JP2003026117A - 脱気包装方法及び脱気包装装置 - Google Patents

脱気包装方法及び脱気包装装置

Info

Publication number
JP2003026117A
JP2003026117A JP2001212170A JP2001212170A JP2003026117A JP 2003026117 A JP2003026117 A JP 2003026117A JP 2001212170 A JP2001212170 A JP 2001212170A JP 2001212170 A JP2001212170 A JP 2001212170A JP 2003026117 A JP2003026117 A JP 2003026117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
degassing
nozzle
deaeration
temporary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001212170A
Other languages
English (en)
Inventor
Taijiro Fujita
泰二郎 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001212170A priority Critical patent/JP2003026117A/ja
Priority to US10/191,454 priority patent/US6857359B2/en
Priority to AT02015455T priority patent/ATE373567T1/de
Priority to EP07011907A priority patent/EP1830156A3/en
Priority to DE60222505T priority patent/DE60222505T2/de
Priority to EP02015455A priority patent/EP1275514B1/en
Priority to CNA2008101315107A priority patent/CN101353090A/zh
Priority to CNA200810131508XA priority patent/CN101349548A/zh
Priority to CNA2008101315094A priority patent/CN101354238A/zh
Priority to CNB02126421XA priority patent/CN100408457C/zh
Publication of JP2003026117A publication Critical patent/JP2003026117A/ja
Priority to US11/024,447 priority patent/US7058539B2/en
Priority to US11/025,082 priority patent/US7110911B2/en
Priority to US11/025,083 priority patent/US20050115205A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/10Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/74Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area
    • B29C65/745Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using a single unit having both a severing tool and a welding tool
    • B29C65/7451Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using a single unit having both a severing tool and a welding tool the severing tool and the welding tool being movable with respect to one-another
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/004Preventing sticking together, e.g. of some areas of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/133Fin-type joints, the parts to be joined being flexible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/23Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations
    • B29C66/232Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations said joint lines being multiple and parallel, i.e. the joint being formed by several parallel joint lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/345Progressively making the joint, e.g. starting from the middle
    • B29C66/3452Making complete joints by combining partial joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • B29C66/43121Closing the ends of tubular or hollow single articles, e.g. closing the ends of bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81415General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being bevelled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81431General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81433General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined being toothed, i.e. comprising several teeth or pins, or being patterned
    • B29C66/81435General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined being toothed, i.e. comprising several teeth or pins, or being patterned comprising several parallel ridges, e.g. for crimping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81463General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint
    • B29C66/81465General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint one placed behind the other in a single row in the feed direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • B29C66/83221Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Vacuum Packaging (AREA)
  • Package Closures (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 包装物に対し高い密着性で包装することが可
能で、被包装物の損傷も防止可能な脱気包装方法及び脱
気包装装置を得る。 【解決手段】 脱気包装装置12の仮包装装置22によ
り、ペーパーロール14を個別に仮包装し、仮包装体5
2の開口部分を脱気ノズル用開口部60のみとして仮包
装体52を構成する。脱気封止装置24において仮包装
体52内を脱気すると、ペーパーロール14と包装用フ
ィルム16との間に不用意に空気を存在させないように
脱気して、包装用フィルム16をペーパーロール14に
密着させることができる。脱気ノズル86を仮包装体5
2の奥深くまで進入させる必要がないので、包装用フィ
ルム16をペーパーロール14に対して強く密着させる
ことができ、脱気ノズル86がペーパーロール14に接
触してペーパーロール14に損傷を与えてしまうことも
ない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、脱気包装方法及び
脱気包装装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、被包装物を脱気して包装する
ための脱気包装方法及び脱気包装装置が提案されてい
る。図13には、このような脱気包装装置の一例が示さ
れている(特開平6−191511号公報参照)。
【0003】この脱気包装装置302では、フィルム3
04を加熱ロール306によってチューブ状フィルム3
08とし、被包装物310をパイプノズル312の上面
をスライドさせて移動させながら、パイプノズル312
でフィルム内の空気を吸引する。その後、シールバー3
14によって、フィルムを一定サイクルでクロスシール
する。
【0004】しかし、このような脱気包装装置302で
は、その構造上、それぞれの被包装物310の間や、パ
イプノズル312と被包装物310との間に空隙が生じ
てしまい、被包装物310に対してフィルムサイズが大
きくなるため、また、空隙の空気まで確実に吸引するこ
とが難しいため、いわゆるタイトな脱気包装(フィルム
の被包装物に対する密着性が高い包装)とすることが難
しい。
【0005】パイプノズル312と被包装物310との
間の空隙を小さくするには、例えば、パイプノズル31
2を細くすることが考えられるが、パイプノズル312
は、図13に示す脱気包装装置の構造では一定の長さが
必要であるため、細くすると剛性が低下し、変形しやす
くなる。パイプノズル312が変形によって被包装物3
10に接触すると、被包装物310に擦り傷を生じさせ
てしまうこともあるため、パイプノズル312を細くす
ることにも限界があり、タイトな包装とすることは難し
い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事実を
考慮し、被包装物に対し高い密着性で包装することが可
能で、被包装物の損傷も防止可能な脱気包装方法及び脱
気包装装置を得ることを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明で
は、被包装物に対して包装材料を、脱気ノズル用開口部
のみを開口した状態とし仮包装する仮包装工程と、前記
脱気ノズル用開口部から脱気ノズルを挿入し、仮包装さ
れた包装材料の内部を脱気する脱気工程と、前記脱気工
程によって内部が脱気された前記包装材料の前記脱気ノ
ズル用開口部から前記脱気ノズルを退避させ脱気ノズル
用開口部を封止する封止工程と、を有することを特徴と
する。
【0008】すなわち、この脱気包装方法では、まず、
仮包装工程によって被包装物を仮包装するが、このと
き、脱気ノズル用開口部のみを開口した状態とする。
【0009】次に、脱気工程において、脱気ノズル用開
口部から脱気ノズルを挿入し、包装材料の内部を脱気す
る。ここで、包装材料は既に仮包装工程によって仮包装
されているので、脱気したときには、被包装物どうしの
間、及び被包装物と包装材料との間に空隙を生じさせる
ことなく、包装材料を被包装物に密着させることができ
る。しかも、脱気ノズルとしては、脱気ノズル用開口部
に配置して、仮包装された包装材料の内部を脱気できれ
ばよいため、脱気ノズル自体が包装材料の内部まで深く
挿入されている必要はない。従って、脱気ノズルによ
り、包装材料と被包装物との密着性が低下することもな
い。これらにより、いわゆるタイトな包装とすることが
できる。
【0010】また、脱気ノズルを包装材料の奥まで深く
進入させる必要がないので、被包装物に接触させてしま
うこともなく、被包装物が脱気ノズルによって損傷を受
けることを防止できる。
【0011】脱気後、封止工程において、包装材料の脱
気ノズル用開口部から脱気ノズルを退避させ脱気ノズル
用開口部を封止する。これにより、被包装物が、包装材
料によって完全に包装され、包装構造が構成される。
【0012】請求項2に記載の発明では、請求項1に記
載の発明において、前記仮包装工程において、前記包装
材料にガセット部を形成してピロータイプ包装形態とす
ると共に、ガセット部形成時に生じた包装材料のヒレ部
の外面側の一部をシールすることを特徴とする。
【0013】このように、ヒレ部の外面側の一部をシー
ルすることで、包装材料の(特にヒレ部及びガセット部
での)、不用意な変形やずれをさらに確実に防止するこ
とができる。
【0014】もちろん、仮包装工程において、包装材料
のヒレ部の内面側の一部もシールするようにしてもよ
い。
【0015】請求項3に記載の発明では、被包装物に対
して包装材料を、脱気ノズル用開口部のみを開口した状
態として仮包装可能な仮包装装置と、前記脱気ノズル用
開口部に対し進退可能な脱気ノズルを備え、仮包装され
た包装材料の内部をこの脱気ノズルによって脱気し、脱
気ノズル用開口部を封止する脱気封止装置と、を有する
ことを特徴とする。
【0016】この脱気包装装置を使用して被包装物を脱
気包装する場合、まず、仮包装装置によって被包装物を
仮包装する。このとき、仮包装装置は包装材料に対し、
脱気ノズル用開口部のみを開口した状態とする。
【0017】次に、脱気封止装置の脱気ノズルを脱気ノ
ズル用開口部に配置して、包装材料の内部をこの脱気ノ
ズルによって脱気する。ここで、包装材料は既に仮包装
装置によって仮包装されているので、脱気したときに
は、被包装物どうしの間、及び被包装物と包装材料との
間に空隙を生じさせることなく、包装材料を被包装物に
密着させることができる。しかも、脱気ノズルとして
は、脱気ノズル用開口部に配置して、仮包装された包装
材料の内部を脱気できればよいため、脱気ノズル自体を
包装材料の奥まで深く挿入する必要はない。従って、脱
気ノズルにより、包装材料と被包装物との密着性が低下
することもない。これらにより、いわゆるタイトな包装
とすることができる。
【0018】また、脱気ノズルが包装材料まで深く進入
していないので、被包装物に接触することもなく、被包
装物が脱気ノズルによって損傷を受けることを防止でき
る。
【0019】脱気後、包装材料の脱気ノズル用開口部か
ら脱気ノズルを退避させ脱気ノズル用開口部を封止す
る。これにより、被包装物が、包装材料によって完全に
包装され、包装構造が構成される。
【0020】なお、請求項3に記載の脱気包装装置を使
用することにより、請求項1に記載の脱気包装方法を行
うことが可能である。
【0021】請求項4に記載の発明では、請求項3に記
載の発明において、前記仮包装装置が、前記包装材料に
ガセット部を形成してピロータイプ包装形態とするピロ
ー包装装置、とされていることを特徴する。
【0022】すなわち、本発明によって構成される包装
形態は特に限定されないが、このようにピロータイプ包
装形態とすることで、異なる大きさや形状の被包装物に
対応してタイトに包装することが可能になる。
【0023】また、ガセット部を形成するときに、この
ガセット部の一部又は全部を封止しない(例えば密着あ
るいは接着させない)ようにすることで、容易に脱気ノ
ズル用開口部を設けることができる。
【0024】請求項5に記載の発明では、請求項4に記
載の発明において、前記ピロー包装装置が、ガセット部
形成時に生じた前記包装材料のヒレ部の一部を少なくと
も内面側でシールするシール装置、を有することを特徴
とする。
【0025】すなわち、ヒレ部の一部の少なくとも内面
側がシール装置によってシールされ、その後、脱気装置
によって包装材料の内部が脱気される。従って、既にピ
ロータイプ包装形態とされている包装材料の(特にヒレ
部での)、不用意な変形やずれを防止することができ、
ピロータイプ包装形態を所望の形状に維持することが可
能となる。
【0026】なお、請求項5に記載の脱気包装装置を使
用して、請求項2に記載の脱気包装方法を行うことが可
能であり、この場合には、包装材料のヒレ部の内面側の
一部に加えて、外面側の一部もシールすることになる。
【0027】
【発明の実施の形態】図1には、本発明の一実施形態の
脱気包装装置12の全体構成が示されている。この脱気
包装装置12は、いわゆるTAペーパーがロール状に巻
かれたペーパーロール14を包装するために使用され
る。本実施形態に係るTAペーパーはその片面に熱発色
剤がコーティングされており、熱転写方式等によって表
面に所定の熱が加えられると発色するため、例えば街頭
や店頭などでの簡易な写真プリントなどにおいて高画質
の画像を得るために使用される。そして、その特性を維
持すべく、防湿及び遮光して包装することが必要とされ
る。なお、ペーパーロール14は、ロール状に巻かれた
状態で画像記録装置にセットされ、画像記録前又は画像
記録後に、画像記録装置内で、あるいは別に設けた裁断
装置等により、所定の形状(一般的にはシート状)にカ
ットされる。
【0028】脱気包装装置12は、包装材料である包装
用フィルム16を供給する包装用フィルム供給部18
と、被包装物であるペーパーロール14を供給するペー
パーロール供給部20と、を有している。脱気包装装置
12はさらに、包装用フィルム16によってペーパーロ
ール14を仮包装する仮包装装置22と、仮包装した包
装用フィルム16内を脱気して封止する脱気封止装置2
4とを有している。ペーパーロール供給部20、仮包装
装置22及び脱気封止装置24はそれぞれ操作盤26を
有しており、作業者が操作盤26から入力した情報が、
制御装置28に伝達され、包装用フィルム供給部18、
ペーパーロール供給部20、仮包装装置22及び脱気封
止装置24が制御されるようになっている。制御装置2
8の上方にはタッチパネル30が備えられており、脱気
包装装置12に関する情報を表示すると共に、このタッ
チパネル30を通じても作業者が所定の情報を入力可能
とされている。
【0029】以後、単に搬送方向というときは、ペーパ
ーロール14の搬送方向をいい、図面において矢印Fで
示す。図1からわかるように、仮包装装置22内では、
ペーパーロール14の軸方向と搬送方向とが一致し、脱
気封止装置24内では、これらの方向が直交している。
【0030】包装用フィルム16は、少なくとも片側端
面が熱溶融性樹脂による薄膜とされた多層構造で、且つ
ウエブ状のフィルムに形成されており、熱溶融性樹脂が
内側になるようにロール状に巻かれている。さらに、本
実施形態に係る包装用フィルム16は、その外周面に、
熱が加えられると接着力を発揮するシール剤が塗布され
ており、後述するように、このシール剤によって、包装
用フィルム16の外面シールが可能になっている。
【0031】包装用フィルム供給部18には、ロール状
に巻かれた包装用フィルム16がセットされるセット軸
32が設けられており、このセット軸32にセットされ
た状態から包装用フィルム16が順次巻き出される。な
お、本実施形態の包装用フィルム供給部18にはセット
軸32が2本備えられており、一方のセット軸32にセ
ットされた包装用フィルム16がすべて巻き出される
と、引き続いて他方のセット軸32にセットされた包装
用フィルム16が巻き出されて供給される。これによ
り、包装用フィルム16の連続供給が可能になってい
る。供給された包装用フィルム16は、熱溶融性樹脂薄
膜を上にして、供給方向下流側に配置された仮包装装置
22のセンターシール部34に至る。
【0032】ペーパーロール供給部20は供給ベルトコ
ンベヤ36を有しており、この供給ベルトコンベヤ36
によってペーパーロール14が搬送される。このとき、
ペーパーロール14は、その軸方向が搬送方向と一致す
る向きとされ、一定間隔をあけた状態で搬送される。搬
送されたペーパーロール14は、センターシール部34
において、熱溶融性樹脂の上方に至る。
【0033】センターシール部34では、フィードロー
ル(図示省略)によって、包装用フィルム16上にペー
パーロール14が載った状態で搬送される。そして、ま
ず、図1に示すガイド板35が、包装用フィルム16の
幅方向両端部分16Wを下方から上方へと湾曲させる。
【0034】図2に示すように、ガイド板35の下流に
は、一対のエアーヒータ37が配置されている。エアー
ヒータ37は、互いの対向面37Fの間隔が搬送方向下
流側に向かって次第に狭くなるように形成又は配置され
ている。さらに、この対向面37Fには、複数のエアー
孔が形成されており、図示しない温風供給源から供給さ
れた温風を吹き出すようになっている。エアーヒータ3
7は、包装用フィルム16の幅方向両端部分16Wを、
対向面37Fに沿って互いに接近させつつ、エアー孔か
らの温風によって熱溶融性樹脂薄膜を加熱して接触させ
る。なお、図2では、エアーヒーター37の対向面37
Fが湾曲するように形成されているが、これら対向面3
7Fは平面状に形成されていてもよい。
【0035】エアーヒータ37のさらに下流側には、一
対の目付けローラ38が配置されており、包装用フィル
ム16の幅方向両端部分16W(エアーヒーター37に
よって熱溶融性樹脂薄膜が溶融されている部分)を圧着
する。目付けローラ38の外周面には周方向に沿って凸
条38Lが複数形成されており、包装用フィルム16の
圧着部分に、搬送方向に沿った複数の横目16Sを形成
して、熱溶融性樹脂薄膜の接着性を高めている。以上に
より、包装用フィルム16が略円筒状になり、その内部
に、ペーパーロール14が一定間隔で並んだ状態とな
る。
【0036】図3及び図4(A)に示すように、仮包装
装置22はさらに、仮ヒートシール部40を有してい
る。仮ヒートシール部40には搬送コンベヤ62が設け
られており、ペーパーロール14と包装用フィルム16
とが、ペーパーロール14の軸方向に搬送される。
【0037】仮ヒートシール部40は、略円筒形状の包
装用フィルム16の幅方向両側において、包装用フィル
ム16の搬送方向に所定の間隔をあけて配置された2つ
づつ、合計で4つの押さえプレート42を有している。
押さえプレート42の、包装用フィルム16に対向する
面は平面状に形成された押圧面42Pとされている。図
4(B)に示すように、4つの押さえプレート42はそ
れぞれ、ペーパーロール14の間の位置(すなわち、ペ
ーパーロール14どうしの間隙の位置)において、包装
用フィルム16の中心に向かって同期して移動し、包装
用フィルム16を幅方向両側から押圧して、部分的に略
四角筒状に整形する。
【0038】仮ヒートシール部40はさらに、押さえプ
レート42のそれぞれに隣接して配置された、4つの折
り込みプレート44を有している。押さえプレート42
の、包装用フィルム16に対向する面は、包装用フィル
ムに向かって三角形状に突出する折り込み部44Fとさ
れている。図4(C)に示すように、4つの折り込みプ
レート44はそれぞれ、押さえプレート42によって包
装用フィルム16が略四角筒状に形成された位置におい
て、包装用フィルム16の中心に向かって同期して移動
する。そして、包装用フィルム16を幅方向両側から押
圧して、折り込み部44Fを形成する。折り込み部44
Fでは、包装用フィルム16が中心側に向かって部分的
に折り曲げられている。
【0039】仮ヒートシール部40はさらに、図5にも
示すように、包装用フィルム16の上下に配置された一
対のヒータブロック46、48と、包装用フィルム16
の上方に配置されたカッタ50とを有している。包装用
フィルム16の上方に位置するヒータブロック46、4
8は一体で包装用フィルム16に接離し、これに同期し
て、包装用フィルム16の下方に位置するヒータブロッ
ク46、48も一体で包装用フィルム16に接離するよ
うになっている。また、これらのヒータブロック46の
移動から所定時間経過後に、カッタ50が下方に移動す
るようになっている。
【0040】搬送方向上流側に配置されたヒータブロッ
ク46の、包装用フィルム16に対向する部分は平面状
に形成されたヒーター部46Hとされており、熱溶融性
樹脂を溶融させることが可能な温度に加熱されている。
図5(B)に示すように、上下のヒータブロック46が
接近して包装用フィルム16を挟持すると、包装用フィ
ルム16の幅方向全体に渡って熱溶融性樹脂薄膜を溶融
するため、包装用フィルム16がこの部分において融着
される。
【0041】搬送方向下流側に配置されたヒータブロッ
ク48も、包装用フィルム16に対向する部分が熱溶融
性樹脂を溶融させることが可能な温度に加熱されたヒー
ター部48Hとされているが、幅方向中央部分は互いに
離間する方向に凹まされて、逃げ部48Aとされてい
る。図4(D)及び図5(C)から分かるように、上下
のヒータブロック48が接近すると、逃げ部48Aの両
側部分では包装用フィルム16を挟持するので、ヒータ
ー部46Hの熱によって熱溶融性樹脂薄膜が溶融され
る、このため、包装用フィルム16の幅方向両側部分で
は包装用フィルム16が部分的に融着された仮ヒートシ
ール部40が構成される。これに対し、逃げ部48Aで
は包装用フィルム16を挟持しないため、熱溶融性樹脂
薄膜が溶融されず、包装用フィルム16は融着されな
い。
【0042】ここで、本実施形態に係る包装用フィルム
16では、その外面に、熱が加えられると接着力を発揮
するシール剤が塗布されている。従って、ヒーター部4
6H、48Hの熱が加えられると、仮ヒートシール部4
0において、包装用フィルム16の内面だけでなく外面
(すなわち、折り込みプレート44の折り込み部44F
が接触していた面)もシール(いわゆる点付けシール)
され、外面シール部16S(図7及び図8参照)が構成
される。
【0043】ヒータブロック46、48によって包装用
フィルム16が融着された後、図5(C)に示すように
カッタ50が降下し、包装用フィルム16を切断する。
このように、ヒータブロック46、48による融着と、
カッタ50による切断とが、ペーパーロール14の間の
位置で連続して順次行われることで、カッタ50よりも
下流側では、それぞれのペーパーロール14が個別に仮
包装される。仮包装された状態で、包装用フィルム16
には、側方から見て略三角形状に折り込まれたガセット
部54と、このガセット部54の先端側で融着されたフ
ィルムが重ね合わされたヒレ部56、58を有する形状
となり、いわゆるピロータイプ包装形態となる。なお、
カッタ50は、図5に示すように、ヒータブロック4
6、48の間で、且つ搬送方向上流側のヒータブロック
46に隣接して配置されている。従って、仮包装された
状態で、ペーパーロール14からみて上流側のヒレ部5
6は、下流側のヒレ部58よりも相対的に長くなってい
る。
【0044】また、ヒータブロック48に形成された逃
げ部48Aにより、包装用フィルム16の幅方向着中央
部分は、熱溶融性樹脂薄膜が融着していない。従って、
カッタ50で切断された包装用フィルム16には、後述
する脱気ノズル86(図8参照)に対応した脱気ノズル
用開口部60が構成される。
【0045】以後、脱気ノズル用開口部60が構成され
ると共に、ピロータイプ包装形態で仮包装された包装用
フィルム16とペーパーロール14とを、仮包装体52
と称する。
【0046】仮包装体52は、続いて、脱気封止装置2
4に搬送される。なお、図1から分かるように、脱気封
止装置24は、仮包装装置22に対して直交する向きに
配置されており、仮包装体52自体の向きは変化しない
が、搬送方向が90度変化する。
【0047】脱気包装装置12は、図6に示すように、
2本のアームで構成された複数の支持アーム64を有し
ている。支持アーム64はコンベヤ装置に取り付けられ
ており、仮包装体52は不用意に転がったり落下したり
しないように支持アーム64で支持された状態で、所定
位置での停止と移動とを一定の時間間隔で繰り返す(い
わゆる間欠移動)ようになっている。図1に示すよう
に、停止位置のそれぞれは、搬送方向上流側から、導入
部66、第1アイドラ部68、第2アイドラ部70、開
口・脱気部72、脱気・シール部74、ヒレ折り部7
6、ヒレ押さえ部78及び排出部80とされている。
【0048】導入部66に導入された仮包装体52は、
まず、第1アイドラ部68及び第2アイドラ部70にお
いて順次停止される。これらのアイドラ部では、仮包装
体52に対して特定の処理を施すことはなく、後工程で
の処理に対応してタイミングが調整される。
【0049】図6及び図7に示すように、開口・脱気部
72には、一対のサクションパイプ84が配置されてい
る。サクションパイプ84は、仮包装体52の搬送方向
と同方向となるように、ヒレ部56の上下に1つずつ配
置されている。それぞれのサクションパイプ84は、図
示しない吸引装置に接続されると共に、脱気ノズル用開
口部60との対向部分にサクション孔84Hが形成され
ており、吸引装置の駆動によって、ヒレ部56を構成し
ている包装用フィルム16を上下に吸引することができ
る。また、サクションパイプ84はそれぞれ、図示しな
い駆動装置によって上下に移動し、接離するようになっ
ている。開口・脱気部72に至った仮包装体52のヒレ
部56は、図7(A)に示すように、一旦サクションパ
イプ84で挟持される。次に、吸引装置の駆動によって
ヒレ部56の包装用フィルム16が上下に吸引された状
態で、図7(B)に示すように、サクションパイプ84
が離間する。これにより、脱気ノズル用開口部60が上
下に大きく開口される。
【0050】図8に示すように、さらに、開口・脱気部
72には、脱気ノズル用開口部60に対応する位置に脱
気ノズル86が備えられている。また、仮包装体52を
挟んで脱気ノズル86と対向するように配置された凹み
防止板88と、脱気ノズル86の上下に配置さえた一対
の押圧プレート90が備えられている。凹み防止板88
は、仮包装体52の搬送方向に沿って配置されており、
仮包装体52をその軸方向に押圧する。これにより、凹
み防止板88はペーパーロール14の軸方向端面との間
で包装用フィルム16(特にガセット部54及びヒレ部
58)を挟み付けて、不用意に包装用フィルム16が動
かないようにしている。
【0051】脱気ノズル86及び押圧プレート90は、
図示しないホルダに保持されている。ホルダは、仮包装
体52の搬送に同期して、脱気・シール部74まで移動
するようになっており、脱気ノズル86及び押圧プレー
ト90も同様に、仮包装体52と同期して同速度で移動
する。
【0052】脱気ノズル86は図示しない吸引装置(例
えばポンプ等)に接続されており、先端86Tから空気
を吸引することができる。また、脱気ノズル86は、同
じく図示しない移動装置によって、仮包装体52に向か
って進退可能に移動するようになっている(矢印G方向
及びその反対方向)。
【0053】押圧プレート90は、図示しない駆動装置
によって、互いに接離するようになっている。押圧プレ
ート90のそれぞれの対向部分には、例えばスポンジゴ
ム等の弾性体で構成された圧着片92が取り付けられて
いる。
【0054】従って、開口・脱気部72に位置している
仮包装体52に対し、脱気ノズル86が仮包装体52に
向かって進出し、その先端86T側から、脱気ノズル用
開口部60に挿入される。図8に示すように、所定位置
まで挿入されると、脱気ノズル86の進出は停止され、
その後、押圧プレート90が互いに接近して、圧着片9
2でヒレ部56を挟持する。圧着片92は弾性材料で構
成されているので、脱気ノズル86を不用意に押し潰し
てしまうことはなく、その弾性力によって、ヒレ部56
を構成する包装用フィルム16と脱気ノズル86との間
に隙間が生じないように、ヒレ部56の包装用フィルム
16を脱気ノズル86に密着させる。この状態で吸引装
置が駆動されることにより、仮包装体52内が脱気され
る。このとき、凹み防止板88がペーパーロール14の
軸方向端面との間で包装用フィルム16を挟み付けて、
不用意に包装用フィルム16が動かないようにしている
ので、仮包装体52内が脱気されても、包装用フィルム
16がペーパーロール14の内部(巻芯の中空部等)に
引き込まれることが防止され、仮包装体52は当初の形
態に維持される。
【0055】また、この状態で、支持アーム64が取り
付けられたコンベヤ装置の駆動によって仮包装体52が
移動し、これに同期して、図示しないホルダが移動す
る。すなわち、仮包装体52の脱気ノズル用開口部60
に脱気ノズル86が挿入され、ヒレ部56が押圧プレー
ト90の圧着片92によって挟持された状態を維持しつ
つ、仮包装体52が脱気・シール部74に至る。
【0056】脱気により、包装用フィルム16がペーパ
ーロール14に密着しようとするが、ここで、本実施形
態では、ヒレ部56において、その内面が熱溶融製樹脂
によってシールされているだけでなく、その外面もシー
ル剤によってシールされ、外面シール部16Sが構成さ
れている。従って、ピロータイプ包装形態(特にガセッ
ト部54及びヒレ部56)が脱気によって不用意に崩れ
たり、皺が生じたりすることはなく、ピロータイプ包装
形態の形状が維持される。
【0057】図9に示すように、脱気・シール部74に
は、ヒレ部56の上下に位置するように配置された一対
のヒータブロック94が備えられている。ヒータブロッ
ク94は、押圧プレート90よりもヒレ部56の先端側
に配置されており、脱気・シール部74に至った押圧プ
レート90と接触しないようになっている。また、ヒー
タブロック94は同期して接離し、ヒレ部56を挟持す
るようになっている。ヒータブロック94は、いずれも
対向部分が平面状のヒーター部94Hとされており、熱
溶融性樹脂を溶融させることが可能な温度に加熱されて
いる。
【0058】仮包装体52が脱気・シール部74に至る
と、まず、脱気ノズル86が脱気ノズル用開口部60か
ら退避し、脱気ノズル用開口部60から抜け出る。抜け
出ると同時に、脱気ノズル用開口部60は、圧着片92
の弾性力によって圧着されるので、不用意に仮包装体5
2内に空気が入ってしまうことはない。
【0059】次いで、上下のヒータブロック94が接近
して、ヒレ部56を挟持する。ヒーター部94Hがヒレ
部56の幅方向全体に渡って熱溶融性樹脂薄膜を溶融す
るため、包装用フィルム16がこの部分において融着さ
れ、仮包装体52は、脱気された状態で、完全に密封さ
れることとなる。融着後、押圧プレート90及びヒータ
ブロック94は離間する。
【0060】このように、仮包装体52が密封される
と、包装されたペーパーロール14は、包装用フィルム
によって外部から隔離され、遮光及び防湿されるので、
不用意に変質しなくなる。なお、実質的に、ペーパーロ
ール14の包装は、この段階で完了しているので、以後
は、包装用フィルムと、この包装用フィルムによって包
装されたペーパーロール14とを合わせて、本包装体9
6と称する。
【0061】次に、本包装体96は、コンベヤ装置の駆
動によってヒレ折り部76に至る。ヒレ折り部76に
は、ヒレ部56、58の上下に配置されると共に、図示
しない駆動装置で互いに上下に移動して接離可能とされ
たヒレ折りプレート98が備えられており、その対向面
が、斜めに傾斜すると共に所定温度に維持された圧着面
98Pとされている。ヒレ折りプレート98の圧着面9
8Pによってヒレ部56、58を圧着すると、包装用フ
ィルム16の熱溶融性樹脂薄膜は、ヒレ折りプレート9
8からの熱により、圧着面98Pにそって折られ、いわ
ゆる折りぐせが付く。
【0062】さらに、本包装体96は、コンベヤ装置の
駆動によってヒレ押さえ部78に至る。ヒレ押さえ部7
8には、本包装体96の軸方向両側に押さえ板100が
配置されている。押さえ板100は、仮包装体52の軸
方向に沿って移動し互いに接離するようになっており、
最も接近した位置では、ヒレ部56、58を押さえて折
りこむ。これにより、ヒレ部56、58の外側への突出
長が短くなる。また、ヒレ押さえにより、本実施形態の
脱気包装装置12によるペーパーロール14の包装が完
了し、図12に示すように、本実施形態に係る包装構造
体104が完成する。
【0063】最後に、本包装体96は、排出部80によ
って、脱気封止装置24から排出され、排出コンベヤ1
02によって搬送され排出される。もちろん、この排出
コンベヤ102が備えられている必要はなく、脱気包装
装置12の排出部80から排出された状態で、出荷等し
てもよい。
【0064】以上の説明から分かるように、本実施形態
の脱気包装装置12では、仮包装装置22によってペー
パーロール14を個別に仮包装し、仮包装体52を構成
した状態で、仮包装体52に形成された開口部分は脱気
ノズル用開口部60のみとなっている。従って、脱気封
止装置24において仮包装体52内を脱気すると、ペー
パーロール14と包装用フィルム16との間に不用意に
空気を存在させないように脱気して、包装用フィルム1
6をペーパーロール14に密着させることができる。
【0065】加えて、本実施形態の脱気包装装置12で
は、脱気ノズル86を、仮包装体52の奥深くまで進入
させなくても、仮包装体52内を脱気できる。従って、
図8からも分かるように、脱気ノズル86の挿入量とし
ては、その先端が、ヒレ部56に位置する程度とすれば
十分であるため、包装用フィルム16のペーパーロール
14に対する密着性が脱気ノズル86によって低下する
こともない。
【0066】これらにより、仮包装体52内を脱気した
状態で、包装用フィルム16をペーパーロール14に対
して強く密着させて本包装体96を構成できるので、い
わゆるタイトな包装とすることができる。
【0067】また、脱気ノズル86を仮包装体52の奥
深くまで進入させないので、脱気ノズル86がペーパー
ロール14に接触してペーパーロール14に損傷を与え
てしまうこともない。
【0068】上記説明では、本発明の脱気包装装置12
によって包装される被包装物の例として、TAペーパー
によって構成されたペーパーロール14を挙げたが、被
包装物がこれに限定されないのはもちろんである。同様
に、被包総物を包装するための包装材料も、上記した構
成の包装用フィルム16に限定されず、被包装物との関
係において、適切なものが適宜選択される。
【0069】被包装物物を包装するときの包装形態も、
上記したピロータイプ包装形態に限定されず、被包装体
や種類に応じて、適切な形態とすることができる。ピロ
ータイプ包装形態とした場合には、被包装物の形状の変
化に対応して包装材料を確実に被包装物に密着させるこ
とができ、例えば、異なる大きさや形状の被包装物に対
しても、タイトに包装することが可能になる。
【0070】ピロータイプ包装形態とする場合、本実施
形態のように、脱気前にヒレ部56をシールしておく
と、脱気したときにガセット部54及びヒレ部56の形
状が崩れることがなく、ピロータイプ包装形態の形状が
維持できるので、好ましい。特に本実施形態では、包装
用フィルム16の内面だけでなく外面をシールしている
ので、より確実に、ガセット部54の形状維持が可能と
なっている。もちろん、内面シールだけでガセット部5
4の崩れを防止できる場合には、外面をシールする必要
はなく、包装用フィルムとして、外面にシール剤が塗布
されていないものを使用できる。また、内面をシールす
る構成も、包装材料の構成に応じて適時選択できる。例
えば、熱溶融製樹脂薄膜を有しない包装材料を使用した
場合には、内面にシール剤を塗布することでシールする
することが可能となる。いすれにしても、シールするた
めの具体的構成に対応して、シール性の高い材料を包装
材料として使用することが好ましい。
【0071】シールする位置も、ガセット部54の形状
を崩さない位置であれば特に限定されないが、かかる観
点からは、被包装物を確実に包装できる範囲内で、被包
装物に出きる限り近い位置が好ましい。
【0072】脱気ノズル用開口部60の大きさ(あるい
は、2つの仮ヒートシール部40の間隔)も、より大き
くすると、脱気ノズル用開口部60と脱気ノズル86と
の相対的な位置ずれを解消して脱気ノズル86を確実に
脱気ノズル用開口部60に挿入することができるように
なるが、あまりに大きくすると、脱気ノズル用開口部6
0をシールしたときに、脱気ノズル用開口部60におい
て皺が生じやすい。従って、これらを両立させるため
に、脱気ノズル用開口部60の大きさを所定の範囲内と
することが好ましい。例えば、円筒形状の脱気ノズル8
6を使用した場合、2つの仮ヒートシール部40の間隔
を、脱気ノズル86の外径に対し、2〜3倍の範囲とす
ることが好ましい。従って、例えば脱気ノズル86の外
径が8mmの場合、2つの仮ヒートシール部40の間隔
は16〜24mmとすることが好ましい。
【0073】また、点付けシールする部分は、シールす
る面積が少なくても不用意に剥がれないようにするため
に、例えば、ヒータブロック48のヒーター部48Hに
凹凸を付ける等によって局所的な押圧力が作用するよう
にすることが好ましい。
【0074】また、本発明の脱気包装方法は、上記した
脱気包装装置12によって行うことができるのはもちろ
んであるが、脱気包装装置12を用いることなく行って
も良い。例えば、脱気包装方法の各工程の一部又は全部
を、作業者による手動で行うような構成でもよい。
【0075】
【発明の効果】本発明は上記構成としたので、被包装物
に対し高い密着性で包装することが可能で、被包装物の
損傷も防止可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の脱気包装装置の概略構成
を示す斜視図である。
【図2】本発明の一実施形態の脱気包装装置を構成する
仮包装装置のセンターシール部の概略構成を示す斜視図
である。
【図3】本発明の一実施形態の脱気包装装置を構成する
仮包装装置の仮ヒートシール部の概略構成を示す斜視図
である。
【図4】図3に示す仮ヒートシール部によって包装用フ
ィルムを仮ヒートシールする工程を(A)から(D)へ
と順に示す説明図である。
【図5】図3に示す仮ヒートシール部によって包装用フ
ィルムを仮ヒートシールしカットする工程を(A)から
(C)へと順に示す説明図である。
【図6】本発明の一実施形態の脱気包装装置を構成する
脱気封止装置の脱気・開口部において包装用フィルムを
開口する装置の概略構成を示す斜視図である。
【図7】図6に示す脱気・開口部によって脱気ノズル用
開口部を開口する工程を(A)から(B)へと示す説明
図である。
【図8】本発明の一実施形態の脱気包装装置を構成する
脱気封止装置の開口・脱気部において包装用フィルム内
を脱気する装置の概略構成を示す斜視図である。
【図9】本発明の一実施形態の脱気包装装置を構成する
脱気封止装置の脱気・シール部の概略構成を示す斜視図
である。
【図10】本発明の一実施形態の脱気包装装置を構成す
る脱気封止装置のヒレ折り部の概略構成を示す斜視図で
ある。
【図11】本発明の一実施形態の脱気包装装置を構成す
る脱気封止装置のヒレ押さえ部の概略構成を示す斜視図
である。
【図12】本発明の一実施形態の脱気包装装置によって
得られた包装構造体を示す斜視図である。
【図13】従来の脱気包装装置を示す概略構成図であ
る。
【符号の説明】
12 脱気包装装置 14 ペーパーロール(被包装物) 16 包装用フィルム(包装材料) 16S 外面シール部 22 仮包装装置 24 脱気封止装置 34 センターシール部 40 仮ヒートシール部 54 ガセット部 56 ヒレ部 58 ヒレ部 60 脱気ノズル用開口部 86 脱気ノズル
フロントページの続き Fターム(参考) 3E050 AA02 AB02 AB08 BA08 CA01 CB01 DC02 DC08 DD04 DE01 DG08 FA02 FB02 FB07 GA02 GA07 GB06 3E053 AA06 BA10 CA01 CA06 FA01 GA07 GA08 JA02 JA10 3E094 AA16 BA16 CA06 CA10 DA07 DA08 EA04 FA02 FA17 GA11 HA01 HA10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被包装物に対して包装材料を、脱気ノズ
    ル用開口部のみを開口した状態とし仮包装する仮包装工
    程と、 前記脱気ノズル用開口部から脱気ノズルを挿入し、仮包
    装された包装材料の内部を脱気する脱気工程と、 前記脱気工程によって内部が脱気された前記包装材料の
    前記脱気ノズル用開口部から前記脱気ノズルを退避させ
    脱気ノズル用開口部を封止する封止工程と、 を有することを特徴とする脱気包装方法。
  2. 【請求項2】 前記仮包装工程において、 前記包装材料にガセット部を形成してピロータイプ包装
    形態とすると共に、ガセット部形成時に生じた包装材料
    のヒレ部の外面側の一部をシールすることを特徴とする
    請求項1に記載の脱気包装方法。
  3. 【請求項3】 被包装物に対して包装材料を、脱気ノズ
    ル用開口部のみを開口した状態として仮包装可能な仮包
    装装置と、 前記脱気ノズル用開口部に対し進退可能な脱気ノズルを
    備え、仮包装された包装材料の内部をこの脱気ノズルに
    よって脱気し、脱気ノズル用開口部を封止する脱気封止
    装置と、 を有することを特徴とする脱気包装装置。
  4. 【請求項4】 前記仮包装装置が、前記包装材料にガセ
    ット部を形成してピロータイプ包装形態とするピロー包
    装装置、 とされていることを特徴する請求項3に記載の脱気包装
    装置。
  5. 【請求項5】 前記ピロー包装装置が、ガセット部形成
    時に生じた前記包装材料のヒレ部の一部を少なくとも内
    面側でシールするシール装置、 を有することを特徴とする請求項4に記載の脱気包装装
    置。
JP2001212170A 2001-07-12 2001-07-12 脱気包装方法及び脱気包装装置 Pending JP2003026117A (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001212170A JP2003026117A (ja) 2001-07-12 2001-07-12 脱気包装方法及び脱気包装装置
US10/191,454 US6857359B2 (en) 2001-07-12 2002-07-10 Devices relating to rolled product
AT02015455T ATE373567T1 (de) 2001-07-12 2002-07-11 Vorrichtungen für gerollte produkte
EP07011907A EP1830156A3 (en) 2001-07-12 2002-07-11 Devices relating to rolled product
DE60222505T DE60222505T2 (de) 2001-07-12 2002-07-11 Vorrichtungen für gerollte Produkte
EP02015455A EP1275514B1 (en) 2001-07-12 2002-07-11 Devices relating to rolled product
CNA200810131508XA CN101349548A (zh) 2001-07-12 2002-07-12 与成卷制品有关的装置
CNA2008101315107A CN101353090A (zh) 2001-07-12 2002-07-12 与成卷制品有关的装置
CNA2008101315094A CN101354238A (zh) 2001-07-12 2002-07-12 与成卷制品有关的装置
CNB02126421XA CN100408457C (zh) 2001-07-12 2002-07-12 与成卷制品有关的编码应用设备
US11/024,447 US7058539B2 (en) 2001-07-12 2004-12-30 Devices relating to rolled product
US11/025,082 US7110911B2 (en) 2001-07-12 2004-12-30 Devices relating to rolled product
US11/025,083 US20050115205A1 (en) 2001-07-12 2004-12-30 Devices relating to rolled product

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001212170A JP2003026117A (ja) 2001-07-12 2001-07-12 脱気包装方法及び脱気包装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003026117A true JP2003026117A (ja) 2003-01-29

Family

ID=19047374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001212170A Pending JP2003026117A (ja) 2001-07-12 2001-07-12 脱気包装方法及び脱気包装装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2003026117A (ja)
CN (3) CN101354238A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009248994A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Seal Kogyo Kk シール装置
JP2012025420A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Koyo Kasei:Kk ガセット袋の封緘方法並びその装置
WO2016171167A1 (ja) * 2015-04-20 2016-10-27 大森機械工業 株式会社 包装機

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107640554B (zh) * 2017-10-20 2023-06-27 贵州大学 一种透析管自动盘管机
CN109436465A (zh) * 2018-12-30 2019-03-08 蚌埠市赛亚机械有限责任公司 液袋包装机点焊装置
CN112123923B (zh) * 2020-09-23 2022-03-08 湖南鼎一致远科技发展有限公司 一种热转印打印机、加密管理系统及方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009248994A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Seal Kogyo Kk シール装置
JP2012025420A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Koyo Kasei:Kk ガセット袋の封緘方法並びその装置
WO2016171167A1 (ja) * 2015-04-20 2016-10-27 大森機械工業 株式会社 包装機
KR20170139052A (ko) * 2015-04-20 2017-12-18 오모리 기카이 고교 가부시키가이샤 포장기
US10604288B2 (en) 2015-04-20 2020-03-31 Omori Machinery Co., Ltd Packaging apparatus
KR102485702B1 (ko) 2015-04-20 2023-01-05 오모리 기카이 고교 가부시키가이샤 포장기

Also Published As

Publication number Publication date
CN101353090A (zh) 2009-01-28
CN101354238A (zh) 2009-01-28
CN101349548A (zh) 2009-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1228964B1 (en) Method for manufacturing flexible bags and vertical type forming, filing and sealing machine
JP2004149145A (ja) 充填包装機
KR101585398B1 (ko) 포장지 접속장치, 포장지 접속방법 및 포장장치
JPH05262335A (ja) パッケージフィルムに閉鎖手段を整列装着する方法及び装置
JP2003026117A (ja) 脱気包装方法及び脱気包装装置
JP2004338741A (ja) 製袋充填機におけるフィルム耳部の折曲げ方法および装置
JP2007008083A (ja) 製袋装置及びこれの製袋方法
JP4446245B2 (ja) おにぎりの包装装置
US4696147A (en) Film tubing device for use in packaging apparatus
JP2003231502A (ja) 包装構造体及び包装装置
JP5426421B2 (ja) ピロー包装体の耳折り方法及び耳折り装置
JP4472268B2 (ja) 袋包装機
JP3118488B2 (ja) 包装装置
JP2004244072A (ja) 脱気包装方法及び脱気包装装置
JP2517835B2 (ja) 自動包装機
JP2003231506A (ja) 脱気包装装置
JP2001315708A (ja) 充填包装機
JPS6346326Y2 (ja)
JPH0333575B2 (ja)
JPH07125765A (ja) 包装体及びその包装方法
JP2005081632A (ja) 自立性角底袋の製袋方法および装置
JP3486861B2 (ja) 包装機における溶断シール装置
JP2614975B2 (ja) 包装シール用の溶断溶着板刃及び自動包装機
JP2545065Y2 (ja) 自動包装機
JP5224339B2 (ja) 縦形製袋充填包装機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060116

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090929