JPH1077692A - 鉄筋コンクリート製構造体の内部温度調整方法 - Google Patents

鉄筋コンクリート製構造体の内部温度調整方法

Info

Publication number
JPH1077692A
JPH1077692A JP23290196A JP23290196A JPH1077692A JP H1077692 A JPH1077692 A JP H1077692A JP 23290196 A JP23290196 A JP 23290196A JP 23290196 A JP23290196 A JP 23290196A JP H1077692 A JPH1077692 A JP H1077692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
wall
air
pipe
sunlit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23290196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3431410B2 (ja
Inventor
Kenji Kamiyama
健二 神山
Toshiki Kono
俊樹 河野
Yoshiyuki Seta
恵之 瀬田
Jutaro Kobayashi
重太郎 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tobishima Corp
Original Assignee
Tobishima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tobishima Corp filed Critical Tobishima Corp
Priority to JP23290196A priority Critical patent/JP3431410B2/ja
Publication of JPH1077692A publication Critical patent/JPH1077692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3431410B2 publication Critical patent/JP3431410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鉄筋コンクリート製構造体の内部温度調整方
法に関し、構造体の冷暖房に要するエネルギーの消費量
を削減することが可能となる方法を提供する。 【解決手段】 日向側の壁と日陰側の壁にCD管10を
埋め込んで該CD管10により閉路を形成し、冬期は、
CD管10内の空気を日向側の壁より日陰側の壁へ向か
い強制循環させ、夏期は、CD管10内の空気を日陰側
の壁より日向側の壁へ向かい強制循環させるとともに、
構造体12の日陰側から外気を前記閉路へ取り込み、日
向側から外部へ排出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄筋コンクリート
製構造体の内部温度を調整する方法に関するものであ
る。鉄筋コンクリート製の集合住宅や事務所建物には高
い居住性が求められ、このため、建物を構成するコンク
リート製構造体の蓄熱に着目し、その温度を制御するこ
とにより快適な環境が求められる。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の技術を説明するもので、鉄
筋コンクリート製構造体における壁の断面を示してい
る。同図の壁は外装材20,コンクリート22,断熱材
24,内装材26の4層構造とされており、夏期はコン
クリート22に蓄積された日射熱の室内侵入が断熱材2
4で抑止される。
【0003】また、冬期は室内からコンクリート22へ
至る熱伝導路が断熱材24で絶たれ、室温の低下が抑制
される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】夏期においては、日向
側の壁面が日中に熱を蓄積して日没後に室内へ熱を輻射
する輻射放熱により、冷房機を作動させても室温が下が
りにくい。また冬期においては、日陰側の壁が冷えたま
まとなることから、暖房機を作動させても室温が上昇し
にくい。
【0005】本発明は上記の事情に鑑みて為されたもの
であり、その目的は、冷暖房に要するエネルギーの消費
量を削減することが可能となる方法を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】
・第1発明 図1において、日向側の壁と日陰側の壁に可撓性を有す
る管材、例えばフレキシブルな配線用コンクリート打ち
込み管材(以下CD管10という)を埋め込んで、該C
D管10により閉路を形成し、冬期は、CD管10内の
空気を日向側の壁より日陰側の壁へ向かい強制循環さ
せ、夏期は、CD管10内の空気を日陰側の壁より日向
側の壁へ向かい強制循環させるとともに、構造体12の
日陰側から外気を前記閉路へ取り込み、日向側から外部
へ排出する。
【0007】(作用)日中は南側と屋上側の壁が日射で
蓄熱し、北側の壁はその蓄熱を行わない。そこでこれら
の壁に可撓性を有するCD管10を埋め込んで閉路を形
成する。冬期は、南側や屋上側の壁から北側の壁へ向か
いCD管10内の空気を強制循環させ、南側や屋上側の
壁が蓄積した日射熱を北側の壁へ送り、これを暖める。
したがって、日射熱を構造体内部の熱源として利用でき
る。
【0008】また夏期は、構造体10の北側から外気を
前記閉路へ取り込んで北側の壁から屋上側や南側の壁へ
送り込み、建物の南側から排出することにより、屋上側
や南側の壁が内部蓄積した日射熱を構造体12の外へ放
出させる。このため、屋上や南側の壁から建物内部へ輻
射する輻射放熱の量がわずかとなり、その建物内部の温
度上昇が大きく抑制される。 ・第2発明 図1において、日向側の壁と日陰側の壁に可撓性を有す
るCD管10を埋め込んで該CD管10により閉路を形
成し、冬期は、CD管10内の空気を日向側の壁より日
陰側の壁へ向かい強制循環させ、夏期は、CD管10内
の空気を日陰側の壁より日向側の壁へ向かい強制循環さ
せるとともに、構造体12の日陰側から外気を取り込ん
で必要に応じ冷却してから前記閉路へ送り込み、日向側
から外部へ排出する。
【0009】(作用)夏期には取り込まれた外気が必要
に応じて冷却されるので、構造体内部の温度がより適切
なものに保たれる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1の構造体12は3階RC造の
建物で、その地下室には空調機14が設置されている。
図3にはこの構造体12の壁の縦断面が示されており、
図2の従来における場合と同様に外装材20,コンクリ
ート22,断熱材24,内装材26の4層構造とされて
いるものの、コンクリート22の部分にCD管10が埋
設されている。
【0011】図4にはコンクリート22の部分を形成す
るコンクリート版の上面が示されており、CD管10は
各コンクリート版内で互いに平行な姿勢かつ等間隔に4
本埋め込まれている。そして構造体12の壁全てにこの
コンクリート版が使用されており、図3から理解される
ように、地下室の空調機14から南側の壁,屋上側の
壁,北側の壁を経由してその空調機14へ再び戻るCD
管10の閉路が形成されている。
【0012】ただし、構造体12の北側には空調機14
の吸気口が設けられており、南側壁の下側にはその壁に
埋め込まれたCD管10と連通した排気口が設けられて
いる。さらに、このCD管10と排気口の連通部分には
弁16が設けられており、弁16は夏期の場合空調機1
4側の管路を閉じ、冬期の場合排気口側の管路を閉じ
る。
【0013】空調機14は夏期に構造体北側の吸気口か
ら外気を取り込み、その温度に応じまたは管理者の指示
に従いこれを冷却して北側壁内のCD管10へ送り出
す。空調機14より北側壁内へ送り出された冷気は屋上
と南側の壁内を通流してそれらから日射による内部蓄積
熱を奪い、弁16を駆動して構造体12の南壁下側より
外部へ排出される。
【0014】したがって、構造体12の壁全てが外気温
程度に保たれ、このため、構造体内部の居住性が高めら
れる。その際に外気が構造体12の冷却に利用されるこ
とから、室内冷房によるエネルギー消費量が大幅に抑制
され、これに要する経費が削減される。また冬期の場
合、空調機14は北側の吸気口を閉じ、夏期と逆の方向
にCD管10内の空気を通流させ、これに南側の排気口
を閉じさせる。
【0015】このため、地下室,南側壁,屋上側壁,北
側壁,地下室の経路でCD管10内を空気が繰り返し循
環する。したがって、南側壁及び屋上側壁が吸収した日
射熱が北側壁を暖め、その結果、構造体内部の温度が上
昇し、暖房費が削減される。以上のように、冬期は日射
を熱源として構造体12の全体が暖められ、夏期は日射
の蓄積熱が外部へ排出されるので、例えば図5,図6の
ように従来と比して顕著な温度変化抑制の効果が得ら
れ、暖房費や冷房費が著しく削減される。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、冬
期は日射を熱源として構造体全体が加温、夏期は日射の
蓄積熱が構造体外部へ排出され、冬は暖かく夏は涼しく
なるように構造体内部の温度が調整されるので、その暖
房費や冷房費を大幅に削減することが可能となる。
【0017】しかも、CD管が安価で、コンクリート版
に埋設されることから、構造体建設の材料に要する費用
の増加は無視できるほどで、施工も従前とほぼ同様に行
える。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明が適用された構造体の説明図
【図2】従来技術の説明図
【図3】発明が適用された壁の縦断面図
【図4】CD管のコンクリート版における埋設位置説明
【図5】発明の効果を説明する特性図
【図6】発明の効果を説明する特性図
【符号の説明】
10 CD管 12 構造体 14 空調機 16 弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 重太郎 東京都千代田区三番町2番地 飛島建設株 式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 日向側の壁と日陰側の壁に管材を埋め込
    んで該管材により閉路を形成し、 冬期は、前記管材内の空気を日向側の壁より日陰側の壁
    へ向かい強制循環させ、 夏期は、前記管材内の空気を日陰側の壁より日向側の壁
    へ向かい強制循環させるとともに、構造体の日陰側から
    外気を前記閉路へ取り込み、日向側から外部へ排出す
    る、 ことを特徴とした鉄筋コンクリート製構造体の内部温度
    調整方法
  2. 【請求項2】 日向側の壁と日陰側の壁に管材を埋め込
    んで該管材により閉路を形成し、 冬期は、前記管材内の空気を日向側の壁より日陰側の壁
    へ向かい強制循環させ、 夏期は、前記管材内の空気を日陰側の壁より日向側の壁
    へ向かい強制循環させるとともに、構造体の日陰側から
    外気を取り込んで必要に応じ冷却してから前記閉路へ送
    り込み、日向側から外部へ排出する、 ことを特徴とした鉄筋コンクリート製構造体の内部温度
    調整方法
JP23290196A 1996-09-03 1996-09-03 鉄筋コンクリート製構造体の内部温度調整方法 Expired - Fee Related JP3431410B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23290196A JP3431410B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 鉄筋コンクリート製構造体の内部温度調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23290196A JP3431410B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 鉄筋コンクリート製構造体の内部温度調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1077692A true JPH1077692A (ja) 1998-03-24
JP3431410B2 JP3431410B2 (ja) 2003-07-28

Family

ID=16946623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23290196A Expired - Fee Related JP3431410B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 鉄筋コンクリート製構造体の内部温度調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3431410B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016050414A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 旭化成ホームズ株式会社 集合住宅

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016050414A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 旭化成ホームズ株式会社 集合住宅

Also Published As

Publication number Publication date
JP3431410B2 (ja) 2003-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4373573A (en) Long term storage and use of solar energy
JP4485539B2 (ja) ソーラーシステムハウス
JPS63165633A (ja) ソ−ラ−システムハウス
EP2146150A2 (en) Method for controlling the climate in a building, and respective building
JP5483051B2 (ja) 住宅換気システム
JPH1077692A (ja) 鉄筋コンクリート製構造体の内部温度調整方法
US20100197215A1 (en) Air flow in enclosed spaces
JPH087289Y2 (ja) 温度環境制御装置
JP3192748B2 (ja) 住宅の風力換気機構
JPH0913523A (ja) 通気構造建築物
JPH05296514A (ja) 地下室付き住宅の通風機構
JPH0629610Y2 (ja) 温度環境制御床躯体
JP2640297B2 (ja) ソーラーシステムハウス
JPH1068178A (ja) 家 屋
JP3134118B2 (ja) ソーラーシステムハウス
JPS5849499Y2 (ja) 建物の太陽熱の集熱・蓄熱・放熱・放散装置
JPH0742265A (ja) ソーラーシステムハウス
JP3016027B1 (ja) 省エネ建物
JPH08233375A (ja) ソーラーシステムハウス
JPS6011982Y2 (ja) 冷凍倉庫の床下凍上防止装置
JP2640296B2 (ja) ソーラーシステムハウス
CN115342452A (zh) 一种太阳能相变储能置换通风供冷供热系统
JPS6227814Y2 (ja)
JP2001296094A (ja) 蓄熱材
JPH0635731B2 (ja) 建築物の空気循環構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees