JPH1053369A - 製品受け入れエリアを有する製品送り出し装置 - Google Patents

製品受け入れエリアを有する製品送り出し装置

Info

Publication number
JPH1053369A
JPH1053369A JP9104115A JP10411597A JPH1053369A JP H1053369 A JPH1053369 A JP H1053369A JP 9104115 A JP9104115 A JP 9104115A JP 10411597 A JP10411597 A JP 10411597A JP H1053369 A JPH1053369 A JP H1053369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
fan blade
product
blade tip
blades
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9104115A
Other languages
English (en)
Inventor
David Elliot Whitten
エリオット ホイッテン デイヴィット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JPH1053369A publication Critical patent/JPH1053369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/38Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by movable piling or advancing arms, frames, plates, or like members with which the articles are maintained in face contact
    • B65H29/40Members rotated about an axis perpendicular to direction of article movement, e.g. star-wheels formed by S-shaped members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/26Particular arrangement of belt, or belts
    • B65H2404/261Arrangement of belts, or belt(s) / roller(s) facing each other for forming a transport nip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1932Signatures, folded printed matter, newspapers or parts thereof and books

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ファンホイールの有するポケットへの製品の
送り出し制御を改善して、折り丁の破損などの欠陥を防
止する、製品送り装置と相互作用する製品送り出し装置
を提供する。 【解決手段】 各ファンチップ20,21に製品送り装
置(コンベアベルト、テープドライブ、ローラ等)を受
け入れるエリアが含まれるようにファンホイールを修正
して、製品送り装置をファンホイールのファンブレード
14と一列に配置できるようにする。製品送り装置は製
品の輸送方向に沿ってファン構造11,12に近接配置
されるため、ファンブレード14内へ輸送される製品の
制御が改善される。さらに、広幅のファンチップ20,
21を使用して製品送り装置から受け入れられる製品と
の摩擦面接触を高め、製品がファンポケット内で衝突す
る可能性を低減することができる。したがって、テープ
ドライブおよび/もしくは送り出しファンの数を増やす
ことなく製品の制御が改善される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は製品送り装置すなわ
ち輸送装置と相互作用する修正された構造を含む、印刷
機のファンホイール等の製品送り出し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】印刷機から折り丁等の製品を受け入れる
ために送り出しファンを使用することが知られている。
このような送り出しファンは、典型的に折り装置とプレ
ス送り出しコンベア間に配置され、送り出しファンは、
その軸周りに回転するのに伴って、折り装置から折り丁
を受け入れるポケットを形成するための複数のファンブ
レードを含んでいる。例えば、コンベアベルト、輸送テ
ープおよび/もしくはローラを含む製品送り装置が典型
的に折り装置から送り出しファンへ製品を輸送するのに
使用される。
【0003】例えば、米国特許明細書第4,925,1
79号には波状ファンポケットを有する送り出しファン
が開示されている。ファンには2組のブレードが含まれ
ている。1組のブレードは軸方向に等間隔に離れていて
各ポケットの一側面を画定する。他の1組のブレードは
軸方向に等間隔に離れていて各ポケットの他側面を画定
する。2組のブレードは折り丁の両面と係合して折り丁
の輸送方向を横断する方向に延びる波形に折り丁を変形
させるための表面を有している。折り丁とポケットの表
面との摩擦接触により、折り丁は減速されて各ポケット
内の折り丁のバックリングやバウンドが最小限に抑えら
れる。
【0004】さらに、米国特許明細書第5,112,0
33号にはウェッブ印刷機用折り装置が開示されてい
る。そこには2つのファン装置があり、それぞれの共通
軸上に互いに間隔をとって隣接配置された複数のファン
を有し、各ファン装置の共通軸は互いに平行に配置され
ている。一方のファン装置の各ファンは他方のファン装
置の各ファンとそれぞれ共通面内に隣接配置されてい
る。各ファンは周辺にチップが配置されたファンブレー
ドを含み、ファンブレードチップは他方のファン装置の
各ファンのファンブレードチップと共通面内に配置され
ている。各ファンブレードチップにより画定される2つ
のファン装置の外周は互いに交差するように構成されて
いる。各ファンブレードチップの衝突を防止する装置が
ファン装置上に設けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように(コンベア
ベルトや輸送テープ等の)製品送り装置から受け入れら
れた製品と係合して整列させる送り出しファンが知られ
てはいるが、現在利用できる送り出しファンは共通軸に
沿って互いに間隔をとって隣接配置されているファンブ
レード間に交錯する製品送り装置と共に構成されてい
る。例えば、前記米国特許明細書第5,112,033
号に記載されている輸送テープは各ファン装置の互いに
隣接するファンブレード間に配置されており、ファンブ
レードと輸送テープは2つのファン装置の軸に平行な方
向に沿って互い違いに配置されている。しかしながら、
このような構成では重大な欠点が生じる。例えば、この
ような構成によりブックマーキングの問題が生じる。さ
らに、摩擦接触および製品制御が行われないため、製品
送り装置(すなわち、輸送テープ)から輸送される折り
丁の底部は典型的にファンポケットの底部と衝突して、
折り丁が破損する。
【0006】したがって、例えば、ファンホイールおよ
び関連する製品送り装置を含み、各ファン装置の互いに
隣接するファンの数を単に増加することなしに、送り出
しファンポケットへの製品の輸送中の制御を改善する製
品送り出し装置を提供することが望ましい。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の実施例は製品送
り装置と相互作用する修正構造を有するファンホイール
等を含む製品送り出し装置を提供して、ファンホイール
のポケット内へ送り出される製品の制御を改善すること
に向けられている。実施例に従って、ファンホイールの
特性は製品の送り出し条件求を満たすように製品送り装
置に関して調整される。特に、実施例は製品送り装置
(例えばコンベアベルト、テープドライブ、ローラ等)
をファンホイールのファンブレードと一列に配置できる
ように、ファンホイールを修正して各ファンチップに製
品送り装置を受け入れるための受け入れエリアを含むよ
うにすることに向けられている。製品送り装置を製品輸
送方向に沿ってファン装置により近接して配置すること
ができるため、このような特徴により製品をファンブレ
ード内へ輸送する時の製品の制御が改善される。さら
に、このような特徴により製品送り装置から受け入れら
れる製品との表面摩擦接触を増大させることができる広
幅なファンチップを使用することができ、ファンポケッ
ト内で製品が衝突する可能性が減少する。したがって、
実施例によりテープドライブおよび/もしくは送り出し
ファンの数を増加することなく製品制御の向上が達成さ
れる。
【0008】本発明の別の実施例に従って、修正された
ファンブレードは前記した受け入れエリアを有する交換
可能なファンブレードチップを含むことができ、これら
のファンブレードチップは、例えば、さまざまな製品送
り装置および/もしくは製品特性に適合するように容易
に置換することができる。分割チップファンブレードが
交換可能なファンブレードチップとして形成される場合
には、ファンホイール装置全体を分解することなくファ
ンホイールの部品を容易に交換することができる。この
解決策により異なる曲率、異なる材料および/もしくは
サイズの異なる受け入れエリアを有するファンブレード
チップでファンチップを変更することができる。摩耗に
より破損したファンチップも容易に交換することができ
る。さらに、異なる材料のファンブレードチップを搭載
することにより、ファンホイール装置のバランス修正を
容易に達成することができる。
【0009】一般的に、本発明に従った製品送り出し装
置の実施例は、 −回転可能に搭載された少なくとも1個のファンホイー
ル、 −前記少なくとも1個のファンホイール上に含まれる複
数のファンブレード、および、 −前記各ファンブレード内に含まれ、そのファンブレー
ドのポケット内へ製品を輸送するのに使用される製品送
り装置を受け入れる受け入れエリアを含んでいる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は材料を輸送する一部重畳す
る2つのファン装置を有する折り装置として表された製
品送り出し装置の実施例の略図を示す。重畳する各ファ
ン装置は、その開示全体が本開示に組み入れられている
米国特許明細書第5,112,033号“ウェッブ送り
印刷機用折り装置”に記載されているように、共通軸上
に互いに間隔をとって隣接配置された任意数のファンを
含むことができる。
【0011】折り装置1は、縦方向に折り畳まれた連続
ウェッブ材料等の材料を上部引き出しローラ3内へ導く
フォーマー2を含んでいる。上部引き出しローラ3を通
過した後で、ウェッブは下部引き出しローラ4へ入り、
ガイドローラ5を介して連続ウェッブ材料からサンプル
(例えば、製品や折り丁)を切り取るカッティングシリ
ンダ6へ運ばれる。サンプルは製品送り装置により少な
くとも1個の送り出しファンのファンポケット13内へ
運ばれ、送り出しファンは前記米国特許第5,112,
033号に記載されたものに類似しているが本発明の実
施例に従って修正されている。製品送り装置は、(例え
ば、高速の)左リードインテープ7および(例えば、高
速の)右リードインテープ8等の、少なくとも1つの製
品送り装置を含んで図1に図示されている。
【0012】図1の実施例には、平行軸上に配置された
2つのファン装置それぞれからファン11,12が例示
されている。しかしながら、前述したように、当業者で
あれば平行軸のそれぞれに複数のファンを配置できるこ
とが判るはずである。ファン11,12の外周は互いに
一部重畳する包絡曲線を形成する。したがって、1個の
サンプルがファン11,12のファンポケット13内へ
交互に導かれる。各ファンポケット13はファン11,
12の隣接するファンブレード14間に形成される。フ
ァン11,12の下で、周知のサンプルコンベア等の運
搬手段が、さらにポストプレス装置へサンプルを送り出
すために各ファンに割り当てられている。
【0013】実施例に従って、図1の送り出しファンは
各ファンブレードチップ内に受け入れエリアを含むよう
に修正される。各ファンブレードチップの受け入れエリ
アはファンブレードチップと一列に並んで製品送り装置
を受け入れるように構成されている。当業者ならば判る
ように、受け入れエリアは各ファンブレードチップを分
割チップとして構成することにより形成することがで
き、各ファンブレードの分割チップ間の受け入れエリア
の幅は、送り出しファンに関連する製品送り装置(輸送
テープ、コンベアベルト等)を収容するサイズとされて
いる。各分割ファンブレードチップの全幅も特定製品の
所望の処理を行えるように変えることができる。すなわ
ち、各ファンブレードの受け入れエリアを画定するのに
使用されるチップの全表面積は、ファンブレードと送り
出しファン内へ輸送される製品との摩擦接触を調整する
ようなサイズとすることができる。
【0014】実施例では、各受け入れエリアは各ファン
ブレードの2つの分割チップにより形成される。しかし
ながら、当業者ならば、各ファンブレードチップ内に画
定される受け入れエリアは任意の自明の方法で構成でき
ることが判るであろう。例えば、各ファンブレードはそ
れに平行に製品送り装置を配置して収容するように、
“L”構成へ修正される1個のチップを含むことができ
る。また製品送り装置の多数のコンベアベルトや輸送テ
ープを収容するために各ファンブレードの終端に3個以
上の分割チップを構成することができる。このような構
成により各ファン装置の多数の互いに隣接する送り出し
ファンをユニット構造として形成することができ、受け
入れエリアはファン装置の周辺上に配置された互いに隣
接する複数の溝として画定される。
【0015】図1の製品送り装置の輸送テープ7,8の
詳細を、送り出しファンに対する輸送経路に沿った製品
送り装置の配置と共に、図2に示す。受け入れエリアが
ファンブレードチップ内に形成されるので、製品送り装
置(すなわち、輸送テープ7,8)は送り出しファン内
への製品の輸送方向に沿って送り出しファンに近接配置
することができる。
【0016】図2では、ファンブレードにより画定され
た交互のファンポケット19内へ製品18を輸送するア
ーム16,17に輸送テープが載せられている。下部ア
ーム17は図示する2つのファン装置それぞれに関連す
る送り出しファン14の分割チップ20,21間の受け
入れエリア内に配置されている。説明の都合で図2の左
側に示す送り出しファン14は、送り出しファン自体の
一部として構成される分割ファンチップを含んでいる
(すなわち、送り出しファンブレードおよびファンブレ
ードチップはユニット構造として構成される)。これと
は対照的に、説明の都合上、図2の右側に示す送り出し
ファン14は別の実施例を表し、この送り出しファンは
着脱式ファンブレードチップ20(すなわち、ファンブ
レードから取り外すことができるファンブレードチッ
プ)により構成されている。着脱式チップ20は、その
全体が本開示に組み入れられている1995年4月26
日に出願された同時係属中の米国特許出願明細書第08
/429,155号“交換可能エレメントを有する製品
送り出し装置”(代理人ドケット番号011495−0
01)に記載されているのと似た方法で送り出しファン
に対して着脱することができる。図4に関して説明する
ように、着脱式チップ20はユニット分割チップ部品と
して形成したり、送り出しファン14の各ファンブレー
ドへ別々に取り付け可能な多数の分割チップ部品として
構成することができる。
【0017】送り出しファンおよび/もしくは交換可能
なファンチップは、限定はしないが、プラスチック(射
出成型プラスチック、構造発泡プラスチックおよび/も
しくは加工ソリッドプラスチック等)、金属(アルミニ
ウム、鋼等)もしくは複合体(カーボンファイバ等)を
含む任意の材料とすることができる。送り出しファンや
ファンブレードチップを形成するのに使用する材料は他
の材料で被覆もしくはめっきして、強度、摩擦特性、製
造方法およびチップ構成等のチップ材料選定における決
定要因を満たすようにすることもできる。送り出しファ
ンおよび/もしくはファンチップは鋳造、成型、機械加
工、鍛造もしくは利用できる任意の成形処理法を使用し
て製造することができる。例えば、交換可能なファンブ
レードチップが金属製であれば、ソリッド材から機械加
工したり、個別のピースから成形および溶接したり、鋳
造、成型したり、もしくは任意の他の従来の技術を使用
して成形することができる。当業者ならば前記した材料
および技術は単なる例にすぎず、任意の周知の方法で処
理された任意の周知の材料を使用して交換可能なファン
ブレードチップを形成できることが判ると思われる。送
り出しファンおよび/もしくはファンブレードチップを
異なる材料で構成することにより、ファンホイール14
のバランスを達成することができる。
【0018】図3は、2つの重畳するファン装置の一方
に対して、互いに隣接する送り出しファンの図2のA−
A線に沿った断面図を、関連する製品送り装置と組み合
わせて示す。図3から製品送り装置の輸送テープ7,8
は、互いに隣接する送り出しファンのファンブレード内
の各分割チップ21のエッジ間に位置する受け入れエリ
ア内に収容されることが判る。図3の実施例では、最初
の2つの互いに隣接する送り出しファン14a,14b
は、ファンブレードの分割チップが送り出しファン自体
とユニット構造として形成されている送り出しファンと
して表されている。これに対して、図3の送り出しファ
ン14cは送り出しファンに関連するファンブレードの
分割チップが1個の部品である交換可能チップ(すなわ
ち、分割チップはファンブレードから取り外すことがで
きる)として形成される本発明の別の実施例を示すよう
に修正されている。本発明のさらにもう1つの実施例は
図3の送り出しファン14dとして表されており、所与
の送り出しファンに関連する各分割チップが多数の部品
により構成されており、それぞれをファンブレードから
別々に取り外すことができる。すなわち、2つのフォー
クとその間の受け入れエリアを有するユニット部品とし
て分割チップを形成するのではなく、送り出しファン1
4dの分割チップは個別のチップ22により形成され、
それらは送り出しファンに取り付けられると間に受け入
れエリアを形成する。図3に示すように、多数の分割チ
ップはクリップ、ねじ、ピンその他の締着手段を使用す
る任意の周知の方法でファンブレードの外縁に取り付け
ることができる。もちろん、当業者ならば同形の送り出
しファンを使用して任意のファン装置を構成することが
でき、あるいは送り出しファンを任意に混用して(例え
ば、ある送り出しファンには交換可能なファンブレード
チップが有るが、他の送り出しファンには無い)任意の
ファン装置を構成できることが判ると思われる。
【0019】送り出しファンおよびファンブレードチッ
プがユニット構造として形成されている(すなわち、図
3の送り出しファン14aもしくは14b)図2の送り
出しファン14の実施例の斜視図を図4に示す。図4か
ら判るように、各ファンブレードチップには製品送り装
置を収容するための受け入れエリアが形成されている。
【0020】図5に斜視図を示す別の実施例では、図2
の右側に示す送り出しファンの交換可能なファンチップ
(すなわち、図3の送り出しファン14cもしくは14
d)を含んで図示されている。図4の実施例と同様に、
交換可能な各ファンブレードチップに製品送り装置を収
容する受け入れエリアが形成されている。前述したよう
に、交換可能な分割チップは(図3の送り出しファン1
4cについて説明したように)ユニット構造として形成
して各ファンブレードチップの全てのフォークをワンス
テップで各ファンブレードに着脱できるようにすること
ができる。また、図3の送り出しファン14dの交換可
能なファンブレードチップに関して説明したように、分
割チップの各フォークを各ファンブレードに別々に取り
付けることができる。このような実施例も図5に示され
ており、各分割チップはその各部品が各ファンブレード
の外縁に取り付けられるマルチ部品チップとして示され
ている。
【0021】ユニット構造もしくは多数の部品からなる
構造として形成された交換可能なファンブレードチップ
は前記係属中の特許出願明細書に記載されているように
送り出しファンへホック式取り付けとするように構成す
ることができる。この点に関して、送り出しファンの搭
載エリアは交換可能な部品(例えば、ファンブレードチ
ップ)が送り出しファンに接触する面により画定するこ
とができる。ファンブレードチップの別々に交換可能な
各部品上の対応する搭載エリアは送り出しファン上の搭
載エリアに一致させることができる。前記係属中特許出
願明細書に記載されているようなクリップを交換可能な
ファンブレードチップもしくは交換可能なファンブレー
ドチップの多重部品のそれぞれに含めて各ファンブレー
ドの搭載エリア内の開口と係合させることができる。開
口は、例えば、矩形等の任意の形状とすることができ
る。ファンブレードチップおよび/もしくはファンブレ
ードはアライニングピンも含むことができる。アライニ
ングピンは各ファンブレードの搭載エリア内の穴と係合
して各ファンブレードチップ部品をファンブレードと整
列させる(例えば、中心を合わせる)のに使用すること
ができる。
【0022】もちろん、当業者ならば各ファンブレード
チップの交換可能な部品を送り出しファンへ取り付ける
のに任意数の方法や構成を使用できることが判る。例え
ば、ねじ付きリセプタクルを送り出しファンの搭載エリ
アもしくは交換可能な部品に含めることができる。リセ
プタクルは、例えば、周知の方法で超音波で振動させて
適所へ挿入する超音波インサートとすることができる。
また、ねじ等の任意の締着装置を使用して交換可能な各
ファンブレードチップ部品を送り出しファン上の各ファ
ンブレードに搭載することができる。ねじ等は材料内に
設けたねじ付きリセプタクルと係合することができる。
【0023】交換可能な分割ファンブレードチップ部品
が使用される本発明のさらに別の実施例では、前記係属
中の特許出願に記載されているような凹みおよび2つの
突合せ面のある終端領域を有するように各ファンブレー
ドを構成することができる。対応する分割チップファン
ブレードチップ部品は突合せ面を有して、各ファンブレ
ードチップ部品が送り出しファンの各ファンブレードへ
嵌合するようにすることができる。ファンブレードチッ
プの各突合せ面は、例えばファンブレードの嵌合凹みと
係合するカムとして構成することができる。したがっ
て、ファンブレードおよびファンブレードチップ部品は
接触面に沿って突合せ面と接触し、ファンブレードチッ
プ部品の最終位置をファンブレード上に維持する。
【0024】前記した突合せ面の形状および配置により
ファンブレードチップはファンホイールの回転方向に関
して誤った配置に搭載されることが防止される。もちろ
ん、ファンブレードチップおよび関連する送り出しファ
ンはいずれの方向にも回転するように構成することがで
きる。
【0025】当業者ならば本発明をその精神や本質的特
徴を逸脱することなく他の特定の形式で実施できること
が判る。したがって、ここに開示した実施例はあらゆる
点において説明用であって制約的な意味合いは無い。発
明の範囲は前記説明ではなく添付した特許請求の範囲に
よって示され、その等価的意味合いおよび範囲内に入る
変更は全て包含されるものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に従って構成され、外周包絡曲
線が互いに一部重畳する2個のファンを有する折り装置
を示す略図である。
【図2】図1の2個の平行ファン装置における重畳する
送り出しファンの実施例の詳細図である。
【図3】図1および図2の2つのファン装置のうち一方
のファン装置の互いに隣接するファンのファンブレード
チップの断面図と関連する製品送り装置を示す図であ
る。
【図4】典型的な送り出しファンの斜視図である。
【図5】交換可能なファンチップを含むように再構成さ
れた図4の送り出しファンの別の実施例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 折り装置 2 フォーマー 3 上部引き出しローラ 4 下部引き出しローラ 5 ガイドローラ 6 カッティングシリンダ 7 左リードインテープ 8 右リードインテープ 11,12 ファン 14 ファンブレード 14a,14b,14c,14d 送り出しファン 16,17 アーム 18 製品 20,21 分割チップ 22 個別チップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009232 Kurfuersten−Anlage 52−60,Heidelberg,Fede ral Republic of Ger many

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1個の回転可能に搭載された
    ファンホイールと、前記少なくとも1個のファンホイー
    ル上に含まれる複数個のファンブレードと、前記ファン
    ブレードのポケット内へ製品を輸送するのに使用する製
    品送り装置を受け入れるための前記各ファンブレード内
    に含まれる受け入れエリアとよりなる製品送り出し装
    置。
  2. 【請求項2】 さらに、それぞれが複数のファンブレー
    ドを有する複数個の互いに隣接するファンホイールより
    なる請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記複数のファンブレードのそれぞれが
    ファンブレードチップを含み、前記受け入れエリアは前
    記ファンブレードチップ内に構成される請求項1記載の
    装置。
  4. 【請求項4】 前記少なくとも1個のファンホイール、
    前記複数のファンブレードおよび前記ファンブレードチ
    ップはユニット構造として形成されている請求項3記載
    の装置。
  5. 【請求項5】 前記ファンブレードチップは前記複数の
    ファンブレードそれぞれの交換可能な部品として形成さ
    れている請求項3記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記ファンブレードチップはユニット構
    造として形成されている請求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記ファンブレードチップは前記ファン
    ブレードから別々に取り外すことができる複数個の部品
    を含む請求項5記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記受け入れエリアは前記ファンブレー
    ドチップの2つのフォーク間に画定されている請求項3
    記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記受け入れエリアは前記ファンブレー
    ドチップの2つのフォーク間に画定されている請求項6
    記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記受け入れエリアは前記ファンブレ
    ードチップの2つのフォーク間に画定され、前記2つの
    フォークのそれぞれを前記ファンブレードから別々に取
    り外すことができる請求項7記載の装置。
  11. 【請求項11】 さらに、前記ファンブレードの前記ポ
    ケット内へ製品を輸送する製品送り装置を有する請求項
    1記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記製品送り装置はさらに、前記受け
    入れエリアの少なくとも一部に配置された少なくとも1
    つの輸送テープを有する請求項11記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記複数のファンブレードのそれぞれ
    がさらに、前記ファンブレードチップを前記ファンブレ
    ードへ取り付ける取付装置を含む請求項5記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記取付装置はさらに、前記ファンブ
    レードチップを前記ファンブレードへ締着する締着手段
    を含む請求項13記載の装置。
  15. 【請求項15】 前記ファンブレードはさらに、前記フ
    ァンブレードチップを前記ファンブレードへ一列に揃え
    る整列手段を有する請求項14記載の装置。
  16. 【請求項16】 前記ファンブレードチップはプラスチ
    ック材料、発泡材料および金属中から選定される材料に
    より形成される請求項3記載の装置。
  17. 【請求項17】 前記ファンブレードチップは強化材料
    で被覆されている請求項16記載の装置。
  18. 【請求項18】 ウェッブ材料のサンプルを受け入れる
    複数のファンポケットを有する少なくとも1個のファン
    ホイールと、 前記少なくとも1個のファンホイール上に含まれる複数
    個のファンブレードであって隣接するファンブレード間
    に前記ファンポケットが形成される複数個のファンブレ
    ードと、 前記ファンブレードへ製品を輸送するのに使用する製品
    送り装置を受け入れるための受け入れエリアをそれぞれ
    に有する複数個のファンブレードチップと、 よりなるウェッブ材料輸送装置。
  19. 【請求項19】 さらに、複数個のファンブレードをそ
    れぞれに有する互いに隣接する複数個のファンホイール
    よりなる請求項18記載の装置。
  20. 【請求項20】 前記複数のファンブレードチップそれ
    ぞれが、前記ファンチップブレードそれぞれの前記受け
    入れエリアを画定する少なくとも1つのフォークを含む
    請求項18記載の装置。
  21. 【請求項21】 前記少なくとも1個のファンホイー
    ル、前記複数のファンブレードおよび前記ファンブレー
    ドチップはユニット構造として形成されている請求項2
    0記載の装置。
  22. 【請求項22】 前記ファンブレードチップは前記複数
    のファンブレードそれぞれの交換可能な部品として形成
    されている請求項20記載の装置。
  23. 【請求項23】 前記ファンブレードチップはユニット
    構造として形成されている請求項22記載の装置。
  24. 【請求項24】 前記ファンブレードチップは前記ファ
    ンブレードから別々に取り外すことができる複数個の部
    品を含む請求項22記載の装置。
  25. 【請求項25】 さらに、前記ファンブレードの前記ポ
    ケット内へ製品を輸送する製品送り装置を有する請求項
    18載の装置。
  26. 【請求項26】 前記製品送り装置はさらに、前記受け
    入れエリアの少なくとも一部に配置された少なくとも1
    つの輸送テープを有する請求項25記載の装置。
  27. 【請求項27】 ウェッブ材料を輸送するファンホイー
    ル上に含まれるファンブレードに取り付けられる交換可
    能なファンブレードチップであって、前記ファンブレー
    ドはウェッブ材料のサンプルを受け入れるファンポケッ
    トの少なくとも一部を形成しており、前記ファンブレー
    ドチップは、 交換可能なファンブレードチップをファンブレードへ搭
    載するための取付装置と、 前記ファンブレードへ製品を輸送するのに使用される輸
    送機構を受け入れるための前記ファンブレードチップ内
    に含まれる受け入れエリアと、 よりなる交換可能なファンブレードチップ。
  28. 【請求項28】 さらに、前記受け入れエリアを画定す
    る少なくとも2つのフォークを有する請求項27記載の
    交換可能なファンブレードチップ。
  29. 【請求項29】 さらに、交換可能なファンブレードチ
    ップをファンブレードと一列に揃える整列手段と、交換
    可能なファンブレードチップをファンブレードへ締着す
    る締着手段とを有する請求項27記載の交換可能なファ
    ンブレードチップ。
JP9104115A 1996-04-25 1997-04-22 製品受け入れエリアを有する製品送り出し装置 Pending JPH1053369A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/637,855 US6341776B1 (en) 1996-04-25 1996-04-25 Product delivery apparatus having a product transport receiving area
US08/637855 1996-04-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1053369A true JPH1053369A (ja) 1998-02-24

Family

ID=24557645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9104115A Pending JPH1053369A (ja) 1996-04-25 1997-04-22 製品受け入れエリアを有する製品送り出し装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6341776B1 (ja)
JP (1) JPH1053369A (ja)
DE (1) DE19711235A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7269687B2 (en) 2004-08-20 2007-09-11 Quantum Corporation Bounding defective regions of a tape storage medium
JP2012131636A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Toshiba Corp 紙葉類搬送装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004008776B4 (de) * 2004-02-23 2012-10-25 Eastman Kodak Co. Vorrichtung zur Ablage von Bögen für eine Druckmaschine
US7591468B2 (en) * 2007-07-02 2009-09-22 Xerox Corporation Low noise compile paddles
US7950651B2 (en) * 2009-08-17 2011-05-31 Ncr Corporation Media stacker
DE102011010923A1 (de) * 2011-02-10 2012-08-16 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung zum Stapeln von Blattgut

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3162439A (en) * 1962-09-24 1964-12-22 Sperry Rand Corp Document stacking device
US4024793A (en) * 1975-10-08 1977-05-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Energy absorbing device and detent for constant recoil slide
US4357008A (en) 1980-08-01 1982-11-02 Harris Corporation Creel assembly
US4925179A (en) 1988-06-01 1990-05-15 Harris Graphics Corporation Delivery fan with undulated fan pockets
DE3910333C1 (ja) 1989-03-30 1990-03-22 Maschinenfabrik Wifag, Bern, Ch
US5112033A (en) 1990-05-09 1992-05-12 Harris Graphics Corporation Folder apparatus for a web-fed printing press
US5180160A (en) 1991-08-12 1993-01-19 Heidelberg Harris Gmbh Delivery device in the folding apparatus of a rotary printing press
US5374946A (en) * 1992-02-20 1994-12-20 Alps Electric Co., Ltd. Sliding contact part for recording medium
US5639083A (en) * 1994-07-14 1997-06-17 Heidelberger Druckmaschinen Ag Device for the delivery of folded products

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7269687B2 (en) 2004-08-20 2007-09-11 Quantum Corporation Bounding defective regions of a tape storage medium
JP2012131636A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Toshiba Corp 紙葉類搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19711235A1 (de) 1997-10-30
US6341776B1 (en) 2002-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0054963A1 (en) Sheet diverter
EP0836938B1 (en) Pinless folder
US5950842A (en) Line connector with 90 degree rotation mechanism
JPH1053369A (ja) 製品受け入れエリアを有する製品送り出し装置
US5615878A (en) Method and apparatus for accelerating and diverting flat products
US11649132B2 (en) Layboy having at least one diverted belt section
US6454257B1 (en) Article jogging apparatus
US6612213B1 (en) Double-cut lobed belt diverter
US4682639A (en) Apparatus for cutting veneer pieces into equal sections
CA1205358A (en) Device for severing round timber
JP2004261877A (ja) フィルム切断装置
JP2000219349A (ja) フィ―ドテ―ブル
JPH05278919A (ja) ベルト送り装置
US20030045417A1 (en) Device for controlling printed products
EP2151407B1 (en) Right angle turn (rat) module for conveying multi-sheet collations
JP3649940B2 (ja) 紙葉類搬送装置における紙葉類ガイド構造
US5516095A (en) Eccentric roller assembly for belted infeed
JP2948493B2 (ja) 紙葉類処理機における搬送路転換装置
US5681254A (en) Mechanism for applying a biasing force in a folder apparatus
US5882006A (en) Apparatus and method for turning and orienting articles within an article pathway
JPH0388652A (ja) プリンタの紙送り装置
JP3030475U (ja) 交換可能な部材を備えた製品デリバリ装置
JPH0214254B2 (ja)
JP2007039174A (ja) ワーク送り装置
JP4550330B2 (ja) 大剥きベニヤレースから送出されるベニヤ単板の搬送方法および搬送装置