JPH1061109A - コンクリートの鉄筋支持具 - Google Patents

コンクリートの鉄筋支持具

Info

Publication number
JPH1061109A
JPH1061109A JP23985196A JP23985196A JPH1061109A JP H1061109 A JPH1061109 A JP H1061109A JP 23985196 A JP23985196 A JP 23985196A JP 23985196 A JP23985196 A JP 23985196A JP H1061109 A JPH1061109 A JP H1061109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing bar
base
concrete
support
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23985196A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Iura
文夫 井浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IURA GIKEN KK
Original Assignee
IURA GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IURA GIKEN KK filed Critical IURA GIKEN KK
Priority to JP23985196A priority Critical patent/JPH1061109A/ja
Publication of JPH1061109A publication Critical patent/JPH1061109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構築物のコンクリート層に埋設される鉄筋
を、基礎面から所定位置に支持させるための鉄筋保持作
業を容易にする。 【解決手段】 上面にそれぞれ鉄筋2を挿入保持させる
浅い保持溝12と深い保持溝13を交差させて設けた保
持部11と、この保持部11の周囲から下方が狭くなら
ないようにした複数個の支持脚14をそなえている。前
記各支持脚14の下端部に、基礎面3の上に接触させる
ベース15と、ベース15の下面から基礎面に差し込む
爪17を設けている。基礎面からの鉄筋の埋設高さに応
じて保持溝12、13の一方に鉄筋2を挿入保持させる
ように方向を選択し、ベース15をコンクリートの基礎
面3上に載置して爪17を基礎面3に差し込んで位置決
めする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基礎面上に鉄筋コ
ンクリート層を構築するときに、コンクリート内に挿入
埋設される鉄筋を基礎面上の所定位置に支持させるため
の鉄筋支持具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、地面にグリ石を敷いてコンクリー
トを流し込む基礎コンクリート層や、ビルの各階の床、
天井などの鉄筋コンクリート層を構築する場合は、基礎
面に格子状に組んだ鉄筋網を載置し、この鉄筋網の複数
個所にグリ石や、受け溝を設けたコンクリート製の小さ
い箱形のブロック片を鉄筋の下に挿入することによっ
て、鉄筋全体を基礎面から適当な高さで浮かせた状態に
保持させている。また、たとえば実公昭61−2354
5号に示されているように、逆U字状に曲げた鉄棒を十
字に組み合わせたスペーサで保持させるものもあり、こ
の状態で生コンクリートを流し込んでいる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、不定形な石
や一定寸法のブロック片、あるいは鉄棒を屈曲成形した
スペーサを基礎面と鉄筋の間に挿入して支持させても、
支持が不安定で、作業中に鉄筋を踏んだり、コンクリー
トの注入による横方向や斜め方向の力が加わった場合
に、鉄筋を支える石やブロック片あるいはスペーサが倒
れたり、位置ずれを生じやすく、鉄筋が位置ずれしたま
ま埋め込まれ、コンクリート層内で所定位置から片寄っ
たり、上下方向のズレや曲がりを生じ易く、鉄筋を入れ
た効果が減少してコンクリート強度に影響を及ぼしてい
る。とくに天井を構築するコンクリート層では、断熱板
を敷いたり、傾斜している場合が多く、鉄筋の支持が一
層不安定になっている。また、多数のブロック片を必要
とするため、現場へのブロック片の運搬や、鉄筋の下に
敷き込む作業に大きな時間と労力を要している。また、
作業の場所により鉄筋の埋設高さが全般的に異なる場合
や、基礎面の都合で部分的に高低がある場合は、高さの
異なるブロック片をそなえておく必要があり、現場での
作業が面倒になるなどの問題があった。本発明はこのよ
うな点にかんがみ、軽量で簡単に鉄筋の下に設置でき、
鉄筋を所定の高さで確実に保持させ、異なる高さの埋設
位置に共用できるようにした鉄筋支持具を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】このため、上面にそれぞ
れ鉄筋を挿入できる浅い保持溝と深い保持溝を交差させ
て設けた保持部と、この保持部の周囲から下方に向かっ
て拡開し保持部より狭くならないようにした複数個の支
持脚を設け、前記各支持脚の下端部に、下面を平坦にし
て基礎面上に接触させるベースと、ベース下面から基礎
面に差し込まれる爪をそなえ、前記ベースをコンクリー
トの基礎面上に載置して基礎面からの鉄筋の埋設高さに
応じて一方の保持溝を選択して鉄筋を挿入保持させるよ
うにしている。なお、各支持脚のベース相互は、使用す
る状態によって環状に連結させ、あるいは、支持脚相互
間に鉄筋を挿通させる間隙を設けるようにしている。
【0005】
【発明の実施の形態】上面に浅い保持溝と深い保持溝を
交差させて異なる方向にそなえた保持部を、保持部と一
体に形成した複数個の支持脚で支えるようにしており、
各支持脚は下端部に設けたベースの下面によって基礎面
に載置され、基礎面からの鉄筋の高さに応じて一方の保
持溝を鉄筋と同じ方向に合わせ、ベース下面に設けた爪
を基礎面に差し込んで安定に位置決めさせる。このよう
に基礎面上に載置した保持部の一方の保持溝を選択して
鉄筋を挿入保持させることにより、基礎面からの鉄筋位
置を確実に保持させてコンクリートを注入でき、鉄筋の
高さが異なる場合も共通に使用することができる。な
お、支持脚相互は下方が狭くならないようにしており、
各支持脚のベースを連結して環状にすることによって安
定度が増し、鉄筋の保持が確実になる。また、前記支持
脚を4個設けるようにして各脚のベース相互を鉄筋を通
す間隙によって分割した状態にしておくことにより、鉄
筋網を2層に埋設する場合に、この間隙から下層の鉄筋
を保持部の下に挿入させて跨がらせ、保持部上面の保持
溝に上層の鉄筋を支持させることができる。
【0006】
【実施例】以下、図に示す実施例について説明する。図
1ないし図3において、1は鉄筋支持具で、保持部11
の上面にそれぞれ鉄筋2を挿入保持させる浅い保持溝1
2と、深い保持溝13を直交する方向に設けている。1
4は保持部11の周囲に複数個(図では4個)設けた支
持脚で、下方が保持部より若干広くなるように拡がらせ
ている。15は前記各支持脚14の下端部に設けたベー
スで、下面に基礎面3と接触する平坦面16と爪17を
設けている。なお、ベース15は各支持脚14相互を環
状に連結させており、保持部11および支持脚14とと
もに合成樹脂で一体に成形している。基礎面3は、たと
えばグリ石を敷いた地面、あるいはビルの天井などの断
熱板である。
【0007】基礎面3の上に載置された鉄筋網の下に、
本発明の鉄筋支持具1を保持部11を上にして挿入し、
鉄筋2の基礎面3からの高さに応じて、浅い保持溝12
または深い保持溝13の一方を鉄筋2の方向に合わせ、
ベース15下面の爪17を基礎面3を構成するグリ石の
間あるいは断熱板に差し込み、平坦面16を基礎面上に
接触させて前記保持溝12または13の一方(図1では
保持溝12)に鉄筋2を挿入する。したがって、鉄筋支
持具1のベース15が基礎面3上に安定して支持され、
基礎面3が傾斜している場合も滑ることがなく確実に位
置決めされ、この鉄筋支持具1の保持溝12あるいは1
3に鉄筋2を挿入保持して、基礎面3から必要な高さに
保持させる。また、支持脚14が下方に拡がっているの
で、作業中に鉄筋を踏んだり、コンクリートの注入によ
る横方向や斜め方向からの力が加わっても、鉄筋支持具
1の位置ずれや転倒を生じることがなく、鉄筋2を所定
の位置に保持したままで鉄筋2とともに埋設される。な
お、支持脚14相互の間からコンクリートが流入するの
で、鉄筋支持具の使用によりコンクリート層内に空間を
形成することはない。
【0008】図4および図5は別の実施例を示すもの
で、前記の実施例と同じ部分に同一の符号を付してお
り、支持脚14を長くして保持部11のベース15から
の高さを大きくするとともに、保持溝12、13の端部
相互の間からそれぞれ下方に若干拡がるように4個の支
持脚を設けている。18は各支持脚14相互間において
ベース15を分離させた間隙で、少なくとも鉄筋2が通
る幅をそなえている。19は支持脚14に設けた補強リ
ブである。
【0009】この実施例の鉄筋支持具1は、前記の場合
と同様に用いることができるだけでなく、コンクリート
層の中に2層の鉄筋網を設け、上層の鉄筋と下層の鉄筋
が同じ方向に設置される場合の上層の鉄筋を支持させる
ことができる。このため、たとえば前記図1の実施例に
よって支持させた下層の鉄筋2の上から、上層の鉄筋の
高さに応じて選択した一方の保持溝12、13の方向
を、下層の鉄筋2の方向に合わせて、鉄筋2の上から間
隙18に前記下層の鉄筋2を通してベース15を基礎面
に当て、保持部11の選択された一方の保持溝12、1
3に上層の鉄筋を挿入保持させる。なお、上層と下層の
鉄筋が45°で交差した方向に設置される場合は、図1
と同様に保持溝12、13の方向に支持脚14を設け、
ベースの各支持脚間に間隙18を設ければよい。
【0010】
【発明の効果】このように本発明は、保持部の上面にそ
れぞれ鉄筋を挿入できる浅い保持溝と深い保持溝を交差
させて設け、この保持部の周囲から下方が狭くならない
ようにした複数個の支持脚を一体に設け、各支持脚の下
端部に、基礎面に接触するベースと、ベース下面から突
出させて基礎面に差し込まれる爪をそなえているので、
現場で容易に設置でき、鉄筋の挿入保持を簡単に行い得
るとともに、作業中あるいはコンクリートの注入時に鉄
筋支持具の位置ずれや倒れを生じることがなく、埋設さ
れた鉄筋が支持位置から外れることを防止し、コンクリ
ート層内の鉄筋位置を正確に保持させ、鉄筋支持具の内
部へも支持脚の間からコンクリートが流入して、鉄筋に
よるコンクリート強度を設計値どおりに保持させること
ができる。また、現場の状況により一方の保持溝を選択
して鉄筋を挿入保持させることによって鉄筋の支持高さ
の調節が容易にできるので、施工作業の効率を向上させ
る効果があり、軽量で作業現場への運搬も容易であり、
量産が可能になる等の利点がある。
【0011】なお、ベースを環状に連結させることによ
り、支持具全体の強度を高くできるとともに基礎面上で
の安定度が向上される。また、支持脚を4個設けてベー
ス相互間に鉄筋を通す間隙を設けることによって、鉄筋
の上に跨がって支持具を設置でき、鉄筋を2層にする場
合の上層の鉄筋支持を支障なく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す使用状態の側面図であ
る。
【図2】図1の実施例の側断面図である。
【図3】図1に示す実施例の上面図である。
【図4】他の実施例を示す側面図である。
【図5】図4の実施例の上面図である。
【符号の説明】
1 鉄筋支持具 2 鉄筋 3 基礎面 11 保持部 12 浅い保持溝 13 深い保持溝 14 支持脚 15 ベース 16 平坦面 17 爪 18 間隙

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面にそれぞれ鉄筋を挿入できる浅い保
    持溝と深い保持溝を交差させて設けた保持部と、この保
    持部の周囲に下方が保持部より狭くならないようにした
    複数個の支持脚を設け、前記各支持脚の下端部に基礎面
    上に接触させるベースをそなえ、このベースの下面から
    突出させ基礎面に差し込まれる爪を設け、前記ベースを
    コンクリートの基礎面上に載置して基礎面からの鉄筋の
    埋設高さに応じて選択した一方の保持溝に鉄筋を挿入保
    持させることを特徴とするコンクリートの鉄筋支持具。
  2. 【請求項2】 前記各支持脚のベースが、環状に連結さ
    れている請求項1のコンクリートの鉄筋支持具
  3. 【請求項3】 前記支持脚を4個そなえ、各支持脚のベ
    ースが、支持脚相互間に鉄筋を挿通させる間隙を設けて
    分割されている請求項1のコンクリートの鉄筋支持具。
JP23985196A 1996-08-21 1996-08-21 コンクリートの鉄筋支持具 Pending JPH1061109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23985196A JPH1061109A (ja) 1996-08-21 1996-08-21 コンクリートの鉄筋支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23985196A JPH1061109A (ja) 1996-08-21 1996-08-21 コンクリートの鉄筋支持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1061109A true JPH1061109A (ja) 1998-03-03

Family

ID=17050825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23985196A Pending JPH1061109A (ja) 1996-08-21 1996-08-21 コンクリートの鉄筋支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1061109A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6663316B1 (en) * 2001-04-20 2003-12-16 Terry L. Harris Support for concrete reinforcing members
US7108453B2 (en) 2002-04-19 2006-09-19 Harris Terry L Support for concrete reinforcing members
ES2318979A1 (es) * 2006-07-25 2009-05-01 Desarrollos Tecnologicos Del Sur, S Separadores de ferralla para forjados.
US11927013B1 (en) 2023-08-30 2024-03-12 T. J. Harris Company Support for concrete reinforcing members

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6663316B1 (en) * 2001-04-20 2003-12-16 Terry L. Harris Support for concrete reinforcing members
US7108453B2 (en) 2002-04-19 2006-09-19 Harris Terry L Support for concrete reinforcing members
ES2318979A1 (es) * 2006-07-25 2009-05-01 Desarrollos Tecnologicos Del Sur, S Separadores de ferralla para forjados.
US11927013B1 (en) 2023-08-30 2024-03-12 T. J. Harris Company Support for concrete reinforcing members

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4598523A (en) Reinforcement support spacer
AU2014224166B2 (en) Dual Mesh Level Reinforcement Bar Chair Assembly
WO2011109225A2 (en) Supporting rebar with interchangeable crowns
US20110214382A1 (en) Rebar support chair
US7497059B2 (en) Multi-level post tension cable support chair and method of use
KR101285487B1 (ko) 비모듈 대응성 및 수평 전단 성능 향상을 위한 중공슬래브 및 이의 시공 방법
US10280623B1 (en) Multifunctional rebar support system for reinforcement of concrete structures
KR102019193B1 (ko) 옹벽 시공방법
JPH1061109A (ja) コンクリートの鉄筋支持具
JP2005016078A (ja) 現場打ち中空コンクリートスラブとその施工方法およびそこに用いるスペーサ兼支持具
KR102093711B1 (ko) 다기능 철근결속장치
JP3105427B2 (ja) 鉄筋保持装置
KR100762404B1 (ko) 철근받침대
JP3014610U (ja) 鉄筋間隔保持具
KR0127135Y1 (ko) 콘크리트몰탈타설기준대를 가진 철근받침대
JPH09221878A (ja) スラブ鉄筋配筋用スペーサー
KR200432775Y1 (ko) 철근받침대
JP3007911U (ja) 配筋受け保持具
CN206769384U (zh) 一种下挂钢管外包柱成型模板
JP2563019Y2 (ja) 床配筋用支持具
JPH02167902A (ja) 踏盤類の敷設枠
JP3059072U (ja) 階段用コンクリ―ト.ブロック
JP2007100466A (ja) 鉄筋交差支持具
JP3004797U (ja) 基礎用ブロック
KR960006889Y1 (ko) 철근 받침대