JPH1080726A - 金属製筒状部品の矯正方法 - Google Patents

金属製筒状部品の矯正方法

Info

Publication number
JPH1080726A
JPH1080726A JP23824396A JP23824396A JPH1080726A JP H1080726 A JPH1080726 A JP H1080726A JP 23824396 A JP23824396 A JP 23824396A JP 23824396 A JP23824396 A JP 23824396A JP H1080726 A JPH1080726 A JP H1080726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrected
temperature
correction
straightening
correcting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23824396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3555353B2 (ja
Inventor
Hideaki Kobari
英亮 小針
Ryoji Takahashi
良二 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP23824396A priority Critical patent/JP3555353B2/ja
Publication of JPH1080726A publication Critical patent/JPH1080726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3555353B2 publication Critical patent/JP3555353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2250/00Geometry
    • F05B2250/20Geometry three-dimensional
    • F05B2250/23Geometry three-dimensional prismatic
    • F05B2250/231Geometry three-dimensional prismatic cylindrical

Landscapes

  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被矯正部品の矯正寸法精度の向上と、作業性
の向上と、コストの削減とを図り、変形矯正の後に行う
熱処理による変形を抑止し、安価な修正型等の治具を使
用可能にする。 【解決手段】 被矯正部品を加熱して熱膨張状態とする
工程と、熱膨張した被矯正部品の中に修正型をはめ込む
工程と、修正型を加熱して熱膨張させ被矯正部品の変形
部分を矯正する工程と、修正型および被矯正部品を冷却
し被矯正部品を取り出す工程とを有し、被矯正部品の矯
正温度を溶体化温度より低く設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属製筒状部品の
矯正方法に係り、特に航空機などに使用されるニッケル
基合金製部品の変形矯正技術に関する。
【0002】
【従来の技術】ジェットエンジンのケーシング等は、ニ
ッケル基合金、チタン基合金が用いられる場合がある
が、このジェットエンジンのケーシング等には、使用中
の熱履歴、振動、金属疲労、応力等により変形が生じる
場合がある。
【0003】従来、ニッケル基合金の部品等に変形が生
じた場合には、加熱炉中で900℃〜1100℃の温度
に保ち溶体化させた後、常温で変形矯正を行い、600
℃〜800℃の温度で24時間程度の加熱を行う時効化
処理を施していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ニッケル基合
金の部品の場合は、例えば常温で変形矯正を行おうとす
ると、強度が高くかつスプリングバックの影響があるた
め、寸法精度を高めることが困難であった。また、変形
矯正上適切な高温(溶体化温度)で処理する場合、修正
型としてステンレス鋼の適用が考えられるが、ステンレ
ス鋼の高温強度がニッケル基合金と比較して低いため、
変形矯正時の寸法精度が低下しやすい。
【0005】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
ので、以下の目的を達成しようとするものである。 被矯正部品の変形矯正時に寸法精度の向上を図る。 変形矯正の後に行う熱処理による変形を抑止する。 変形矯正に係る作業性の向上を図る。 変形矯正に係るコストを削減する。 安価な例えばステンレス鋼の修正型等の治具を適用可
能にする。
【0006】
【課題を解決するための手段】金属製筒状部品の矯正方
法にあっては、被矯正部品の溶体化処理を行う工程と、
該被矯正部品を常温付近まで冷却する工程と、該被矯正
部品を加熱し熱膨張させる工程と、熱膨張した被矯正部
品を修正型にはめ込む工程と、修正型および被矯正部品
を加熱する工程と、修正型が温度上昇により熱膨張して
被矯正部品の変形部分を矯正する工程と、被矯正部品の
時効化処理を行う工程と、被矯正部品を冷却する工程と
を組み合わせた技術が適用される。熱膨張した被矯正部
品を修正型にはめ込む際には、例えば室温状態で行われ
る。被矯正部品の矯正温度にあっては、溶体化温度より
低く設定することが必要であり、かつ時効化処理温度よ
り低い温度に設定することが望ましい。被矯正部品にあ
っては、ニッケル基合金製で、円筒形状横断面を有する
ケーシング等とされる。修正型は被矯正部品よりも線膨
張係数の大きな金属より構成されることが望ましく、被
矯正部品がニッケル基合金である場合には、修正型がス
テンレス鋼材により構成される。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る金属製筒状部
品の矯正方法の一実施形態を、図面に基づいて説明す
る。
【0008】該一実施形態において適用される被矯正部
品(ケーシング)1は、例えば航空機用エンジンの円筒
形状横断面を有するケーシングとされ、かつ、ニッケル
基合金製とされる。該ケーシング1には、フランジ1a
と円筒壁1bが配され、該円筒壁1bには変形部分Cが
存在し、図2(a)に鎖線で示す好ましい形状から変形
した状態となっており、フランジ1aも一部分が変形し
ているものとする。
【0009】図2(b)に示すように、ケーシング1に
は修正型2が組み合わされ、該修正型2は例えばステン
レス鋼材から形成されており、該修正型2の外面形状
は、予めケーシング1の正しい内面形状に対応するよう
設定される。
【0010】以下、本発明に係る金属製筒状部品の矯正
方法の実施状況について、図1ないし図3を参照して工
程順に説明する。
【0011】〔S1:ケーシングの溶体化処理〕図3に
溶体化温度Ta で示すように、ケーシング1を加熱炉の
内部に挿填し、900℃〜1100℃の温度で例えば1
時間〜4時間の溶体化処理を行い、変形加工可能な金属
組織状態とするとともに、自然冷却等により常温近傍ま
で冷却する。この状態におけるケーシング1のフランジ
1a付近の平均内径を例えば常温でD0 とする。
【0012】〔S2:ケーシングの熱膨張〕ケーシング
1の内部に、常温でフランジ1a付近の外径がD2 であ
る修正型2を装填する際、例えば変形部分Cにより装填
が阻害されるならば、ケーシング1を150℃〜300
℃に熱し、熱膨張させる。この際のケーシング1のフラ
ンジ1a付近の平均内径をD1 とする。
【0013】〔S3:修正型のはめ込み〕熱膨張したケ
ーシング1に、例えば室温状態でフランジ1a付近の外
径がD2である修正型2をはめ込む。ただし、D1 >D2
の関係を有するものとする。
【0014】〔S4:被矯正部品及び修正型の加熱〕ケ
ーシング1と修正型2とを加熱炉の内部において矯正温
度Tc :500℃〜600℃に加熱する。
【0015】〔S5:変形部分の矯正〕ケーシング1と
修正型2とを組み合わせた状態で加熱すると、修正型2
の温度上昇にともなって修正型2の膨張が顕著になり、
修正型2が外側のケーシング1を内部から押圧すること
になる。その結果、ケーシング1の一部(例えば変形部
分C)に塑性変形を伴う熱膨張が生じ、また、変形部分
Cの付近に塑性変形が集中するために、ケーシング1が
修正型2の矯正しようとした外形に矯正され、かつフラ
ンジ1aもケーシング1の変形部分Cが矯正されること
に基づいて矯正される。このときのフランジ1a付近の
内径はD3 となり、D3 >D1 >D2 の関係が成立す
る。
【0016】〔S6:時効化処理〕次いで、図3に時効
化温度Td で示す熱処理(時効処理)を行い、ケーシン
グ1を所望の金属組織に戻す。この場合の時効化処理で
は、加熱炉中において600〜800℃の温度で24時
間程度の加熱が施される。
【0017】〔S7:冷却〕変形矯正されたケーシング
1は、室温状態まで冷却されることにより、変形矯正工
程が完了する。この結果、ケーシング1は正規の寸法で
ある内径D4 となる。
【0018】なお、工程S3において、修正型2を室温
状態ではめ込むようにしたが、室温状態よりも低くする
ことも有効であり、時効化温度近傍まで加熱した場合
に、充分な熱膨張が得られる温度設定とする事が可能で
ある。
【0019】
【発明の効果】本発明の金属製筒状部品の矯正方法によ
れば、以下の効果を奏する。 (1)時効化温度の近傍で変形矯正を行うことにより、
被矯正部品の変形矯正時に寸法精度の向上を図ることが
できる。 (2)変形矯正を熱間で行うことにより応力の発生を削
減し、変形矯正後の変形を抑止することができる。 (3)加熱状態の被矯正部品に低温状態の修正型をはめ
込んでおくことにより、熱膨張のみで変形矯正を行うた
め、工程数の削減を図り作業性を向上させることができ
る。 (4)上記により変形矯正に係るコストを削減すること
ができる。 (5)変形矯正の温度を時効化処理の近傍に設定するこ
とにより、安価で加工性の良い金属材料を適用し、応用
範囲を拡大することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る金属製筒状部品の矯正方法の一
実施形態を示す作業手順の流れ図である。
【図2】 本発明に係る金属製筒状部品の矯正方法の一
実施形態を示す被矯正部品と修正型との組み合わせ状態
を示す正断面図である。
【図3】 本発明に係る金属製筒状部品の矯正方法の一
実施形態における温度−時間曲線図である。
【符号の説明】
1…ケーシング 1a…フランジ 1b…円筒壁 2…修正型 C…変形部分 Ta…溶体化温度 Tc…矯正温度 Td…時効化温度
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C22F 1/10 C22F 1/10 L 1/18 1/18 H F02C 7/00 F02C 7/00 D

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被矯正部品(1)の中に修正型(2)を
    はめ込む工程と、修正型を加熱して熱膨張させ被矯正部
    品の変形部分を矯正する工程と、修正型および被矯正部
    品を冷却し被矯正部品を取り出す工程とを有し、被矯正
    部品の矯正温度(Tc) を溶体化温度(Ta) より低く
    設定することを特徴とする金属製筒状部品の矯正方法。
  2. 【請求項2】 被矯正部品(1)を加熱して熱膨張状態
    とする工程と、熱膨張した被矯正部品の中に修正型
    (2)をはめ込む工程と、修正型を加熱して熱膨張させ
    被矯正部品の変形部分を矯正する工程と、修正型および
    被矯正部品を冷却し被矯正部品を取り出す工程とを有す
    ることを特徴とする金属製筒状部品の矯正方法。
  3. 【請求項3】 被矯正部品(1)の矯正温度(Tc
    を、該被矯正部品の時効化温度(Td) と近似させるこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の金属製筒状部品
    の矯正方法。
  4. 【請求項4】 被矯正部品(1)の溶体化処理を行った
    後、常温近傍まで冷却し次いで時効化処理適温近傍まで
    加熱して変形部分(C)の矯正を行うことを特徴とする
    請求項3記載の金属製筒状部品の矯正方法。
  5. 【請求項5】 被矯正部品(1)の矯正温度(Tc)を
    該被矯正部品の時効化処理温度(Td)より低い温度に
    設定することを特徴とする請求項3または4記載の金属
    製筒状部品の矯正方法。
  6. 【請求項6】 修正型(2)が被矯正部品(1)よりも
    線膨張係数の大きな金属によって形成されることを特徴
    とする請求項1から5のいずれか記載の金属製筒状部品
    の矯正方法。
  7. 【請求項7】 被矯正部品(1)がニッケル基合金であ
    ることを特徴とする請求項1から6のいずれか記載の金
    属製筒状部品の矯正方法。
JP23824396A 1996-09-09 1996-09-09 金属製筒状部品の矯正方法 Expired - Fee Related JP3555353B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23824396A JP3555353B2 (ja) 1996-09-09 1996-09-09 金属製筒状部品の矯正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23824396A JP3555353B2 (ja) 1996-09-09 1996-09-09 金属製筒状部品の矯正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1080726A true JPH1080726A (ja) 1998-03-31
JP3555353B2 JP3555353B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=17027283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23824396A Expired - Fee Related JP3555353B2 (ja) 1996-09-09 1996-09-09 金属製筒状部品の矯正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3555353B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009079495A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Toshiba Corp ガスタービン部品の変形修正方法
CN103614678A (zh) * 2013-11-18 2014-03-05 沈阳黎明航空发动机(集团)有限责任公司 解决k4169高温合金大型薄壁环形铸件椭圆变形方法
CN109433860A (zh) * 2018-11-05 2019-03-08 北京星航机电装备有限公司 一种舱体口盖整体热校形装置及方法
CN110438424A (zh) * 2019-07-31 2019-11-12 河钢股份有限公司 一种镍基合金gh4169的低温形变强化热处理方法
CN112371776A (zh) * 2020-10-22 2021-02-19 中国航发贵州黎阳航空动力有限公司 发动机支承机匣真空热校形模具及方法
JP2021146369A (ja) * 2020-03-19 2021-09-27 本田技研工業株式会社 筒部材の製造方法
CN114653788A (zh) * 2022-02-21 2022-06-24 北京航空材料研究院股份有限公司 一种机匣的校型修复工装及修复方法
CN115502247A (zh) * 2022-11-24 2022-12-23 成立航空技术(成都)有限公司 一种用于航空发动机机匣变形的矫正装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009079495A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Toshiba Corp ガスタービン部品の変形修正方法
CN103614678A (zh) * 2013-11-18 2014-03-05 沈阳黎明航空发动机(集团)有限责任公司 解决k4169高温合金大型薄壁环形铸件椭圆变形方法
CN103614678B (zh) * 2013-11-18 2015-05-27 沈阳黎明航空发动机(集团)有限责任公司 解决k4169高温合金大型薄壁环形铸件椭圆变形方法
CN109433860A (zh) * 2018-11-05 2019-03-08 北京星航机电装备有限公司 一种舱体口盖整体热校形装置及方法
CN110438424A (zh) * 2019-07-31 2019-11-12 河钢股份有限公司 一种镍基合金gh4169的低温形变强化热处理方法
JP2021146369A (ja) * 2020-03-19 2021-09-27 本田技研工業株式会社 筒部材の製造方法
US11821050B2 (en) 2020-03-19 2023-11-21 Honda Motor Co., Ltd. Fabrication method of tubular member
CN112371776A (zh) * 2020-10-22 2021-02-19 中国航发贵州黎阳航空动力有限公司 发动机支承机匣真空热校形模具及方法
CN112371776B (zh) * 2020-10-22 2023-03-24 中国航发贵州黎阳航空动力有限公司 发动机支承机匣真空热校形模具及方法
CN114653788A (zh) * 2022-02-21 2022-06-24 北京航空材料研究院股份有限公司 一种机匣的校型修复工装及修复方法
CN115502247A (zh) * 2022-11-24 2022-12-23 成立航空技术(成都)有限公司 一种用于航空发动机机匣变形的矫正装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3555353B2 (ja) 2004-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2918722B2 (ja) 中空金属製品の製造方法
EP2659993B1 (en) Closed-die forging method and method of manufacturing forged article
JP2728905B2 (ja) 高張力チタニウムTi−6246合金の熱処理方法
EP3566807A1 (en) Rework press assembly for component rework systems and methods of using the same
JP3555353B2 (ja) 金属製筒状部品の矯正方法
JP4554882B2 (ja) 実用された航空機構成要素の鋳造インコネル718の機械的性質を回復させる方法
JPH0433862B2 (ja)
JP2003231957A5 (ja)
US7217331B2 (en) Method for shaping structures comprised of aluminum alloys
CN113462864B (zh) 一种高温合金空心铸件带芯进行真空热处理的方法
US20100019423A1 (en) Method for the monobloc sizing for the tempering casings and device for implementing the method
CN115287427B (zh) 一种Fe-Ni-Co基高温合金GH907合金棒材制备方法
JPS59166427A (ja) 形状記憶合金を用いた管の接続方法
JP4158039B2 (ja) アルミニウム合金パイプの製造方法
JP3940915B2 (ja) リング状鋼部品の焼入方法
JP7502727B2 (ja) テーパーリング素材の製造方法
JPS6239283B2 (ja)
JPH02194125A (ja) クランクシャフトの変形防止法
JP2022142383A (ja) 熱間鍛造材の製造方法
SU1452126A1 (ru) Способ термической правки трубчатой заготовки
JP5391866B2 (ja) 治具、及び円筒状部材の熱処理方法
SU205866A1 (ru) Способ исправления контура обечаек
CN118621242A (zh) 一种长杆类钛合金模锻件的β热处理方法
JP2768118B2 (ja) 円筒状ワークの矯正方法
CN113584294A (zh) 一种沉淀强化高温合金焊后去应力处理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040503

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080521

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080521

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees