JPH10510378A - インストルメントパネル - Google Patents

インストルメントパネル

Info

Publication number
JPH10510378A
JPH10510378A JP8517546A JP51754696A JPH10510378A JP H10510378 A JPH10510378 A JP H10510378A JP 8517546 A JP8517546 A JP 8517546A JP 51754696 A JP51754696 A JP 51754696A JP H10510378 A JPH10510378 A JP H10510378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microprocessor
mode
knob
instrument panel
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8517546A
Other languages
English (en)
Inventor
ビエルヌルフ,ウーレ
Original Assignee
フアーマシア・バイオテツク・アー・ベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20396267&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10510378(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by フアーマシア・バイオテツク・アー・ベー filed Critical フアーマシア・バイオテツク・アー・ベー
Publication of JPH10510378A publication Critical patent/JPH10510378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/06Operating part movable both angularly and rectilinearly, the rectilinear movement being along the axis of angular movement
    • H01H25/065Operating part movable both angularly and rectilinearly, the rectilinear movement being along the axis of angular movement using separate operating parts, e.g. a push button surrounded by a rotating knob
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/006Calibration or setting of parameters

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 選択可能な機能と、選択可能な数値情報とを記憶するマイクロプロセッサと協働するためのインストルメントパネルは、ノブ(2’)と、第一スイッチ(3’)と、英数字インジケータ(1’)と、第二スイッチ(4’)とを含む。ノブ(2’)は回転可能であり、マイクロプロセッサの第一作動モードで所望の機能を選択し、第二作動モードで所望の数値情報を選択することができる。第一スイッチ(3’)によって、選択された機能は受諾され、マイクロプロセッサは第二作動モードに移り、選択された数値情報が受諾され、マイクロプロセッサは第一作動モードに戻る。英数字インジケータ(1’)は、選択された機能および英数字情報を両方とも表示する。第二スイッチ(4’)によって選択は放棄され、マイクロプロセッサは第一作動モードに戻る。

Description

【発明の詳細な説明】 インストルメントパネル 技術分野 本発明は、選択可能な数値情報と共に選択可能な所定数の機能が格納されたマ イクロプロセッサと協働するためのインストルメントパネルに関し、このインス トルメントパネルは、マイクロプロセッサの第一動作モードで前記の選択可能な 機能の中から所望の機能を選択し、マイクロプロセッサの第二作動モードでマイ クロプロセッサに供給する所望の数値情報を選択できるように、所定数の離散的 な位置を通って回転可能なノブと、前記の第一作動モードで操作されることによ り、ノブにより選択した機能が受諾されマイクロプロセッサが前記の第二作動モ ードに移り、この第二作動モードで操作されることにより、ノブにより選択した 数値情報が受諾されマイクロプロセッサが第一作動モードに戻る、第一スイッチ とを含む。 発明の背景 現在では、化学ならびにバイオテクノロジの分野の機器は、主に三つの異なる タイプのインストルメントパネルを有する。すなわち、インジケータを含まず幾 つかのキーとノブからなる ものと、デジタルインジケータと幾つかのキーからなり、場合によってノブを含 むものと、英数字インジケータと幾つかのキーからなり、場合によってノブを含 むもののいずれかである。個々のキーは、それに対応する一スイッチの切り替え 用および作動用であることを理解されたい。 キーは、一般的な数字キーボードの形状をしている場合と、ある特定の機能の 専用である場合とがある。ノブによって様々な値を設定するが、通常、ノブは固 定された設定範囲を有する、すなわち、最小値から最大値まで回転することがで きる。 現在では、全ての異なる機器が、独自のインストルメントパネルを有している 。 したがって、新しい機器を使い始めるたびに、利用者は当該の機器独自のイン ストルメントパネルについて学習しなければならない。一つのシステムに複数の 機器が相互連結されている場合は、システム中の様々な機器が様々なインストル メントパネルを有するので、このシステムの取り扱いは非常に複雑になるであろ う。したがって、このようなシステムはユーザフレンドリでないと特徴づけざる を得ない。 垂直なキーボード上のキーを押すことは、人間工学の点から 見て困難なので、垂直なインストルメントパネル上にキーボードを備えることも 不利である。 全ての異なる機器が独自のインストルメントパネルを有することにより、新し いインストルメントパネルを設計して試験しなければならないたびに開発時間が 長くなるので、新しい機器の開発に関する問題も生じる。さらに、異なるインス トルメントパネルを備える機器を製造すると、コストがより高くつく。 従来技術によるインストルメントパネルの例としては、EP−A2−0 18 8 162(ビデオテープレコーダシステム)、EP−A1−0 347 68 6(娯楽用電子回路)、およびEP−A1−0 504 514(マルチメータ )を参照のこと。 発明の簡単な説明 本発明の目的は、標準化した一般的なインストルメントパネルの形状をした、 ユーザフレンドリなユーザインタフェースをもたらすことである。 この目的は、選択可能な数値情報と共に選択可能な所定数の機能が格納された マイクロプロセッサと協働するためのインストルメントパネルによって達成され る。このインストルメント パネルは、マイクロプロセッサの第一作動モードで前記の選択可能な機能の中か ら所望の機能を選択し、マイクロプロセッサの第二作動モードでマイクロプロセ ッサに供給する所望の数値情報を選択できるように、所定数の離散的な位置を通 って回転可能なノブと、前記の第一作動モードで操作されることにより、ノブに より選択した機能が受諾されマイクロプロセッサが前記の第二作動モードに移り 、この第二作動モードで操作されることにより、ノブにより選択した数値情報が 受諾されマイクロプロセッサが第一作動モードに戻る第一スイッチとを含み、主 として、本発明によるインストルメントパネルが、ノブによって選択した英数字 情報だけでなくノブによって選択した機能も表示するための英数字インジケータ と、操作されることによりノブによりなされた選択が放棄されマイクロプロセッ サが第一作動モードに戻る、第二スイッチとを含んでいる。 ノブは、一回転ごとに所定数の離散的な位置を通って、両方向に何回でも回転 可能であることが好ましい。 図面の簡単な説明 添付の図面に関連して、本発明について以下でさらに詳細に説明する。第1図 は、本発明によるインストルメントパネルの 第一実施形態を示す図である。第2図は本発明によるインストルメントパネルの 第二実施形態を示す図である。第3図は本発明によるインストルメントパネルの 第三実施形態を示す図である。 好ましい実施形態の説明 第1図は、本発明によるインストルメントパネルの第一実施形態を示す図であ り、このインストルメントパネルは、例えば、クロマトグラフィシステムに含ま れる機器用に使用することができる。 第1図に示すインストルメントパネルAは、英数字インジケータ1と、ノブ2 と、それぞれに一つのスイッチ(図示せず)の切り替え用および作動用である二 つのキー3、4とを含む。 インジケータ1は、本発明によるインストルメントパネルが協働するように構 成され、所定数の選択可能な機能が選択可能な数値情報と共に格納されているマ イクロプロセッサ(図示せず)から出る英数字情報を表示するように構成されて いる。 英数字インジケータ1は、例えば液晶表示(LCD)モジュールにすることが できる。 本発明によれば、ノブ2は、所定数の離散的な位置、例えば 一回転ごとに24個の離散的な位置を通って、両方向(右周りと左周り)に何回 でも回転可能である。マイクロプロセッサの第一作動モードでは、前記のマイク ロプロセッサに格納された選択可能な機能の中から所望の機能がノブ2によって 選択され、インジケータ1に表示される。例えばクロマトグラフィの機器に関す る選択可能な機能の例としては、「波長の設定」および「流量の設定」が挙げら れる。 マイクロプロセッサの前記第一作動モードで、テキスト「OK」を備えること ができるキー3によって、ノブ2により選択した機能が受諾され、マイクロプロ セッサの第二作動モードへ自動的に移り、この第二作動モードで、マイクロプロ セッサに供給し、インジケータ1に表示する所望の数値情報が、ノブ2によって 選択される。 したがって、第一作動モードで「波長の設定」の機能を選択すると、所望の波 長に対する数値が、以上のようにして、ノブ2によって第二作動モードで設定さ れる。同様の方法で、第一作動モードでノブ2によって「流量の設定」の機能を 選択した場合は、所望の流量の数値がノブ2によって設定される。 プロセッサの第二作動モードにおける所望の数値情報の選択 をキー3によって受諾すると、続いて、第一作動モードへ自動的に移る。 テキスト「CANCEL」を備えることができるキー4により、ノブ2による 選択を放棄すると、第一作動モードへ自動的に移る。 第一作動モードで、非常に多数の機能をノブ2によって選択することができる 場合は、第一作動モードにおいて一つまたは複数の機能の下に所定数の副機能を 置くことができる。これらの副機能は、マイクロプロセッサの中間作動モードで 生じるが、この中間作動モードをキー3で受諾し、そこで所望の副機能をノブ2 によって選択し、選択した副機能をキー3によって受諾して、マイクロプロセッ サに供給し、インジケータ1に表示する所望の数値情報を選択するために第二作 動モードに移る。 第2図は、本発明によるインストルメントパネルの第二実施形態Bを示す図で あり、第1図による実施形態と同様に、英数字インジケータ1’と、ノブ2’と 、二つのキー3’、4’とを含む。 インジケータ1’は、第1図によるインジケータ1と同一のものでよい。 第2図の実施形態では、ノブ2’は環状であり、キー3’および4’は半円形 でノブ2’の周縁部内に固定状態で配置され、それぞれに一つのスイッチ(図示 せず)の切り替えおよび作動を行う。 第3図は、本発明によるインストルメントパネルの第三実施形態Cを示す図で あり、第1図および第2図による実施形態と同様に、第1図および第2図による それぞれのインジケータ1および1’と同一のものでよいインジケータ1”と、 ノブ2”とを含む。図で明らかなように、第3図によるインストルメントパネル は、対応するスイッチ(図示せず)の切り替えおよび作動を行うためのキーを含 まない。 しかし、第3図による実施形態では、これらのスイッチは、ノブ2”を引く、 または押すことによって切り替え可能であり、すなわち、切り替え機能はノブ2 ”と一体になっている。 もちろん、切り替え機能が両方ともノブと一体になる必要があるわけではなく 、どちらか一方の切り替え機能をキーで操作する実施形態が存在しても構わない 。したがって、そのような実施形態では、インジケータおよびノブに加えて、イ ンストルメントパネル上にキーが一つだけある。 本発明によるインストルメントパネルでは、全てのインストルメントパネルが 使用者にとって同様に機能するので、化学用、生化学用、または物理用の様々な 機器がユーザフレンドリになる。 したがって、一つの機器の取り扱いを学習すれば、すぐに本発明によるインス トルメントパネルを有する他の全ての機器を取り扱うことができる。 本発明による、単一のノブと、二つまたは一つのキーを含むかまたはキーを含 まないインストルメントパネルは、さらに、従来の既知のインストルメントパネ ルよりかなり速く操作することができる。 さらに、垂直のキーボード上で押すキーがほとんど存在しないので、本発明に よるインストルメントパネルは人間工学的に改善される。 もちろん、標準化された一般的なインストルメントパネルを備えた新しい機器 の製品開発は、機器が新しくなるたびに新しいインストルメントパネルを開発す る必要がないので、はるかに速くなるであろう。 本発明によるインストルメントパネルのノブと二つのスイッ チは、いずれも当該の機器の機能とは無関係なので、インストルメントパネルの 大量生産が可能になり、その結果、ソフトウェアによる当該のアプリケーション に、様々な機器を適応させることができる。 この結果、機器は安価で製造されることになる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.選択可能な数値情報と共に選択可能な所定数の機能が記憶されたマイクロプ ロセッサと協働するためのインストルメントパネルであって、マイクロプロセッ サの第一作動モードで前記の選択可能な機能の中から所望の機能を選択し、マイ クロプロセッサの第二作動モードでマイクロプロセッサに供給する所望の数値情 報を選択できるように、所定数の離散的な位置を通って回転可能なノブ(2、2 ’)と、前記の第一作動モードで操作されることにより、ノブ(2、2’)によ って選択した機能が受諾されマイクロプロセッサが前記の第二作動モードに移り 、この第二作動モードで操作されることにより、ノブ(2、2’)によって選択 した数値情報が受諾されマイクロプロセッサが第一作動モードに戻る、第一スイ ッチ(3、3’)とを含み、ノブ(2、2”)によって選択した英数字情報だけ でなく、ノブ(2、2”)によって選択した機能も表示するための英数字インジ ケータ(1、1’)と、操作されることによりノブ(2、2’)によりなされた 選択が放棄され、マイクロプロセッサが第一作動モードに戻る第二スイッチ(4 、4’)とを含むこと を特徴とするインストルメントパネル。 2.第一スイッチ(3’)および第二スイッチ(4’)が、ノブ(2’)の周縁 部内に固定状態で配置されることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のインス トルメントパネル。 3.ノブ(2、2’)が、一回転ごとに所定数の離散的な位置を通って、両方向 に何回でも回転可能であることを特徴とする請求の範囲第1項または第2項に記 載のインストルメントパネル。
JP8517546A 1994-12-08 1995-12-08 インストルメントパネル Pending JPH10510378A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9404273 1994-12-08
SE9404273-6 1994-12-08
PCT/SE1995/001483 WO1996018226A1 (en) 1994-12-08 1995-12-08 Instrument panel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10510378A true JPH10510378A (ja) 1998-10-06

Family

ID=20396267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8517546A Pending JPH10510378A (ja) 1994-12-08 1995-12-08 インストルメントパネル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5870035A (ja)
EP (1) EP0796515B1 (ja)
JP (1) JPH10510378A (ja)
DE (1) DE69512435T2 (ja)
WO (1) WO1996018226A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6043855A (en) * 1998-03-31 2000-03-28 Rockwell Science Center, Inc. Liquid crystal display having a low profile surface mount switch
DE19824100A1 (de) * 1998-05-29 1999-12-23 Mannesmann Vdo Ag Elektronisches Gerät mit einem Drehschalter und einem Anzeigebildschirm
US6793653B2 (en) 2001-12-08 2004-09-21 Computer Motion, Inc. Multifunctional handle for a medical robotic system
US6919815B2 (en) * 2002-01-24 2005-07-19 Emerson Electric Co. Appliance control communication methods and apparatus
US6791288B2 (en) * 2002-01-24 2004-09-14 Emerson Electric Co. Appliance control methods and apparatus
JP2003275174A (ja) * 2002-03-26 2003-09-30 Fuji Photo Optical Co Ltd 内視鏡装置
US7243174B2 (en) * 2003-06-24 2007-07-10 Emerson Electric Co. System and method for communicating with an appliance through an optical interface using a control panel indicator
US7091932B2 (en) * 2003-07-28 2006-08-15 Emerson Electric Co. Method and apparatus for independent control of low intensity indicators used for optical communication in an appliance
US7321732B2 (en) * 2003-07-28 2008-01-22 Emerson Electric Co. Method and apparatus for improving noise immunity for low intensity optical communication
US7315148B2 (en) 2003-07-28 2008-01-01 Emerson Electric Co. Method and apparatus for conserving battery for operation of a low intensity optical communication probe
US7280769B2 (en) * 2003-07-28 2007-10-09 Emerson Electric Co. Method and apparatus for operating an optical receiver for low intensity optical communication in a high speed mode
US20050025493A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 Jurgis Astrauskas Method and apparatus for using a close proximity probe for optical communication with a device external to the probe
US7095333B2 (en) * 2003-09-18 2006-08-22 Emerson Electric Company Method and apparatus for enabling optical communication through low intensity indicators in an appliance that uses a vacuum fluorescent display
SE534890C2 (sv) * 2009-05-06 2012-02-07 Scania Cv Ab Anordning för manövrering av ett upphängningsnivåsystem i ett fordon

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1533455A (en) * 1976-07-30 1978-11-22 Elliott Bros Display arrangements
AU585562B2 (en) * 1984-12-28 1989-06-22 Sony Corporation Multi-function rotary dial assembly for a video recorder
US4898578A (en) * 1988-01-26 1990-02-06 Baxter International Inc. Drug infusion system with calculator
DE3821004A1 (de) * 1988-06-22 1989-12-28 Thomson Brandt Gmbh Drehbetaetigter geber fuer digitale impulse und anwendungsverfahren fuer diesen
US5218290A (en) * 1991-01-31 1993-06-08 John Fluke Mfg. Co., Inc. Multi-function, multi-mode switch for an instrument
GB2260966B (en) * 1991-11-04 1994-12-21 Danby Medical Ltd Improvements in or relating to electronically controlled infusion devices and arrangements
US5777603A (en) * 1993-11-05 1998-07-07 Intertactile Technologies Corporation Flat panel display with optical signal transparent zone
EP0727082A4 (en) * 1993-11-05 2000-11-15 Intertactile Tech Corp OPERATOR / CIRCUIT INTERFACE WITH INTEGRATED DISPLAY SCREEN
US5774115A (en) * 1993-11-05 1998-06-30 Intertactile Technologies Corporation Circuit control panel with variable graphics display

Also Published As

Publication number Publication date
EP0796515B1 (en) 1999-09-22
DE69512435T2 (de) 2000-05-04
US5870035A (en) 1999-02-09
DE69512435D1 (de) 1999-10-28
EP0796515A1 (en) 1997-09-24
WO1996018226A1 (en) 1996-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6211856B1 (en) Graphical user interface touch screen with an auto zoom feature
JPH10510378A (ja) インストルメントパネル
US6822634B1 (en) System comprising a handheld control device
US5621905A (en) Tree form menu display for a data processing system
US6606082B1 (en) Navigation graphical interface for small screen devices
EP0558223A1 (en) Window management system in a computer workstation
EP0416731A2 (en) Simplified interface and method of operation for multi-function apparatus
JPS63201524A (ja) オペレ−タズコンソ−ル
JPS60227294A (ja) 表示装置
US20030052924A1 (en) User interface with simultaneous display of menu tree levels
JP3804065B2 (ja) 波形測定器
US20040189592A1 (en) Method for associating multiple functionalitis with mouse buttons
JPH05289996A (ja) 表計算ソフトウエアにおける書式設定方法
JP2578191B2 (ja) 表示操作装置
JPH08235122A (ja) 電子機器用設定値表示制御方法及び電子機器
JPH06175772A (ja) 数値制御装置用ソフトキー機能表示装置
JPH05316616A (ja) 制御監視システムの操作表示装置
JPH04236555A (ja) ボタン電話装置
JPH04118518A (ja) 操作装置
JPH1084600A (ja) 音響信号処理装置の機器の接続関係表示装置
JPH03250287A (ja) 自動販売機のデータ入出力装置
JPS61151712A (ja) オペレ−タコンソ−ル
JPH04134522A (ja) タッチキーボード装置
JPH08329072A (ja) 文書作成装置及び変換処理方法
JPH11134099A (ja) 操作パネルの制御方式