JPH106339A - プラスチック廃棄物の減容処理機 - Google Patents

プラスチック廃棄物の減容処理機

Info

Publication number
JPH106339A
JPH106339A JP16595396A JP16595396A JPH106339A JP H106339 A JPH106339 A JP H106339A JP 16595396 A JP16595396 A JP 16595396A JP 16595396 A JP16595396 A JP 16595396A JP H106339 A JPH106339 A JP H106339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
plastic waste
cone
heating
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16595396A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Morikawa
泰 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP16595396A priority Critical patent/JPH106339A/ja
Publication of JPH106339A publication Critical patent/JPH106339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スクリューの加熱手段の動作不良が抑制され
た安定なプラスチック廃棄物の減容処理装置を提供する
ことにある。 【解決手段】 スクリュー7を中空にし、その中空部に
シリコンオイル9を注入してヒータ10を浸漬する。ス
クリュー7が回転しても、ヒータ10はこれとともに回
転しないので、電力供給源との機械的な接触がなく、流
動性のシリコンオイル9から僅かな力を受けるだけであ
る。また、コーン3の外面にもヒータ5を設け、圧送中
のプラスチック廃棄物14をスクリュー7側とコーン3
側の両側から強制的に加熱するので、プラスチック廃棄
物14が全体的に十分に昇温され、その溶融・減容が促
進される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はプラスチック廃棄
物を加熱、圧縮して減容処理する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プラスチック廃棄物は、燃焼時の有毒ガ
スの発生等の理由から焼却処理が困難であるため、埋立
て処理が行われる。この際、プラスチック廃棄物は、製
品から解体・分離した状態では嵩高であるため、そのま
までは埋立てスペースを多く必要とする。このため、で
き得る限り小さくすることが望ましく、従来からその減
容化が図られている。この減容処理機は、内面が円錐状
でその先端を排出口としたコーン内の軸心上に、前記排
出口に向かって縮径する円錐状のスクリューを駆動機に
より回転可能に設け、このスクリューの外周面にらせん
羽根を設けた構成である。
【0003】この減容処理機のコーンとスクリューの間
にプラスチック廃棄物を送り込むと、そのプラスチック
廃棄物は、らせん羽根の押し込みにより、円錐状内面に
おいて徐々に圧縮されるとともに、剪断作用を受けて減
容されながら排出口に向かって移動し、適当な大きさに
成形されて排出される。この移動の際、プラスチック廃
棄物は、混練により発生する内部摩擦熱による溶融によ
っても減容する。
【0004】その溶融による減容は、熱量が多ければス
ムーズに行われるため、上記円錐状コーンの外面にヒー
タを設け、このヒータによりコーンを介してプラスチッ
ク廃棄物を強制的に加熱し、その溶融を速め、減容を効
率よく行おうとする技術がある。
【0005】しかしながら、コーンから熱を加える方式
では、プラスチックは熱伝導率が小さいので、スクリュ
ー側のプラスチック廃棄物には、ヒータで加熱されたコ
ーンの熱が十分には伝わらない内に、そのプラスチック
廃棄物が排出口側に押しやられ、熱溶融による減容化が
十分になされないおそれがある。
【0006】そこで、前記スクリューに、このスクリュ
ーを加熱する手段を設け、プラスチック廃棄物をスクリ
ュー側から加熱しようとする技術が提案されている。こ
のようにすれば、スクリューのらせん羽根は、プラスチ
ック廃棄物との接触面が大きいうえに、回転してその接
触面が常に変化するので、このようなスクリューからの
加熱は熱が広範囲に及び、フラットなコーン円錐状面か
らの加熱に比べて熱伝導効率に優れ、コーン内全域のプ
ラスチック廃棄物に及ぶ。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、スクリ
ューの加熱手段として、ヒータをスクリューに固定し、
このヒータに電力を供給するのに、例えば、電力供給源
との間にカーボンブラシ等を介在させて行う固体同士の
機械的接触方式をとるような場合には、ヒータがスクリ
ューとともに回転するので、ヒータとカーボンブラシの
接触部が摩耗したり破損したりして動作不良を起こすと
いったおそれがある。
【0008】そこで、この発明の課題は、スクリューに
加熱手段を設け、プラスチック廃棄物をコーン側から加
熱しようとする減容処理機において、スクリュー回転時
の、その加熱手段の動作不良の発生が抑制された安定な
装置を提供し、コーン内のプラスチック廃棄物が全体的
に十分に加熱・溶融され、その減容が効率よく速やかに
行えるようにすることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明にあっては、内面が円錐状でその先端を
排出口としたコーン内の軸心上に、前記排出口に向かっ
て縮径する円錐状のスクリューを駆動機により回転可能
に設け、このスクリューの外周面に、その軸方向に向く
らせん羽根を設けたプラスチック廃棄物の減容処理機に
おいて、前記スクリューを中空にし、その中空部に流動
性の加熱媒体を封入し、この加熱媒体をスクリューとは
縁切りした加熱源により加熱するようにしたのである
(請求項1)。
【0010】上記のような構成においては、スクリュー
が回転してもヒータはこれとともに回転しないので、電
力供給源との間の介在物との機械的な接触がなく、流動
性のシリコンオイルから僅かな力を受けるだけである。
【0011】上記コーンの外面に、このコーンを加熱す
る加熱手段を設けることができる(請求項2)。
【0012】このようにすれば、プラスチック廃棄物を
スクリューとコーンの両方から加熱すると、プラスチッ
ク廃棄物はより十分に加熱される。
【0013】
【実施の形態】図1は、スクリューコンベアCと加熱圧
縮機1が備えられた部分を示し、そのスクリューコンベ
アCは、コンベアケースC1 内にスクリュー羽根C2
有する回転軸C3 が設けられ、図示しない駆動系により
この回転軸C3 が回転し、スクリューコンベアC内に投
入されたプラスチック廃棄物14が図の右手方向から加
熱圧縮機1に送り込まれる。
【0014】加熱圧縮機1は、上記スクリューコンベア
の端部C4 においてジョイント部2で結合し、そのジョ
イント部2の下部に、逆円錐状のコーン3がその軸を垂
直にして連結されており、その下端が、減容されたプラ
スチック廃棄物14の排出口4となっている。
【0015】コーン3内には、その軸上にらせん羽根6
を外表面に備えたスクリュー7がラジアル軸受B1 とス
ラスト軸受B2 により回転可能に設けられ、ギヤ8を含
む種々の駆動要素により回転駆動される。
【0016】スクリュー7は中空になっており、その中
空部に、耐熱性に優れるシリコンオイル9が注入されて
おり、このシリコンオイル9内にはヒータ10が設けら
れている。ヒータ10は、シリコンオイル9内に略全体
を浸漬し、かつ、スクリュー7の内壁にも接触しないよ
うに、また、スクリュー7外部においてもこれに接触し
ない状態で、その駆動回路11、温度調節機構12及び
電源13に接続されており、これらによって駆動されて
発熱し、シリコンオイル9を介してスクリュー7を所定
の温度まで加熱する。この温度調節は熱電対等を用いて
行う。
【0017】ヒータ10をこのようにスクリュー7の回
転から切り離せば、シリコンオイル9の回転による微小
な力を受けるだけである。このため、ヒータ10がスク
リュー7に固定されていてスクリュー7とともに回転す
る場合に、ヒータ10に電力を供給するのに、例えば、
カーボンブラシ等を介在させる固体同士の機械的接触方
式のように、接触部が摩耗したり破損したりして動作不
良を起こすといったおそれがない。また、流動性熱媒体
としてシリコンオイルを用いたが、これに限られること
はなく、耐熱性に優れ、スクリュー7とともに回転して
も、この熱媒体中に浸漬されるヒータ10に及ぼす力が
微小ですむような粘性の小さいものであればいずれでも
よい。
【0018】この実施形態は以上のように構成されてお
り、次にその作用を説明すると、先ず、コンベアCから
プラスチック廃棄物14が加熱圧縮機C1 に送り込ま
れ、このプラスチック廃棄物14は、スクリュー7の回
転により、らせん羽根6によって下向きに押し出され、
コーン3の円錐状内面において徐々に圧縮されるととも
に、らせん羽根6の剪断作用を受けて減容する。
【0019】この時、プラスチック廃棄物14の混練に
より摩擦熱が発生し、これによって溶融し、流動性を増
して圧縮され易くなり減容化が促進される。また、スク
リュー7はヒータ10によって加熱・昇温されており、
プラスチック廃棄物14はこのスクリュー7からも強制
的に加熱される。しかも、スクリュー7の表面に設けら
れた複数のらせん羽根6は、スクリュー7の表面積をよ
り大きくしているので、この様な形で回転するスクリュ
ー7からのプラスチック廃棄物14への加熱は熱の伝達
効率も良く、プラスチック廃棄物14の溶融・減容化を
さらに促進する。
【0020】こうしてプラスチック廃棄物14は、圧縮
と剪断作用を受け、かつ、内部摩擦熱と強制加熱により
溶融して減容しつつ、コーン3内を圧送されて排出口4
から排出される。
【0021】図2は、他の実施形態を示し、コーン3の
外面に、これを加熱するヒータ5を、図示しない駆動回
路、電源及び温度調節機構に接続して設けたものであ
り、このヒータ5によりコーン3を介してプラスチック
廃棄物14を強制的に加熱する。他の構成及び装置の動
作は先の実施形態と同様である。この実施形態では、プ
ラスチック廃棄物14がコーン3側からも強制的に加熱
されるので、コーン3内のプラスチック廃棄物14の温
度が全体的に十分に昇温され、その溶融・減容がさらに
促進される。
【0022】なお、スクリュー7とその加熱源とを非接
触にして加熱する方式としては、他に電磁誘導方式等が
ある。
【0023】
【発明の効果】この発明によれば以上のように、スクリ
ューの加熱源をスクリューの回転と縁切りし、流動性熱
媒体を用いて間接的に加熱するようにしたので、スクリ
ューと加熱源が一体化されていて、この加熱源に固体接
触方式で電力を送る場合のような接触部の摩耗・損傷が
ない。従って、スクリュー回転時の動作不良が抑制さ
れ、安定な装置となる。
【0024】また、コーンの外表面にも加熱手段を設け
てこれを加熱し、コーンからもプラスチック廃棄物を強
制的に加熱するようにすれば、コーン内のプラスチック
廃棄物が全体的にさらに十分に昇温され、その溶融・減
容が効率良く速やかに行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施形態の断面図
【図2】他の実施形態を示す断面図
【符号の説明】
C スクリューコンベア 1 加熱圧縮機 2 ジョイント部 3 コーン 4 排出口 5 ヒータ 6 らせん羽根 7 スクリュー 8 ギヤ 9 シリコンオイル 10 ヒータ 11 駆動回路 12 温度調節機構 13 電源 14 プラスチック廃棄物

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内面が円錐状でその先端を排出口とした
    コーン内の軸心上に、前記排出口に向かって縮径する円
    錐状のスクリューを駆動機により回転可能に設け、この
    スクリューの外周面に、その軸方向に向くらせん羽根を
    設けたプラスチック廃棄物の減容処理機において、前記
    スクリューを中空にし、その中空部に流動性の加熱媒体
    を封入し、この加熱媒体をスクリューとは縁切りした加
    熱源により加熱するようにしたことを特徴とするプラス
    チック廃棄物の減容処理機。
  2. 【請求項2】 上記コーンの外面に、このコーンを加熱
    する加熱手段を設けたことを特徴とする請求項1に記載
    のプラスチック廃棄物の減容処理機。
JP16595396A 1996-06-26 1996-06-26 プラスチック廃棄物の減容処理機 Pending JPH106339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16595396A JPH106339A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 プラスチック廃棄物の減容処理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16595396A JPH106339A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 プラスチック廃棄物の減容処理機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH106339A true JPH106339A (ja) 1998-01-13

Family

ID=15822162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16595396A Pending JPH106339A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 プラスチック廃棄物の減容処理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH106339A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105728401A (zh) * 2016-05-10 2016-07-06 常州塑金高分子科技有限公司 一种废旧塑料去除油污加热回收装置
JP2016124991A (ja) * 2014-12-30 2016-07-11 富士紙管株式会社 繊維成分入り合成樹脂組成物の製造方法
US11815353B2 (en) 2016-10-13 2023-11-14 Stanley Black & Decker Inc. Laser line generating device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016124991A (ja) * 2014-12-30 2016-07-11 富士紙管株式会社 繊維成分入り合成樹脂組成物の製造方法
CN105728401A (zh) * 2016-05-10 2016-07-06 常州塑金高分子科技有限公司 一种废旧塑料去除油污加热回收装置
US11815353B2 (en) 2016-10-13 2023-11-14 Stanley Black & Decker Inc. Laser line generating device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH106339A (ja) プラスチック廃棄物の減容処理機
US3781132A (en) Devolatilizer rotor assembly
CN210025886U (zh) 一种塑料造粒机用熔融搅拌装置
US5232170A (en) Material pusher
KR20100117166A (ko) 고형연료 제조장치
JPS6338694A (ja) 積極押出し式空洞前進形回転ポンプ
JP3559555B2 (ja) 金属屑塊成形装置
JPH0753374B2 (ja) プラスチック廃棄物の減容固化装置
CN214082750U (zh) 一种螺杆挤出机
JP2838052B2 (ja) 圧縮成形装置
US3720479A (en) Devolatilizer rotor assembly
KR101399618B1 (ko) 증자라인용 로터리 밸브
JPS6222340Y2 (ja)
JP2000127160A (ja) プラスチック廃棄物処理装置
KR20070045813A (ko) 절단기가 장착된 폐합성수지의 처리장치
JP2001141220A (ja) ゴミ焼却炉用給塵装置
JP2006063346A (ja) 廃プラスチックの処理装置
JPS6310252Y2 (ja)
JP3089523B2 (ja) 廃プラスチックの減容機
JPH08210775A (ja) 厨芥処理機
KR102600143B1 (ko) 폐비닐 처리장치
KR101986439B1 (ko) 베인식 필라멘트 압출방법
JPS60116414A (ja) 廃プラスチック粉砕圧縮装置
JP2853587B2 (ja) 廃棄プラスチック減容処理装置
JPH11300743A (ja) 発泡スチロールの溶融処理装置