JPH1069251A - 表示装置、表示システム及び画像処理装置 - Google Patents

表示装置、表示システム及び画像処理装置

Info

Publication number
JPH1069251A
JPH1069251A JP8228521A JP22852196A JPH1069251A JP H1069251 A JPH1069251 A JP H1069251A JP 8228521 A JP8228521 A JP 8228521A JP 22852196 A JP22852196 A JP 22852196A JP H1069251 A JPH1069251 A JP H1069251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video data
display
display device
processing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8228521A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Miyamoto
勝弘 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8228521A priority Critical patent/JPH1069251A/ja
Priority to CA002213907A priority patent/CA2213907C/en
Priority to US08/917,468 priority patent/US6661414B1/en
Priority to CN97117526A priority patent/CN1082761C/zh
Priority to AU36076/97A priority patent/AU744053B2/en
Priority to DE69736506T priority patent/DE69736506T2/de
Priority to EP97306600A priority patent/EP0827131B1/en
Publication of JPH1069251A publication Critical patent/JPH1069251A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/005Adapting incoming signals to the display format of the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3622Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix
    • G09G3/3629Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix using liquid crystals having memory effects, e.g. ferroelectric liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/04Partial updating of the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/10Special adaptations of display systems for operation with variable images
    • G09G2320/103Detection of image changes, e.g. determination of an index representative of the image change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0435Change or adaptation of the frame rate of the video stream
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/02Graphics controller able to handle multiple formats, e.g. input or output formats
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/04Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/04Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller
    • G09G2370/042Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller for monitor identification
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2044Display of intermediate tones using dithering
    • G09G3/2051Display of intermediate tones using dithering with use of a spatial dither pattern
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • G09G5/008Clock recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示装置の能力に応じた画像データを伝送
し、良好な処理及び表示をおこなう。 【解決手段】 表示装置は、画像処理装置より供給され
るビデオデータに係る画像を表示する表示手段と、前記
表示手段にて表示可能なビデオデータのフレームレート
を前記画像処理装置に送信する通信手段とを備えて構成
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は表示装置、表示シス
テム及び画像処理装置に関し、特には、外部画像処理装
置から供給されるビデオデータの処理及びビデオデータ
に係る画像の表示に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の装置において、近年、コンピュ
ータから出力された画像データに係る画像を表示する際
に、その高解像度化、多色表示化、多品種化が進んでい
る。
【0003】例えば、表示色数は1670万色のもの
や、また、品種も水平表示ドット、垂直ラインドットに
おいて、640×480、800×600、1024×
768、1280×1024、1600×1280と多
様化しており、解像度も高くなっている。
【0004】一方、これら解像度の増大に比例して、ホ
ストコンピュータから表示装置に対するビデオ信号の転
送クロックも高くなっている。
【0005】例えば、1280×1024の場合、フレ
ームレート85Hzで157.5MHz、1600×1
200の場合で、フレームレート85Hzで229.5
MHzである。
【0006】また、フレームレートもフリッカを軽減す
るため高くなる傾向にあり、更にピクセルクロックの周
波数が高くなることが考えられる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ように解像度、フレームレートを単に高くしていくと以
下のような問題が生じる。
【0008】まず、高い周波数のピクセルクロックでビ
デオデータを受け、処理すると、処理を行うICの発熱
が大きくなり、正確に処理が行えず、また、高精度に処
理を行おうとすると非常にコストがかかってしまう。
【0009】また、高い周波数のピクセルクロックでビ
デオデータを受ける場合に、長いケーブルで受けた場合
には、高域の輻射ノイズが多く発生し、法的規制がクリ
アできなくなる。
【0010】このような問題は、特に、フラットパネル
ディスプレイにより表示を行う場合に大きな問題とな
る。
【0011】本発明は、前述のような問題点を解決する
ことを目的とする。
【0012】本願の他の目的は、表示装置の能力に応じ
た画像データを伝送し、良好な処理及び表示を行う処に
ある。
【0013】
【課題を解決するための手段】前述の如き課題を解決
し、前記目的を達成するため、本願発明は、画像処理装
置より供給されるビデオデータに係る画像を表示する表
示手段と、前記表示手段にて表示可能なビデオデータの
フレームレートを示す情報を前記画像処理装置に送信す
る通信手段とを備えて構成されている。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態について詳細に説明する。
【0015】図1は本発明に係る表示システムの構成を
示すブロック図である。
【0016】本形態における図1に示したシステムは、
ビデオデータを供給するホスト1と、ホスト1からのビ
デオデータを受け、このビデオデータに係る画像を表示
する表示装置200とから構成されている。
【0017】まず、図1の各部の機能について説明す
る。
【0018】1は、表示装置200にビデオデータを供
給するホストであり、主に、パソコンやワークステーシ
ョン、テレビである。2はホスト1から出力されたビデ
オデータを受け取り、受け取ったビデオデータ中から水
平、垂直同期信号を分離する機能、入力ビデオデータが
アナログデータの場合にはこれをデジタルデータに変換
する機能、ビデオデータの転送速度に応じてビデオデー
タをパラレル処理できるように分離するデマルチプレク
サ機能、ホスト1がテレビなどのようにインターレース
データを出力した場合にそれを検出する機能、及びビデ
オデータが複数フィールドで1フレームを構成している
場合にはフィールド番号を識別する機能を有する入力変
換部である。
【0019】また、入力データがデジタルデータであっ
た場合に、それらが時間的に多重し、転送線数を少なく
している場合には、その多重されたデータを元に戻すデ
コーダ、及び多重されたデータのサンプリングクロック
を発生するためのPLLを含んでいる。
【0020】また、表示装置がアナログビデオデータ、
デジタルビデオデータ及びテレビジョンデータ(NTS
C,PAL等)のいずれか2つ以上受けられる場合に、
どのデータを入力するかを選択する選択データがホスト
1から出力され、これを通信回路3もしくはハブ制御部
17の制御により制御部4が受け取る。そして、制御部
4から入力変換部2に出力される。
【0021】入力変換部2は、制御部4からの選択情報
に応じて入力ビデオデータを切り換える。
【0022】3は通信回路であり、ホスト1から供給さ
れるビデオデータに関する情報、例えば、ピクセルクロッ
ク周波数情報、フレームレート情報、インターレース・ノ
ンインターレースの識別情報、ガンマ補正データ、ブライ
トネス、コントラスト、画面位置情報、表示モード(表示
ドット、ライン数)情報、前述のビデオデータの識別情報
等を受け取る。
【0023】また、表示装置200において表示可能な
フレームレートの情報、ブランキング期間の情報をホス
ト1に伝送する。
【0024】これらホスト1と通信回路3との間のデー
タの通信は双方向シリアル通信を使って行われる。
【0025】4は表示装置の制御を行う制御部であり、
マイクロプロセッサによる演算処理や入出力データの転
送が可能である。5は後述のように、入力ビデオデータ
をディザ処理するデジタル中間調処理部、6はデジタル
中間調処理部内における多値ディザテーブル及びディザ
しきい値テーブルを書き換えるディザテーブル書き換え
回路、7はディザ中間調データのフレームメモリ8に対
する書き込み及び読み出しを行うとともに、書き換え制
御部10の指示により後述のように所望のラインのデー
タをメモリから読み出すメモリ制御部、9は前フレーム
のディザ中間調データと現在出力されたディザ中間調デ
ータとを比較し、動きを検出する動き検出部、10は動き
検出部9による動き検出結果と表示ユニット14からの
書き換え速度情報により、表示ユニットに表示される画
像をライン単位で書き換えるようにメモリの読み出しを
制御する書き換え制御部、11は、画素がコモン側(水平
方向)に2以上分割されていた場合の階調データを処理
する階調制御部、12は画像データに対して表示ユニッ
ト14に表示する位置を示す走査アドレスを付加し、表
示ユニット14に転送するライン出力部、13は制御部
4及びライン出力部12により制御され、表示ユニット
14を駆動する駆動部、14はマトリクス構成を有する
表示ユニットであり、メモリー性を有する強誘電性液晶
からなる表示パネル、駆動回路、バックライト等を有す
る。この表示ユニット14には、表示可能な色数、パネル
の解像度、表示ユニット14に必要なデータ転送周期等
を示すデータを記憶したROMを備えており、このデー
タは制御部4に出力される。15はユーザが画質や画面
位置をコントロールするための操作部である。
【0026】また、16は電源部、17はホスト1から本
表示装置及び本表示装置に接続される周辺機器にビデオ
データ等を供給するためのハブ制御部である。
【0027】このハブ制御部17は最近使用が検討され
ているUSB(Universal Serial Bus)や、標準規格であ
るIEEE1394のデータストリームを受けられるも
のであり、データを本表示装置や本表示装置に接続され
た周辺機器に供給するためのスイッチ、各データのデコ
ーダ、外部機器とのインターフェイス等を含んでいる。
【0028】18は17で受けたデータをメモリ8に書
き込み、表示させるためのセレクタ、19は本表示装置に
おいてビデオデータを処理するために必要な動作クロッ
クを発生するためのクロック発生回路であり、制御部4
によりその周波数が制御される。
【0029】次に、図1のシステムの表示動作について
説明する。
【0030】電源が投入されると、表示ユニット14の
内部にある前述のROMから表示ユニット14で表示可
能な表示色数データ(コモン分割数データ含む)、解像
度、及び表示ユニット14に必要なデータ転送周期(パ
ネルのフレーム周期に依存する)情報が制御部4に転送
される。
【0031】制御部4はこれらの情報に基づき、表示装
置が受け取れる最小のフレームレート、ブランキング期
間を算出し、通信回路3を介してその情報をホスト1に
送信する。
【0032】一方、後述の如くホスト1から送信される
ピクセルクロック、フレームレート、ブランキング期間
の情報を通信回路3により受け取り、制御回路4はこの
データに基づいて処理用クロックを算出し、クロック発
生回路を制御する。
【0033】なお、ホスト1から前述のような情報を受
け取れない場合には、デフォルト値(最大システムクロ
ック)を用いるか、あるいは、制御部4にあらかじめ保
持されているフレームレート、ブランキング情報や、操
作部15でユーザが設定したフレームレート、ブランキ
ング値を用いてもよい。
【0034】また、制御部4は、ディザテーブル書き換
え回路6及び階調制御部11にそれぞれ必要なデータを
出力する。
【0035】ディザテーブル書き換え回路6は、必要表
示色数に必要なディザしきい値をあらかじめ用意されて
いるテーブルから選択するか、もしくは必要なテーブル
を演算して算出し、デジタル中間調処理部5内のディザ
しきい値テーブルを書き換える。
【0036】この際、入力ビット数はあらかじめ決めて
あってもよいし、通信回路3によりホスト1からその情
報を受け取って決定してもよい。また、入力変換部2に
おいて水平同期信号から表示モードを算出して、その入
力ビットを使ってもよい。
【0037】ディザテーブルの書き換えは、電源投入時
以外でも、表示ユニットが変わったときや、ホストの変
更時、あるいは表示モードが変わった場合に行われる。
【0038】ディザテーブルの書き換えが終了すると、
まず、ホスト1から供給されたビデオデータは、入力変
換部2により後段の処理に適した形式のデータに変換さ
れる。
【0039】すなわち、例えば、前述のように、入力ビ
デオデータがCRT用のアナログビデオデータである場
合にはデジタルデータに変換する。また、差動のデジタ
ルデータであれば、TTLレベルやCMOSレベルに変
換する。また、入力ビデオデータの転送周波数が高い場
合、例えば、100Hzを超える場合には、ビデオデー
タをデマルチプレクスして転送周波数を半分に落とす。
【0040】また、入力されたビデオデータがテレビ信
号のようにインターレース信号である場合には、その判
別信号と、フィールド番号の識別信号を出力する。
【0041】前述のように、入力変換部2には複数のビ
デオデータが供給されるが、通信回路3もしくはハブ制
御部17によって得られる情報によりいずれか1つが選
択され、デジタル中間調処理部5に供給される。
【0042】デジタル中間調処理部5によりディザ処理
されたビデオデータは、メモリ8に書き込まれる。メモ
リ8に書き込まれるビデオデータは、書き換え制御部1
0の制御により書き込みを禁止されない限り順次更新さ
れる。
【0043】一方、ディザ処理されたビデオデータは動
き検出部9にも出力される。動き検出部9には、中間調
処理部5からのビデオデータの出力に同期して、メモリ
8からも1フレーム前野ビデオデータが供給される。動
き検出部9は、入力された2つのフレームのビデオデー
タの差分を画素単位で求め、その値があるしきい値thを
越えた場合にはその部分を動きありとして検出する。
【0044】動き検出部9の検出結果は書き換え制御部
10に出力され、書き換え制御部10はその動きがあっ
た部分をメモリ8から読み出すようにメモリ制御部7を
制御する。メモリ制御部7は動き部分のビデオデータを
読み出して階調処理部11に出力する。
【0045】また、動き検出部9により動き部分が検出
されなかった場合には、書き換え制御部10は、画面全
体をリフレッシュさせるため、メモリ8からビデオデー
タをマルチインターレースもしくはランダムインターレ
ースで読み出すようにメモリ制御部7を制御する。
【0046】なお、フリッカがない表示デバイスの場合
には、リフレッシュはノンインターレースで行ってもよ
い。
【0047】このようにメモリ8から読み出されたビデ
オデータは、階調制御部11に出力される。階調制御部
11は、制御部4から出力されたコモン分割数情報に応
じてビデオデータを変換し、ライン出力部12に出力す
る。
【0048】ライン出力部12は、書き換え制御部10
から出力される走査アドレス情報をビデオデータに付加
して表示ユニット14に出力する。ここで、走査アドレ
ス情報とは、書き換え制御部10によりメモリ8に対し
て指定した動き部分を示すデータである。
【0049】また、ライン出力部12は、表示ユニット
14ノ書き込みタイミングを示すデータを駆動部13に
出力する。駆動部13はそのタイミングに合わせて表示
ユニット14を駆動するための駆動信号を生成し、表示
ユニット14内のドライバICに出力する。
【0050】表示ユニット14はライン出力部12から
供給されたビデオデータ、走査アドレスデータ及び駆動
部から供給される駆動信号に基づいて、走査アドレスで
指定されたラインの画像を書き換える。
【0051】このように、本実施形態では、画像の表示
に先立って、ホスト1に対して表示装置にて表示可能な
フレームレート及びブランキングを示すデータを送信
し、ホスト1は表示装置から送信されたフレームレート
及びブランキングデータに応じてビデオデータを出力し
ている。
【0052】次に、このように表示装置からのフレーム
レート、ブランキング等の情報を受けてビデオデータを
出力するホスト1の具体的な動作について説明する。
【0053】図2は、ホスト1に内蔵され、表示装置2
00に対する画像データの供給動作を制御するグラフィ
ックコントローラ100の構成を示すブロック図であ
り、図2のグラフィックコントローラは不図示のコネク
タにより、図1の入力変換部2及び通信回路3と接続さ
れている。
【0054】図2において、図1の通信回路3から前述
の如く送信されたフレームレート、ブランキング情報は
通信回路104により受信され、通信回路104内の不
図示のバッファに保持される。
【0055】制御部103は、通信回路104により受
信されたフレームレート情報とブランキング情報とに基
づき、ピクセルクロックの周波数を算出すると共に、メ
モリ108からビデオデータを読み出す。
【0056】すなわち、ホスト内で扱っているビデオデ
ータのブランキング期間よりも受け取ったブランキング
期間が長い場合には、受け取ったブランキング期間に設
定を変更する。また、フレームレートは受け取った値を
用い、更に、グラフィックコントローラ自体が設定する
解像度の値とを用いて以下の通り演算を行い、表示装置
に出力するビデオデータのピクセルクロックを算出す
る。
【0057】ここで、垂直ブランキングbv、水平ブラ
ンキングhv、フレームレート(フレーム周波数)f
v、水平周波数fh、垂直解像度rv、水平解像度r
h、ピクセルクロック周波数fpには以下の関係があ
る。
【0058】 ((1/fp)×rh+bh)+bv=(1/fv)
【0059】制御部103はこの式を満足するようにピ
クセルクロックを算出し、算出結果に応じてPLL10
5内の分周器及びプログラマブル分周器109の分周比
を変更する。
【0060】発振器101は非常に高い周波数のクロッ
クを出力しており、PLL105は発振器101からの
クロックに位相同期したクロックを発生している。
【0061】制御部103PLL105内の分周器の分
周比を制御して、算出されたピクセルクロックに最も近
いクロックをPLL105から出力する。
【0062】また、分周器106はPLL105から出
力されたピクセルクロックを分周し、水平、垂直同期信
号及び画像有効信号を発生し、加算器108に出力す
る。
【0063】一方、メモリ107には、ホスト1の他の
ビデオデータ入力ソースからのビデオデータが供給され
ており、ホスト1の動作クロックに応じたクロックでメ
モリ107に順次書き込まれていく。
【0064】そして、読み出し時は、制御部103によ
り前述のように算出されたフレームレート、ピクセルク
ロックに応じて読み出され、加算器108に出力され
る。
【0065】すなわち、メモリ107に対するビデオデ
ータの書き込みはホスト自身の動作クロックに応じて行
われるが、メモリ107からの読み出しの際に、表示装
置に応じたフレームレート、ピクセルクロックのビデオ
データに変換されるのである。
【0066】もちろん、メモリ107に書き込まれるビ
デオデータのフレームレートよりも算出されたフレーム
レートの方が低い場合には、その割合に応じて間引かれ
て表示装置に供給されることになる。
【0067】加算器108は、メモリ107から読み出
されたビデオデータに対して分周器106から出力され
る水平・垂直同期信号を付加して図1の入力変換部2に
出力する。
【0068】また、PLL105からのピクセルクロッ
ク信号も同様に入力変換部2に出力される。
【0069】また、制御部103は、通信回路104を
介して、出力したビデオデータについてのフレームレー
ト、ブランキング、ピクセルクロック周期に関するデー
タを表示装置における通信回路3に出力する。
【0070】表示装置側では、このように送信された情
報に基づいて前述のような処理を行い、ビデオデータに
係る画像を表示する。
【0071】なお、表示装置側からフレームレートが送
られてこない場合には、ビデオBIOS102内にあら
かじめ記憶されているデータに基づいてフレームレー
ト、ピクセルクロックを算出する。
【0072】このように、本実施形態においては、表示
装置側から表示可能なフレームレート及びブランキング
情報をホストに送信し、ホスト側では、送信された情報
に基づいて表示装置に対してビデオデータを供給してい
るので、伝送されるビデオデータのピクセルクロックが
不必要に高くなることを防ぐことができる。
【0073】従って、ピクセルクロックの周波数が高く
なることに伴う前述の如き問題が発生せず、いかなる場
合においても、表示装置の能力にあわせた処理を行うこ
とができ、ビデオデータを正確に処理することが可能に
なる。
【0074】前述の形態では、グラフィックコントロー
ラ100はホスト1に内蔵されていたが、図3に示した
ように、ホスト1の外部に設けるように構成し、グラフ
ィックコントローラ100とホスト1とがケーブル11
0を介して着脱可能としてもよい。
【0075】このように構成することにより、前述のよ
うに表示装置200からのフレームレート情報の受信手
段を持たないホストに対しても、前述の如き機能を持た
せることが可能となる。
【0076】なお、前述の形態では、制御部103は表
示装置から送信されたフレームレート、ブランキングの
情報を後いて演算を行ってクロックの周波数を算出して
いたが、これに限らず、ビデオBIOS102内にRO
Mテーブルを設け、入力されたフレームレート、ブラン
キング情報に基づいて制御部103がこのROMテーブ
ルに書き込まれた複数のクロックについてのパラメータ
を選択する構成にしてもよい。
【0077】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
表示可能なビデオデータのフレームレートを画像処理
装置に対して送信しているので、不必要に高速でビデオ
データを送信することがない。
【0078】また、表示装置にて表示可能なビデオデー
タのフレームレートに応じてビデオデータを出力するこ
とにより、表示装置の特性に応じた適切なビデオデータ
を出力することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態としての表示システムの構成
を示すブロック図である。
【図2】図1のホストにおけるグラフィックコントロー
ラの構成を示す図である。
【図3】本発明を適用した表示システムの構成を示す図
である。
【符号の説明】
1 ホスト 2 入力変換部 3 通信回路 4 制御部 100 グラフィックコントローラ 200 表示装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/66 H04N 5/66 Z

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像処理装置より供給されるビデオデー
    タに係る画像を表示する表示手段と、 前記表示手段にて表示可能なビデオデータのフレームレ
    ートを示す情報を前記画像処理装置に送信する通信手段
    とを備える表示装置。
  2. 【請求項2】 前記ビデオデータを処理する処理手段を
    備え、 前記表示手段は前記処理手段により処理されたビデオデ
    ータに係る画像を表示することを特徴とする請求項1に
    記載の表示装置。
  3. 【請求項3】 前記通信手段は前記画像処理装置から前
    記ビデオデータに係るサブ情報を入力し、前記処理手段
    は、前記通信手段により受信したサブ情報を用いて前記
    入力ビデオデータを処理することを特徴とする請求項2
    に記載の表示装置。
  4. 【請求項4】 前記処理手段は、前記サブ情報に基づい
    て動作クロックを発生するクロック発生手段を有し、前
    記処理手段は前記動作クロックに基づいて前記ビデオデ
    ータを処理することを特徴とする請求項3に記載の表示
    装置。
  5. 【請求項5】 前記通信手段は前記画像処理装置と双方
    向シリアル通信を行うことを特徴とする請求項1に記載
    の表示装置。
  6. 【請求項6】 前記表示手段は、フラットパネルディス
    プレイを含むことを特長とする請求項1に記載の表示装
    置。
  7. 【請求項7】 入力ビデオデータに係る画像を表示する
    表示手段と、前記表示手段にて表示可能なビデオデータ
    のフレームレートを示す情報を送信する通信手段とを備
    えた表示装置と、 前記通信手段から送信された前記フレームレートを示す
    情報を受信し、前記受信情報に応じて前記表示装置に対
    してビデオデータを出力する画像処理装置とからなる表
    示システム。
  8. 【請求項8】 前記画像処理装置は、前記表示手段から
    の送信情報を受信する第2の通信手段と、 前記送信情報に基づいて前記ビデオデータの処理パラメ
    ータを決定する制御手段とを有することを特徴とする請
    求項7に記載の表示システム。
  9. 【請求項9】 前記画像処理装置は、クロックを発生す
    るクロック発生手段を備え、 前記制御手段は前記処理パラメータに応じて前記クロッ
    クの周波数を制御することを特徴とする請求項8に記載
    の表示システム。
  10. 【請求項10】 前記処理パラメータは、前記ビデオデ
    ータのフレームレート、ブランキング、及び周波数を含
    むことを特徴とする請求項8に記載の表示システム。
  11. 【請求項11】 前記制御手段は、複数の処理パラメー
    タを記憶した記憶手段と、前記送信情報に基づいて前記
    記憶手段に記憶された複数の処理パラメータ中から処理
    パラメータを選択する選択手段とを有することを特徴と
    する請求項8に記載の表示システム。
  12. 【請求項12】 前記制御手段は、前記送信情報を用い
    て演算を行い、前記処理パラメータを算出する演算手段
    を有することを特徴とする請求項8に記載の表示システ
    ム。
  13. 【請求項13】 前記第2の通信手段は、前記処理パラ
    メータを前記表示装置に送信することを特徴とする請求
    項8に記載の表示システム。
  14. 【請求項14】 前記通信手段は前記第2の通信手段か
    ら送信された処理パラメータを受信し、前記処理手段
    は、前記通信手段により受信した処理パラメータを用い
    て前記入力ビデオデータを処理することを特徴とする請
    求項13に記載の表示装置。
  15. 【請求項15】 前記処理手段は、前記処理パラメータ
    に基づいて動作クロックを発生するクロック発生手段を
    有し、前記処理手段は前記動作クロックに基づいて前記
    ビデオデータを処理することを特徴とする請求項14に
    記載の表示装置。
  16. 【請求項16】 前記通信手段と前記第2の通信手段と
    は双方向シリアル通信を行うことを特徴とする請求項8
    に記載の表示装置。
  17. 【請求項17】 前記画像処理装置は前記処理パラメー
    タに応じて前記ビデオデータを前記表示装置に出力する
    出力手段を有することを特徴とする請求項7に記載の表
    示システム。
  18. 【請求項18】 前記出力手段は、ビデオデータを記憶
    するメモリと、前記処理パラメータに応じて前記メモリ
    から前記ビデオデータを読み出す読み出し手段とを有す
    ることを特徴とする請求項17に記載の表示装置。
  19. 【請求項19】 前記表示装置は、前記ビデオデータを
    処理する処理手段を備え、 前記表示手段は前記処理手段により処理されたビデオデ
    ータに係る画像を表示することを特徴とする請求項7に
    記載の表示システム。
  20. 【請求項20】 前記表示手段は、フラットパネルディ
    スプレイを含むことを特徴とする請求項7に記載の表示
    装置。
  21. 【請求項21】 入力ビデオデータに係る画像を表示す
    る表示装置に対してビデオデータを出力する装置であっ
    て、 前記表示装置から、前記表示装置にて表示可能なビデオ
    データのフレームレートを示す情報を受信する通信手段
    と、 前記受信情報に応じて前記ビデオデータの処理パラメー
    タを決定する制御手段と、 前記制御主暖衣より得られた処理パラメータに基づいて
    ビデオデータを前記表示装置に出力する出力手段とを備
    える画像処理装置。
JP8228521A 1996-08-29 1996-08-29 表示装置、表示システム及び画像処理装置 Withdrawn JPH1069251A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8228521A JPH1069251A (ja) 1996-08-29 1996-08-29 表示装置、表示システム及び画像処理装置
CA002213907A CA2213907C (en) 1996-08-29 1997-08-25 System generating display control signals adapted to the capabilities of the display device
US08/917,468 US6661414B1 (en) 1996-08-29 1997-08-26 Display system with a displaying apparatus that transmits control information
CN97117526A CN1082761C (zh) 1996-08-29 1997-08-28 显示系统
AU36076/97A AU744053B2 (en) 1996-08-29 1997-08-28 Display system
DE69736506T DE69736506T2 (de) 1996-08-29 1997-08-28 Anordnung und Verfahren zum Erzeugen von an den Fähigkeiten des Bildschirms adaptierten Anzeigesteuersignalen
EP97306600A EP0827131B1 (en) 1996-08-29 1997-08-28 System and method for generating display control signals adapted to the capabilities of the display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8228521A JPH1069251A (ja) 1996-08-29 1996-08-29 表示装置、表示システム及び画像処理装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005036224A Division JP3814625B2 (ja) 2005-02-14 2005-02-14 表示システム及び画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1069251A true JPH1069251A (ja) 1998-03-10

Family

ID=16877731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8228521A Withdrawn JPH1069251A (ja) 1996-08-29 1996-08-29 表示装置、表示システム及び画像処理装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6661414B1 (ja)
EP (1) EP0827131B1 (ja)
JP (1) JPH1069251A (ja)
CN (1) CN1082761C (ja)
AU (1) AU744053B2 (ja)
CA (1) CA2213907C (ja)
DE (1) DE69736506T2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001356753A (ja) * 2000-06-09 2001-12-26 Canon Inc 表示制御装置、表示制御システム、表示制御方法および記憶媒体
JP2002006817A (ja) * 2000-06-20 2002-01-11 Olympus Optical Co Ltd 表示システム
JP2005043914A (ja) * 2000-07-26 2005-02-17 Hitachi Ltd 表示制御装置
JP2009008925A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Kyocera Corp 携帯端末および携帯端末のアプリケーション表示方法
US7508452B2 (en) 1999-02-26 2009-03-24 Canon Kabushiki Kaisha Image display control system and image display system control method with determination of whether or not download of program can be executed
JP2010170144A (ja) * 2000-07-26 2010-08-05 Renesas Electronics Corp 表示制御方法及び装置
US8077222B2 (en) 2007-11-06 2011-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus to transmit moving image data
US8421829B2 (en) 2000-07-26 2013-04-16 Renesas Electronics Corporation Liquid crystal display controller
JP2018014082A (ja) * 2016-07-06 2018-01-25 株式会社リコー 情報処理システム、表示処理装置、表示処理方法、および、表示プログラム
JP2019012276A (ja) * 2018-08-30 2019-01-24 マクセル株式会社 映像出力装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60023968T2 (de) * 1999-02-26 2006-06-22 Canon K.K. System zur Kontrolle eines Bildwiedergabegerätes und Verfahren zur Kontrolle eines Bildwiedergabesystems
JP3647305B2 (ja) 1999-02-26 2005-05-11 キヤノン株式会社 画像表示装置制御システム及び画像表示システム制御方法
EP2265075B1 (en) * 2000-06-26 2017-08-09 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Mobile communication system wherein data transmission rate values are reported from the mobile station to the base station
WO2002041290A1 (en) * 2000-11-15 2002-05-23 Princeton Graphic Systems Inc. Method and apparatus for increasing the resolution of a non-crt video display
GB2373121A (en) 2001-03-10 2002-09-11 Sharp Kk Frame rate controller
US7269750B1 (en) * 2001-06-15 2007-09-11 Silicon Motion, Inc. Method and apparatus for reducing power consumption in a graphics controller
JP3789838B2 (ja) * 2002-03-26 2006-06-28 三洋電機株式会社 表示装置
US7268755B2 (en) * 2003-03-25 2007-09-11 Intel Corporation Architecture for smart LCD panel interface
JP2005308865A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Brother Ind Ltd 光出射信号出力装置
JP2005321442A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Pioneer Electronic Corp ディスプレイ装置のディザ処理回路
KR20070077262A (ko) * 2006-01-23 2007-07-26 삼성전자주식회사 쌍방향 통신이 가능한 영상처리장치 및 그의 영상처리방법
KR20090113016A (ko) * 2008-04-25 2009-10-29 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 이를 적용한 디스플레이 전원공급방법
KR20090121470A (ko) * 2008-05-22 2009-11-26 주식회사 하이닉스반도체 임피던스 교정 회로를 포함하는 반도체 메모리 장치
JP5343714B2 (ja) * 2009-06-05 2013-11-13 ソニー株式会社 映像処理装置、表示装置および表示システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2584871B2 (ja) 1989-08-31 1997-02-26 キヤノン株式会社 表示装置
JPH03160494A (ja) 1989-11-10 1991-07-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データ処理装置
US5420603A (en) 1991-02-20 1995-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus
US5285197A (en) 1991-08-28 1994-02-08 Nec Technologies, Inc. Method and apparatus for automatic selection of scan rates for enhanced VGA-compatible monitors
JP2935307B2 (ja) * 1992-02-20 1999-08-16 株式会社日立製作所 ディスプレイ
JPH05323905A (ja) 1992-05-19 1993-12-07 Canon Inc 表示制御装置
DE4217931C1 (de) 1992-05-30 1994-03-17 Veit Gmbh & Co Verfahren zum Beschicken eines Bügelautomaten mit einem Ärmel aufweisenden Oberbekleidungsstück
JP3334211B2 (ja) * 1993-02-10 2002-10-15 株式会社日立製作所 ディスプレイ
JPH06259050A (ja) 1993-02-16 1994-09-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ビデオ・モニタ、ビデオ・アダプタ及びこれらの間の動的通信リンク生成方法並びにシステム
JP3329077B2 (ja) * 1993-07-21 2002-09-30 セイコーエプソン株式会社 電源供給装置、液晶表示装置及び電源供給方法
GB2286322A (en) * 1994-01-29 1995-08-09 Ibm Computer display system
US5821910A (en) * 1995-05-26 1998-10-13 National Semiconductor Corporation Clock generation circuit for a display controller having a fine tuneable frame rate

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7508452B2 (en) 1999-02-26 2009-03-24 Canon Kabushiki Kaisha Image display control system and image display system control method with determination of whether or not download of program can be executed
JP2001356753A (ja) * 2000-06-09 2001-12-26 Canon Inc 表示制御装置、表示制御システム、表示制御方法および記憶媒体
JP2002006817A (ja) * 2000-06-20 2002-01-11 Olympus Optical Co Ltd 表示システム
JP4656699B2 (ja) * 2000-06-20 2011-03-23 オリンパス株式会社 表示システム
JP2005043914A (ja) * 2000-07-26 2005-02-17 Hitachi Ltd 表示制御装置
JP2010170144A (ja) * 2000-07-26 2010-08-05 Renesas Electronics Corp 表示制御方法及び装置
US8421829B2 (en) 2000-07-26 2013-04-16 Renesas Electronics Corporation Liquid crystal display controller
US8823627B2 (en) 2000-07-26 2014-09-02 Renesas Electronics Corporation Liquid crystal display controller
JP2009008925A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Kyocera Corp 携帯端末および携帯端末のアプリケーション表示方法
US8077222B2 (en) 2007-11-06 2011-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus to transmit moving image data
JP2018014082A (ja) * 2016-07-06 2018-01-25 株式会社リコー 情報処理システム、表示処理装置、表示処理方法、および、表示プログラム
JP2019012276A (ja) * 2018-08-30 2019-01-24 マクセル株式会社 映像出力装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69736506T2 (de) 2007-08-16
CN1175845A (zh) 1998-03-11
AU3607697A (en) 1998-03-05
CN1082761C (zh) 2002-04-10
US6661414B1 (en) 2003-12-09
DE69736506D1 (de) 2006-09-28
CA2213907C (en) 2002-07-16
AU744053B2 (en) 2002-02-14
CA2213907A1 (en) 1998-02-28
EP0827131A3 (en) 1999-03-03
EP0827131B1 (en) 2006-08-16
EP0827131A2 (en) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1069251A (ja) 表示装置、表示システム及び画像処理装置
US7079129B2 (en) Image processing device
EP0725380A1 (en) Display control method for display apparatus having maintainability of display-status function and display control system
US6646629B2 (en) Liquid crystal display control device, liquid crystal display device using the same, and information processor
JPH09116814A (ja) ダブルスクリーンを用いる情報及び外部信号表示装置
US6492982B1 (en) Image display control method and apparatus
JPH1011030A (ja) 表示装置
KR100304899B1 (ko) 모니터의 허용범위 초과 영상 표시장치 및 방법
US6232951B1 (en) Display system which displays an image regarding video data in a plurality of different types of display modes
JP3814625B2 (ja) 表示システム及び画像処理装置
JP3334535B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
WO1999034595A1 (en) A method and apparatus for reducing flicker in the television display of network application data
JP2000206951A (ja) スキャンコンバ―タ及びスキャンコンバ―ト方法
JPH08181956A (ja) 映像情報伝送方法および装置ならびに映像表示装置
JPH07306664A (ja) 表示制御装置
JP2006184619A (ja) 映像表示装置
JPH11338408A (ja) スキャンコンバータ
JP2001067042A (ja) インターレース駆動パネル用スキャンコンバータ
JPH11126045A (ja) 表示制御装置
JPH08106266A (ja) 上下分割表示ディスプレイの制御方法および制御装置
Greenberg et al. High‐performance system‐on‐silicon pixelated‐display‐controller IC
KR19990080023A (ko) 표시 모드 변경에 따른 영상 위치를 자동 조정하는 디스플레이장치 및 이를 사용하는 컴퓨터 시스템
JPH1011049A (ja) オーバレイ表示方法およびディスプレイオーバレイ装置
JPH05191752A (ja) 液晶表示装置
JPH09244595A (ja) 表示制御方法および装置ならびに表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041013

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041214

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050113

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050323