JPH1080687A - イオン水生成器 - Google Patents

イオン水生成器

Info

Publication number
JPH1080687A
JPH1080687A JP8237682A JP23768296A JPH1080687A JP H1080687 A JPH1080687 A JP H1080687A JP 8237682 A JP8237682 A JP 8237682A JP 23768296 A JP23768296 A JP 23768296A JP H1080687 A JPH1080687 A JP H1080687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic cell
electrolytic
abnormality
water
water generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8237682A
Other languages
English (en)
Inventor
Michinobu In
道伸 因
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP8237682A priority Critical patent/JPH1080687A/ja
Publication of JPH1080687A publication Critical patent/JPH1080687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数の電解槽を用いたイオン水生成器の運転中
に、異常の発生した電解槽だけを他の電解槽から容易に
切り離して運転できるようにする。 【解決手段】電解槽6,7,8のいずれかに異常が発生
すると、制御部17が、電解槽電源18,19,20の
所定回路の電圧や電流値の変化により検知し、電解槽入
口弁3,4,5のうち異常が発生した電解槽の電解槽入
口弁を閉じ、この電解槽に対応する電解槽電源をオフ
し、さらに、制御部17内に設けた、異常な電解槽に対
応する運転状態を示す異常フラグをオンする。これによ
り、異常の発生した電解槽へは水道水と電源が供給され
なくなり、制御も分離されるので、異常の発生した電解
槽だけが他の電解槽から切り離せ、正常な電解槽で運転
を継続できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、水道水を電気分
解してイオン水を生成するイオン水生成器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のイオン水生成器は、水道水を、上
水配管を通して電解槽に注入し、電気分解して酸性やア
ルカリ性のイオン水を生成し、生成されたイオン水を吐
出配管を通して外部へ吐出させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のイオン水生成器
には次の問題がある。上述のようなイオン水生成器は、
通常、一組の電解槽しか備えていないため、電解槽や電
源に異常が発生すると所定のイオン水を生成できなくな
る。そこで、1台のイオン水生成器に複数の電解槽を設
置して、各電解槽で生成されたイオン水を共通の吐出配
管を通して吐出させる構造のイオン水生成器が考えられ
る。
【0004】この場合、いずれかの電解槽が異常状態に
なったときは、その電解槽の動作だけを切り離し、残り
の正常な電解槽によって所定のイオン水を生成できるよ
うに制御する必要があるが、従来、このようなものは知
られていない。この発明の課題は、複数の電解槽を備え
たイオン水生成器の運転中に、異常の発生した電解槽だ
けを他の電解槽から容易に切り離して運転できるように
することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明によるイオン水
生成器は、複数の電解槽と、各電解槽の異常を検知する
異常検知手段と、各電解槽への水道水の供給路を開閉す
る入口弁と、各電解槽へ電力を供給する電源供給手段と
を備え、異常検知手段によりいずれかの電解槽に異常を
検知したとき、異常が検知された電解槽の入口弁を閉じ
るとともに、その電解槽への電源供給をオフし、残りの
電解槽でイオン水を生成する。
【0006】これにより、異常の発生した電解槽には水
道水と電源とが供給されなくなるので、その異常状態の
電解槽が他の正常な電解槽から切り離される。また、異
常検知手段は、電源供給手段の所定回路の電圧または電
流のうち少なくとも一つの検出値に基づくようにすれ
ば、異常の発生した電解槽が容易に検知される。
【0007】さらに、異常が検知された電解槽を識別表
示する表示手段を備えるようにすれば、異常の発生して
いる電解槽が容易に識別される。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、この発明の一実施の形態
を示す構成図である。1は水道に直結された注水口で、
水道水は、この注水口1から上水配管2へ供給される。
このイオン水生成器は、3組の電解槽6,7,8を備
え、各電解槽と上水配管2との間には、電解槽入口弁
3,4,5が設置されている。
【0009】電解槽入口弁3,4,5を開くと、水道水
は水圧により電解槽6,7,8内にそれぞれ流入する。
水道水の流入と同時に電解槽内に設けた電極に電解槽電
源18,19,20から電力が供給され、水道水は酸性
水とアルカリ性水とに分離される。こうして生成された
酸性水は、酸性水吐出配管9を通り酸性水吐出口11か
ら吐出され、アルカリ性水は、アルカリ性水吐出配管1
0を通りアルカリ性水吐出口12から吐出される。
【0010】図2は、上記の電解槽の構成例を示す図で
あり、電解槽6を例に説明する。電解槽6内には、プラ
ス電極13と、マイナス電極14とが設けられている。
この両電極に電解槽電源18から電力を供給して、上水
配管2から流入した水16を電気分解し、酸性水吐出配
管9とアルカリ性水吐出配管10とを通し、それぞれ酸
性とアルカリ性水を吐出させる。
【0011】図1で、制御部17は、イオン水生成器全
体を制御する制御部であり、電解槽電源18,19,2
0をオンオフするとともに、各電解槽入口弁3,4,5
を開閉制御する。また、制御部17は、各電解槽電源1
8,19,20から、所定回路の電圧値と電流値とを読
み取り、所定値との比較や値の変動により各電解槽や各
電解槽電源の異常を検知する。さらに、制御部17は、
開始スイッチ21の信号を受け付けるとイオン水の吐出
を開始し、停止スイッチ22の信号を受け付けるとイオ
ン水の吐出を停止する。なお、開始スイッチ21と停止
スイッチ22とは、イオン水生成器の外部操作部(図示
していない)に設置される。
【0012】図3は、発明の要部動作を示すフローチャ
ートである。図1,2を参照しながら動作を説明する。
制御部17は、開始スイッチ21の入力を待機し(ステ
ップS1,分岐N)、入力を受け付けると(分岐Y)、
電解槽6,7,8に対応する電解槽入口弁3,4,5を
開くとともに、電解槽電源18,19,20をオンし、
酸性水とアルカリ性水の吐出を開始する。また、各電解
槽に対応した、異常状態を示す異常フラグ1,2,3を
リセットする(ステップS2)。
【0013】次に、停止スイッチ22が押されたかどう
かを監視し(ステップS3)、入力があれば(分岐
Y)、各電解槽6,7,8の電解槽入口弁3,4,5を
閉じ、電解槽電源18,19,20をオフして(ステッ
プS4)、ステップS1に戻り、開始スイッチ21の入
力待機状態に戻る。停止スイッチ22の入力がなければ
(ステップS3,分岐N)、ステップS5からステップ
S9までの異常検知ループに入り、電解槽6,7,8の
順に電解槽に対する異常検知動作が進む(図3で、n=
6,7,8に対応)。
【0014】この異常検知ループでは、まず、異常フラ
グの状態を判断し(ステップS6)、異常フラグオンの
ときは(分岐Y)次の電解槽の異常検知動作へ進む。異
常フラグオフのときは(分岐N)、先述したように制御
部17が電解槽電源からの電圧や電流値により電解槽の
異常を検知したかどうかを判断する(ステップS7)。
異常を検知しなければ(分岐N)次の電解槽の異常検知
動作へ進み、異常を検知したときは(分岐Y)、電解槽
入口弁を閉じ、その電解槽の電源をオフし、その電解槽
に対する異常フラグをオンしてから(ステップS8)、
次の電解槽の異常検知動作へ進む。
【0015】上記のようにして、電解槽の設置数(この
例では3組)に対する異常検知動作を終了したら、異常
検知ループを抜けてステップS3へ戻り、上記の動作を
繰り返す。以上の動作により、複数の電解槽を備えたイ
オン水生成器で、いずれかの電解槽や電解槽電源に異常
が発生したとき、その異常な電解槽や電解槽電源だけを
動作から切り離し、正常な電解槽だけで所定のイオン水
生成を続けることができる。また、異常フラグをオンす
ることにより、異常な電解槽に関連した制御動作をソフ
ト的に他から切り離すことができる。
【0016】なお、上記動作のステップS8で、異常の
発生した電解槽をランプの点灯や点滅などにより識別表
示することもできる。
【0017】
【発明の効果】この発明によれば、複数の電解槽を備え
たイオン水生成器で、いずれかの電解槽が異常状態にな
ったとき、これを検知手段が検知して、その電解槽の入
口弁を閉じ水道水の供給を止め、電源もオフするので、
異常な電解槽だけを他の電解槽から容易に切り離せ、残
りの正常な電解槽により所定のイオン水生成を続けるこ
とができる。
【0018】また、所定回路の電圧や電流値により各電
解槽の異常を検知するようにすれば、容易に異常検知が
できる。さらに、異常が検知された電解槽を識別表示す
るランプなどの表示手段を備えれば、異常の発生と、異
常がどの電解槽に発生しているのかを容易に知ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるイオン水生成器の一実施の形態
を示す構成図
【図2】電解槽の構成例を示す図
【図3】図1の発明に基づく動作を示すフローチャート
【符号の説明】
1…注入口、2…上水配管、3,4,5…電解槽入口
弁、6,7,8…電解槽、9…酸性水吐出配管、10…
アルカリ性吐出配管、11…酸性水吐出口、12…アル
カリ性水吐出口、13…プラス電極、14…マイナス電
極、16…水、17…制御部、18,19,20…電解
槽電源、21…開始スイッチ、22…停止スイッチ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の電解槽と、 各電解槽の異常を検知する異常検知手段と、 各電解槽への水道水の供給路を開閉する入口弁と、 各電解槽へ電力を供給する電源供給手段とを備え、 異常検知手段によりいずれかの電解槽に異常を検知した
    とき、異常が検知された電解槽の入口弁を閉じるととも
    に、その電解槽への電源供給をオフし、残りの電解槽で
    イオン水を生成することを特徴とするイオン水生成器。
  2. 【請求項2】請求項1記載のイオン水生成器において、
    異常検知手段は、電源供給手段の所定回路の電圧または
    電流のうち少なくとも一つの検出値に基づくことを特徴
    とするイオン水生成器。
  3. 【請求項3】請求項1記載のイオン水生成器において、
    異常が検知された電解槽を識別表示する表示手段を備え
    たことを特徴とするイオン水生成器。
JP8237682A 1996-09-09 1996-09-09 イオン水生成器 Pending JPH1080687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8237682A JPH1080687A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 イオン水生成器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8237682A JPH1080687A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 イオン水生成器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1080687A true JPH1080687A (ja) 1998-03-31

Family

ID=17018953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8237682A Pending JPH1080687A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 イオン水生成器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1080687A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10235352A (ja) * 1997-02-26 1998-09-08 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成装置
JP2007069108A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Ebara Corp 放電処理システム
JP2016131963A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 株式会社日本トリム 電解水生成装置
JP2020045551A (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 ホシザキ株式会社 電解水生成装置
JP2021148298A (ja) * 2020-03-16 2021-09-27 株式会社コロナ エラー判定方法、加湿装置
JP2021151632A (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 Toto株式会社 除菌水吐水装置および除菌水吐水システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10235352A (ja) * 1997-02-26 1998-09-08 Hoshizaki Electric Co Ltd 電解水生成装置
JP2007069108A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Ebara Corp 放電処理システム
JP2016131963A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 株式会社日本トリム 電解水生成装置
JP2020045551A (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 ホシザキ株式会社 電解水生成装置
JP2021148298A (ja) * 2020-03-16 2021-09-27 株式会社コロナ エラー判定方法、加湿装置
JP2021151632A (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 Toto株式会社 除菌水吐水装置および除菌水吐水システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59228989A (ja) 電解水製造装置
JPH1080687A (ja) イオン水生成器
US6585867B1 (en) Production system of electrolyzed water
JPH10202260A (ja) 電解水生成器
JPH07242402A (ja) 水電解式オゾン発生装置
JP3706217B2 (ja) 電解イオン水生成装置
JP2002119969A (ja) 電解水生成装置
JPH06142651A (ja) イオン水生成器の電解槽洗浄装置
JP2995447B2 (ja) 電解イオン水生成装置
JPH0985245A (ja) 電解水生成器
JP2001353488A (ja) 電解水生成装置
KR100668060B1 (ko) 출수표시부가 장착된 이온수기
JP3667442B2 (ja) 電解イオン水供給装置
JPH10156361A (ja) 電解水生成器
JPH10235352A (ja) 電解水生成装置
JPH0985249A (ja) 電解水生成装置
JP3736051B2 (ja) イオン整水器
JP3431977B2 (ja) 電解槽の保護装置
JPH0757346B2 (ja) 水の電解装置
JPH1080685A (ja) アルカリイオン整水器
JPH0866681A (ja) 電解水生成装置
JPH0550066A (ja) イオン水供給装置
JP3887882B2 (ja) アルカリイオン整水器
KR100683881B1 (ko) 이온수기 및 이온수기 제어방법
JP3537216B2 (ja) 電解水生成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031224