JPH10512207A - 自動車用モジュール - Google Patents

自動車用モジュール

Info

Publication number
JPH10512207A
JPH10512207A JP8522011A JP52201196A JPH10512207A JP H10512207 A JPH10512207 A JP H10512207A JP 8522011 A JP8522011 A JP 8522011A JP 52201196 A JP52201196 A JP 52201196A JP H10512207 A JPH10512207 A JP H10512207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
container
module
liquid
module according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8522011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3302372B2 (ja
Inventor
エグナー−ヴァルター・ブルーノ
シュミット・エックハルト
Original Assignee
イーテーテー・アウトモティーフェ・オイローペ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーテーテー・アウトモティーフェ・オイローペ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical イーテーテー・アウトモティーフェ・オイローペ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH10512207A publication Critical patent/JPH10512207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3302372B2 publication Critical patent/JP3302372B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/46Cleaning windscreens, windows or optical devices using liquid; Windscreen washers
    • B60S1/48Liquid supply therefor
    • B60S1/52Arrangement of nozzles; Liquid spreading means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/06Filtering
    • B60H3/0658Filter elements specially adapted for their arrangement in vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/0413Modular wiper assembly
    • B60S1/0416Modular wiper assembly including other vehicle fittings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/16Means for transmitting drive
    • B60S1/18Means for transmitting drive mechanically
    • B60S1/20Means for transmitting drive mechanically by cable drives; by flexible shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/34Wiper arms; Mountings therefor
    • B60S1/3402Wiper arms; Mountings therefor with means for obtaining particular wiping patterns
    • B60S1/3404Wiper arms; Mountings therefor with means for obtaining particular wiping patterns the wiper blades being moved substantially parallel with themselves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/46Cleaning windscreens, windows or optical devices using liquid; Windscreen washers
    • B60S1/48Liquid supply therefor
    • B60S1/481Liquid supply therefor the operation of at least part of the liquid supply being controlled by electric means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/46Cleaning windscreens, windows or optical devices using liquid; Windscreen washers
    • B60S1/48Liquid supply therefor
    • B60S1/50Arrangement of reservoir
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0818Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like
    • B60S1/0822Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ガラスワイパー装置(7)とガラス洗浄装置を備えた、自動車用モジュールに関する。この場合、大部分が液体容器として形成された容器(6)は、ガラスワイパー装置(7)を少なくともほぼ補完的に取り囲み、車体のいわゆる水タンク(5)のカバーとしての働きをし、そして車両内室(2)に通じる空気通過部(17)を備えるように形成されている。拡張した機能を有する、車両メーカーにひっくるめて納入可能なモジュールを開発すべきである。本発明に従い、支持体上に取付けられたガラスワイパー装置(7)は容器(6)と共に構造ユニットを形成するように容器に連結可能であり、容器(6)は異なる液体のための互いに独立した複数のタンク(8,9,10)を備えている。このタンクにそれぞれ1個の制御可能なポンプ(14,15)が付設されている。容器(6)は更に、ウォッシャー液用タンク(8)に自動充填するための雨水入口と、交換可能な新鮮空気フィルターを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】 自動車用モジュール 本発明は、請求項1の上位概念に従ってガラスワイパー装置とガラス洗浄装置 を備えた、自動車用モジュールに関する。この場合、大部分が液体タンクとして 形成された容器は、ガラスワイパー装置を少なくともほぼ補完的に取り囲み、い わゆる水タンクの範囲において自動車の車体の形状に適合するよう形成されてい る。すなわち、容器は同時に水タンク(水ケース)のカバーとしてあるいは少な くともその範囲のカバーとして役立つ。水タンクとは、エンジン室内で隔壁のす ぐ前および風防ガラスの下方にある車体の範囲であると理解される。この容器は 更に、車両内室に通じる空気通過部を備えるように形成されている。 ヨーロッパ特許出願公開第0588708号公報により、この特徴を有するガ ラスワイパー装置が知られている。この装置はコンパクトに形成され、水タンク の範囲のスペースを完全に埋めるが、ガラスワイパー−洗浄装置の一般的に知ら れている機能を満たすだけである。 本発明の課題は、このようなガラスワイパー−洗浄装置を、拡張された機能を 有する、車両メーカーにひっくるめて納入可能なモジュールに形成することであ る。 この課題は、請求項1の特徴を有する自動車用モジュールによって解決される 。この特徴の組み合わせによって、コンパクトなモジュールとなる。このモジュ ールは車両メーカーにおいて少ない組み立てコストで車体に組み込み可能であり 、その機能の多様性に関して車両利用者にきわめて良好な快適性を与える。 それにもかかわらず、いろいろな液体のための充分に大きな複数のタンクが設 けられることにより、実施形に応じて、タンクに貯蔵されたウォッシャー液また は洗浄すべき風防ガラスに供給されるウォッシャー液の組成または機能に関して 、異なるタンクに付設されたポンプの、運転者によって選択可能な機能または自 動制御される機能が生じる。ガラスの汚れが普通であるときには、普通のウォッ シャー液、すなわち洗浄水と場合によって添加洗浄剤がガラスに吹きつけられる 。 ガラスの汚れが激しいときには、別の容器から強力クリーナーをウォッシャー液 に添加することができる。その際、タンク内にあるウォッシャー液の全量に強力 クリーナーを混合しないで、当該の洗浄に必要なウォッシャー液だけに強力クリ ーナーを混合すると有利である。これは請求項5,6の特徴を有するモジュール によって簡単に可能である。この場合、強力クリーナー流は噴射ノズルに通じる ウォッシャー液管に供給され、しかも特にT字形またはY字形継手によって供給 される。 寒い季節にウォッシャー液が凍る危険があるときには、他の別個のタンクから 凍結防止剤がウォッシャー液用タンクにポンプで供給される。この過程は運転者 によって手動で制御されるかあるいは請求項3記載の本発明の有利な実施形に従 って凍結防止剤用タンクに設けられたポンプに接続された電子制御部材によって 制御される。この電子制御部材は好ましくは請求項4に従って、容器の分離され た室または窪みに収納されている。電子制御部材はいろいろなセンサによって検 出された値に基づいて、凍結防止剤の正しい量を決定するように形成されている 。ウォッシャー液の密度と温度の検出値は、ウォッシャー液の凍結防止の実際の 程度を表す。この凍結防止の程度は実際の外気温度から導き出される必要の凍結 防止程度と比較される。これにより、ウォッシャー液の凍結防止の実際の程度が ウォッシャー液の凍結防止の必要な程度に等しくなるまで、電子制御部材は凍結 防止剤用ポンプを作動させる。 ガラスワイパー装置用凍結防止剤が一般的に水よりも小さな密度を有するので 、特に既存の車両においてウォッシャー液と凍結防止剤の良好な混合のために、 モジュールが請求項2に従って形成されると有利である。すなわち、凍結防止剤 は底を通ってあるいは底近くの側壁を通ってウォッシャー液タンクに供給される 。 請求項8記載の実施形は、モジュールの構成要素としてのワイパー−洗浄装置 の保守整備に関する快適性を一層向上させることができる。この場合、ウォッシ ャー液タンクが落下する雨水によって自動的に充填される。その際、雨水入口の きわめて簡単な構造は、請求項9に従って雨水入口がウォッシャー液タンクの充 填短管に直接接続されていることによって達成される。それによって、充填短管 内に既に存在する充填レベル制限器は雨水入口のためにも有効であり、従って雨 水入口のための付加的な充填レベル制限器が不要である。しかし、車両運転中、 特に冬季の運転中、特に車両洗浄装置で車両を洗浄する際に、汚れた水または不 所望な添加剤を含む水が雨水捕集装置を経てウォッシャー液タンクに流入する危 険があるので、雨水捕集装置はこのような場合には適当な閉鎖装置によって車両 の周囲に対して遮蔽されている。 ガラスワイパーの動きを自動制御するために、雨センサまたは湿度センサの使 用が既に知られている。モジュールがこのようなセンサを既に備えていると、車 両メーカーでの組み立てが非常に簡単になる。このセンサは請求項10に従って 、風防ガラスの方に向いた、車両のエンジンフードによって覆われていない容器 部分内に設けられている。 異なる種類のガラスワイパー装置を備えたモジュールを製作する場合のために 、その都度使用される種類のガラスワイパー装置が同じ容器と組み合わせ可能で ると、コスト的に非常に望ましい。従って、請求項11記載の実施形が推奨され る。この場合、使用される異なる種類のガラスワイパー装置が当該の重要な場所 に同じように形成された部分と同じ固定部分を備えている。それによって、1種 類の容器しか必要としない。これは特に、モジュール部品の在庫管理を簡単にす る。 自動車がいわゆるリニアワイパー装置を備えるときには、請求項12によるモ ジュールの使用が提案される。この場合、運搬室の積載の観点から、運搬装置の 望ましい形成のために、ガラスワイパー装置と、全部揃った容器を、車両メーカ ーまで互いに別々に運搬し、そこで初めて車両への取付けに関連して互いに連結 してモジュールを形成すると有利である。 請求項13〜17記載のリニアワイパー装置を備えたモジュールの他の有利な 実施形は実施の形態に詳しく記載されている。 新鮮空気フィルターの要求のために、請求項18の実施形が推奨される。この 場合、新鮮空気フィルターは容器の凹部に交換可能に取付けられた、微細フィル ターとその後に接続配置された活性炭フィルターからなるフィルター装置である 。このフィルター装置によって、粉塵、煤、花粉および自動車排出物が除去され る。 この新鮮空気フィルターは所定のインターバルで交換する必要があるので、容 器の凹部に容易に交換可能に取付けられている。 請求項19記載のモジュールのカバー内に、エンジン室照明装置と、エンジン フードの開閉によって操作可能なこの照明装置のスイッチが一体的に設けられて いると有利である。 次に、図に基づいて若干の実施の形態を説明する。 図1は乗用車のホワイトボディの前側部分の概略斜視図、 図2は管フレーム装置を備えたモジュールの部分的な分解図、 図3はモジュールの容器の一部を概略的に示す断面図、 図4は強力洗浄装置の概略図、 図5は新鮮空気ろ過装置を示す図、 図6はリニアワイパー装置(線形ワイパー装置)を備えたモジュールの部分分 解図、 図7はリニアワイパー装置を備えたモジュールと車体との上側連結部の概略断 面図、 図8はリニアワイパー装置を備えたモジュールと車体との上側連結部の他の例 の概略断面図、 図9はリニアワイパー装置を備えたモジュールと車体との下側連結部の概略断 面図、 図10はリニアワイパー装置を備えたモジュールと車体との側方連結部の断面 図、 図11はリニアワイパー装置を備えたモジュールの側方縁部の他の例を示す断 面図、そして 図12はリニアワイパー装置を備えたモジュールの側方縁部の他の例を示す断 面図である。 図1は主として、乗用車のホワイトボディの場所的な状態の概要を説明するた めに役立つ。一般的に、エンジン室1を車両内室2に対して画成するために、い わゆる隔壁3が役立つことが知られている。隔壁3の直ぐ前および風防ガラス用 開口4の下方においてエンジン室1の全幅にわたって横方向に延びる範囲は、一 般的に水タンク(水ケース)5と呼ばれる。この水タンク5の範囲に、本発明に よるモジュールを組み込み可能である。 このようなモジュールの一例が図2に全体を分解図で示してある。このモジュ ールの最も大きな部品として、図2のほぼ中央において容器6が示してある。こ の容器の外側形状は、水タンク5の範囲の車体形状に適合するようにかつ同時に この区間内で水タンク5のカバーとして作用するように形成されている。図2に おいて隠れている容器6の下側範囲は、容器6がその下方に示したガラスワイパ ー装置7を少なくともほとんど補完的に取り囲むことができるように形成されて いる。すなわち、容器6の下面には凹部または窪みが設けられている。この凹部 または窪みによって、ガラスワイパー装置7、本実施の形態ではそれ自体公知の 管フレーム装置(パイプフレーム装置)が収容可能である。 図2において容器6の大きな右側範囲は実質的に液体容器として形成されてい る。この液体容器は隔壁によって、ウォッシャー液用タンク8と、凍結防止剤用 タンク9と、強力クリーナー用タンク10に分割されている。これらのタンク8 ,9,10は互いに独立しており、従って別々に充填可能でなければならない。 これに応じて、容器の上面に、ウォッシャー液用充填短管11と、凍結防止剤用 充填短管12と、強力クリーナー用充填短管13が設けられている。容器の右側 前面には、容器6の対応する窪み内に取付けられた2個のポンプ14,15が設 けられている。右側のポンプ14はその吸込み管がウォッシャー液用タンク8内 に達している。すなわち、このポンプはウォッシャー液を圧送するためのもので ある。左側のポンプ15はその吸込み管が強力クリーナー用タンク13に接続さ れている。ウォッシャー液用ポンプ14は公知のごとく、充填レベル発信器を備 えている。この充填レベル発信器は、ウォッシャー液をタンク8に供給しなけれ ばならないときに、運転者に信号で知らせる。凍結防止剤を圧送するためのポン プは図2では見えない。このポンプは容器6の隠れた窪み内に設けられている。 容器6の上側縁部には更に、雨水入口16が見える。この雨水入口はウォッシャ ー液用充填短管11に直接開口している。他方では、雨水入口16は図示してい ない雨水捕集装置に接続されている。 容器6の小さな左側部分は実質的に、空気通過部17の範囲に新鮮空気フィル ターを容易に交換可能に収容するためのものである。容器6の左側には、流出管 18が見える。運転中、浄化された新鮮空気がこの空気流出管から出て、この流 出管18に接続された空気通路を経て車両内室2(図1)に案内される。空気通 過部17の上方において容器6の後側縁部には、雨センサ19が設けられている 。この雨センサの敏感な上面は車両のエンジンフードによって覆う必要がない。 しかし、空気通過部17がエンジンフードによって覆われているので、エンジン フードのこの個所に、適当な空気通過穴を設けなければならない。 空気通過穴の範囲において、エンジン室1に向いた容器6の前側の壁には、エ ンジン室照明装置20が組み込まれている。このエンジン室照明装置はエンジン フードによって操作可能なスイッチ21を介して制御される。 ガラスワイパー装置7は公知のごとく、いわゆる管フレーム(パイプフレーム )22を備えている。この管フレームは両ワイパー支承部23を支持している。 管フレームにはワイパー支持板24が所属し、このワイパー支持板上にはワイパ ーモータ25が固定されている。モータによって駆動される棒26を介してワイ パー支承部23の支承軸が振子回転運動する。両ワイパー支承部23の支承軸が 中空に形成されているので、ウォッシャー液管27に供給されたウォッシャー液 はこの中空の支承軸を通過可能である。ウォッシャー液管27には後で詳しく説 明するように、ウォッシャー液が供給される。ワイパーモータ25のすぐ隣に電 気的差込みコネクタ28が見える。この差込みコネクタを介して、ワイパーモー タ25は適当な制御要素、例えばステアリングコラムスイッチ29、雨センサ1 9等によって制御される。しかし、ここで図示した制御要素は車両の他の場所に 取付けられている。 管フレーム装置として形成されたガラスワイパー装置7は4個の固定点30を 備えている。この固定点で、ガラスワイパー装置はねじ連結によって車体に固定 される。この固定点30は同時に、ガラスワイパー装置7を容器6に連結してモ ジュールを形成するために利用される。これに応じて、容器6の対応する場所に 、貫通穴の形をした固定点30′が設けられている。更に、ワイパー支承部23 の支承軸の自由端が容器6を貫通する必要がある。従って、ワイパー支承部23 の支承軸が下側から差込み通過できるようにするために、容器6は更に2つの貫 通穴31を備えている。ガラスワイパー装置7と容器6はねじ32によって上記 の固定点30,30′で互いに連結されてモジュールを形成している。 図2には更に、両ワイパーアーム33が示してある。このワイパーアームはそ れぞれワイパーブレード34を支持している。ワイパーアーム33には、ウォッ シャー液を洗浄すべきガスに放出するための噴射ノズル35が1つずつ取付けら れている。噴射ノズル35はワイパーアーム33に沿って延びるホースを介して ワイパー支承部23の支承軸内の液体通路に接続されている。 実際には、ワイパーアーム33,34はガラスワイパー装置7に取付けられた 状態で車両メーカーに納品されないことが普通である。ワイパーアームは別々に 納品され、モジュールを車両に組み立てた後で、ワイパー支承部23の支承軸の 端部に固定される。モジュールを車体に固定するために同様に、固定点30,3 0′が役に立つ。 図3はモジュールの容器6の一部を概略的に示す断面図である。図3の右側部 分には、ウォッシャー液用タンク8が見える。このタンクは隔壁36によって、 図3において左側に配置した凍結防止剤用タンク9に対して区切られている。ウ ォッシャー液用タンク8は充填短管11を経て充填可能である。この充填短管は 所与に応じて特別に形成されている。充填短管は管の形をしてタンク8の底近く まで延び、下側範囲に複数の側方出口38を備えている。充填短管11内には所 定の高さ位置に、フロート球形弁が設けられている。このフロート球形弁は充填 レベル制限器39として作用し、充填レベル制限器の上方にあるタンク容積を、 所定の容積の混合のために凍結防止剤を含まないように保つ。充填短管11の上 端に取付けられた溢流管40は、充填レベル制限器と協働する。この溢流管を経 て、充填された液体の余剰量を排出することができる。充填短管11の上端にお いて、雨水入口16がこの充填短管11に開口している。すなわち、雨水が雨水 入口16を経てタンクに供給されるときにも、充填レベル制限器39と溢流管4 0は作用する。 容器6の側方の窪み42には、ウォッシャー液を圧送するためのポンプ14が 設けられている。このポンプの出口側の接続短管43はウォッシャー液管27に 接続可能である。このウォッシャー液管を経て、ウォッシャー液はワイパーアー ム33に取付けられた噴射ノズル35に搬送される。容器6の他の窪み44には 、凍結防止剤のためのポンプ45が設けられている。このポンプの出口側の接続 管 46には、液体管47が接続されている。この液体管には逆止弁48が設けられ ている。液体管48は底を通ってウォッシャー液用タンク8に開口している。ウ ォッシャー液が凍結する危険があるときに凍結防止剤がウォッシャー液用タンク 8に過剰に供給される過程を制御するために、ポンプ45は電子的な制御部材4 9によって制御される。この制御部材は同様に容器6の窪みに収容されている。 電子的な制御部材49はウォッシャー液の密度を検出するためのセンサ50と、 ウォッシャー液の温度を検出するセンサ51と、外気温度を検出するためのセン サ52から信号を受け取る。この信号に基づいて、電子的な制御部材はウォッシ ャー液の凍結防止の実際の度合いを、外気温度に対応して必要なウォッシャー液 の凍結防止の度合いと比較し、必要な場合には、凍結防止剤をタンク9からウォ ッシャー液用タンク8に供給するために、ポンプ45を動かす。その際、凍結防 止の実際の度合いがウォッシャー液の凍結防止の必要な度合いに達するまで、ポ ンプ45が動かされる。凍結防止剤用タンク9は充填短管12から別個に充填可 能である。 図4の概略図はウォッシャー液用タンク8と凍結防止剤用タンク9に加えて、 強力クリーナー用の別個のタンク10が設けれている実施の形態に関する。この 強力クリーナーは必要に応じて、すなわち洗浄すべきガラスの汚れの程度に応じ て、タンク8からウォッシャー液管を経て噴射ノズル35に供給されるウォッシ ャー液流に供給可能である。簡単にするために、図4では、強力クリーナー用の タンク10と、液体搬送のための管系だけが略示されている。タンク10は別個 の充填短管13から充填可能である。容器6の窪み55内に、強力クリーナー用 ポンプ15が設けられている。ポンプ15の出口側の接続短管56には、ホース 57が接続されている。このホースはY字状の継手58を介してウォッシャー液 管27に接続されている。ウォッシャー液管27とホース57はそれぞれ、継手 58の入口側の脚部59に接続されている。入口側の各々の脚部59内には逆止 弁60が設けられている。この逆止弁により、継手と噴射ノズル35の間に配置 されたウォッシャー液管27の部分から液体がウォッシャー液用タンク8または 強力クリーナー用タンク10に戻ることが防止される。 図5には、新鮮空気フィルター61を設けた容器6の部分が部分的に破断され て示されている。この新鮮空気フィルター61は実際には、微細フィルター62 とその後に接続配置された活性炭フィルター63を構造ユニットにまとめたフィ ルター装置である。この新鮮空気フィルター61はカセット状に形成され、容器 6の箱状の凹部64に上側から挿入される。新鮮空気フィルターは適切な固定要 素65によって凹部内に固定されている。新鮮空気フィルター61の交換を簡単 にできるようにするために、この固定手段65は特に、付加的な工具を用いない で操作可能な係止連結部材の形に形成されている。凹部64に挿入された新鮮空 気フィルター61の開放した上側は、空気の流入のために設けられている。新鮮 空気フィルター61によって浄化された空気は側方の接続短管18を経て容器6 から出る。この接続短管18には、浄化された空気を車両内室2に供給する管を 接続可能である。 図6は自動車用のモジュールの他の実施の形態を示している。このモジュール は、図2に示した容器6とほぼ同じ容器6を備えている。そのため、ここでは、 この容器6の詳しい説明を繰り返さない。次に、図2に示した容器6との若干の 違いだけを説明する。リニアワイパー装置67を容器6に接続するために、少し だけ変更された固定点30′が必要である。なぜなら、リニアワイパー装置の支 持体68上の固定点20が都合により、図2の管フレーム装置の場合と異なる場 所に設けられているからである。これに応じて、2個の固定点30′が容器の後 側の上縁に設けられている。リニアワイパー装置または容器6の他の2個の固定 点30は、図2の場合と同じ場所に設けられ、変わっていない。容器6の必要で ない固定点30′の貫通穴は、製作されないかあるいは後で適当な閉鎖キャップ によって覆われる。同様に、図2の実施の形態で必要とされる、ワイパー支承部 23の支承軸のための貫通穴31は、図6の実施の形態では不要であるので、製 作されないかあるいは適当な閉鎖キャップによって覆われる。 本来のリニアワイパー装置67は支持体68を備えている。この支持体には、 フレーム69が所属する。このフレームは風防ガラス70を収容している。支持 体68またはフレーム69の一部は、風防ガラス70上を横方向に移動可能なワ イパー71のための必要な案内レールが一体化されるように形成されている。支 持体68には更に、ワイパー71を駆動するためのワイパーモータ25とロープ 伝動装置が設けられている。ロープ伝動装置には、ロープ駆動プーリ72のほか に、いろいろなロープ案内プーリ66が所属する。その他の点については、支持 体68は管フレーム装置7の代わりに容器6に連結可能であるように形成されて いる。この場合にも、容器6はリニアワイパー装置67の部品をほとんど補完的 に取り囲んでいる。図6から更に判るように、リニアワイパー装置のフレーム6 9は複数の噴射ノズル35を備えている。 図7,8は、風防ガラス70の縁の範囲におけるリニアワイパー装置と車体7 3の連結のための異なる2つの例を示している。この場合、図7,8には風防ガ ラス70の上側縁部が示してある。図7,8から判るように、風防ガラス70の 縁部はフレーム69の溝74に嵌め込まれている。この連結部は場合によっては シール手段を用いて液密に形成可能である。フレーム69の上側縁部は同時に、 案内レールの機能を兼ね備えている。この案内レール内で、ワイパー71が風防 ガラス70上で横方向に移動可能に案内されている。図7から判るように、フレ ーム69の上側縁部は接着剤75によって車体に直接固定されている。この連結 部は同時に液密に形成されている。これと異なり、図8の例では、風防ガラス7 0が接着剤によって車体に固定されている。その際、フレーム69は車体73の 凹部内に配置され、そしてフレーム69に固定され車体に接触する付加的なシー ル76が、車体73の凹部によって形成された中空室77を周囲に対して密封し ている。 図9は風防ガラス70の下側縁部の範囲におけるリニアワイパー装置と車体7 3の連結の一例を示している。この連結方法は、風防ガラス70の上側縁部にお ける図7に示した連結方法または図8に示した連結方法と共に使用可能である。 図9から判るように、風防ガラス70の下側縁部もフレーム69の溝74内に配 置されている。この場合、この連結部は好ましくは密封形成されている。何度も 直角に曲げられた、ワイパー71の端区間には、案内ローラ78が設けられてい る。この案内ローラは、フレーム69の下側縁部に一体化された対向する両案内 レール79の間に支承されている。風防ガラスはその下側縁部の近くで、接着剤 75によって車体73の中空プロフィル部に固定されている。 図10は風防ガラス70の側方縁部に基づいて、リニアワイパー装置67のフ レーム69の形状と、風防ガラス70のフレーム69と車体73との連結部の実 施の形態を示している。接着剤75によって風防ガラスの縁部に連結されている フレーム69は、ほぼ中空プロフィル部材として形成されている。中空プロフィ ル部材にはスリーブ状の貫通穴80が互いに間隔をおいて形成されている。この 貫通穴はフレーム69を車体73に固定するための固定ねじ81を収容するため に設けられている。好ましくはアルミニウムまたは適当な合成樹脂で作られてい るフレーム69の中空プロフィル部には更に、通路82が統合されている。この 通路内に、図示していないワイパー71を動かすためのロープ83が配置および 案内されている。フレーム69に係止連結可能なカバー84はフレーム69と、 風防ガラス70とフレーム69の間の連結個所と、フレーム69と車体73の間 の連結個所を覆っている。カバー84はその内面に係止突起85を備えている。 この係止突起は好ましくは通路82の外向きの開口スリットに係合可能である。 更に、風防ガラス70の方に向いたカバー84の長手側には、ウォッシャー液を 搬送するための通路86と、ガラス縁部の全長にわたって分配配置された複数の 噴射ノズル35が形成されている。 他の実施の形態が図11に示されている。フレーム69は接着剤75によって 風防ガラス70に連結されている。フレーム69と車体の図示していない連結は 、区間87において同様に接着剤で行うことができる。この実施の形態の特徴は 、フレーム69が予め定めた個所に成形された係止収容部88を備えていること にある。この係止収容部にはそれぞれ一つの噴射ノズル35を挿入可能である。 更に、カバー84はフレーム69の範囲を覆っている。噴射ノズル35の調節可 能なノズル球89を位置決めする場所には、対応する大きな穴90がカバー84 に設けられている。ノズル球89から噴射された噴射流がこの穴を通って風防ガ ラス70に達する。 最後の実施の形態が図12に示されている。風防ガラス70は接着剤75によ って支持体69に連結されている。支持体69は、押出し成形によって製作可能 である有利な横断面形状を有する。この支持体69と関連して使用可能な噴射ノ ズル35は二分割形成されている。フレーム69の長手方向に設けられた円筒状 の接続部91を有する下側の基礎部分は、フレーム69の対応する通路状プロフ ィル部内に配置され、このプロフィル部内で保持されている。この円筒状接続部 91には、ウォッシャー液用液体管が接続可能である。この円筒状接続部から中 空円筒状部分92が延びている。この中空円筒状部分には、中空円筒状接続部9 3がテレスコープ状に挿入可能である。この中空円筒状接続部93はカバー84 の内面に一体的に成形されている。この中空円筒状接続部93の外側に広がる開 口94内には、調節可能なノズル球89が挿入されている。カバー94は同時に 、噴射ノズル35の一部である中空円筒状接続部92と中空円筒状接続部93の 間の連結によってフレーム69に保持されている。この実施の形態の場合にも、 フレーム69はその区間87において接着によって車体73に連結可能である。 参照符号一覧表 1 エンジン室 2 車両内室 3 隔壁 4 開口 5 水タンク 6 容器 7 ガラスワイパー装置 8 ウォッシャー液用タンク 9 凍結防止剤用タンク 10 強力クリーナー用タンク 11 ウォッシャー液用充填短管 12 凍結防止剤用充填短管 13 強力クリーナー用充填短管 14 ポンプ 15 ポンプ 16 雨水入口 17 空気通過部 18 流出短管 19 雨センサ 20 エンジン室照明装置 21 スイッチ 22 管フレーム 23 ワイパー支承部 24 モータ支持板 25 ワイパーモータ 26 棒 27 ウォッシャー液管 28 差込みコネクタ 29 ステアリングコラムスイッチ 30 固定点 30′ 固定点 31 貫通穴 32 ねじ 33 ワイパーアーム 34 ワイパーブレード 35 噴射ノズル 36 隔壁 38 出口 39 充填レベル制限器 40 溢流部 42 窪み 43 接続短管 44 窪み 45 ポンプ 46 接続短管 47 液体管 48 逆止弁 49 電子制御部材 50 センサ 51 センサ 52 センサ 55 窪み 56 接続短管 57 ホース 58 継手 59 脚部 60 逆止弁 61 新鮮空気フィルター 62 微細フィルター 63 活性炭フィルター 64 凹部 65 固定要素 66 ロープ案内プーリ 67 リニアワイパー装置 68 支持体 69 フレーム 70 風防ガラス 71 ワイパー 72 ロープ駆動プーリ 74 溝 75 接着剤 76 シール 77 中空室 78 案内ローラ 79 案内レール 80 貫通穴 81 固定ねじ 82 通路 83 ロープ 84 カバー 85 係止突起 86 通路 87 区間 88 係止収容部 89 ノズル球 90 開口 91 接続部 92 区間 93 接続部 94 開口
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年11月28日 【補正内容】 1.ガラスワイパー装置(7)とガラス洗浄装置を備え、容器(6)の大部分が 液体容器として形成され、容器(6)がウォッシャー液用タンク(8)を備え、 かつこのタンク(8)に付設されたポンプ(14)を支持し、ガラスワイパー装 置(7)を少なくともほぼ補完的に取り囲み、隔壁(3)のすぐ前で風防ガラス (4)の下方にある、水タンク(5)と呼ばれる車体の範囲のカバーとしての働 きをし、そして新鮮空気フィルターを備えた、車両内室(2)に通じる空気通過 部(17)を備えるように、容器(6)が形成され、支持体に取付けられたガラ スワイパー装置(7)が容器(6)と共に構造ユニットを形成するように容器に 連結可能である、自動車用モジュールにおいて、 1.1 容器(6)がタンク(8)から独立して別々に充填可能な少なくとも1 個の他のタンクを備え、しかも 1.1.1 凍結防止剤用タンク(9)または 1.1.2 凍結防止剤用タンク(9)と、強力クリーナー用タンク(10)を備え 、 1.2 容器(6)が各々のタンク(9,10)のために、このタンクに付設さ れたポンプ(45,15)を支持し、 1.3 凍結防止剤用ポンプ(45)の出口が液体管(47)を介してウォッシ ャー液用タンク(8)に開口し、 1.4 ウォッシャー液用タンク(8)の充填短管(11)が充填レベル制限器 (39)を備え、この充填レベル制限器が凍結防止剤を混合するための充分に大 きなタンク容積を空けて準備する ことを特徴とする自動車用モジュール。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ガラスワイパー装置(7)とガラス洗浄装置を備え、大部分が液体容器とし て形成された容器(6)が、ガラスワイパー装置(7)を少なくともほぼ補完的 に取り囲み、車体のいわゆる水タンク(5)のカバーとしての働きをし、そして 車両内室(2)に通じる空気通過部(17)を備えるように形成されている、自 動車用モジュールにおいて、 1.1 支持体上に取付けられたガラスワイパー装置(7)が容器(6)と共に 構造ユニットを形成するように容器に連結可能であり、 1.2 容器(6)が別々に充填可能な互いに独立した複数のタンク(8,9, 10)を備え、しかも 1.2.1 ウォッシャー液用タンク(8)と、凍結防止剤用タンク(9)または 1.2.2 ウォッシャー液用タンク(8)と、凍結防止剤用タンク(9)と、強力 クリーナー用タンク(10)を備え、 1.3 容器(6)が各々のタンク(8,9,10)のために、このタンクに付 設されたポンプ(14,45,15)を支持し、 1.4 凍結防止剤用ポンプ(45)の出口が液体管(47)を介してウォッシ ャー液用タンク(8)に開口し、 1.5 ウォッシャー液用タンク(8)の充填短管(11)が充填レベル制限器 (39)を備え、この充填レベル制限器が凍結防止剤を混合するための充分に大 きなタンク容積を空けて準備し、 1.6 車両内室(2)に通じる空気通過部(17)である容器(6)の凹部( 64)内に、新鮮空気フィルター(61)が組み込まれている ことを特徴とする自動車用モジュール。 2.凍結防止剤用ポンプ(45)の出口に接続された液体管(47)が底を通っ てあるいは底の近くの側壁を通ってウォッシャー液用タンク(8)に開口し、こ の液体管(47)に逆止弁(48)が設けられ、この逆止弁が凍結防止剤用タン ク(9)内へのウォッシャー液の溢流を防止することを特徴とする請求項1記載 のモジュール。 3.ウォッシャー液の密度を検出するためのセンサ(50)の出力部と、ウォッ シャー液の温度を検出するためのセンサ(51)の出力部と、外気温度を検出す るためのセンサ(52)の出力部が電子制御部材(49)に接続され、制御部材 (49)がセンサ(50,51,52)から供給される信号を評価してウォッシ ャー液の凍結の危険があるときに、凍結防止剤用ポンプ(45)を起動し、必要 なだけ作動させることを特徴とする請求項1または2記載のモジュール。 4.電子制御部材(49)が容器(6)の分離された室または窪みに収容されて いることを特徴とする請求項3記載のモジュール。 5.強力クリーナー用タンク(10)が設けられているときに、所属のポンプ( 15)から圧送された強力クリーナーが噴射ノズル(35)に通じるウォッシャ ー液管(27)に供給されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記 載のモジュール。 6.強力クリーナー流の供給がホース(57)を経てT字形またはY字形継手( 58)によって行われ、各々1個の逆止弁(60)が圧送方向において供給部の 場所の手前に配置され、それぞれのタンク(8,10)内への液体混合物の戻り と、継手(58)と噴射ノズル(35)の間のウォッシャー液管(27)の空状 態を防止することを特徴とする請求項5記載のモジュール。 7.ポンプ(14,15,45)が必要なときに、自動車の運転者によっておよ び適当な条件のときにプログラミングされた制御装置によって作動可能であるこ とを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載のモジュール。 8.ウォッシャー液用タンク(8)が雨水入口(16)を備え、この雨水入口が ウォッシャー液用充填レベル制限器に作用連結され、かつ雨水捕集装置に所属し 、この雨水捕集装置が必要な場合に適当な閉鎖部材によって周囲に対して遮蔽可 能であり、それによって作動しないようにすることが可能であることを特徴とす る請求項1〜7のいずれか一つに記載のモジュール。 9.雨水入口(16)がウォッシャー液用タンク(8)の充填短管(11)に接 続され、この充填短管に充填レベル制限器(39)が設けられていることを特徴 とする請求項8記載のモジュール。 10.ガラスワイパー装置(7)を制御するための雨センサ(19)または湿度セ ンサが、風防ガラスの方へ向いていてエンジンフードによって覆われていない容 器(6)の区間に配置されていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一つ に記載のモジュール。 11.いろいろな種類のガラスワイパー装置が、その任意の一つを同じ容器に組み 合わせできるように、同じように形成された部分と固定区間を備えていることを 特徴とする請求項1〜10のいずれか一つに記載のモジュール。 12.ガラスワイパー装置としていわゆるリニアワイパー装置(67)を備え、自 動車の風防ガラス(70)がその縁のところで風防ガラスを取り囲むフレーム( 69)によって収容され、風防ガラス(70)上を直線的に移動可能なワイパー 装置のための案内レール(79)がフレームに一体化され、ワイパー装置を駆動 するためのワイパーモータ(25)と伝動装置がフレームに取付けられているこ とを特徴とする請求項1〜11のいずれか一つに記載のモジュール。 13.リニアワイパー装置(67)のフレーム(69)またはフレーム(69)用 カバー(84)に、噴射ノズル(35)が成形またはクリップ止めされ、成形さ れたまたは予め組み立てられた液体管が統合されていることを特徴とする請求項 12記載のモジュール。 14.リニアワイパー装置(67)のフレーム(69)が風防ガラス(70)に形 状補完的におよびまたは摩擦連結的に連結されていることを特徴とする請求項1 2または13記載のモジュール。 15.フレーム(69)が風防ガラス(70)に接着されていることを特徴とする 請求項12〜14のいずれか一つに記載のモジュール。 16.風防ガラス(70)がリニアワイパー装置(67)のフレーム(69)を支 持し、更に接着剤によって車体(73)に固定可能であることを特徴とする請求 項12〜15のいずれか一つに記載のモジュール。 17.フレーム(69)が風防ガラス(70)を支持し、かつ車体(73)にねじ 止めまたは接着されていることを特徴とする請求項12〜15のいずれか一つに 記載のモジュール。 18.新鮮空気フィルター(61)が微細フィルター(62)とこの微細フィルタ ーの後に接続配置された活性炭フィルター(63)とからなるフィルター装置と して形成され、このフィルター装置が容器(6)の凹部(64)内に交換可能に 取付けられていることを特徴とする請求項1〜17のいずれか一つに記載のモジ ュール。 19.エンジン室照明装置(20)と、エンジンフードの開閉によって操作可能で あるエンジン室照明装置(20)用スイッチ(21)が、容器(6)に一体化さ れ、エンジン照明装置(20)が特に走行方向前方に向いた容器(6)の側に設 けられていることを特徴とする請求項1〜18のいずれか一つに記載のモジュー ル。
JP52201196A 1995-01-17 1996-01-10 自動車用モジュール Expired - Fee Related JP3302372B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19501210.0 1995-01-17
DE19501210A DE19501210A1 (de) 1995-01-17 1995-01-17 Modul für ein Kraftfahrzeug
PCT/EP1996/000076 WO1996022203A1 (de) 1995-01-17 1996-01-10 Modul für ein kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10512207A true JPH10512207A (ja) 1998-11-24
JP3302372B2 JP3302372B2 (ja) 2002-07-15

Family

ID=7751654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52201196A Expired - Fee Related JP3302372B2 (ja) 1995-01-17 1996-01-10 自動車用モジュール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5946763A (ja)
EP (1) EP0804355B1 (ja)
JP (1) JP3302372B2 (ja)
KR (1) KR100350939B1 (ja)
DE (2) DE19501210A1 (ja)
ES (1) ES2136971T3 (ja)
WO (1) WO1996022203A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180068813A (ko) * 2016-12-14 2018-06-22 현대자동차주식회사 와셔액 분사장치 및 그 제조방법
JP2019018809A (ja) * 2017-07-20 2019-02-07 本田技研工業株式会社 ウォッシャ液供給システム
WO2023229028A1 (ja) * 2022-05-27 2023-11-30 株式会社小糸製作所 清掃装置

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2325851A (en) * 1997-05-26 1998-12-09 Trico Products Corp Modular vehicle windscreen washer/wiper unit
US5913295A (en) * 1997-07-30 1999-06-22 Salflex Polymers Ltd. Combination air cleaner fluid reservoir
GB2332887B (en) * 1997-11-19 2002-02-13 Textron Automotive U K Fluid reservoir-air duct arrangement
EP0949129A3 (de) * 1998-04-09 2001-09-05 Mannesmann VDO Aktiengesellschaft Zur Befestigung in einem Kraftfahrzeug vorgesehener Waschflüssigkeitsbehälter
DE19820220C2 (de) * 1998-05-06 2000-08-24 Mueller Hermann Frank Scheibenwaschanlage
DE19825396C2 (de) * 1998-05-27 2002-06-13 Sommer Allibert Lignotock Gmbh Kraftfahrzeug mit einer Scheibenwischeranordnung
DE19833142A1 (de) * 1998-07-23 2000-02-03 Mannesmann Vdo Ag Scheibenreinigungsanlage
FR2783783B1 (fr) * 1998-09-25 2000-12-01 Valeo Systemes Dessuyage Mecanisme d'essuyage compact pour vehicule automobile, et procede de montage d'un tel mecanisme
FR2786450B1 (fr) * 1998-11-27 2000-12-22 Renault Installation de lavage de vitre arriere pour vehicule automobile
DE19856176C2 (de) * 1998-12-05 2002-07-18 Siemens Ag Scheibenreinigungsanlage für ein Kraftfahrzeug
DE19856174A1 (de) * 1998-12-05 2000-06-15 Mannesmann Vdo Ag Scheibenreinigungsanlage für ein Kraftfahrzeug
FR2796915B1 (fr) * 1999-07-30 2001-10-05 Valeo Systemes Dessuyage Partie transversale arriere d'un vehicule automobile et module d4equipement d'une telle partie arriere
DE19953482B4 (de) * 1999-11-06 2007-12-06 Volkswagen Ag Scheibenwischeranlage für ein Fahrzeug
AU2055701A (en) * 1999-11-30 2001-06-12 Mccord Winn Textron Space utilization/component integration using blow molding technology
DE10020945A1 (de) * 2000-04-28 2001-10-31 Bosch Gmbh Robert Scheibenwasch-Anlage, insbesondere für Kraftfahrzeuge
FR2813259B1 (fr) * 2000-08-31 2003-01-17 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif de nettoyage d'une vitre
US6898289B2 (en) 2000-09-20 2005-05-24 Siemens Vdo Automotive Inc. Integrated active noise attenuation system and fluid reservoir
US6775384B2 (en) 2000-09-20 2004-08-10 Siemens Vdo Automotive Inc. Environmentally robust noise attenuation system
WO2003020559A1 (fr) * 2001-09-03 2003-03-13 Valeo Systemes D'essuyage Dispositif de nettoyage d'une vitre
US6782908B2 (en) * 2001-09-05 2004-08-31 Ford Global Technologies, Llc Automotive washer system utilizing a freezable washer liquid and a freeze-resistant washer liquid
US6561209B2 (en) 2001-09-05 2003-05-13 Ford Global Technologies, L.L.C. Automotive washer system with a purge apparatus and a method therefore
US7016506B2 (en) * 2001-09-25 2006-03-21 Siemens Vdo Automotive Inc. Modular active noise air filter speaker and microphone assembly
US6732953B2 (en) * 2001-10-04 2004-05-11 Ford Global Technologies, Llc Winshield washer system with hydrocarbon separator
US6719215B2 (en) 2001-10-05 2004-04-13 Ford Global Technologies, Llc Windshield washer system for automotive vehicle
DE10151385A1 (de) * 2001-10-18 2003-04-30 Seeber Gmbh Leifers Modulare Vorrichtung zur Reinigung der Windschutzscheibe eines Kraftfahrzeuges
DE10200573B4 (de) * 2002-01-09 2013-03-28 Continental Automotive Gmbh Behälter einer Scheibenwascheinrichtung eines Kraftfahrzeugs
US20030234031A1 (en) * 2002-06-24 2003-12-25 Ford Global Technologies, Inc. Automotive washer system with temperature adaptive washer fluid heating and mixing
US6814399B2 (en) 2002-10-31 2004-11-09 Valeo Electrical Systems, Inc. Plastic molded product for aligning and supporting a rotatable shaft and process for making same
US6719362B1 (en) 2002-10-31 2004-04-13 Valeo Electrical Systems, Inc. Integrated lower cowl/plenum and wiper drive module
US7246840B2 (en) * 2003-01-31 2007-07-24 Valeo Electrical Systems, Inc. Vehicle liftgate window component module
US7093890B2 (en) * 2003-08-21 2006-08-22 Adac Plastics, Inc. Cowl grille structure with integral washer fluid channel
DE10352239A1 (de) * 2003-11-08 2005-06-09 Daimlerchrysler Ag Scheibenwischeranordnung mit einem Scheibenwischersystem und einer Aufnahmeeinheit
DE102004001705B4 (de) * 2004-01-13 2010-08-05 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Gegenlaufwischeranlage bei halbseitigen Wasserkästen
US7537256B2 (en) * 2004-03-02 2009-05-26 Valeo Electrical Systems, Inc. Component module applique for vehicle lift gate
US7143736B2 (en) * 2004-06-14 2006-12-05 Mann & Hummel Gmbh Filter box with resonator and reservoir
US7845362B2 (en) * 2007-02-27 2010-12-07 Gm Global Technology Operations, Inc. Washer fluid system for fuel cell vehicles
DE102009012010A1 (de) 2009-03-07 2010-09-09 Daimler Ag Vorrichtung zur Steuerung der Zusammensetzung des Waschwassers
DE102009013581A1 (de) * 2009-03-17 2010-09-23 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Scheibenwischanlage
JP5122666B2 (ja) * 2011-04-20 2013-01-16 アスモ株式会社 車両用ワイパ装置
FR2975063B1 (fr) * 2011-05-12 2013-12-20 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif d'essuyage de surface vitree de vehicule automobile
US9896980B2 (en) * 2011-07-26 2018-02-20 Paccar Inc Exhaust aftertreatment supplying a reducing agent
FR3001935B1 (fr) 2013-02-08 2015-03-20 Illinois Tool Works Reservoir de liquide pour vehicule et systeme automobile comprenant un tel reservoir
DE102014206780A1 (de) 2014-04-08 2015-10-08 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Einfüllvorrichtung für einen Flüssigkeitsbehälter eines Fahrzeugs mit einem ausfahrbaren Einfüllbauteil
CZ2015727A3 (cs) * 2015-10-13 2017-04-26 Ĺ KODA AUTO a.s. Zařízení k osvětlení motorového prostoru vozidla
FR3044991B1 (fr) * 2015-12-10 2017-12-29 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de lavage pour surface vitree de vehicule automobile.
US9944300B2 (en) * 2015-12-28 2018-04-17 Kawasaki Iukogyo Kabushiki Kaisha Railcar with end cap
DE102016207365A1 (de) * 2016-04-29 2017-11-02 Ford Global Technologies, Llc Wasserabweisende Beschichtung einer Fahrzeugscheibe
FR3062356A1 (fr) * 2017-02-02 2018-08-03 Valeo Systemes D'essuyage Procede de recuperation d'eau de pluie a la surface d'un vehicule, circuit de recuperation et vehicule equipe d'un tel circuit
DE102017206469A1 (de) * 2017-04-13 2018-10-18 Continental Automotive Gmbh Autonomes Reinigungssystem für ein Kraftfahrzeug
CN108556798B (zh) * 2017-09-29 2021-01-29 淄博职业学院 一种汽车刮雨方法
DE102017010193A1 (de) 2017-10-30 2018-05-09 Daimler Ag Wassertankanlage sowie Kraftfahrzeug
DE102018200942A1 (de) * 2018-01-22 2019-07-25 Ford Global Technologies, Llc Frostschutzkartusche und Frostschutzsystem eines Kraftfahrzeugs
FR3081410B1 (fr) * 2018-05-24 2021-12-03 Valeo Systemes Dessuyage Systeme de recuperation de liquide pour vehicule automobile
DE102018209420A1 (de) * 2018-06-13 2019-12-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Autonomes Kraftfahrzeug mit einem Wassersammelbehälter und Kraftfahrzeugbehandlungsvorrichtung mit einem solchen Kraftfahrzeug
DE102018006993A1 (de) * 2018-08-30 2020-03-19 Cedric Serkan Haufe Automatisch verwaltendes Scheibenwaschsystem
EP3693234B1 (en) * 2019-02-11 2022-04-27 FCA Italy S.p.A. Motor vehicle provided with a filling device for filling a tank with wiper fluid
FR3105164B1 (fr) * 2019-12-19 2021-11-19 Renault Sas Dispositif de fixation d’éléments fonctionnels en partie avant d’un véhicule automobile
US20230166693A1 (en) * 2021-12-01 2023-06-01 WiperFill Holdings, LLC Windshield washer cowling

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1217228B (de) * 1964-02-28 1966-05-18 Daimler Benz Ag Einrichtung zum Verhindern des Einfrierens der Spritzduesen an Scheibenwaschanlagen, insbesondere von Kraftfahrzeugen
DE2322992A1 (de) * 1973-05-08 1974-11-28 Volkswagenwerk Ag Behaelteranordnung, insbesondere fuer eine scheibenwascheinrichtung eines fahrzeugs
DE3342384A1 (de) * 1982-12-22 1984-06-28 SWF-Spezialfabrik für Autozubehör Gustav Rau GmbH, 7120 Bietigheim-Bissingen Waschanlage zur scheibenreinigung von kraftfahrzeugen
FR2557841B1 (fr) * 1984-01-11 1988-04-22 Hueber Francois Lave-glace a deux reservoirs de liquide
JPS60183251A (ja) * 1984-02-29 1985-09-18 Nissan Shatai Co Ltd 洗浄液自動切替ウオツシヤ−装置
JPS61191454A (ja) * 1985-02-20 1986-08-26 Fujitsu Ten Ltd 濃度可変型ウインドウオツシヤ装置
US4935983A (en) * 1987-07-08 1990-06-26 Mazda Motor Corporation Windshield wiper system
DE3734130A1 (de) * 1987-10-09 1989-04-27 Daimler Benz Ag Scheibenreinigungsanlage, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
DE3742346C1 (en) * 1987-12-14 1989-08-17 Heinz Winkler Compact washing-water reservoir
US5005248A (en) * 1988-07-18 1991-04-09 Bonar George D Windshield washer and wiper
US4979083A (en) * 1988-08-24 1990-12-18 Daiichi Denso Buhin Co., Ltd. Lamp with an integral switch
US4945601A (en) * 1988-12-27 1990-08-07 Bilodeau Andre E Windshield wiper unit
DE3904623A1 (de) * 1989-02-16 1990-08-23 Sandler Helmut Helsa Werke Filter, insbes. fuer ein fahrzeug
US5126925A (en) * 1989-08-17 1992-06-30 Stabilus Gmbh Construction assembly including a telescopic strut
JPH04133843A (ja) * 1990-09-27 1992-05-07 Nissan Motor Co Ltd ワイパ装置
FR2668110A1 (fr) * 1990-10-19 1992-04-24 Renault Gouttiere d'auvent de reception d'equipements pour vehicules automobiles.
DE4035808C1 (ja) * 1990-11-10 1992-02-13 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE4107475B4 (de) * 1991-03-08 2005-12-08 Itt Automotive Europe Gmbh Waschanlage für Scheiben an Kraftfahrzeugen
FR2684950B1 (fr) * 1991-12-12 1996-03-22 Chausson Ingenierie Module de service a fonctions multiples pour vehicules automobiles.
JP2800535B2 (ja) * 1992-03-17 1998-09-21 日産自動車株式会社 ワイパー装置
US5261254A (en) * 1992-05-18 1993-11-16 Chrysler Corporation Self replenishing windshield washer system
JP3142643B2 (ja) * 1992-07-07 2001-03-07 マツダ株式会社 ウオッシャ連動ワイパー制御装置
FR2695608B1 (fr) * 1992-09-15 1994-12-02 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif pour le lavage et l'essuyage d'un pare-brise de véhicule.
FR2723058B1 (fr) * 1994-07-26 1996-09-06 Valeo Systemes D Essuyage Sa Dispositif modulaire pour le lavage et l'essuyage d'un pare-brise de vehicule
US5669986A (en) * 1995-06-07 1997-09-23 Itt Automotive Electrical Systems, Inc. Replenishment of vehicle windshield washer solvent using rainwater

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180068813A (ko) * 2016-12-14 2018-06-22 현대자동차주식회사 와셔액 분사장치 및 그 제조방법
JP2019018809A (ja) * 2017-07-20 2019-02-07 本田技研工業株式会社 ウォッシャ液供給システム
US10647303B2 (en) 2017-07-20 2020-05-12 Honda Motor Co., Ltd. Washer liquid supply system
WO2023229028A1 (ja) * 2022-05-27 2023-11-30 株式会社小糸製作所 清掃装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0804355A1 (de) 1997-11-05
EP0804355B1 (de) 1999-07-21
US5946763A (en) 1999-09-07
JP3302372B2 (ja) 2002-07-15
DE59602481D1 (de) 1999-08-26
WO1996022203A1 (de) 1996-07-25
KR100350939B1 (ko) 2002-12-11
ES2136971T3 (es) 1999-12-01
DE19501210A1 (de) 1996-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10512207A (ja) 自動車用モジュール
US5561882A (en) Washing and wiping apparatus for a vehicle windshield
CA2340815C (en) Windshield clearing and de-icing system
US20010054655A1 (en) Cleaning device
US6561209B2 (en) Automotive washer system with a purge apparatus and a method therefore
KR102320163B1 (ko) 차량용 카메라 및 차량용 카메라의 윈도우 세척 시스템
EP3218235A2 (en) Processing captured vehicle fluid
US20030042328A1 (en) Automotive washer system utilizing a freezable washer liquid and a freeze-resistant washer liquid
US7413133B2 (en) Washing device for a glass pane in a motor vehicle
US4603898A (en) Apparatus for inhibiting foreign material from being deposited on rear window of a motorcar
US20060260654A1 (en) Method and apparatus for cleaning exterior condensers
JP2872413B2 (ja) ウォッシャポンプ
CN209505699U (zh) 一种集成式摄像头清洗装置及具有其的摄像头清洗系统
GB2148210A (en) Air deflector
CN109435905B (zh) 能排出余液的车用清洗系统及其应用
US3316847A (en) Windshield washer system
US3158293A (en) Windshield washer
GB2315994A (en) Rainwater collection arrangement for vehicles
JP2004501826A (ja) ウインドシールドワイパのためのリンク部分
US4161287A (en) Vehicle liquid window washer bottle and enclosure
JPS61150815A (ja) 自動車用空気調和装置
KR20000001068U (ko) 자동차용 와셔액 공급 장치
GB2271327A (en) A fuel tank reservoir.
CN113581082B (zh) 一种外后视镜自动清洗镜片装置
US6568414B1 (en) Arrangement for cleaning the mirror element of an outside rear view mirror

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100426

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110426

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees