JPH10513634A - デジタルコードレス電話システム、無線基地局、並びに無線基地局及びコードレスハンドセットの組合せ - Google Patents

デジタルコードレス電話システム、無線基地局、並びに無線基地局及びコードレスハンドセットの組合せ

Info

Publication number
JPH10513634A
JPH10513634A JP9521105A JP52110597A JPH10513634A JP H10513634 A JPH10513634 A JP H10513634A JP 9521105 A JP9521105 A JP 9521105A JP 52110597 A JP52110597 A JP 52110597A JP H10513634 A JPH10513634 A JP H10513634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
digital signal
signal processor
digital
party
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9521105A
Other languages
English (en)
Inventor
マーク フィクトル アレンズ
アントニウス ヨハネス ペトルス ボヘルス
ギド カール ヴィリ
Original Assignee
フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ filed Critical フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Publication of JPH10513634A publication Critical patent/JPH10513634A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • H04M1/72502Cordless telephones with one base station connected to a single line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • H04M1/72502Cordless telephones with one base station connected to a single line
    • H04M1/72505Radio link set-up procedures

Abstract

(57)【要約】 無線基地局及び複数の無線移動局を具えるデジタルコードレス電話システムが既知である。このようなシステムにおいて、無線基地局は、基本的な基地局の機能を実行するデジタル信号プロセッサを具える。簡単かつ廉価な多機能の無線基地局を設けて、単一のプロセッサが移動パーティ、ネットワークパーティ及び構内の基地局のパーティのような相違するパーティ間の全ての種類の接続をサポートする。このために、パーティプロファイルをデジタル信号プロセッサ中で規定し、ポインタ機構及びパラメータ更新により、パーティを所望な任意の接続形態に対して特定する。

Description

【発明の詳細な説明】 デジタルコードレス電話システム、無線基地局、並びに無線基地局及びコードレ スハンドセットの組合せ 本発明は、無線基地局と、この無線基地局と通信する複数の無線移動局とを具 え、前記無線基地局を、切替電話ネットワークに結合するように配置し、前記無 線基地局は、マルチチャネル無線フロントエンドと、チャネルコントローラと、 受信及び送信データをバッファリングするバッファメモリと、前記受信及び送信 データをデータフォーマット変換するデジタル信号プロセッサとを具え、前記バ ッファを、前記チャネルコントローラ及びデジタル信号プロセッサに結合したデ ジタルコードレス電話システムに関するものである。このようなシステムを、F D/TDMAシステム、FDMAシステム、CDMAシステム、又は他の任意の コードレス電話システムとすることができる。 また、本発明は、このようなシステムに用いる基地局、並びに無線基地局及び コードレスハンドセットの組合せに関するものである。 上記種類のデジタルコードレス電話システムは、1995年7月31日にPhil ips Semiconductorsから発行されたユーザマニュアル“ABC DSP PCD5097 FP Rel ease 2.0”の1〜51ページから既知である。DECT(digital European Cord less Telecommunications)FD/TDMA(周波数分割/時分割多元接続)コー ドレス電話既知局のDSP(デジタル信号プロセッサ)が記載されている。この マニュアルの9ページの図1には、アンテナから切替電話ネットワークに対する A/Bライン接続までの送信経路及び受信経路を示す基地局のブロック図が図示 されており、この切替電話ネットワークは、エアインタフェースのタイムスロッ トへの及びエアインタフェースのタイムスロットからのデータバーストを制御す るFD/TDMAチャネルコントローラのようないわゆるバーストモード論理と 、送信及び受信データをバッフリングするバッファメモリと、デジタル信号プロ セッサと、アナログ信号を32kHzの16ビット線形PCM(パルスコード変 調)データに符号化するとともに32kHzの16ビット線形PCMデータをア ナ ログ信号に復号化するコーデックとを含む。このマニュアルの10ページの図2 には、DSP及びコーデックの機能がより詳細に説明されている。DSPは、8 0サンプル/msのレートの、DECTフレームの、バッファメモリに格納され た、受信ADPCMサンプルを、16ビット線形PCMデータに変換し、受信ボ リューム制御、受信フィルタ処理、エコー抑制、サイドトーン制御、DTMFト ーン発生、送信フィルタ処理等のような他の機能を実行する。このような基地局 は、標準的なDECT基地局の機能を実行するのに適切である、すなわち、複数 の無線移動局のうちの一つをアナログA/Bラインに接続するのに適切であるが 、他の機能をサポートしない。 本発明の目的は、移動呼出し、構内の基地局の装置に対する呼出し、会議呼出 し等をサポートする簡単かつ低コストの基地局を具えるデジタルコードレス電話 システムを提供することである。 このために、本発明によるデジタルコードレス電話システムは、前記無線局を 、接続からの選択を含む相違するパーティを互いに接続する相違する接続モード で作動するように配置し、前記接続からの選択は、第1パーティとしての移動無 線局の第2パーティとしての前記電話ネットワークに対する接続と、前記第1パ ーティの第3パーティとしての配線電話装置に対する接続と、会議呼出しにおけ る少なくとも三つのパーティの接続とを具え、前記デジタル信号プロセッサをプ ログラムして、外部刺激信号に対してある接続モードから他の接続モードに切り 替え、前記デジタル信号プロセッサを更にプログラムして、前記パーティのデジ タル信号処理機能をサポートするようにしたことを特徴とするものである。これ により、多数の機能の統合を行うことができる。チャネルコントローラ、DSP 、コーデック、及び制御論理を単一チップに集積するとともに、非常に柔軟性の あるシステムを達成することができる。高価であるとともにハードウェア及びソ フトウェアの観点から複雑な例えば会議呼出しのサポートのような機能を有する 従来のPABX(Private Automatic Branch Exchanges)に比べると、本発明によ る無線基地局は、小さい店又は家庭用に特に有効な、非常に廉価かつ非常に簡単 な小型のPABXと考えられる。 本発明によるデジタルコードレス電話システムの一例によれば、前記無線局を 周波数及び時分割多元接続とし、前記無線局を、無線搬送波のタイムスロットで 前記無線基地局とエアインタフェースで通信するように配置し、前記チャネルコ ントローラを、タイムスロットのバッファメモリへ又はバッファメモリからデー タバーストを切り替えるように配置する。 本発明によるデジタルコードレス電話システムの一例によれば、ネットワーク 側で、前記デジタル信号プロセッサを、標準的なISDN−インタフェースに従 ってデータを切り替えるように配置して、少なくとも二つの出力ラインを支持し 、前記デジタル信号プロセッサを、前記ラインに対する任意の内部データチャネ ルに対しても配置する。これにより、無線基地局を、標準的なS0−コントロー ラを介して直接、又はエコーキャンセレーション及びデジタル信号のアナログ信 号への変換をサポートする外部DSPを介して、ISDN(International Servi ces Digital Network)のようなデジタルネットワーク又はアナログネットワーク の少なくとも二つの出力ラインに容易に結合することができ、かつ、その逆の結 合を行うことができる。 本発明によるデジタルコードレス電話システムの一例によれば、前記第1パー ティの機能は、前記エアインタフェースから受信した4ビットADPCMデータ を16ビット線形PCMデータに復号化するとともに前記16ビット線形PCM データを前記エアインタフェースを介して送信すべき4ビットADPCMデータ に符号化するADPCM復号化及び符号化手段とを含む。これにより、エアイン タフェース側で、システムはDECT規格に従う。 本発明によるデジタルコードレス電話システムの一例によれば、前記第2パー ティの機能は、前記ネットワークからの8ビットA−ロー又はμ−ローPCMデ ータを16ビット線形PCMデータに復号化するとともに16ビット線形PCM データを前記ネットワークに送信すべき8ビットA−ロー又はμ−ローPCMデ ータに符号化するA−ロー又はμ−ロー復号化及び符号化手段とを具える。これ により、64kbit/s信号を、いわゆるIOMTM−ISDNインタフェース のような業務用インタフェースを用いて得ることができる。 本発明によるデジタルコードレス電話システムの一例によれば、前記デジタル 信号プロセッサをプログラムして、適切なデータバッファを指定するバッファポ インタに基づいて前記パーティに接続し、パーティ間のデータ交換を行うように する。これにより、簡単な機構によって柔軟性のあるパーティの結合が行われる 。 本発明によるデジタルコードレス電話システムの一例によれば、前記基地局は 、前記デジタル信号プロセッサを制御するとともに前記デジタル信号プロセッサ のモード制御パラメータをロードするマイクロコントローラを具える。これによ り、DSPは所望のモードにセットされる。原理的には、より向上したDSPを 利用することができる場合、マイクロプロセッサの機能をDSPの機能に組み合 わせることができる。この場合、個別のマイクロプロセッサは必要でない。 本発明によるデジタルコードレス電話システムの一例によれば、前記ネットワ ークをアナログネットワークとし、前記無線基地局は他のデジタル信号プロセッ サを具え、そのデジタル信号プロセッサをプログラムして、少なくとも二つのネ ットワークラインのエコーをキャンセルするようサポートするとともに、A−ロ ー又はμ−ローPCMデータを前記ネットワークに送信すべきアナログ信号に復 号化し、かつ、アナログ信号を前記ネットワークから受信したA−ロー又はμ− ローPCMデータに符号化するようサポートするようにする。これにより、無線 局はアナログネットワークの要求に十分適合するとともに、一つ以上の出力ライ ンをサポートするハードウェアを最小にする。 本発明によるデジタルコードレス電話システムの特に簡単な例によれば、デジ タル信号プロセッサは、二つの第1パーティすなわちポータブル、二つの出力ラ イン、及び一つの構内装置、例えばDSPに結合したマイクロホン及びラウドス ピーカの形態のハンドフリー装置をサポートする。これにより、非常に簡単かつ 廉価な家庭用PABXが得られる。また、デジタル応答装置又は他の任意の適切 な装置を、IOMTM−インタフェースに結合することもできる。これにより、任 意のパーティはデジタル応答装置又は他の装置と通信することができる。デジタ ル応答装置の機能をデジタル信号プロセッサに好適に統合することができる。 本発明を、添付図面を参照して例示して説明する。図面中、 図1は、本発明によるデジタルコードレス電話システムのブロック図を線形的 に示す。 図2は、本発明による無線基地局を示す。 図3は、本発明による無線基地局のモード切替を示す。 図4は、本発明による無線基地局のデジタル信号プロセッサの第1パーティの 機能図を示す。 図5は、本発明による無線基地局のデジタル信号プロセッサの第2パーティの 機能図を示す。 図6は、本発明による無線基地局のデジタル信号プロセッサの第3パーティの 機能図を示す。 図7は、本発明によるデジタル信号プロセッサの会議呼出しをセットアップす る機能図を示す。 図8は、二つの移動無線局の本発明によるデジタル信号プロセッサの接続及び 会議呼出しの切替ネットワーク電話局の接続の一例を示す。 図9は、本発明による無線基地局のローカルモードで使用するコーデックを示 す。 図10は、ISDNネットワークのようなデジタル電話ネットワークの二つの 出力ラインに対する無線基地局の結合を示す。 図11は、アナログ電話ネットワークの二つの出力ラインに対する無線基地局 の結合を示す。 図12は、本発明による無線基地局のデジタル信号プロセッサに対するパラメ ータ表を示す。 図面中、同一参照番号を同一形態に対して用いる。 図1は、本発明によるデジタルコードレス電話システム1のブロック図を線形 的に示す。本例では、DECT(Digital European Cordless Telecommunication s)システムを示すが、このシステムを、他の任意のデジタルコードレス電話シス テムとすることができる。DECTについてのより詳細な説明は、1990年に Sptinger Vergeで発行されたH.W.Tuttlebee によるハンドブック“Cordless Tel ecommunications in Europe”のAppendix 3の273〜284 頁を参照すればよい。こ のハンドブックを278ページにおいて、エアインタフェースのアップリンク及 びダウンリンク方向の12タイムスロットのマルチキャリアTDMA(時分割多 元接続方式)TDD(時分割デュープレックス)DECTフレーム構造が示され ており、このようなフレーム構造は従来既知である。システム1は、DECT無 線基地局2と、無線基地局2と通信する複数のDECT無線移動局3,4及び5 とを具え、無線移動局を、本発明による接続の第1パーティとする。無線基地局 2を、少なくとも二つの出力ライン7及び8を介して切替電話ネットワーク6に 結合する。ネットワーク6を公衆又は私設ネットワークとすることができる。ネ ットワーク6を、アナログ又はデジタル電話ネットワークとすることができる。 固定ネットワーク加入者の配線式電話機9及び10を、切替ネットワーク6に結 合する。無線基地局2を、配線式電話配置11に局所的に結合し、その配線式電 話装置11を、単なる電話受信器又はハンドフリー装置にすることができる。 図2は、本発明による無線基地局2を詳細に示す。無線基地局2はマルチチャ ネルフロントエンド20を具え、その一端をアンテナ21に結合するとともにそ の他端をチャネルコントローラ22に結合する。このコントローラの一例として 、1995年7月31日に刊行された‘Burst Mode Logic’(BML)の上記PC D5093 FRユーザマニュアルの9ページの図1に示されたいわゆるDECTバース トモードコントローラを挙げる。このようなチャネルコントローラそれ自体は既 知である。チャネルコントローラ22の機能のうちの一つは、無線フロントエン ドのチャネルリソースすなわち所定の搬送波のタイムスロットとバッファメモリ 23との間の32kbit/sのADPCM(適応差分パルス符号変調方式)デ ータバーストを交換することである。このために、チャネルコントローラ22及 びバッファメモリ23の両方をバス24に結合する。無線基地局2はデジタル信 号プロセッサ25を更に具え、このデジタル信号プロセッサ25を、バスインタ フェース26を介してバス24に結合する。デジタル信号プロセッサ25は、バ スインタフェース26に結合した内部バス27と、処理ユニット28と、メモリ 29とを具える。RAM及び/又はROMとすることができるメモリ29を、い わゆるダウンローディング又はいわゆるハードワイヤードソフトウェアにより、 本発明によるソフトウェアを用いてロードすることができる。後者の場合、DS P25を製作するのに用いられる製造工程を、SACMOS(セルフアラインド CMOS)又は他の任意の適切な工程とすることができる。内部バッファ27を 、PCMデータ入力/出力インタフェース30にも結合して、32kHzで16 ビッ トの、すなわちDSP25の外側で512kbit/sのビットレートのリニア PCM入力/出力データを発生させる。無線基地局2は、バス24を制御するバ スコントローラ31と、RAM,ROM及びI/Oポートを有する適切にプログ ラムされたマイクロコントローラ32とを更に具え、そのマイクロコントローラ 32を、マイクロコントローラインタフェース33を介してバス24に結合する 。8051タイプのマイクロコントローラなどとすることができるマイクロコン トローラを配置してデジタル信号プロセッサ25を制御するとともに、デジタル 信号プロセッサ25のモード制御パラメータをダウンロードして、DSP25を 所望の接続又はプログラムモードにする。無線基地局2は、外部バス24に結合 されたスピーチインタフェース34も具える。スピーチインタフェース24はい わゆるIOMTM−2A−ロー(law)PCM信号を発生させ、すなわちIOMTM− 2工業規格を採用し、時分割モードの64kbit/sのPCM入力信号及び出 力信号DO及びDIを、(詳細に示さない)複数の制御信号とともに発生させる 。このようなIOMTM−2インタフェースは、Siemens Spec.“ISDN Oriented M odular Interface Specification,Rev.2.2,IOMTM2ndGeneration,Siemens AG , 9/88,par.1 to par.6 の39ページに記載されている。 図3は、3種のパーティに対する本発明による無線基地局2のモード切替を示 す。第1パーティPa及びPbを移動パーティとし、第2パーティBa及びBb をデータチャネルパーティとし、第3パーティLocを構内パーティとする。構 内パーティを、マイクロホン40及びスピーカ41からなる電話受信器又は同様 なハンドフリー装置とすることができる。コーデック及びフィルタ配置42を設 けて、PCMデータへの復号化、アナログ信号の符号化、及びそのフィルタ処理 を行う。DSP25をプログラムして、二つの任意のチャネルに対する無線移動 局3,4及び5のうちの二つの接続、固定配線の加入者と移動加入者又は無線基 地局の構内加入者と固定配線加入者との間の会議呼出しシステム、及びパーティ 間の他の任意の適切又は所望の接続のような、パーティの任意の所望の接続を行 う。任意の無線移動局に対するパーティPa及びPbの任意の接続に当たり、パ ーティPa及びPbに対するスピーチバッファ対43をバッファメモリ内に設け る。チャネルコントローラ22の無線周波数スロット制御テーブル44を用いる ことにより、パーティPa及びPbのスピーチバッファ対43を、任意のチャネ ルソースしたがって任意のポータブルに結合することができる。任意のデータチ ャネルに対してデータチャネルパーティBa及びBbを任意に接続するに当たり 、スピーチバッファ対45をバッファメモリ23内に設ける。スピーチスロット 制御テーブル46を用いることにより、パーティBa及びBbのデータチャネル バッファ対45を任意の適切なデータチャネルに結合することができる。このよ うなデータチャネルを、ネットワークデータチャネル、返答装置(図示せず)の データチャネル等とすることができる。スピーチスロット制御テーブル46を、 DSP25がポインタによって所望のソースに指定する際に見ることができる。 パーティを、モードプログラマブル接続装置47によって互いに接続する。 図4は、本発明による基地局2のデジタル信号プロセッサ25の第1パーティ Pa及びPbの機能図F−PPを示す。DSP25を適切にプログラムして、図 示した機能を実行する。ダイヤグラムF−PPは、移動無線局からの8kHzの 4ビット、すなわち32kbit/sのビットレートのADPCM信号をデジタ ル信号プロセッサ25によって処理すべき8kHzの16ビット線形PCM信号 に復号化するADPCM−線形PCMデコーダ50を示す。ADPCMデコーダ 50を、ソフトミュートブロック51に結合する。8kHzの16ビットPCM 信号を、移動無線局に伝送すべき4ビットADPCM信号に符号化するために、 ダイヤグラムF−PPは、線形PCM−ADPCMエンコーダ52を示す。移動 データに作用するトーンボリューム制御ブロック53を更に示し、これを、作動 ノード54によって機能的に示す。 図5は、本発明による無線基地局2のデジタル信号プロセッサ25の第2パー ティBa又はBbの機能図F−BBを示す。DSP25を適切にプログラムして 、図示した機能を実行する。ダイヤグラムF−BBは、バッファ45から接続装 置47への方向で8kHzで作動する8ビットA−ローPCM−16ビット線形 PCMデコーダ60と、逆方向で作動する16ビット線形PCM−A−ロー−P CMエンコーダ61とを示す。デコーダ枝路は、受信音量ブロック62と、ネッ トワークエコーサプレッサ63も具える。エンコーダ枝路は、送信音量制御ブロ ック64も具える。送信トーンボリューム制御ブロック65は、データチャネル に 送信すべき信号に作用する。人工エコーブロック66により、受信データチャネ ルから人工エコーが形成される。人工エコーブロック66は、伝送すべき信号に 作用して、所望のエコー信号を加える。トーンボリューム制御及び人工エコーは 各作動ノード67及び68に作用する。 図6は、本発明による無線基地局2のデジタル信号プロセッサ25の第3パー ティLocの機能図F−LOCを示す。DSP25を適切に制御して、図示した 機能を実行する。接続装置47の側で、ダブルトーク検出器70を設け、これを マイクロホン経路MF及びスピーカ経路SPに結合する。マイクロホン経路MF は、32kHzの16ビット線形PCMデータをデシメーション(decimation)フ ィルタ処理する送信フィルタ71と、送信ボリューム制御ブロック72とを具え る。スピーカ経路SPは、8kHzの線形PCMデータを補間フィルタ処理する 受信フィルタ73と、作動ノード74及び75を具える。トーンボリューム制御 ブロック76及びサイドトーンブロック77からのサイドトーン信号は、ノード 74及び75にそれぞれ作用する。サイドトーンをマイクロホン経路MFから得 る。 図7は、本発明によるデジタル信号プロセッサ25の会議呼出しをセットアッ プする機能ダイヤグラムF−CONを示す。作動ノード80,81及び82を適 切に相互接続して会議呼出しの三つの任意のパーティを接続したことを示す。ダ イヤグラムF−CONは、三つの入力部Ci1,Ci2,Ci3と、三つの出力 部Co1,Co2,Co3とを有する。 図8は、二つの無線移動局の本発明によるデジタル信号プロセッサ25の接続 及び会議呼出しの切替ネットワーク電話局の接続の一例を示す。移動パーティダ イヤグラムF−Pa,F−Pb及びF−Baを接続する接続ダイヤグラムF−C ONを示す。パーティダイヤグラムF−Pa及びF−PbはダイヤグラムF−P Pと同一であり、パーティダイヤグラムF−BaはパーティダイヤグラムF−B Bと同一である。同様に、他の任意の会議読出しを、マイクロコントローラ32 によって制御されるようなDSP25によって形成することができる。 図9は、本発明による基地局2のローカルモードで用いるコーデック90を示 す。コーデック90を、マイクロホン経路MFとマイクロホン40との間及びス ピーカ経路SPとスピーカ41との間で結合すべき装置とする。コーデック90 は、マイクロホン経路MF中に、アナログ増幅器91と、アナログ送信フィルタ 92と、アナログ−デジタル変換器93と、A/Dコンバータ93からの864 kbit/sのビットストリームをデジタル的にフィルタ処理するデジタルデシ メーションフィルタ94とを具える。また、コーデックは、スピーカ経路SP中 に、デジタルノイズ適応フィルタ95と、デジタル−アナログコンバータ96と 、アナログ受信フィルタ97と、アナログ受信増幅器98とを具える。 図10は、無線基地局2をISDNのようなデジタル電話ネットワークの二つ の出力ライン7及び8に結合したものを示す。このために、IOMTM−2スピー チインタフェース34を、いわゆるISDNS0バスコントローラ100に結合 する。 図11は、無線基地局2をアナログ電話ネットワークの二つの出力ライン7及 び8に結合したことを示す。このために、外部デジタル信号プロセッサDSPに 、各々を機能ダイヤグラムF−DSP1及びF−DSP2で示した(詳細に説明 しない)適切なシステムメモリを設ける。ダイヤグラムF−DSPI及びF−D SP−2は同一である。ダイヤグラムF−DSP1において、受信経路RXをス ピーチインタフェース34の出力部DOに結合し、送信経路TXをスピーチイン タフェース34の入力部DIに結合する。受信経路RXは、A−ローPCM−線 形PCMデコーダ111に結合したA−ロー−PCM−線形PCMバッファ11 0と、他の受信制御ブロック112と、スイッチ114を介してA/Bアナログ ライン7に結合した受信フィルタ113とを具える。送信経路TXは、A/Bア ナログライン7に結合した送信フィルタ115と、他のローカルエコーキャンセ ラ116と、ネットワークエコーサプレッサ117と、送信ボリューム制御ブロ ック118と、線形PCM−A−ローPCMエンコーダ119と、A−ローPC Mバッファ120とを具える。エコーキャンセラ116及びエコーサプレッサ1 17も受信経路RXに結合する。サイドトーンブロック121を、32kHzで 作動するDTMF発生器122と送信経路TXのA−ローエンコーダ119の入 力部の作動ノード123との間に結合する。マイクロコントローラ32を無線基 地局2の主コントローラとし、それに対して外部デジタル信号プロセッサDSP を 従属制御させる。したがって、マイクロコンピュータ32は外部デジタル信号プ ロセッサDSPを制御し及びプログラムして、時分割IOMTM信号を正確に処理 する、すなわち、機能ブロックF−DSP1及びF−DSP2を、IOMTM−2 タイムスロット上で連続的に交互に作動させる。 図12は、本発明による無線基地局2のデジタル信号プロセッサ25のパラメ ータ表PARを示す。パラメータ表PARをバッファメモリ23に格納する。マ イクロプロセッサ32は、外部刺激信号でパラメータ表PARを更新し及びダウ ンロードする、すなわち、マイクロコントローラは外部信号から所望の接続を認 識し、その後更新サイクルを開始する。表PARは、所定のアドレスロケーショ ンADDRにDSPパラメータDSP−PARを具え、例えばパーティPa,P b,Baに対するポインタを含み、正確なデータ接続を所定の接続に対して行う ことができる。他のパラメータは、サイドトーン制御、送信音量等を決定し、こ こではこれらを詳細に説明しない。ポインタPa−ADPCM,Pb−ADPC M,Ba−A−ロー、及びBb−A−ローと、他のパラメータプログラムモード PROGを示す。パラメータPROGにより、DSP25は所望の接続を形成す る。ポインタPa−ADPCM,Pb−ADPCM,Ba−A−ロー、及びBb −A−ローは、バッファメモリ23の所望のバッファロケーションを指定して、 チャネルコントローラ22とDSP25との間のデータ交換並びにDSP25と ネットワークライン7及び8との間のデータ交換を行う。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴィリ ギド カール オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.無線基地局と、この無線基地局と通信する複数の無線移動局とを具え、前記 無線基地局を、切替電話ネットワークに結合するように配置し、前記無線基地局 は、マルチチャネル無線フロントエンドと、チャネルコントローラと、受信及び 送信データをバッファリングするバッファメモリと、前記受信及び送信データを データフォーマット変換するデジタル信号プロセッサとを具え、前記バッファを 、前記チャネルコントローラ及びデジタル信号プロセッサに結合したデジタルコ ードレス電話システムにおいて、前記無線局を、接続からの選択を含む相違する パーティを互いに接続する相違する接続モードで作動するように配置し、前記接 続からの選択は、第1パーティとしての移動無線局の第2パーティとしての前記 電話ネットワークに対する接続と、前記第1パーティの第3パーティとしての配 線電話装置に対する接続と、会議呼出しにおける少なくとも三つのパーティの接 続とを具え、前記デジタル信号プロセッサをプログラムして、外部刺激信号に対 してある接続モードから他の接続モードに切り替え、前記デジタル信号プロセッ サを更にプログラムして、前記パーティのデジタル信号処理機能をサポートする ようにしたことを特徴とするデジタルコードレス電話システム。 2.前記無線局を周波数及び時分割多元接続とし、前記無線局を、無線搬送波の タイムスロットで前記無線基地局とエアインタフェースで通信するように配置し 、前記チャネルコントローラを、タイムスロットのバッファメモリへ又はタイム スロットのバッファメモリからデータバーストを切り替えるように配置したこと を特徴とする請求の範囲1記載のデジタルコードレス電話システム。 3.ネットワーク側で、前記デジタル信号プロセッサを、標準的なISDN−イ ンタフェースに従ってデータを切り替えるように配置して、少なくとも二つの出 力ラインを支持し、前記デジタル信号プロセッサを、前記ラインに対する任意の 内部データチャネルに対しても配置するようにしたことを特徴とする請求の範囲 2記載のデジタルコードレス電話システム。 4.前記第1パーティの機能は、前記エアインタフェースから受信した4ビット ADPCMデータを16ビット線形PCMデータに復号化するとともに前記16 ビット線形PCMデータを前記エアインタフェースを介して送信すべき4ビット ADPCMデータに符号化するADPCM復号化及び符号化手段とを含むことを 特徴とする請求の範囲3記載のデジタルコードレス電話システム。 5.前記第2パーティの機能は、前記ネットワークからの8ビットA−ロー又は μ−ローPCMデータを16ビット線形PCMデータに復号化するとともに16 ビット線形PCMデータを前記ネットワークに送信すべき8ビットA−ロー又は μ−ローPCMデータに符号化するA−ロー又はμ−ロー復号化及び符号化手段 とを具えることを特徴とする請求の範囲4記載のデジタルコードレス電話システ ム。 6.前記デジタル信号プロセッサをプログラムして、適切なデータバッファを指 定するバッファポインタに基づいて前記パーティに接続し、パーティ間のデータ 交換を行うようにしたことを特徴とする請求の範囲1から5のうちのいずれかに 記載のデジタルコードレス電話システム。 7.前記バッファメモリは、前記デジタル信号プロセッサ内側の第1バッファメ モリと、前記デジタル信号プロセッサの外側の第2バッファメモリとを具え、前 記バッファポインタは、選択した作動モードに応じてメモリの適切なバッファロ ケーションを結合するようにしたことを特徴とする請求の範囲6記載のデジタル コードレス電話システム。 8.前記基地局は、前記デジタル信号プロセッサを制御するとともに前記デジタ ル信号プロセッサのモード制御パラメータをロードするマイクロコントローラを 具えることを特徴とする請求の範囲1から7のうちのいずれかに記載のデジタル コードレス電話システム。 9.前記ネットワークをISDN−ネットワークとすることを特徴とする請求の 範囲3から5のうちのいずれかに記載のデジタルコードレス電話システム。 10.前記ネットワークをアナログネットワークとし、前記無線基地局は他のデジ タル信号プロセッサを具え、そのデジタル信号プロセッサをプログラムして、少 なくとも二つのネットワークラインのエコーをキャンセルするようサポートする とともに、A−ロー又はμ−ローPCMデータを前記ネットワークに送信 すべきアナログ信号に復号化し、かつ、アナログ信号を前記ネットワークから受 信したA−ロー又はμ−ローPCMデータに符号化するようサポートするように したことを特徴とする請求の範囲5記載のデジタルコードレス電話システム。 11.前記デジタル信号プロセッサは、二つの前記第1パーティと、二つの前記第 2パーティと、一つの前記第3パーティとをサポートするようにしたことを特徴 とする請求の範囲1から10のうちのいずれかに記載のデジタルコードレス電話 システム。 12.デジタルコードレス電話システムに用いる無線基地局であって、この無線基 地局と通信する複数の無線移動局とを具え、前記無線基地局を、切替電話ネット ワークに結合するように配置し、前記無線基地局は、マルチチャネル無線フロン トエンドと、チャネルコントローラと、受信及び送信データをバッファリングす るバッファメモリと、前記受信及び送信データをデータフォーマット変換するデ ジタル信号プロセッサとを具え、前記バッファを、前記チャネルコントローラ及 びデジタル信号プロセッサに結合した無線基地局において、前記無線局を、接続 からの選択を含む相違するパーティを互いに接続する相違する接続モードで作動 するように配置し、前記接続からの選択は、第1パーティとしての移動無線局の 第2パーティとしての前記電話ネットワークに対する接続と、前記第1パーティ の第3パーティとしての配線電話装置に対する接続と、会議呼出しにおける少な くとも三つのパーティの接続とを具え、前記デジタル信号プロセッサをプログラ ムして、外部刺激信号に対してある接続モードから他の接続モードに切り替え、 前記デジタル信号プロセッサを更にプログラムして、前記パーティのデジタル信 号処理機能をサポートするようにしたことを特徴とする無線基地局。 13.請求の範囲12に記載された無線基地局及びコードレスハンドセットの組合 せ。
JP9521105A 1995-12-01 1996-11-21 デジタルコードレス電話システム、無線基地局、並びに無線基地局及びコードレスハンドセットの組合せ Ceased JPH10513634A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT95203311.6 1995-12-01
EP95203311 1995-12-01
PCT/IB1996/001268 WO1997021312A2 (en) 1995-12-01 1996-11-21 A digital cordless telephony system, a radio base station, and a combination of a radio base station and a cordless handset

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10513634A true JPH10513634A (ja) 1998-12-22

Family

ID=8220896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9521105A Ceased JPH10513634A (ja) 1995-12-01 1996-11-21 デジタルコードレス電話システム、無線基地局、並びに無線基地局及びコードレスハンドセットの組合せ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5909432A (ja)
EP (1) EP0807361B1 (ja)
JP (1) JPH10513634A (ja)
KR (1) KR100485459B1 (ja)
CN (1) CN1123236C (ja)
DE (1) DE69635477T2 (ja)
TW (1) TW409470B (ja)
WO (1) WO1997021312A2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW347616B (en) 1995-03-31 1998-12-11 Qualcomm Inc Method and apparatus for performing fast power control in a mobile communication system a method and apparatus for controlling transmission power in a mobile communication system is disclosed.
US6977967B1 (en) 1995-03-31 2005-12-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing fast power control in a mobile communication system
KR100203355B1 (ko) * 1996-05-28 1999-06-15 유기범 발신 전용 휴대 전화 시스템
JPH10190859A (ja) * 1996-12-20 1998-07-21 Nec Corp 無線通信システム
KR19990010665A (ko) * 1997-07-18 1999-02-18 윤종용 덱트 시스템의 데이터 전송을 위한 장치 및 방법
EP0972357A2 (en) * 1998-01-30 2000-01-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. A method for cancelling echoes in a communication system, a communication device, and a radio base station of a cordless telephone device
US6795406B2 (en) 1999-07-12 2004-09-21 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Methods and apparatus for enhancing wireless data network telephony, including quality of service monitoring and control
US6078566A (en) * 1998-04-28 2000-06-20 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Noise reduction techniques and apparatus for enhancing wireless data network telephony
KR100593608B1 (ko) * 1998-12-30 2006-09-07 삼성전자주식회사 무선 교환시스템에서 무선 핸드셋과 전화기 본체간의연결 방법
US20030129997A1 (en) * 1999-04-16 2003-07-10 Siemens Information And Communication Mobile Llc Conference feature for cordless telephone systems
US6564050B1 (en) * 1999-07-26 2003-05-13 Thomas Licensing Sa Method and apparatus for combining corded and cordless telephones for telephone conferencing and intercom
KR100336513B1 (ko) * 1999-12-07 2002-05-11 서평원 무선가입자망의 보코더를 이용한 톤 신호 전송장치
JP2001177667A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Canon Inc 通信装置
US6931124B1 (en) * 2000-01-13 2005-08-16 Acoustic Technology, Inc. Soft mute circuit
DE10050042A1 (de) * 2000-10-10 2002-04-18 Infineon Technologies Ag Datenübertragung über eine Funkschnittstelle zwischen einer analogen Fernsprechverbindung und einer datenverarbeitenden Teilnehmereinrichtung
WO2002035821A1 (de) * 2000-10-27 2002-05-02 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zur ruferkennung in telekommunikationsendgeräten mit analoger amtsschnittstelle
HRP20000765A2 (en) * 2000-11-10 2002-06-30 Pliva D D Compositions of n-(1-methylethylaminocarbonyl)-4-(3-methylphenylamino)-3-pyridylsulfonamide and cyclic oligosaccharides with increased release
US6768795B2 (en) * 2001-01-11 2004-07-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Side-tone control within a telecommunication instrument
US20020123926A1 (en) * 2001-03-01 2002-09-05 Bushold Thomas R. System and method for implementing a loyalty program incorporating on-line and off-line transactions
US8199696B2 (en) * 2001-03-29 2012-06-12 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for power control in a wireless communication system
CN100417232C (zh) * 2001-09-30 2008-09-03 中兴通讯股份有限公司 采用多端口路由通信的声码器系统及其业务帧交换方法
US20030224721A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-04 Martin Ronald Bruce Method and providing wireless-controlled wireless extension service
US7512107B2 (en) 2003-12-17 2009-03-31 Samsung Electronics Co., Ltd Asynchronous mobile communication terminal capable of setting time according to present location information, and asynchronous mobile communication system and method for setting time using the same
JP4776202B2 (ja) * 2004-10-01 2011-09-21 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信路切り替えシステム及び方法
US7330739B2 (en) * 2005-03-31 2008-02-12 Nxp B.V. Method and apparatus for providing a sidetone in a wireless communication device
US7742758B2 (en) * 2005-08-19 2010-06-22 Callpod, Inc. Mobile conferencing and audio sharing technology
US20080005366A1 (en) * 2006-04-04 2008-01-03 Sreenidhi Raatni Apparatus and methods for handling requests over an interface
US7707250B2 (en) * 2006-05-02 2010-04-27 Callpod, Inc. Wireless communications connection device
WO2008108352A1 (ja) * 2007-03-07 2008-09-12 Rohm Co., Ltd. リモコンシステム、テレビ、及び、リモコン

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4675863A (en) * 1985-03-20 1987-06-23 International Mobile Machines Corp. Subscriber RF telephone system for providing multiple speech and/or data signals simultaneously over either a single or a plurality of RF channels
JP3015417B2 (ja) * 1990-07-09 2000-03-06 株式会社東芝 移動無線通信システムとその無線移動局装置
US5128928A (en) * 1990-10-31 1992-07-07 Rose Communications, Inc. Digital radio telephone system
JPH04276922A (ja) * 1991-03-04 1992-10-02 Mitsubishi Electric Corp 無線通信機
US5191593A (en) * 1991-05-31 1993-03-02 Motorola, Inc. Conference call feature for spread spectrum cordless telephone
JP2594202B2 (ja) * 1992-02-25 1997-03-26 三洋電機株式会社 デジタル信号処理装置
US5416778A (en) * 1992-06-26 1995-05-16 U.S. Philips Corporation Digital radio communication system and primary and secondary station for use in such a system
US5467372A (en) * 1993-07-21 1995-11-14 Rohm Co., Ltd. Multi channel ADPCM compression and expansion device
DE4410175A1 (de) * 1994-03-24 1995-09-28 Sel Alcatel Ag Verfahren und Schaltungsanordnung für den Zugriff schnurloser Endgeräte auf ein Telekommunikationssystem
EP0679006A2 (de) * 1994-04-22 1995-10-25 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Anordnung zur Bearbeitung von Signalen in Telekommunikationsendgeräten
US5604740A (en) * 1994-06-01 1997-02-18 Davox Corporation Multi-path bus digital signal processor

Also Published As

Publication number Publication date
EP0807361A2 (en) 1997-11-19
CN1172570A (zh) 1998-02-04
DE69635477T2 (de) 2006-08-03
KR19980701947A (ko) 1998-06-25
WO1997021312A2 (en) 1997-06-12
KR100485459B1 (ko) 2005-08-31
US5909432A (en) 1999-06-01
EP0807361B1 (en) 2005-11-23
WO1997021312A3 (en) 1997-07-17
CN1123236C (zh) 2003-10-01
TW409470B (en) 2000-10-21
DE69635477D1 (de) 2005-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10513634A (ja) デジタルコードレス電話システム、無線基地局、並びに無線基地局及びコードレスハンドセットの組合せ
US5528666A (en) Personal phone expansion system
US6990356B2 (en) Cordless telephone system with wireless expansion peripherals
KR20000076309A (ko) 에코 억제 다중 입력 무선 전화
AU2004244597A1 (en) Wireless node multiple handset cordless telephone system
US6768914B1 (en) Full-duplex speakerphone with wireless microphone
US5327483A (en) Cordless phone and cordless phone system using such cordless phone
US6608889B2 (en) Telephone having convenience feature data transfer capability
US7031454B1 (en) Method and apparatus for interfacing telephone apparatus to a digital, analog or hybrid telephone switching system
JPH08186624A (ja) コードレス電話システム
JPH07245650A (ja) ディジタル無線電話装置
JPH0263352A (ja) コードレスホームテレホン方式
JP3358263B2 (ja) ハンズフリーインターホンシステム
JPH10108241A (ja) Dect標準により無線作動される移動体の基地局をisdn構内交換機へ接続するための方法
EP1080571A1 (en) Communications web for pstn subscribers
RU50738U1 (ru) Шлюз для совместной работы цифровых радиостанций стандарта tetra и аналоговых радиостанций, использующих шеститональную систему селективного вызова
KR20020016650A (ko) 전화 회의 및 인터콤을 위한 유선 전화 및 무선 전화의결합 방법 및 장치
KR950016420A (ko) 셀룰라 통화회선을 구비하는 사설교환장치
JP2928181B2 (ja) 音声会議装置
KR100566997B1 (ko) 디이시티 시스템의 단말기능 및 베이스기능 겸용 무선장치
JP3104614B2 (ja) Phsを採用した簡易リピータ
JP3705053B2 (ja) 構内交換機システム
JPH0537570Y2 (ja)
JP3270979B2 (ja) ディジタル無線電話装置
JPS58154961A (ja) 秘匿通話方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031118

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20031118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050425

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20050422

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20060328

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060309

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060508

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081007