JPH1062666A - 空気圧送光ケーブル用パイプ - Google Patents

空気圧送光ケーブル用パイプ

Info

Publication number
JPH1062666A
JPH1062666A JP8217564A JP21756496A JPH1062666A JP H1062666 A JPH1062666 A JP H1062666A JP 8217564 A JP8217564 A JP 8217564A JP 21756496 A JP21756496 A JP 21756496A JP H1062666 A JPH1062666 A JP H1062666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
pipe body
optical fiber
airtight layer
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8217564A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Koyasu
修 子安
Noritaka Ukiya
典孝 浮谷
Akio Mogi
章夫 茂木
Suehiro Miyamoto
末広 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP8217564A priority Critical patent/JPH1062666A/ja
Publication of JPH1062666A publication Critical patent/JPH1062666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 後分岐を行う際に、内部の光ファイバが傷つ
かず、かつ後分岐した状態においても十分な引張強度を
有する空気圧送光ケーブル用パイプを提供する。 【解決手段】 帯材2aを螺旋状に巻いたパイプ本体2
と、このパイプ本体2上に設けられた気密層3とからな
る空気圧送光ケーブル用パイプ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気圧送光ケーブ
ルに使用され、空気圧送された光ファイバユニットを収
容するパイプに関し、特に後分岐を行う際にパイプ内部
の光ファイバが傷つかず、かつ後分岐した状態において
も十分な引張強度を有する空気圧送光ケーブル用パイプ
を提供することを目的とする。
【0002】
【従来の技術】空気圧送光ケーブルとは、内径4mm、
外径6mm程度のポリエチレン等からなる長尺のパイプ
を一本以上集合し、これに押え巻き、シース等を施して
ケーブルとし、このケーブルを予め建物や洞道内に布設
しておき、光ファイバユニットを加圧空気によりパイプ
内に圧送して送り込み、光ケーブルとするものである。
【0003】このシステムは、光ファイバ回線の需要に
対応して、順次空パイプに光ファイバユニットを送り込
むことで、短時間にかつ簡単に光ファイバ回線を増設す
ることができる利点があり、実用化されつつある。ま
た、ケーブルを電柱等間に架設し、これに光ファイバユ
ニットを送り込む架空型の空気圧送光ケーブルも検討さ
れている。
【0004】図5および図6は、上記空気圧送光ケーブ
ルに用いられるケーブルの例を示すものである。図5に
示すケーブル11は、テンションメンバ13と、その周
囲に設けられた複数のパイプ12と、これらパイプ12
上に設けられたシース15とを備えて構成されている。
また、図6に示すケーブル21は、上記ケーブル11に
用いられているものと同様のパイプ12上にシース25
が設けられた主ケーブル22と、この主ケーブル22に
縦添えされ、内部にテンションメンバ23を備えた支持
線26とからなるものである。
【0005】図7は、上記ケーブルに用いられるパイプ
を示すものであり、ここに示すパイプ12は、通常高密
度ポリエチレンなどの合成樹脂を押し出し成形により成
形することにより作製されるもので、その内部は光ファ
イバユニットが挿通する挿通路14とされている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のようなケーブル
を布設し、このケーブルのパイプ内に光ファイバユニッ
トを空気圧送して光ケーブルとした後、後分岐、即ち光
ケーブルの途中の位置から、光ケーブル内の光ファイバ
の一部を分岐するときには、まずこの光ケーブルの分岐
位置のシース等を取り除いた後、カッター等を用いて、
分岐するべき光ファイバを挿通させたパイプをその全周
に亙り切断する。次いで切断箇所から分岐するべき光フ
ァイバをパイプ外部に取り出して分岐した後、上記パイ
プの切断箇所同士を円筒状の接続部材を介して接着剤な
どで繋ぎ、このパイプを修復する。
【0007】しかしながら、上記後分岐の際には、光フ
ァイバ取り出しのためカッター等でパイプをその全周に
亙って切断する必要があり、この切断の際、誤って上記
カッター等の刃がパイプ内に深く入り込んでパイプ内部
の光ファイバユニットを傷つけてしまうおそれがある。
また、パイプ内の光ファイバユニットを構成する複数の
光ファイバのうち一部のみを分岐し、残部をパイプ内に
残してパイプを修復した場合、このパイプに引張力が加
わったときには、パイプの修復箇所が破損してパイプが
該箇所で分離し、パイプ内に残った光ファイバに引張力
が加わってこの光ファイバが断線するおそれがある。本
発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、後分岐を行
う際に、内部の光ファイバが傷つかず、かつ後分岐した
状態においても十分な引張強度を有する空気圧送光ケー
ブル用パイプを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題は、空気圧送光
ケーブルの光ファイバユニットを収容するパイプであっ
て、このパイプが、帯材を螺旋状に巻いたパイプ本体
と、このパイプ本体上に設けられた気密層とからなる空
気圧送光ケーブル用パイプによって解決される。また、
前記気密層は、パイプ本体上に互いに固定した状態で巻
き付けられた気密性の押え巻きテープからなるものであ
ることが好ましい。また、前記帯材は、突条を有し、こ
の突条がパイプ本体の内面側に突出するように巻かれた
ものであることが好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】図1および図2は、本発明の空気
圧送光ケーブル用パイプの一実施形態を示すものであ
り、ここに示す空気圧送光ケーブル用パイプ(以下、単
にパイプということがある)1は、パイプ本体2と、こ
のパイプ本体2上に設けられた気密層3とを備えて構成
されている。
【0010】パイプ本体2は、ポリエチレン等の合成樹
脂などからなる帯材2aを螺旋状に巻いてパイプ状にし
たもので、スパイラルパイプあるいはフレキシブルパイ
プと呼ばれているものである。このパイプ本体2の内部
は、光ファイバユニットが挿通される挿通路4となって
いる。このパイプ本体2の内径は、3〜6mmとされる
のが好ましい。またパイプ本体2を構成する帯材2a
は、幅がパイプ本体2の内径に対して1.5〜2.0倍
の幅とされ、厚みが1.0mm程度とされるのが好まし
い。また、パイプ本体2は、パイプ本体長手方向に隣接
する帯材2a同士が互いに接するように形成してもよ
く、また帯材2a同士の間に隙間が形成されるようにし
ても良い。
【0011】気密層3は、パイプ本体2内の気体が外部
に漏れないようにし、かつパイプ1の引張強さを高める
ためのものである。この気密層3は、パイプ本体2上に
気密性を有する押え巻きテープを巻き付けることで形成
されるのが好ましく、この押え巻きテープとしては、ポ
リエチレンやポリプロピレンなどからなり、加熱により
収縮する熱収縮テープを用いるのが好ましい。また気密
層3は、パイプ本体2上に一体に形成されたポリエチレ
ン等からなる合成樹脂層としても良い。
【0012】また、気密層3を押え巻きテープで形成し
た場合には、この押え巻きテープは、隣接するテープ同
士の一部が互いに重なり合い、この重なり部分が互いに
固定されてパイプ本体2上に巻き付けられる。またこの
重なり部分の幅は、押え巻きテープの全幅に対して1/
4程度の幅とされるのが好ましい。また、隣接する帯材
2a同士の隙間を確実に塞ぎ、パイプ内気体の漏れを防
止できるように、この押え巻きテープの巻き方向は、図
1に示すようにパイプ本体2の帯材2aの巻き方向に対
して逆方向とするのが望ましい。
【0013】次に、上記構成の光ケーブル用パイプ1の
使用例について説明する。まず、このパイプ1を一本以
上テンションメンバに縦添えし、この上にシース等を施
してケーブルを作製し、これを洞道等に布設した後、パ
イプ1内の挿通路4に光ファイバユニットを空気と共に
送り込み、光ケーブルとする。この光ケーブルから光フ
ァイバを後分岐するには、この光ケーブルの分岐するべ
き位置のシース等を取り除いてパイプ1を露出させた
後、この位置のパイプ1のパイプ本体2から気密層3を
なす押え巻きテープを引き剥がし、パイプ本体2を露出
させる。
【0014】次いで露出させたパイプ本体2の帯材2a
を、カッター等でパイプ本体2の長手方向または帯材2
aの短手方向に沿って切断してパイプ本体2を切り離
し、切断箇所からパイプ本体2内部の分岐するべき光フ
ァイバを外部に引き出す。次いでパイプ本体2の帯材2
aの切断箇所同士をつきあわせ、露出部分のパイプ本体
2上に再び上記押え巻きテープを巻き付けてパイプ1を
修復する。
【0015】上記構成の光ケーブル用パイプ1にあって
は、帯材2aを螺旋状に巻いたパイプ本体2と、このパ
イプ本体2上に設けられた気密層3とからなる構成とし
たので、パイプ内の光ファイバを後分岐するためにパイ
プ1を切り離す際に、気密層3を引き剥した後、パイプ
本体2の帯材2aをパイプ本体長手方向または帯材2a
短手方向に沿って切断するだけでパイプ1を切り離すこ
とができる。このように、パイプ本体2を、その全周に
亙って切断することなく切り離すことができるため、パ
イプ本体2の切断操作が容易となり、パイプ本体2の切
断時に誤ってカッター等の刃がパイプ内部に深く入り込
んで光ファイバを傷つける事故を防ぐことができる。
【0016】また、気密層3を、パイプ本体2上に互い
に固定した状態で巻き付けられた気密性の押え巻きテー
プからなるものとすることによって、後分岐作業時に気
密層3を引き剥してパイプ本体2を露出させるのが容易
となる。また分岐するべき光ファイバを取り出した後
に、パイプ本体2の露出部分に再び上記テープを巻き付
けることにより、簡単にパイプ1に十分な引張強度を持
たせることができる。このため、パイプ1に引張力が加
わった場合でもパイプが破損することがなく、パイプ内
部の光ファイバが断線するのを未然に防ぐことができ
る。また上記押え巻きテープとして熱収縮テープを用い
ることによって、加熱により上記テープを収縮させ、隣
接する上記テープ同士を隙間なく密着させた状態で固定
し、気密層3の気密性をより高めるとともにパイプ1に
十分な引張強度を与えることができる。
【0017】このパイプ1は、例えば次のようにして製
造される。ポリエチレン等からなる帯材2aを、加熱等
により軟化させ、円筒形の型に巻き付けて螺旋状に成形
した後、これを冷却等により硬化させてパイプ本体2を
作製する。次いでこのパイプ本体2上に、ポリエチレン
等からなる熱収縮テープを巻き付ける。この巻付けの際
には、隣接する熱収縮テープ同士の一部が互いに重なり
合うようにする。続いてこの熱収縮テープを加熱して収
縮させ、重なり部分のテープ同士を互いに隙間なく密着
した状態で固定し、高気密性かつ高引張強度の気密層3
が形成されたパイプ1を得る。また、このパイプ1を用
いて、最外層にシースを有するケーブルを作製する場合
には、パイプ作製時に熱収縮テープを直接加熱しなくて
も、シース形成時の熱で熱収縮テープを収縮させて気密
層3を形成することができる。
【0018】また、上記実施形態のパイプ1では、パイ
プ本体2を、両面が平坦な形状の帯材2aから構成した
が、これに限らず、図3および図4に示すように、帯材
が、突条を有し、この突条がパイプ本体内面側に突出す
るように巻かれたものであるようにしても良い。図3に
示す帯材32aは、その一方面に帯材長手方向に沿う突
条32bが設けられたものである。突条32bは、その
断面が円弧状とされ、その両側縁が帯材32aの両側縁
に達して形成されたもので、この突条32bにより帯材
32aの断面形状はカマボコ形状となるようにされてい
る。また、図4に示す帯材42aは、その一方面側の幅
方向ほぼ中央に帯材長手方向に沿う断面円弧状の突条4
2bが形成されたものである。
【0019】上記帯材32a、42aを用いたパイプに
あっては、このパイプ内に光ファイバユニットを加圧空
気により送り込む際に、この光ファイバユニットが帯材
32a、42aの突条32b、42bの頂部にのみ当た
る。従って、光ファイバユニットと上記パイプ内面との
接触面積が小さくなり、光ファイバユニット送り込みの
際の摩擦抵抗が低減し、圧送特性に優れたパイプとする
ことができる。なお、上記突条の形状としては、上記断
面円弧状に限らず、断面半円状、V字状などとしてもよ
い。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の光ケーブ
ル用パイプにあっては、帯材を螺旋状に巻いたパイプ本
体と、このパイプ本体上に設けられた気密層とからなる
構成としたので、パイプ内の光ファイバを後分岐するた
めにパイプを切り離す際に、気密層を引き剥した後、パ
イプ本体の帯材をパイプ本体長手方向または帯材短手方
向に沿って切断するだけでパイプを切り離すことができ
る。このように、パイプ本体を、その全周に亙って切断
することなく切り離すことができるため、パイプ本体の
切断操作が容易となり、パイプ本体の切断時に誤ってカ
ッター等の刃がパイプ内部に深く入り込んで光ファイバ
を傷つける事故を防ぐことができる。
【0021】また、気密層を、パイプ本体上に互いに固
定した状態で巻き付けられた気密性の押え巻きテープか
らなるものとすることによって、後分岐作業時に気密層
を引き剥してパイプ本体を露出させるのが容易となる。
また分岐するべき光ファイバを取り出した後に、パイプ
本体の露出部分に再び上記テープを巻き付けることによ
り、簡単にパイプに十分な引張強度を持たせることがで
きる。このため、パイプに引張力が加わった場合でもパ
イプが破損することがなく、パイプ内部の光ファイバが
断線するのを未然に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の空気圧送光ケーブル用パイプの一実
施形態を示す斜視図である。
【図2】 図1に示す空気圧送光ケーブル用パイプのパ
イプ本体をなす帯材を示す一部断面状態の斜視図であ
る。
【図3】 帯材の変形例を示す一部断面状態の斜視図で
ある。
【図4】 帯材の他の変形例を示す一部断面状態の斜視
図である。
【図5】 従来の空気圧送光ケーブル用パイプを用いた
空気圧送光ケーブルの一例を示す断面図である。
【図6】 従来の空気圧送光ケーブル用パイプを用いた
空気圧送光ケーブルの他の例を示す断面図である。
【図7】 従来の空気圧送光ケーブル用パイプを示す斜
視図である。
【符号の説明】
1・・・パイプ、2・・・パイプ本体、2a、32a、42a
・・・帯材、3・・・気密層、32b、42b・・・突条
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮本 末広 千葉県佐倉市六崎1440番地 株式会社フジ クラ佐倉工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気圧送光ケーブルの光ファイバユニッ
    トを収容するパイプであって、このパイプは、帯材を螺
    旋状に巻いたパイプ本体と、このパイプ本体上に設けら
    れた気密層とからなることを特徴とする空気圧送光ケー
    ブル用パイプ。
  2. 【請求項2】 前記気密層は、パイプ本体上に互いに固
    定した状態で巻き付けられた気密性の押え巻きテープか
    らなるものであることを特徴とする請求項1記載の空気
    圧送光ケーブル用パイプ。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の空気圧送光ケー
    ブル用パイプにおいて、前記帯材が、突条を有し、この
    突条がパイプ本体の内面側に突出するように巻かれたも
    のであることを特徴とする空気圧送光ケーブル用パイ
    プ。
JP8217564A 1996-08-19 1996-08-19 空気圧送光ケーブル用パイプ Pending JPH1062666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8217564A JPH1062666A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 空気圧送光ケーブル用パイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8217564A JPH1062666A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 空気圧送光ケーブル用パイプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1062666A true JPH1062666A (ja) 1998-03-06

Family

ID=16706246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8217564A Pending JPH1062666A (ja) 1996-08-19 1996-08-19 空気圧送光ケーブル用パイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1062666A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5528718A (en) Fiber optic cable system including main and drop cables and associated fabrication method
JP4224092B2 (ja) 光ファイバケーブル及びその分岐方法
US5997186A (en) Hybrid cable splice closure and related methods
JP5351503B2 (ja) 光ファイバケーブル及びその光ファイバケーブルにおける口出し方法
JPH08327846A (ja) ジョイントボックスを保護および絶縁するための方法
JP2014137480A (ja) 光ファイバケーブル
JPH11185534A (ja) リップコード入りケーブル
US5694510A (en) Tub-aggregated optical cable
JP5104226B2 (ja) 光ケーブル及び光ケーブルの製造方法
JPH1062666A (ja) 空気圧送光ケーブル用パイプ
US20220206236A1 (en) Adhesive tape jacketed communication cable
JP2002098870A (ja) 光ファイバケーブル
JP2000147340A (ja) 2心ケーブル
US4594755A (en) Cable branch-off sealing member
JPH02211412A (ja) 光ファイバ心線並びにケーブル及び当該ケーブルの後分岐方法
JP2009217195A (ja) 光ファイバケーブル
JP4155570B2 (ja) 光ファイバコードの融着接続部補強構造および補強方法
JP2000249882A (ja) 光ファイバケーブル
JP2009186714A (ja) 光ファイバケーブル
JPH05244713A (ja) ケーブル補修方法
JP2978104B2 (ja) 自己支持型パイプ複合ケーブル
WO1991014306A1 (en) Environmental sealing
JP4431071B2 (ja) 光ケーブルとその製造方法
JP2009217194A (ja) 光ファイバケーブル
GB2221356A (en) Protecting cable splice