JPH10655A - 射出成形用金型 - Google Patents

射出成形用金型

Info

Publication number
JPH10655A
JPH10655A JP8155423A JP15542396A JPH10655A JP H10655 A JPH10655 A JP H10655A JP 8155423 A JP8155423 A JP 8155423A JP 15542396 A JP15542396 A JP 15542396A JP H10655 A JPH10655 A JP H10655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
guide member
insert
mold
mold plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8155423A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sano
篤 佐野
Norio Yasunaka
範夫 安中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP8155423A priority Critical patent/JPH10655A/ja
Publication of JPH10655A publication Critical patent/JPH10655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、射出成形用金型に関し、可動側入
子と可動側型板との間にカジリが発生することを容易,
確実に防止することを目的とする。 【解決手段】 固定型に対向して可動側型板を配置する
とともに、前記可動側型板に形成される貫通穴に、突き
出し機構により移動される可動側入子を挿入してなる射
出成形用金型において、前記可動側型板の前記貫通穴
に、前記可動側入子に嵌合するリング状の案内部材を着
脱可能に配置して構成する。また、前記案内部材を、前
記可動側型板の前記固定型側の端面に前記貫通穴と同心
状に形成される環状凹部に配置して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、射出成形用金型に
係わり、特に、固定型に対向して配置される可動側型板
に形成される貫通穴に、突き出し機構により移動される
可動側入子を挿入してなる射出成形用金型に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プラスチックレンズ等の射出成形
加工では、成形品の制約上、複数の小径ピンによる突出
しができないものがあり、このような射出成形加工で
は、射出成形用金型内に樹脂を充填後、可動側入子を移
動させて成型品の取り出しが行われている。
【0003】図4は、この種の成形品の射出成形加工に
用いられる従来の射出成形用金型を示すもので、この射
出成形用金型では、固定側型板11に対向して可動側型
板13が配置されている。固定側型板11の貫通穴11
aには、固定側入子15が嵌挿固定され、可動側型板1
3の貫通穴13aには、可動側入子17が摺動自在に嵌
挿されている。
【0004】そして、可動側入子17は、突き出し機構
の突き出し部材19により可動側型板13の貫通穴13
aに沿って移動可能に構成されている。このような射出
成形用金型では、可動側入子17と可動側型板13と
は、一般的に、鉄系の材料からなり、射出成形用の鉄系
金型材の熱膨張係数は、通常10×10-6〜12×10
-6/℃程度である。
【0005】そして、例えば、可動側入子17にはSU
S420J2が、可動側型板13にはSKD11が用い
られ、この場合の熱膨張係数の差は1×10-6/℃程度
と比較的小さい。また、射出成形用金型に用いられる鉄
系材料の中で、これ以外の組み合わせの場合でも、熱膨
張係数の最大の差は4×10-6/℃程度であり、その差
は比較的小さい。
【0006】そして、成型時に、可動側入子17と可動
側型板13とが、温度分布がないように均一に加熱され
ていれば、両者の熱膨張量はほぼ等しくなり、いわゆる
カジリが発生することはない。しかしながら、上述した
射出成形用金型のように、可動側入子17を突き出し機
構の突き出し部材19により移動する構造の金型の場合
には、可動側入子17と可動側型板13とが一体構造で
ないため均一な加熱が難しく、可動側入子17と可動側
型板13との間に温度分布が発生し、特に、棒状ヒータ
ーによる加熱を行う場合には温度分布が発生し易い。
【0007】また、温度分布は可動側入子17あるいは
可動側型板13単体にも発生し、このように単体での温
度分布が発生すると、可動側入子17あるいは可動側型
板13は相似形に膨張せず、ある部分の膨らみが大き
く、ある部分の膨らみが小さくなる。そして、このよう
な不均一な膨張が、可動側入子17と可動側型板13と
に発生すると、可動側入子17と可動側型板13とが直
接触れ合い、摺動を繰り返すことによりカジリが発生す
る。
【0008】一方、金型材料は、成形品の仕様により適
用される材質が異なる場合があり、例えば、鏡面性が必
要であれば欠陥のない組織の密な材料が、耐摩耗性が必
要であれば高硬度が得られる材料が用いられる。従っ
て、可動側入子17と可動側型板13の材質が異なり、
可動側入子17に可動側型板13より熱膨張係数の大き
な材料を使用せざるを得ない場合が生じる。
【0009】また、高温が必要な樹脂を使用した射出成
形の場合には、金型温度は200℃以上、樹脂温度の設
定は300℃以上となるが、これに対して、可動側入子
17と可動側型板13とのクリアランスは、一般的に、
成形品のバリ発生を防ぐために0.02mm以下とされ
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
射出成形用金型では、可動側入子17の直径が、例え
ば、100mm程度の大きさになると、上述した金型温度
では、可動側型板13と可動側入子17との間に、クリ
アランス程度の熱膨張差が容易に発生し、クリアランス
が限りなく0に近づいた状態で突き出し機構の突き出し
部材19により可動側入子17の突出しを行うとカジリ
が発生するという問題があった。
【0011】そして、このようにカジリが発生すると、
射出成形用金型を成形機から取り外し、さらに射出成形
用金型を分解し、カジリ発生部を砥石あるいはダイヤモ
ンドペースト等により滑らかになるまで磨く必要があ
り、この間、成形作業は停止したままになり作業効率が
著しく低下する。また、一度カジリを生じた部分は、再
度カジリが発生し易くなる。
【0012】なお、可動側入子17と可動側型板13と
の摺動面に、油等の潤滑材を塗布することが考えられる
が、この場合には成形品にシミ等の不良を生じさせる虞
があり望ましくない。本発明は、かかる従来の問題を解
決するためになされたもので、可動側入子と可動側型板
との間にカジリが発生することを容易,確実に防止する
ことができる射出成形用金型を提供することを目的とす
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】請求項1の射出成形用金
型は、固定型に対向して可動側型板を配置するととも
に、前記可動側型板に形成される貫通穴に、突き出し機
構により移動される可動側入子を挿入してなる射出成形
用金型において、前記可動側型板の前記貫通穴に、前記
可動側入子に嵌合するリング状の案内部材を着脱可能に
配置してなることを特徴とする。
【0014】請求項2の射出成形用金型は、請求項1記
載の射出成形用金型において、前記案内部材を、前記可
動側型板の前記固定型側の端面に前記貫通穴と同心状に
形成される環状凹部に配置してなることを特徴とする。
請求項3の射出成形用金型は、請求項1または2記載の
射出成形用金型において、前記案内部材を、前記可動側
型板に、熱膨張に対して非拘束状態で固定してなること
を特徴とする。
【0015】請求項4の射出成形用金型は、請求項1な
いし3のいずれか1項記載の射出成形用金型において、
前記案内部材は、前記可動側入子を構成する材料より熱
膨張係数の大きな材料からなることを特徴とする。請求
項5の射出成形用金型は、請求項1ないし4のいずれか
1項記載の射出成形用金型において、前記案内部材に、
加熱用電熱ヒーターを配置してなることを特徴とする。
【0016】(作用)請求項1の射出成形用金型では、
可動側型板の貫通穴に、可動側入子に嵌合するリング状
の案内部材が着脱可能に配置され、突き出し機構による
可動側入子の移動時には、可動側入子が案内部材により
案内されて移動される。そして、案内部材の材質および
寸法が、射出成形時の温度条件,可動側入子の材質,寸
法等を考慮して、計算あるいは実験によりカジリが発生
しないように決定される。
【0017】請求項2の射出成形用金型では、可動側型
板の固定型側の端面に貫通穴と同心状に形成される環状
凹部に案内部材が配置され、固定型と可動側入子の先端
面との間に形成される空間に射出された樹脂が、可動側
型板の貫通穴から可動側入子側に漏れることが防止され
る。請求項3の射出成形用金型では、可動側型板に、案
内部材が熱膨張に対して非拘束状態で固定され、案内部
材が自由に膨張,収縮される。
【0018】請求項4の射出成形用金型では、案内部材
が、可動側入子を構成する材料より熱膨張係数の大きな
材料により形成される。請求項5の射出成形用金型で
は、案内部材に、加熱用電熱ヒーターが配置され、案内
部材が加熱される。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面を用いて詳細
に説明する。
【0020】図1は本発明の射出成形用金型の第1の実
施形態を示すもので、この射出成形用金型は、射出圧縮
成形法を用いたレンズの射出成形に使用される。ここ
で、射出圧縮成形法とは、メニスカスレンズのように偏
肉のある成形品を成形する際に用いられる成形法であ
り、樹脂をキャビティー内へ充填した後に、可動側入子
により樹脂を圧縮し成形品を得る方法である。
【0021】従って、1サイクルの成形作業において、
可動側入子は圧縮時と成形品取り出し時の2回摺動され
る。図1に示す射出成形用金型では、固定側型板21に
対向して可動側型板23が配置されている。固定側型板
21の貫通穴21aには、固定側入子25が嵌挿固定さ
れ、可動側型板23の貫通穴23aには、可動側入子2
7が移動自在に挿入されている。
【0022】そして、可動側入子27は、突き出し機構
の突き出し部材29により可動側型板23の貫通穴23
aに沿って移動可能に構成されている。可動側型板23
の貫通穴23aには、可動側入子27に嵌合するリング
状の案内部材31が着脱可能に配置されている。すなわ
ち、この実施形態では、可動側型板23の固定側型板2
1側の端面には、貫通穴23aと同心状に環状凹部23
bが形成されている。
【0023】そして、この環状凹部23bに案内部材3
1が、ボルト33により固定されている。案内部材31
のボルト穴31aは、ボルト33の径より大径とされ、
案内部材31が、可動側型板23に、熱膨張に対して非
拘束状態で固定されている。そして、固定側入子25と
可動側入子27との間にキャビティー35が形成されて
いる。
【0024】なお、この実施形態では、可動側型板23
および固定側型板21はSKD11により、可動側入子
27および固定側入子25はSUS420J2により、
案内部材31は燐青銅により形成されている。
【0025】また、この実施形態では、ポリカーボネイ
トを用い加熱冷却法による成形を行うため、固定側型板
21,固定側入子25,可動側型板23および可動側入
子27には、棒状ヒーターが挿入されるヒーター穴H、
および冷却水が循環される冷却穴Cが形成されている。
上述した射出成形用金型では、先ず、図1に示した状態
においてゲート21bからキャビティー35内に樹脂が
充填される。
【0026】次に、突き出し機構により突き出し部材2
9が上方に移動され、可動側入子27により樹脂が圧縮
される。そして、この後、可動側型板23および可動側
入子27が同時に下方に移動され、次に、突き出し部材
29により可動側入子27を上方に移動することにより
成形品が取り出される。
【0027】上述した射出成形用金型では、可動側入子
27を、可動側型板23の貫通穴23aに着脱自在に配
置される案内部材31により案内するようにしたので、
案内部材31の材質および寸法を、射出成形時の温度条
件,可動側入子27の材質,寸法等を考慮して、計算あ
るいは実験によりカジリが発生しないように決定するこ
とにより、可動側入子27と可動側型板23との間にカ
ジリが発生することを容易,確実に防止することができ
る。
【0028】また、案内部材31を可動側型板23の貫
通穴23aに着脱自在に配置したので、案内部材31と
可動側入子27との間にカジリが発生しても、案内部材
31のみを容易に交換することが可能であり、可動側入
子27の修理のみで済むため成形作業の停止時間を従来
より大幅に短縮することができる。また、上述した射出
成形用金型では、可動側型板23の固定側型板21側の
端面に貫通穴23aと同心状に形成される環状凹部23
bに案内部材31を配置したので、固定側入子25と可
動側入子27の先端面との間に形成されるキャビティー
35に射出された樹脂が、可動側型板23の貫通穴23
aから可動側入子27側に漏れることを確実に防止する
ことができる。
【0029】さらに、上述した射出成形用金型では、可
動側型板23に、案内部材31を熱膨張に対して非拘束
状態で固定したので、案内部材31に熱応力を発生させ
ることなく、温度に追従して、案内部材31を確実に熱
膨張,収縮することができる。図2は、上述した射出成
形用金型において、ポリカーボネイトを用い加熱冷却法
による成形を行うため、ヒータ穴Hに配置される図示し
ない棒状ヒーターを加熱して、可動側入子27を180
℃に、可動側型板23を120℃に加熱した時の可動側
入子27と可動側型板23との温度分布を示している。
【0030】図4に示した従来の射出成形用金型では、
このような温度分布のもとでは、約十数ショットでカジ
リを生じ、可動側入子が全く動かなくなる状態となっ
た。しかしながら、上述した実施形態の案内部材31を
取り付けた射出成形用金型では、約200ショットの成
形を行ってもカジリの発生はなく本発明の効果が確認さ
れた。
【0031】なお、この時の可動側入子27および案内
部材31の熱膨張量は、計算上それぞれ14ミクロン,
13ミクロンとなり、クリアランスは金型製作時の設定
値と変わることが無いためバリの発生が無いことが予想
されたが、これを実際の成形で確認することができた。
図3は、本発明の射出成形用金型の第2の実施形態の要
部の詳細を示すもので、この実施形態では、案内部材3
1に、加熱用電熱ヒーター37が配置されている。
【0032】すなわち、案内部材31の底面には、環状
溝31b,31cが形成されており、この環状溝31
b,31cに保護管39を介して電熱線41が収容され
ている。この第2の実施形態の射出成形用金型では、案
内部材31に、加熱用電熱ヒーター37を配置したの
で、案内部材31と可動側入子27の材質が同一の場合
にも、加熱用電熱ヒーター37により案内部材31を加
熱することにより案内部材31と可動側入子27との間
に充分なクリアランスを確保することができ、これによ
りカジリを確実に防止することができる。
【0033】なお、この第2の実施形態では、加熱用電
熱ヒーター37により案内部材31を加熱することによ
り案内部材31と可動側入子27との間に充分なクリア
ランスを確保しカジリを防止した例について説明した
が、本発明はかかる実施形態に限定されるものではな
く、例えば、案内部材31を、可動側入子27を構成す
る材料より熱膨張係数の大きな材料により形成し、案内
部材31の熱膨張を可動側入子27の熱膨張より大きく
することにより、案内部材31と可動側入子27との間
のクリアランスを充分に確保することができる。
【0034】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1の射出成形
用金型では、可動側入子を、可動側型板の貫通穴に着脱
自在に配置される案内部材により案内するようにしたの
で、案内部材の材質および寸法を、射出成形時の温度条
件,可動側入子の材質,寸法等を考慮して、計算あるい
は実験によりカジリが発生しないように決定することに
より、可動側入子と可動側型板との間にカジリが発生す
ることを容易,確実に防止することができる。
【0035】また、案内部材を可動側型板の貫通穴に着
脱自在に配置したので、案内部材と可動側入子との間に
カジリが発生しても、案内部材のみを容易に交換するこ
とが可能であり、可動側入子の修理のみで済むため成形
作業の停止時間を従来より大幅に短縮することができ
る。請求項2の射出成形用金型では、可動側型板の固定
型側の端面に貫通穴と同心状に形成される環状凹部に案
内部材を配置したので、固定型と可動側入子の先端面と
の間に形成される空間に射出された樹脂が、可動側型板
の貫通穴から可動側入子側に漏れることを確実に防止す
ることができる。
【0036】請求項3の射出成形用金型では、可動側型
板に、案内部材を熱膨張に対して非拘束状態で固定した
ので、案内部材に熱応力を発生させることなく、温度に
追従して、案内部材を確実に熱膨張,収縮することがで
きる。請求項4の射出成形用金型では、案内部材を、可
動側入子を構成する材料より熱膨張係数の大きな材料に
より形成したので、案内部材の熱膨張が可動側入子の熱
膨張より大きくなり、これにより案内部材と可動側入子
との間のクリアランスを充分に確保することができる。
【0037】請求項5の射出成形用金型では、案内部材
に、加熱用電熱ヒーターを配置したので、案内部材と可
動側入子の材質が同一の場合にも、加熱用電熱ヒーター
により案内部材を加熱することにより案内部材と可動側
入子との間に充分なクリアランスを確保することがで
き、これによりカジリを確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の射出成形用金型の第1の実施形態を示
す断面図である。
【図2】図1の射出成形用金型の温度分布の一例を示す
説明図である。
【図3】本発明の射出成形用金型の第2の実施形態の要
部を示す断面図である。
【図4】従来の射出成形用金型の一例を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
21 固定側型板 23 可動側型板 23a 貫通穴 23b 環状凹部 25 固定側入子 27 可動側入子 29 突き出し部材 31 案内部材 37 加熱用電熱ヒーター

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定型に対向して可動側型板を配置する
    とともに、前記可動側型板に形成される貫通穴に、突き
    出し機構により移動される可動側入子を挿入してなる射
    出成形用金型において、 前記可動側型板の前記貫通穴に、前記可動側入子に嵌合
    するリング状の案内部材を着脱可能に配置してなること
    を特徴とする射出成形用金型。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の射出成形用金型におい
    て、 前記案内部材を、前記可動側型板の前記固定型側の端面
    に前記貫通穴と同心状に形成される環状凹部に配置して
    なることを特徴とする射出成形用金型。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の射出成形用金型
    において、 前記案内部材を、前記可動側型板に、熱膨張に対して非
    拘束状態で固定してなることを特徴とする射出成形用金
    型。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか1項記載の
    射出成形用金型において、 前記案内部材は、前記可動側入子を構成する材料より熱
    膨張係数の大きな材料からなることを特徴とする射出成
    形用金型。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれか1項記載の
    射出成形用金型において、 前記案内部材に、加熱用電熱ヒーターを配置してなるこ
    とを特徴とする射出成形用金型。
JP8155423A 1996-06-17 1996-06-17 射出成形用金型 Pending JPH10655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8155423A JPH10655A (ja) 1996-06-17 1996-06-17 射出成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8155423A JPH10655A (ja) 1996-06-17 1996-06-17 射出成形用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10655A true JPH10655A (ja) 1998-01-06

Family

ID=15605688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8155423A Pending JPH10655A (ja) 1996-06-17 1996-06-17 射出成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10655A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010095322A1 (ja) * 2009-02-23 2010-08-26 コニカミノルタオプト株式会社 成形型及び成形方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010095322A1 (ja) * 2009-02-23 2010-08-26 コニカミノルタオプト株式会社 成形型及び成形方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100553165B1 (ko) 금형장치, 금형장치를 갖는 성형기
Nian et al. Warpage control of headlight lampshades fabricated using external gas-assisted injection molding
RU2260511C2 (ru) Способ и устройство для горячей формовки изделий из термопластичного материала
KR101144120B1 (ko) 캐비티를 형성하는 무빙 코어를 갖는 사출압축성형용 금형
US7309221B2 (en) Internally coated mold, and internal mold coating forming method
JPH11129289A (ja) 熱硬化性樹脂の射出成形用金型
JP2002166452A (ja) 精密成形品の成形用装置及び成形方法
JPH10655A (ja) 射出成形用金型
US20200001510A1 (en) Injection compression molding mold and injection compression molding method
JP2002192573A (ja) プラスチック成形用金型及びその金型を使用した成形品の製造方法
KR101242991B1 (ko) 사출성형방법 및 사출성형장치
JP2010082838A (ja) レンズ製造方法
JP3087083B2 (ja) プラスチック成形用黒鉛型
KR20060126569A (ko) 디스크 성형용 금형, 조정부재 및 디스크 기판의 성형방법
JP3843773B2 (ja) 型内被覆成形用金型および型内被覆成形方法
JPH05177725A (ja) プラスチック成形品の製造方法
KR20230077855A (ko) 사출 성형용 금형
JP2003039505A (ja) 樹脂成形体、樹脂成形体の成形方法及び成形金型
KR102368162B1 (ko) 압축 확산 사출 성형 금형 및 이를 이용한 박형 제품 성형 방법
JPH07112460A (ja) 中空射出成形方法及び金型
JPS588622A (ja) 精密プラスチツク部品の成形方法
JP2010089293A (ja) 成形方法
JPH0467931A (ja) 成形用金型
JP2003053798A (ja) 射出成形用金型及び射出成形方法
JP2001232655A (ja) 樹脂成形品の成形方法及び成形用金型及び樹脂成形品