JPH1067154A - 記録装置 - Google Patents
記録装置Info
- Publication number
- JPH1067154A JPH1067154A JP8244175A JP24417596A JPH1067154A JP H1067154 A JPH1067154 A JP H1067154A JP 8244175 A JP8244175 A JP 8244175A JP 24417596 A JP24417596 A JP 24417596A JP H1067154 A JPH1067154 A JP H1067154A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scale
- slit
- loop
- linear encoder
- slits
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 特別な清掃作業をすることなく光透過式リニ
アエンコーダにおけるインクミスト汚れを軽減して、読
み取りエラーの発生を防ぐことができる記録装置を提供
する。 【構成】 記録装置において、ループ状に形成されたエ
ンコーダスケールを用いる。
アエンコーダにおけるインクミスト汚れを軽減して、読
み取りエラーの発生を防ぐことができる記録装置を提供
する。 【構成】 記録装置において、ループ状に形成されたエ
ンコーダスケールを用いる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はリニアエンコーダを用い
る記録装置に関し、特に、キャリッジの移動方向に沿っ
て光学式リニアエンコーダを設けてシリアルに記録する
記録装置に関する。
る記録装置に関し、特に、キャリッジの移動方向に沿っ
て光学式リニアエンコーダを設けてシリアルに記録する
記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、リニアエンコーダとしてフィルム
上に光を透過するスリットを多数設けたスケールを使用
する光学式リニアエンコーダが用いられている。図12
はフォトインタラプタとリニアエンコーダスケールを用
いて位置検出を行うインクジェットプリンタの構成図で
ある。図中、1はプラテンローラで紙送りモータ7で駆
動されて用紙を印字位置に送る。続いて、キャリッジモ
ータ6により印字ヘッド2を左右に往復運動させて用紙
上に印刷(印字)を行う。4はフォトセンサで、5は図
13に示すようなスリットを有するリニアエンコーダで
ある。このリニアエンコーダのスリットの位置をフォト
センサで読み取りながら、所定の位置に印字ヘッドによ
る印字が行われる。
上に光を透過するスリットを多数設けたスケールを使用
する光学式リニアエンコーダが用いられている。図12
はフォトインタラプタとリニアエンコーダスケールを用
いて位置検出を行うインクジェットプリンタの構成図で
ある。図中、1はプラテンローラで紙送りモータ7で駆
動されて用紙を印字位置に送る。続いて、キャリッジモ
ータ6により印字ヘッド2を左右に往復運動させて用紙
上に印刷(印字)を行う。4はフォトセンサで、5は図
13に示すようなスリットを有するリニアエンコーダで
ある。このリニアエンコーダのスリットの位置をフォト
センサで読み取りながら、所定の位置に印字ヘッドによ
る印字が行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例では、イン
クジェットプリンタにおいて光学式のリニアエンコーダ
を使用した場合、長時間使用していると、インクジェッ
ト記録により発生するインクミストがリニアエンコーダ
のスケールの光透過部に付着して読み取りエラーを起こ
すという問題があった。このため定期的なサービスによ
って、またはユーザ自身によって、スケール表面を清掃
する必要があった。
クジェットプリンタにおいて光学式のリニアエンコーダ
を使用した場合、長時間使用していると、インクジェッ
ト記録により発生するインクミストがリニアエンコーダ
のスケールの光透過部に付着して読み取りエラーを起こ
すという問題があった。このため定期的なサービスによ
って、またはユーザ自身によって、スケール表面を清掃
する必要があった。
【0004】したがって、本発明の目的は、特別な清掃
作業をすることなく光透過式リニアエンコーダにおける
インクミスト汚れを軽減して、読み取りエラーの発生を
防ぐことができる記録装置を提供することにある。
作業をすることなく光透過式リニアエンコーダにおける
インクミスト汚れを軽減して、読み取りエラーの発生を
防ぐことができる記録装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前述の目的を達成するた
めに、本発明のリニアエンコーダは、ループ状に形成さ
れた光を透過するスリットを多数設けたスケールと光投
光部および光受光部からなる光センサで構成されてい
る。
めに、本発明のリニアエンコーダは、ループ状に形成さ
れた光を透過するスリットを多数設けたスケールと光投
光部および光受光部からなる光センサで構成されてい
る。
【0006】スケールは回動可能とし、クリーニング部
材により表面の汚れを清掃することができる。なお、リ
ニアエンコーダスケールには記録幅に対応して設けられ
る多数の光透過スリットを2箇所設けている。さらに、
スケールは回動可能であるので、2箇所に設けられたス
リット部を交互に使うことができる。すなわち、一定期
間使用され、表面が汚れてきたエンコーダスリット部を
他のエンコーダスリットと交替して使用することとがで
きる。このように交互に使用することで表面汚れを半減
できる。また、非使用状態にあるエンコーダはインクミ
ストや紙粉などのごみができるだけ入ってこないように
防塵壁を設けることができ、そのため防塵壁に囲われた
スリット部は汚れの付着が防がれる。また、交替時のス
ケールの回動時に、使用していた側のエンコーダスリッ
ト側の上に付着したインクや紙粉等の汚れをクリーニン
グ部材により清掃して、非使用時の位置に移動すること
もできる。
材により表面の汚れを清掃することができる。なお、リ
ニアエンコーダスケールには記録幅に対応して設けられ
る多数の光透過スリットを2箇所設けている。さらに、
スケールは回動可能であるので、2箇所に設けられたス
リット部を交互に使うことができる。すなわち、一定期
間使用され、表面が汚れてきたエンコーダスリット部を
他のエンコーダスリットと交替して使用することとがで
きる。このように交互に使用することで表面汚れを半減
できる。また、非使用状態にあるエンコーダはインクミ
ストや紙粉などのごみができるだけ入ってこないように
防塵壁を設けることができ、そのため防塵壁に囲われた
スリット部は汚れの付着が防がれる。また、交替時のス
ケールの回動時に、使用していた側のエンコーダスリッ
ト側の上に付着したインクや紙粉等の汚れをクリーニン
グ部材により清掃して、非使用時の位置に移動すること
もできる。
【0007】前述の目的を達成するために、さらに具体
的には、本発明は、プラテンに沿って往復運動するキャ
リッジに記録ヘッドを搭載し、キャリッジの移動方向に
沿ってループ状のリニアエンコーダスケール部を設け、
スケール部のスリットを読み取るフォトセンサをキャリ
ッジに取り付けて、この光学式リニアエンコーダから得
られる信号により同期をとりながら記録していく記録装
置において、ループ状に形成されたリニアエンコーダス
ケールに光を透過するスリットを多数設け、該スリット
と光受光部からなる光センサで構成したリニアエンコー
ダを採用するものである。
的には、本発明は、プラテンに沿って往復運動するキャ
リッジに記録ヘッドを搭載し、キャリッジの移動方向に
沿ってループ状のリニアエンコーダスケール部を設け、
スケール部のスリットを読み取るフォトセンサをキャリ
ッジに取り付けて、この光学式リニアエンコーダから得
られる信号により同期をとりながら記録していく記録装
置において、ループ状に形成されたリニアエンコーダス
ケールに光を透過するスリットを多数設け、該スリット
と光受光部からなる光センサで構成したリニアエンコー
ダを採用するものである。
【0008】また、ループ状のリニアエンコーダスケー
ルは回動可能になっており、記録幅に対応して設けられ
る多数の光透過スリットのラインが2箇所以上設けられ
る。このスリットのラインの密度は互いに異なってお
り、スケールを回動することで2箇所以上に設けられた
スリットのラインを必要に応じて適宜使うものである。
また、同じ密度のスリットを半ピッチずらして使うこと
で同様の効果が得られる。
ルは回動可能になっており、記録幅に対応して設けられ
る多数の光透過スリットのラインが2箇所以上設けられ
る。このスリットのラインの密度は互いに異なってお
り、スケールを回動することで2箇所以上に設けられた
スリットのラインを必要に応じて適宜使うものである。
また、同じ密度のスリットを半ピッチずらして使うこと
で同様の効果が得られる。
【0009】
【作用】このような構成において、ループ状のエンコー
ダスケールを回動させて、クリーニング部材によりスケ
ール表面に付着したインクや紙粉を清掃し、さらに2箇
所に設けられたスリットを交互に使用することで、長時
間使用してもエンコーダスケール表面の汚れによる読み
取りエラーの発生をなくすことがてきる。
ダスケールを回動させて、クリーニング部材によりスケ
ール表面に付着したインクや紙粉を清掃し、さらに2箇
所に設けられたスリットを交互に使用することで、長時
間使用してもエンコーダスケール表面の汚れによる読み
取りエラーの発生をなくすことがてきる。
【0010】本発明によれば、リニアエンコーダのスリ
ットのピッチを少なくとも2種類以上設けたことによ
り、同一の記録装置において、ハードウエアおよびCP
Uの負担なしに、2種類以上の記録ピッチを容易に実現
でき、また、同一のリニアエンコーダを記録密度の異な
る記録装置に共用することができる。
ットのピッチを少なくとも2種類以上設けたことによ
り、同一の記録装置において、ハードウエアおよびCP
Uの負担なしに、2種類以上の記録ピッチを容易に実現
でき、また、同一のリニアエンコーダを記録密度の異な
る記録装置に共用することができる。
【0011】
(実施例1)図1は本発明の実施例を示すインクジェッ
ト記録装置の構造図であり、図1において、1はプラテ
ンローラであり、プラテンローラ1は紙送りモータ7で
駆動され用紙を印字位置に送る。2は印字ヘッドであ
り、印字ヘッド2はキャリッジモータ6により駆動ベル
ト6aを介して図示しないキャリッジに搭載されて、左
右に往復動作されて用紙上に印刷が行われる。3はキャ
ップであり、キャップ3は、非印字時に印字ヘッド2の
表面をキャップして、印字ヘッド表面の汚れや乾燥によ
るインクの固着を防止する。4はフォトセンサであり、
8は図2に示すようなスリット9を有するループ状のリ
ニアエンコーダスケールである。
ト記録装置の構造図であり、図1において、1はプラテ
ンローラであり、プラテンローラ1は紙送りモータ7で
駆動され用紙を印字位置に送る。2は印字ヘッドであ
り、印字ヘッド2はキャリッジモータ6により駆動ベル
ト6aを介して図示しないキャリッジに搭載されて、左
右に往復動作されて用紙上に印刷が行われる。3はキャ
ップであり、キャップ3は、非印字時に印字ヘッド2の
表面をキャップして、印字ヘッド表面の汚れや乾燥によ
るインクの固着を防止する。4はフォトセンサであり、
8は図2に示すようなスリット9を有するループ状のリ
ニアエンコーダスケールである。
【0012】フォトセンサ4は図5に示す断面図のよう
に発光部14とフォトトランジスタ15で構成され、発
光部14から出力される光は、リニアエンコーダスケー
ル8のスリット9を通して、受光部であるフォトトラン
ジスタ15に伝わる。このセンサからの出力信号により
印字ヘッド2の位置を読み取りながら、用紙上の所定の
位置に印字ヘッドによりインクの吐出が行われて印字が
行われる。ループ状のエンコーダスリットは図示しない
駆動モータにより左右一対の駆動プーリ10を介して回
動することができる。12は駆動プーリ10とスケール
8を挟接しながら回転するクリーニング部材であり、イ
ンクを吸収しやすいフェルトやスポンジ状の材質からで
きている。すなわち、スケール8を回動させることで、
その表面の汚れがクリーニング部材12により清掃され
る。表面を清掃されたスリット9は、エンコーダスケー
ルの回動によりもとの位置に復帰する。
に発光部14とフォトトランジスタ15で構成され、発
光部14から出力される光は、リニアエンコーダスケー
ル8のスリット9を通して、受光部であるフォトトラン
ジスタ15に伝わる。このセンサからの出力信号により
印字ヘッド2の位置を読み取りながら、用紙上の所定の
位置に印字ヘッドによりインクの吐出が行われて印字が
行われる。ループ状のエンコーダスリットは図示しない
駆動モータにより左右一対の駆動プーリ10を介して回
動することができる。12は駆動プーリ10とスケール
8を挟接しながら回転するクリーニング部材であり、イ
ンクを吸収しやすいフェルトやスポンジ状の材質からで
きている。すなわち、スケール8を回動させることで、
その表面の汚れがクリーニング部材12により清掃され
る。表面を清掃されたスリット9は、エンコーダスケー
ルの回動によりもとの位置に復帰する。
【0013】(実施例2)次に、本発明の第2の実施例
を図3に示すインクジェット記録装置の構成図で説明す
る。ここで用いられるエンコーダスケール13には、印
字幅に対応したスリット13aと13bが設けられてい
る。このスリット13a、13bは図3に示している状
態では、13aは印字時の位置読み取りに使用されてお
り、13bは待機状態にある。スケール13を回動して
所定の位置に移動させることで、この2つのスリットを
任意にまたは定期的に交替しながら使用できる。ここで
図3に示す11は防塵壁であり、印字により空気中に飛
散するインクミストや紙粉が、待機側のスリット13b
へ飛来して付着するのを防ぐために設けられている。す
なわち、このように交互にスリット13aと13bを使
用することでインクミストや紙粉などによる表面の汚れ
を半減できる。また非使用時側にあるエンコーダはイン
クミストや紙粉などのごみができるだけ入ってこないよ
うに設けられた防塵壁に囲われた中にあるため、待機時
における表面の汚れを防ぐことができる。このように、
本実施例ではエンコーダスケール表面のクリーニング部
材を設けなくても、表面の汚れを半減できる。
を図3に示すインクジェット記録装置の構成図で説明す
る。ここで用いられるエンコーダスケール13には、印
字幅に対応したスリット13aと13bが設けられてい
る。このスリット13a、13bは図3に示している状
態では、13aは印字時の位置読み取りに使用されてお
り、13bは待機状態にある。スケール13を回動して
所定の位置に移動させることで、この2つのスリットを
任意にまたは定期的に交替しながら使用できる。ここで
図3に示す11は防塵壁であり、印字により空気中に飛
散するインクミストや紙粉が、待機側のスリット13b
へ飛来して付着するのを防ぐために設けられている。す
なわち、このように交互にスリット13aと13bを使
用することでインクミストや紙粉などによる表面の汚れ
を半減できる。また非使用時側にあるエンコーダはイン
クミストや紙粉などのごみができるだけ入ってこないよ
うに設けられた防塵壁に囲われた中にあるため、待機時
における表面の汚れを防ぐことができる。このように、
本実施例ではエンコーダスケール表面のクリーニング部
材を設けなくても、表面の汚れを半減できる。
【0014】(実施例3)図6は本発明の実施例3を示
すインクジェット記録装置の構造図である。図6におい
て、21はプラテンローラであり、プラテンローラ21
は紙送りモータ27で駆動され用紙を印字位置に送る。
22は印字ヘッドであり、印字ヘッド22はキャリッジ
モータ26により駆動ベルト26aを介して図示しない
キャリッジに搭載されて、左右に往復動作されて用紙上
に印刷が行われる。23はキャップであり、キャップ2
3は、非印字時に印字ヘッド22の表面をキャップし
て、印字ヘッド表面の汚れや乾燥によるインクの固着を
防止する。24はフォトセンサであり、28は図7に示
すようなスリットを有するループ状のリニアエンコーダ
スケールである。
すインクジェット記録装置の構造図である。図6におい
て、21はプラテンローラであり、プラテンローラ21
は紙送りモータ27で駆動され用紙を印字位置に送る。
22は印字ヘッドであり、印字ヘッド22はキャリッジ
モータ26により駆動ベルト26aを介して図示しない
キャリッジに搭載されて、左右に往復動作されて用紙上
に印刷が行われる。23はキャップであり、キャップ2
3は、非印字時に印字ヘッド22の表面をキャップし
て、印字ヘッド表面の汚れや乾燥によるインクの固着を
防止する。24はフォトセンサであり、28は図7に示
すようなスリットを有するループ状のリニアエンコーダ
スケールである。
【0015】フォトセンサ24は図11に示す断面図の
ように発光部33とフォトトランジスタ34で構成さ
れ、発光部33から出力される光は、リニアエンコーダ
スケール28のスリット28a、28bを通して、受光
部であるフォトトランジスタ34に伝わる。このセンサ
からの出力信号により印字ヘッド22の位置を読み取り
ながら、用紙上の所定の位置に印字ヘッドによりインク
の吐出が行われて印字が行われる。ループ状のエンコー
ダスリットは図示しない駆動モータにより左右一対の駆
動プーリ30を介して回動することができる。
ように発光部33とフォトトランジスタ34で構成さ
れ、発光部33から出力される光は、リニアエンコーダ
スケール28のスリット28a、28bを通して、受光
部であるフォトトランジスタ34に伝わる。このセンサ
からの出力信号により印字ヘッド22の位置を読み取り
ながら、用紙上の所定の位置に印字ヘッドによりインク
の吐出が行われて印字が行われる。ループ状のエンコー
ダスリットは図示しない駆動モータにより左右一対の駆
動プーリ30を介して回動することができる。
【0016】ここで用いられるエンコーダスケール28
には、印字幅に対応したスリット28aと28bが設け
られている。このスリット28a、28bは図6に示し
ている状態では、スリット28aは印字時の位置の読み
取りに使用されており、28bは待機状態にある。スケ
ール28を回動して所定の位置に移動させることで、こ
の2つのスリットを任意または定期的に交替しながら使
用できる。スリット28a、28bは異なるピッチで連
続的に設けられている。
には、印字幅に対応したスリット28aと28bが設け
られている。このスリット28a、28bは図6に示し
ている状態では、スリット28aは印字時の位置の読み
取りに使用されており、28bは待機状態にある。スケ
ール28を回動して所定の位置に移動させることで、こ
の2つのスリットを任意または定期的に交替しながら使
用できる。スリット28a、28bは異なるピッチで連
続的に設けられている。
【0017】例えば、スリット28aは180dpi
で、スリット28bはスリット28aの2倍の密度であ
る360dpiで作られる。従って、スリット28aは
スリット28bの2倍の密度(半分のピッチ)で印字ヘ
ッド1の駆動パルスを出力することが可能となり、スリ
ット28a、28bのどちらかを選択することにより、
一つの光学式リニアエンコーダで異なる2種類のピッチ
(180dpi、360dpi)で記録可能な記録装置
をハードウエアの変更なしに簡単なソフトウエアの変更
だけで得られる。この結果、記録密度の異なるシリーズ
の展開が容易になり、量産性のよい記録装置が得られ
る。
で、スリット28bはスリット28aの2倍の密度であ
る360dpiで作られる。従って、スリット28aは
スリット28bの2倍の密度(半分のピッチ)で印字ヘ
ッド1の駆動パルスを出力することが可能となり、スリ
ット28a、28bのどちらかを選択することにより、
一つの光学式リニアエンコーダで異なる2種類のピッチ
(180dpi、360dpi)で記録可能な記録装置
をハードウエアの変更なしに簡単なソフトウエアの変更
だけで得られる。この結果、記録密度の異なるシリーズ
の展開が容易になり、量産性のよい記録装置が得られ
る。
【0018】(実施例4)次に、本発明の第4の実施例
を図8に示すインクジェット記録装置の構造図、および
図9に示すエンコーダスケール31で説明する。ここで
用いられるエンコーダスケール31も印字幅に対応した
スリット31aとスリット31bが設けられている。ス
リット31aとスリット31bは同じ密度であるが半ピ
ッチずらした状態で配置される。スリット31aとスリ
ット31bにはそれぞれのスリットに対応して、図8の
ように印字ヘッド22を搭載してプラテンローラ21に
沿って移動するキャリッジ(図示せず)にフォトセンサ
24、24aが設けられている。このフォトセンサ2
4、24aでスケール部のスリットを交互に読み取るこ
とで各スリットの密度の倍の密度での位置の読み取りが
できる。
を図8に示すインクジェット記録装置の構造図、および
図9に示すエンコーダスケール31で説明する。ここで
用いられるエンコーダスケール31も印字幅に対応した
スリット31aとスリット31bが設けられている。ス
リット31aとスリット31bは同じ密度であるが半ピ
ッチずらした状態で配置される。スリット31aとスリ
ット31bにはそれぞれのスリットに対応して、図8の
ように印字ヘッド22を搭載してプラテンローラ21に
沿って移動するキャリッジ(図示せず)にフォトセンサ
24、24aが設けられている。このフォトセンサ2
4、24aでスケール部のスリットを交互に読み取るこ
とで各スリットの密度の倍の密度での位置の読み取りが
できる。
【0019】すなわち、低密度のスケールを組み合わせ
ることで倍の高密度での読み取りが可能となり、より高
解像度の印字を行うことができる。もちろん、片側だけ
での読み取りによる印字も可能で実施例3と同様に2種
類のピッチで記録可能な記録装置をハードウエアの変更
なしに簡単なソフトウエアの変更だけで得られる。この
結果、記録密度の異なるシリーズの展開が容易になり、
量産性のよい記録装置が得られる。なお、スリットの半
ピッチのずれを設けるために、スリットを微小回動させ
ながら調整が行われる。
ることで倍の高密度での読み取りが可能となり、より高
解像度の印字を行うことができる。もちろん、片側だけ
での読み取りによる印字も可能で実施例3と同様に2種
類のピッチで記録可能な記録装置をハードウエアの変更
なしに簡単なソフトウエアの変更だけで得られる。この
結果、記録密度の異なるシリーズの展開が容易になり、
量産性のよい記録装置が得られる。なお、スリットの半
ピッチのずれを設けるために、スリットを微小回動させ
ながら調整が行われる。
【0020】(実施例5)実施例5として図10に示す
リニアエンコーダスケール32では、高密度のスリット
32aと低密度のスリット32bが設けられる。高密度
のスリット32aは印字ヘッド22の位置及び駆動タイ
ミングを発生するもので、低密度側のスリット32bは
32aと違い、例えば印字ヘッドの駆動パルス幅の変更
タイミングなど別のトリガー機能として用いられる。す
なわち、ハードウエアやCPUの負担なしに、任意の位
置で、装置を制御するトリガー信号を得ることができ
る。なお、互いのスリットの位置の設定のために、スケ
ールを微小回動させながら調整が行われる。
リニアエンコーダスケール32では、高密度のスリット
32aと低密度のスリット32bが設けられる。高密度
のスリット32aは印字ヘッド22の位置及び駆動タイ
ミングを発生するもので、低密度側のスリット32bは
32aと違い、例えば印字ヘッドの駆動パルス幅の変更
タイミングなど別のトリガー機能として用いられる。す
なわち、ハードウエアやCPUの負担なしに、任意の位
置で、装置を制御するトリガー信号を得ることができ
る。なお、互いのスリットの位置の設定のために、スケ
ールを微小回動させながら調整が行われる。
【0021】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、インク
ジェット記録装置における印字時のインクミストや紙粉
などによるエンコーダスケール表面の汚れが減少し、読
み取り時の読み取りエラーの発生を防ぐことができる。
ジェット記録装置における印字時のインクミストや紙粉
などによるエンコーダスケール表面の汚れが減少し、読
み取り時の読み取りエラーの発生を防ぐことができる。
【0022】また、本発明によれば、プラテンに沿って
往復動するキャリッジに記録ヘッドを搭載し、キャリッ
ジの移動方向に沿ってループ状のリニアエンコーダスケ
ール部をけ、スケール部のスリットを読み取るフォトセ
ンサをキャリッジに取り付けて、この光学式リニアエン
コーダから得られる信号により同期をとりながら記録し
ていく記録装置において、リニアエンコーダのスリット
のピッチを少なくとも2種類以上設けたことにより、同
一の記録装置において、ハードウエアおよびCPUの負
担なしに、2種類以上の記録ピッチを容易に実現でき、
また、同一のリニアエンコーダを記録密度の異なる記録
装置に共用することができ、量産性によりコストダウン
となる。さらに、ハードウエアやCPUの負担なしに、
任意の位置で、装置を制御するトリガー信号を得ること
ができる。
往復動するキャリッジに記録ヘッドを搭載し、キャリッ
ジの移動方向に沿ってループ状のリニアエンコーダスケ
ール部をけ、スケール部のスリットを読み取るフォトセ
ンサをキャリッジに取り付けて、この光学式リニアエン
コーダから得られる信号により同期をとりながら記録し
ていく記録装置において、リニアエンコーダのスリット
のピッチを少なくとも2種類以上設けたことにより、同
一の記録装置において、ハードウエアおよびCPUの負
担なしに、2種類以上の記録ピッチを容易に実現でき、
また、同一のリニアエンコーダを記録密度の異なる記録
装置に共用することができ、量産性によりコストダウン
となる。さらに、ハードウエアやCPUの負担なしに、
任意の位置で、装置を制御するトリガー信号を得ること
ができる。
【図1】図1は、本発明による実施例1のインクジェッ
ト記録装置の構造図である。
ト記録装置の構造図である。
【図2】図2は、本発明のエンコーダスケールを示す図
である。
である。
【図3】図3は、本発明の実施例2のインクジェット記
録装置の構造図である。
録装置の構造図である。
【図4】図4は、本発明の実施例2のエンコーダスケー
ルを示す図である。
ルを示す図である。
【図5】図5は、フォトセンサを示す断面図である。
【図6】図6は、本発明による実施例3のインクジェッ
ト記録装置の構造図である。
ト記録装置の構造図である。
【図7】図7は、本発明の実施例3のエンコーダスケー
ルを示す図である。
ルを示す図である。
【図8】図8は、本発明の実施例4のインクジェット記
録装置の構造図である。
録装置の構造図である。
【図9】図9は、本発明の実施例4のエンコーダスケー
ルを示す図である。
ルを示す図である。
【図10】図10は、本発明の実施例5のエンコーダス
ケールを示す図である。
ケールを示す図である。
【図11】図11は、実施例3のフォトセンサを示す断
面図である。
面図である。
【図12】図12は、従来例のインクジェット記録装置
の構造図である。
の構造図である。
【図13】図13は、従来例のエンコーダスケールを示
す図である。
す図である。
1 プラテンローラ 2 印字ヘッド 4 フォトセンサ 5、8、13 エンコーダスケール 11 防塵壁 12 クリーニング部材 21 プラテンローラ 22 印字ヘッド 24 フォトセンサ 28、31、32 エンコーダスケール
Claims (8)
- 【請求項1】 ループ状に形成されたエンコーダスケー
ルを用いることを特徴とする記録装置。 - 【請求項2】 請求項1記載の記録装置において、前記
ループ状のエンコーダスケールを回動させることによ
り、その表面を清掃することを特徴とする記録装置。 - 【請求項3】 請求項1記載の記録装置において、ルー
プ状のエンコーダスケールに、同じ解像度のスリットを
2箇所設けたことを特徴とする記録装置。 - 【請求項4】 請求項1記載の記録装置において、ルー
プ状のエンコーダスケールの間に防塵壁を設けたことを
特徴とする記録装置。 - 【請求項5】 請求項1記載の記録装置において、ルー
プ状のエンコーダスケールに異なった密度のスリットの
ラインを複数設け、該スケールを回動させて複数のスリ
ットのラインを使い分けることを特徴とする記録装置。 - 【請求項6】 請求項1記載の記録装置において、ルー
プ状のエンコーダスケールに設けられた複数のスリット
のラインのうちの1つのラインのスリット密度が他ライ
ンのスリット密度の整数倍であることを特徴とする記録
装置。 - 【請求項7】 請求項1記載の記録装置において、ルー
プ状のエンコーダスケールに設けられた複数のスリット
のラインを同じ密度とし、互いに半ピッチずらして配置
することを特徴とする記録装置。 - 【請求項8】 請求項1記載の記録装置において、ルー
プ状のエンコーダスケールに設けられた複数のスリット
のラインのうちのの1つのラインのスリットを高密度と
し、他のラインのスリットを低密度としたことを特徴と
する記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8244175A JPH1067154A (ja) | 1996-08-27 | 1996-08-27 | 記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8244175A JPH1067154A (ja) | 1996-08-27 | 1996-08-27 | 記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1067154A true JPH1067154A (ja) | 1998-03-10 |
Family
ID=17114888
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8244175A Pending JPH1067154A (ja) | 1996-08-27 | 1996-08-27 | 記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1067154A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013512121A (ja) * | 2009-11-30 | 2013-04-11 | オセ−テクノロジーズ ビーブイ | 印刷システム内の物体の速度を決定するための方法 |
-
1996
- 1996-08-27 JP JP8244175A patent/JPH1067154A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013512121A (ja) * | 2009-11-30 | 2013-04-11 | オセ−テクノロジーズ ビーブイ | 印刷システム内の物体の速度を決定するための方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7775654B2 (en) | Printing apparatus, program, and printing method | |
JP4574141B2 (ja) | プリント装置および調整方法 | |
US20050007404A1 (en) | Printing apparatus comprising scanner and adjustment method therefor | |
US8573726B2 (en) | Image forming apparatus | |
KR100224600B1 (ko) | 인쇄용지건조 및 독취 겸용 램프를 구비한 복합기 | |
KR100709365B1 (ko) | 위치제어장치, 및 그것을 구비하는 스캐너와 화상형성장치 | |
JP4539182B2 (ja) | 印刷装置、コンピュータプログラム、印刷システム、及び、印刷方法 | |
JPH1067154A (ja) | 記録装置 | |
US20040145617A1 (en) | Recording method, recording apparatus, computer-readable storage medium, and computer system | |
JP2009220346A (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2008278068A (ja) | 画像読取装置、画像読取方法および画像読取・記録装置 | |
JP4533109B2 (ja) | インクジェット記録ヘッド、液体収納容器及びインクジェット記録装置 | |
JP4284923B2 (ja) | 印刷装置、コンピュータプログラム、コンピュータシステム、及び、印刷方法 | |
JP2008179103A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4507724B2 (ja) | 印刷装置、コンピュータプログラム、印刷システム、及び、印刷方法 | |
JP4400162B2 (ja) | 印刷システム、コンピュータプログラム、及び、印刷方法 | |
JP3714422B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2008175714A (ja) | エンコーダシート、位置検出装置、画像形成装置 | |
JPH07304183A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2006026990A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2005096228A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP4284958B2 (ja) | 液体吐出装置、コンピュータプログラム、コンピュータシステム、及び、液体吐出方法 | |
JP2005074853A (ja) | 印刷装置、印刷方法、ドット形成方法、プログラム及び印刷システム | |
JPH10235885A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2005144807A (ja) | 印刷装置、印刷方法、及び、印刷システム |