JPH1079988A - 住宅設備 - Google Patents

住宅設備

Info

Publication number
JPH1079988A
JPH1079988A JP8232042A JP23204296A JPH1079988A JP H1079988 A JPH1079988 A JP H1079988A JP 8232042 A JP8232042 A JP 8232042A JP 23204296 A JP23204296 A JP 23204296A JP H1079988 A JPH1079988 A JP H1079988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equipment
light
ceiling
light receiver
room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8232042A
Other languages
English (en)
Inventor
Teisho Shichino
禎昭 七野
Shingo Morikawa
真吾 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP8232042A priority Critical patent/JPH1079988A/ja
Publication of JPH1079988A publication Critical patent/JPH1079988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リモコン信号を受光する受光器の数を少なく
し、現場作業数を減らす。 【解決手段】 浴室1内にリモコン8,10が設置さ
れ、信号光が共通の受光器13に受光され、制御ボック
ス14へ伝達される。受光器13は点検口11の蓋12
に設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は室内のリモコンによ
って室外の設備機器を制御するようにした住宅設備に関
する。
【0002】
【従来の技術】室内に設置されたリモコンから無線を飛
ばし、この無線信号によって室外の設備機器を制御する
ようにした住宅設備が特開平5−5556号、同7−1
54871号などに記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】無線によって信号を送
るようにした住宅設備にあっては、室の壁や天井に孔を
穿つ必要はないが、光学式のリモコンの場合は、壁や天
井に受光器を設け、この受光器と設備機器とをコードで
結線するようにしているため、壁や天井に孔を穿つこと
が必要となっていた。
【0004】本発明は、複数の光学式リモコンを設置す
る場合でも、この孔の数が少なくて済む住宅設備を提供
することを目的とする。
【0005】また、本発明は、施工現場での穿孔作業及
び受光器取付作業を不要とすることができる住宅設備を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の住宅設備は、室
内に複数の発光式リモコンが設置され、室外に該リモコ
ンによって操作される設備機器が設置されている住宅設
備において、該室の壁又は天井に各リモコンからの信号
を受光する共通の受光器を設け、該受光器から設備機器
に制御信号を伝達させるようにしたことを特徴とするも
のである。
【0007】かかる住宅設備にあっては、複数のリモコ
ンからの信号光が共通の受光器に受光されるため、壁や
天井に設ける孔を1個で済ませることができる。
【0008】また本発明の住宅設備は、点検口の蓋にリ
モコンからの信号光を受光して設備機器に伝達する受光
器を設けるようにしたものである。
【0009】かかる住宅設備にあっては、工場で蓋に受
光器を取り付けて出荷することができ、施工現場で蓋に
孔をあけて受光器を取り付けることが不要である。ま
た、受光器に故障が生じた場合でも、蓋ごと新品のもの
に交換することができ、修理もきわめて容易となる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は実施の形態に係る住宅設備
としてのユニット式浴室設備の構成図である。
【0011】浴室1内に浴槽2が設けられ、洗い場3に
は床暖房4が設けられている。
【0012】この浴槽2には給湯機5が接続されると共
に、ジェット装置(気泡噴出装置)6が設けられてい
る。また、浴槽に入りながら見えるようにテレビ7が浴
槽2の近傍の壁面に取り付けられている。浴槽2の近傍
の壁面には、床暖房4、給湯機5、ジェット装置6、テ
レビ7をコントロールするための光学式のリモコン8が
設置されている。
【0013】洗い場3には通常の洗い場用水栓(図示
略)のほか、ミストシャワー9が設けられている。この
ミストシャワー9は、湯を細かい霧状に噴出するもので
ある。このミストシャワー9の近傍にミストシャワー用
リモコン10が設置されている。
【0014】浴室1の天井に点検口11が設けられ、着
脱式の蓋12が装着されている。前記リモコン8,10
は信号光として赤外線を発信するものであり、蓋11に
各リモコン8,10からの赤外線信号を受光する受光器
13が設けられている。
【0015】天井裏には電源ボックス15と制御ボック
ス14とが設置されており、受光器12と該制御ボック
ス14とがリード線16によって接続されている。ま
た、制御ボックス14と床暖房4、給湯機5、ジェット
装置6、テレビ7、ミストシャワー9とがケーブルによ
って接続されている。
【0016】この浴室1にあっては、複数のリモコン
8,10からの赤外線信号光が1個の受光器13に受光
されるよう構成されており、受光器13は1個で済み、
天井に設ける受光器設置孔が1個で済む。
【0017】また、この受光器設置孔が蓋12に設けら
れているから、工場で受光器設置孔をあけて受光器13
を該蓋に取り付けておくことができ、施工現場での孔あ
けや受光器取付作業が不要となる。そして、受光器13
が故障しても蓋12ごと新しいものに交換すれば良く、
修理がきわめて簡単である。
【0018】なお、上記実施の形態は本発明の一例であ
り、本発明は図示以外の形態をもとりうる。例えば、設
備機器としては太陽熱温水器、音響機器、照明など上記
以外の各種のものを採用できる。また、受光器の設置位
置は蓋12以外の天井や壁であっても良い。リモコンの
数も3個以上であっても良いことは明らかである。
【0019】
【発明の効果】以上の通り、本発明の住宅設備は、壁や
天井に設ける受光器の数が少なく、部品コスト及び受光
器取付作業コストが低廉となる。本発明では、点検口の
蓋に受光器を設けることにより、施工現場での孔あけ及
び受光器取付作業を無くすことができる。また、受光器
故障に際しては蓋ごと新しいものと交換することも可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態に係る住宅設備の構成図である。
【符号の説明】
1 浴室 2 浴槽 3 洗い場 4 床暖房 5 給湯機 6 ジェット装置 7 テレビ 8,10 リモコン 9 ミストシャワー 11 点検口 12 蓋

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室内に複数の発光式リモコンが設置さ
    れ、室外に該リモコンによって操作される設備機器が設
    置されている住宅設備において、 該室の壁又は天井に各リモコンからの信号を受光する共
    通の受光器を設け、該受光器から設備機器に制御信号を
    伝達させるようにしたことを特徴とする住宅設備。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記室は天井に点検
    口が設けられると共に、該点検口に着脱式の蓋が装着さ
    れており、前記受光器が該蓋に設けられていることを特
    徴とする住宅設備。
  3. 【請求項3】 室内に発光式のリモコンが設置され、室
    外に該リモコンによって操作される設備機器が設置され
    ており、 前記室は天井に点検口が設けられると共に、該点検口に
    着脱式の蓋が装着されている住宅設備において、 該リモコンからの信号光を受光する受光器を該蓋に設
    け、該受光器から前記設備機器に制御信号を伝達させる
    ようにしたことを特徴とする住宅設備。
JP8232042A 1996-09-02 1996-09-02 住宅設備 Pending JPH1079988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8232042A JPH1079988A (ja) 1996-09-02 1996-09-02 住宅設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8232042A JPH1079988A (ja) 1996-09-02 1996-09-02 住宅設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1079988A true JPH1079988A (ja) 1998-03-24

Family

ID=16933060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8232042A Pending JPH1079988A (ja) 1996-09-02 1996-09-02 住宅設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1079988A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003113634A (ja) * 2001-08-03 2003-04-18 Inax Corp 排水栓装置
JP2007049604A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Rb Controls Co リモコン装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192194A (ja) * 1987-02-04 1988-08-09 積水化学工業株式会社 ホ−ムオ−トメ−シヨンシステム
JPH05163793A (ja) * 1991-12-12 1993-06-29 Sekisui Chem Co Ltd 天井構造
JPH08177246A (ja) * 1994-12-21 1996-07-09 Toto Ltd 浴室ユニットの電源結線ボックス
JPH08182082A (ja) * 1994-12-22 1996-07-12 Matsushita Electric Works Ltd 遠隔監視制御システム用のワイヤレス受信器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192194A (ja) * 1987-02-04 1988-08-09 積水化学工業株式会社 ホ−ムオ−トメ−シヨンシステム
JPH05163793A (ja) * 1991-12-12 1993-06-29 Sekisui Chem Co Ltd 天井構造
JPH08177246A (ja) * 1994-12-21 1996-07-09 Toto Ltd 浴室ユニットの電源結線ボックス
JPH08182082A (ja) * 1994-12-22 1996-07-12 Matsushita Electric Works Ltd 遠隔監視制御システム用のワイヤレス受信器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003113634A (ja) * 2001-08-03 2003-04-18 Inax Corp 排水栓装置
JP2007049604A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Rb Controls Co リモコン装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210372645A1 (en) Multipurpose multifunction device
CA2559598C (en) System and method for improved installation and control of concealed plumbing flush valves
JP4640286B2 (ja) 制御システム
JPH1079988A (ja) 住宅設備
KR102178757B1 (ko) 무선을 활용한 조명 및 난방 제어 방법
KR200319833Y1 (ko) 전력선 통신모뎀 겸용 유선식 룸 제어시스템
JP4105155B2 (ja) リモコン装置
JP2006235967A (ja) 防犯システム
KR200319048Y1 (ko) 홈 네트워크용 제어 장치 및 이를 이용하여 형성된 홈네트워크 구조
JPH07122287B2 (ja) ユニツト住宅におけるホ−ムテレホンシステム及び集中制御装置の施工方法
KR20100033570A (ko) Rf신호를 이용한 전등의 원격조정 점멸장치
JP3156441B2 (ja) 給湯器の遠隔通信システム
KR20190090136A (ko) 객실 내부 기기의 제어가 가능한 디지털 도어락 시스템
KR20100004958U (ko) 각방개별난방에서 보일러 연동스위치 무선 연결장치
KR20050078029A (ko) 보일러 제어 시스템 및 이에 채용되는 룸 콘트롤러 조립체
JP7212842B2 (ja) 玄関ユニット及び集合住宅
KR200410994Y1 (ko) 모기침입 방지장치
KR200263214Y1 (ko) 스피커를 이용한 안내방송 시스템
RU184452U9 (ru) Устройство вентиляционной установки
KR20020071441A (ko) 바닥난방장치
KR20000018919A (ko) 급수밸브 자동 제어장치
JP2011022663A (ja) 負荷制御システム
JPH0460335A (ja) 空気調和機
JP2023130911A (ja) 照明器具および照明制御システム
JPH10117387A (ja) シーリング・リモコンユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040106