JPH1054340A - 回転ポンプ及びそのカムリング - Google Patents

回転ポンプ及びそのカムリング

Info

Publication number
JPH1054340A
JPH1054340A JP9146836A JP14683697A JPH1054340A JP H1054340 A JPH1054340 A JP H1054340A JP 9146836 A JP9146836 A JP 9146836A JP 14683697 A JP14683697 A JP 14683697A JP H1054340 A JPH1054340 A JP H1054340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
cam
pump
stator
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9146836A
Other languages
English (en)
Inventor
Pooru Boido Barufuoo Gurahamu
ポール ボイド バルフオー グラハム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF International UK Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPH1054340A publication Critical patent/JPH1054340A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/14Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons
    • F02M41/1405Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/10Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor
    • F02M41/12Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor
    • F02M41/121Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor with piston arranged axially to driving shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • F02M59/10Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by the piston-drive
    • F02M59/102Mechanical drive, e.g. tappets or cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/04Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement
    • F04B1/10Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement the cylinders being movable, e.g. rotary
    • F04B1/107Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement the cylinders being movable, e.g. rotary with actuating or actuated elements at the outer ends of the cylinders
    • F04B1/1071Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement the cylinders being movable, e.g. rotary with actuating or actuated elements at the outer ends of the cylinders with rotary cylinder blocks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回転ポンプの騒音を減少させること 【解決手段】 ポンプボディ;ポンプボディによって回
転可能状態で支持されているロータで、機械的脈動に応
答し、液体を・ンピングするもの;及びポンプボディに
よって支持されるステータリング(208)で、ロータ
がステータリングに対して回転する時ロータに機械的脈
動を送るよう突起(209)のリングが配置されている
もの、を具備する回転ポンプ、例えば回転燃料噴射ポン
プにおいて: そのステータリング(208)はロータ
に機械的脈動が送られることによって起こる振動モード
を有し、ポンプボディは完全環状体か部分環状体である
境界周囲でステータリングを支持し、ステータリングか
らボンプボディへの振動伝達を減少するために、境界及
び又はステータリングがステータリングの振動モードの
波腹にキャビティを含むように、構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は回転ポンプに関
し、特に回転ポンプのポンプボディとステータリング間
の境界面に関する。この発明は回転ポンプ用カムリング
にも関している。
【0002】
【従来の技術】既知の回転ポンプはディーゼルエンジン
用回転燃料噴射ポンプである。典型的な回転燃料噴射ポ
ンプはルーカス・ディストリビュータータイプのポンプ
やボッシュVEタイプのポンプである。このようなタイ
プのポンプはエンジンに取付けられ、それによって駆動
され、燃料タンクからエンジンの燃料噴射装置に燃料を
ポンピングする。既知のルーカス・ディストリビュータ
ータイプの回転燃料噴射ポンプのコア(中心部分)にポ
ンピングコンポーネントを具備する従来のポンピングユ
ニットを図1と2に示す。なお図3にこのような既知の
回転噴射ポンプの周知のカムリングの横断面図を示す。
ロータ1は駆動シャフトに接続され、エンジンの半分の
速度で駆動される。ロータ1はロータディスク3と一体
のロータシャフト2を具備する。直径で相対している一
対のポンププランジャ4がロータディスク3に取り付け
られ、ポンププランジャ4が中心ポンプチャンバー5に
作用するためロータディスクの直径に沿ってスライドし
て出入りできる。
【0003】ベアリングブロック7に取付けたローラ6
は、ポンププランジャ4を一緒に圧縮するために使用さ
れる。カムリング8がロータディスク3の周囲に配置さ
れ、環状内面を有する。この内面は半径の内向方向で、
半径の内向方向に突出するカムローブ(カム突子)9を
有する。ロータ1がカムリング8と同軸なので、ロータ
がカムリングに対して回転する時ローラ6はカムリング
8の環状内面をぐるりと回転し、さらにローラ6はカム
ローブ9を通り過ぎる時機械的脈動を受ける。機械的脈
動は半径の内向方向で相互にポンププランジャ4を動か
し、ポンプチャンバー5の体積を減少し、それによって
ポンプチャンバー5内の流体を圧縮する。ポンプボディ
は固定(ステーショナリな)油圧ヘッド10を具備す
る。固定油圧ヘッド10は環状で、ロータ1のロータシ
ャフト2を囲む。固定油圧ヘッド10に単一計測ポート
11があり、これは燃料入口の役割を果たす。さらに固
定油圧ヘッド10の周囲に60°の規則的間隔で6つの出
口ポート12が位置する。出口ポート12のうち5つだ
けが図1と2で見える。他の出口ポートはロータシャフ
ト2の背後に隠れている。回転ポンプが6シリンダーエ
ンジンの6つの出口ポートに供給するよう配置されてい
るので、出口ポートは6つある。エンジンのシリンダー
の数が違うものについては、出口ポートの数が増減す
る。
【0004】中心ダクト13がロータディスク3のポン
プチェンバー5からロータシャフト2の中心軸に沿って
延び、ディストリビューターポート14で終わる。ロー
タが回転するにつれ、ディストリビューターポート14
が出口ポート12と順次に合致していく。中心ダクト1
3の中間に、6つの充填ポート15がある。ロータが回
転すると、固定油圧ヘッド10内の計測ポート11がロ
ータシャフト2内の充填ポート15と順次に合致してい
く。図1の配置によって、ポンプチャンバー5に燃料を
充填できる。計測ポート11は充填ポート15の1つと
合致し、ディストリビューターポート14は出口ポート
12のどれとも合致しない。その結果、回転ポンプの移
送ポンプによって圧力が既に少し上昇している燃料は計
測ポート11に入り、合致した充填ポート15を経て中
心ダクト13に送られる。燃料は中心ダクト13に沿っ
てポンプチャンバー5に送られる。ロータ1とカムリン
グ8の相対的回転位置のため、ローラ6は問題の瞬間
に、カムローブ9間の谷に位置する。その結果、ポンプ
チャンバー5に流入した燃料がポンププランジャ4を押
し開らくことができ、それによってポンプチャンバーに
燃料を充填できる。
【0005】それから、駆動シャフトは図1の位置から
図2の位置にロータ1を回転する。この運動行程の中
で、計測ポート11が充填ポート15から離れ、ディス
トリビューターポート14が出口ポート12の1つと合
致する。さらに、ローラ6がカムローブ9の2つの頂部
まで上昇し、その結果カムローブが機械的脈動をローラ
6に伝える。機械的脈動はベアリングブロック7とホン
ププランジャ4を経て圧力の脈動に変換され、このパル
スはポンプチャンバー5内の燃料に作用する。この圧力
の脈動は燃料圧力を急速に上昇し、このように加圧され
た燃料は中心ダクト13とディストリビューターポート
14に沿って流れ、ディストリビューターポート14と
合致する個別出口ポート12から流出できる。今や高圧
となったこの燃料は、それからエンジンの燃料噴射装置
の1つに供給される。このポンピングサイクル全体は、
ポンプ1回転毎に各シリンダーで1回繰り返される。図
示されていないが、カムリング8はポンプボディの開口
部内に収容され、ポンピング作用を進めたり、遅らせた
りできるよう小さい角度で回転を調整できる。進めた
り、遅らせたりする典型的な機構はEP−0,438,
892が図示する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図3はルーカスディス
トリビュータータイプポンプに最適な周知のカムリング
の横断面図である。このカムリング108は4シリンダ
ーエンジン用で、4つだけのカムローブ109を有す
る。望ましくない騒音がカムリング108の振動で起こ
る。使用中、カムローブ109は系合ロータのローラに
機械的脈動を送る。反力がローラによってカムローブ1
09に起こり、カムリング108は4つの節をもつ基本
リングモードで振動し始める。このモードはカムリング
の半径方向の振動を含むが、このことが図3に表示され
ている。重量及び剛性の分布ををもつカムリングについ
ては、節Nは各カムローブ109間の谷に位置し、比較
的小量の半径方向振動を有する。波動の腹ANはカムロ
ーブ9に位置し、比較的大きな半径方向振動を有する。
その振動は、オーバー・ザ・ノーズタイプのポンピング
のローラの衝撃又はスピルタイプポンピングでのポンプ
チャンバー内での燃料圧の急低下によって励起される。
【0007】これは、カムリング108の環状外面11
6が周囲の典型的な長さCにわたって円形であるケース
で典型的である。ポンピング作用を進めたり遅らせたり
するため回転調整値をカムリングに伝えるのに使用する
調整機構と接続するため、環状外面116の残りの長さ
(長さD)は局部的な平坦部を含むことができる。読者
は、環状外面116の長さDにわたって含めることがで
きる局部平坦面のタイプの図示について、EP−0,4
38,892を参照されたい。節Nと波腹ANを示す両
頭矢印の長さは振動の絶対的な大きさを正確に表すため
でなく、波腹ANの振動の大きさの方が節Nの振動の大
きさよりも大きいと言う事実を示すのを目的とする。カ
ムリング108はポンプボディの円形開口部内に収容す
る。円形開口部は、カムリングの底部に接続した調整機
構を収容するため、環状外面116の長さDに対応する
位置にあるスロットで中断されている。環状外面116
の長さCはポンプボディ開口部の円形側壁との境界を成
す。この境界は部分環状体である。このような部分環状
体はEP−0,438,892が示す。図3のカムリン
グ108に関しては、4つの波腹ANが境界に振動を伝
達し、それによって回転ポンプから望ましくない騒音を
起こすと考えられている。
【0008】
【発明を解決するための手段】この発明の第1の視点に
よれば、回転ポンプはポンプボディ;ポンプボディで回
転可能状態に支持されるロータで、機械的脈動に応答し
流体をポンピングするもの;及びポンプボディによって
支持されるステータで、ロータがステータリングに対し
て回転する時、ロータに機械的パルスを送るように突起
リングが配置されているものを具備する。ここでは、ス
テータリングが機械的脈動をロータに送ることによって
起こる振動モードを有する。ポンプボディが、完全環状
体か部分環状体の境界でステータリングを支持する。境
界に/ステータリング内でステータリングの振動モード
の波腹にキャビティが位置し、ステータリングから境界
のボンプボディまでの振動伝達が減少する。ステータリ
ングからボンプボディまでの振動結合が減少するため、
ポンプが発生する騒音は減少する。通常、キャビティ内
に固体物はない。これは好ましい配置である。しかし、
ある実施例では、振動消滅材料をキャビティ内に含ま
せ、この材料を波腹でステータリングの振動を消滅する
のに利用してもよい。このような材料はポンプボディや
ステータリングの材料(例えば、金属)よりも剛性が少
ないものであろう。
【0009】本発明による回転ポンプは:ポンプボデ
ィ;ポンプボディによって回転可能状態に支持されたロ
ータであって、機械的脈動に応答し、流体をポンピング
するもの;及びポンプボディによって支持されたステー
タリングであって、ロータがステータリングに対して回
転する時、ロータに機械的脈動を送るよう突起のリング
が配置されているもの;を具備しており、そのステータ
リングはロータに機械的脈動を送ることによって起こる
振動モードを有し;そのポンプボディは完全環状体又は
部分環状体である境界面にわたってステータリングを支
持するものであり;また境界面では及び/又はステータ
リング内では、境界面にわたってステータリングからポ
ンプボディへの振動の伝達を減少するよう、ステータリ
ングの振動モードの波腹に位置しているキャビティが設
けられている;ことを特徴とする。
【0010】本発明による回転ポンプ用カムリングは:
カムリングが環状内面を有し、その内面が半径方向内向
きで、ポンプロータのポンププランジャーを駆動するカ
ムローブのリングを有し;カムリングが環状外面を有
し、その外面が半径方向外向きで、その長さの一部又は
全長にわたって一連の山を有し、各山の間に一連のくぼ
みを有し;且つ各くぼみが各カムローブのそれぞれの一
つと半径方向に合致している;ことを特徴とする。
【0011】本発明の他の観点による回転ポンプ用カム
リングは:そのカムリングが一緒に強固に固定されてい
る内部コンポーネントリング及び外部コンポーネントリ
ングを有し;内部コンポーネントリングが環状内面を有
し、この内面が半径方向内向きで、ポンプロータのポン
ププランジャーを駆動するカムローブのリングを有し;
コンポーネントリング間の環状ジョイントにはキャビテ
ィがある;ことを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態及び発明の効果】幾つかの実施例で
は、境界はステータリングの第1面とポンプボディの第
2面を有し、その第1面は仮想境界円上にあり、第2面
はその全長にわたって一連の山を有し、各山の間に一連
のくぼみがある。それによって、ポンプボディがステー
タリングを支持し、くぼみが仮想境界円から離れて延び
境界でキャビティを形成する。他の実施例では、境界は
ステータリングの第1面とポンプボディの第2面を有
し、第2面は仮想境界円上にあり、第1面はその全長に
一連の山を有し、各山の間に一連のくぼみがある。山は
仮想境界円上にあり、第2面に接する。それにより、ス
テータリングがポンプボディで支持され、くぼみが仮想
境界円から離れるように延びて、境界でキャビティが形
成される。さらに別の実施例では、ステータリングが内
側及び外側コンポーネントリングを有し、これら両リン
グは一緒に強固に固定され、キャビティがコンポーネン
トリング間の環状ジョイント内のギャップとして形成さ
れる。
【0013】多くのステータリングでは、ステータリン
グ周囲の重量及び剛性分布は、振動モードの波腹がステ
ータリング周囲の突起に位置するようなものになり、こ
の場合キャビティが突起と同一の周囲位置になる。好適
な実施例では、ステータリングは環状内面を有するカム
リングである。この内面は半径方向内向きで、一連のカ
ムローブがあり、ロータがカムリングに対して回転する
時、ロータに機械的脈動を伝える突起のリングとして機
能する。ステータリング(例えば、ルーカスディストリ
ビュータータイプポンプのカムリング)にくぼみを形成
することにより、この発明が必要なくぼみを含む新しい
ステータリングを取り付けるだけで既存の回転ポンプに
応用できる。この発明をルーカスディストリビューター
タイプポンプに応用し、振動伝達最小化の特徴がステー
タリングで得られるならば、ステータリングの第1面が
カムリングの環状外面の長さの一部か又は全長になり、
環状外面が半径方向外向きで、第1面のくぼみが半径方
向でカムローブと合致する。
【0014】好適な実施例では、各山に仮想境界円と同
一曲率の曲面状頂部がある。この方法では、この発明に
適したステータリングを形成するため、通常のステータ
リングにくぼみを加工するなどの方法で成形するだけで
よい。幾つかの実施例で、ポンプボディは開口部を有
し、ステータリングがこの開口部に収容され、回転的に
調整可能である。この開口部は第2面を形成し、開口部
内でステータリングの回転を調整するための調整機構を
含むスロットによって中断される。さらに、調整機構は
ステータリングの振動モードの節の1つでステータリン
グに接続される。この発明がボッシュVEタイプポンプ
に応用されるべきものならば、ステータリングはローラ
リングを有し、ローラリング端部には軸方向に突出した
一連のローラがあり、ロータがローラリングに対して回
転する時、ローラのカムプレートに機械的脈動を伝える
ための突起のリングとして機能する。
【0015】この発明の第2の観点によれば、回転ポン
プ用カムリングが設けられている、そして、カムリング
は環状内面を有し、この内面が半径方向内向きで、ポン
プロータのポンププランジャーを駆動するカムローブの
リングを有する;カムローブは環状外面を有し、この外
面が半径方向外向きで、その長さの一部又は全長にわた
って一連の山があり、山の間に一連のくぼみがある;そ
して、各くぼみがカムローブのそれぞれ一つと半径方向
で合致する。好適には、各山は曲面状の頂部を有し、こ
の頂部が山の曲面状の頂部の全てに共通な仮想円上にあ
り、仮想円と同一の曲率を有する。通常「n」個の山と
少なくとも「n−1」個のくぼみがあり、もっと普通に
は「n」個のくぼみがあり、「n」は3以上の整数で、
各くぼみがそれぞれ引き続いて並んだ山のペア間に位置
している。多くの実施例では、「n」は3、4、5、6
又は8である。
【0016】この発明の第3の観点によれば、回転ポン
プ用カムリングが具備されている。ここでは、カムリン
グは、一緒に強固に固定されている環状内部及び外部コ
ンポーネントリングを有する。内部コンポーネントリン
グは環状内面を有し、この内面は半径方向内向きで、ポ
ンプロータのポンププランジャーを駆動するためのカム
ローブのリングを有する。さらに、コンポーネントリン
グ間の環状ジョイント内にキャビティがある。ステータ
リング周囲の典型的な重量及び剛性の分布では、これは
通常、各キャビティがカムローブの個々と半径方向に合
致するケースであるとみられる。この発明の限定的でな
い実施例を、添付された図面を参照して以下で説明す
る。
【0017】
【実施例】図4は、この発明の第1の実施例によるカム
リングの横断面図である。図5は、この発明の第2の実
施例によるカムリングの横断面図である。図4のカムリ
ング208は環状内面217を有し、この環状内面21
7が半径方向内向きで、実際上図3の先行技術のカムリ
ング108にあるものと同一である。
【0018】従って、環状内面217は谷218によっ
て分離されたカムローブ209を有する。環状外面21
6はその全長にわたって一連の山219を有し、且つ各
山219の間には一連のくぼみ220を有する。くぼみ
220の各々がカムローブ209から半径方向外向きで
あり、且つそれらのそれぞれ1つと半径方向に合致して
いることがわかる。谷218は半径dの仮想カム円上に
位置し、これと同一の曲率を有している。各山219は
曲面状頂部を有し、この頂部が直径Dの仮想の境界円と
同一曲率を有し、この直径Dの境界円上にある。山21
9の周囲長さは、ポンプボディによってカムリング20
8を支持することの必要に関する機械的設計上の制約を
考慮して決定される。
【0019】使用では、カムリング208はポンプボデ
ィの開口部内に収容され、開口部がカムリング208の
山219との境をなすところの完全な又は部分的な環状
の側壁を有する。既に述べたように、この開口部は、側
壁がカムリング208を遅らせ又は進ませる機構を含む
スロットで中断されるようになっていてもよい。結果的
なポンプボディとカムリング208間の境界は、図3に
関して説明したような完全又は部分環状体である。ポン
プボディの開口部側壁は、側壁がカムリングに接しそれ
によって山219を介してカムリングを支持するように
直径Dの仮想境界円上に位置する。局所的分離部分で中
空のキャビティを形成するものがポンプボディの開口部
側壁とくぼみ220間の境界に存在する。こうして、く
ぼみ220にある振動モードの波腹がくぼみ220に含
まれるキャビティ内で振動自在であり、カムリング20
8からポンプボディへの機械的結合は比較的少ししかな
くなる。その結果、この回転ポンプは先行技術の回転ポ
ンプよりも騒音が少ない。波腹がどこにあり、節がどこ
にあり、従って支持境界でカムリング208とポンプボ
ディ間の局所的分離部をどこに設けるのが必要かを決定
するのはカムリング208の形状である。一般的には、
節は谷218で起こりやすく、波腹はカムローブ209
で起こりやすい。
【0020】くぼみ220の長さ、形状、奥行きは、ポ
ンプ設備の特性、材料特性、波腹における振動の見込み
振幅、カムリング208とポンプボディのバインディン
グを避ける必要性、カムリング208とポンプボディ間
の境界の摩耗と浸食を最小限にすること、その他の因子
を考慮して決定される。
【0021】《 第2実施例 》図5の第2の実施例は
次の点で、図4の第1の実施例と違っている。カムリン
グ308は内部及び外部コンポーネントリング321、
322を有し、環状外面316が円形である。キャビテ
ィ323はコンポーネントリング321、322の間の
環状ジョイント324でギャップとして形成され、振動
波腹になるようカムローブ309と半径方向に合致して
いる。外部コンポーネントリング322は内部コンポー
ネントリング321に焼きばめされていてもよい。キャ
ビティ323はこの実施例では中空であるが、ポンプボ
ディからのカムローブ309の振動分離度を増加するた
めに振動消滅材が射出充填されてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】既知の回転燃料噴射ポンプのコア部のポンピン
グユニットの透視図である。
【図2】既知の回転燃料噴射ポンプのコア部のポンピン
グユニットの別の状態での透視図である。
【図3】図1、図2に示すような回転燃料噴射ポンプの
既知のカムリングの横断面図である。
【図4】この発明の第1の実施例によるカムリングの横
断面図である。
【図5】この発明の第2の実施例によるカムリングの横
断面図である。
【符号の説明】
1 ロータ 2 ロータシャフト 3 ロータディスク 4 ポンププランジャ 5 ポンプチャンバー 6 ローラ 7 ベアリングブロック 8、108、208、308 カムリング 9、109、209、309 カムローブ 10 固定油圧ヘッド 11 計測ポート 12 出口ポート 13 中心ダクト 14 ディストリビューターポート 15 充填ポート 116、216、316 環状外面 217 環状内面 218 谷 219 山 220 くぼみ 321 内部コンポーネントリング 322 外部コンポーネントリング 323 キャビティ 324 環状ジョイント

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転ポンプであって、 ポンプボディ;ポンプボディによって回転可能状態に支
    持されたロータであって、機械的脈動に応答し、流体を
    ポンピングするもの;及びポンプボディによって支持さ
    れたステータリングであって、ロータがステータリング
    に対して回転する時、ロータに機械的脈動を送るよう突
    起のリングが配置されているもの;を具備するポンプで
    あり、 そのステータリングはロータに機械的脈動を送ることに
    よって起こる振動モードを有し;そのポンプボディは完
    全環状体又は部分環状体である境界面にわたってステー
    タリングを支持するものであり;また境界面では及び/
    又はステータリング内では、境界面にわたってステータ
    リングからポンプボディへの振動の伝達を減少するよ
    う、ステータリングの振動モードの波腹に位置している
    キャビティが設けられている;ことを特徴とする回転ポ
    ンプ。
  2. 【請求項2】 キャビティ内に固体材料がなく空であ
    る、 ことを特徴とする請求項1の回転ポンプ。
  3. 【請求項3】 境界がステータリングの第1面とポンプ
    ボディの第2面を有し、その第1面は仮想境界円上にあ
    り、ポンプボディの第2面はその全長にわたって一連の
    山を有し、それらの各山の間には一連のくぼみがあり、
    且つそれらの山が第1面に接するよう前記仮想境界円上
    にあり、それによってポンプボディがステータリングを
    支持し、そのくぼみは前記境界でキャビティを形成する
    ように仮想境界円から離れて延びている、 ことを特徴とする請求項1又は2の回転ポンプ。
  4. 【請求項4】 境界がステータリングの第1面とポンプ
    ボディの第2面を有し;第2面が前記仮想境界円に位置
    し;第1面はその全長にわたって一連の山を有し、それ
    らの各山の間には一連のくぼみがあり;且つそれらの各
    山が第2面に接するように仮想境界円上にあり、それに
    よってステータリングがポンプボディに支持され、且つ
    境界でキャビティを形成するようにくぼみが仮想境界円
    から離れて延びている;請求項1又は2の回転ポンプ。
  5. 【請求項5】 ステータリングが一緒に強固に固定され
    ている内部及び外部コンポーネントリングを有し、キャ
    ビティがコンポーネントリング間の環状ジョイント内に
    ギャプとして形成された、 請求項1又は2の回転ポンプ。
  6. 【請求項6】 振動モードの各波腹がステータリングの
    周囲位置においてステータリングの各突起のところに位
    置し、各キャビティが突起と同一の周囲位置に位置す
    る、 請求項1〜5の回転ポンプ。
  7. 【請求項7】 ステータリングが半径方向内向きで一連
    のカムローブをもち、環状内面を有するカムリングであ
    り、 その各カムローブはロータがカムリングに対して回転す
    る時、ロータに機械的脈動を送る突起のリングとして機
    能するものである、 請求項1〜6の回転ポンプ。
  8. 【請求項8】 ステータリングの第1面がカムリングの
    環状外面長さの一部又は全長であり;環状外面が半径方
    向外向きで;第1面のくぼみがカムローブと半径方向に
    合致している、 請求項4、6又は7の回転ポンプ。
  9. 【請求項9】 各山が仮想境界円と同一曲率の曲面状頂
    部を有する、 請求項3、4又は8の回転ポンプ。
  10. 【請求項10】 ポンプボディが開口部を有し、ステー
    タリングがこの開口部に収容され回転が調整されうるも
    のであり;開口部が第2面を形成し、開口部内のステー
    タリングの回転を調整する調整メカニズムを含むスロッ
    トによって中断されたものであり;その調整機構がステ
    ータリングの振動モードの節の1つでステータリングに
    接続している;請求項3、4、8又は9の回転ポンプ。
  11. 【請求項11】 ステータリングがローラリングを有
    し、 前記ローラリングの端部に軸方向に突起した一連のロー
    ラがあり、 前記ローラは、ロータがロータリングに対して回転する
    時、ロータのカムプレートに機械的脈動を送る突起のリ
    ングとして機能する、 請求項1〜4の回転ポンプ。
  12. 【請求項12】 回転ポンプ用カムリングであって、 カムリングが環状内面を有し、その内面が半径方向内向
    きで、ポンプロータのポンププランジャーを駆動するカ
    ムローブのリングを有し;カムリングが環状外面を有
    し、その外面が半径方向外向きで、その長さの一部又は
    全長にわたって一連の山を有し、各山の間には一連のく
    ぼみを有し;且つ各くぼみが各カムローブのそれぞれの
    一つと半径方向に合致している;ことを特徴とするカム
    リング。
  13. 【請求項13】 各山が曲面状の1つ頂部を有し、 前記各頂部が前記山の曲面状の頂部の全てに共通な仮想
    円上に位置し、 且つ仮想円と同一の曲率を有する、 請求項12のカムリング。
  14. 【請求項14】「n」の山と少なくとも「n−1」のく
    ぼみがあり、 「n」が3つ以上の整数で、 各くぼみがそれぞれ並んだ山のペアの間に位置してい
    る、 請求項12又は13のカムリング。
  15. 【請求項15】 「n」が3、4、5、6又は8であ
    る、 請求項14のカムリング。
  16. 【請求項16】 くぼみの数が山の数より1 つ少ない、 請求項14又は15のカムリング。
  17. 【請求項17】 くぼみの数が山の数と同じである、 請求項14又は15のカムリング。
  18. 【請求項18】 回転ポンプ用カムリングであって、 そのカムリングが一緒に強固に固定されている内部コン
    ポーネントリング及び外部コンポーネントリングを有
    し;内部コンポーネントリングが環状内面を有し、この
    内面が半径方向内向きで、ポンプロータのポンププラン
    ジャーを駆動するカムローブのリングを有し;コンポー
    ネントリング間の環状ジョイントにはキャビティがあ
    る;ことを特徴とするカムリング。
  19. 【請求項19】 各キャビティが個々のカムローブと半
    径方向に合致する、 請求項18のカムリング。
  20. 【請求項20】 キャビティの数がカムローブの数と同
    一である、 請求項18又は19のカムリング。
  21. 【請求項21】 カムローブの数が3、4、5、6又は
    8である、 請求項18〜20のカムリング。
JP9146836A 1996-06-04 1997-06-04 回転ポンプ及びそのカムリング Pending JPH1054340A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9611588.6A GB9611588D0 (en) 1996-06-04 1996-06-04 Rotary pump and cam ring therefor
GB9611588.6 1996-06-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1054340A true JPH1054340A (ja) 1998-02-24

Family

ID=10794700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9146836A Pending JPH1054340A (ja) 1996-06-04 1997-06-04 回転ポンプ及びそのカムリング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5950522A (ja)
EP (1) EP0812985A1 (ja)
JP (1) JPH1054340A (ja)
GB (1) GB9611588D0 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003089765A1 (en) * 2002-04-16 2003-10-30 James Richard G Rotary pistons machine
DE102005039293A1 (de) * 2005-08-19 2007-02-22 Robert Bosch Gmbh Förderaggregat
FR2904380A1 (fr) * 2006-07-26 2008-02-01 Hydro Leduc Soc Par Actions Si Perfectionnement aux pompes a barillet
RU2651702C1 (ru) * 2016-10-27 2018-04-23 Евгений Дмитриевич Свияженинов Вращающийся золотниковый распределитель

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2247109A5 (ja) * 1973-10-08 1975-05-02 Poclain Sa
JPS5281602A (en) * 1975-12-27 1977-07-08 Teijin Seiki Co Ltd Radial piston type liquid pump motor
FR2365041A1 (fr) * 1976-09-21 1978-04-14 Poclain Hydraulics Sa Mecanisme hydraulique a plusieurs cylindrees
FR2426812A1 (fr) * 1978-05-22 1979-12-21 Poclain Hydraulics Sa Moteur a fluide a pistons radiaux
GB2099948B (en) * 1981-05-06 1984-10-10 Lucas Ind Plc Cam rings
DE3516867A1 (de) * 1985-05-10 1986-11-13 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
JPH0814133A (ja) * 1994-06-30 1996-01-16 Toyota Motor Corp 燃料噴射ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0812985A1 (en) 1997-12-17
GB9611588D0 (en) 1996-08-07
US5950522A (en) 1999-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7736139B2 (en) Motor driven by pressure medium supplied from an external pressure source
JP2899063B2 (ja) 回転油圧機械
JPH07166999A (ja) 燃料噴射ポンプ
US7878779B2 (en) Vane pump with housing end wall having an annular groove and a pressure groove that communicate via a curved connecting groove
EP0398377B1 (en) Rotary hydraulic machine
JP3419528B2 (ja) ベーンポンプ
JPH1054340A (ja) 回転ポンプ及びそのカムリング
KR100514231B1 (ko) 로타리-터빈 내연 기관
GB2100354A (en) An internal-combustion engine oil pump
US5772413A (en) Bellows type pump
US6588395B2 (en) Rotary internal combustion engine—designed for future adiabatic operation
WO2007123406A1 (en) Centrifugal pump impeller
JPH023033B2 (ja)
JPH09509467A (ja) 捩り振動ダンパ
US20020023533A1 (en) Radial piston pump
JPS5929788A (ja) 容積形ポンプ
EP0175693A1 (en) A fluid distributing apparatus
RU2102613C1 (ru) Роторный двигатель внутреннего сгорания
SU928059A1 (ru) Муфта изменени угла опережени впрыска топлива
JPH05126008A (ja) インナカム式分配型燃料噴射ポンプ
CA2555351C (en) Elliptical rotary motor with internal combustion
SU735823A1 (ru) Радиально-поршневой насос
WO1988005120A1 (en) Coaxial rotary piston machine
NZ504574A (en) Radial fluid pressure machine with cylinders that project from the rotor
JPH0551048B2 (ja)