JPH1072327A - 毛髪染色剤 - Google Patents

毛髪染色剤

Info

Publication number
JPH1072327A
JPH1072327A JP9186313A JP18631397A JPH1072327A JP H1072327 A JPH1072327 A JP H1072327A JP 9186313 A JP9186313 A JP 9186313A JP 18631397 A JP18631397 A JP 18631397A JP H1072327 A JPH1072327 A JP H1072327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair dye
component
dye according
group
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9186313A
Other languages
English (en)
Inventor
Mustafa Dr Grit
グリット ムスタファ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26027532&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH1072327(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Publication of JPH1072327A publication Critical patent/JPH1072327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/447Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof containing sulfur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/442Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof substituted by amido group(s)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/466Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfonic acid derivatives; Salts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • A61Q5/065Preparations for temporary colouring the hair, e.g. direct dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/90Basic emulsifiers for dyeing
    • Y10S8/901Quaternary ammonium salts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/913Amphoteric emulsifiers for dyeing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/913Amphoteric emulsifiers for dyeing
    • Y10S8/914Amino carboxylic acids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/913Amphoteric emulsifiers for dyeing
    • Y10S8/915Amino sulfonic acids

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 (a)カチオン性直接染料 0.000
1〜2.5重量%、(b)両イオン性界面活性剤 0.
1〜10重量%、及び(c)アニオン基を有する水溶性
紫外線吸収剤 0.1〜5重量%を含有する水性の毛髪
染色剤。 【効果】 安定性及び染色強度に優れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水性媒体中で使用
され、安定性に優れ、しかも染毛の染色強度が改善され
た毛髪染色剤に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、毛髪染色剤は2つの種類に分類
されることが知られている。すなわち、そのひとつは永
久染毛剤であり、酸化染料前駆体を含有し、酸化剤と混
合して用いられ、処方を選択することにより所望の染色
を行うものである。また、他のひとつは、直接染料を含
有する半永久染毛剤であり、染色効果を得るために酸化
剤の添加を必要としない。このため、これによる染色
は、永久染毛剤よりも持続しない。
【0003】直接染料を主成分とする染色剤は、通常カ
ラーシャンプー、ローション、カラーセッティングロー
ションや、エアゾールフォームとして適用されている。
これらに用いられる直接染料は通常カチオン型のもので
ある。また、リンス剤も、必須成分としてカチオン界面
活性剤、特に第4級アンモニウム塩を含有する。しかし
ながら、これらの組成物による染色強度及び持続性は、
常に満足できるものではなかった。
【0004】また、光によるダメージから毛髪を保護す
るために、毛髪染色剤に紫外線吸収剤を添加して、耐光
性を改善することが可能である。この目的のために、通
常水不溶性紫外線吸収剤が用いられるが、これらは毛髪
に十分付着しないので、適切なものではない。アニオン
基を有する水溶性紫外線吸収剤が知られている。これら
は、通常、直接染料を含有する染毛剤の耐光性を改善す
るのに好適なものである。しかしながら、このようなア
ニオン基を有する水溶性紫外線吸収剤は、通常のカチオ
ン性直接染料を含有する染毛剤に配合することができな
かった。これは、これら2つの物質間に相互作用が起こ
り、不安定な組成物となってしまうからである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、カチオン性の直接染料を含有し、安定で耐光性に優
れた水性の毛髪染色剤を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる実情において、本
発明者は鋭意研究を行った結果、カチオン性直接染料、
両イオン性界面活性剤及びアニオン基を有する水溶性紫
外線吸収剤を特定の割合で含有する水性の毛髪染色剤
が、安定性に優れるとともに、毛髪に光沢を与え、染色
の持続性に優れ、更に表現に富み、光安定性の良好な染
色を与えることを見出し、本発明を完成した。
【0007】すなわち、本発明は、次の成分(a)、
(b)及び(c): (a)カチオン性直接染料 0.0001〜2.5重量%、 (b)両イオン性界面活性剤 0.1〜10重量%、 (c)アニオン基を有する水溶性紫外線吸収剤 0.1〜5重量% を含有する水性の毛髪染色剤を提供するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明で用いられる成分(a)の
カチオン性染料としては、通常の直接染毛剤に用いられ
るものであれば特に制限されず、例えばK.Schrader著、
"Grundlagenund Rezepturen der Kosmetika" 第2版(1
989年)、第811頁に記載されている、いわゆる「ア
リアノール(Arianor)」染料などを使用することができ
る。好ましいカチオン性染料としては、例えば以下のも
のが挙げられ、更に他の植物直接染料を使用することも
できる。
【0009】 ベーシックブルー6, C.I.-No.51,175; ベーシックブルー7, C.I.-No.42,595; ベーシックブルー9, C.I.-No.52,015; ベーシックブルー26, C.I.-No.44,045; ベーシックブルー41, C.I.-No.11,154; ベーシックブルー99, C.I.-No.56,059; ベーシックブラウン4, C.I.-No.21,010; ベーシックブラウン16, C.I.-No.12,250; ベーシックブラウン17, C.I.-No.12,251; ナチュラルブラウン7, C.I.-No.75,500; ベーシックグリーン1, C.I.-No.42,040; ベーシックレッド2, C.I.-No.50,240; ベーシックレッド22, C.I.-No.11,055; ベーシックレッド76, C.I.-No.12,245; ベーシックバイオレッド1,C.I.-No.42,535; ベーシックバイオレッド3,C.I.-No.42,555; ベーシックバイオレッド10,C.I.-No.45,170; ベーシックバイオレッド14,C.I.-No.42,510; ベーシックイエロー57, C.I.-No.12,719;
【0010】成分(a)のカチオン性直接染料は、1種
又は2種以上を組合わせて用いることができ、全組成中
に0.0001〜2.5重量%、好ましくは0.001
〜1重量%、特に好ましくは0.01〜0.5重量%配
合される。0.0001重量%未満では十分な染色を得
ることができない。
【0011】本発明で用いられる成分(b)の両イオン
性界面活性剤としては、ベタイン、スルホベタイン等が
挙げられ、例えば以下の(1)〜(5)のものが挙げら
れる。 (1)一般式(1)で表わされるアルキルアミドベタイ
ン:
【0012】
【化6】
【0013】(式中、RはC8〜C18アルキル基を示
し、R1 及びR2 はそれぞれC1〜C4低級アルキル又は
ヒドロキシアルキル基を示し、R3 は基-COO-又は-SO3 -
を示し、nは1〜3の数を示す)
【0014】式中、Rで示されるC8〜C18アルキル基
としては、例えばココアルキル基等が好ましく、R1
びR2 で示されるC1〜C4低級アルキル基としては、例
えばメチル基、エチル基等が好ましい。
【0015】(2)一般式(2)で表わされるベタイ
ン:
【0016】
【化7】
【0017】(式中、R、R1 、R2 、R3 及びnは前
記と同じ意味を示す)
【0018】(3)C8〜C18アルキルヒドロキシスル
ホベタイン: (4)カルボキシメチルC8〜C18アルキルポリプロピ
ルアミン: (5)一般式(3)又は(4)で表わされる化合物又は
その水溶性塩:
【0019】
【化8】
【0020】(式中、R′はC8〜C20アルキル又はア
ルケニル基、好ましくはC8〜C14アルキル基を示し、
4 、R5 、R6 及びR7 はそれぞれヒドロキシル基が
置換していてもよいC1〜C3直鎖又は分岐鎖のアルキレ
ン基を示し、nは前記と同じ意味を示す)
【0021】これらの両イオン性界面活性剤のうち、好
ましいものとしては、次式:
【0022】
【化9】
【0023】(式中、R及びnは前記と同じ意味を示
す)で表わされるアルキルアミドベタイン、スルホベタ
イン又はベタイン、更に、カプロアンフォアセテートナ
トリウム、カプロアンフォプロピオネートナトリウム、
カプロアンフォヒドロキシプロピルスルホン酸ナトリウ
ム、ココアンフォプロピオネートナトリウム、ココアン
フォアセテートナトリウム、ココアンフォヒドロキシプ
ロピルスルホン酸ナトリウム、イソステアロアンフォグ
リシネートナトリウム、次式で表わされるカルボキシメ
チルメチルココポリプロピルアミン等が挙げられる。
【0024】
【化10】
【0025】(式中、R″はココアルキル基を示し、m
は1〜4の数を示す)
【0026】また、成分(b)の両イオン性界面活性剤
としては、例えばTegobetaine; Dehytons AB30、G及び
K;Lonzaine; Varion ADG 及びCAS;Lexaine; Chembeta
ine;Mirataine; Rewoteric; Schercotaine; Monteine L
CQ; Alkateric; Amonyl; Amphosol; Cycloteric BET; E
mcol; Empigen; Mackam; Monateric; Unibetaine; Velv
etex等(以上、商品名)の市販品を好適に使用すること
もできる。
【0027】成分(b)の両イオン性界面活性剤は、1
種又は2種以上を組合わせて用いることができ、全組成
中に0.1〜10重量%、好ましくは0.25〜7.5
重量%、特に好ましくは0.5〜5重量%配合される。
0.1重量%未満では本発明における所期の効果を発現
できない。
【0028】本発明で用いられる成分(c)のアニオン
基を有する水溶性紫外線吸収剤としては特に制限されな
いが、アニオン基として、スルホ基、カルボキシル基、
リン酸基を有するものが好ましい。特に好ましいものと
しては、5−ベンゾイル−4−ヒドロキシ−2−メトキ
シベンゼンスルホン酸(ベンゾフェノン−4)、そのナ
トリウム塩(ベンゾフェノン−5)、2,2′−ジヒド
ロキシ−4,4′−ジメトキシ−3,3′−ジスルホベ
ンゾフェノン又はそのジナトリウム塩(ベンゾフェノン
−9)や、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸(Eu
solex 232(商品名))等が挙げられる。
【0029】成分(c)の水溶性紫外線吸収剤は、1種
又は2種以上を組合わせて用いることができ、全組成中
に0.1〜5重量%、好ましくは0.25〜2.5重量
%配合される。0.1重量%未満では本発明における所
期の効果を発現できない。
【0030】また、成分(b)の両イオン性界面活性剤
と、成分(c)の水溶性紫外線吸収剤との配合重量比
は、約1:1〜3:1であるのが好ましい。
【0031】本発明の毛髪染色剤には、更にカチオン性
界面活性剤を配合することができ、全組成中に0.1〜
7.5重量%、特に0.25〜5重量%、更に0.5〜
2.5重量%配合するのが好ましい。
【0032】かかるカチオン性界面活性剤としては、長
鎖第4級アンモニウム化合物が好ましく、具体的にはセ
チルトリメチルアンモニウムクロライド、ジメチルジセ
チルアンモニウムクロライド、トリメチルセチルアンモ
ニウムブロマイド、ステアリルトリメチルアンモニウム
クロライド、ジメチルステアリルベンジルアンモニウム
クロライド、ベンジルテトラデシルジメチルアンモニウ
ムクロライド、ジメチルジハロゲン化タローアンモニウ
ムクロライド、ラウリルピリジニウムクロライド、ラウ
リルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ラウリ
ルトリメチルアンモニウムクロライド、トリス(オリゴ
オキシエチル)アルキルアンモニウムフォスフェート、
セチルピリジニウムクロライド等が挙げられ、これらは
1種又は2種以上を組合わせて用いることができる。
【0033】また、ヨーロッパ特許出願第472,10
7号に記載されている第4級アンモニウム塩や、CTF
A International Cosmetic Ingredient Dictionary 第
4版(1991年)に、一般名「Quaternium」として記
載されているすべての第4級アンモニウム化合物も、好
適に使用することができる。
【0034】また、本発明の毛髪染色剤には、更に通常
の毛髪染色剤に用いられる成分、例えばK. Schrader
著、"Grundlagen und Rezepturen der Kosmetika" 第2
版(1989年)、第722〜771頁に記載されてい
る成分等を配合することができる。
【0035】ノニオン性界面活性剤を配合することもで
き、特にカチオン性界面活性剤と組合わせて用いるのが
好ましい。好ましくは、アミンオキサイドを全組成中に
0.25〜5重量%、特に0.5〜3.5重量%を配合
することができる。このようなアミンオキサイドとして
は、通常用いられるものであれば特に制限されず、例え
ばラウリルジメチルアミンオキサイド等のC12〜C18
ルキルジメチルアミンオキサイドや、C12〜C18アルキ
ルアミドプロピルアミンオキサイド、C12〜C 18アルキ
ルアミドエチルアミンオキサイド、C12〜C18アルキル
ジ(ヒドロキシエチル)アミンオキサイド、C12〜C18
ジ(ヒドロキシプロピル)アミンオキサイド、更にこれ
らのアルキル鎖にエチレンオキシド及び/又はプロピレ
ンオキシド基を有するアミンオキサイドなどが挙げられ
る。また、ノニオン性界面活性剤としては、公知のC8
〜C18アルキルポリグルコシド、特に縮合度1.2〜3
のアルキルポリグルコシドも好適に使用することができ
る。
【0036】しかしながら、多量のアニオン性界面活性
剤を配合するのは好ましくない。
【0037】本発明の毛髪染色剤には、このような水性
組成物に通常用いられるすべての成分を配合することが
できる。かかる成分としては、例えば合成又は天然毛髪
コンディショニングポリマーが挙げられ、好ましくは全
組成中に0.1〜2.5重量%、特に好ましくは0.2
5〜1.5重量%配合することができる。
【0038】このようなポリマーのうち、好ましいカチ
オン性ポリマーとしては、「Polymer JR」タイプの第4
級化セルロース誘導体;「Merquat」として市販されて
いるような、ジメチルジアリルアンモニウムクロライド
の第4級化ホモポリマー及びコポリマー;第4級化ビニ
ルピロリドンコポリマー、特に「Gafquat」として市販
されているジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレ
ート;「Luviquat」として市販されている、ビニルピロ
リドンとビニルイミダゾリニウムメタクロライドのコポ
リマー;例えば「Cartaretine F」として市販されてい
るアジピン酸ジメチルアミノヒドロキシプロピルジエチ
レントリアミン等のポリアミノ−ポリアミド誘導体;
「Mirapol A 15」として市販され、米国特許第4,15
7,388号に記載されている、尿素構造のビス第4級
長鎖アンモニウム化合物などが挙げられる。また、カチ
オン性ポリマーとしては、独国特許第252,196
号、同第2,811,010号、同第3,044,73
8号、同第3,217,059号、ヨーロッパ特許出願
第337,354号の第3〜7頁に記載されているもの
や、異なるカチオン性ポリマーの組合わせ等を用いるこ
とができる。
【0039】ノニオン性ポリマーもまた、カチオン性ポ
リマーの代わりに又はこれと組合わせて使用することが
できる。好ましいノニオン性ポリマーとしては、ポリビ
ニルピロリドンホモポリマー、ポリビニルピロリドンコ
ポリマーが挙げられ、特にポリビニルピロリドンや、ビ
ニルピロリドン/酢酸ビニル共重合体、ビニルピロリド
ン/酢酸ビニル/プロピオン酸ビニル三元共重合体が好
ましく、「Luviskol」(BASF社)等の市販品も好適
に使用することができる。また、種々のアクリル酸エス
テル、メタクリル酸エステル、アクリルアミド、メタア
クリルアミドの(共)重合体、例えば分子量100,0
00以上のポリアクリルアミド、ジメチルヒダントイン
ホルムアルデヒド樹脂等を用いることもできる。もちろ
ん、異なるノニオン性ポリマーを組合せて用いることも
できる。
【0040】また、両性ポリマーを用いることもでき、
例えば「Amphomer」として市販されている、N−オクチ
ルアクリルアミド/N−ブチルアミノエチルメタクリレ
ート/アクリル酸共重合体などが挙げられる。
【0041】本発明の毛髪染色剤には、適用形態によ
り、通常用いられる成分を配合することができる。かか
る成分としては、例えば脂肪及び油分、脂肪アルコー
ル、乳化剤、pH調整剤、溶剤及び配合剤、可溶化剤、防
腐剤、香料等が挙げられる。
【0042】脂肪及び油分としては、ワックスであって
も良く、例えばアボカド油、ココナッツ油、パーム油、
セサミ油、ピーナッツ油、鯨油、サンフラワーシード
油、アーモンド油、ピーチ核油、小麦胚油、マカデミア
ナッツ油、ナイトプリムラ油、ホホバ油、ヒマシ油、オ
リーブ油、大豆油、ラノリン及びその誘導体等の天然油
や、パラフィン油、ワセリン等の鉱油などが挙げられ
る。また、シリコーン油、ポリエチレングリコール等の
合成油及びワックスも好適に使用することができる。
【0043】他の好ましい疎水性化合物としては、脂肪
アルコール、特にミリスチルアルコール、セチルアルコ
ール、ステアリルアルコール、ワックスアルコール等の
分子中に8〜22の炭素原子を有する脂肪アルコール;
イソプロピルミリステート、イソプロピルパルミテー
ト、イソプロピルステアレート、イソプロピルイソステ
アレート、オレイルオレエート、イソセチルステアレー
ト、ヘキシルラウレート、ジブチルアジペート、ジオク
チルアジペート、ミリスチルミリステート、オレイルエ
ルケート等の脂肪酸エステル;PEG−7−グリセリル
ココエート、セチルパルミテート等のポリエチレングリ
コール及びポリグリセリル脂肪酸エステルなどが挙げら
れる。
【0044】これらの疎水性化合物は、本発明の毛髪染
色剤中に0.5〜10重量%、特に1〜7.5重量%、
更に1.5〜5重量%配合するのが好ましい。
【0045】このような組成物の概要は、例えば前記の
K. Schraderの著書中、第798〜815頁、特に第8
04頁ffに記載されている。
【0046】本発明の毛髪染色剤は、通常の方法に従っ
て製造することができ、エマルション、分散液、(増
粘)ゲル等の形態や、エアゾールフォームなどとするこ
とができる。
【0047】本発明の毛髪染色剤は、pH3〜6.5、特
にpH4〜6とするのが好ましい。
【0048】本発明の毛髪染色剤は、安定性に優れ、し
かも染色強度が改善されたものであり、特に毛髪に光沢
を与え、染色の持続性に優れるとともに、表現に富み、
光安定性の良好な染色を与えることができる。
【0049】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明を更に説明する
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
なお、実施例で用いた成分名は、原則としてCTFA名
(CTFA International Cosmetic Ingredient Dicti
onary、第4版)に従った。
【0050】実施例1 表1に示す組成のカラーリンスを常法により製造した。
【0051】
【表1】
【0052】得られたカラーリンスはいずれも、安定性
に優れ、毛髪の光沢や染色の持続性、光安定性も良好で
あった。これに対し、ココアミドプロピルベタインを含
まない比較品は不安定で、約24時間保存後に沈殿が形
成した。また、アニオン性水溶性紫外線吸収剤を水不溶
性紫外線吸収剤に代えたものでは、毛髪の光沢に劣り、
染色の持続性も悪かった。
【0053】実施例2 表2に示す組成の毛髪染色剤を常法により製造した。
【0054】
【表2】
【0055】得られた毛髪染色剤はいずれも、安定性に
優れ、毛髪の光沢や染色の持続性、光安定性も良好であ
った。これに対し、両イオン性界面活性剤を含まない比
較品は不安定で、約24時間保存後に沈殿が形成した。
また、アニオン性水溶性紫外線吸収剤を水不溶性紫外線
吸収剤に代えたものでは、毛髪の光沢に劣り、染色の持
続性も悪かった。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(a)、(b)及び(c): (a)カチオン性直接染料 0.0001〜2.5重量%、 (b)両イオン性界面活性剤 0.1〜10重量%、 (c)アニオン基を有する水溶性紫外線吸収剤 0.1〜5重量% を含有する水性の毛髪染色剤。
  2. 【請求項2】 成分(b)と成分(c)の配合重量比
    が、1:1〜3:1である請求項1記載の毛髪染色剤。
  3. 【請求項3】 成分(b)の両イオン性界面活性剤が、
    ベタイン又はスルホベタインである請求項1又は2記載
    の毛髪染色剤。
  4. 【請求項4】 成分(b)の両イオン性界面活性剤が、
    一般式(1)又は(2) 【化1】 (式中、RはC8〜C18アルキル基を示し、R1 及びR
    2 はそれぞれC1〜C4低級アルキル又はヒドロキシアル
    キル基を示し、R3 は基-COO-又は-SO3 -を示し、nは1
    〜3の数を示す)で表わされるベタインである請求項1
    又は2記載の毛髪染色剤。
  5. 【請求項5】 成分(b)の両イオン性界面活性剤が、
    次式 【化2】 (式中、RはC8〜C18アルキル基を示し、nは1〜3
    の数を示す)で表わされるアルキルアミドベタインであ
    る請求項1又は2記載の毛髪染色剤。
  6. 【請求項6】 成分(b)の両イオン性界面活性剤が、
    次式 【化3】 (式中、RはC8〜C18アルキル基を示し、nは1〜3
    の数を示す)で表わされるベタインである請求項1又は
    2記載の毛髪染色剤。
  7. 【請求項7】 成分(b)の両イオン性界面活性剤が、
    次式 【化4】 (式中、RはC8〜C18アルキル基を示し、nは1〜3
    の数を示す)で表わされるスルホベタインである請求項
    1又は2記載の毛髪染色剤。
  8. 【請求項8】 成分(b)の両イオン性界面活性剤が、
    一般式(3)又は(4) 【化5】 (式中、R′はC8〜C20アルキル又はアルケニル基、
    好ましくはC8〜C14アルキル基を示し、R4 、R5
    6 及びR7 はそれぞれヒドロキシル基が置換していて
    もよいC1〜C3直鎖又は分岐鎖のアルキレン基を示し、
    nは1〜3の数を示す)で表わされる化合物又はその水
    溶性塩である請求項1又は2記載の毛髪染色剤。
  9. 【請求項9】 成分(b)の両イオン性界面活性剤が、
    カルボキシメチルC 8〜C18アルキルポリプロピルアミ
    ンである請求項1又は2記載の毛髪染色剤。
  10. 【請求項10】 成分(b)の両イオン性界面活性剤
    が、C8〜C18アルキルヒドロキシスルホベタインであ
    る請求項1又は2記載の毛髪染色剤。
  11. 【請求項11】 pH3〜6.5である請求項1〜10の
    いずれか1項記載の毛髪染色剤。
  12. 【請求項12】 pH4〜6である請求項11記載の毛髪
    染色剤。
  13. 【請求項13】 長鎖第4級アンモニウム化合物を0.
    1〜7.5重量%含有する請求項1〜12のいずれか1
    項記載の毛髪染色剤。
JP9186313A 1996-07-15 1997-07-11 毛髪染色剤 Pending JPH1072327A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19628500 1996-07-15
DE19628500:3 1996-10-01
DE19640597:1 1996-10-01
DE19640597 1996-10-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1072327A true JPH1072327A (ja) 1998-03-17

Family

ID=26027532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9186313A Pending JPH1072327A (ja) 1996-07-15 1997-07-11 毛髪染色剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5948124A (ja)
EP (1) EP0819422B1 (ja)
JP (1) JPH1072327A (ja)
CN (1) CN1114393C (ja)
AT (1) ATE185967T1 (ja)
DE (1) DE69700686T2 (ja)
TW (1) TW400235B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005074874A1 (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Mitsubishi Pencil Co., Ltd. 染毛料
JP2008044959A (ja) * 1998-08-19 2008-02-28 L'oreal Sa カチオン性直接着色剤と第4級アンモニウム塩を含有するケラチン繊維の染色用組成物
JP2013514274A (ja) * 2009-10-29 2013-04-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー カチオン性界面活性剤系、直接染料、及び非イオン性増粘剤を含むヘアコンディショニング組成物

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2776923B1 (fr) * 1998-04-06 2003-01-10 Oreal Composition de teinture pour fibres keratiniques avec un colorant direct cationique et un polymere substantif
FR2778845B1 (fr) * 1998-05-25 2001-05-04 Oreal Composition de teinture pour fibres keratiniques avec un colorant direct cationique et un polymere substantif
FR2779055B1 (fr) 1998-05-28 2001-05-04 Oreal Composition de teinture directe pour fibres keratiniques avec un colorant direct cationique et un polyol et/ou un ether de polyol
MXPA02010254A (es) * 2000-04-17 2003-04-25 Procter & Gamble Productos para dar color/acondicionamiento al cabello que se eliminan por enjuague en fase separada.
US6506374B1 (en) * 2000-05-11 2003-01-14 Hair Marker Llc Hair coloring composition and method
DE10031014A1 (de) * 2000-06-23 2002-01-10 Goldwell Gmbh Haarfärbemittel
DE50107320D1 (de) * 2000-06-23 2005-10-06 Kpss Kao Gmbh Mittel zum Färben von menschlichen Haaren
JP2004522787A (ja) 2001-03-08 2004-07-29 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 多孔質材料を着色する方法
GB0118156D0 (en) * 2001-07-25 2001-09-19 Pittards Plc Leather production
US7074396B2 (en) * 2003-10-22 2006-07-11 Access Business Group International Llc Composition and method for protecting both natural and artificial hair color from ultraviolet light damage
DE102005062651A1 (de) * 2005-12-23 2007-06-28 Henkel Kgaa Haarpflegemittel
WO2018081063A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Ecolab USA, Inc. Compositions for enhanced oil recovery
EP3649212A1 (en) * 2017-07-06 2020-05-13 Ecolab USA, Inc. Compositions for enhanced oil recovery
FR3130585A1 (fr) * 2021-12-17 2023-06-23 L'oreal Composition comprenant un colorant direct particulier et du henné

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1078081B (de) * 1958-02-25 1960-03-24 Thera Chemie Chemisch Therapeu Mittel zum Faerben von Haaren oder Pelzen
US3194735A (en) * 1964-02-04 1965-07-13 Warner Lambert Pharmaceutical Hair coloring comprising a basic dye, a glycol and an amphoteric surfactant
DE2046818A1 (en) * 1970-09-23 1972-03-30 Wella Ag, 6100 Darmstadt Hair dyeing and setting preparations - contng benzimidazole benzophenone and phenylglyoxylic acid derivs
US3951598A (en) * 1973-04-25 1976-04-20 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Viscous water-in-oil type dye or fluorescent brightening agent emulsion and method for the manufacture thereof
LU76955A1 (ja) * 1977-03-15 1978-10-18
US4526701A (en) * 1981-08-31 1985-07-02 Lever Brothers Company Dye stabilized detergent compositions
GB8321653D0 (en) * 1983-08-11 1983-09-14 Beecham Group Plc Dye compositions
GB8618634D0 (en) * 1986-07-30 1986-09-10 Unilever Plc Treatment of keratinous fibres
EP0367926B1 (de) * 1988-10-10 1993-10-20 Blendax GmbH Haarfärbe- und Haartönungsmittel
US5045307A (en) * 1990-01-09 1991-09-03 Colgate-Palmolive Company Composition that protects dyed hair from fading
US5254333A (en) * 1990-07-10 1993-10-19 Kao Corporation Hair treatment composition and hair dye composition
JPH0653654B2 (ja) * 1991-03-08 1994-07-20 花王株式会社 角質繊維染色剤組成物
JPH0543437A (ja) * 1991-08-07 1993-02-23 Mandamu:Kk 染毛剤組成物
JP2523418B2 (ja) * 1991-08-13 1996-08-07 花王株式会社 2剤式ケラチン質繊維処理剤組成物
JP2523419B2 (ja) * 1991-08-30 1996-08-07 花王株式会社 ケラチン質繊維処理剤組成物
DE4129926C1 (ja) * 1991-09-09 1992-07-23 Kao Corporation Gmbh, 4000 Duesseldorf, De
US5376146A (en) * 1993-08-26 1994-12-27 Bristol-Myers Squibb Company Two-part aqueous composition for coloring hair, which forms a gel on mixing of the two parts
WO1995020375A1 (en) * 1994-01-27 1995-08-03 Kao Corporation Hair cosmetic composition
US5665334A (en) * 1995-12-21 1997-09-09 3V Inc. Benzofuran derivatives and methods for their use as stabilizers and sunscreens against HIV radiations

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008044959A (ja) * 1998-08-19 2008-02-28 L'oreal Sa カチオン性直接着色剤と第4級アンモニウム塩を含有するケラチン繊維の染色用組成物
WO2005074874A1 (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Mitsubishi Pencil Co., Ltd. 染毛料
US7503939B2 (en) 2004-02-03 2009-03-17 Mitsubishi Pencil Co., Ltd. Hair color
JP2013514274A (ja) * 2009-10-29 2013-04-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー カチオン性界面活性剤系、直接染料、及び非イオン性増粘剤を含むヘアコンディショニング組成物
US9289630B2 (en) 2009-10-29 2016-03-22 The Procter & Gamble Company Hair conditioning composition comprising cationic surfactant system, direct dye, and nonionic thickener

Also Published As

Publication number Publication date
CN1174699A (zh) 1998-03-04
US5948124A (en) 1999-09-07
DE69700686T2 (de) 2000-04-06
DE69700686D1 (de) 1999-12-02
EP0819422B1 (en) 1999-10-27
CN1114393C (zh) 2003-07-16
EP0819422A1 (en) 1998-01-21
ATE185967T1 (de) 1999-11-15
TW400235B (en) 2000-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1072327A (ja) 毛髪染色剤
MXPA99003129A (en) Composition of dyeing for keratinic fibers with a direct cationic coloring and a polymer sustant
EP1362580B1 (de) Haarfärbemittel
DE19635877C2 (de) Mittel zur Aufhellung, Glanzverbesserung und Färbung von menschlichen Haaren
JP6347822B2 (ja) 毛髪染色用組成物
JPH11343218A (ja) カチオン性直接染料と直接付着ポリマ―を含有するケラチン繊維の染色用組成物
US20030229950A1 (en) Dye composition for keratin fibres, with a cationic direct dye and a substantive polymer
MXPA99004755A (en) Composition of dyeing for keratinic fibers with a direct cationic coloring and a polymer sustant
EP0834303A2 (en) Composition for coloring of human hair
RU2179436C2 (ru) Композиция для окраски кератиновых волокон, способы их окраски, упаковка набора для окраски кератиновых волокон
JP2002249419A (ja) 染毛剤組成物
EP0756861B1 (en) Composition for dyeing of human hair
JPH10194941A (ja) 毛髪のコンディショニング及び染色用組成物
EP1172082B1 (de) Mittel zum Färben von menschlichen Haaren
DE19729080C1 (de) Mittel zum Färben und Tönen von menschlichen Haaren
DE19810122C2 (de) Haarbehandlungsmittel
DE19758272C1 (de) Haarbehandlungsmittel
EP0931540B1 (de) Verwendung von quaternären Ammoniumverbindungen in Mitteln zum Färben und Tönen von menschlichen Haaren
JP3679572B2 (ja) 染毛剤組成物
DE19907381C2 (de) Mittel zum Färben und Tönen von menschlichen Haaren
DE19640575C1 (de) Mittel zum Färben und Tönen von menschlichen Haaren
JPH1192348A (ja) 毛髪の永久または半永久染毛剤組成物
DE19907260C2 (de) Haarbehandlungsmittel
DE29615403U1 (de) Mittel zur Aufhellung, Glanzverbesserung und Färbung von menschlichen Haaren
DE29711948U1 (de) Mittel zum Färben und Tönen von menschlichen Haaren