JPH1077091A - 籾 米 搬 送 装 置 - Google Patents
籾 米 搬 送 装 置Info
- Publication number
- JPH1077091A JPH1077091A JP8248780A JP24878096A JPH1077091A JP H1077091 A JPH1077091 A JP H1077091A JP 8248780 A JP8248780 A JP 8248780A JP 24878096 A JP24878096 A JP 24878096A JP H1077091 A JPH1077091 A JP H1077091A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rice
- bag
- coil spring
- screw conveyor
- large bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】
【課題】 稲作農業における収穫時の籾米をトラック荷
台上に満載して籾摺り作業現場にまで搬送する籾米搬送
装置であって、大型袋体による効率的な籾米収容を可能
とし、しかも、内部に収容した籾米は、人力や動力を必
要とせず、全て確実にスクリューコンベア籾米取入口ま
で強制誘導して確実に排出することができるようにする
と共に、積載、搬送時には、安定した状態でのトラック
運行を可能とする改良された構造の籾米搬送装置を提供
する。 【解決手段】 トラック荷台2a上の骨格体4に対し、
大型袋体1が挿入状に組み合わされた上、大型袋体1の
外側面の上昇作用袋部1bに一体化した吊り棒6cを、
支柱42,42,……中空部内に装填したコイルスプリ
ング7の引張り力によって上昇作動させ、籾米3の全て
をスクリューコンベア5の籾米取入口に向けて強制流
下、誘導して排出してしまうようにした籾米搬送装置で
ある。
台上に満載して籾摺り作業現場にまで搬送する籾米搬送
装置であって、大型袋体による効率的な籾米収容を可能
とし、しかも、内部に収容した籾米は、人力や動力を必
要とせず、全て確実にスクリューコンベア籾米取入口ま
で強制誘導して確実に排出することができるようにする
と共に、積載、搬送時には、安定した状態でのトラック
運行を可能とする改良された構造の籾米搬送装置を提供
する。 【解決手段】 トラック荷台2a上の骨格体4に対し、
大型袋体1が挿入状に組み合わされた上、大型袋体1の
外側面の上昇作用袋部1bに一体化した吊り棒6cを、
支柱42,42,……中空部内に装填したコイルスプリ
ング7の引張り力によって上昇作動させ、籾米3の全て
をスクリューコンベア5の籾米取入口に向けて強制流
下、誘導して排出してしまうようにした籾米搬送装置で
ある。
Description
【0001】
【発明の目的】この発明は、稲作農業における収穫時の
籾米をトラック荷台上に満載して籾摺り作業現場にまで
搬送するための籾米搬送装置に関するものであり、トラ
ック運送に支障をきたすことのない安定した状態での運
行を可能とし、且つ、スクリューコンベアによる荷台外
への荷降ろし過程で、大型袋体内に籾米を残留させてし
まうことがないようにする改良された構造からなる籾米
搬送装置大型袋体を提供しようとするものである。
籾米をトラック荷台上に満載して籾摺り作業現場にまで
搬送するための籾米搬送装置に関するものであり、トラ
ック運送に支障をきたすことのない安定した状態での運
行を可能とし、且つ、スクリューコンベアによる荷台外
への荷降ろし過程で、大型袋体内に籾米を残留させてし
まうことがないようにする改良された構造からなる籾米
搬送装置大型袋体を提供しようとするものである。
【0002】
【従来の技術】我が国の稲作農業は、最近の各種法的規
制緩和による外米の段階的輸入策や米販売の自由化策等
の影響を受け、品質の更なる向上と共に、価格競争力の
強化が強く要請される時代を迎えている。このような厳
しい時代背景から、稲作農家では、これまで各戸別に収
穫、処理していた籾米を、政府援助を受けた共同出資に
よって建設した大型ライスセンターに集め、共同処理す
る等の事例に見られるように、大巾な経営改善策の積極
的な実施化が進められようとしている。こうした合理化
策は、大型ライスセンターへの籾米の搬入手段にも求め
られていて、これまでのようなコンバイン袋(30kg)
に詰めた籾米をバラバラに軽トラックに積み込みんで移
送する形態から、コンバインで収穫した籾米を直接トラ
ック荷台に受け、大量の籾米を一度に搬送し、納入する
方法が採用されるようになっている。そのため、軽トラ
ックの荷台に籾米を少しでも多く積み込むことを可能と
する搬送装置が様々提供されている。
制緩和による外米の段階的輸入策や米販売の自由化策等
の影響を受け、品質の更なる向上と共に、価格競争力の
強化が強く要請される時代を迎えている。このような厳
しい時代背景から、稲作農家では、これまで各戸別に収
穫、処理していた籾米を、政府援助を受けた共同出資に
よって建設した大型ライスセンターに集め、共同処理す
る等の事例に見られるように、大巾な経営改善策の積極
的な実施化が進められようとしている。こうした合理化
策は、大型ライスセンターへの籾米の搬入手段にも求め
られていて、これまでのようなコンバイン袋(30kg)
に詰めた籾米をバラバラに軽トラックに積み込みんで移
送する形態から、コンバインで収穫した籾米を直接トラ
ック荷台に受け、大量の籾米を一度に搬送し、納入する
方法が採用されるようになっている。そのため、軽トラ
ックの荷台に籾米を少しでも多く積み込むことを可能と
する搬送装置が様々提供されている。
【0003】このような要請から、本願出願人も、既に
平成7年特許願第353954号発明として、トラック
荷台上の骨格体に対し、大型袋体が挿入状に組み合わさ
れた上、大型袋体の外側面の上昇作用袋部を所定高さ位
置まで上昇させると共に、上昇作用袋部から上の袋部を
大型袋体の内側に垂れ下がり状に弛ませ、籾米の全てを
スクリューコンベアの籾米取入口に向けて強制流下、誘
導して排出してしまうようにする籾米搬送方法と、それ
に専用する籾米用大型袋体を提案済みで、一部実施化に
成功している。
平成7年特許願第353954号発明として、トラック
荷台上の骨格体に対し、大型袋体が挿入状に組み合わさ
れた上、大型袋体の外側面の上昇作用袋部を所定高さ位
置まで上昇させると共に、上昇作用袋部から上の袋部を
大型袋体の内側に垂れ下がり状に弛ませ、籾米の全てを
スクリューコンベアの籾米取入口に向けて強制流下、誘
導して排出してしまうようにする籾米搬送方法と、それ
に専用する籾米用大型袋体を提案済みで、一部実施化に
成功している。
【0004】この既に提案済みの搬送手段では、大型袋
体の外側面の上昇作用袋部を所定高さ位置まで上昇させ
るために、駆動軸の両端に従動軸を直交させ、各従動軸
に一体化した各ローラで吊上げベルトを巻き取りする構
成を、具体的な実施例とするものであり、駆動軸の作動
は、作業者による巻き上げ操作か、あるいは伝動モータ
ーによるものとして提案したものであり、骨格体に、そ
れら駆動軸、従動軸を組み込む構造となるため、勢い、
骨格体そのもの、およびその他の構成部材との接続構造
等、全体の構造が複雑にならざるを得ない恨みを有して
いて、大幅なコストダウンが難しくなる上、組立て、解
体の点においても、解決しなければならない多くの問題
を抱えるものとなってしまっていた。
体の外側面の上昇作用袋部を所定高さ位置まで上昇させ
るために、駆動軸の両端に従動軸を直交させ、各従動軸
に一体化した各ローラで吊上げベルトを巻き取りする構
成を、具体的な実施例とするものであり、駆動軸の作動
は、作業者による巻き上げ操作か、あるいは伝動モータ
ーによるものとして提案したものであり、骨格体に、そ
れら駆動軸、従動軸を組み込む構造となるため、勢い、
骨格体そのもの、およびその他の構成部材との接続構造
等、全体の構造が複雑にならざるを得ない恨みを有して
いて、大幅なコストダウンが難しくなる上、組立て、解
体の点においても、解決しなければならない多くの問題
を抱えるものとなってしまっていた。
【0005】そこで、大型袋体の外側面の上昇作用袋部
を所定高さ位置まで上昇させる手段について、その後様
々な方面から改良策を模索し続けてきた結果、コイルス
プリングによる弾性力の利用を考慮することとなった。
このコイルスプリングを利用した装置としては、例え
ば、図5の従来例によるものの正断面図に示されるよう
な搬送容器は、既に提案済みとなっていて、トラック2
の荷台2a上に固定された矩形枠状の骨格体31aに対
し、金属板材を添設、一体化して上側面が開口された箱
型容器となし、その底部中央には軸心を前後方向として
スクリューコンベア31dが配される一方、その左右両
側には、夫々中央側の端部がスクリューコンベア31d
上面の籾米取り入れ口周縁に密着状に取着された中折れ
型のアオリ底板41a,41aが組み込まれると共に、
これら両アオリ底板41a,41aの裏面側には、夫々
所定強度からなる複数の圧縮スプリング41b,41
b,……が、左右にバランスする如く配置してなるもの
である。
を所定高さ位置まで上昇させる手段について、その後様
々な方面から改良策を模索し続けてきた結果、コイルス
プリングによる弾性力の利用を考慮することとなった。
このコイルスプリングを利用した装置としては、例え
ば、図5の従来例によるものの正断面図に示されるよう
な搬送容器は、既に提案済みとなっていて、トラック2
の荷台2a上に固定された矩形枠状の骨格体31aに対
し、金属板材を添設、一体化して上側面が開口された箱
型容器となし、その底部中央には軸心を前後方向として
スクリューコンベア31dが配される一方、その左右両
側には、夫々中央側の端部がスクリューコンベア31d
上面の籾米取り入れ口周縁に密着状に取着された中折れ
型のアオリ底板41a,41aが組み込まれると共に、
これら両アオリ底板41a,41aの裏面側には、夫々
所定強度からなる複数の圧縮スプリング41b,41
b,……が、左右にバランスする如く配置してなるもの
である。
【0006】しかし、この搬送容器41では、該アオリ
底板41a,41aは、籾米が搬送容器41内に投入さ
れて量を増し、内部重量が大きくなるに連れ、その重量
で圧縮スプリング41b,41b,……を圧縮し、両ア
オリ底板41a,41aが自然に下降し始め、満載状態
となると破線で示す水平状となって略完全な箱型容器と
なり、効率的に籾米を収容して目的地までの移動を可能
とし、搬送地に着いたところで、スクリューコンベア3
1dを作動し、籾米を荷台2aの後方へ排出し始め、搬
送容器41中の籾米が次第に減少していって内部重量を
軽減させると、今度はアオリ底板41a,41aが、ス
プリング41b,41b,……によって次第に両端側を
上昇傾向となって、スクリューコンベア31dに向けて
傾斜する、言わば船底構造となり、隅角部辺りにあった
籾米も、自然にスクリューコンベア31dに向けて流下
してスクリューコンベア31dによる排出がなされるよ
うにしたものである。
底板41a,41aは、籾米が搬送容器41内に投入さ
れて量を増し、内部重量が大きくなるに連れ、その重量
で圧縮スプリング41b,41b,……を圧縮し、両ア
オリ底板41a,41aが自然に下降し始め、満載状態
となると破線で示す水平状となって略完全な箱型容器と
なり、効率的に籾米を収容して目的地までの移動を可能
とし、搬送地に着いたところで、スクリューコンベア3
1dを作動し、籾米を荷台2aの後方へ排出し始め、搬
送容器41中の籾米が次第に減少していって内部重量を
軽減させると、今度はアオリ底板41a,41aが、ス
プリング41b,41b,……によって次第に両端側を
上昇傾向となって、スクリューコンベア31dに向けて
傾斜する、言わば船底構造となり、隅角部辺りにあった
籾米も、自然にスクリューコンベア31dに向けて流下
してスクリューコンベア31dによる排出がなされるよ
うにしたものである。
【0007】この改良された搬送容器41の場合も、確
かにアオリ底板41a,41aの姿勢の変更手段にコイ
ルスプリング41b,41b,……の弾性力を利用して
いることに相違はないが、アオリ底板41a,41aと
荷台2aとの間に内臓的に配されて最も縮小した段階で
も、少なくとも最低限その縮小したコイルスプリング4
1b,41b,……の長さに見合う空間が、荷台上に必
ず必要とされること、更に、アオリ底板41a,41a
自体は、剛性ある平板で重量の軽減化が困難な上、その
左右側の先端縁部と搬送容器41本体の内壁面との接合
部分を、互いに当接、摺動可能な構造とするために、ア
オリ底板41a,41aを中折れ構造とせざるを得ず、
容器主要部の構造がどうしても複雑にならざるを得ない
こと、等々、容器全体としての収容効率をはじめ、総重
量や組立て精度等、製造、取扱い上で不利になる部分を
多く抱えたものであり、したがって、これまでのところ
では、それ程の普及、拡大が図られていないというのが
実情のようである。
かにアオリ底板41a,41aの姿勢の変更手段にコイ
ルスプリング41b,41b,……の弾性力を利用して
いることに相違はないが、アオリ底板41a,41aと
荷台2aとの間に内臓的に配されて最も縮小した段階で
も、少なくとも最低限その縮小したコイルスプリング4
1b,41b,……の長さに見合う空間が、荷台上に必
ず必要とされること、更に、アオリ底板41a,41a
自体は、剛性ある平板で重量の軽減化が困難な上、その
左右側の先端縁部と搬送容器41本体の内壁面との接合
部分を、互いに当接、摺動可能な構造とするために、ア
オリ底板41a,41aを中折れ構造とせざるを得ず、
容器主要部の構造がどうしても複雑にならざるを得ない
こと、等々、容器全体としての収容効率をはじめ、総重
量や組立て精度等、製造、取扱い上で不利になる部分を
多く抱えたものであり、したがって、これまでのところ
では、それ程の普及、拡大が図られていないというのが
実情のようである。
【0008】本願発明者は、以上のような状況に鑑み、
自ら実用化に成功した画期的な籾米搬送方法に基づき、
それをより実用的なものとならしめるために、鋭意改良
開発を継続する中で、遂に、全く外部動力を当てにしな
いで、しかも、高収容効率が実現可能であり、しかも、
極めて簡潔な構造であって製造は固よりのこと、組立て
・解体や流通、保管管理の面でも有利になるという、略
理想的な構造の籾米搬送装置の実現化に成功したもので
あって、以下では、図面に示すこの発明を代表する実施
例と共に、その構成を詳述していくこととする。
自ら実用化に成功した画期的な籾米搬送方法に基づき、
それをより実用的なものとならしめるために、鋭意改良
開発を継続する中で、遂に、全く外部動力を当てにしな
いで、しかも、高収容効率が実現可能であり、しかも、
極めて簡潔な構造であって製造は固よりのこと、組立て
・解体や流通、保管管理の面でも有利になるという、略
理想的な構造の籾米搬送装置の実現化に成功したもので
あって、以下では、図面に示すこの発明を代表する実施
例と共に、その構成を詳述していくこととする。
【0009】
【発明の構成】図面に示す代表的な実施例からも明確に
理解されるように、この発明の籾米搬送装置は、基本的
に次のような構成から成り立っている。即ち、トラック
荷台上に立設した骨格体の上端横架材に、平面形を略矩
形状とした大型袋体の開口周縁を吊下、支持させると共
に、トラック荷台上に配したスクリューコンベアの籾米
取入口周縁に、大型袋体の底部に開口した籾米放出部の
周縁を密着状に取着する一方、大型袋体の外側面の中、
スクリューコンベアの軸心に平行する外側面底部近傍所
定水平位置全幅に渡って一体化した直状横通し部の両端
またはその近傍を、コイルスプリングに連携させた索条
によって吊り下げ状となし、大型袋体内に収容した籾殻
重量の減少と共に、コイルスプリングの引張り力によっ
て直状横通し部を上昇作動させ、略水平状となっていた
大型袋体の底部を、スクリューコンベア密着側に向かっ
て傾斜する傾斜状姿勢へと移行させ、最終的に所定角度
の傾斜面にまで移行させてしまうことができるようにし
た籾米搬送装置とするものである。
理解されるように、この発明の籾米搬送装置は、基本的
に次のような構成から成り立っている。即ち、トラック
荷台上に立設した骨格体の上端横架材に、平面形を略矩
形状とした大型袋体の開口周縁を吊下、支持させると共
に、トラック荷台上に配したスクリューコンベアの籾米
取入口周縁に、大型袋体の底部に開口した籾米放出部の
周縁を密着状に取着する一方、大型袋体の外側面の中、
スクリューコンベアの軸心に平行する外側面底部近傍所
定水平位置全幅に渡って一体化した直状横通し部の両端
またはその近傍を、コイルスプリングに連携させた索条
によって吊り下げ状となし、大型袋体内に収容した籾殻
重量の減少と共に、コイルスプリングの引張り力によっ
て直状横通し部を上昇作動させ、略水平状となっていた
大型袋体の底部を、スクリューコンベア密着側に向かっ
て傾斜する傾斜状姿勢へと移行させ、最終的に所定角度
の傾斜面にまで移行させてしまうことができるようにし
た籾米搬送装置とするものである。
【0010】更に具体的には、トラック荷台上に立設し
た骨格体の上端横架材に、平面形を略矩形状とした大型
袋体の開口周縁を吊下、支持させると共に、トラック荷
台上に配したスクリューコンベアの籾米取入口周縁に、
大型袋体の底部に開口した籾米放出部の周縁を密着状に
取着する一方、大型袋体の外側面の中、スクリューコン
ベアの軸心に平行する外側面底部近傍所定水平位置全幅
に渡って一体化した直状横通し部の両端またはその近傍
を、骨格体の支柱内空間に装填してあるコイルスプリン
グに連携させた索条によって吊り下げ状となし、大型袋
体内に収容した籾殻重量の減少と共に、コイルスプリン
グの引張り力によって直状横通し部を上昇作動させ、略
水平状となっていた大型袋体の底部を、スクリューコン
ベア密着側に向かって傾斜する傾斜状姿勢へと移行さ
せ、最終的に所定角度の傾斜面にまで移行させてしまう
ことができるようにした籾米搬送装置として、この発明
の基本的な構成を示すことができる。
た骨格体の上端横架材に、平面形を略矩形状とした大型
袋体の開口周縁を吊下、支持させると共に、トラック荷
台上に配したスクリューコンベアの籾米取入口周縁に、
大型袋体の底部に開口した籾米放出部の周縁を密着状に
取着する一方、大型袋体の外側面の中、スクリューコン
ベアの軸心に平行する外側面底部近傍所定水平位置全幅
に渡って一体化した直状横通し部の両端またはその近傍
を、骨格体の支柱内空間に装填してあるコイルスプリン
グに連携させた索条によって吊り下げ状となし、大型袋
体内に収容した籾殻重量の減少と共に、コイルスプリン
グの引張り力によって直状横通し部を上昇作動させ、略
水平状となっていた大型袋体の底部を、スクリューコン
ベア密着側に向かって傾斜する傾斜状姿勢へと移行さ
せ、最終的に所定角度の傾斜面にまで移行させてしまう
ことができるようにした籾米搬送装置として、この発明
の基本的な構成を示すことができる。
【00011】骨格体は、トラック荷台上に搭載できる
平面配置で、トラックの走行に支障来さない範囲の高さ
となるようにした鋼管製あるいはアングル材製等強度あ
る棒状材で骨組みされてなるものであり、少なくともト
ラック荷台を支持部として立設状となる4本の支柱と、
それらの頭部を繋ぐ上端横架骨材とを備えており、それ
ら各部材は、全てか幾つかのブロック毎に組み立て解体
できるようにし、トッラク荷台上においても簡単に組み
立て、解体ができるよう形成されたものとすると極めて
好都合のものとなる。なお、この骨格体の構造強度を高
めるための手段、例えば、コーナーや組み立て接合部そ
の他の箇所にプレートや筋違材その他の補強補助材を配
する手段は、適宜必要に応じて採用可能であることはい
うまでもない。
平面配置で、トラックの走行に支障来さない範囲の高さ
となるようにした鋼管製あるいはアングル材製等強度あ
る棒状材で骨組みされてなるものであり、少なくともト
ラック荷台を支持部として立設状となる4本の支柱と、
それらの頭部を繋ぐ上端横架骨材とを備えており、それ
ら各部材は、全てか幾つかのブロック毎に組み立て解体
できるようにし、トッラク荷台上においても簡単に組み
立て、解体ができるよう形成されたものとすると極めて
好都合のものとなる。なお、この骨格体の構造強度を高
めるための手段、例えば、コーナーや組み立て接合部そ
の他の箇所にプレートや筋違材その他の補強補助材を配
する手段は、適宜必要に応じて採用可能であることはい
うまでもない。
【0012】この骨格体の上端横架骨材は、後述する大
型袋体の開口周縁を挿通状として掛止する部材として機
能するものであって、それに代替する手段、例えば大型
袋体の開口周縁要所要所に形成した鳩目を取着部とする
ものであれば、当該鳩目を掛止するためのフックが要所
要所に突設した構造のものとしたり、あるいは横通し状
の袋部や帯体、バンド等が形成されたものであれば、単
なる棒状体のままとして、骨格体組み立て時に横差しし
てから組み立てることによって掛止するか、組み立てら
れた骨格体の上端横架骨材にバンドを巻き付けるように
して掛止する等、適宜公知の手段で代替することも勿論
可能である。
型袋体の開口周縁を挿通状として掛止する部材として機
能するものであって、それに代替する手段、例えば大型
袋体の開口周縁要所要所に形成した鳩目を取着部とする
ものであれば、当該鳩目を掛止するためのフックが要所
要所に突設した構造のものとしたり、あるいは横通し状
の袋部や帯体、バンド等が形成されたものであれば、単
なる棒状体のままとして、骨格体組み立て時に横差しし
てから組み立てることによって掛止するか、組み立てら
れた骨格体の上端横架骨材にバンドを巻き付けるように
して掛止する等、適宜公知の手段で代替することも勿論
可能である。
【0013】大型袋体は、既にコンバイン袋や米袋等と
して採用されている強度ある可撓性シートあるいは布体
により形成されるものであり、上記した骨格体上端横架
骨材を支持部として骨格体内部一杯に広がって吊り下げ
状に収められるようにした平面形矩形状で所定深さに形
成されてなり、上部開口から投入される籾米等の籾米を
可能な限り効率的に収容できるよう機能するものであ
り、その底部中央には、トラック荷台前後方向に長く、
所定巾で略直線状に開口させた籾米放出部が形成され、
その周縁を、該籾米放出部に合致する如くして荷台上に
配したスクリューコンベア上面の籾米取入口周縁に密着
状に取着される。なお、大型袋体底部の放出口形成箇所
は、最も望ましくは、底部のトラック荷台巾の中央部辺
りに相当する箇所に形成されるようにするが、必ずしも
それに限定されるものでもなく、トラック荷台の巾方向
の何れかの側に片寄って形成されても差し支えはなく、
その場合には、当然、スクリューコンベアの配設箇所も
その位置に合わせたトラック荷台上に略水平状配置され
ることとなる。
して採用されている強度ある可撓性シートあるいは布体
により形成されるものであり、上記した骨格体上端横架
骨材を支持部として骨格体内部一杯に広がって吊り下げ
状に収められるようにした平面形矩形状で所定深さに形
成されてなり、上部開口から投入される籾米等の籾米を
可能な限り効率的に収容できるよう機能するものであ
り、その底部中央には、トラック荷台前後方向に長く、
所定巾で略直線状に開口させた籾米放出部が形成され、
その周縁を、該籾米放出部に合致する如くして荷台上に
配したスクリューコンベア上面の籾米取入口周縁に密着
状に取着される。なお、大型袋体底部の放出口形成箇所
は、最も望ましくは、底部のトラック荷台巾の中央部辺
りに相当する箇所に形成されるようにするが、必ずしも
それに限定されるものでもなく、トラック荷台の巾方向
の何れかの側に片寄って形成されても差し支えはなく、
その場合には、当然、スクリューコンベアの配設箇所も
その位置に合わせたトラック荷台上に略水平状配置され
ることとなる。
【0014】一方、大型袋体の外側でスクリューコンベ
アの軸芯に平行する所定高さ位置には、その外側面全幅
に渡る範囲の同一水平箇所に直状横通し部が形成されて
いなければならない。この直状横通し部は、金属あるい
は合成樹脂等それなりの強度を有するパイプ材あるいは
密実材を、予め大型袋体外側面所定箇所に一体的に縫い
込み、その縫込み箇所の要所要所に複数のループ状吊り
環を取り付けるようにしたものや、適宜横通しバンドや
リング等が所定直線上に所定間隔を置いて縫合されてい
て、後からそれら横通しバンドやリング等にパイプ材あ
るいは密実材を挿通させて着脱自在に一体化するように
した構造等によって実現されるものである。
アの軸芯に平行する所定高さ位置には、その外側面全幅
に渡る範囲の同一水平箇所に直状横通し部が形成されて
いなければならない。この直状横通し部は、金属あるい
は合成樹脂等それなりの強度を有するパイプ材あるいは
密実材を、予め大型袋体外側面所定箇所に一体的に縫い
込み、その縫込み箇所の要所要所に複数のループ状吊り
環を取り付けるようにしたものや、適宜横通しバンドや
リング等が所定直線上に所定間隔を置いて縫合されてい
て、後からそれら横通しバンドやリング等にパイプ材あ
るいは密実材を挿通させて着脱自在に一体化するように
した構造等によって実現されるものである。
【0015】そして、直状横通し部の両端あるいはその
近傍、正確には、骨格体の支柱に対峙する位置か近接し
た位置に、予め計算された長さの強度ある索条の一端が
取着され、中途が円滑な案内部を経由した後、その他端
側が、後述するコイルスプリングの一端に連携され、該
コイルスプリングの引張り力が、索条に直接伝わる構成
を実現していなければならない。索条の予め計算された
長さは、コイルスプリングが最も収縮した状態、あるい
はそれに近い状態において、索条が緊張したまま直状横
通し部を所定高さ位置まで上昇させ、その状態で大型袋
体の上昇作用袋部(直状横通し部から下で、スクリュウ
コンベア収容部の籾米取入口に密着状とされた端部まで
の部分)を、傾斜面、即ち、スクリュウコンベアに向か
って恰も平板状に傾斜したような面とさせてしまうこと
が可能となる長さが採用される。
近傍、正確には、骨格体の支柱に対峙する位置か近接し
た位置に、予め計算された長さの強度ある索条の一端が
取着され、中途が円滑な案内部を経由した後、その他端
側が、後述するコイルスプリングの一端に連携され、該
コイルスプリングの引張り力が、索条に直接伝わる構成
を実現していなければならない。索条の予め計算された
長さは、コイルスプリングが最も収縮した状態、あるい
はそれに近い状態において、索条が緊張したまま直状横
通し部を所定高さ位置まで上昇させ、その状態で大型袋
体の上昇作用袋部(直状横通し部から下で、スクリュウ
コンベア収容部の籾米取入口に密着状とされた端部まで
の部分)を、傾斜面、即ち、スクリュウコンベアに向か
って恰も平板状に傾斜したような面とさせてしまうこと
が可能となる長さが採用される。
【0016】この上昇作動によって、同作用箇所からス
クリューコンベア上面の籾米取入口側に向けて略直線上
に少なくとも最終的に約45°程度(大型袋体を構成す
る素材によっても異なるが、内部に残った籾米が、自然
に滑落してしまう最適角度)の傾斜面が実現され、強制
的に内部の籾米をスクリューコンベア籾米取入口に流
下、誘導するような状態を確実に実現されるようにしな
ければならない。なお、この上昇させる箇所は、大型袋
体の外側両側とは限らず、上記したとおり、大型袋体底
部の放出口形成箇所が、トラック荷台の巾方向の何れか
の側に片寄って形成されるようにしたものの場合には、
大型袋体の上昇させる必要のある外側面は、該放出口形
成側と反対の外側面だけ(但し、このケースでは、大型
袋体底部の放出口形成箇所が、トラック荷台の巾方向中
央に配され、両外側面を上昇させるケースに比較し、単
純に倍以上の引上げ高を必要とする)となることはいう
までもない。
クリューコンベア上面の籾米取入口側に向けて略直線上
に少なくとも最終的に約45°程度(大型袋体を構成す
る素材によっても異なるが、内部に残った籾米が、自然
に滑落してしまう最適角度)の傾斜面が実現され、強制
的に内部の籾米をスクリューコンベア籾米取入口に流
下、誘導するような状態を確実に実現されるようにしな
ければならない。なお、この上昇させる箇所は、大型袋
体の外側両側とは限らず、上記したとおり、大型袋体底
部の放出口形成箇所が、トラック荷台の巾方向の何れか
の側に片寄って形成されるようにしたものの場合には、
大型袋体の上昇させる必要のある外側面は、該放出口形
成側と反対の外側面だけ(但し、このケースでは、大型
袋体底部の放出口形成箇所が、トラック荷台の巾方向中
央に配され、両外側面を上昇させるケースに比較し、単
純に倍以上の引上げ高を必要とする)となることはいう
までもない。
【0017】コイルスプリングは、上記した上昇作動
を、自らの引張り弾性力によって実現する作用を果たす
ものであり、したがって、大型袋体の中に満杯状に籾米
を収容したときには、それら籾米重量に負けて引き伸ば
され、大型袋体の上昇作用部の大部分は、トラック荷台
上に添設した状態とされ、一旦、内部の籾米がスクリュ
ウコンベアによって排出されて重量が軽減化されるに従
って次第にその引張り力の方が内部籾米重量に勝ってい
き、最終的に上記した構成が実現されるようになる最適
強さのものが、予め選択使用される。
を、自らの引張り弾性力によって実現する作用を果たす
ものであり、したがって、大型袋体の中に満杯状に籾米
を収容したときには、それら籾米重量に負けて引き伸ば
され、大型袋体の上昇作用部の大部分は、トラック荷台
上に添設した状態とされ、一旦、内部の籾米がスクリュ
ウコンベアによって排出されて重量が軽減化されるに従
って次第にその引張り力の方が内部籾米重量に勝ってい
き、最終的に上記した構成が実現されるようになる最適
強さのものが、予め選択使用される。
【0018】コイルスプリングの配設箇所は、最も望ま
しくは、骨格体を構成する4本の支柱の内部中空部を利
用したものとすべきであり、支柱中空部の下方側に配す
るものでは、その下端が支柱基部に適宜支持されるよう
にし、同上端に索条の他端を連携する。また、支柱中空
部上方側に配するものでは、その上端が支柱上部に適宜
支持されて吊下げ状とし、同下端に索条の他端を連携す
るようにするが、場合によっては、支柱中空部とは別
に、該支柱に添設状に専用の鞘管を用意し、その内部に
該コイルスプリングを装填、配置するようにしたり、こ
の鞘管をも省略し、露出状に支柱に支持、添設状に配し
たものとすることもできなくはない。以下、図面に示す
この発明を代表する実施例と共に、その構成を詳述する
こととする。
しくは、骨格体を構成する4本の支柱の内部中空部を利
用したものとすべきであり、支柱中空部の下方側に配す
るものでは、その下端が支柱基部に適宜支持されるよう
にし、同上端に索条の他端を連携する。また、支柱中空
部上方側に配するものでは、その上端が支柱上部に適宜
支持されて吊下げ状とし、同下端に索条の他端を連携す
るようにするが、場合によっては、支柱中空部とは別
に、該支柱に添設状に専用の鞘管を用意し、その内部に
該コイルスプリングを装填、配置するようにしたり、こ
の鞘管をも省略し、露出状に支柱に支持、添設状に配し
たものとすることもできなくはない。以下、図面に示す
この発明を代表する実施例と共に、その構成を詳述する
こととする。
【0019】
【実施例1】図1の装置全体の正断面図、図2以下、図
4までの模擬的な表現で、代表的な使用過程を示した正
断面図には、この発明を代表する構造の籾米搬送装置が
示されている。トラック2の荷台2a上に、前後に所定
間隔を置いて左右方向に平行して伸びる一対の脚部材4
3,43が配され、該脚部材43,43の左右両端を夫
々支持部として4本の支柱42,42,……が垂設、一
体化されると共に、それら支柱42,42,……の隣接
するもの相互の上端部間に上端横架材41,41を取
着、一体化することによって、箱型輪郭(平面矩形の立
方体)の骨格体4に組み立てられている。
4までの模擬的な表現で、代表的な使用過程を示した正
断面図には、この発明を代表する構造の籾米搬送装置が
示されている。トラック2の荷台2a上に、前後に所定
間隔を置いて左右方向に平行して伸びる一対の脚部材4
3,43が配され、該脚部材43,43の左右両端を夫
々支持部として4本の支柱42,42,……が垂設、一
体化されると共に、それら支柱42,42,……の隣接
するもの相互の上端部間に上端横架材41,41を取
着、一体化することによって、箱型輪郭(平面矩形の立
方体)の骨格体4に組み立てられている。
【0020】この骨格体4は、各部材共、全て角鋼管製
であって、上記のとおり一対の脚部材43,43と4本
の支柱42,42,……、および、4本の上端横架材4
1,41,……が、互いに分解および組み立て可能な接
合構造となるよう形成され、ボルト・ナットによって着
脱自在に固定されており、一人で容易に分解および組み
立て作業が可能となっている。また、骨格体4の、前後
一対の脚部材43,43の中央部には、夫々帯状止め金
が着脱自在に取着されるようにしてあり、それら帯状止
め金によって、スクリューコンベア5が、トラック2の
荷台2aの巾方向中央に略水平状配置となるようにして
固定される。
であって、上記のとおり一対の脚部材43,43と4本
の支柱42,42,……、および、4本の上端横架材4
1,41,……が、互いに分解および組み立て可能な接
合構造となるよう形成され、ボルト・ナットによって着
脱自在に固定されており、一人で容易に分解および組み
立て作業が可能となっている。また、骨格体4の、前後
一対の脚部材43,43の中央部には、夫々帯状止め金
が着脱自在に取着されるようにしてあり、それら帯状止
め金によって、スクリューコンベア5が、トラック2の
荷台2aの巾方向中央に略水平状配置となるようにして
固定される。
【0022】大型袋体1は、籾殻等を通さない目の細か
い合成樹脂製の網、合成樹脂製のシート、または、テン
ト用の生地等の丈夫な可撓性シートもしくは布体によ
り、上記のようにして形成される骨格体4の内側に添設
状となる十分な容積、形状のものに形成され、骨格体4
の上端横架材41,41,……を支持部として吊下され
るよう、上端横架材41,41,……に対応する四角形
状の開口部1aの開口周縁が支持袋部に形成されると共
に、その底部巾方向(トラック荷台2aの左右方向)中
央には、所定巾の籾米放出部1dが形成され、その周縁
に取着した固定枠1c,1cを、スクリューコンベア5
上面の籾米取入口周縁5bに当接した上、複数のボルト
等によって密着状に結合される。また、この大型袋体1
には、その外側面の中、上記した底部籾米放出部1dに
平行する外側面には、吊り棒6c,6cを横通し状に挿
通するための上昇作用袋部1b,1b,……が縫合、一
体化されている。
い合成樹脂製の網、合成樹脂製のシート、または、テン
ト用の生地等の丈夫な可撓性シートもしくは布体によ
り、上記のようにして形成される骨格体4の内側に添設
状となる十分な容積、形状のものに形成され、骨格体4
の上端横架材41,41,……を支持部として吊下され
るよう、上端横架材41,41,……に対応する四角形
状の開口部1aの開口周縁が支持袋部に形成されると共
に、その底部巾方向(トラック荷台2aの左右方向)中
央には、所定巾の籾米放出部1dが形成され、その周縁
に取着した固定枠1c,1cを、スクリューコンベア5
上面の籾米取入口周縁5bに当接した上、複数のボルト
等によって密着状に結合される。また、この大型袋体1
には、その外側面の中、上記した底部籾米放出部1dに
平行する外側面には、吊り棒6c,6cを横通し状に挿
通するための上昇作用袋部1b,1b,……が縫合、一
体化されている。
【0023】この大型袋体1は、その上端に形成した前
後、左右の支持袋部の夫々に、骨格体4の上端横架材4
1,41,……を横通しして吊下、支持されるようにす
るため、トラック荷台2a上に骨格体4を組み立ててい
き、上端横架材41,41,……を各支柱42,42,
……上端に連結、固定する前に、これら各支持袋部に夫
々上端横架材41,41,……を差し通してから組み立
てを実施することになる。また、こうして骨格体4に吊
下された大型袋体1の左右外側面下方側に形成した上昇
作用袋部1b,1b,……には、吊り棒6c,6cが横
通し状に挿通される。
後、左右の支持袋部の夫々に、骨格体4の上端横架材4
1,41,……を横通しして吊下、支持されるようにす
るため、トラック荷台2a上に骨格体4を組み立ててい
き、上端横架材41,41,……を各支柱42,42,
……上端に連結、固定する前に、これら各支持袋部に夫
々上端横架材41,41,……を差し通してから組み立
てを実施することになる。また、こうして骨格体4に吊
下された大型袋体1の左右外側面下方側に形成した上昇
作用袋部1b,1b,……には、吊り棒6c,6cが横
通し状に挿通される。
【0024】一方、支柱42,42,……の夫々の脚部
側中空部には、コイルスプリング7が装填され、その下
端部を支柱42,42,……の夫々の基部に連結一体化
されると共に、各コイルスプリング7の上端からは索条
6が連携され、各索条6,6,……の他端側は、支柱4
2,42,……の夫々の中途に形成した案内孔42a、
42a,……から大型袋部1側に引き出され、滑らかな
仕上げをなされた該案内孔42a、42a,……から下
方へ折り返され、他端を、上記した吊り棒6c,6cの
各両端に取着されている。
側中空部には、コイルスプリング7が装填され、その下
端部を支柱42,42,……の夫々の基部に連結一体化
されると共に、各コイルスプリング7の上端からは索条
6が連携され、各索条6,6,……の他端側は、支柱4
2,42,……の夫々の中途に形成した案内孔42a、
42a,……から大型袋部1側に引き出され、滑らかな
仕上げをなされた該案内孔42a、42a,……から下
方へ折り返され、他端を、上記した吊り棒6c,6cの
各両端に取着されている。
【0025】大型袋体1内に籾米が収容されていない状
態、換言すれば、この装置を全て組み立てた直後の状態
では、該コイルスプリング7と索条6との関係は、コイ
ルスプリング7が最も収縮した状態に近い状態を実現し
て、索条6の大部分が支柱42中空部内に引き込まれ、
上昇作用袋部に一体化されている直状横通し部である吊
り棒6c,6cが最高位にまで引き上げられた状態とな
り、図1中に二点鎖線で示されている如く、大型袋体1
の上昇作用袋部1b,1b,……から籾米放出部1dに
至る部分が、スクリューコンベア5の籾米取入口周縁5
bに向けて略45度以上の角度で直線状傾斜面を形成し
ている。
態、換言すれば、この装置を全て組み立てた直後の状態
では、該コイルスプリング7と索条6との関係は、コイ
ルスプリング7が最も収縮した状態に近い状態を実現し
て、索条6の大部分が支柱42中空部内に引き込まれ、
上昇作用袋部に一体化されている直状横通し部である吊
り棒6c,6cが最高位にまで引き上げられた状態とな
り、図1中に二点鎖線で示されている如く、大型袋体1
の上昇作用袋部1b,1b,……から籾米放出部1dに
至る部分が、スクリューコンベア5の籾米取入口周縁5
bに向けて略45度以上の角度で直線状傾斜面を形成し
ている。
【0026】
【作 用】以上のとおりの構成からなるこの発明の籾米
搬送装置は、トラック2の荷台2a上に載置され、圃場
等においてコンバインからの籾米3を大型袋体1内に満
載状にすると、図2の正断面図に示されているように、
吊り棒6c,6cが荷台2aの床面近くまで降下して、
大型袋体1がスクリューコンベア5の周囲や荷台2aの
底面の形状に沿って柔軟に変形して内部容量を最大限に
拡大した状態となり、トラック荷台2a上に効率的に収
容してしまう。
搬送装置は、トラック2の荷台2a上に載置され、圃場
等においてコンバインからの籾米3を大型袋体1内に満
載状にすると、図2の正断面図に示されているように、
吊り棒6c,6cが荷台2aの床面近くまで降下して、
大型袋体1がスクリューコンベア5の周囲や荷台2aの
底面の形状に沿って柔軟に変形して内部容量を最大限に
拡大した状態となり、トラック荷台2a上に効率的に収
容してしまう。
【0027】最大限に拡大した状態で大型袋体1内に籾
米3を満載状に収容した後、ライスセンター等の籾摺り
作業所まで移動し、図3の籾米3の放出作業状態を示す
正断面図に示されるように、スクリューコンベア5をモ
ータ8により駆動し、籾米3を荷台2aの後方への排出
作業を開始していくと、籾米3は、スクリューコンベア
5の上方辺りに位置するものから順次放出され、次第に
量が減っていって、大型袋1内の重量が軽減化されてい
と、それまでは内部重量に負けていたコイルスプリング
7の引張り力が、次第に内部重量に勝っていって、その
上端に連携している索条6を支柱42,42,……内に
引き込み始め、吊り棒61を自動的に上昇させていっ
て、内部に取り残されがちとなる籾米を、スクリューコ
ンベア5の籾米取入口方向に強制遊動する。
米3を満載状に収容した後、ライスセンター等の籾摺り
作業所まで移動し、図3の籾米3の放出作業状態を示す
正断面図に示されるように、スクリューコンベア5をモ
ータ8により駆動し、籾米3を荷台2aの後方への排出
作業を開始していくと、籾米3は、スクリューコンベア
5の上方辺りに位置するものから順次放出され、次第に
量が減っていって、大型袋1内の重量が軽減化されてい
と、それまでは内部重量に負けていたコイルスプリング
7の引張り力が、次第に内部重量に勝っていって、その
上端に連携している索条6を支柱42,42,……内に
引き込み始め、吊り棒61を自動的に上昇させていっ
て、内部に取り残されがちとなる籾米を、スクリューコ
ンベア5の籾米取入口方向に強制遊動する。
【0028】更に籾米3の排出が進み、完全にコイルス
プリング7の引張り力が内部重量に勝ってしまうと、吊
り棒6c,6cは最高位にまで達し、最終的に略45度
以上の角度に傾斜した直線状傾斜面となって、隅角側の
籾米3の全てをコンベア5側に排出されてしまうことと
なる。全ての籾米3が排出されてしまった後では、大型
袋体1は、次に圃場等において籾米3を収容するまで、
図1に示した状態のまま、大型袋体1の底部側は、直線
状傾斜面を維持したままで空の状態に維持されることに
なる。
プリング7の引張り力が内部重量に勝ってしまうと、吊
り棒6c,6cは最高位にまで達し、最終的に略45度
以上の角度に傾斜した直線状傾斜面となって、隅角側の
籾米3の全てをコンベア5側に排出されてしまうことと
なる。全ての籾米3が排出されてしまった後では、大型
袋体1は、次に圃場等において籾米3を収容するまで、
図1に示した状態のまま、大型袋体1の底部側は、直線
状傾斜面を維持したままで空の状態に維持されることに
なる。
【0029】
【効 果】以上のとおり、この発明の籾米搬送装置は、
図2の籾米3を満載した状態を示す正断面図に示される
ように、大型袋体1は柔軟に変形可能なので、従前の金
属製の大型袋体では有効に利用されない空間と成らざる
を得なかったスクリューコンベア5の周辺部分にも籾米
3が隙間無く入り込み、搭載スペースとなることから、
極めて効率的な籾米の収容が可能となる上、従前の金属
製の搬送容器に比較してその自重自体も約2/3以下に
軽減して大幅な軽量化を図ることができるという利点も
加わり、トラックの走行安定性が確実に高められ、極め
て安全且つ効率的な籾米搬送作業が保証されるという大
きな特徴を発揮するものとなる。
図2の籾米3を満載した状態を示す正断面図に示される
ように、大型袋体1は柔軟に変形可能なので、従前の金
属製の大型袋体では有効に利用されない空間と成らざる
を得なかったスクリューコンベア5の周辺部分にも籾米
3が隙間無く入り込み、搭載スペースとなることから、
極めて効率的な籾米の収容が可能となる上、従前の金属
製の搬送容器に比較してその自重自体も約2/3以下に
軽減して大幅な軽量化を図ることができるという利点も
加わり、トラックの走行安定性が確実に高められ、極め
て安全且つ効率的な籾米搬送作業が保証されるという大
きな特徴を発揮するものとなる。
【0030】しかも、籾米を排出し始めていき、そのま
までは籾取入口に誘導されないままとなってしまう大型
袋体周壁辺りの籾米も、内部重量の軽減化で自然に、即
ち、人力や外部動力等を必要とすることなく、予め支柱
中空部あるいは支柱に近接させて組み込んだコイルスプ
リングの引張り力の作用によって大型袋体底部側を次第
に上昇、傾斜させていくと共に、その過程で弛んでしま
う袋部を大型袋体の内部に垂れ下がり状に弛ませしまっ
て、最終的に全ての籾米をスクリューコンベアで外部に
確実に放出することができるようにしたものとなること
から、作業者が一々大型袋体内部の籾米排出状況を確認
する等の余計な配慮を一切不要とし、経済的で操作性の
良い装置とすることができる上、従前までのスプリング
を使ったこの種装置と比較しても、この発明の装置で
は、大型袋体の配設には全く影響しない箇所に配して、
大型袋体の支持部を直接トラック荷台上とすることがで
き、同じ収容能力とした場合、それだけ重心位置を下げ
て安定した構造を実現できる上、スプリングの管理も極
めてたやすくなり、それだけ取扱い性に秀れた装置とす
ることができるものである。
までは籾取入口に誘導されないままとなってしまう大型
袋体周壁辺りの籾米も、内部重量の軽減化で自然に、即
ち、人力や外部動力等を必要とすることなく、予め支柱
中空部あるいは支柱に近接させて組み込んだコイルスプ
リングの引張り力の作用によって大型袋体底部側を次第
に上昇、傾斜させていくと共に、その過程で弛んでしま
う袋部を大型袋体の内部に垂れ下がり状に弛ませしまっ
て、最終的に全ての籾米をスクリューコンベアで外部に
確実に放出することができるようにしたものとなること
から、作業者が一々大型袋体内部の籾米排出状況を確認
する等の余計な配慮を一切不要とし、経済的で操作性の
良い装置とすることができる上、従前までのスプリング
を使ったこの種装置と比較しても、この発明の装置で
は、大型袋体の配設には全く影響しない箇所に配して、
大型袋体の支持部を直接トラック荷台上とすることがで
き、同じ収容能力とした場合、それだけ重心位置を下げ
て安定した構造を実現できる上、スプリングの管理も極
めてたやすくなり、それだけ取扱い性に秀れた装置とす
ることができるものである。
【0031】また、その構造上、素材上の特徴から、そ
の材料コストや製造コストを著しく低減することが可能
となるだけではなく、輸送コストや在庫管理のためのコ
スト面でも幸いし、他のこの種従前までの製品に比較し
て製品コストを大幅に引き下げ可能となって、ユーザー
の負担を軽減し、特に農家の場合の籾米用の容器とする
場合のように、年間を通して僅か10日前後の使用にし
か供されないものとして、その有用性は極めて高いもの
になるといえる。特に、実施例1に示したこの発明を代
表する籾米搬送装置では、上記した特徴が遍く発揮可能
となるのは勿論のこと、外観上においても秀れ、操作性
だけではなく保管管理面、流通面等においても有利なも
のとなって、極めて経済的で実用価値の高いものとする
ことが可能となる。
の材料コストや製造コストを著しく低減することが可能
となるだけではなく、輸送コストや在庫管理のためのコ
スト面でも幸いし、他のこの種従前までの製品に比較し
て製品コストを大幅に引き下げ可能となって、ユーザー
の負担を軽減し、特に農家の場合の籾米用の容器とする
場合のように、年間を通して僅か10日前後の使用にし
か供されないものとして、その有用性は極めて高いもの
になるといえる。特に、実施例1に示したこの発明を代
表する籾米搬送装置では、上記した特徴が遍く発揮可能
となるのは勿論のこと、外観上においても秀れ、操作性
だけではなく保管管理面、流通面等においても有利なも
のとなって、極めて経済的で実用価値の高いものとする
ことが可能となる。
【0032】叙上の如く、この発明の籾米搬送装置は、
製造ならびに取扱い性が容易で、しかも保管管理、流通
面等も含むあらゆる面で従前までのものより秀れ、極め
て実用性のある経済的な装置を実現し得ていることか
ら、暫時籾摺り作業の共同化が進行していくであろう今
後の稲作農業の状況に適格に対応可能とするものであ
り、今後とも益々厳しい経営環境の下に置かれると予想
される多くの稲作農家に大いに役立つものになると予想
される。
製造ならびに取扱い性が容易で、しかも保管管理、流通
面等も含むあらゆる面で従前までのものより秀れ、極め
て実用性のある経済的な装置を実現し得ていることか
ら、暫時籾摺り作業の共同化が進行していくであろう今
後の稲作農業の状況に適格に対応可能とするものであ
り、今後とも益々厳しい経営環境の下に置かれると予想
される多くの稲作農家に大いに役立つものになると予想
される。
図面は、この発明の籾米搬送装置を具現化した代表的な
実施例を示すものである。
実施例を示すものである。
【図 1】一部使用態様も含めて示す正断面図である。
【図 2】大型袋体の容量を最大とした状態における正
断面図である。
断面図である。
【図 3】スクリューコンベアによる排出過程の1態様
を示す正断面図である。
を示す正断面図である。
【図 4】大型袋体の最終変形態様を示す正断面図であ
る。
る。
【図 5】従前の搬送容器を示す正断面図である。
1 大型袋体 1a 同 開口部 1b 同 上昇作用袋部 1c 同 固定枠 2 トラック 2a 同 荷台 3 籾 米 4 骨 格 体 41 同 上端横架材 42 同 支柱 43 同 脚部材 5 スクリューコンベア 5a 同 排出口 5b 同 籾米取入口周縁 6 索 条 6c 同 吊り棒
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65D 88/62 B65D 88/62
Claims (4)
- 【請求項1】 トラック荷台上に立設した骨格体の上端
横架材に、平面形を略矩形状とした大型袋体の開口周縁
を吊下、支持させると共に、トラック荷台上に配したス
クリューコンベアの籾米取入口周縁に、大型袋体の底部
に開口した籾米放出部の周縁を密着状に取着する一方、
大型袋体の外側面の中、スクリューコンベアの軸心に平
行する外側面底部近傍所定水平位置全幅に渡って一体化
した直状横通し部の両端またはその近傍を、コイルスプ
リングに連携させた索条によって吊り下げ状となし、大
型袋体内に収容した籾殻重量の減少と共に、コイルスプ
リングの引張り力によって直状横通し部を上昇作動さ
せ、略水平状となっていた大型袋体の底部を、スクリュ
ーコンベア密着側に向かって傾斜する傾斜状姿勢へと移
行させ、最終的に所定角度の傾斜面にまで移行させてし
まうことができるようにした籾米搬送装置。 - 【請求項2】 トラック荷台上に立設した骨格体の上端
横架材に、平面形を略矩形状とした大型袋体の開口周縁
を吊下、支持させると共に、トラック荷台上に配したス
クリューコンベアの籾米取入口周縁に、大型袋体の底部
に開口した籾米放出部の周縁を密着状に取着する一方、
大型袋体の外側面の中、スクリューコンベアの軸心に平
行する外側面底部近傍所定水平位置全幅に渡って一体化
した直状横通し部の両端またはその近傍を、骨格体の支
柱内空間に装填してあるコイルスプリングに連携させた
索条によって吊り下げ状となし、大型袋体内に収容した
籾殻重量の減少と共に、コイルスプリングの引張り力に
よって直状横通し部を上昇作動させ、略水平状となって
いた大型袋体の底部を、スクリューコンベア密着側に向
かって傾斜する傾斜状姿勢へと移行させ、最終的に所定
角度の傾斜面にまで移行させてしまうことができるよう
にした籾米搬送装置。 - 【請求項3】 コイルスプリングが、索条連携側と反対
側の端部を、骨格体の基部側に支持させ、直状横通し部
の上昇方向と反対方向にコイルスプリングの引張り力が
作動するようにしたことを特徴とする請求項1または2
何れか記載の籾米搬送装置。 - 【請求項4】 コイルスプリングが、索条連携側と反対
側の端部を、骨格体の上端側に支持させ、直状横通し部
の上昇方向と同一方向にコイルスプリングの引張り力が
作動するようにしたことを特徴とする請求項1または2
何れか記載の籾米搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8248780A JPH1077091A (ja) | 1996-08-31 | 1996-08-31 | 籾 米 搬 送 装 置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8248780A JPH1077091A (ja) | 1996-08-31 | 1996-08-31 | 籾 米 搬 送 装 置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1077091A true JPH1077091A (ja) | 1998-03-24 |
Family
ID=17183287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8248780A Pending JPH1077091A (ja) | 1996-08-31 | 1996-08-31 | 籾 米 搬 送 装 置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1077091A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102009613A (zh) * | 2010-06-30 | 2011-04-13 | 广州迪森热能技术股份有限公司 | 生物质成型燃料自动卸车装置及具有该卸车装置的车厢 |
CN109383944A (zh) * | 2017-08-03 | 2019-02-26 | 南通中集特种物流装备发展有限公司 | 集装箱 |
CN109823251A (zh) * | 2019-04-15 | 2019-05-31 | 安徽长吉专用汽车制造有限公司 | 一种密闭式智能自卸车 |
CN112173756A (zh) * | 2020-11-13 | 2021-01-05 | 湖南连心科技有限公司 | 一种粉末涂料原料供配系统 |
-
1996
- 1996-08-31 JP JP8248780A patent/JPH1077091A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102009613A (zh) * | 2010-06-30 | 2011-04-13 | 广州迪森热能技术股份有限公司 | 生物质成型燃料自动卸车装置及具有该卸车装置的车厢 |
CN109383944A (zh) * | 2017-08-03 | 2019-02-26 | 南通中集特种物流装备发展有限公司 | 集装箱 |
CN109823251A (zh) * | 2019-04-15 | 2019-05-31 | 安徽长吉专用汽车制造有限公司 | 一种密闭式智能自卸车 |
CN112173756A (zh) * | 2020-11-13 | 2021-01-05 | 湖南连心科技有限公司 | 一种粉末涂料原料供配系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6702119B2 (en) | Popup wardrobe | |
US7536966B2 (en) | Sectional pontoon boat | |
US7819483B2 (en) | Leaning post seat with a removable soft-sided storage compartment | |
US6360383B1 (en) | Hammock | |
JPH1077091A (ja) | 籾 米 搬 送 装 置 | |
US20030074733A1 (en) | Continuous tube cot assembly | |
JP2007246145A (ja) | 穀粒運搬用のコンテナ | |
JPH11180489A (ja) | トラック搭載用粉粒体搬送容器、およびそれ用の骨格枠、ならびにそれらの折り畳み格納方法 | |
JP3420665B2 (ja) | トラック搭載用粉粒体搬送容器、およびそれ用の組立式骨格体ならびに吊下げベルト | |
JP3249477B2 (ja) | 自立型穀類収納袋 | |
JPH049352Y2 (ja) | ||
JP4495903B2 (ja) | フレキシブルコンテナバッグ・スタンド | |
CN205891039U (zh) | 一种多功能力士车 | |
KR102716675B1 (ko) | 에어 캣타워 | |
JP3020418B2 (ja) | フレキシブルコンテナバッグ輸送用補助容器 | |
JPH0610021B2 (ja) | コンテナー用内装バッグ | |
CN221532556U (zh) | 一种运输装置 | |
JP5476165B2 (ja) | 穀粒搬送機 | |
JP2601612Y2 (ja) | 穀粒運搬車における穀粒容器の折畳装置 | |
JP3008312U (ja) | 粒状物搬送袋用内装式立ち上げフレーム | |
JP3828266B2 (ja) | 粉粒体搬送容器、およびそれ用の弾性骨格構造体 | |
JP3025945U (ja) | 穀物収納袋 | |
JPH043996Y2 (ja) | ||
JPH0824053A (ja) | 洋服運搬用ハンガーラック | |
JP2000289742A (ja) | 物品収納具およびその使用方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060104 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060509 |