JPH1076242A - 生ゴミ処理機 - Google Patents

生ゴミ処理機

Info

Publication number
JPH1076242A
JPH1076242A JP8231560A JP23156096A JPH1076242A JP H1076242 A JPH1076242 A JP H1076242A JP 8231560 A JP8231560 A JP 8231560A JP 23156096 A JP23156096 A JP 23156096A JP H1076242 A JPH1076242 A JP H1076242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
garbage
main lid
drain
opened
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8231560A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kitazono
良 北園
Tetsuya Nishio
哲也 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8231560A priority Critical patent/JPH1076242A/ja
Publication of JPH1076242A publication Critical patent/JPH1076242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Landscapes

  • Fertilizers (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生ゴミ処理機においては、処理槽内の湿気が
蒸発し、蓋の内側において結露する。そして開蓋時に結
露水が処理槽の投入口の周囲や処理槽内に流れ落ち、入
り組んだ部位に水溜りを作って衛生害虫の産卵を招いた
り、外装部材を汚したりする。また、バイオ式処理槽で
は微生物担体の含水率を上昇させ、効果的に生ゴミの分
解処理ができない等の問題がある。 【解決手段】 上部に回転軸で枢支されて開閉自在な主
蓋15を設けた処理槽14の側部に排水管22を設け、
排水管22の上部に排水口20を形成し、前記排水口2
0に前記主蓋15の開蓋時に主蓋15によって開けられ
る排水蓋21を設け、主蓋15の内側に、その開蓋時に
主蓋15の内側の流下する結露水を排気管22に案内す
る結露水案内片17を設けた生ゴミ処理機の構成とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生ゴミの減量、リ
サイクルを行う生ゴミ処理機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術として、バイオ式生ゴミ処理
機を例に挙げる。従来の一般的なバイオ式生ゴミ処理機
においては、生ゴミ処理を行う容器である処理槽と、加
温手段と、通気手段と、撹拌手段を備え、処理槽内に前
記各手段を用いて微生物による分解処理に最適な環境を
実現する仕組みになっている。以下に、そのバイオ式生
ゴミ処理機について説明する。図3は従来のバイオ式の
生ゴミ処理機の断面図である。
【0003】図3において、1は処理槽で、この処理槽
1の内部には担体2が収納されている。担体2は微生物
の培養基材となるもので、一般的に木材のおが屑が用い
られる。3は処理槽1の蓋で、生ゴミは蓋3を開けて処
理槽1に投入され、担体2に付着している微生物によっ
て分解処理される。
【0004】前記処理槽1の内部は加温ヒータ4により
微生物の分解処理に適した温度に加温され、処理槽1に
収納されている担体2に付着している微生物に酸素を供
給するとともに、処理槽1内の余分な湿気を排出するた
めにファン5および通気用配管部6を備えている。な
お、排出される空気は臭気成分を含むため、臭気成分が
使用者に届かないように下方に排気するのが一般的であ
る。
【0005】また、生ゴミを粉砕し、生ゴミと担体2を
混合して微生物と生ゴミの接触効率を上げるとともに、
微生物への酸素供給をまんべんなく行うための撹拌羽根
7を処理槽1内に備える。前記撹拌羽根7はシャフト8
に固定されており、駆動手段であるモータ9に設けたス
プロケツト10とシャフト8に設けたスプロケツト11
の間に動力伝達手段であるチェーン12が張架されてい
る。
【0006】加温手段である加温ヒータ4、通気手段で
あるファン5、撹拌手段であるモータ9は、担体2の温
度や含水率をセンサーで感知することにより、マイコン
で最適制御される。なお、蓋3と処理槽1の間にはパッ
キン13を備えており、蓋3と処理槽1を密閉する構成
となっている。
【0007】上記構成により、加温ヒータ4による加温
効率を上げるとともに、臭気成分の拡散を防ぎ、衛生害
虫が寄り付くのを防止している。また、処理槽1の内部
の湿気が処理槽1と蓋3の外周部分で結露すると、衛生
害虫が産卵するのに適した環境となるため、これを防止
している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の生ゴミ処理機の構成では、生ゴミの水分が蒸発し、
蓋3の内側面に衝突して冷却されることにより結露す
る。蓋3の内側面の結露水は、蓋3を開けると、蓋3の
傾斜によって処理槽1の内部または処理槽1の投入口周
辺部に流下する。水分がある入り組んだ形状の部位は、
衛生害虫が産卵をする場所として適しているため、処理
槽1の投入口周辺部に水分が付着すると、衛生害虫の産
卵を招いたり、その水が外装部材を伝わって流下すると
タレ跡が残り、美観を損なう問題がある。
【0009】特に微生物による分解処理する生ゴミ処理
機では、加温ヒータ4による加温および微生物の発酵熱
で担体2に含まれる水分が多量に蒸発し、蓋3の内側面
の結露水が蓋3を開けたときに処理槽1内に流れ落ち、
担体2の含水率を上昇させる。ところで、微生物処理に
は最適な含水率があり、常に最適な含水率になるように
加温、通気、撹拌を制御しているが、結露水が入るとそ
れを蒸発させ排出させるという無駄が生じるため好まし
くないという問題がある。
【0010】本発明は前記従来の問題に留意し、蓋の内
側に付着する結露水が投入口周辺および処理槽内に流れ
落ちることなく、衛生害虫の産卵を招いたり、外観部の
美観を損なわず、また、バイオ式の場合、安定した処理
ができ、処理槽に入った結露水を蒸発させ排出させると
いう無駄が生じない生ゴミ処理機を提供することを目的
とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は処理槽の側部に排水管を形成し、前記排水
管の上部の排水口に開蓋時の主蓋によって押し開かれる
排水蓋を設け、主蓋の内側の結露水を排水口に案内する
ようにした生ゴミ処理機の構成とする。
【0012】本発明によれば、主蓋の内側に付着する結
露水が投入口周辺および処理槽内に流れ落ちることな
く、衛生害虫の産卵を招いたり、外観部の美観を損なわ
ず、また、処理槽に入った結露水を蒸発させ排出させる
という無駄が生じない。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、生ゴミの処理を行う処理槽と、回転支軸で枢支生ゴ
ミ処理を行う処理槽と、回転支軸で枢支されて開閉自在
な主蓋と、前記処理槽の側部に形成された排水管を備
え、前記排水管の上部の排水口に開蓋時の主蓋によって
押し開かれる排水蓋を設け、主蓋の内側の結露水を排水
口に案内する手段を設けた生ゴミ処理機であり、処理槽
の投入口を塞ぐ主蓋を開けると、主蓋が傾斜して排水蓋
を押し開くとともに、主蓋の内側に付着する結露水が結
露水案内手段で排水管の上部の排水口に案内され、排水
管を通って排出されるもので、結露水が処理槽の投入口
周辺および処理槽内に流れ落ちることがないので、衛生
害虫の産卵を招いたり、外観部の美観を損なわないとい
う作用を有する。
【0014】本発明の請求項2に記載の発明は、請求項
1に記載の生ゴミ処理機において、処理槽は、生ゴミを
分解処理する微生物を担持する担体と、微生物の分解処
理に適した温度に加温する加温ヒータと、撹拌羽根を備
え、排水管は処理槽内に連通して通気するための通気用
配管を兼ねた構成としたものであり、処理槽がバイオ式
の処理機能をもち、主蓋開蓋時に処理槽に主蓋の結露水
が流れこまないので、微生物担体の含水率を上昇させな
く、効果的に生ゴミの分解処理ができ、また、処理槽に
入った結露水を蒸発させ排出させるという無駄を生じな
いという作用を有する。
【0015】以下、本発明の生ゴミ処理機の実施の形態
を図面を参照して説明する。 (実施の形態1)図1は本発明の実施の形態1のバイオ
式の生ゴミ処理機の主要部の外観斜視図、図2は同生ゴ
ミ処理機の主要部の断面図である。
【0016】図1において、14は処理槽、15は処理
槽14の投入口を塞ぐ主蓋であり、後部の両端を処理槽
14の上部の取付け部材に回転支軸で枢支され、回転さ
せて開くようにしている。前記主蓋15の内側にはパッ
キン16を取り付けてあり、このパツキン16の主蓋開
蓋時における下辺部には、一側方向が下位となる傾斜し
た結露水案内片17を設けてあり、その最下位となる部
分に流下口18を形成している。また、前記主蓋15の
後縁、すなわち、開蓋時における下辺部の前記流下口1
8に対応する部分に、突起19を突設している。
【0017】前記主蓋15の突起19に対応する処理槽
14の一側には、上下方向の通気用配管を兼ねた排水管
22を形成してあり、この排水管22は、上部が処理槽
14内と連通しており、その連通部にファン23が設け
られている。また、前記排水管22の最頂部には排水口
20を形成してあり、そして排水口20に排水蓋21を
その一側縁を枢結して設け、この排気蓋21をバネ25
によって上方に付勢して閉じるようにしている。図中の
24は結露水を示す。また、図示していないが、処理槽
14内には、従来例と同様に生ゴミを分解処理する微生
物を担持する担体、微生物の分解処理に適した温度に加
温する加温ヒータ、撹拌羽根を備えている。
【0018】上記のように構成されたバイオ式の生ゴミ
処理機について、以下、その動作を図2を用いて説明す
る。
【0019】まず、主蓋15が閉まっているときは、図
2(a)に示すように、主蓋15と処理槽14はパッキ
ン16により密閉されている。そして微生物による生ゴ
ミの分解処理時に主蓋15の内側には結露水24が付着
する。このとき、処理槽14に形成された排水口20は
バネ25で付勢された排水蓋21により閉まった状態に
なっており、排水管22内には、ファン23により処理
槽14から吸い出された空気のみが流れる。このため、
主蓋15が閉まっているときは臭気成分が下方へ排気さ
れ、拡散される。
【0020】つぎに、回動により主蓋15が開いたとき
は、図2(b)に示すように、主蓋15の後縁の一側の
突起19が下側となって処理槽14に形成された排水口
20の排水蓋21を、バネ25の付勢力に抗して押し下
げ、排水口20を開ける。このとき、主蓋15は立った
状態であり、主蓋15の内面の結露水24は下方に流れ
落ちる。ここで、パッキン16の下側となった辺に形成
されている一側方向が下位となる傾斜した結露水案内片
17が、流れ落ちた結露水24を受けるとともに一側方
の最下位部に案内し、その最下位部の流下口18より排
水口20に流し込み、排水管22を通して下方に排水す
る。この場合、排水管22の内部は結露水24の通過に
よって濡れるが、その後、ファン23による通気により
乾燥される。
【0021】なお、前記の実施の形態の生ゴミ処理機は
バイオ式であるが、バイオ式以外の生ゴミ処理機として
もよく、本発明の作用効果に差異を生じない。
【0022】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
は処理槽の側部に上部に排水口をもつ排水管を設け、前
記排水管の上部に形成した排水口に主蓋の開閉と連動し
て開閉する排水蓋を設け、主蓋の内側に付着した結露水
を前記排水口に案内するとともに排水管を通して排水す
る構成であるので、主蓋の内側に付着する結露水が投入
口周辺および処理槽内に流れ落ちることなく、衛生害虫
の産卵を招いたり、外観部の美観を損なわない生ゴミ処
理機とすることができる。
【0023】また、バイオ式の生ゴミ処理をする処理槽
とした場合、処理槽に結露水が流れ込まないので、微生
物担体の含水率を上昇させなく、効果的に生ゴミの分解
処理ができ、また、処理槽に入った結露水を蒸発させ排
出させるという無駄が生じない生ゴミ処理機とすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1のバイオ式の生ゴミ処理
機の主要部の外観斜視図
【図2】(a)は同生ゴミ処理機の主蓋を閉じた状態の
主要部の断面図 (b)は同生ゴミ処理機の主蓋を開けた状態の主要部の
断面図
【図3】従来のバイオ式の生ゴミ処理機の断面図
【符号の説明】
14 処理槽 15 主蓋 16 パッキン 17 結露水案内片 18 流下口 19 突起 20 排水口 21 排水蓋 22 排水管 23 ファン 24 結露水 25 バネ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】生ゴミ処理を行う処理槽と、回転支軸で枢
    支されて開閉自在な主蓋と、前記処理槽の側部に形成さ
    れた排水管を備え、前記排水管の上部の排水口に開蓋時
    の主蓋によって押し開かれる排水蓋を設け、主蓋の内側
    の結露水を排水口に案内する手段を設けたことを特徴と
    する生ゴミ処理機。
  2. 【請求項2】処理槽は、生ゴミを分解処理する微生物を
    担持する担体と、微生物の分解処理に適した温度に加温
    する加温ヒータと、撹拌羽根を備え、排水管は処理槽内
    に連通して通気するための通気用配管を兼ねたことを特
    徴とする請求項1記載の生ゴミ処理機。
JP8231560A 1996-09-02 1996-09-02 生ゴミ処理機 Pending JPH1076242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8231560A JPH1076242A (ja) 1996-09-02 1996-09-02 生ゴミ処理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8231560A JPH1076242A (ja) 1996-09-02 1996-09-02 生ゴミ処理機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1076242A true JPH1076242A (ja) 1998-03-24

Family

ID=16925429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8231560A Pending JPH1076242A (ja) 1996-09-02 1996-09-02 生ゴミ処理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1076242A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000050303A1 (fr) 1999-02-25 2000-08-31 Advanced Technology Institute Of Commuter-Helicopter, Ltd. Dispositif d'entrainement a volet de pale de rotor
KR20180066450A (ko) * 2016-12-09 2018-06-19 대영이앤비 주식회사 제빙기

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000050303A1 (fr) 1999-02-25 2000-08-31 Advanced Technology Institute Of Commuter-Helicopter, Ltd. Dispositif d'entrainement a volet de pale de rotor
KR20180066450A (ko) * 2016-12-09 2018-06-19 대영이앤비 주식회사 제빙기
KR101869690B1 (ko) * 2016-12-09 2018-06-21 대영이앤비(주) 제빙기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1076242A (ja) 生ゴミ処理機
JPH05221766A (ja) 家庭用生ゴミの堆肥化装置
JPH09262570A (ja) 有機物処理装置
JPH05221767A (ja) 家庭用生ゴミの堆肥化装置における脱臭装置
JP3382189B2 (ja) 生ごみ処理装置
JP3796046B2 (ja) 有機物処理装置
JP3594361B2 (ja) 有機物処理装置
KR0173175B1 (ko) 가정용 음식물 쓰레기 발효방법 및 그 처리장치
KR100570439B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리장치의 배기제어장치
JP2005305352A (ja) 生ごみ処理機
KR19980066477A (ko) 음식물 쓰레기 처리기
JPH0884975A (ja) 生ごみ処理装置
JP2002119939A (ja) 厨芥処理機
JP2002126707A (ja) 有機物処理装置
JP3529365B2 (ja) 生ゴミ処理機
JPH1190403A (ja) 有機物処理装置
JP2004130187A (ja) 生ゴミ処理機
JPH11188339A (ja) 生ごみ処理装置
JP2000093928A (ja) 有機物処理装置
JPH09262567A (ja) 有機物処理装置
JPH08155427A (ja) 生ごみ処理機
JPH07204612A (ja) 厨芥処理機
JPH08318248A (ja) 有機物処理装置
JP2000202409A (ja) 有機物処理装置
JPH07214035A (ja) 有機物処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041019