこの部分にフィ
レットリング部を設けてもよい。
【0014】本発明複合スリーブの内層2の材質はC:
0.1〜2重量%を含む鋳鋼又は鍛鋼又は黒鉛鋳鋼であ
る。これらの材質において、Cが2重量%を越えると炭
化物量又は黒鉛量が過剰になるので、内層2として必要
な引張強さ、靱性等が確保されない。また、Cが0.1
重量%未満のときは軟弱すぎるので、必要な強さが確保
されない。
【0015】本発明複合スリーブは、例えばHIP焼結
法、或いは遠心力鋳造法、或いは連続肉盛法等各種の製
法によりハイス材或いは超硬合金材の外層1を内層2に
金属結合させて製作する。また、本発明複合スリーブの
外層1の硬さはHS:75以上が必要であり、これによ
り外層材質が本来有している耐摩耗性、耐肌荒れ性を確
保すると共に、外層1の胴中央部に圧縮残留応力が付与
されて耐亀裂性が得られる。このようにして得た本発明
の複合スリーブを、例えば焼嵌め法により、軸材3に嵌
合固定して本発明の組立式圧延用ロールを完成する。
【0016】本発明複合スリーブの外層1を形成する焼
結ハイス材の粉末或いは鋳造又は肉盛ハイス材の合金元
素量は、外層1が必要とする耐摩耗性、耐肌荒れ性、硬
さ等を確保する上で、次の通り限定される。 C:1〜4重量% Cは同時に含まれるCr、V、Mo、Wと結合して硬質
の炭化物を生成して耐摩耗性を発揮するのに必要であ
る。Cが1重量%未満では硬質の炭化物量が不足して耐
摩耗性が得られず、4重量%を越えると硬質の炭化物が
多くなりすぎて靱性が低下する。
【0017】Si:0.2〜3重量% Siは脱酸効果を有するが、0.2重量%未満では十分
な脱酸効果が得られず、3重量%を越えると材質を脆化
する。 Mn:0.1〜1.5重量% Mnも脱酸効果を有し、さらに焼入性を高める。このた
め0.1重量%以上必要であるが、1.5重量%を越え
ると材質が脆化するので好ましくない。
【0018】Cr:2〜12重量% Crは基地組織をベイナイト及び/又はマルテンサイト
にして硬化すると共に、M7 3 系、M236 系炭化物
を形成するので、耐摩耗性の向上に有効である。しか
し、2重量%未満では効果が十分でなく、12重量%を
越えると基地組織の靱性が低下するばかりでなく、Vに
よるVCのようなさらに硬質のMC系炭化物の生成を少
なくするので、耐摩耗性向上効果が飽和する。 Mo:9重量%以下 Moは基地組織中に固溶して基地組織を強化すると共
に、Cと結合してM2 C系、M6C系炭化物を生成する
ので耐摩耗性の向上に有効である。しかし、9重量%を
越えるとVCのようなさらに硬質のMC系炭化物の生成
が少なくなるので、耐摩耗性向上効果が飽和する。
【0019】V:3〜15重量% VはCと結合してVC、即ちMC系炭化物を生成する。
VCの硬さはHV2500〜3000であり、炭化物の
中で最も硬い。このため、Vは耐摩耗性の向上に最も有
効な必須元素である。Vの量が3重量%未満ではVCの
量が不足し、15重量%を越えると材質を脆化する。 W:20重量%以下 Moと同様に、Wも基地組織中にも固溶して基地組織を
強化すると共にCと結合してM2 C系、M6 C系炭化物
を生成するので、耐摩耗性向上に有効である。しかし、
20重量%を越えると、VCにようなさらに硬質のMC
系炭化物の生成が少なくなるので、耐摩耗性向上効果が
飽和する。
【0020】本発明複合スリーブの外層1を形成する焼
結ハイス材の粉末或いは鋳造又は肉盛ハイス材は、上記
の合金元素以外に、さらに次の合金元素及び/又は粒子
をそれぞれ単独又は複合して含むことができる。 Ni:5重量%以下 Niは基地組織の焼入れ性向上のため、特に大型複合ス
リーブのときに添加すると有効である。しかし、5重量
%を越えるとオーステナイトが安定化して、硬い基地組
織であるベイナイト及び/又はマルテンサイトへ変態し
難くなるので、耐摩耗性が得られなくなる。 Co:10重量%以下 Coは高温状態における基地を強化するので、特に熱間
圧延に用いたとき、耐摩耗性、耐肌荒れ性の向上に有効
である。しかし、その効果は10重量%を越えると飽和
する。
【0021】Nb:5重量%以下、Ti:5重量%以
下、Zr:5重量%以下 これらの元素は何れもVと同様にMC系の硬質炭化物を
生成するので、それぞれ5重量%以下を単独又は複合添
加することにより耐摩耗性の向上を図ることができる。 Nb、Ta、Ti、V、W、Zrの炭化物又は窒化物又
は炭窒化物の粒子 これらの粒子は何れも硬質であり、それぞれの粒子を単
独又は複合含有することにより耐摩耗性の向上を図るこ
とができる。 残部 上記以外の残部は、不純物を除いて、実質的にFeであ
る。不純物として主な元素はPとSである。Pは靱性低
下防止のため0.05重量%以下、Sも同様理由により
0.03重量%以下にするのが望ましい。
【0022】さらに、本発明複合スリーブの外層1を形
成する超硬合金材の合金元素配合組成は外層1が必要と
する耐摩耗性、耐肌荒れ性、硬さ、靱性等を確保する上
で次の通り限定される。 Co粉末:15〜25体積% CoはNiと共に固溶体の結合相を形成し、合金を強化
すると共に耐酸化性を向上する。Co粉末の配合量は、
15体積%未満では効果が十分に得られず、25体積%
を越えると極端に硬さが低下して耐摩耗性が劣化するの
で、15〜25体積%とする。 Ni粉末:5〜15体積% NiはCoと共に固溶体の結合相を形成し、合金の強さ
及び耐酸化性を向上させる。Ni粉末は配合量は、5体
積%未満では効果が得られず、15体積%を越えると硬
さが低下するので、5〜15体積%とする。
【0023】Cr−Si化合物粉末:0.5〜10体積
% Cr−Si化合物粉末の配合は本発明超硬合金材の最も
特徴とするところである。ここで用いるCr−Si化合
物はCr3 Si,CrSi,CrSi2 等であり、これ
らの化合物は何れも同様の作用効果を示し、合金の破壊
靱性及び耐酸化性を向上させる。これらCr−Si化合
物の中の1種又は2種以上の配合量が、0.5体積%未
満では効果が十分に得られず、10体積%を越えるとM
6 C相(Co33C)を析出して靱性が低下するので、
0.5〜10体積%とする。
【0024】WC粉末:50〜79.5体積% WC粉末は本発明超硬合金の基質となり、耐摩耗性向上
に寄与する。WC粉末の配合量が、50体積%未満では
耐摩耗性、耐肌荒れ性が不足し、逆に過剰になると破壊
靱性が低下する。本発明超硬合金においては耐摩耗性、
耐肌荒れ性、強さ、破壊靱性、耐酸化性等を確保する上
で必要な上述の他の組成物の配合量とも関連して、50
〜79.5体積%とする。
【0025】
【実施例】外層1を何れもHIP焼結法による焼結ハイ
ス材とした図1の実施例組立式圧延用ロールと比較例組
立式圧延用ロールを製作した。実施例ロールは何れも胴
端要部が図3に示す態様であり、比較例ロールは何れも
胴端要部が図5に示す態様である。これら実施例ロール
1及び2と比較例ロール1及び2の概要を表1に示す。
【0026】
【表1】
【0027】各例複合スリーブの化学成分を表2に示
す。何れも外層1は本発明焼結ハイス材粉末の成分系で
あり、内層2はJIS−G−4105 SCM−440
相当の中空円筒状に形成した鍛鋼である。軸材は何れも
上記同様JIS−G−4105SCM−440相当の鍛
鋼である。
【0028】
【表2】
【0029】各例の複合スリーブは中空円筒状に形成し
た上記鍛鋼製内層2の外周に上記ハイス材の合金粉末を
HIP処理により焼結して外層1を形成した。この場
合、外層1と内層2との境界は拡散接合して金属結合と
なっている。この素材に所定の熱処理と表3に示す寸法
に機械加工を施した。各例の複合スリーブの外層の硬さ
を表2に併記する。このようにして得た各例複合スリー
ブを軸材3に焼嵌めにより嵌合して組立式圧延用ロール
を完成した。焼嵌め率は組立式圧延用ロールに一般的に
採用されている値として0.75/1000を用いた。
【0030】各例の組立式圧延用ロールについて、外層
の胴部表面に発生しているロール回転軸方向残留応力と
外層側端面に発生している半径方向残留応力の測定結果
を表3に併記する。残留応力の測定は、ロール表面端部
及び外層側端面に歪ゲージを貼付後その部分から20m
m×20mm×20mmのブロックを切断して、開放法
により測定した。
【0031】
【表3】
【0032】表3より、本発明の実施例ロールは何れも
胴端表面において圧縮残留応力を有し、耐亀裂性を備え
ている。また、外層側端面においても0か又は僅かな圧
縮残留応力を有している。これに対して、比較例ロール
は何れも胴体表面及び外層側端面において引張残留応力
を有しており、外力が加わった場合の亀裂発生を助長す
る傾向にある。
【0033】
【発明の効果】本発明の組立式圧延用ロールは、胴部構
成用の複合スリーブの外層にハイス系材或いは超硬合金
材を採用することにより耐摩耗性、耐肌荒れ性を有す
る。さらに、外層の胴端部に引張残留応力が存在せず、
むしろ圧縮残留応力が付与された状態にある。このた
め、胴端部に亀裂が発生するような外力が作用しても、
亀裂の発生やそれに基づく胴端部の破壊が阻止され、圧
延機の停止やロールの損害が防止される。そして、優れ
た耐摩耗性、耐肌荒れ性を発揮することにより圧延生産
性の向上に貢献する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例組立式圧延用ロールの全体構成
を説明するロール回転軸方向の断面図である。
【図2】本発明の実施例組立式圧延用ロールの胴端要部
の態様を説明するロール回転軸方向の断面図である。
【図3】本発明の実施例組立式圧延用ロールの胴端要部
の他の態様を説明するロール回転軸方向の断面図であ
る。
【図4】従来の組立式圧延用ロールの胴端要部の態様を
説明するロール回転軸方向の断面図である。
【図5】従来の組立式圧延用ロールの胴端要部の他の態
様を説明するロール回転軸方向の断面図である。
【図6】従来の組立式圧延用ロールの胴端要部のさらに
他の態様を説明するロール回転軸方向の断面図である。
【符号の説明】
1 外層 2 内層 3 軸材 4 外層と内層の結合境界 5 胴部表面 11 外層側端面 12 外層側端面 13 面取り面(外層側端面) 14 外層側端面 21 内層側端面 22 内層側端面 23 内層側端面 24 内層の外周面 25 外周壁 26 周溝 27 緩衝壁部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B22F 7/08 B22F 7/08 A B23K 9/04 9348−4E B23K 9/04 R C22C 38/24 C22C 38/24 38/52 38/52

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化学成分が重量比でC:0.1〜2.0
    %を含む鋳鋼又は鍛鋼又は黒鉛鋳鋼からなる内層の外周
    に硬さがHS:75以上の外層を金属結合した胴部構成
    用の複合スリーブを軸材に嵌合固定してなり、前記複合
    スリーブの胴端部は、金属結合境界近傍部を除く内層側
    端面が、外層とこれに続く金属結合境界近傍部を含む内
    層とからなる外層側端面より、5mm以上突出してなる
    ことを特徴とする組立式圧延用ロール。
  2. 【請求項2】 前記外層とこれに続く金属結合境界近傍
    部を含む内層とからなる外層側端面がロール回転軸との
    直角面に対して傾斜してなることを特徴とする請求項1
    記載の組立式圧延用ロール。
  3. 【請求項3】 前記外層が焼結ハイス材にてなることを
    特徴とする請求項1又は請求項2記載の組立式圧延用ロ
    ール。
  4. 【請求項4】 前記焼結ハイス材は化学成分が重量比で
    C:1〜4%、Si:0.2〜3%、Mn:0.1〜
    1.5%、Cr:2〜12%、Mo:9%以下、V:3
    〜15%、W:20%以下、残部Fe及び不可避的不純
    物を含む粉末を焼結してなることを特徴とする請求項3
    記載の組立式圧延用ロール。
  5. 【請求項5】 前記焼結ハイス材の粉末はさらに化学成
    分が重量比でNi:5%以下、Co:10%以下、N
    b:5%以下、Ti:5%以下、Zr:5%以下の何れ
    か1種又は2種以上を含むことを特徴とする請求項4記
    載の組立式圧延用ロール。
  6. 【請求項6】 前記焼結ハイス材の粉末はさらにNb、
    Ta、Ti、V、W、Zrの中から選択した金属の炭化
    物又は窒化物又は炭窒化物の粒子の何れか1種又は2種
    以上を含むことを特徴とする請求項4又は請求項5記載
    の組立式圧延用ロール。
  7. 【請求項7】 前記外層が鋳造又は肉盛ハイス材にてな
    ることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の組立式
    圧延用ロール。
  8. 【請求項8】 前記鋳造又は肉盛ハイス材は化学成分が
    重量比でC:1〜4%、Si:0.2〜3%、Mn:
    0.1〜1.5%、Cr:2〜12%、Mo:9%以
    下、V:3〜15%、W:20%以下、残部Fe及び不
    可避的不純物を含むことを特徴とする請求項7記載の組
    立式圧延用ロール。
  9. 【請求項9】 前記鋳造又は肉盛ハイス材はさらに重量
    比でNi:5%以下、Co:10%以下、Nb:5%以
    下、Ti:5%以下、Zr:5%以下の何れか1種又は
    2種以上を含むことを特徴とする請求項8記載の組立式
    圧延用ロール。
  10. 【請求項10】 前記鋳造又は肉盛ハイス材はさらにN
    b、Ta、Ti、V、W、Zrの中から選択した金属の
    炭化物又は窒化物又は炭窒化物の粒子の何れか1種又は
    2種以上を含むことを特徴とする請求項8又は請求項9
    記載の組立式圧延用ロール。
  11. 【請求項11】 前記外層が超硬合金材にてなることを
    特徴とする請求項1又は請求項2記載の組立式圧延用ロ
    ール。
  12. 【請求項12】 前記超硬合金材は化学成分が体積比で
    Co粉末:15〜25%、Ni粉末:5〜15%、Cr
    −Si化合物粉末:0.5〜10%、WC粉末:50〜
    79.5%を含む粉末を焼結してなることを特徴とする
    請求項11記載の組立式圧延用ロール。
  13. 【請求項13】 前記Cr−Si化合物粉末はCr3
    i,CrSi,CrSi2 の何れか1種又は2種以上を
    含むことを特徴とする請求項12記載の組立式圧延用ロ
    ール。
JP15865796A 1996-06-19 1996-06-19 組立式圧延用ロール Expired - Fee Related JP3944612B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15865796A JP3944612B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 組立式圧延用ロール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15865796A JP3944612B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 組立式圧延用ロール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH108211A true JPH108211A (ja) 1998-01-13
JP3944612B2 JP3944612B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=15676508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15865796A Expired - Fee Related JP3944612B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 組立式圧延用ロール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3944612B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000202548A (ja) * 1999-01-19 2000-07-25 Sanyo Special Steel Co Ltd 熱間プレス用クラッド金型およびその製造方法
US8613574B2 (en) 2008-02-22 2013-12-24 Kennametal Inc. Helical milling cutter
EP3006124A1 (en) * 2014-10-09 2016-04-13 Centre de Recherches Métallurgiques asbl - Centrum voor Research in de Metallurgie vzw Work roll manufactured by laser cladding and method therefor
WO2017201729A1 (zh) * 2016-05-27 2017-11-30 山东省四方技术开发有限公司 复合铸造异型轧辊及其制备方法
US9885244B2 (en) 2012-07-30 2018-02-06 General Electric Company Metal leading edge protective strips for airfoil components and method therefor
CN113926994A (zh) * 2021-09-27 2022-01-14 郑州机械研究所有限公司 一种耐磨挤压辊的制备方法
US11484953B2 (en) 2019-06-20 2022-11-01 Kennametal India Limited Tool holder with pocket for accommodating cutting inserts with different clearance angles

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000202548A (ja) * 1999-01-19 2000-07-25 Sanyo Special Steel Co Ltd 熱間プレス用クラッド金型およびその製造方法
US8613574B2 (en) 2008-02-22 2013-12-24 Kennametal Inc. Helical milling cutter
US9885244B2 (en) 2012-07-30 2018-02-06 General Electric Company Metal leading edge protective strips for airfoil components and method therefor
EP3006124A1 (en) * 2014-10-09 2016-04-13 Centre de Recherches Métallurgiques asbl - Centrum voor Research in de Metallurgie vzw Work roll manufactured by laser cladding and method therefor
WO2016055545A1 (en) * 2014-10-09 2016-04-14 Centre de Recherches Métallurgiques asbl - Centrum voor Research in de Metallurgie vzw Work roll manufactured by laser cladding and method therefor
WO2017201729A1 (zh) * 2016-05-27 2017-11-30 山东省四方技术开发有限公司 复合铸造异型轧辊及其制备方法
US10814382B2 (en) 2016-05-27 2020-10-27 Shandong Province Sifang Technical Development Group Co., Ltd. Special-shaped roll formed by a composite casting method and preparation process therefore
US11484953B2 (en) 2019-06-20 2022-11-01 Kennametal India Limited Tool holder with pocket for accommodating cutting inserts with different clearance angles
CN113926994A (zh) * 2021-09-27 2022-01-14 郑州机械研究所有限公司 一种耐磨挤压辊的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3944612B2 (ja) 2007-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH108211A (ja) 組立式圧延用ロール
JP4346780B2 (ja) 耐熱耐摩耗複合構造部材およびその製造方法
US5403670A (en) Compound sleeve roll and method for producing same comprising chamfered axial ends
JPH105823A (ja) 超硬合金製複合ロール
JP2005262321A (ja) 超硬合金製複合ロール
JP3649361B2 (ja) 超硬合金製複合ロール
JPS63199092A (ja) 熱間圧延用溶接肉盛ロ−ル
JP2601746B2 (ja) 遠心鋳造製スリーブロールとその製造方法
JP3852902B2 (ja) 耐摩耗性に優れた摺動部材
JPS63157796A (ja) 熱間圧延用溶接肉盛ロ−ルの製造方法
JPS61176408A (ja) 複合リングロ−ル
JPH1177118A (ja) H型鋼圧延用複合スリーブ
JPH08109441A (ja) 組立式圧延用ロール
JP2002069563A (ja) 耐食性・耐摩耗性に優れた摺動部材用複合材料および摺動部材
JPH0220686B2 (ja)
JP2001059147A (ja) 耐磨耗性焼結外層を有する鋼製複合部材
JPH105824A (ja) 超硬合金製複合ロール
JP4427786B2 (ja) 板圧延用超硬合金製複合ロール
JPH0929313A (ja) 組立式圧延用ロール
JP2004167503A (ja) 超硬合金製圧延用複合ロール
JP4320699B2 (ja) 圧延用複合ロール
JP3919082B2 (ja) 超硬合金製圧延用複合ロール
JP2004243341A (ja) 超硬合金製圧延用複合ロール
JPH10280101A (ja) 耐熱耐摩耗部材及びその製造方法
JPS61219405A (ja) 複合リングロ−ル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140420

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees