JPH1057180A - 椅子の座席と背凭れの傾動装置 - Google Patents

椅子の座席と背凭れの傾動装置

Info

Publication number
JPH1057180A
JPH1057180A JP8223650A JP22365096A JPH1057180A JP H1057180 A JPH1057180 A JP H1057180A JP 8223650 A JP8223650 A JP 8223650A JP 22365096 A JP22365096 A JP 22365096A JP H1057180 A JPH1057180 A JP H1057180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
hole
bearing
burring
bearing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8223650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3736585B2 (ja
Inventor
Naoki Numa
直樹 沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP22365096A priority Critical patent/JP3736585B2/ja
Publication of JPH1057180A publication Critical patent/JPH1057180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3736585B2 publication Critical patent/JP3736585B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軸受部材の破損や変形によるがたつきが起き
にくいように、強度を向上させるとともに、背杆と座席
受体とのがたつきを防止し、かつ組立性の向上を図った
椅子の座席と背凭れの傾動装置を提供する。 【解決手段】 座席受体5の左右の側壁に穿設した長円
形のバーリング孔7、12に、長円形の軸受孔27、1
9を有し、かつバーリング孔7、12と同形同寸の小径
部26、20と、この小径部より大きな大径部28、2
1とを有する合成樹脂材料製の軸受部材25、18を、
左右の側壁の内方より小径部26、20を外側として嵌
合し、かつ左右の軸受部材25、18の大径部内側面
に、背杆10の左右両側部を当接させて嵌合し、背杆1
0の左右両側部の軸孔13、24と軸受部材25、18
の軸受孔27、19とに軸9、11を挿通して、背杆1
0と座席受体5とを連結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、脚柱の上端に固定
した基枠に、上部に背凭れを備える背杆の下部を後方に
回動可能に軸支し、背杆回動と連動して、上部に座席を
備える座席受体を基枠に対して移動させるようにした椅
子の座席と背凭れの傾動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の装置において、背杆と座
席受体とが摺動可能に取り付けたものでは、座席受体の
左右の側壁のそれぞれに長孔を穿設し、この長孔に、内
部に軸受用の長孔を有する同形状の合成樹脂材料製の軸
受部材を嵌合し、背杆に穿設した軸孔と前記軸受部材の
長孔とに軸を挿通して、座席受体と背杆とを連結したも
のが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来装置におい
て、座席受体が鋼板製のものでは、合成樹脂材料製の軸
受部材は、左右の側壁のそれぞれに穿設した長孔に、鋼
板の板厚のみで保持されているため、座席と背凭れの傾
動時の繰り返し荷重を軸受部材が受けると、軸受部材に
破損や変形によるがたつきが発生し易いという問題点が
あった。
【0004】本発明は、このような問題点を解決するた
め、軸受部材の破損や変形によるがたつきが起きにくい
ように、強度の向上を図るとともに、背杆と座席受体と
のがたつきの防止、及び組立性の向上を図った椅子の座
席と背凭れの傾動装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によると、上記課
題は、次のようにして解決される。 (1) 脚柱の上端に固定した基枠に、上部に背凭れを備
える背杆の下部を後方に回動可能に軸支し、前記背凭れ
の回動と連動して、上部に座席を備える座席受体を前記
基枠に対して移動させるようにした椅子の座席と背凭れ
の傾動装置において、座席受体の左右の側壁のそれぞれ
に、縁部が筒状をなして外向きに突出するバーリング孔
を穿設し、このバーリング孔に、軸受孔を有し、かつ前
記バーリング孔と同形状同寸法の小径部と、この小径部
より大きな大径部とを有する合成樹脂材料製の軸受部材
を、前記両側壁の内方より前記小径部を外側として嵌合
し、左右の軸受部材の大径部内側面に前記背杆の左右両
側部を当接させて配設し、前記背杆の左右両側部に穿設
した軸孔と前記軸受部材の軸受孔とに軸を挿通して、前
記背杆と前記座席受体とを連結する。
【0006】(2) 上記(1)項において、バーリング孔
と、それに嵌合される軸受部材の小径部及び軸受孔が長
円形をなし、この長円形の軸受孔内を軸が、長円形の長
軸方向に摺動しうるようする。
【0007】(3) 上記(1)または(2)項において、背
杆の左右両側部の軸孔が、内側に突出するバーリング部
を有するものとする。
【0008】(4) 上記(1)または(2)項において、背
杆の左右両側部の軸孔が、外側に突出するバーリング部
を有し、軸受部材の大径部に、前記バーリング部の突出
長さと等しい張り出し部を形成する。
【0009】(5) 上記(1)〜(4)項のいずれかにおい
て、背杆の左右両側部の内側に、基枠に支持される内部
軸受部材を嵌合する。
【0010】(6) 上記(1)〜(5)項のいずれかにおい
て、軸受部材の小径部の先端部に、バーリング孔からの
抜け止め用の小突起を形成する。
【0011】
【発明の実施の形態】図9は、本発明を適用した椅子の
概略構成を示すもので、キャスタ(1)を備えた脚部(2)
には、ガススプリングを内蔵した脚柱(3)が固定されて
おり、脚柱(3)の上端には、基枠(4)が取り付けられて
いる。
【0012】図9と、その要部の分解斜視図である図1
に示すように、基枠(4)には、上部に図示しない座席を
備えた座席受体(5)、及び上部に図示しない背凭れを備
えた背杆(10)が、3つの連結部(A)(B)(C)により連結
されている。
【0013】すなわち、座席受体(5)は、基枠(4)に形
成した長孔(6)と座席受体(5)に形成した長孔(7)とに
摺動自在に嵌合した前後1対の軸(8)(9)をもって、基
枠(4)に支持されている。
【0014】後部の軸(9)は、背杆(10)の前端に穿設し
た軸孔(13)(図1参照)に挿通され、この背杆(10)の中
間部に突設した軸(11)は、座席受体(5)の後部両側部に
形成した長孔(12)に嵌合されている。
【0015】このような長孔と軸とによる連結部の構成
は、着座者が背凭れに寄りかかる時、座席受体(5)を、
背凭れ、従って背杆(10)の後方への回動と連動して、後
ろに移動しながら後ろに傾く運動をさせるためであり、
着座者は、骨盤の近傍(P点)を中心に後ろに無理なく
回転する。またこの際、座席の運動中心(Q)は、着座者
の足の踝の位置に近づくので、下腿部が上方に引っ張り
上られることがない。
【0016】図1に示すように、前述の連結部(B)の長
孔(6)は、基枠(4)の左右両側の上縁に形成された傾斜
面(14)と、座席受体(5)を挟んで基枠(4)の上面を覆う
取付板(15)の下面に形成された傾斜面(16)とにより形成
されている。軸(8)には、軸受部材(17)を嵌合させ、こ
の軸受部材(17)の左右両端の上下面を、上下の傾斜面(1
6)(14)とに摺動可能に当接させている。
【0017】連結部(C)では、座席受体(5)の左右の両
側壁に穿設した長孔(12)の内側から、合成樹脂材料製の
長円形の軸受部材(18)が挿入されている。長孔(12)は、
外方に突出する長円形の筒状のバーリング部(12a)(図
4参照)を有するバーリング孔である。
【0018】軸受部材(18)は、図2及び図3に示すよう
に、長円形の軸受孔(19)を有し、外面には、長孔(12)に
嵌合する長孔(12)と同形同寸法の小径部(20)と、この小
径部(20)よりも大きい大径部(21)とを有している。な
お、符号(22)は、肉抜き部を、また、符号(23)は、小径
部(20)の先端に形成された長孔(12)からの抜け止め用の
小突起を示す。
【0019】このような軸受部材(18)の小径部(20)は、
座席受体(5)の内側から長孔(12)に、小突起(23)がバー
リング部(12a)の端縁に係合するまで挿入されている。
【0020】座席受体(5)の左右の両側壁に取り付けら
れた軸受部材(18)の大径部(21)の間には、背杆(10)の左
右両側部が、その軸孔(24)を整合させて嵌合される。軸
孔(24)は、図4に示すように、内方に突出するバーリン
グ部(24a)を備えた円形のバーリング孔である。
【0021】このように左右に配置された軸受部材(18)
の軸受孔(19)及び背杆(10)の軸孔(24)に、一端に頭部(1
1a)を有する軸(11)が挿通され、その他端は、係止リン
グ又はかしめにより抜け止めされている。この状態を、
図4に拡大して示している。
【0022】連結部(A)では、連結部(C)と同様に、座
席受体(5)の左右の両側壁に穿設した長孔(7)は、図8
に示すように、外方に突出する長円形の筒状のバーリン
グ部(7a)を備えたバーリング孔であり、ここに合成樹脂
材料製の長円形の軸受部材(25)の小径部(26)が嵌合され
ている。
【0023】軸受部材(25)は、前述の軸受部材(18)と同
様な構成のものであり、図5、図6及び図7に示すよう
に、長円形の軸受孔(27)、小径部(26)、大径部(28)、小
突起(29)を有するほか、大径部(28)の両端部に斜めに対
向して突出する張り出し部(30)が形成されている。
【0024】背杆(10)の軸孔(13)は、外方に突出するバ
ーリング部(13a)を備えたバーリング孔であり、図8に
示すように、外向きに突出するバーリング部(13a)は、
軸受部材(25)の張り出し部(30)の内方に突出する空間内
に収容されている。
【0025】背杆(10)の左右両側面の間には、座席の荷
重を基枠(4)に伝達するための内部軸受部材(31)が嵌合
される。
【0026】頭部(9a)を有する軸(9)は、軸受部材(25)
の長円形の軸受孔(27)、背杆(10)の軸孔(13)、内部軸受
部材(31)を挿通して、係止リングまたはかしめにより抜
け止めされている。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、合成樹脂材料製の軸受
部材の小径部をバーリング部の内周全体で受けることと
なり、軸受部材の破損や変形によるがたつきが起きにく
く、強度的な向上を図ることができるとともに、組立性
の向上を図ることができる。
【0028】請求項2記載の発明のような構成とする
と、軸が軸受部材の長円形の軸受孔に沿って円滑に摺動
することができる。
【0029】請求項3記載の発明のように、背杆の左右
両側部の軸孔を、内側に突出するバーリング部を有する
ものとすると、背杆の外側面を軸受部材の内面に当接さ
せて、そのがたつきを一層小さくすることができる。
【0030】請求項4記載の発明のように、背杆の左右
両側部の軸孔を、外側に突出するバーリング部を有する
ものとし、軸受部材の大径部に前記バーリング部の突出
長さに等しい張り出し部を形成すると、基枠に支持され
る内部軸受部材の両側面を、背杆の内側面に当接させる
ことができ、連結構造の強化、及びがたつきの減少を図
ることができる。
【0031】請求項5記載の発明のように、背杆の左右
両側部の内側に、基枠に支持される内部軸受部材を配設
すると、座席に加わる荷重を、この連結部の軸及び内部
軸受部材を介して基枠に直接に伝達することができる。
【0032】請求項6記載の発明のように、軸受部材の
小径部の先端部に、抜け止め用の小突起を形成すると、
軸の挿入前に軸受部材を座席受体に仮止めすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を備えた椅子の主要部分を分
解して示す斜視図である。
【図2】図1に示す座席受体と背杆との後部の連結部に
用いる長円形の軸受部材の拡大斜視図である。
【図3】図2のIII-III線に沿う断面図である。
【図4】後部の連結部の拡大縦断面図である。
【図5】図1に示す座席受体と背杆との前部の連結部に
用いる長円形の軸受部材の拡大斜視図である。
【図6】図5に示す長円形の軸受部材の、図5とは反対
側の拡大斜視図である。
【図7】図5のVII-VII線に沿う断面図である。
【図8】前部の連結部の拡大断面図である。
【図9】本発明を適用した椅子の背凭れの傾動時におけ
る各部の運動を説明する概略構成図である。
【符号の説明】
(A)(B)(C)連結部 (1)キャスタ (2)脚部 (3)脚柱 (4)基枠 (5)座席受体 (6)長孔 (7)長孔(バーリング孔) (7a)バーリング部 (8)(9)軸 (10)背杆 (11)軸 (11a)頭部 (12)長孔(バーリング孔) (12a)バーリング部 (13)軸孔(バーリング孔) (13a)バーリング部 (14)傾斜面 (15)取付板 (16)傾斜面 (17)軸受部材 (18)軸受部材 (19)軸受孔 (20)小径部 (21)大径部 (22)肉抜き部 (23)小突起 (24)軸孔(バーリング孔) (24a)バーリング部 (25)軸受部材 (26)小径部 (27)軸受孔 (28)大径部 (29)小突起 (30)張り出し部 (31)内部軸受部材

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脚柱の上端に固定した基枠に、上部に背
    凭れを備える背杆の下部を後方に回動可能に軸支し、前
    記背凭れの回動と連動して、上部に座席を備える座席受
    体を前記基枠に対して移動させるようにした椅子の座席
    と背凭れの傾動装置において、 座席受体の左右の側壁のそれぞれに、縁部が筒状をなし
    て外向きに突出するバーリング孔を穿設し、このバーリ
    ング孔に、軸受孔を有し、かつ前記バーリング孔と同形
    状同寸法の小径部と、この小径部より大きな大径部とを
    有する合成樹脂材料製の軸受部材を、前記両側壁の内方
    より前記小径部を外側として嵌合し、左右の軸受部材の
    大径部内側面に前記背杆の左右両側部を当接させて配設
    し、前記背杆の左右両側部に穿設した軸孔と前記軸受部
    材の軸受孔とに軸を挿通して、前記背杆と前記座席受体
    とを連結したことを特徴とする椅子の座席と背凭れの傾
    動装置。
  2. 【請求項2】 バーリング孔と、それに嵌合される軸受
    部材の小径部及び軸受孔が長円形をなし、この長円形の
    軸受孔内を軸が、長円形の長軸方向に摺動しうるように
    した請求項1記載の椅子の座席と背凭れの傾動装置。
  3. 【請求項3】 背杆の左右両側部の軸孔が、内側に突出
    するバーリング部を有することを特徴とする請求項1ま
    たは2記載の椅子の座席と背凭れの傾動装置。
  4. 【請求項4】 背杆の左右両側部の軸孔が、外側に突出
    するバーリング部を有し、軸受部材の大径部に、前記バ
    ーリング部の突出長さと等しい張り出し部を形成したこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の椅子の座席と背
    凭れの傾動装置。
  5. 【請求項5】 背杆の左右両側部の内側に、基枠に支持
    される内部軸受部材を嵌合したことを特徴とする請求項
    1〜4のいずれかに記載の椅子の座席と背凭れの傾動装
    置。
  6. 【請求項6】 軸受部材の小径部の先端部に、バーリン
    グ孔からの抜け止め用の小突起を形成したことを特徴と
    する請求項1〜5のいずれかに記載の椅子の座席と背凭
    れの傾動装置。
JP22365096A 1996-08-26 1996-08-26 椅子の座席と背凭れの傾動装置 Expired - Fee Related JP3736585B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22365096A JP3736585B2 (ja) 1996-08-26 1996-08-26 椅子の座席と背凭れの傾動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22365096A JP3736585B2 (ja) 1996-08-26 1996-08-26 椅子の座席と背凭れの傾動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1057180A true JPH1057180A (ja) 1998-03-03
JP3736585B2 JP3736585B2 (ja) 2006-01-18

Family

ID=16801515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22365096A Expired - Fee Related JP3736585B2 (ja) 1996-08-26 1996-08-26 椅子の座席と背凭れの傾動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3736585B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013103089A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Itoki Corp 椅子の背凭れ枢着装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5375212U (ja) * 1976-11-24 1978-06-23
JPS5752861U (ja) * 1980-09-12 1982-03-26
JPH0225329U (ja) * 1988-08-05 1990-02-20
JPH05123228A (ja) * 1991-11-08 1993-05-21 Chitose Kk 背凭れ付き椅子

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5375212U (ja) * 1976-11-24 1978-06-23
JPS5752861U (ja) * 1980-09-12 1982-03-26
JPH0225329U (ja) * 1988-08-05 1990-02-20
JPH05123228A (ja) * 1991-11-08 1993-05-21 Chitose Kk 背凭れ付き椅子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013103089A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Itoki Corp 椅子の背凭れ枢着装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3736585B2 (ja) 2006-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1010572A2 (en) Lifter apparatus for vehicle
JPH1057180A (ja) 椅子の座席と背凭れの傾動装置
JP3406630B2 (ja) アームレストと兼用しうるテーブルの取付装置
JPH04133756U (ja) 椅子における背もたれの傾動支持装置
JPH08226433A (ja) 回転を限定角度範囲で可能とする部材支持アッセンブリ
JP3961283B2 (ja) 椅子
JP2000000138A (ja) 椅子の背杆カバ―装置
JPH0421484Y2 (ja)
JP3197599B2 (ja) 車両用シートのアームレスト
JP4181349B2 (ja) 椅子
JP3345342B2 (ja) 椅子のロッキング装置
JP3687017B2 (ja) 軸受構造
JPH0438749Y2 (ja)
JPH1061629A (ja) 2部材の連結構造
JP2006198063A (ja) 椅子の背もたれ取付装置
JP2001128786A (ja) 椅子の座席と背凭れの傾動装置
JP3255708B2 (ja) アームレストの取付装置
JP2002010858A (ja) 椅子における座部の構造
JP2000041820A (ja) 椅子におけるカップホルダー装置、及びこの装置を備える椅子
JPH0752751Y2 (ja) 操作レバーの取付構造
JP2003189964A (ja) 椅 子
JP2004338647A (ja) 車両用シートのオットマン装置
JPH09299174A (ja) 椅 子
JP2004057396A (ja) 椅子の背凭れ装置
JP2003278721A (ja) 軸取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081104

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131104

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees