JPH10512816A - 改良されたコーナー保持性を有するアルミナ砥石車 - Google Patents

改良されたコーナー保持性を有するアルミナ砥石車

Info

Publication number
JPH10512816A
JPH10512816A JP8535666A JP53566696A JPH10512816A JP H10512816 A JPH10512816 A JP H10512816A JP 8535666 A JP8535666 A JP 8535666A JP 53566696 A JP53566696 A JP 53566696A JP H10512816 A JPH10512816 A JP H10512816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
grinding wheel
grinding
binder
abrasive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8535666A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3099965B2 (ja
Inventor
エー. シェルドン,デビッド
エス. ルンドバーグ,ロバート
Original Assignee
ノートン カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23782183&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10512816(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノートン カンパニー filed Critical ノートン カンパニー
Publication of JPH10512816A publication Critical patent/JPH10512816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3099965B2 publication Critical patent/JP3099965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • B24D3/04Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic
    • B24D3/14Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic ceramic, i.e. vitrified bondings
    • B24D3/18Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic ceramic, i.e. vitrified bondings for porous or cellular structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • B24D3/04Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic
    • B24D3/14Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic ceramic, i.e. vitrified bondings
    • B24D3/16Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic ceramic, i.e. vitrified bondings for close-grained structure, i.e. of high density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/624Sol-gel processing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/6303Inorganic additives
    • C04B35/6316Binders based on silicon compounds

Abstract

(57)【要約】 本発明は、砥粒部分がアルミナ研磨材を包含し、砥石車がコーナー又は型保持性及び機械的特性改良を示すガラス質結合研削砥石車を提供する。本発明はさらに、アルミナ研磨材とともにコーナー又は型保持及び機械的特性の改良を可能にする結合剤組成物である。

Description

【発明の詳細な説明】 改良されたコーナー保持性を有するアルミナ砥石車 発明の背景 本発明は砥石車、特に改良されたコーナー保持性を有するアルミナ砥粒を含有 する砥石車に関する。本発明はさらに、改良機械強度特性及び改良されたコーナ ー保持性を可能にする結合剤組成物に関する。 技術の概説 精密運動部品はより高い出力、より高い効率及びより長い使用期間で働くよう に設計されている。これらの部品は、例えばエンジン(内部燃焼、ジェット、及 び電気)、駆動トレイン(伝導と差動)及び軸受面である。これらの要求に応じ るために、その部品は、より厳しい寸法許容差を有するより良好でより強固な設 計を含めた質の改良を伴って製造されねばならない。これらの許容差を達成する ために、その部品は正味の又は最終的形状及びサイズに近づくように、より高品 質の材料で製造されている。 全部品を製作するため、又は仕上寸法を付与するために、しばしば砥石車が用 いられる。ガラス質又はガラス結合砥石車は、金属部品について最も多く用いら れる砥石車である。砥石車を用いてこの種の精密部品を製造するために、その部 品の反転像がダイヤモンド工具により砥石車面に「目直し(dressed)」される。 製造中の部品は砥石車の輪郭を取得するため、砥石車ができるだけ長くその形状 を保有することが重要である。ここで、理想的情況は、正確な寸法許容差を有し 、材質損傷の無い精密部品を製造することである。 一般に、砥石車は、砥石車のコーナー又は曲線部で形を変える又は損なう。標 準溶融アルミナ研磨材は、砥石車のコーナーに有意な変化が起きる前に、2又は 3ピースの研削中は持ちこたえ得る。それゆえ、研削機械の操作者は、欠損が生 じないようにするため、すべてのピース処理後に砥石車の目直しを行う。より高 性能のゾルゲルアルミナ砥粒を用いて製造された砥石車に関しては、砥石車のコ ーナーの形状変化は4又は5ピースの研削後まで現れず、研削機械の操作者は3 ピースの研削後にこれらの砥石車の目直しを予定し得る。ゾルゲルアルミナ砥石 車の目直し頻度の低減は標準砥石車と比べて改良された点であるが、目直しによ るアルミナ砥石車の損失の低減及び目直し頻度低減をさらに増大することが、慣 用的アルミナ砥石車にとって望まれる課題である。 必要なことは、目直し間隔を延長可能な、より適切にコーナー又は形状を保持 するアルミナ砥石車である。したがって、本発明の目的は、改良されたコーナー 又は形状保持性を示すアルミナ砥粒砥石車を製造することである。本発明のさら なる目的は、アルミナ砥粒と併用してコーナー又は形状保持性を改良し得る結合 剤を生成することである。 本発明の要旨 本発明は、砥粒部分が溶融酸化アルミニウム(「アルミナ」)研磨材を包含し 、砥石車が改良されたコーナー又は形状保持性及び機械的特性を有するガラス質 結合の砥石車を提供する。本発明はさらに、アルミナ砥粒を包含するガラス質結 合砥石車の改良されたコーナー又は形状型保持性及び機械的特性を可能にする結 合剤組成物を提供する。 図面の簡単な説明 図1は、コーナー保持性試験における工作品の砥石車によるコーナー研削を説 明する略図である。 図2は、コーナー保持性試験における工作品の表面と接触する砥石車のコーナ ー半径の部分を説明する略図である。 発明の詳細な説明 本発明のガラス質結合性の研磨材はアルミナ砕粒を包含する。アルミナ砕粒は 当業界で周知である。周知であり本発明で用いるのに適するものは、ゾルゲルア ルミナ質グリットである。 ゾルゲルアルミナ質グリットは種添加されてもよく、種添加されなくてもよい 。ゾルゲルアルミナとは、ゲルを生成するように酸化アルミニウム1水和物のゾ ルを解凝固し、次いでこれを乾燥し、焼成してαアルミナを生成するプロセスに より製造されるアルミナを意味する。 ゾルは、最初に、さらに15重量%までのスピネル、ムライト、二酸化マンガン 、チタニア、マグネシア、希土類金属酸化物、ジルコニア粉末又はジルコニア前 駆体(割合に多量の例えば40重量%又はそれ以上で付加し得る)、あるいはその 他の相溶性添加剤又はその前駆体を含有し得る。これらの添加剤はしばしば、破 壊靭性、硬度、脆砕性、破壊力学又は乾燥動作といった特性を改質するために含 まれる。 一旦ゲルが形成されれば、プレス、成形又は押出といった任意の便利な方法に よりそれを付形し、次いで注意深く乾燥して所望の亀裂のない成形体を製造し得 る。 ゲルは、焼成に適するサイズに付形・切断されるか、又は単に任意の好便な形 状に広げて、一般にゲルの発泡温度以下の温度で乾燥 し得る。溶媒抽出を含めた任意のいくつかの脱水法を用いてゲルの自由水を除去 し、固体を生成し得る。 固体を乾燥後、所望の形状を形成するために切断するか又は機械に掛けるか、 あるいはハンマー又はボールミルのような任意の適切な手段により破砕又は破壊 して、粒又はグレインを生成し得る。固体を微粉砕する任意の方法を用い得る。 付形後、乾燥ゲルを焼成して本質的にすべての揮発物を除去し、粒の種々の成 分をセラミック(金属酸化物)に転移させ得る。一般に、自由水及びほとんどの 結合水が除去されるまで乾燥ゲルを加熱する。次に焼成物質を加熱により焼結し て、実質的にすべてのαアルミナ一水和物がαアルミナに転化されるまで、適切 な温度範囲内に保持する。 前記のように、ゾルゲルアルミナは種添加されてもされなくてもよい。種添加 ゾルゲルアルミナを用いて、核形成部位を意図的に酸化アルミニウム1水和物分 散中に導入するか又はその場で生成させる。分散系中に核形成部位が存在すると 、αアルミナが生成される温度が下がり、極微細結晶構造が生じる。 適切な種添加は当業界で周知である。一般にそれらは、αアルミナのものにで きるだけ類似した結晶構造及び格子パラメーターを有する。用い得る種としては 、例えば粒状αアルミナ、α酸化第二鉄(Fe23)、又はアルミナ1水和物が αアルミナに転移し得る温度より低い温度でそれぞれαアルミナ又はα酸化第二 鉄に転化するαアルミナ又はα酸化第二鉄の前駆体が挙げられる。しかしながら 、このタイプの種は説明のために示したものであって、これらに限定されない。 有効である種粒子は、好ましくは1ミクロン以下のサイズであるべきである。 好ましくは、種添加ゾルゲルアルミナを用いる場合には、種物質 の量は水和アルミナの約10重量%を超えるべきでなく、普通は約5重量%以上の 量に利点は認められない。種が十分に微細である場合(好ましくは約 60 m2/g又 はそれ以上)、好ましくは約0.5 〜10重量%の量が用いられ、約1〜5重量%が さらに好ましい。種はさらに、αアルミナが生成される温度活性より低い温度で 活性な種の形態に転化する前駆体の形態で付加し得る。 場合により、種未添加ゾルゲルアルミナ研磨材も用い得る。この研磨材は上記 と同一の方法により製造し得るが、但し種粒子の導入に関しては、十分量の希土 類金属酸化物又はその前駆体をゾル又はゲルに付加して、焼成後に少なくとも約 0.5 重量%、好ましくは約1〜30重量%の希土類金属酸化物を提供する。 本発明の砥石車はアルミナ砥粒、及び任意に1つ又はそれ以上の二次研磨材で 構成される。砥石車は、抗摩耗、結合、多孔質及びことによるとその他の充填剤 及び添加剤を包含する。二次研磨材に含まれる砥石車に用いられる研磨材の量は 、広範囲に変化することができる。本発明の砥石車の組成物は、好ましくは約34 〜約56体積%の研磨材を含有し、さらに好ましくは約40〜約54体積%の、最も好 ましくは約44〜約52体積%の研磨材を含有する。 アルミナ質研磨材は、好ましくは砥石車中の総研磨材の約5〜約100 体積%、 さらに好ましくは約30〜約70体積%を提供する。 二次研磨材(複数でもよい)は、好ましくは砥石車中の総研磨材の約0〜約95 体積%、さらに好ましくは約30〜約70体積%を提供する。用い得る二次研磨材と しては、例えば炭化ケイ素、立方晶窒化ホウ素、ダイヤモンド、フリント、ガー ネット及び気泡アルミナが挙げられる。しかしながら、二次研磨材のこれらの例 は説明として示したものに過ぎなく、これらに限定されない。 砥石車の組成物は通常は気孔を含有する。本発明の砥石車の組成 物は、好ましくは約0〜約68体積%、更に好ましくは約28〜約56体積%、最も好 ましくは約30〜約53体積%の気孔を含有する。気孔は、材料の自然な充填密度に より提供される自然な空隙により、及び例えば中空ガラスビーズ、研削クルミ外 皮、プラスチック物質又は有機化合物のビーズ、発泡ガラス粒子及び気泡アルミ ナのような通常の気孔生成媒体により構成される。ここで、これらの気孔発生剤 の例は例示に過ぎなく、これらに限定されない。 本発明の砥石車はガラス質結合剤を用いて結合される。用いられるガラス質結 合剤は、本発明の砥石車の改良されたコーナー又は形状保持性に大きく貢献する 。結合剤の原料としては、好ましくはケンタッキーボールクレーNO.6、ネフェリ ン、ケイ酸ナトリウム粉末、炭酸リチウム、フリント、ケイ灰石及びコバルトス ピネルが挙げられる。これらの物質は次の酸化物、即ち、SiO2、Al23、 Fe23、TiO2、CaO、MgO、Na2O、K2O、Li2O、B23、及び CoOを組み合わせて含む。本砥石車の組成物は、好ましくは約3〜約25体積% 、さらに好ましくは約4〜約20体積%、最も好ましくは約5〜約18.5体積%の結 合剤を含有する。 焼成後の結合剤は、約47重量%以上、好ましくは約52〜約62重量%、さらに好 ましくは約54〜約60重量%、最も好ましくは約57重量%のSiO2を;約16重量 %未満、好ましくは約12〜約16重量%、さらに好ましくは約13〜約15重量%、最 も好ましくは約14.4重量%のAl23を;好ましくは約7〜約11重量%、さらに 好ましくは約8〜約10重量%、最も好ましくは約8.9 重量%のNa2Oを;約2.5 重量%未満、好ましくは約0.05〜約2.5 重量%、さらに好ましくは約1〜約2 重量%、最も好ましくは約1.6 重量%のK2Oを;約2.0 重量%以上の、好まし くは約2.0 〜約10.0重量%、好ましく は約2.0 〜約3.4 重量%、さらに好ましくは約2.0 〜約2.7 重量%、最も好まし くは約2.2 重量%のLi2Oを;約18重量%未満、好ましくは約 9〜16重量%、 さらに好ましくは約11〜約14重量%、最も好ましくは約12.6重量%のB23;好 ましくは約0〜約2重量%、さらに好ましくは約0.5 〜約1.3 重量%、最も好ま しくは約0.9 重量%のCoOを含有する。酸化コバルト(CoO)は、着色剤と して含まれるだけであるので、本発明には必ずしも必要ではない。ガラス質結合 剤中に存在するその他の酸化物、例えばFe23、TiO2、CaO及びMgO は原料中の不純物であって、これらは結合剤の製造に不可欠というわけではない 。結合剤はさらに、ゾルゲル又は溶融アルミナ研磨材で製造される砥石車に機械 的強度増大を提供する。 当業者に公知の方法により砥石車を焼成する。焼成条件は、主に使用する実際 の結合剤及び研磨材によって確定される。ガラス質結合体はさらに、慣用的方法 で硫黄のような研削補助剤、又はエポキシ樹脂のようなビヒクルで含浸されて、 研削補助剤を砥石車の孔中に保有する。 その結果生じた砥石車は意外にも、定量的及び定性的に測定し得る改良された コーナー又は型保持性を有する。砥石車のコーナーの形状の変化は砥石車に関す る破損判定基準であると考えられたが、これは、形状の変化が顕微鏡下で観察さ れ、指の爪又は鉛筆の先で定量的に感じられただけであるため、定量試験ではな い。したがって、砥石車のコーナー破損様式を明示し、定量化するための試験が 開発された。 この試験は、規定送込み速度での「半径方向摩耗」「摩耗面積」を測定する。 砥石車を試験した試験をさらに限定し、同様の砥石車を測定し得る基準を確立す る場合の、試験条件を以下に示す: 研削機械: Bryant Lectralineo LL3 I.D./O.D.,10 馬力 研削盤 湿潤研削: 5〜7% Trim MasterChemicalo VHP E200+水 研削される工作物材料: 4330V クランク軸鋼 Rc28〜32 工作物部分寸法: 外径4インチ 工作物のコーナーからの研削幅: 0.009 インチ 砥石車のコーナー半径: 0.110 インチ 部分速度: 200 sfpm 部分への送込み速度: 0.0133 インチ/秒 目直しされる砥石車面: 回転ダイヤモンドロール(RPC 2993)4600 rpm で0.0 02 インチ/秒の目直し率で半径 0.110 砥石車速度: 12,000 sfpm 研削数/試験: 12回まで 送込み/研削: 0.04インチ コーナー保持性試験は、砥石車のコーナーが研削作業中にその形状を保持する 程度を測定するよう意図される。形状保持性は、2つの量、即ち「半径方向摩耗 」と「摩耗面積」により測定される。図1は、例えばクランク軸のような工作物 12の砥石車10によるコーナー研削の略図である。21〜26は工作物の中を通る砥石 車のインクレメンタル進行を表し、21〜22は1回の研削を表す。工作物のコーナ ーからの研削幅14は0.009 である。送込み16は、0.04インチ/研削である。砥石 車10のコーナー半径18は、0.110 インチである。図2は、コーナー保持性試験に おいて工作物12の表面と接触する砥石車10のコーナー半径の部分30を説明する。 研削幅14、即ち図2のAとCとの間の水平距離は、試験工作物材料から除去され る金属の厚みである。接点の高さ32、即ち図2のAとBの間の垂直距離は、1回 の研削パスの終了時に試験工作物材料と接触する砥石車の部分の高 さである。コーナー保持性を定量化するために、上記の研削条件下で2回の測定 を行った。これら2つの測定値は、「摩耗面積」及び「半径方向摩耗」である。 摩耗面積は、工作物の研削後の砥石車のコーナーの輪郭の面積の変化の測定値 である。摩耗面積は、図2では接点の既定の高さ32、コーナー半径18および切断 幅14に関してAEBDAで限定される面積で示される。半径方向摩耗は、点A及 びB間のコーナー半径18の最大変化の測定値である。その測定値は、図2ではD Eで示され、この場合、点Eは接点の高さ32に対する点A及びB間のコーナー半 径の最大変化である。摩耗面積及び半径方向摩耗は、砥石車の輪郭を得るための 各研削後に板状試験片を研削することにより測定する。50倍の倍率で光学コンパ レーターで、板状試験片をトレースする。プラニメーターでトレースからの摩耗 面積を、キャリパーでトレースからの半径方向摩耗を測定する。 標準アルミナ及びゾルゲルアルミナ砥石車と比較して、半径方向摩耗及び摩耗 面積に達する前に新規の砥石車がこうむる研削数の予期せぬ増大を立証すること により、アルミナ及びゾルゲルアルミナ砥石車のコーナー保持性の改良を定量的 に示すデータを実施例に提示する。 当業者が本発明の実施をより良く理解し得るために、以下の実施例を説明のた め提示するが、本発明はこれらに限定されない。当業界で公知の背景情報は本明 細書中の参考文献及び引用特許に示されており、これらの記載内容は参照により 本明細書中に含まれる。 実施例 実施例1 種添加ゾルゲル研磨材と一緒に用いるための新規の結合剤の破壊 係数を試験し、Norton社の標準的市販結合剤と比較するためのサンプルを作製し た。新規の結合剤は、30.3重量%の粉末ガラスフリット(41.2重量%のSiO2 、39.9重量%のB23、5.1 重量%のAl23、10.3重量%のNa2O、1.3 重 量%のLi2O、2.1重量%のMgO/CaO、及び微量のK2Oの組成を有する フリット)、27.7重量%のネフェレン閃長岩、20重量%のケンタッキーNo.6ボー ルクレー、10重量%のケイ酸ナトリウム粉末、4.7 重量%のフリント(石英)、 4.3 重量%の炭酸リチウム、1重量%のケイ灰石及び2 重量%の純粋アルミン酸 コバルトスピネルという焼成前組成を有した。ネフェレン閃長岩、ケンタッキー No.6ボールクレー、ケイ酸ナトリウム、フリント、炭酸リチウム及びケイ灰石の 化学組成を表Iに示す。 Sweco 振動粉砕機中で3時間、原料を乾燥配合して、結合剤を製造した。結合 剤を、種添加ゾルゲルアルミナと高純度溶融白色酸化アルミニウム研磨材との1 対1配合物から成る60グリット砥粒と混 合した。これをさらに粉末デキストリン結合剤、液体動物膠及び保湿剤として0. 1 %エチレングリコールとHobart N-50 ドウミキサー(混合容量2 kg)中で低 速で混合した。14メッシュスクリーンで配合物をスクリーニングしてあらゆる塊 をばらばらにした。次いで配合物を三キャビティ棒金型組み立てで4インチ×1 インチ×1/2インチの寸法の棒にプレスした。以下の条件下で棒を焼成させた:4 0℃/時間で室温から1000℃にして、その温度を8時間保持し、次いで周期キル ン中で室温に冷却した。サンプル棒はさらに、上記の手法でNortonの標準市販結 合剤を用いて製造し得る。 支持スパン3インチ、荷重スパン1インチの4点曲げジグを有するInstronMod el 4204 メカニカルテスト機械で、荷重率 0.050インチ/分のクロスヘッド速度 で切り欠きを付けずに棒を試験した。研削棒の10重量%〜30重量%の焼成結合剤 含量を有するサンプルを加工した。結果を表11及び図2に示す: 実施例2 種添加ゾルゲル研磨材に関して新規の結合剤の摩耗面積及び半径 方向摩耗を試験し、Norton社の標準的市販結合剤と比較するために砥石車を作製 した。新規の結合剤は、実施例1で新規の結合剤に関して用いたのと同一の組成 を有した。Sweco 振動粉砕機中で3時間、原料を乾燥配合して、結合剤を製造し た。結合剤を研磨材配合物中に混合させた。研磨材配合物は、76.56 重量%の研 磨材(50重量%の種添加ゾルゲルの120 グリットのフィラメント、43.54 重量% の70グリット高純度白色溶融酸化アルミニウム及び6.46重量%の気泡アルミナの 36メッシュより微細なサイズの配合物から成る)、18.47 重量%の結合剤、1.38 重量%のデキストリン、3.06重量%の液体動物膠、0.34重量%の水及び0.18重量 %のエチレングリコールで構成された。配合物を、2.190 g/ccの生密度を有する 10-3/16 インチ×0.580 インチ×5.025 インチ砥石車に成形した。生状態の砥石 車を40℃/時間で室温から1000℃にして8時間保持して焼成し、次いで周期キル ン中で室温に冷却した。砥石車はさらに、標準製法でNorton社の製造設備で原料 を乾燥配合して生成されたNorton社標準市販結合剤を用いて製造し得る。結合剤 を研磨材配合物と混合した。研磨材配合物は、76.27 重量%の研磨材(50重量% の種添加ゾルゲルの120 グリットのフィラメント、43.54 重量%の70グリット高 純度溶融白色酸化アルミニウム及び6.46重量%の気泡アルミナの36メッシュより 微細なサイズの配合物から成る)、20.34 重量%の結合剤、0.92重量%のデキス トリン、2.30重量%の混合物(40重量%の液体動物膠、30重量%の粉末リンゴ酸 及び30重量%の水から成る混合物)、及び0.18重量%のエチレングリコールで構 成された。この標準砥石車は、81重量%研磨材及び19重量%のガラスの組成物に 関して実験砥石車を二重に作製するよう意図された。900 ℃の焼成浸漬温度の製 造周期を用いて砥石車を焼成した。本明細書中に略記した条件下で、Bryant Lec tralineo LL3 I.D./O.D.(10 馬力)研 削盤上での湿潤円筒プランジャ研削で、砥石車を試験した。結果はコーナー保持 性の改良を示した。その結果を下記の表III及びIVに示す: 実施例3 種添加ゾルゲル研磨材に関して新規の結合剤の摩耗面積及び半径方向摩耗を試 験し、Nortonの標準的市販結合剤と比較するために砥石車を作製した。新規の結 合剤は、実施例1で新規の結合剤に関して用いたのと同一の組成を有した。Swec o 振動粉砕機中で3時間、 原料を乾燥配合して、結合剤を製造した。結合剤を研磨材配合物中に混合させた 。研磨材配合物は、83.56 重量%の研磨材(25重量%の種添加ゾルゲルアルミナ 70グリット、25重量%の種添加ゾルゲルアルミナ80グリット、及び50重量%の高 純度白色溶融70グリット酸化アルミニウムから成る)、12.47 重量%の結合剤、 0.84重量%のデキストリン、2.97重量%の液体動物膠、及び0.17重量%のエチレ ングリコールで構成された。配合物を、2.341 g/ccの生密度を有する10-3/16 イ ンチ×0.580 インチ×5.025 インチの砥石車に成形した。生状態の砥石車を40℃ /時間で室温から1000℃にして8時間保持して焼成し、次いで周期キルン中で室 温に冷却した。 砥石車はさらに、標準製法でNorton社の製造設備で原料を乾燥配合して生成さ れたNorton社標準市販結合剤を用いて製造し得る。結合剤を研磨材配合物と混合 した。研磨材配合物は、83.68 重量%の研磨材(25重量%の種添加ゾルゲルアル ミナ 70 グリット、25重量%の種添加ゾルゲルアルミナ 80 グリット及び50重量 %の高純度白色溶融70グリット酸化アルミニウムから成る)、13.82 重量%の結 合剤、0.50重量%のデキストリン、1.82重量%の混合物(40重量%の液体動物膠 、30重量%の粉末リンゴ酸及び30重量%の水から成る混合物)、及び0.18重量% のエチレングリコールで構成された。次に、この配合物を砥石車(新規結合剤を 用いて上記で生成した砥石車と同一寸法)にプレスし、900 ℃の焼成浸漬温度の 製造周期を用いて焼成した。この標準砥石車は、87.4重量%の研磨材及び12.6重 量%のガラス結合剤の組成物に関して実験砥石車を二重に作製するよう意図され た。本明細書中に略記した条件下で、Bryant Lectralineo LL3 I.D./O.D.(10 馬力)研削盤上での湿潤円筒プランジャ研削で、砥石車を試験した。結果はコー ナー保持性の改良を示した。その結果を下記の表V及びVIに示す: 実施例4 型保持適用に関して新規の結合剤をNorton社の標準的結合剤と比較するための 商用操作条件下で試験するために、溶融酸化アルミニウム砥石車を作製した。新 規の結合剤は、実施例1と同一の組成を有したが、但しアルミン酸コバルトスピ ネルセラミック顔料を含有しなかった(即ち、結合剤は透明ガラスであった)。 標準製法でNorton社の製造設備で原料を乾燥配合して結合剤を生成した。研磨材 配合物は、85.8重量%の100 グリット研磨材(50重量%の商用褐色溶融Al23 及び50%溶融白色Al23の配合物から成る)、10.5重量%の結合剤、1.41重量 %のデキストリン、1.70重量%の液体動物膠、0.47重量%の水及び0.13重量%の エチレングリコールで構成された。配合物を2.182 g/cm3の生密度を有する 20-1 /4 ×1×11-3/4インチの砥石車に成形した。砥石車を室温から20℃/時間で100 0℃に上げ、8時間保持して焼成し、次いで周期キルン中で室温に冷却した。 砥石車はさらに、標準製法でNorton社の製造設備で原料を乾燥配合して生成さ れたNorton標準市販結合剤を用いて製造し得る。結合剤を研磨材配合物と混合し た。研磨材配合物は、85.5重量%の新規結合剤砥石車に用いたのと同一の100 グ リット研磨材、10.83 重量%の結合剤、1.84重量%のデキストリン、1.73重量% の水及び0.09重量%のエチレングリコールで構成された。標準砥石車(11.15 重 量%)は、実験砥石車(10.46 重量%)よりわずかに多い焼成結合剤ガラスを含 有した。 市販レース研削盤上の内部軸受レースの湿潤O.D.円筒研削で、砥石車を試 験した。レースは、Rc 585〜60に焼入した2100軸受鋼製であった。 切削の研削深度は、各レースに関して荒削りで.005”、仕上げで .002”であった。研削条件は、砥石車速度 12,000 sfpm、水で濃度5 %にした市 販合成油クーラント、及び市販逆プレート仕上げ60/80メッシュダイヤモンドド レッサーであった。寸法及び表面仕上げ(4 〜6 RMS)許容差内の部品の製造結 果を以下に示す: したがって、目直し補正を半分に切削し。目直し間隔当たりの部品数を3倍に すると、アルミナ研磨材を用いた場合の実験結合剤に関して性能は6倍に改良さ れた。 実施例5 種添加ゾルゲル研磨材に関して新規の結合剤の摩耗面積及び半径方向摩耗を試 験し、Nortonの標準的結合剤と比較するために砥石車を作製した。新規の結合剤 は、実施例1で新規の結合剤に関して用いたのと同一の組成を有した。Nortonの 商用製造結合剤配合設備中で原料を乾燥配合して、結合剤を製造した。結合剤を 研磨材配合物中に混合させた。研磨材配合物は、83.53 重量%の研磨材(75重量 %の70グリット及び25重量%の80グリット高純度単結晶溶融酸化アルミニウムの 配合物から成る)、12.61 重量%の結合剤、0.84重量%のデキストリン、2.25重 量%の液体動物膠、0.65重量%の水及び0.13重量%のエチレングリコールで構成 された。配合物を、2.333g/ccの生密度を有する10-3/16 ×0.580 ×5.025 イン チの砥石車に成形した。生状態の砥石車を40℃/時間で室温から1000℃にして8 時間保持して焼成し、次いで周期キルン中で室温に冷却した。砥石車はさらに、 標準製法でNorton社の製造設備で原料を乾燥配合して 生成されたNorton社標準市販結合剤を用いて製造し得る。 結合剤を研磨材配合物と混合した。研磨材配合物は、87.05 重量%の研磨材( 50重量%の70グリット及び50重量%の80グリット高純度溶融単結晶酸化アルミニ ウムから成る)、14.28 重量%の結合剤、0.52重量%のデキストリン、1.71重量 %の混合物(40重量%の液体動物膠、30重量%の粉末リンゴ酸及び30重量%の水 から成る混合物)で構成された。配合物を、2.333 g/ccの生密度を有する10-3/1 6 ×0.580 ×5.025 インチの砥石車に成形した。この標準砥石車は、87.5重量% の研磨材及び12.5重量%のガラスの組成物に関して実験砥石車を二重に作製する よう意図された。900 ℃の焼成浸漬温度の製造周期を用いて砥石車を焼成した。 本明細書中に略記した条件下で、Bryant Lectralineo LL3 I.D./O.D.(10 馬力 )研削盤上での湿潤円筒プランジャ研削で、砥石車を試験した。結果はコーナー 保持性の改良を示した。その結果を下記の表VIII及びIXに示す: 本発明の範囲及び精神を逸脱しない限り、当業者には種々のその他の修正は明 らかであり且つ容易に成し得ると理解される。したがって、添付の請求の範囲は 上記の説明に限定されるものではなく、当業者が本発明と等価であるとして処理 し得るあらゆる特徴を含めて、請求の範囲は、本発明に属する特許請求可能な新 規製の全特徴を包含すると解釈されるべきものである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年7月17日 【補正内容】 請求の範囲 1.溶融アルミナ砥粒及びガラス質結合剤を含有する砥石車であって、焼成後 のガラス質結合剤が47重量%を上回るSiO2、約16重量%未満のAl23、約0 .05〜約2.5 重量%のK2O、約2.0 〜約10.0重量%のLi2O、及び約 9〜16重 量%のB23を含有し、溶融アルミナ砥粒が、砥石車中の砥粒の全体積の5〜10 0 体積%である砥石車。 2.アルミナが褐色溶融酸化アルミニウムと白色溶融酸化アルミニウムの混合 物である請求項1記載の砥石車。 3.砥石車が約34〜56体積%の溶融アルミナ砥粒を含有する請求項1記載の砥 石車。 4.研削砥石車が約3〜約25体積%のガラス質結合剤を含有する請求項1記載 の砥石車。 5.焼成後のガラス質結合剤が約52〜約62重量%のSiO2及び約12〜約16重 量%のAl23を含む請求項1記載の砥石車。 6.約2.0 〜約10.0重量%のLi2O、約7〜約11重量%のNa2O、約0.05〜 約2.5 重量%のK2O、約52〜62重量%のSiO2、約12〜約16重量%のAl23 及び約9〜約16重量%のB23を含んでなる溶融アルミナ砥粒含有砥石車のガラ ス質結合剤。 【手続補正書】 【提出日】1998年5月1日 【補正内容】 明細書 改良されたコーナー保持性を有するアルミナ砥石車 発明の背景 本発明は砥石車、特に改良されたコーナー保持性を有するアルミナ砥粒を含有 する砥石車に関する。本発明はさらに、改良機械強度特性及び改良されたコーナ ー保持性を可能にする結合剤組成物に関する。 技術の概説 精密運動部品はより高い出力、より高い効率及びより長い使用期間で働くよう に設計されている。これらの部品は、例えばエンジン(内部燃焼、ジェット、及 び電気)、駆動トレイン(伝導と差動)及び軸受面である。これらの要求に応じ るために、その部品は、より厳しい寸法許容差を有するより良好でより強固な設 計を含めた質の改良を伴って製造されねばならない。これらの許容差を達成する ために、その部品は正味の又は最終的形状及びサイズに近づくように、より高品 質の材料で製造されている。 全部品を製作するため、又は仕上寸法を付与するために、しばしば砥石車が用 いられる。ガラス質又はガラス結合砥石車は、金属部品について最も多く用いら れる砥石車である。一般的なガラス質結合剤は米国特許第5573561 号(1996年11 月12日発行)に記載されている。砥石車を用いてこの種の精密部品を製造するた めに、その部品の反転像がダイヤモンド工具により砥石車面に「目直し(dressed )」される。製造中の部品は砥石車の輪郭を取得するため、砥石車ができるだけ 長くその形状を保有することが重要である。ここで、理想的情況は、正確な寸法 許容差を有し、材質損傷の無い精密部品を製造することである。 一般に、砥石車は、砥石車のコーナー又は曲線部で形を変える又は損なう。標 準溶融アルミナ研磨材は、砥石車のコーナーに有意な変化が起きる前に、2又は 3ピースの研削中は持ちこたえ得る。それゆえ、研削機械の操作者は、欠損が生 じないようにするため、すべてのピース処理後に砥石車の目直しを行う。より高 性能のゾルゲルアルミナ砥粒を用いて製造された砥石車に関しては、砥石車のコ ーナーの形状変化は4又は5ピースの研削後まで現れず、研削機械の操作者は3 ピースの研削後にこれらの砥石車の目直しを予定し得る。ゾルゲルアルミナ砥石 車の目直し頻度の低減は標準砥石車と比べて改良された点であるが、目直しによ るアルミナ砥石車の損失の低減及び目直し頻度低減をさらに増大することが、慣 用的アルミナ砥石車にとって望まれる課題である。 必要なことは、目直し間隔を延長可能な、より適切にコーナー又は形状を保持 するアルミナ砥石車である。したがって、本発明の目的は、改良されたコーナー 又は形状保持性を示すアルミナ砥粒砥石車を製造することである。本発明のさら なる目的は、アルミナ砥粒と併用してコーナー又は形状保持性を改良し得る結合 剤を生成することである。 本発明の要旨 本発明は、砥粒部分が溶融酸化アルミニウム(「アルミナ」)研磨材を包含し 、砥石車が改良されたコーナー又は形状保持性及び機械的特性を有するガラス質 結合の砥石車を提供する。本発明はさらに、アルミナ砥粒を包含するガラス質結 合砥石車の改良されたコーナー又は形状型保持性及び機械的特性を可能にする結 合剤組成物を提供する。 図面の簡単な説明 図1は、コーナー保持性試験における工作品の砥石車によるコーナー研削を説 明する略図である。 図2は、コーナー保持性試験における工作品の表面と接触する砥石車のコーナ ー半径の部分を説明する略図である。 発明の詳細な説明 本発明のガラス質結合性の研磨材はアルミナ砕粒を包含する。アルミナ砕粒は 当業界で周知である。 本発明の砥石車はアルミナ砥粒、及び任意に1つ又はそれ以上の二次研磨材で 構成される。砥石車は、抗摩耗、結合、多孔質及びことによるとその他の充填剤 及び添加剤を包含する。二次研磨材に含まれる砥石車に用いられる研磨材の量は 、広範囲に変化することができる。本発明の砥石車の組成物は、好ましくは約34 〜約56体積%の研磨材を含有し、さらに好ましくは約40〜約54体積%の、最も好 ましくは約44〜約52体積%の研磨材を含有する。 アルミナ質研磨材は、好ましくは砥石車中の総研磨材の約5〜約100 体積%、 さらに好ましくは約30〜約70体積%を提供する。 二次研磨材(複数でもよい)は、好ましくは砥石車中の総研磨材の約0〜約95 体積%、さらに好ましくは約30〜約70体積%を提供する。用い得る二次研磨材と しては、例えば炭化ケイ素、立方晶窒化ホウ素、ダイヤモンド、フリント、ガー ネット及び気泡アルミナが挙げられる。しかしながら、二次研磨材のこれらの例 は説明として示したものに過ぎなく、これらに限定されない。 砥石車の組成物は通常は気孔を含有する。本発明の砥石車の組成物は、好まし くは約0〜約68体積%、更に好ましくは約28〜約56体積%、最も好ましくは約30 〜約53体積%の気孔を含有する。気孔は、材料の自然な充填密度により提供され る自然な空隙により、及び例えば中空ガラスビーズ、研削クルミ外皮、プラスチ ック物質又は有機化合物のビーズ、発泡ガラス粒子及び気泡アルミナのような通 常の気孔生成媒体により構成される。ここで、これらの気孔発生剤の例は例示に 過ぎなく、これらに限定されない。 本発明の砥石車はガラス質結合剤を用いて結合される。用いられるガラス質結 合剤は、本発明の砥石車の改良されたコーナー又は形状保持性に大きく貢献する 。結合剤の原料としては、好ましくはケンタッキーボールクレーNO.6、ネフェリ ン、ケイ酸ナトリウム粉末、炭酸リチウム、フリント、ケイ灰石及びコバルトス ピネルが挙げられる。これらの物質は次の酸化物、即ち、SiO2、Al23、 Fe23、TiO2、CaO、MgO、Na2O、K2O、Li2O、B23、及び CoOを組み合わせて含む。本砥石車の組成物は、好ましくは約3〜約25体積% 、さらに好ましくは約4〜約20体積%、最も好ましくは約5〜約18.5体積%の結 合剤を含有する。 焼成後の結合剤は、約47重量%以上、好ましくは約52〜約62重量%、さらに好 ましくは約54〜約60重量%、最も好ましくは約57重量%のSiO2を;約16重量 %未満、好ましくは約12〜約16重量%、さらに好ましくは約13〜約15重量%、最 も好ましくは約14.4重量%のAl23を;好ましくは約7〜約11重量%、さらに 好ましくは約8〜約10重量%、最も好ましくは約8.9 重量%のNa2Oを;約2.5 重量%未満、好ましくは約0.05〜約2.5 重量%、さらに好ましくは約1〜約2 重量%、最も好ましくは約1.6 重量%のK2Oを;約2.0 重量%以上の、好まし くは約2.0 〜約10.0重量%、好ましくは約2.0 〜約3.4 重量%、さらに好ましく は約2.0 〜約2.7 重量%、最も好ましくは約2.2 重量%のLi2Oを;約18重量 %未満、好ましくは約 9〜16重量%、さらに好ましくは約11〜約14重量%、最も 好ましくは約12.6重量%のB23;好ましくは約0〜約2重量%、さらに好まし くは約0.5 〜約1.3 重量%、最も好ましくは約0.9 重量%のCoOを含有する。 酸化コバルト(CoO)は、着色剤として含まれるだけであるので、本発明には 必ずしも必要ではない。ガラス質結合剤中に存在するその他の酸化物、例えばF e23、TiO2、CaO及びMgOは原料中の不純物であって、これらは結合 剤の製造に不可欠というわけではない。結合剤はさらに、ゾルゲル又は溶融アル ミナ研磨材で製造される砥石車に機械的強度増大を提供する。 当業者に公知の方法により砥石車を焼成する。焼成条件は、主に使用する実際 の結合剤及び研磨材によって確定される。ガラス質結合体はさらに、慣用的方法 で硫黄のような研削補助剤、又はエポキシ樹脂のようなビヒクルで含浸されて、 研削補助剤を砥石車の孔中に保有する。 その結果生じた砥石車は意外にも、定量的及び定性的に測定し得る改良された コーナー又は型保持性を有する。砥石車のコーナーの形状の変化は砥石車に関す る破損判定基準であると考えられたが、これは、形状の変化が顕微鏡下で観察さ れ、指の爪又は鉛筆の先で定量的に感じられただけであるため、定量試験ではな い。したがって、砥石車のコーナー破損様式を明示し、定量化するための試験が 開発された。 この試験は、規定送込み速度での「半径方向摩耗」「摩耗面積」を測定する。 砥石車を試験した試験をさらに限定し、同様の砥石車を測定し得る基準を確立す る場合の、試験条件を以下に示す: 研削機械: Bryant Lectralineo LL3 I.D./O.D.,10 馬力 研削盤 湿潤研削: 5〜7% Trim MasterChemicalo VHP E200+水 研削される工作物材料: 4330V クランク軸鋼 Rc28〜32 工作物部分寸法: 外径10.2cm(4インチ) 工作物のコーナーからの研削幅: 0.0229cm(0.009インチ) 砥石車のコーナー半径: 0.279cm(0.110インチ) 部分速度: 61m/分(200 sfpm) 部分への送込み速度: 0.0338cm(0.0133インチ)/秒 目直しされる砥石車面: 回転ダイヤモンドロール(RPC 2993)4600 rpm で0 .0051cm(0.002インチ)/秒の目直し率で半径 0.110 砥石車速度: 3600m/分(12,000 sfpm) 研削数/試験: 12回まで 送込み/研削: 0.102cm(0.04インチ) コーナー保持性試験は、砥石車のコーナーが研削作業中にその形状を保持する 程度を測定するよう意図される。形状保持性は、2つの量、即ち「半径方向摩耗 」と「摩耗面積」により測定される。図1は、例えばクランク軸のような工作物 12の砥石車10によるコーナー研削の略図である。21〜26は工作物の中を通る砥石 車のインクレメンタル進行を表し、21〜22は1回の研削を表す。工作物のコーナ ーからの研削幅14は0.0229cm(0.009インチ)である。送込み16は、0.102cm(0.04 インチ)/研削である。砥石車10のコーナー半径18は、0.279cm(0.110インチ) である。図2は、コーナー保持性試験において工作物12の表面と接触する砥石車 10のコーナー半径の部分30を説明する。研削幅14、即ち図2のAとCとの間の水 平距離は、試験工作物材料から除去される金属の厚みである。接点の高さ32、即 ち図2のAとBの間の垂直距離は、1回の研削パスの終了時に試験工作物材料と 接触する砥石車の部分の高さである。コーナー保持性を定量化するために、上記 の研削条件下で2回の測定を行った。これら2つの測定値は、「摩耗面積」及び 「半径方向摩耗」である。 摩耗面積は、工作物の研削後の砥石車のコーナーの輪郭の面積の変化の測定値 である。摩耗面積は、図2では接点の既定の高さ32、コーナー半径18および切断 幅14に関してAEBDAで限定される面積で示される。半径方向摩耗は、点A及 びB間のコーナー半径18の最大変化の測定値である。その測定値は、図2ではD Eで示され、この場合、点Eは接点の高さ32に対する点A及びB間のコーナー半 径の最大変化である。摩耗面積及び半径方向摩耗は、砥石車の輪郭を得るための 各研削後に板状試験片を研削することにより測定する。50倍の倍率で光学コンパ レーターで、板状試験片をトレースする。プラニメーターでトレースからの摩耗 面積を、キャリパーでトレースからの半径方向摩耗を測定する。 標準アルミナ及びゾルゲルアルミナ砥石車と比較して、半径方向摩耗及び摩耗 面積に達する前に新規の砥石車がこうむる研削数の予期せぬ増大を立証すること により、アルミナ及びゾルゲルアルミナ砥石車のコーナー保持性の改良を定量的 に示すデータを実施例に提示する。 当業者が本発明の実施をより良く理解し得るために、以下の実施例を説明のた め提示するが、本発明はこれらに限定されない。当業界で公知の背景情報は本明 細書中の参考文献及び引用特許に示されており、これらの記載内容は参照により 本明細書中に含まれる。 実施例 実施例1 種添加ゾルゲル研磨材と一緒に用いるための新規の結合剤の破壊係数を試験し 、Norton社の標準的市販結合剤と比較するためのサンプルを作製した。新規の結 合剤は、30.3重量%の粉末ガラスフリット(41.2重量%のSiO2、39.9重量% のB23、5.1 重量%のAl23、10.3重量%のNa2O、 1.3 重量%のLi2 O、2.1 重量%のMgO/CaO、及び微量のK2Oの組成を有するフリット) 、27.7重量%のネフェレン閃長岩、20重量%のケンタッキーNo.6ボールクレー、 10重量%のケイ酸ナトリウム粉末、4.7 重量%のフリント(石英)、4.3 重量% の炭酸リチウム、1重量%のケイ灰石及び2 重量%の純粋アルミン酸コバルトス ピネルという焼成前組成を有した。ネフェレン閃長岩、ケンタッキーNo.6ボール クレー、ケイ酸ナトリウム、フリント、炭酸リチウム及びケイ灰石の化学組成を 表Iに示す。 Sweco 振動粉砕機中で3時間、原料を乾燥配合して、結合剤を製造した。結合 剤を、種添加ゾルゲルアルミナと高純度溶融白色酸化アルミニウム研磨材との1 対1配合物から成る60グリット砥粒と混合した。これをさらに粉末デキストリン 結合剤、液体動物膠及び保湿剤として0.1 %エチレングリコールとHobart N-50 ドウミキサー(混合容量2 kg)中で低速で混合した。14メッシュスクリーンで配 合物をスクリーニングしてあらゆる塊をばらばらにした。次いで配合物を三キャ ビティ棒金型組み立てで10.16cm ×2.54cm×1.27cm(4インチ×1インチ×1/2 インチ)の寸法の棒にプレスした。以下の条件下で棒を焼成させた:40℃/時間 で室温から1000℃にして、その温度を8時間保持し、次いで周期キルン中で室温 に冷却した。サンプル棒はさらに、上記の手法でNortonの標準市販結合剤を用い て製造し得る。 支持スパン7.62cm(3インチ)、荷重スパン2.54cm(1インチ)の4点曲げジ グを有するInstronModel 42O4 メカニカルテスト機械で、荷重率0.127cm(0.050 インチ)/分のクロスヘッド速度で切り欠きを付けずに棒を試験した。研削棒の 10重量%〜30重量%の焼成結合剤含量を有するサンプルを加工した。結果を表I I及び図2に示す: 実施例2 型保持適用に関して新規の結合剤をNorton社の標準的結合剤と比較するための 商用操作条件下で試験するために、溶融酸化アルミニウム砥石車を作製した。新 規の結合剤は、実施例1と同一の組成を有したが、但しアルミン酸コバルトスピ ネルセラミック顔料を含有しなかった(即ち、結合剤は透明ガラスであった)。 標準製法でNorton社の製造設備で原料を乾燥配合して結合剤を生成した。研磨材 配合物は、85.8重量%の100グリット研磨材(50重量%の商用褐色溶融Al23 及び50%溶融白色Al23の配合物から成る)、10.5重量%の結合剤、1.41重量 %のデキストリン、1.70重量%の液体動物膠、0.47重量%の水及び0.13重量%の エチレングリコールで構成された。配合物を2.182 g/cm3の生密度を有する20個 の0.635 ×2.54×29.84cm(1/4×1×11-3/4インチ)の砥石車に成形した。砥石 車を室温から20℃/時間で1000℃に上げ、8 時間保持して焼成し、次いで周期キ ルン中で室温に冷却した。 砥石車はさらに、標準製法でNorton社の製造設備で原料を乾燥配合して生成さ れたNorton標準市販結合剤を用いて製造し得る。結合剤を研磨材配合物と混合し た。研磨材配合物は、85.5重量%の新規結合剤砥石車に用いたのと同一の100 グ リット研磨材、10.83 重量%の結合剤、1.84重量%のデキストリン、1.73重量% の水及び0.09重量%のエチレングリコールで構成された。標準砥石車(11.15 重 量%)は、実験砥石車(10.46 重量%)よりわずかに多い焼成結合剤ガラスを含 有した。 市販レース研削盤上の内部軸受レースの湿潤O.D.円筒研削で、砥石車を試 験した。レースは、Rc 585〜60に焼入した2100軸受鋼製であった。 切削の研削深度は、各レースに関して荒削りで0.0127cm(.005")、仕上げで0.0 051cm(.002")であった。研削条件は、砥石車速度3660m/分(12,000 sfpm)、水で 濃度5 %にした市販合成油クーラント、及び市販逆プレート仕上げ60/80メッシ ュダイヤモンドドレッサーであった。寸法及び表面仕上げ(4 〜6 RMS)許容差 内の部品の製造結果を以下に示す: したがって、目直し補正を半分に切削し。目直し間隔当たりの部品数を3倍に すると、アルミナ研磨材を用いた場合の実験結合剤に関して性能は6倍に改良さ れた。 実施例3 種添加ゾルゲル研磨材に関して新規の結合剤の摩耗面積及び半径方向摩耗を試 験し、Nortonの標準的結合剤と比較するために砥石車を作製した。新規の結合剤 は、実施例1で新規の結合剤に関して用いたのと同一の組成を有した。Nortonの 商用製造結合剤配合設備中で原料を乾燥配合して、結合剤を製造した。結合剤を 研磨材配合物中に混合させた。研磨材配合物は、83.53 重量%の研磨材(75重量 %の70グリット及び25重量%の80グリット高純度単結晶溶融酸化アルミニウムの 配合物から成る)、12.61 重量%の結合剤、0.84重量%のデキストリン、2.25重 量%の液体動物膠、0.65重量%の水及0.13重量%のエチレングリコールで構成さ れた。配合物を、2.333 g/ccの生密度を有する10個の0.476 ×1.47×12.76cm(3/ 16 ×0.580 ×5.025 インチ)の砥石車に成形した。生状態の砥石車を40℃/時間 で室温から1000℃にして8 時間保持して焼成し、次いで周期キルン中で室温に冷 却した。砥石車はさらに、標準製法でNorton社の製造設備で原料を乾燥配合 して生成されたNorton社標準市販結合剤を用いて製造し得る。 結合剤を研磨材配合物と混合した。研磨材配合物は、87.05 重量%の研磨材( 50重量%の70グリット及び50重量%の80グリット高純度溶融単結晶酸化アルミニ ウムから成る)、14.28 重量%の結合剤、0.52重量%のデキストリン、1.71重量 %の混合物(40重量%の液体動物膠、30重量%の粉末リンゴ酸及び30重量%の水 から成る混合物)で構成された。配合物を、2.333 g/ccの生密度を有する10個の 0.476 ×1.47×12.76cm(3/16×0.580 ×5.025 インチ)の砥石車に成形した。こ の標準砥石車は、87.5重量%の研磨材及び12.5重量%のガラスの組成物に関して 実験砥石車を二重に作製するよう意図された。900 ℃の焼成浸漬温度の製造周期 を用いて砥石車を焼成した。本明細書中に略記した条件下で、Bryant Lectralin eo LL3 I.D./O.D.(10 馬力)研削盤上での湿潤円筒プランジャ研削で、砥石車 を試験した。結果はコーナー保持性の改良を示した。その結果を下記の表IV及 びVに示す: 本発明の範囲及び精神を逸脱しない限り、当業者には種々のその他の修正は明 らかであり且つ容易に成し得ると理解される。したがって、添付の請求の範囲は 上記の説明に限定されるものではなく、当業者が本発明と等価であるとして処理 し得るあらゆる特徴を含めて、請求の範囲は、本発明に属する特許請求可能な新 規製の全特徴を包含すると解釈されるべきものである。 請求の範囲 1.溶融アルミナ砥粒及びガラス質結合剤を含有する砥石車であって、焼成後 のガラス質結合剤が47重量%を上回るSiO2、16重量%未満のAl23、0.05 〜2.5 重量%のK2O、2.0 〜10.0重量%のLi2O、及び9〜16重量%のB23 を含有し、溶融アルミナ砥粒が、砥石車中の砥粒の全体積の5〜100 体積%であ る砥石車。 2.アルミナが褐色溶融酸化アルミニウムと白色溶融酸化アルミニウムの混合 物である請求項1記載の砥石車。 3.砥石車が34〜56体積%の溶融アルミナ砥粒を含有する請求項1記載の砥石 車。 4.研削砥石車が3〜25体積%のガラス質結合剤を含有する請求項1記載の砥 石車。 5.焼成後のガラス質結合剤が52〜62重量%のSiO2及び12〜16重量%のA l23を含む請求項1記載の砥石車。 6.2.0 〜10.0重量%のLi2O、7〜11重量%のNa2O、0.05〜2.5 重量% のK2O、52〜62重量%のSiO2、12〜16重量%のAl23及び9〜16重量%の B23を含んでなる溶融アルミナ砥粒含有砥石車のガラス質結合剤。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.アルミナ研磨材及びガラス質結合剤を含有する砥石車であって、焼成後の ガラス質結合剤が47重量%を上回るSiO2、約16重量%未満のAl23、約0.0 5〜約2.5 重量%のK2O、約2.0 〜約10.0重量%のLi2O、及び約 9〜16重量 %のB23を含有する砥石車。 2.アルミナが溶融酸化アルミニウムである請求項1記載の砥石車。 3.アルミナが褐色溶融酸化アルミニウムと白色溶融酸化アルミニウムの混合 物である請求項2記載の砥石車。 4.砥石車が約34〜56体積%のアルミナ研磨材を含む請求項2記載の砥石車。 5.研削砥石車が約3〜約25体積%のガラス質結合剤を含有する請求項1記載 の砥石車。 6.焼成後のガラス質結合剤が約52〜約62重量%のSiO2及び約12〜約16重 量%のAl23を含む請求項1記載の砥石車。 7.約2.0 〜約10.0重量%のLi2O、約7〜約11重量%のNa2O、約0.05〜 約2.5 重量%のK2O、約52〜62重量%のSiO2、約12〜約16重量%のAl23 及び約9〜約16重量%のB23を含んでなるアルミナ研削砥石車用のガラス質結 合剤。
JP08535666A 1995-05-25 1996-04-25 改良されたコーナー保持性を有するアルミナ砥石車 Ceased JP3099965B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US448,927 1995-05-25
US08/448,927 1995-05-25
US08/448,927 US5536283A (en) 1993-07-30 1995-05-25 Alumina abrasive wheel with improved corner holding
PCT/US1996/005874 WO1996037342A1 (en) 1995-05-25 1996-04-25 An alumina abrasive wheel with improved corner holding

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10512816A true JPH10512816A (ja) 1998-12-08
JP3099965B2 JP3099965B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=23782183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08535666A Ceased JP3099965B2 (ja) 1995-05-25 1996-04-25 改良されたコーナー保持性を有するアルミナ砥石車

Country Status (21)

Country Link
US (1) US5536283A (ja)
EP (1) EP0828583B1 (ja)
JP (1) JP3099965B2 (ja)
KR (1) KR19990022033A (ja)
CN (1) CN1111468C (ja)
AR (1) AR002086A1 (ja)
AT (1) ATE347464T1 (ja)
AU (1) AU5630396A (ja)
BR (1) BR9609226A (ja)
CA (1) CA2221822C (ja)
CZ (1) CZ295464B6 (ja)
DE (1) DE69636750T2 (ja)
DK (1) DK0828583T3 (ja)
ES (1) ES2278384T3 (ja)
HU (1) HU225795B1 (ja)
IL (1) IL118290A (ja)
MX (1) MX9709110A (ja)
RU (1) RU2135344C1 (ja)
TW (1) TW397735B (ja)
WO (1) WO1996037342A1 (ja)
ZA (1) ZA963282B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5711774A (en) * 1996-10-09 1998-01-27 Norton Company Silicon carbide abrasive wheel
US6190855B1 (en) * 1996-10-28 2001-02-20 Baxter International Inc. Systems and methods for removing viral agents from blood
US5863308A (en) * 1997-10-31 1999-01-26 Norton Company Low temperature bond for abrasive tools
JP3373797B2 (ja) * 1998-10-28 2003-02-04 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 樹脂含浸補強ビトリファイド砥石およびその製造方法
US6123744A (en) * 1999-06-02 2000-09-26 Milacron Inc. Vitreous bond compositions for abrasive articles
AU2001223914A1 (en) * 2000-07-21 2002-02-05 Tyrolit Schleifmittelwerke Swarovski K.G. Ceramically bound porous grinding tool
US6499680B2 (en) * 2001-06-01 2002-12-31 Saint-Gobain Ceramics And Plastics, Inc. Grinding media
US6609963B2 (en) 2001-08-21 2003-08-26 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Vitrified superabrasive tool and method of manufacture
US6679758B2 (en) 2002-04-11 2004-01-20 Saint-Gobain Abrasives Technology Company Porous abrasive articles with agglomerated abrasives
WO2005068099A1 (en) 2003-12-23 2005-07-28 Diamond Innovations Inc. Grinding wheel for roll grinding application and method of roll grinding thereof
US7722691B2 (en) * 2005-09-30 2010-05-25 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive tools having a permeable structure
US7708619B2 (en) 2006-05-23 2010-05-04 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Method for grinding complex shapes
US8167962B2 (en) * 2007-04-10 2012-05-01 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Pulpstone for long fiber pulp production
WO2009042591A1 (en) * 2007-09-24 2009-04-02 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive products including active fillers
US8021449B2 (en) 2008-04-18 2011-09-20 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Hydrophilic and hydrophobic silane surface modification of abrasive grains
EP2177318B1 (en) * 2009-04-30 2014-03-26 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive article with improved grain retention and performance
CN102725102A (zh) 2009-05-19 2012-10-10 圣戈班磨料磨具有限公司 用于轧辊研磨的方法以及装置
US8617273B2 (en) * 2009-10-08 2013-12-31 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Bonded abrasive article and method of forming
JP5581395B2 (ja) * 2009-12-02 2014-08-27 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド ボンド研磨物品およびその形成方法
KR20140045567A (ko) * 2009-12-02 2014-04-16 생-고뱅 어브레이시브즈, 인코포레이티드 결합된 연마 물품 및 생성 방법
CN101797724A (zh) * 2010-04-29 2010-08-11 苏州远东砂轮有限公司 高效氧化铝陶瓷微晶磨料精密砂轮
TWI470069B (zh) 2011-03-31 2015-01-21 Saint Gobain Abrasives Inc 用於高速磨削操作之磨料物品
TWI471196B (zh) 2011-03-31 2015-02-01 Saint Gobain Abrasives Inc 用於高速磨削操作之磨料物品
WO2013003811A2 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. An abrasive segment comprising abrasive aggregates including silicon carbide particles
MX366227B (es) 2011-11-23 2019-07-03 Saint Gobain Abrasives Inc Articulo abrasivo para operaciones de amolado de ultra alta velocidad de remocion de material.
EP2798034A4 (en) 2011-12-30 2016-01-27 Saint Gobain Abrasives Inc BONDED GRINDING MATERIAL AND METHOD FOR THEIR FORMATION
AR091550A1 (es) 2012-06-29 2015-02-11 Saint Gobain Abrasives Inc Producto abrasivo aglomerado y metodo de formacion
TWI535535B (zh) * 2012-07-06 2016-06-01 聖高拜磨料有限公司 用於低速研磨操作之磨料物品
BR102012032307A2 (pt) * 2012-12-18 2014-09-09 Saint Gobain Do Brasil Produtos Ind E Para Construcao Ltda Formulação para rebolo de óxido de alumínio branco de brunimento de cereais e processo de obtenção de rebolo de óxido de alumínio branco
US11078345B2 (en) * 2016-05-20 2021-08-03 3M Innovative Properties Company Pore inducer and porous abrasive form made using the same
EP3731995A4 (en) 2017-12-28 2021-10-13 Saint-Gobain Abrasives, Inc RELATED ABRASIVE ARTICLES

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU458427A1 (ru) * 1973-01-22 1975-01-30 Институт химии и технологии редких элементов и минерального сырья Кольского филиала АН СССР Керамическа св зка дл изготовлени абразивного инструмента
US3892581A (en) * 1973-09-10 1975-07-01 Ppg Industries Inc Glass fiber compositions
JPS53149203A (en) * 1977-05-31 1978-12-26 Nippon Kenmazai Kougiyou Kk Molten alumina base grinding material
DE2756555C3 (de) * 1977-12-19 1982-12-02 Schott Glaswerke, 6500 Mainz Thermisch vorspannbare Gläser mit hoher Temperaturwechselfestigkeit und Wärmedehnungskoeffizienten im Temperaturbereich von 20 bis 300°C von 33,9 bis 53,2 mal 10↑-↑↑7↑/°C auf der Basis SiO↓2↓-B↓2↓O↓3↓-Al↓2↓O↓3↓-Na↓2↓O
SU1168397A1 (ru) * 1983-08-11 1985-07-23 Ордена Трудового Красного Знамени Институт Сверхтвердых Материалов Ан Усср Абразивна масса дл доводочного инструмента
US4623364A (en) * 1984-03-23 1986-11-18 Norton Company Abrasive material and method for preparing the same
CA1254238A (en) * 1985-04-30 1989-05-16 Alvin P. Gerk Process for durable sol-gel produced alumina-based ceramics, abrasive grain and abrasive products
US5236483A (en) * 1985-07-16 1993-08-17 Seiko Epson Corporation Method of preparing silica glass
EP0211247A3 (de) * 1985-07-31 1987-05-27 Techno-Keramik GmbH Feinschleifwerkzeug für die Bearbeitung von Werkstücken aus Metall, Glas oder Keramik
US4881951A (en) * 1987-05-27 1989-11-21 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Abrasive grits formed of ceramic containing oxides of aluminum and rare earth metal, method of making and products made therewith
US4792535A (en) * 1987-09-02 1988-12-20 Corning Glass Works UV-transmitting glasses
US5152810A (en) * 1987-09-14 1992-10-06 Norton Company Bonded abrasive tools with combination of finely microcrystalline aluminous abrasive and a superabrasive
US5090970A (en) * 1987-09-14 1992-02-25 Norton Company Bonded abrasive tools with combination of finely microcrystalline aluminous abrasive and a superbrasive
US4797269A (en) * 1988-02-08 1989-01-10 Norton Company Production of beta alumina by seeding and beta alumina produced thereby
US4898597A (en) * 1988-08-25 1990-02-06 Norton Company Frit bonded abrasive wheel
US4925814A (en) * 1989-02-27 1990-05-15 Corning Incorporated Ultraviolet transmitting glasses for EPROM windows
JP2926164B2 (ja) * 1989-04-18 1999-07-28 東海工業株式会社 アルカリ溶出度の小さい新規なガラスバブル及びそのためのガラスフリット組成物
US5147829A (en) * 1989-04-19 1992-09-15 University Of Florida Research Foundation Sol-gel derived SiO2 /oxide power composites and their production
US5035723A (en) * 1989-04-28 1991-07-30 Norton Company Bonded abrasive products containing sintered sol gel alumina abrasive filaments
US5009676A (en) * 1989-04-28 1991-04-23 Norton Company Sintered sol gel alumina abrasive filaments
US4998384A (en) * 1989-09-01 1991-03-12 Norton Company Grinding wheel mounting means
US5131923A (en) * 1989-09-11 1992-07-21 Norton Company Vitrified bonded sol gel sintered aluminous abrasive bodies
US5129919A (en) * 1990-05-02 1992-07-14 Norton Company Bonded abrasive products containing sintered sol gel alumina abrasive filaments
US5118326A (en) * 1990-05-04 1992-06-02 Norton Company Vitrified bonded grinding wheel with mixtures of sol gel aluminous abrasives and silicon carbide
US5035724A (en) * 1990-05-09 1991-07-30 Norton Company Sol-gel alumina shaped bodies
US5139978A (en) * 1990-07-16 1992-08-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Impregnation method for transformation of transition alumina to a alpha alumina
US5203886A (en) * 1991-08-12 1993-04-20 Norton Company High porosity vitrified bonded grinding wheels
US5268335A (en) * 1992-11-27 1993-12-07 Corning Incorporated Fast strengthening glass lenses
US5401284A (en) * 1993-07-30 1995-03-28 Sheldon; David A. Sol-gel alumina abrasive wheel with improved corner holding

Also Published As

Publication number Publication date
AU5630396A (en) 1996-12-11
TW397735B (en) 2000-07-11
HUP9802084A2 (hu) 1998-12-28
IL118290A0 (en) 1996-09-12
EP0828583A1 (en) 1998-03-18
ATE347464T1 (de) 2006-12-15
CZ370897A3 (cs) 1998-04-15
CA2221822A1 (en) 1996-11-28
DE69636750T2 (de) 2007-12-13
RU2135344C1 (ru) 1999-08-27
CZ295464B6 (cs) 2005-08-17
CA2221822C (en) 2001-02-27
US5536283A (en) 1996-07-16
CN1111468C (zh) 2003-06-18
ES2278384T3 (es) 2007-08-01
WO1996037342A1 (en) 1996-11-28
BR9609226A (pt) 1999-05-11
JP3099965B2 (ja) 2000-10-16
EP0828583B1 (en) 2006-12-06
ZA963282B (en) 1996-11-27
IL118290A (en) 2000-08-13
DK0828583T3 (da) 2007-04-02
CN1185128A (zh) 1998-06-17
HUP9802084A3 (en) 2003-06-30
DE69636750D1 (de) 2007-01-18
MX9709110A (es) 1998-02-28
AR002086A1 (es) 1998-01-07
HU225795B1 (en) 2007-09-28
KR19990022033A (ko) 1999-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10512816A (ja) 改良されたコーナー保持性を有するアルミナ砥石車
CA2127328C (en) A sol-gel alumina abrasive wheel with improved corner holding
JP3336015B2 (ja) 高透過性砥石の製造方法
JP4865426B2 (ja) 研磨工具及びその製造方法
US4918874A (en) Method of preparing abrasive articles
US5711774A (en) Silicon carbide abrasive wheel
JP2000512567A (ja) 高透過性砥石

Legal Events

Date Code Title Description
RVOP Cancellation by post-grant opposition