JPH1066057A - 遠隔監視装置 - Google Patents

遠隔監視装置

Info

Publication number
JPH1066057A
JPH1066057A JP8237253A JP23725396A JPH1066057A JP H1066057 A JPH1066057 A JP H1066057A JP 8237253 A JP8237253 A JP 8237253A JP 23725396 A JP23725396 A JP 23725396A JP H1066057 A JPH1066057 A JP H1066057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video camera
circuit
tilt
video
pan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8237253A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Tajima
茂 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8237253A priority Critical patent/JPH1066057A/ja
Publication of JPH1066057A publication Critical patent/JPH1066057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遠隔監視装置において、目標を補捉したら、
以後の追尾は自律的に行う。 【解決手段】 ビデオカメラ11の向きを、パン方向お
よびチルト方向に制御するパン機構13およびチルト機
構14と、追尾回路15とを設ける。パン機構13およ
びチルト機構14のドライブ信号を形成する形成手段2
4と、切り換え回路152とを設ける。切り換え回路1
52を第1の状態にしたときには、形成手段24により
形成したドライブ信号をパン機構13およびチルト機構
14に供給して形成手段24の操作にしたがってビデオ
カメラ11の向きを制御する。切り換え回路152を第
2の状態にしたときには、追尾回路15によりビデオカ
メラ11の撮像出力からドライブ信号を形成する。この
ドライブ信号をパン機構13およびチルト機構14に供
給してビデオカメラ11が被写体を追尾するようにビデ
オカメラ11の向きをフィードバック制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は遠隔監視装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】ビデオカメラを使用した監視装置によれ
ば、離れた場所からリアルタイムで対象物の様子を監視
あるいは観察することができるが、その場合、ビデオカ
メラの向きをリモコン(遠隔操作)により変更できるよ
うにしておけば、対象物が移動しても、その対象物をデ
ィスプレイの画面内に補捉しておくことができる。した
がって、例えば、動物園において、檻の中を動きまわる
ような動物が対象であっても、それをディスプレイを通
じて観察することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、移動する対
象物を画面内に補捉しておくには、常にビデオカメラを
リモコンしている必要があり、やっかいである。また、
ビデオカメラをリモコンするには、レバーやつまみなど
を操作する必要があり、ある程度のなれを必要とする。
【0004】この発明は、このような問題点を解決しよ
うとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】このため、この発明にお
いては、被写体を撮像するためのビデオカメラと、この
ビデオカメラの向きを、パン方向およびチルト方向に制
御するパン機構およびチルト機構と、追尾回路と、上記
ビデオカメラの撮像したビデオ信号の供給されるディス
プレイと、上記パン機構およびチルト機構のドライブ信
号を形成する形成手段と、切り換え回路とを有し、上記
切り換え回路を第1の状態にしたときには、上記形成手
段により形成された上記ドライブ信号が上記パン機構お
よびチルト機構に供給されて上記形成手段の操作にした
がって上記ビデオカメラの向きが制御され、上記切り換
え回路を第2の状態にしたときには、上記追尾回路によ
り上記ビデオカメラの撮像出力から上記ドライブ信号が
形成されるとともに、このドライブ信号が上記パン機構
およびチルト機構に供給されて上記ビデオカメラが上記
被写体を追尾するように上記ビデオカメラの向きがフィ
ードバック制御されるようにした遠隔監視装置とするも
のである。
【0006】したがって、観察者が目標を補捉して追尾
を指示すると、以後、その目標が自律的に追尾される。
【0007】
【発明の実施の形態】図1において、符号10はビデオ
カメラ部を示し、符号11はそのビデオカメラである。
このカメラ11は、図示はしないが、光学系およびCC
D撮像素子などを有するものであり、このカメラ11に
より目標(被写体)が撮像されるとともに、その撮像出
力がビデオ回路12に供給され、ビデオ回路12からは
例えばNTSC方式のビデオ信号が取り出される。
【0008】また、カメラ11には、パン機構13およ
びチルト機構14が設けられ、カメラ11は、パン機構
13により光軸を左右方向に回転できるようにされ、チ
ルト機構14により光軸を上下方向に回転できるように
されている。
【0009】さらに、カメラ11には、追尾回路15が
設けられ、目標を選択し設定すると、以後、その目標を
自律的に追尾して撮像する機能が与えられている。すな
わち、ビデオ回路12からのビデオ信号が、解析回路1
51に供給されて目標の動きが解析されて所定のドライ
ブ信号が形成され、このドライブ信号がスイッチ回路1
52およびドライバ回路153を通じてパン機構13お
よびチルト機構14に供給される。
【0010】こうして、目標が左右あるいは上下に動く
と、パン機構13あるいはチルト機構14がドライブ信
号によりドライブされ、ビデオカメラ11は、その光軸
が目標を追尾するようにフィードバック制御される。な
お、このような自律的目標追尾機能を有するビデオカメ
ラとして、例えば本出願人の製造・発売しているパンチ
ルターカメラEVI−D31があり、パンあるいはチル
トの速度は80〜150°/1秒である。
【0011】さらに、符号21はHMD(ヘッド・マウ
ント・ディスプレイ)を示す。このHMD21は、全体
がメガネ状ないし帽子状とされて観察者の頭部に固定で
きるように構成されているとともに、視線位置に表示素
子として例えばLCD21L、21Rおよびその光学系
(図示せず)を有するものである。そして、ビデオ回路
12からのビデオ信号が、ケーブル31のうちのビデオ
信号ラインを通じて表示処理回路22に供給されて表示
用の信号処理がされ、この処理されたビデオ信号がLC
D21L、21Rに供給され、LCD21L、21Rに
ビデオカメラ11の撮像した画像が表示される。
【0012】また、このとき、ケーブル31を通じて得
られるビデオ信号が端子23に取り出され、モニタディ
スプレイ(図示せず)に供給される。
【0013】さらに、HMD21には、センサ24が設
けられる。このセンサ24は、外部の基準となる磁界、
例えば地磁気を検出する磁気センサにより構成され、あ
るいはジャイロスコープ(ジャイロセンサ)により構成
され、観察者の頭部の左右および上下方向における回転
(顔の向いている方向)を検出するためのものである。
なお、このセンサ24として使用できる磁気センサに、
例えばポルヒーマス社製ISOTRAK(6次元セン
サ)がある。
【0014】そして、このセンサ24の検出出力が、例
えばマイクロコンピュータにより構成されたコントロー
ラ25に供給されて観察者の頭部の左右および上下方向
における回転をトレースするドライブ信号に変換され、
この信号がケーブル31のうちのコントロール信号ライ
ンを通じてスイッチ回路152に供給される。
【0015】また、観察者によって操作されるスイッチ
26がコントローラ25に接続され、そのスイッチ出力
がケーブル31のコントロール信号ラインを通じてスイ
ッチ回路152にその制御信号として供給される。
【0016】このような構成において、まず、HMD2
1を観察者の頭部に装着する。すると、ビデオカメラ1
1の撮像した画像がHMD21のLCD21L、21R
に表示され、したがって、観察者はその画像を見ること
ができる。
【0017】そこで、観察者は、スイッチ26を操作し
てスイッチ回路152を図とは逆の状態に接続する。す
ると、観察者が顔の向きを変えると、これがセンサ24
により検出され、その検出出力にしたがったドライブ信
号が、コントローラ25からケーブル31およびスイッ
チ回路152を通じてドライバ回路153に供給され
る。
【0018】したがって、観察者の顔の向きに対応して
ビデオカメラ11の撮像方向が変化するので、観察者が
顔の向きを変えることにより、ビデオカメラ11は、パ
ン機構13およびチルト機構14の許す範囲において任
意の方向(空間位置)を撮像することができる。また、
このとき、観察者はHMD21によりビデオカメラ11
の撮像した画像を見ることができる。
【0019】そこで、観察者は顔の向きを変えて目標を
撮像するとともに、このとき、例えば図2に示すよう
に、LCD21L、21Rの画面21Sに表示されるフ
ァイダ枠21Fに、目標の画像TGTを補捉する。ここ
で、ファインダ枠21Fは、追尾回路15が目標を追尾
するときの対象となる領域であり、このファインダ枠2
1Fを表示するビデオ信号は、ビデオ回路12において
ビデオカメラ11の撮像出力に付加される。
【0020】そして、例えば図2に示すように、ファイ
ンダ枠21Fに目標の画像TGTを補捉できたら、次にス
イッチ25を操作してスイッチ回路152を図の状態に
接続する。すると、解析回路151の出力信号がスイッ
チ回路152を通じてドライバ回路153に供給される
ようになるので、追尾回路15が有効となる。したがっ
て、以後、ファインダ枠21Fに補捉された目標は、こ
れが移動しても、ビデオカメラ11により追尾されるこ
とになる。
【0021】なお、例えば目標とビデオカメラ11との
間に、撮像の障害となるような物が入り込むなどの理由
により、目標の追尾に失敗したときには、スイッチ25
を操作してスイッチ回路152を図とは逆の状態に接続
し、上記のように目標の画像TGTをファインダ枠21F
に補捉し、その後、再び自動追尾を行えばよい。
【0022】こうして、図1の装置によれば、ふだん目
的とする対象物を探すときに顔の向きを変えて探すよう
に、顔の向きを変えて目標を探すことができ、目標を探
し出したのちは、その目標を自動的に追尾することがで
きる。したがって、目標の探索が簡単であり、さらに、
探索後の追尾も手間がかからない。しかも、一度、目標
を自動追尾する状態になれば、観察者は顔の向きを変え
ても、目標を追尾していることができる。
【0023】図3に示す装置においては、ステレオ画像
の場合であり、ビデオカメラ部10のビデオカメラ11
として、左眼用および右眼用のビデオカメラ11L、1
1Rが設けられ、いわゆるステレオカメラとされる。
【0024】そして、これらビデオカメラ11L、11
Rの撮像出力がビデオ回路12に供給されてビデオ信号
がそれぞれ取り出され、これらビデオ信号がケーブル3
1および表示処理回路22を通じてLCD21L、21
Rにそれぞれ供給される。なお、解析回路151は、ビ
デオカメラ11L、11Rのビデオ信号の一方からドラ
イブ信号を形成すればよいが、両ビデオ信号から例えば
加重平均のドライブ信号を形成し、追尾の確度を高くす
ることもできる。
【0025】図4に示す装置においては、カメラ11に
3次元の自由度を与えるようにした場合であり、カメラ
11に、パン機構13およびチルト機構14に加えてロ
ール機構16が設けられ、カメラ11は光軸を軸心とし
て回転できるようにされている。
【0026】また、解析回路151からロール方向のド
ライブ信号が取り出され、追尾時には、このドライブ信
号がスイッチ回路152およびドライバ回路153を通
じてロール機構16に供給される。
【0027】さらに、センサ24からは、観察者の頭部
の左右および上下方向における回転の検出信号に加え
て、観察者の視線を中心軸とする回転方向の検出信号が
取り出され、この検出信号がコントローラ25に供給さ
れてドライブ信号が形成され、探索時には、このドライ
ブ信号がスイッチ回路152およびドライバ回路153
を通じてロール機構16に供給される。
【0028】したがって、この装置によれば、パン方
向、チルト方向およびロール方向の3次元について、目
標を探索および追尾することができる。また、ビデオカ
メラ11が傾いて設置されているような場合にパンある
いはチルトが行われるとき、これを正しく実現すること
ができる。
【0029】図5に示す装置においては、ビデオカメラ
部10と、HMD21側とが、ケーブル31に代わって
光ケーブル32を通じて接続される場合である。そし
て、このため、ビデオ回路12からのビデオ信号が変復
調回路17に供給されて光信号に変換され、この光信号
がケーブル32を通じてHMD21側の変復調回路27
に供給されてもとのビデオ信号に変換され、このビデオ
信号が表示処理回路22に供給される。
【0030】また、コントローラ25からのドライブ信
号およびスイッチ制御信号が、変復調回路27に供給さ
れて光信号に変換され、この光信号がケーブル32を通
じて変復調回路17に供給されてもとのドライブ信号お
よびスイッチ制御信号に変換され、これら信号が追尾回
路15のスイッチ回路152に供給される。
【0031】したがって、この装置の場合には、ビデオ
カメラ部10と、HMD21側との間を、数百m以上も
離すことができる。
【0032】図6に示す装置においては、ビデオカメラ
部10と、HMD21側とが、ネットワークを通じて接
続される場合である。このため、ビデオカメラ部11に
おいて、ビデオ回路12からのビデオ信号が例えばMP
EG方式によるビデオ信号圧縮回路18に供給されてA
/D変換されるとともに、データ圧縮され、この圧縮さ
れたビデオデータがデコーダ/エンコーダ回路19に供
給されて送信用の信号にエンコードされ、このエンコー
ド信号がネットワーク33を通じてHMD21側に送信
される。
【0033】そして、HMD21側において、ネットワ
ーク33からのエンコード信号がデコーダ/エンコーダ
回路29に供給されてもとの圧縮データにデコードさ
れ、このデコードされた圧縮データがデータ伸長回路2
8に供給され、データ伸長されるとともに、D/A変換
されてもとのビデオ信号が取り出され、このビデオ信号
が表示処理回路22に供給される。
【0034】さらに、HMD21側において、コントロ
ーラ25からのドライブ信号およびスイッチ制御信号
が、デコーダ/エンコーダ回路29に供給されて送信用
の信号にエンコードされ、このエンコード信号がネット
ワーク33を通じてビデオカメラ部10に送信される。
そして、ビデオカメラ部10において、ネットワーク3
3からのエンコード信号がデコーダ/エンコーダ回路1
9に供給されてもとのドライブ信号およびスイッチ制御
信号がデコードされ、これら信号が追尾回路15のスイ
ッチ回路152に供給される。
【0035】したがって、この装置の場合には、ネット
ワーク33を使用することにより、図5に示す装置に比
べ、さらに遠隔の場所から目標を探索および追尾して観
察することができる。
【0036】また、一般にネットワークを通じてアクセ
スされる信号には、そのネットワークにより時間遅れを
生じ、図6に示す装置においても、ネットワーク33に
より時間遅れを生じるが、この発明の装置によれば、ネ
ットワーク33による時間遅れが問題にならない。
【0037】すなわち、そのような時間遅れがあると、
コントローラ25からビデオカメラ10にパンやチルト
を指示するドライブ信号を送信しても、実際にビデオカ
メラ11がパンあるいはチルトするまでに時間遅れを生
じるので、観察者の操作により目標の追尾を行うと、そ
の追尾に失敗することがある。しかし、例えば図6の装
置によれば、目標の追尾は、追尾回路15が自律的に行
い、このとき、ネットワーク33の時間遅れは、その追
尾処理に関係しない。したがって、目標の追尾時、ネッ
トワーク33の時間遅れの影響を受けることがない。ま
た、これにより目標の追尾を確実に行うことができる。
【0038】図7に示す装置においては、HMD21の
代わりにモニタディスプレイ41を使用するとともに、
センサ24の代わりに例えばジョイスティックのような
座標入力手段42を使用する場合である。
【0039】すなわち、この場合には、ディスプレイ4
1に目標の画像が表示されるとともに、座標入力手段4
2の操作により目標が補捉され、以後、上述のように追
尾回路15により補捉した目標の追尾が行われる。
【0040】なお、上述においては、スイッチ26は観
察者が手動で操作するように説明したが、スイッチ26
の代わりに、例えば、観察者の眼球の動きを検出するC
CDをHMD21に設け、そのCCD出力の解析結果か
ら眼球が特定の方向を向いたとき、スイッチ回路152
を切り換えうようにすることもでき、その場合には、ハ
ンズフリーとすることができる。
【0041】また、コントローラ25がパーソナルコン
ピュータであれば、スイッチ26をそのパーソナルコン
ピュータのポートに接続することができ、あるいはその
パーソナルコンピュータのキーボードをスイッチ26と
して使用することもできる。
【0042】さらに、例えば図1の装置において、コン
トローラ25からスイッチ回路152に供給されるドラ
イブ信号およびスイッチ制御信号は、例えばRS-232C方
式とすることもできる。
【0043】
【発明の効果】この発明によれば、目標を探し出したの
ちは、その目標を自動的に追尾しておくことができる。
したがって、目標の探索が簡単であり、さらに、探索後
の追尾も手間がかからない。
【0044】また、ビデオカメラと観察者との間が、ネ
ットワークを通じて接続されている場合、そのネットワ
ークに時間の遅れがあっても、目標を確実に追尾するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一形態を示す系統図である。
【図2】この発明を説明するための図である。
【図3】この発明の他の形態を示す系統図である。
【図4】この発明の他の形態を示す系統図である。
【図5】この発明の他の形態を示す系統図である。
【図6】この発明の他の形態を示す系統図である。
【図7】この発明の他の形態を示す系統図である。
【符号の説明】
10…ビデオカメラ部、11…ビデオカメラ、12…ビ
デオ回路、13…パン機構、14…チルト機構、15…
追尾回路、21…HMD、21Lおよび21R…LC
D、22…表示処理回路、24…センサ、25…コント
ローラ、26…スイッチ、31…ケーブル、151…解
析回路、153…ドライバ回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】目標を撮像するためのビデオカメラと、 このビデオカメラの向きを、パン方向およびチルト方向
    に制御するパン機構およびチルト機構と、 追尾回路と、 上記ビデオカメラの撮像したビデオ信号の供給されるデ
    ィスプレイと、 上記パン機構およびチルト機構のドライブ信号を形成す
    る形成手段と、 切り換え回路とを有し、 上記切り換え回路を第1の状態にしたときには、上記形
    成手段により形成された上記ドライブ信号が上記パン機
    構およびチルト機構に供給されて上記形成手段の操作に
    したがって上記ビデオカメラの向きが制御され、 上記切り換え回路を第2の状態にしたときには、上記追
    尾回路により上記ビデオカメラの撮像出力から上記ドラ
    イブ信号が形成されるとともに、 このドライブ信号が上記パン機構およびチルト機構に供
    給されて上記ビデオカメラが上記目標を追尾するように
    上記ビデオカメラの向きがフィードバック制御されるよ
    うにした遠隔監視装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の遠隔監視装置において、 上記ディスプレイはHMDとされ、 このHMDに上記形成手段が設けられるとともに、 この形成手段は、上記HMDを装着した人の頭の左右方
    向および上下方向における回転を検出して上記ドライブ
    信号となる信号を出力するようにした遠隔監視装置。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の遠隔監視装置において、 上記ビデオカメラと、上記パン機構と、上記チルト機構
    と、上記追尾回路と、上記切り換え回路とが一体化され
    るとともに、 これらビデオカメラ、パン機構、チルト機構、追尾回
    路、切り換え回路と、上記ディスプレイおよび形成手段
    との間が、ネットワークを通じて接続されるようにした
    遠隔監視装置。
  4. 【請求項4】請求項2に記載の遠隔監視装置において、 上記ビデオカメラと、上記パン機構と、上記チルト機構
    と、上記追尾回路と、上記切り換え回路とが一体化され
    るとともに、 これらビデオカメラ、パン機構、機構、上記追尾回路、
    切り換え回路と、上記ディスプレイおよび形成手段との
    間が、ネットワークを通じて接続されるようにした遠隔
    監視装置。
JP8237253A 1996-08-19 1996-08-19 遠隔監視装置 Pending JPH1066057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8237253A JPH1066057A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 遠隔監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8237253A JPH1066057A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 遠隔監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1066057A true JPH1066057A (ja) 1998-03-06

Family

ID=17012675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8237253A Pending JPH1066057A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 遠隔監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1066057A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000138913A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
JP2005323310A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 視野共有装置、視野移動量入力装置、画像表示装置、撮影範囲投影方法、視野移動量入力装置の制御方法、画像表示装置の制御方法、視野共有装置のプログラム、視野移動量入力装置のプログラム及び画像表示装置のプログラム
KR101452372B1 (ko) * 2013-03-06 2014-10-22 주식회사 씨트링 카메라 제어 방법 및 그 시스템
WO2016125352A1 (ja) * 2015-02-02 2016-08-11 富士フイルム株式会社 カメラ装置、撮像システム、制御方法及びプログラム
CN111486820A (zh) * 2019-01-25 2020-08-04 学校法人福冈工业大学 测量系统、测量方法以及存储介质

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000138913A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
JP2005323310A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 視野共有装置、視野移動量入力装置、画像表示装置、撮影範囲投影方法、視野移動量入力装置の制御方法、画像表示装置の制御方法、視野共有装置のプログラム、視野移動量入力装置のプログラム及び画像表示装置のプログラム
KR101452372B1 (ko) * 2013-03-06 2014-10-22 주식회사 씨트링 카메라 제어 방법 및 그 시스템
WO2016125352A1 (ja) * 2015-02-02 2016-08-11 富士フイルム株式会社 カメラ装置、撮像システム、制御方法及びプログラム
JPWO2016125352A1 (ja) * 2015-02-02 2017-11-09 富士フイルム株式会社 カメラ装置、撮像システム、制御方法及びプログラム
US10593063B2 (en) 2015-02-02 2020-03-17 Fujifilm Corporation Camera device, imaging system, control method, and program
US11238614B2 (en) 2015-02-02 2022-02-01 Fujifilm Corporation Camera device, imaging system, control method, and program
CN111486820A (zh) * 2019-01-25 2020-08-04 学校法人福冈工业大学 测量系统、测量方法以及存储介质
JP2020118614A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 学校法人福岡工業大学 計測システム、計測方法および計測プログラム
CN111486820B (zh) * 2019-01-25 2022-05-31 学校法人福冈工业大学 测量系统、测量方法以及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6148100A (en) 3-dimensional telepresence system for a robotic environment
JP3862087B2 (ja) 生物の眼球運動神経システムに基づいたバイオ型自動視覚と視線制御システム
GB2128842A (en) Method of presenting visual information
KR101120131B1 (ko) 지능형 광역 감시 카메라, 그 제어회로 및 제어방법, 이를 이용한 영상 감시 시스템
EP0469030B1 (en) Method and equipment for remote control of the movements of a telecamera or cinecamera
JP2006229321A (ja) 自動追尾撮像装置及び自動追尾撮像方法、並びにプログラム
EP1168830A1 (en) Computer aided image capturing system
JP4243883B2 (ja) リモコン雲台システム
EP2648406B1 (en) Method for switching viewing modes in a camera
JPH1066057A (ja) 遠隔監視装置
JP3404110B2 (ja) テレビジョンカメラ撮影制御装置
JP3615868B2 (ja) 自動撮影カメラシステム
JPH05289739A (ja) 立体画像処理装置およびテレオペレーティングシステム
JP3615867B2 (ja) 自動撮影カメラシステム
JP2009301175A (ja) 監視方法
JPH10294890A (ja) 自動/手動撮影カメラシステム
JPH09214943A (ja) 遠隔監視システム
JPH09322053A (ja) 自動撮影カメラシステムにおける被写体の撮影方法。
JP2002101408A (ja) 監視カメラシステム
WO2021230363A1 (ja) 遠隔制御システム、遠隔作業装置、映像処理装置およびプログラム
JP3549332B2 (ja) 自動撮影カメラシステム
JPH0468893A (ja) 遠隔制御カメラの撮影位置決定方法およびカメラ遠隔制御システム
JPH0486906A (ja) 遠隔操作装置
JPH09163192A (ja) 遠隔監視装置
JPS6042673B2 (ja) 移動体監視装置