JPH1075465A - ディジタルビデオ信号処理装置 - Google Patents
ディジタルビデオ信号処理装置Info
- Publication number
- JPH1075465A JPH1075465A JP9159061A JP15906197A JPH1075465A JP H1075465 A JPH1075465 A JP H1075465A JP 9159061 A JP9159061 A JP 9159061A JP 15906197 A JP15906197 A JP 15906197A JP H1075465 A JPH1075465 A JP H1075465A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- video signal
- digital video
- unit
- compression
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/7921—Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/00007—Time or data compression or expansion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
- H04N5/92—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N5/926—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/7921—Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode
- H04N9/7925—Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode for more than one standard
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/804—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
- H04N9/8042—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/804—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
- H04N9/8042—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
- H04N9/8047—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction using transform coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/82—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
- H04N9/8205—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Color Television Systems (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 白黒ビデオ信号を記録するためのディジタル
ビデオテ−プレコ−ダ−やディジタルビデオカメラのよ
うなディジタルビデオ信号処理装置を提供する。 【解決手段】 ディジタルビデオ信号を圧縮して記録す
るデ−タ信号処理装置において、前記ディジタルビデオ
信号が白黒信号であるかを判断して検出信号を出力する
白黒信号検出部と、前記白黒信号検出部から出力される
ディジタルビデオ信号のデ−タを所定のブロック単位で
切り混ぜるブロック処理部と、前記ブロック処理部から
出力されるビデオ信号を圧縮する信号圧縮部と、前記信
号圧縮部から出力されたビデオ信号と白黒信号情報を変
調して記録媒体に記録する変調部と、前記白黒信号検出
部から入力される検出信号に応答して圧縮制御信号を発
生して前記信号圧縮器に出力し、前記変調部に前記白黒
信号情報を印加する制御部とを含む。
ビデオテ−プレコ−ダ−やディジタルビデオカメラのよ
うなディジタルビデオ信号処理装置を提供する。 【解決手段】 ディジタルビデオ信号を圧縮して記録す
るデ−タ信号処理装置において、前記ディジタルビデオ
信号が白黒信号であるかを判断して検出信号を出力する
白黒信号検出部と、前記白黒信号検出部から出力される
ディジタルビデオ信号のデ−タを所定のブロック単位で
切り混ぜるブロック処理部と、前記ブロック処理部から
出力されるビデオ信号を圧縮する信号圧縮部と、前記信
号圧縮部から出力されたビデオ信号と白黒信号情報を変
調して記録媒体に記録する変調部と、前記白黒信号検出
部から入力される検出信号に応答して圧縮制御信号を発
生して前記信号圧縮器に出力し、前記変調部に前記白黒
信号情報を印加する制御部とを含む。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はディジタルビデオ信
号処理装置に係り、特に白黒ビデオ信号を記録するため
のディジタルビデオテープレコーダーやディジタルビデ
オカメラのようなディジタルビデオ信号処理装置に関す
る。
号処理装置に係り、特に白黒ビデオ信号を記録するため
のディジタルビデオテープレコーダーやディジタルビデ
オカメラのようなディジタルビデオ信号処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、ディジタルビデオカセットレコ
ーダーやディジタルカムコーダーなどの記録装置でビデ
オテープに影像信号が記録される場合、前記影像信号は
所定のフォーマットにより記録される。図1(a)乃至
図1(c)は、一般のディジタルビデオカセットレコー
ダーの記録フォーマットの一例を示す。図1(a)は、
直流(DC)領域と交流(AC)領域とからなる8×8
(64)ピクセルの集合であるDCT(Discrete Cosin
e Transform :離散余弦変換)ブロックを示す。図1
(b)は、四つの輝度成分(Y1,Y2,Y3,Y4)
と二つの色差成分(Cb,Cr)の合計6個のDCTブ
ロックからなるマクロブロックを示す。図1(c)は、
マクロブロックが五つ(MB1,MB2,MB3,MB
4,MB5)からなる一つのビデオセグメントを示す。
さらに、図1(b)に示したマクロブロックの各輝度成
分(Y1,Y2,Y3,Y4)は離散余弦変換されて1
4バイトのDCT係数となるが、前記14バイトのDC
T係数は一つのDC係数と複数のAC係数とを含む。か
つ、色差成分(Cb,Cr)のそれぞれは10バイトの
領域を占める。しかしながら、上述した従来のディジタ
ルビデオ信号記録装置では、ユーザが白黒ビデオ信号の
みを記録しようとする場合でも、色差成分(Cb,C
r)のAC係数が記録されるので、圧縮効率は低下す
る。その上、前記色差信号のAC係数は所定のレベルに
固定されず、ビデオ信号にノイズを発生させる恐れがあ
る。
ーダーやディジタルカムコーダーなどの記録装置でビデ
オテープに影像信号が記録される場合、前記影像信号は
所定のフォーマットにより記録される。図1(a)乃至
図1(c)は、一般のディジタルビデオカセットレコー
ダーの記録フォーマットの一例を示す。図1(a)は、
直流(DC)領域と交流(AC)領域とからなる8×8
(64)ピクセルの集合であるDCT(Discrete Cosin
e Transform :離散余弦変換)ブロックを示す。図1
(b)は、四つの輝度成分(Y1,Y2,Y3,Y4)
と二つの色差成分(Cb,Cr)の合計6個のDCTブ
ロックからなるマクロブロックを示す。図1(c)は、
マクロブロックが五つ(MB1,MB2,MB3,MB
4,MB5)からなる一つのビデオセグメントを示す。
さらに、図1(b)に示したマクロブロックの各輝度成
分(Y1,Y2,Y3,Y4)は離散余弦変換されて1
4バイトのDCT係数となるが、前記14バイトのDC
T係数は一つのDC係数と複数のAC係数とを含む。か
つ、色差成分(Cb,Cr)のそれぞれは10バイトの
領域を占める。しかしながら、上述した従来のディジタ
ルビデオ信号記録装置では、ユーザが白黒ビデオ信号の
みを記録しようとする場合でも、色差成分(Cb,C
r)のAC係数が記録されるので、圧縮効率は低下す
る。その上、前記色差信号のAC係数は所定のレベルに
固定されず、ビデオ信号にノイズを発生させる恐れがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、入力
されるビデオ信号のうち白黒信号のみを記録する場合、
ノイズを取り除き高解像度の白黒ビデオ信号を記録でき
る白黒ビデオ信号記録装置を提供するにある。
されるビデオ信号のうち白黒信号のみを記録する場合、
ノイズを取り除き高解像度の白黒ビデオ信号を記録でき
る白黒ビデオ信号記録装置を提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明の第1実施例によれば、ディジタルビデオ信号
を圧縮して記録するデータ信号処理装置において、前記
ディジタルビデオ信号が白黒信号であるかを判断して検
出信号を出力する白黒信号検出部と、前記白黒信号検出
部から出力されるディジタルビデオ信号のデータを所定
のブロック単位で切り混ぜるブロック処理部と、前記ブ
ロック処理部から出力されるビデオ信号を圧縮する信号
圧縮部と、前記信号圧縮部から出力されたビデオ信号と
白黒信号情報を変調して記録媒体に記録する変調部と、
前記白黒信号検出部から入力される検出信号に応答して
圧縮制御信号を発生して前記信号圧縮器に出力し、前記
変調部に前記白黒信号情報を印加する制御部とを含め、
前記圧縮制御信号が入力されたとき、前記信号圧縮部は
カラー信号が直流成分の係数だけで符号化するようにビ
デオ信号を変換符号化することを特徴とするディジタル
ビデオ信号処理装置を提供する。
に本発明の第1実施例によれば、ディジタルビデオ信号
を圧縮して記録するデータ信号処理装置において、前記
ディジタルビデオ信号が白黒信号であるかを判断して検
出信号を出力する白黒信号検出部と、前記白黒信号検出
部から出力されるディジタルビデオ信号のデータを所定
のブロック単位で切り混ぜるブロック処理部と、前記ブ
ロック処理部から出力されるビデオ信号を圧縮する信号
圧縮部と、前記信号圧縮部から出力されたビデオ信号と
白黒信号情報を変調して記録媒体に記録する変調部と、
前記白黒信号検出部から入力される検出信号に応答して
圧縮制御信号を発生して前記信号圧縮器に出力し、前記
変調部に前記白黒信号情報を印加する制御部とを含め、
前記圧縮制御信号が入力されたとき、前記信号圧縮部は
カラー信号が直流成分の係数だけで符号化するようにビ
デオ信号を変換符号化することを特徴とするディジタル
ビデオ信号処理装置を提供する。
【0005】前記目的を達成するために本発明の第2実
施例によれば、ディジタルビデオ信号を圧縮して伝送す
るデータ信号処理装置において、前記ディジタルビデオ
信号を所定のブロック単位で切り混ぜるブロック処理部
と、前記ブロック処理部から出力されるビデオ信号を圧
縮する信号圧縮部と、前記信号圧縮部から出力されたビ
デオ信号と白黒信号情報を変調して記録媒体に記録する
変調部と、ユーザにより外部から入力されるキー入力信
号に応答して圧縮制御信号を発生して前記信号圧縮器に
出力し、前記変調部に前記白黒信号情報を印加する制御
部とを含め、前記圧縮制御信号が入力されたとき、前記
信号圧縮部はカラー信号が直流成分の係数だけで符号化
するようにビデオ信号を変換符号化することを特徴とす
るディジタルビデオ信号処理装置を提供する。
施例によれば、ディジタルビデオ信号を圧縮して伝送す
るデータ信号処理装置において、前記ディジタルビデオ
信号を所定のブロック単位で切り混ぜるブロック処理部
と、前記ブロック処理部から出力されるビデオ信号を圧
縮する信号圧縮部と、前記信号圧縮部から出力されたビ
デオ信号と白黒信号情報を変調して記録媒体に記録する
変調部と、ユーザにより外部から入力されるキー入力信
号に応答して圧縮制御信号を発生して前記信号圧縮器に
出力し、前記変調部に前記白黒信号情報を印加する制御
部とを含め、前記圧縮制御信号が入力されたとき、前記
信号圧縮部はカラー信号が直流成分の係数だけで符号化
するようにビデオ信号を変換符号化することを特徴とす
るディジタルビデオ信号処理装置を提供する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明の実施の形態を詳しく説明する。図2は、本発明によ
るディジタル信号処理装置を示す第1実施例のブロック
図である。図2に示した装置は、入力されるディジタル
ビデオ信号が白黒信号であるかを判断する白黒信号検出
部210と、白黒信号検出部210から出力されるビデ
オデータを切り混ぜてビデオセグメントを構成するブロ
ック処理部220と、ブロック処理部220で処理され
たデータを一時的に貯蔵するメモリ部240と、ブロッ
ク処理部220から出力されるビデオデータを圧縮する
データ圧縮部250と、前記データ圧縮部250から出
力される圧縮ビデオデータにパリティを付加するパリテ
ィ付加部260と、パリティ付加部260でパリティが
付加されたビデオデータと白黒信号情報データを変調し
て記録媒体280に記録する変調部270と、変調部2
70で変調されたデータを記録媒体に記録する記録ヘッ
ド280と、白黒信号検出部210からの検出信号に応
じてデータ圧縮部250に圧縮制御信号を印加してカラ
ー信号成分を所定の値に設定し、白黒信号情報を発生す
る制御部230とを備えている。
明の実施の形態を詳しく説明する。図2は、本発明によ
るディジタル信号処理装置を示す第1実施例のブロック
図である。図2に示した装置は、入力されるディジタル
ビデオ信号が白黒信号であるかを判断する白黒信号検出
部210と、白黒信号検出部210から出力されるビデ
オデータを切り混ぜてビデオセグメントを構成するブロ
ック処理部220と、ブロック処理部220で処理され
たデータを一時的に貯蔵するメモリ部240と、ブロッ
ク処理部220から出力されるビデオデータを圧縮する
データ圧縮部250と、前記データ圧縮部250から出
力される圧縮ビデオデータにパリティを付加するパリテ
ィ付加部260と、パリティ付加部260でパリティが
付加されたビデオデータと白黒信号情報データを変調し
て記録媒体280に記録する変調部270と、変調部2
70で変調されたデータを記録媒体に記録する記録ヘッ
ド280と、白黒信号検出部210からの検出信号に応
じてデータ圧縮部250に圧縮制御信号を印加してカラ
ー信号成分を所定の値に設定し、白黒信号情報を発生す
る制御部230とを備えている。
【0007】図2において、入力されるビデオ信号はア
ナログビデオ信号をディジタルビデオテ−プレコーダー
やディジタルビデオカメラの記録媒体に記録するため、
ディジタルビデオ信号に変換したものである。白黒信号
検出部210はディジタルビデオ信号が白黒信号である
かカラー信号であるかを検出する。その検出方式には多
種のものがある。例えば、ディジタルビデオ信号のカラ
ーバースト信号が存在するときは、そのディジタルビデ
オ信号をカラー信号と判断するが、ディジタルビデオ信
号のカラーバースト信号が存在しないときは、そのディ
ジタルビデオ信号を白黒信号と判断する。ブロック処理
部220は、白黒信号検出部210から出力されるビデ
オデータ信号の圧縮効率を高めるため、ブロック単位で
データを切り混ぜるシャフリング(shuffling )を行
い、1フレーム画面分の相異なる5カ所からマクロブロ
ック単位として1セグメントを構成する。メモリ部24
0はブロック処理部220で処理されるビデオデータを
一時的に貯蔵する。一方、再生時には、圧縮されたデー
タが復元された状態で元位置に戻るディシャフリング
(de-shuffling)が行われる。
ナログビデオ信号をディジタルビデオテ−プレコーダー
やディジタルビデオカメラの記録媒体に記録するため、
ディジタルビデオ信号に変換したものである。白黒信号
検出部210はディジタルビデオ信号が白黒信号である
かカラー信号であるかを検出する。その検出方式には多
種のものがある。例えば、ディジタルビデオ信号のカラ
ーバースト信号が存在するときは、そのディジタルビデ
オ信号をカラー信号と判断するが、ディジタルビデオ信
号のカラーバースト信号が存在しないときは、そのディ
ジタルビデオ信号を白黒信号と判断する。ブロック処理
部220は、白黒信号検出部210から出力されるビデ
オデータ信号の圧縮効率を高めるため、ブロック単位で
データを切り混ぜるシャフリング(shuffling )を行
い、1フレーム画面分の相異なる5カ所からマクロブロ
ック単位として1セグメントを構成する。メモリ部24
0はブロック処理部220で処理されるビデオデータを
一時的に貯蔵する。一方、再生時には、圧縮されたデー
タが復元された状態で元位置に戻るディシャフリング
(de-shuffling)が行われる。
【0008】データ圧縮部250は離散余弦変換(DC
T)と可変長符号化(VLC)を行い、ブロック処理部
220から出力されるディジタルビデオデータを圧縮す
る。白黒ビデオ信号が入力されるとき、白黒信号検出部
210はアクティブハイパルスである白黒検出信号を制
御部230に印加する。この際、制御部230は、デー
タ圧縮部250がシャフリングされたビデオデータをD
C係数だけで変換符号化するよう、そのデータ圧縮部2
50に圧縮制御信号を出力する。かつ、制御部230は
検出信号に応答して変調器270に白黒信号情報を出力
する。制御部230により出力される圧縮制御信号に応
答してデ−タ圧縮部250は、色差成分(Cb,Cr)
のDCT係数のうちDC係数を所定のDC値に変換し、
AC係数を“0”として設定する。前記AC係数が0と
なると、すなわち、DC信号を除いては信号の変化がな
いため、入力ビデオデータ信号に含まれるノイズまたは
量子化ノイズが減少する。さらに、輝度信号の符号化後
のデータの量が多くなると、その信号をカラー成分の空
き領域に記録することもできる。本実施例におけるDC
レベルは、8ビット解像度の中間値となる128であ
る。したがって、データ圧縮部250でカラー成分値が
所定のDC値に変換されると、図1(b)に示したマク
ロブロックのカラー成分(Cr,Cb)の領域は、符号
化された輝度成分(Y)により置き換えられてカラー信
号が存在するときより輝度成分の解像度は高くなる。
T)と可変長符号化(VLC)を行い、ブロック処理部
220から出力されるディジタルビデオデータを圧縮す
る。白黒ビデオ信号が入力されるとき、白黒信号検出部
210はアクティブハイパルスである白黒検出信号を制
御部230に印加する。この際、制御部230は、デー
タ圧縮部250がシャフリングされたビデオデータをD
C係数だけで変換符号化するよう、そのデータ圧縮部2
50に圧縮制御信号を出力する。かつ、制御部230は
検出信号に応答して変調器270に白黒信号情報を出力
する。制御部230により出力される圧縮制御信号に応
答してデ−タ圧縮部250は、色差成分(Cb,Cr)
のDCT係数のうちDC係数を所定のDC値に変換し、
AC係数を“0”として設定する。前記AC係数が0と
なると、すなわち、DC信号を除いては信号の変化がな
いため、入力ビデオデータ信号に含まれるノイズまたは
量子化ノイズが減少する。さらに、輝度信号の符号化後
のデータの量が多くなると、その信号をカラー成分の空
き領域に記録することもできる。本実施例におけるDC
レベルは、8ビット解像度の中間値となる128であ
る。したがって、データ圧縮部250でカラー成分値が
所定のDC値に変換されると、図1(b)に示したマク
ロブロックのカラー成分(Cr,Cb)の領域は、符号
化された輝度成分(Y)により置き換えられてカラー信
号が存在するときより輝度成分の解像度は高くなる。
【0009】一方、パリティ付加部260はデータ圧縮
部250から出力されるビデオデータにパリティを付加
して媒体を通して伝送するデータのエラー耐性を強化す
る。変調部270はパリティ付加部260から出力され
たビデオデータと制御部230で発生した白黒信号情報
データを変調し、記録ヘッド280は変調部270で変
調されたデータを記録媒体に記録する。図3は、本発明
によるディジタル信号処理装置を示す第2実施例のブロ
ック図である。図3に示した装置は、入力されるディジ
タルビデオ信号のデータを切り混ぜてビデオセグメント
を構成するブロック処理部310と、ブロック処理部3
10で処理されるデータを一時的に貯蔵するメモリ部3
20と、ブロック処理部310から出力されるビデオデ
ータを圧縮するデータ圧縮部340と、前記データ圧縮
部340から出力される圧縮ビデオデータにパリティを
付加するパリティ付加部350と、パリティ付加部35
0でパリティが付加されたビデオデータと白黒信号情報
データを変調する変調部360と、変調部360で変調
されたデータを記録媒体に記録する記録ヘッド370
と、キー入力信号332によりデータ圧縮部340に圧
縮制御信号を印加してカラー成分を所定の値に設定し、
白黒信号情報を発生する制御部330とを備えている。
部250から出力されるビデオデータにパリティを付加
して媒体を通して伝送するデータのエラー耐性を強化す
る。変調部270はパリティ付加部260から出力され
たビデオデータと制御部230で発生した白黒信号情報
データを変調し、記録ヘッド280は変調部270で変
調されたデータを記録媒体に記録する。図3は、本発明
によるディジタル信号処理装置を示す第2実施例のブロ
ック図である。図3に示した装置は、入力されるディジ
タルビデオ信号のデータを切り混ぜてビデオセグメント
を構成するブロック処理部310と、ブロック処理部3
10で処理されるデータを一時的に貯蔵するメモリ部3
20と、ブロック処理部310から出力されるビデオデ
ータを圧縮するデータ圧縮部340と、前記データ圧縮
部340から出力される圧縮ビデオデータにパリティを
付加するパリティ付加部350と、パリティ付加部35
0でパリティが付加されたビデオデータと白黒信号情報
データを変調する変調部360と、変調部360で変調
されたデータを記録媒体に記録する記録ヘッド370
と、キー入力信号332によりデータ圧縮部340に圧
縮制御信号を印加してカラー成分を所定の値に設定し、
白黒信号情報を発生する制御部330とを備えている。
【0010】図3に示したように、ユーザが白黒撮影を
しようとするとき、制御部330はユーザのキー入力信
号332などにより白黒撮影の有無を認識する。ブロッ
ク処理部310は圧縮時の効率を高めるため、ビデオデ
ータのシャフリングを行いビデオセグメントを構成す
る。一方、再生時には、ディシャフリングを行い圧縮さ
れたデータの復元後、切り混ぜられたマクロブロックを
元位置に戻す。データ圧縮部340は離散余弦変換(D
CT)と可変長符号化(VLC)を行い、ブロック処理
部310から出力されるディジタルビデオデータを圧縮
する。圧縮制御信号を受信すると、データ圧縮部250
は、色差成分(Cb,Cr)のDCT係数のうちDC係
数を所定のDC値に変換し、AC係数を“0”として設
定する。
しようとするとき、制御部330はユーザのキー入力信
号332などにより白黒撮影の有無を認識する。ブロッ
ク処理部310は圧縮時の効率を高めるため、ビデオデ
ータのシャフリングを行いビデオセグメントを構成す
る。一方、再生時には、ディシャフリングを行い圧縮さ
れたデータの復元後、切り混ぜられたマクロブロックを
元位置に戻す。データ圧縮部340は離散余弦変換(D
CT)と可変長符号化(VLC)を行い、ブロック処理
部310から出力されるディジタルビデオデータを圧縮
する。圧縮制御信号を受信すると、データ圧縮部250
は、色差成分(Cb,Cr)のDCT係数のうちDC係
数を所定のDC値に変換し、AC係数を“0”として設
定する。
【0011】パリティ符号化350は、データ圧縮部3
40から出力されるビデオデータにパリティを付加して
媒体で発生するビデオデータのエラーに対する耐性を強
化する。変調部360はパリティ付加部350から出力
されたビデオデータと制御部330により発生した白黒
信号情報を変調し、記録ヘッド370はその変調された
デ−タを記録媒体に記録する。補助データとして記録さ
れた白黒信号情報は、再生時にその記録されたデータを
白黒ビデオ信号で再生するのに用いられる。
40から出力されるビデオデータにパリティを付加して
媒体で発生するビデオデータのエラーに対する耐性を強
化する。変調部360はパリティ付加部350から出力
されたビデオデータと制御部330により発生した白黒
信号情報を変調し、記録ヘッド370はその変調された
デ−タを記録媒体に記録する。補助データとして記録さ
れた白黒信号情報は、再生時にその記録されたデータを
白黒ビデオ信号で再生するのに用いられる。
【0012】
【発明の効果】上述したように、本発明によれば、白黒
ビデオ信号の記録時、カラー成分を所定のレベルに固定
させることにより、ノイズによる影響を取り除く。か
つ、カラ−成分の記録領域に輝度成分を記録することに
より、解像度を向上させ得る。
ビデオ信号の記録時、カラー成分を所定のレベルに固定
させることにより、ノイズによる影響を取り除く。か
つ、カラ−成分の記録領域に輝度成分を記録することに
より、解像度を向上させ得る。
【図1】 (a)乃至(c)は一般のディジタルビデオ
カセットレコーダーの記録フォーマットを示す図面であ
る。
カセットレコーダーの記録フォーマットを示す図面であ
る。
【図2】 本発明によるディジタルビデオ信号処理装置
を示す第1実施例のブロック図である。
を示す第1実施例のブロック図である。
【図3】 本発明によるディジタルビデオ信号処理装置
を示す第2実施例のブロック図である。
を示す第2実施例のブロック図である。
210…白黒信号検出部、 220…ブロック処理部、 230…制御部、 240…メモリ部、 250…データ圧縮部、 260…パリティ付加部、 270…変調部、 280…記録ヘッド。
Claims (7)
- 【請求項1】 ディジタルビデオ信号を圧縮して記録す
るデータ信号処理装置において、 前記ディジタルビデオ信号が白黒信号であるかを判断し
て検出信号を出力する白黒信号検出部と、 前記白黒信号検出部から出力されるディジタルビデオ信
号のデータを所定のブロック単位で切り混ぜるブロック
処理部と、 前記ブロック処理部から出力されるビデオ信号を圧縮す
る信号圧縮部と、 前記信号圧縮部から出力されたビデオ信号と白黒信号情
報を変調して記録媒体に記録する変調部と、 前記白黒信号検出部から入力される検出信号に応答して
圧縮制御信号を発生して前記信号圧縮器に出力し、前記
変調部に前記白黒信号情報を印加する制御部とを含め、 前記圧縮制御信号が入力されたとき、前記信号圧縮部は
カラー信号が直流成分の係数だけで符号化するようにビ
デオ信号を変換符号化することを特徴とするディジタル
ビデオ信号処理装置。 - 【請求項2】 前記信号検出部は、前記ディジタルビデ
オ信号にカラーバースト信号が存在しないとき、そのデ
ィジタルビデオ信号を白黒信号と判断することを特徴と
する請求項1に記載のディジタルビデオ信号処理装置。 - 【請求項3】 前記信号圧縮部は、前記圧縮制御信号の
入力時、符号化された信号のDC係数値を所定の値に変
換することを特徴とする請求項1に記載のディジタルビ
デオ信号処理装置。 - 【請求項4】 前記所定の値は、8ビットの中間値であ
ることを特徴とする請求項3に記載のディジタルビデオ
信号処理装置。 - 【請求項5】 ディジタルビデオ信号を圧縮して伝送す
るデータ信号処理装置において、 前記ディジタルビデオ信号を所定のブロック単位で切り
混ぜるブロック処理部と、 前記ブロック処理部から出力されるビデオ信号を圧縮す
る信号圧縮部と、 前記信号圧縮部から出力されたビデオ信号と白黒信号情
報を変調して記録媒体に記録する変調部と、 ユーザにより外部から入力されるキー入力信号に応答し
て圧縮制御信号を発生して前記信号圧縮器に出力し、前
記変調部に前記白黒信号情報を印加する制御部とを含
め、 前記圧縮制御信号が入力されたとき、前記信号圧縮部は
カラー信号が直流成分の係数だけで符号化するようにビ
デオ信号を変換符号化することを特徴とするディジタル
ビデオ信号処理装置。 - 【請求項6】 前記信号圧縮部は、前記圧縮制御信号の
受信時、符号化された信号のDC係数値を所定の値に変
換することを特徴とする請求項5に記載のディジタルビ
デオ信号処理装置。 - 【請求項7】 前記所定の値は8ビットの中間値である
ことを特徴とする請求項6に記載のディジタルビデオ信
号処理装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1019960021840A KR100188956B1 (ko) | 1996-06-17 | 1996-06-17 | 디지탈 비디오 신호 처리 장치 |
KR199621840 | 1996-06-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1075465A true JPH1075465A (ja) | 1998-03-17 |
JP3037212B2 JP3037212B2 (ja) | 2000-04-24 |
Family
ID=19462144
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9159061A Expired - Fee Related JP3037212B2 (ja) | 1996-06-17 | 1997-06-16 | ディジタルビデオ信号処理装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5949949A (ja) |
EP (2) | EP1307047B1 (ja) |
JP (1) | JP3037212B2 (ja) |
KR (1) | KR100188956B1 (ja) |
CN (1) | CN1081421C (ja) |
DE (2) | DE69727605T2 (ja) |
ES (2) | ES2215157T3 (ja) |
MY (1) | MY116121A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4350809B2 (ja) * | 1997-03-24 | 2009-10-21 | 富士フイルム株式会社 | ディジタルカメラ |
JP4823132B2 (ja) * | 2006-12-05 | 2011-11-24 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、その制御方法、そのプログラム |
US8406245B2 (en) | 2009-07-09 | 2013-03-26 | Qualcomm Incorporated | System and method of transmitting content from a mobile device to a wireless display |
CN111384963B (zh) * | 2018-12-28 | 2022-07-12 | 上海寒武纪信息科技有限公司 | 数据压缩解压装置和数据解压方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63175593A (ja) * | 1987-01-16 | 1988-07-19 | Toshiba Corp | カラ−デコ−ダ |
FR2623676B1 (fr) * | 1987-11-25 | 1993-10-15 | Etat Francais Delegue Armement | Procede et dispositifs pour enregistrer et/ou pour transmettre des debits eleves de signaux binaires par des moyens connus d'enregistrement et/ou de transmission de signaux video et pour relire les informations numeriques |
JP2766919B2 (ja) * | 1991-06-07 | 1998-06-18 | 三菱電機株式会社 | ディジタル信号記録再生装置、ディジタル信号記録装置、ディジタル信号再生装置 |
JPH06176492A (ja) * | 1992-12-04 | 1994-06-24 | Sony Corp | ディジタルビデオ信号記録再生装置 |
US5477276A (en) * | 1992-12-17 | 1995-12-19 | Sony Corporation | Digital signal processing apparatus for achieving fade-in and fade-out effects on digital video signals |
EP0624990B1 (en) * | 1993-05-12 | 1999-03-31 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Video recording and reproducing apparatus |
JP3312074B2 (ja) * | 1994-01-24 | 2002-08-05 | シャープ株式会社 | 映像信号のディジタル記録及び再生装置 |
-
1996
- 1996-06-17 KR KR1019960021840A patent/KR100188956B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1997
- 1997-06-09 EP EP03001474A patent/EP1307047B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-06-09 ES ES03001474T patent/ES2215157T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1997-06-09 ES ES97303979T patent/ES2213804T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1997-06-09 DE DE69727605T patent/DE69727605T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1997-06-09 EP EP97303979A patent/EP0814610B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-06-09 DE DE69727426T patent/DE69727426T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1997-06-13 MY MYPI97002657A patent/MY116121A/en unknown
- 1997-06-16 JP JP9159061A patent/JP3037212B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-06-17 US US08/877,552 patent/US5949949A/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-06-17 CN CN97114828A patent/CN1081421C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69727605D1 (de) | 2004-03-18 |
EP1307047A1 (en) | 2003-05-02 |
KR100188956B1 (ko) | 1999-06-01 |
DE69727426D1 (de) | 2004-03-11 |
ES2215157T3 (es) | 2004-10-01 |
US5949949A (en) | 1999-09-07 |
EP0814610B1 (en) | 2004-02-04 |
JP3037212B2 (ja) | 2000-04-24 |
EP0814610A3 (en) | 1999-01-07 |
MY116121A (en) | 2003-11-28 |
KR980007638A (ko) | 1998-03-30 |
EP0814610A2 (en) | 1997-12-29 |
CN1174472A (zh) | 1998-02-25 |
DE69727426T2 (de) | 2004-12-16 |
DE69727605T2 (de) | 2004-07-08 |
EP1307047B1 (en) | 2004-02-11 |
CN1081421C (zh) | 2002-03-20 |
ES2213804T3 (es) | 2004-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0558016B1 (en) | Method and apparatus for encoding an image signal using a multi-stage quantizing number determiner | |
JP2883449B2 (ja) | 記録装置 | |
KR100296527B1 (ko) | 디지탈영상신호를가변길이인코딩및전송하는장치및방법 | |
US5864649A (en) | Apparatus for recording a digital video signal | |
US20030235339A1 (en) | Method and apparatus for differentially compressing images | |
JP3037212B2 (ja) | ディジタルビデオ信号処理装置 | |
JP2827790B2 (ja) | ビデオデータ圧縮装置 | |
KR100578258B1 (ko) | 디지털비디오신호기록/재생장치및방법 | |
JP3809227B2 (ja) | 記録再生装置 | |
US6993072B1 (en) | Digital signal coding apparatus | |
KR0170735B1 (ko) | 정지영상 데이터의 압축장치 | |
JP3216277B2 (ja) | 高能率符号化装置および復号化装置 | |
JP2620163B2 (ja) | 高能率符号化装置 | |
KR100213045B1 (ko) | 흑백 및 칼라 신호의 기록 장치 | |
KR100205418B1 (ko) | 사용자 코드를 이용한 자기기록/재생장치 및 그 제어방법 | |
JP2815467B2 (ja) | ディジタル映像信号記録再生装置及び記録再生方法 | |
JP3136523B2 (ja) | 画像変換装置 | |
JP2856556B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JPH07115664A (ja) | 高能率符号化復号化装置 | |
JPH05219387A (ja) | 画像データの記録方法および再生方法 | |
KR0186134B1 (ko) | 문서기록 기능을 갖는 디지털 캠코더 | |
JPH05291964A (ja) | データ符号化装置 | |
JPS59103493A (ja) | カラ−画像再生装置 | |
JPH06189191A (ja) | デジタル信号処理装置 | |
JPH0530536A (ja) | 画像符号化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20000118 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |