JPH107110A - ウェッブ加熱装置 - Google Patents

ウェッブ加熱装置

Info

Publication number
JPH107110A
JPH107110A JP16929196A JP16929196A JPH107110A JP H107110 A JPH107110 A JP H107110A JP 16929196 A JP16929196 A JP 16929196A JP 16929196 A JP16929196 A JP 16929196A JP H107110 A JPH107110 A JP H107110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
hot air
nozzle
baffle plate
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16929196A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Yamamoto
英仁 山本
Fumiyuki Iwano
文幸 岩野
Kojiro Hayashi
宏二郎 林
Michio Ueda
道雄 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shikoku Kakoki Co Ltd
Original Assignee
Shikoku Kakoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikoku Kakoki Co Ltd filed Critical Shikoku Kakoki Co Ltd
Priority to JP16929196A priority Critical patent/JPH107110A/ja
Priority to DK97201965T priority patent/DK0819607T3/da
Priority to EP19970201965 priority patent/EP0819607B1/en
Priority to US08/884,140 priority patent/US5848517A/en
Priority to DE1997601207 priority patent/DE69701207T2/de
Publication of JPH107110A publication Critical patent/JPH107110A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/10Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/36Bending and joining, e.g. for making hollow articles
    • B29C53/38Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges
    • B29C53/48Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges for articles of indefinite length, i.e. bending a strip progressively
    • B29C53/54Guiding, aligning or shaping edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7858Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined
    • B29C65/7888Means for handling of moving sheets or webs
    • B29C65/7894Means for handling of moving sheets or webs of continuously moving sheets or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/001Joining in special atmospheres
    • B29C66/0012Joining in special atmospheres characterised by the type of environment
    • B29C66/0018Joining in special atmospheres characterised by the type of environment being sterile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • B29C66/83221Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/87Auxiliary operations or devices
    • B29C66/874Safety measures or devices
    • B29C66/8744Preventing overheating of the parts to be joined, e.g. if the machine stops or slows down
    • B29C66/87443Preventing overheating of the parts to be joined, e.g. if the machine stops or slows down by withdrawing the heating tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/36Bending and joining, e.g. for making hollow articles
    • B29C53/38Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges
    • B29C53/48Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges for articles of indefinite length, i.e. bending a strip progressively
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/87Auxiliary operations or devices
    • B29C66/876Maintenance or cleaning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ノズルから吹出された熱風でウェッブを加熱
することに加えて、雰囲気温度でウェッブを加熱できる
ようにして、ウェッブ外縁内面の被加熱面を温度むらな
く均一に加熱するとともに、熱風の有効利用を図る。 【解決手段】 ウェッブW外縁内面と内縁外面を重合せ
状にヒートシールするに際し、ウェッブW外縁内面を熱
風によって加熱するノズル27を、その熱風吹出口67が移
送手段で移送されるウェッブWの外縁内面と相対するよ
うに配置する。バッフルプレート32を、ウェッブW外縁
を介して熱風吹出口67と相対するように配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ウェッブ加熱装
置、詳しくは、包装材料ウェッブから内容物充填直方体
状密封容器を製造する包装機械において、筒状に成形し
たウェッブの外縁内面と内縁外面を重合せ状にヒートシ
ールするに際し、ウェッブ外縁内面を熱風によって加熱
する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の装置としては、例えば、実開昭
63−197806号に開示されているように、ウェッ
ブを所定経路にそって移送する移送手段と、移送手段で
移送されるウェッブの外縁内面と相対する外向きの熱風
吹出口を有するノズルと、ウェッブ外縁内面の被加熱面
を温度むらなく均一に加熱するために同被加熱面がノズ
ルから吹出される熱風の流れに対して直交してノズルよ
り外方を移動するようにウェッブ外縁を案内する大径ロ
ーラと、ウェッブ内縁の外面がノズルから離隔させられ
てノズルより内方を移動するようにウェッブ内縁を案内
する小径ローラとを備えており、移送手段が、ノズルよ
りウェッブ移送経路上流側に配置されかつウェッブを巻
き掛けられたローラを備えており、ローラおよびノズル
が無菌チャンバで取囲まれているものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記装置において、大
径ローラは、ノズルから吹出される高温(270℃)の
熱風に常時さらされている。そのために、大径ローラが
加熱され、加熱された大径ローラにウェッブ外縁外面が
接触して、ウェッブのポリエチレンが大径ローラに付着
し、だんご状に堆積してしまうことがあった。そうする
と、装置が運転不能となったり、パッケージ不良(印刷
を剥してしまう)となった。
【0004】とくに、装置の運転を中断しウェッブの移
動を停止する場合、ウェッブの過熱を防止するために、
ウェッブに熱風を吹き付けないようにウェッブ移動経路
から装置を遠ざけるようにしているが、この場合、大径
ローラがウェッブから離隔させられて回転させられない
こと、ウェッブとの接触が断たれること等の理由から、
大径ローラが一層加熱されやすく、装置の運転を再開し
ウェッブと大径ローラを接触させた場合、上記の問題が
生じ易かった。
【0005】また、上記装置では、ノズルから吹出され
た熱風は、ウェッブの外縁内面に当たってこれを加熱し
た後、そのまま直進してその周辺に拡散してしまってい
る。そのため、ウェッブの加熱が不均一となっており、
過熱部分では、ウェッブの樹脂層表面に火膨れ現象が生
じ易く、その場合、ウェッブ表面における積層材料の厚
みに変化が生じて不均一になるばかりか、ときには、目
に見えて樹脂のない部分が生じることがあり、安定した
シールを達成することができなかった。
【0006】さらに、ノズルから吹出される高温の熱風
により、無菌チャンバ内の温度の上昇が避けられず、無
菌チャンバ内のヒートシールとは直接関係が無いローラ
の温度が上昇し、ウェッブのローラと接触する部分の樹
脂が溶融して、これがローラに付着するという問題点も
あった。
【0007】この発明の目的は、上記問題点を解決した
ウェッブの加熱装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明によるウェッブ
加熱装置は、ウェッブ外縁内面と内縁外面を重合せ状に
ヒートシールするに際し、ウェッブ外縁内面を熱風によ
って加熱する装置であって、ウェッブを所定経路にそっ
て移送する移送手段と、移送手段で移送されるウェッブ
の外縁内面と相対する外向きの熱風吹出口を有するノズ
ルとを備えているウェッブ加熱装置において、ウェッブ
外縁を介して熱風吹出口と相対するように配置されてい
るバッフルプレートを備えていることを特徴とするもの
である。この発明によるウェッブ加熱装置には、ウェッ
ブ外縁を介して熱風吹出口と相対するように配置されて
いるバッフルプレートを備えているから、ノズルから吹
出された熱風は、ウェッブの外縁内面に当たってこれを
加熱した後、バッフルプレートに衝突してその周辺に滞
留させられるため、ウェッブの外縁周辺の雰囲気温度が
高温に保たれ、ノズルから吹出された熱風でウェッブを
加熱することに加えて、雰囲気温度でウェッブを加熱す
ることができる。そのため、ノズルから吹出される熱風
の流れに対しウェッブ外縁内面の被加熱面を直交させる
ようにしなくても、同被加熱面を温度むらなく均一に加
熱することができる。したがって、従来装置の大径ロー
ラのようなものは不要であり、大径ローラにポリエチレ
ンが付着することに起因する問題点が生じないし、熱風
の有効利用を図ることができる。
【0009】バッフルプレートに、ウェッブ覗き見用切
欠または孔が形成されていることが好ましい。
【0010】切欠または孔を通してウェッブが見えるか
ら、ウェッブがバッフルプレートと接触していないかど
うかを確認することが容易である。
【0011】移送手段が、ノズルよりウェッブ移送経路
上流側に配置されかつウェッブを巻き掛けられたローラ
を備えており、ローラおよびノズルが無菌チャンバで取
囲まれていることが好ましい。
【0012】バッフルプレートによって熱風の有効利用
が図れるため、熱風の吹出量または温度を低減させるこ
とが可能であり、無菌チャンバ内の温度上昇を抑制する
ことができる。したがって、ウェッブの樹脂が溶融して
ローラに付着することを防止できる。
【0013】ローラの数が複数であり、ローラの1つが
ダンサローラであることが好ましい。
【0014】ダンサローラによって加熱時のウェッブに
テンションが作用させられるから、従来装置の大径ロー
ラのようなものは無くても、同ウェッブの蛇行や波打ち
を防止することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を、図面を
参照してつぎに説明する。
【0016】以下の説明において、図2の下側を前、そ
の上側を後といい、その左右の側を左右というものとす
る。
【0017】図1を参照すると、両面にポリエチレン層
を有する包装材料ウェッブWが内容物充填枕状容器Cに
成形される様子が示されている。ウェッブWの内縁部内
面には液体浸透防止用シールテープSが張付けられてい
る(図2)。
【0018】無菌チャンバ1内上部には、送りローラ
2、押えローラ3、上下揺動アーム4の先端部に取付け
られたダンサローラ5、ベンディングローラ6,7およ
び蛇行修正ローラ8が配置されるとともに、蛇行修正ロ
ーラ8の下方に、上成形ローラ輪10、中間成形ローラ輪
11および下成形ローラ輪12が配置されている。そして、
中間成形ローラ輪11および下成形ローラ輪12の間に加熱
装置13が配置されている。また、下成形ローラ輪12の1
つのローラ14に圧接されるようにシールローラ15が配置
されている。
【0019】ウェッブWは、上成形ローラ輪10、中間成
形ローラ輪11、加熱装置13および下成形ローラ輪12を順
次経由して、上から下に向かって移送される。この移送
の間に、中間成形ローラ輪11によってウェッブW外縁内
面と内縁外面を所定間隔をおいて相対させるようにウェ
ッブWが概ね筒状に成形され、加熱装置13によってウェ
ッブW外縁内面に熱風が吹付けられ、下成形ローラ輪12
およびシールローラ15によってウェッブW外縁内面と内
縁外面が重合せ状にヒートシールされる。
【0020】筒状に成形されたウェッブWには、図示し
ない充填管によって内容物が充填され、無菌チャンバ1
から排出される。排出された内容物充填垂直筒状ウェッ
ブWは、無菌チャンバ1の下方に配置された容器成形装
置9(図面はシールジョーのみを示す)によって、容器
1つ分に相当する長さ毎に送られかつ横断状にシール切
断されて枕状容器Cに成形される。
【0021】加熱装置13は、ウェッブ移送経路の右方に
設けられた垂直支持板21の左側面に上下軸受22,23によ
って支持されている垂直回動軸24と、回動軸24の長さの
中程に固定されかつ回動軸24からウェッブ移送経路の前
方に向かってのびている水平スイングアーム25と、スイ
ングアーム25の先端部に取付けられかつウェッブ移送経
路の左斜め前方をウェッブ移送経路の所要長さ部分にそ
ってのびた細長い垂直箱状の水平断面方形熱風チャンバ
26と、熱風チャンバ26の後側壁右端から斜め右に後方へ
張出すように設けられている水平断面略U字状ノズル27
と、熱風チャンバ26の前側壁右端に連結バー28を介して
取付けられかつ熱風チャンバ26およびノズル27の右側壁
とわずかな間隔を置いて相対している垂直帯状断熱プレ
ート29と、断熱プレート29に上下に所定間隔をおいて取
付けられている3つのガイドローラ31と、ノズル27の左
側壁と相対するように熱風チャンバ26の後側壁に取付け
られている垂直帯状バッフルプレート32とを備えてい
る。
【0022】回動軸24の上端部には右方突出状作動アー
ム41が固定され、これの先端部には流体圧シリンダ42の
ピストンロッド43が連結されている。
【0023】回動軸24の下端部には、熱風チャンバ26に
向かってのびた熱風連通パイプ51の右端部が固着されて
いる。熱風連通パイプ51の右端部には下向き円形連通孔
52が回動軸24と同心状に設けられている。連通孔52には
スリップリング53の上部がはめ入れられている。スリッ
プリング53は、ジョイント54で受けられている。ジョイ
ント54には熱風通路55が設けられている。熱風通路55
は、スリップリング53の下部をはめ入れた上向き出口56
および右向き入口57を有している。入口57には熱風供給
パイプ58が接続されている。
【0024】熱風チャンバ26は、右方開口深い箱形チャ
ンバ本体61と、チャンバ本体61の開口を閉鎖している左
方開口浅い箱形カバー62と、チャンバ本体61とカバー62
の間に介在させられている整流板63とよりなる。
【0025】チャンバ本体61の前側壁には、熱風連通パ
イプ51の左端部を接続した入口65が設けられている。カ
バー62の後側壁には、ノズル27の開口端を接続した出口
66が設けられている。
【0026】ノズル27は、出口66の縁部にこれと一体的
に形成されたものである。ノズル27の左側壁には多数の
吹出口67が散在するように設けられている。
【0027】断熱プレート29は、熱風チャンバ26とほぼ
等しい長さを有している。断熱プレート29には2つの切
欠71が設けられており、これらに、上中下のガイドロー
ラ31のうち、中下のガイドローラ31がはめ入れられてい
る。
【0028】バッフルプレート32は、断熱プレート29と
ほぼ等しい長さを有し、かつ、ノズル27の左側壁に対し
て、後にいくにしたがって間隔を漸次広げるように傾斜
させられている。図3を参照すると、バッフルプレート
32の高さの中程には後方開放切欠72が形成されており、
これを通じて、ウェッブWの移送される様子を見ること
ができる。
【0029】図4に、ウェッブ移送時の状態が実線で示
されている。ウェッブWの移動に際しては、ウェッブW
の内縁外面はガイドローラ31と接触させられて、これに
よって案内される。一方、ウェッブWの外縁は、何もの
とも接触させられていない。
【0030】加熱時のウェッブWは、容器成形装置9の
シールジョーで挟まれた状態でダンサローラ5によって
上向きに引っ張られることにより、所定のテンションが
作用させられている。そのため、ウェッブの移送時にウ
ェッブ長手方向縁部が揺れることはなく、中間成形ロー
ラ輪11および下成形ローラ輪12間を移動するウェッブW
は、ノズル27およびバッフルプレート32のいずれとも所
定距離だけ隔てられた状態に保持される。
【0031】ノズル27から吹出された熱風は、その一部
がウェッブWの外縁内面に当たり、これを被覆している
ポリエチレン層をヒートシールに適した温度となるよう
に溶融する。残りの熱風は、そのまま直進してパッフル
プレート32に衝突し、その向きが変えられる。その結
果、ノズル27から出た熱風は、ウェッブW内外に流れる
が、パッフルプレート32により、熱風の一気の拡散を防
止でき、ノズル27とバッフルプレート32の間には熱風が
滞留させられて、その付近が高温の雰囲気に保たれ、こ
れが、ウェッブWの加熱を促進する。
【0032】ウェッブWの移送を中断する場合、熱風の
吹出は中断されない。その場合、図4に実線で示す状態
のままにしておくと、熱風によってウェッブWが過熱さ
れてしまうが、これを避けるために、流体圧シリンダ42
の作動によって回動軸24を図4中反時計方向に回動さ
せ、スイングアーム25を熱風連通パイプ51とともに揺動
させて、図4中に鎖線で示す位置までノズル27を退避さ
せる。
【0033】ウェッブWの移送を再開する場合、再び図
4に実線で示す元の位置までノズル27を戻すが、この場
合に、ウェッブWの外縁がノズル27またはバッフルプレ
ート32に接触すると、ウェッブW外縁のポリエチレン層
が剥がれる心配があるが、ウェッブW外縁はノズル27お
よびバッフルプレート32から所定間隔に保たれるため、
その心配が無い。
【0034】上記のおいて、バッフルプレートの切欠は
複数箇所にあってもよく、切欠に代えて、孔にしてもよ
い。
【0035】
【発明の効果】この発明によれば、ノズルから吹出され
た熱風でウェッブを加熱することに加えて、雰囲気温度
でウェッブを加熱することができるから、冒頭で説明し
た従来装置の大径ローラのようなものを用いることな
く、ウェッブ外縁内面の被加熱面を温度むらなく均一に
加熱することができ、熱風の有効利用を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるウェッブ加熱装置を含む包装機
械の側面図である。
【図2】同加熱装置の水平横断面図である。
【図3】同加熱装置の斜視図である。
【図4】同加熱装置の平面図である。
【図5】同加熱装置の側面図である。
【符号の説明】
27 ノズル 32 バッフルプレート 67 熱風吹出口 W ウェッブ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年7月31日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明によるウェッブ
加熱装置は、ウェッブをチューブ状に成形し、ウェッブ
外縁内面と内縁外面を重合せ状にヒートシールするに際
し、予めウェッブ外縁内面を熱風によって加熱する装置
であって、ウェッブを所定経路にそって移送する移送手
段と、移送手段で移送されるウェッブの外縁内面と相対
する外向きの熱風吹出口を有するノズルとを備えている
ウェッブ加熱装置において、ウェッブ外縁を介して熱風
吹出口と相対するように配置されているバッフルプレー
トを備えていることを特徴とするものである。この発明
によるウェッブ加熱装置には、ウェッブ外縁を介して熱
風吹出口と相対するように配置されているバッフルプレ
ートを備えているから、ノズルから吹出された熱風は、
ウェッブの外縁内面に当たってこれを加熱した後、バッ
フルプレートに衝突してその周辺に滞留させられるた
め、ウェッブの外縁周辺の雰囲気温度が高温に保たれ、
ノズルから吹出された熱風でウェッブを加熱することに
加えて、雰囲気温度でウェッブを加熱することができ
る。そのため、ノズルから吹出される熱風の流れに対し
ウェッブ外縁内面の被加熱面を直交させるようにしなく
ても、同被加熱面を温度むらなく均一に加熱することが
できる。したがって、従来装置の大径ローラのようなも
のは不要であり、大径ローラにポリエチレンが付着する
ことに起因する問題点が生じないし、熱風の有効利用を
図ることができる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】ウェッブ加熱装置は、ウェッブ外縁をノズ
ルおよびバッフルプレート間において両者からそれぞれ
離隔させうるようにウェッブにテンションを作用させる
テンション手段を備えていることが好ましい。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】ウェッブにテンションが作用させられて、
ウェッブの蛇行や波打ちを防止することができるるか
ら、従来装置の大径ローラのようなものは必要がない。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】テンション手段が、ノズルよりウェッブ移
送経路上流側に配置されかつウェッブを巻き掛けたダン
サローラを備えていることが好ましい。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】ノズルおよびダンサローラが、無菌チャン
バで取り囲まれていることが好ましい。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】バッフルプレートによって熱風の有効利用
が図れるため、熱風の吹出量または温度を低減させるこ
とが可能であり、無菌チャンバ内の温度上昇を抑制する
ことができる。したがって、ウェッブの樹脂が溶融して
ダンサローラに付着することを防止できる。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】バッフルプレートに、ウェッブ覗き見用切
欠または孔が形成されていることが好ましい。切欠また
は孔を通してウェッブが見えるから、ウェッブがバッフ
ルプレートと接触していないかどうかを確認することが
容易である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 林 宏二郎 徳島県板野郡北島町太郎八須字西の川10番 地の1 四国化工機株式会社内 (72)発明者 植田 道雄 徳島県板野郡北島町太郎八須字西の川10番 地の1 四国化工機株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウェッブ外縁内面と内縁外面を重合せ状
    にヒートシールするに際し、ウェッブ外縁内面を熱風に
    よって加熱する装置であって、ウェッブを所定経路にそ
    って移送する移送手段と、移送手段で移送されるウェッ
    ブの外縁内面と相対する外向きの熱風吹出口を有するノ
    ズルとを備えているウェッブ加熱装置において、 ウェッブ外縁を介して熱風吹出口と相対するように配置
    されているバッフルプレートを備えていることを特徴と
    するウェッブ加熱装置。
  2. 【請求項2】 バッフルプレートに、ウェッブ覗き見用
    切欠または孔が形成されている請求項1記載のウェッブ
    加熱装置。
  3. 【請求項3】 移送手段が、ノズルよりウェッブ移送経
    路上流側に配置されかつウェッブを巻き掛けられたロー
    ラを備えており、ローラおよびノズルが無菌チャンバで
    取囲まれている請求項1または2に記載のウェッブ加熱
    装置。
  4. 【請求項4】 ローラの数が複数であり、ローラの1つ
    がダンサローラである請求項3記載のウェッブ加熱装
    置。
JP16929196A 1996-04-25 1996-06-28 ウェッブ加熱装置 Withdrawn JPH107110A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16929196A JPH107110A (ja) 1996-04-25 1996-06-28 ウェッブ加熱装置
DK97201965T DK0819607T3 (da) 1996-06-28 1997-06-27 Baneopvarmningsindretning
EP19970201965 EP0819607B1 (en) 1996-06-28 1997-06-27 Web heating device
US08/884,140 US5848517A (en) 1996-06-28 1997-06-27 Web heating device
DE1997601207 DE69701207T2 (de) 1996-06-28 1997-06-27 Vorrichtung zum Erhitzen einer Materialbahn

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10511196 1996-04-25
JP8-105111 1996-04-25
JP16929196A JPH107110A (ja) 1996-04-25 1996-06-28 ウェッブ加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH107110A true JPH107110A (ja) 1998-01-13

Family

ID=26445456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16929196A Withdrawn JPH107110A (ja) 1996-04-25 1996-06-28 ウェッブ加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH107110A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006064702A1 (ja) * 2004-12-17 2006-06-22 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. 充填機及び充填監視方法
JP2008127031A (ja) * 2006-11-18 2008-06-05 Nihon Tetra Pak Kk 包装充填装置及び包装充填方法
JP2008296958A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Nihon Tetra Pak Kk 包装容器製造装置及び包装容器製造方法
JP2009149364A (ja) * 2007-12-23 2009-07-09 Nihon Tetra Pak Kk 包装充填装置及び包装充填方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006064702A1 (ja) * 2004-12-17 2006-06-22 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. 充填機及び充填監視方法
JP2006168814A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Nihon Tetra Pak Kk 充填機及び充填監視方法
US7673434B2 (en) 2004-12-17 2010-03-09 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Filling machine and filling monitoring method
JP4563166B2 (ja) * 2004-12-17 2010-10-13 日本テトラパック株式会社 充填機及び充填監視方法
JP2008127031A (ja) * 2006-11-18 2008-06-05 Nihon Tetra Pak Kk 包装充填装置及び包装充填方法
JP2008296958A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Nihon Tetra Pak Kk 包装容器製造装置及び包装容器製造方法
JP2009149364A (ja) * 2007-12-23 2009-07-09 Nihon Tetra Pak Kk 包装充填装置及び包装充填方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0819607B1 (en) Web heating device
JP5450996B2 (ja) 縦型袋詰め包装方法及び装置
US4715166A (en) Film packaging apparatus
JPH07501029A (ja) 封着と包装方法及びその装置
KR930004155A (ko) 포장 필름을 연속적으로 밀폐시키는 방법 및 장치
BR0206412B1 (pt) aparelho e método para a distribuição de fluido em recipientes preformados flexìveis e envolvimento do fluido nos recipientes.
KR100346888B1 (ko) 위생제품 제조설비
JPH107110A (ja) ウェッブ加熱装置
JP2007269353A (ja) 縦シールテープシール機構、縦シール機構及び液体紙容器成形装置
US4696147A (en) Film tubing device for use in packaging apparatus
JP4688091B2 (ja) オーバーシュリンク包装装置
JP4684488B2 (ja) オーバーシュリンク包装方法及び包装装置
JP2002053110A (ja) 滅菌液除去装置
JP2006306420A (ja) ヒートシール装置及び薬剤分包装置
JP3790012B2 (ja) 断裂開放用ストリップをフィルムウエブと熱融着する装置
JP2008035941A (ja) 複槽薬剤バッグへの封緘材の装着方法
JP4526624B2 (ja) 包装装置及び包装方法
JP2004149213A (ja) 自動包装機用シール装置
JP2005289461A (ja) 製袋充填包装装置におけるセンターシーラ用熱遮蔽装置
JP3316168B2 (ja) 再封性ピロー包装方法およびその包装装置
JP2003026117A (ja) 脱気包装方法及び脱気包装装置
JPS6346326Y2 (ja)
JP4756673B2 (ja) センターシール装置及び自動包装機
JP4574584B2 (ja) 紙容器用縦シール接着機構
JP3589490B2 (ja) ストレッチ包装体の開梱機用切断ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030902