JPH10506078A - 最小材料からなる輸送コンテナおよび製造方法 - Google Patents

最小材料からなる輸送コンテナおよび製造方法

Info

Publication number
JPH10506078A
JPH10506078A JP8510915A JP51091596A JPH10506078A JP H10506078 A JPH10506078 A JP H10506078A JP 8510915 A JP8510915 A JP 8510915A JP 51091596 A JP51091596 A JP 51091596A JP H10506078 A JPH10506078 A JP H10506078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strips
rectangular frame
container
ladder
shaped structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8510915A
Other languages
English (en)
Inventor
シェルビー アップルゲイト,スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH10506078A publication Critical patent/JPH10506078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/002Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers in shrink films
    • B65D75/004Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers in shrink films with auxiliary packaging elements, e.g. protective pads or frames, trays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/50Internal supporting or protecting elements for contents
    • B65D5/5028Elements formed separately from the container body
    • B65D5/5035Paper elements
    • B65D5/5045Tubular lining and supporting elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D61/00External frames or supports adapted to be assembled around, or applied to, articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2105/00Rigid or semi-rigid containers made by assembling separate sheets, blanks or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2110/00Shape of rigid or semi-rigid containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2110/00Shape of rigid or semi-rigid containers
    • B31B2110/40Shape of rigid or semi-rigid containers without sidewalls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 あらかじめ切断された波形状の厚紙製のストリップ(12,14,16)は重なり合った表面で互いに連結されるとともに折り畳まれて矩形状の枠体を形成する。これにより、波形状の厚紙の廃棄物を何ら発生させることなく、最小材料からなるコンテナ(10)が作られる。最小材料からなるコンテナ(10)は1回の輸送使用にあたって内容物を保護することを意図したものである。矩形状の枠体の側面(20)、上端(22)および下端(24)のそれぞれは開口領域を有している。プラスチック製フィルム(18)は、塵および天候から保護するためのだけでなく、最小材料からなるコンテナ(10)の構造的な剛性を高めるため、最小材料からなるコンテナ(10)のまわりに巻き付けて包装されるとともに、それに接続される。最小材料からなるコンテナ(10)を製造する方法は、波形状の厚紙製のストリップ(12,14,16)を互いに接着またはステープルで綴じてはしご形状の構造を形成する工程と、はしご形状の構造に折り目をつけ、スリットを入れ、かつ折り畳むことにより矩形状の枠体を形成する工程と、矩形状の枠体を互いに連結させる工程と、矩形状の枠体内に内容物を積み込む工程と、矩形状の枠体を柔軟なプラスチック製フィルム包装物(18)により包装する工程と、柔軟なプラスチック製フィルム包装物(18)を矩形状の枠体に接続する工程とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】 最小材料からなる輸送コンテナおよび製造方法 発明の分野 本発明は、波形状の厚紙製の輸送コンテナ(corrugated cardboard Shipping containers)に係り、より詳細にはその上面、底面および側面に、材料の使用お よびコンテナの重量を軽減させるための大きな開口を有する輸送コンテナに関す る。さらに詳細には、本発明はあらかじめ切断された波形状の厚紙製のストリッ プを互いに連結することにより製造される輸送コンテナに関する。 発明の背景 波形状の厚紙製のコンテナは一般に、耐久および非耐久消費財を製造者から小 売商人まで貯蔵および輸送するために用いられている。貯蔵および輸送の間、こ のようなコンテナは荷運び台(pallets)上または単位荷物(unit loads)内で 互いに積み重ねられる。積重ねは少なくともトラックまたは鉄道車両の高さにま でなされ、倉庫内では30フィート程にまで達する。このため輸送コンテナには 、それらの内容物を塵や天候から保護するだけでなく、典型的には内容物をその 上に積み重ねられる他のコンテナの重量から保護するための高さ方向の強さ(co lumn strength)が与えられている。 輸送コンテナの波形状/積層状の材料は、重量を軽くし、かつ価格を抑えると ともに、剛性および高さ方向の強さを与えている。典型的には、平坦状のコンテ ナの半製品は波形状の大きな厚紙シートから打ち抜かれ(die cut)、折畳むた めの折り目がつけられ、接着剤(glue)またはステープルを用いてコンテナの壁 部を互いに直角に固定することにより、フラップを有する矩形状のコンテナが形 成される。これらのコンテナは一般に、規定スロット付きコンテナ(Regular Slotted Containers)と呼ばれている。 波形状の厚紙製のコンテナはすでに軽量であるので、現在に至るまで、このよ うなコンテナの重量をさらに減少させることは重要ではなかった。しかしながら 、省資源、簡易包装および材料の再利用に対する環境上の要求により、波形状の 厚紙製のコンテナが再考されている。環境上好ましいアプローチの一つは、それ ぞれのコンテナを数回にわたって再利用することである。このようなコンテナは 一般に再輸送コンテナ(Reshipper Containers)と呼ばれている。再輸送コンテ ナは積込み、積出し、および複数回の輸送および貯蔵という状況下での酷使に対 応するよう堅固に製造されている。 より最近になって、コンテナは打ち抜かれた大きな開口を有するように製造さ れている。これらのコンテナは、再利用ではなく一回限りの使用を意図したもの であり、規定スロット付きコンテナよりも少ない材料からなっている。このよう なコンテナの幾つかは、重機輸送(heavy appliance shipping)のような特別の 用途のために複数のふぞろい形状の(odd-shaped)波形状の部材から製造される 。このようなコンテナは、構造的な剛性を高めるために木製の支持部または金属 製の枠体を有していてもよい。大きく開口した側面は、コンテナの内容物を塵お よび天候から保護するためにプラスチック製のフィルムにより包装されていても よい。このようなコンテナの特別な性質はしかしながら、人手による組立て、お よび波形状のものを打ち抜くことから生じる高い廃棄コストにつながるものであ り、大多数の消費財を輸送するにあたっては低コストな選択肢とはなり得ない。 打抜きおよび一回限りの使用という性質を有する他のコンテナは基本的に、側 面パネルの部分がさらなる打抜きにより取り除かれる規定スロット付きコンテナ である。厚紙の半製品から打ち抜かれた材料はいずれも廃棄物となる。このよう な廃棄物を再利用することも可能であるが、廃棄物の処理および再利用にはかな りのコストがかかってしまう。必要とされているのは、廃棄物を発生させること なく形成される最小限の材料からなるコンテナである。 発明の概要 本発明はあらかじめ切断された波形状の厚紙製のストリップから作られる最小 材料からなるコンテナ(Minimal Container)を提供する。これらのストリップ は、互いに連結されることにより1回限りの使用のための軽量の矩形状の枠体か らなるコンテナを形成する。塵および天候からの保護のためだけでなく構造的な 剛性を高めるため、プラスチック製フィルムが矩形状の枠体のまわりに巻き付け られて接続される。この最小材料からなるコンテナによれば、規定スロット付き コンテナに比べて全体でコンテナの材料の50%から80%が削減されるので、 省資源化を通じて環境にとって有益なものとなる。より重要なことは、輸送重量 の削減と材料コストの抑制とがこの最小材料からなるコンテナにより実現される ことである。打抜きの半製品ではなくあらかじめ切断されたストリップから製造 されることにより、この最小材料からなるコンテナに関連した廃棄物は発生しな い。また、あらかじめ切断されたストリップの重なり合いによる連結は最小材料 からなるコンテナの隅部で生じるので、これらの隅部はコンテナの積重ねを支持 するよう強度を高める。 最小材料からなるコンテナの一つの好ましい特徴において、使い捨て可能な消 費財を輸送するための最小材料からなるコンテナは、4つの側面、上端および下 端を有する波形状の厚紙製の矩形状の枠体を備えている。4つの側面、上端およ び下端のそれぞれは開口領域を有している。矩形状の枠体は、厚紙の廃棄物が発 生しないよう互いに連結される相補的なストリップからなっている。矩形状の枠 体の4つの側面、上端および下端のまわりには、矩形状の枠体内に内容物が配置 された後に、柔軟なフィルムが巻き付けられて包装される。柔軟なフィルムの包 装物は矩形状の枠体に接続され、その結果矩形状の枠体が強化されるとともに内 容物が保護される。 好ましくは、相補的なストリップは向かい合った接触連結をなし、その結果、 互いに連結された相補的なストリップは2つの端部を有する略平坦状のはしご形 状の構造を形成する。はしご形状の構造には、そこでの折畳みを容易にするため 、あらかじめ折り目がつけられるとともにスリットが入れられている。矩形状の 枠体は略平坦状のはしご形状の構造の端と端とをくっつけて折り畳み、それから 、はしご形状の構造の2つの端部を互いに連結することにより形成される。柔軟 なフィルムは好ましくは、矩形状の枠体のまわりに収縮包装され、これにより矩 形状の枠体に対する接続が摩擦によりなされるか、または柔軟なフィルムは矩形 状の枠体のまわりに包装されるとともに断続的に熱接着される。 最小材料からなるコンテナの別の好ましい特徴において、最小材料からなるコ ンテナを形成するためのはしご形状の構造は周辺部、高さおよび4つの側方隅部 を有している。はしご形状の構造は、互いに略平行に配置された波形状の厚紙製 の2つの長さ方向ストリップと、外端と長さ方向中心線とを有する波形状の厚紙 製の4つの横方向ストリップとを備えている。2つの長さ方向ストリップは最外 縁と、少なくとも最小材料からなるコンテナの周辺部と同一の長さとを有してい る。2つの長さ方向ストリップは、最外縁が最小材料からなるコンテナの高さと 少なくとも同一の距離だけ離間するよう配置されている。4つの横方向ストリッ プは少なくとも最小材料からなるコンテナの高さと同一の長さを有している。4 つの横方向ストリップは外端が長さ方向ストリップの最外縁の間に配置された状 態で2つの長さ方向ストリップに略垂直に配置されている。4つの横方向ストリ ップは離間して配置され、はしご形状の構造を形成している。はしご形状の構造 が4つの横方向ストリップの長さ方向中心線で折り畳まれたときには、長さ方向 中心線は最小材料からなるコンテナの4つの側方隅部に対応するようになってい る。4つの横方向ストリップはそれらが2つの長さ方向ストリップと重なり合っ た箇所ではどこでも2つの長さ方向ストリップに取り付けられている。好ましく は、4つの横方向ストリップには長さ方向中心線に沿って折り畳むための折り目 がつけられている。 より好ましくは、はしご形状の構造は第1の最外縁を有する上部長さ方向スト リップと、第2の最外縁を有する底部長さ方向ストリップとを含み、第1および 第2の最外縁は4つの横方向ストリップのそれぞれの長さよりも長い距離だけ離 間して配置されている。4つの横方向ストリップのそれぞれは第1および第2の 外端を有し、第1の外端は上部ストリップの第1の最外縁に沿って配置されてい る。底部長さ方向ストリップには、第2の最外縁から4つの横方向ストリップの 第2の外端まで4つの横方向ストリップの長さ方向中心線に沿ってスリットが入 れられている。はしご形状の構造が長さ方向中心線で折り畳まれたときには、底 部長さ方向ストリップは第2の外端より下に延びる部分であって4つの横方向ス トリップに対して約90°の角度で垂直に折り畳まれて最小材料からなるコンテ ナの底部フランジを形成する部分を有している。底部フランジは最小材料からな るコンテナの4つの側方隅部の近くで重なり合うとともに、この重なり合いの箇 所で互いに連結される。 最小材料からなるコンテナのさらに別の好ましい特徴において、使い捨て可能 な消費財を輸送するための最小材料からなるコンテナを製造する方法は、波形状 の厚紙製のストリップをあらかじめ切断するとともに、これらストリップが向か い合って重なり合う表面を有するように配置する工程と、重なり合う表面で波形 状の厚紙製のストリップを互いに連結して2つの端部を有するはしご形状の構造 を形成する工程と、はしご形状の構造を折り畳むための折り目をつける工程と、 はしご形状の構造を折り畳むとともに、2つの端部で構造を互いに連結させるこ とにより矩形状の枠体を形成する工程と、矩形状の枠体内に、輸送されるべき内 容物を配置する工程と、矩形状の枠体を柔軟なプラスチック製フィルムにより包 み込んで包装する工程と、柔軟なプラスチック製フィルムを矩形状の枠体に接続 し、これにより矩形状の枠体が強化されるとともに内容物が保護されるようにす る工程とを備えている。好ましくは、波形状の厚紙製のストリップはホットメル ト接着剤またはステープルのいずれかにより互いに連結される。 図面の簡単な説明 明細書は本発明を特に指摘し明確に請求する請求項で完結するが、本発明は添 付図面とともになされる以下の好ましい実施例の説明によりさらに良く理解され るであろう。なお図面において、同一符号は同一要素を示している。 図1は本発明の最小材料からなるコンテナの好ましい実施例を示す斜視図であ り、その矩形状の枠構造が柔軟なプラスチック製フィルムにより包装される様子 が示されている。 図2はフィルムによる包装を省略した図1の上部平面図であり、側面および底 面の波形状の部材が連結される様子が示されている。 図3は矩形状の枠体が形成される前の最小材料からなるコンテナの正面立面図 であり、互いに連結された波形状の厚紙製のストリップからなるはしご形状の構 造が示されている。 発明の詳細な説明 図面、とりわけ図1には、概略符号10で示された最小材料からなるコンテナ の第1の好ましい実施例が示されている。最小材料からなるコンテナ10は上部 ストリップ12、底部ストリップ14、隅部ストリップ16、および透明なプラ スチック製フィルム包装物18を有する3次元構造物である。コンテナ10は好 ましくは、4つの側面20、上端22および下端24を有する矩形状となってい る。全ての側面、上面および底面は好ましくは、コンテナの重量を最小化するた めに大きな開口領域を有している。コンテナ10の内容物を保護するとともにコ ンテナ10の剛性を高めるため、全ての4つの側面20、上端22および下端2 4のまわりにはプラスチック製フィルム18が外部から巻き付けられるとともに 隅部ストリップ16に接続される。 コンテナ10はまた、より少ないまたはより多い隅部を有していてもよく、ま たその形状は矩形状以外のものでもよい。必要であればさらなるストリップを追 加するようにしてもよい。しかしながら、全てのストリップは、最小材料からな るコンテナ10を形成するにあたって廃棄物が出ないようあらかじめ切断されて いることが好ましい。 上部ストリップ12および底部ストリップ14はコンテナ10の周辺部に延び る長さ方向ストリップであり、それらは好ましくは、ストリップの長さ方向に垂 直に走る波形のしわを有する波形状の厚紙から作られる。上部および底部ストリ ップ12および14はそれぞれ、好ましくは隅部26のような同一の隅部で接す る端部を有している。隅部ストリップ16は好ましくは、折り畳まれる横方向ス トリップであり、上部および底部ストリップ12および14上に部分的に重なる とともに、接着剤、ステープル、または向かい合った平坦状の表面を互いに固定 するためのその他の一般的な手段により長さ方向ストリップに取り付けられる。 隅部ストリップ16は好ましくは、それらの長さ方向に平行に走る波形のしわを 有する波形状の厚紙から作られる。このため、全ての部材の波形のしわは好まし くは、上端22に対向して配置される荷物の積重ねに対するコンテナ10の強度 を最大化するため、図1に示すコンテナ10において垂直方向に走っている。隅 部ストリップ16は好ましくは、それらの中心部の縦軸のまわりに隅部として折 り畳まれる同一幅のストリップである。隅部ストリップ16は好ましくは上部お よび底部ストリップ12および14の外側に配置され、その結果上部および底部 部材12および14の隅部26における連結は隅部ストリップの内側でなされる 。隅部の内側でなされる連結はコンテナ10の外観を損なうことがなく、また外 側の隅部ストリップは上部および底部ストリップの内側の容積を減少させること なく、また好ましくはコンテナの内容物をしっかりと収納する。 図1および図2は内側に折り畳まれるフランジ28を有する底部ストリップ1 4を示している。このようなフランジ28は、コンテナ10の構造的な剛性をか なり増加させるので、好ましいものである。フランジ28の端部は部分的に重な るとともに互いに連結される。上部ストリップ12もまた、図1には示されてい ないが、このようなフランジを有していてもよい。 プラスチック製フィルム18は、厚紙製のストリップに接続されたときにコン テナ10の剛性を改良する。このような接続は好ましくは、スポットヒートシー ル法(spot heat sealing)により隅部ストリップ16に対してスポット30の ようにしてなされる。しかしながら、収縮包装フィルムまたはそれと同様のもの により摩擦のみによって十分な接続がなされるようにしてもよい。また、ステー プルを使用するようにしてもよい。 最小材料からなるコンテナ10は、あらかじめ切断されたストリップを互いに 連結させることにより三次元構造物として形成するようにしてもよい。しかしな がら、最小材料からなるコンテナ10は好ましくは、略平坦状の構造であって、 折り畳まれ、連結されてから内容物が積み込まれるような構造、または内容物の まわりで折り畳まれてから互いに連結されるような構造から製造される。図2は 内容物を積み込む前に形成された、上端が開口したコンテナを示している。図3 はあらかじめ切断された2つの長さ方向ストリップ12および14、およびあら かじめ切断された4つの横方向ストリップ16の略平坦状の組立体を示しており 、これらが部分的に重なった箇所で全ての部材は互いに連結され、はしご形状の 構造40が形成されている。はしご形状の構造40は、コンテナの内容物のまわ りで折り畳んでから連結してもよく、また折り畳んで図2の示すような空のコン テナを形成してもよい。 図3に示すはしご形状の構造40は、フランジ28を有する底部ストリップ1 4を有している。上部ストリップ12はフランジを有していない。長さ方向ス トリップ12および14はそれぞれ最外縁42および44を有している。横方向 ストリップ16は外端46および48と長さ方向中心線50とを有している。横 方向ストリップ16は、それらの外端46が最外縁42と略同一の位置にある状 態で長さ方向ストリップ12および14に接して配置されている。しかしながら 外端48は、底部ストリップ14の長さ方向に走る中心線52と略同一の位置に ある。フランジ28は中心線52の他側において外端46を越えて延びている。 フランジ28には、最外縁44から中心線52へ向かってスリット54が入れら れ、はしご形状の構造40が3次元の矩形状の枠体として折り畳まれたときにフ ランジ28がストリップ12および14に垂直に折り畳まれるようになっている 。スリット54は最外縁44に垂直であり、中心線50に沿って配置されている 。 はしご形状の構造40をより容易に3次元の矩形状の枠体として折り畳むため に、はしご形状の構造40は好ましくは、中心線50がコンテナ10の隅部とな るよう中心線50に沿って折り目がつけられている。はしご形状の構造40が折 り畳まれたときには、コンテナ10の高さは好ましくは、横方向ストリップ16 の長さによって規定され、かつコンテナ10の長さおよび幅は好ましくは中心線 50間の距離によって規定される。長さ方向ストリップ12および14の長さは 、図1に示すように、それらが接してコンテナ10の内周部を完成させるように なっている。 はしご形状の構造40は2つの対向する端部60および62を有している。端 部60は、横方向ストリップ16の半分のみに重なる長さ方向ストリップ12お よび14を有している。横方向ストリップ16の残りはストリップ12および1 4の端部を越えて延びている。端部62は長さ方向ストリップ12および14の 反対側の端部のみからなる。コンテナ10が折り畳まれたときには、端部62は 横方向ストリップ16に広がる残りの半分に取り付けられ、長さ方向ストリップ 12および14が接する完全な矩形状物が形成される。 また、ストリップ12および14はコンテナ10の内周部の全体よりもわずか に短くてもよい。この場合には、ストリップ12および14は全く接しない。し かしながら、横方向ストリップ16は依然としてストリップ12および14の端 部に取り付けられ、コンテナ10を全体として保持する。もしストリップ12お よび14がコンテナ10の内周部よりも長い場合には、ストリップ12と14と はいくらかが重なっている。このような重なり合いはストリップ12および14 がコンテナ10の内容物をしっかりと包み込むことを阻止することになるので、 望ましいものではない。 本発明のとりわけ好ましい実施例において、最小材料からなるコンテナは、幅 が15.5インチ(393.7mm)、長さが20.25インチ(514.3m m)、および高さが9.75インチ(247.6mm)の寸法を有し、275ポ ンドのクラフト紙(Kraft)からなる波形状の厚紙製のストリップから作られる 。全てのストリップは、上部ストリップ12を除いて幅が約4インチ(101. 6mm)であり、上部ストリップ12の幅は3インチ(76.2mm)である。 このような厚紙はシンシナティ、OH(オハイオ)にある米国コンテナ社(Cont ainer Corp.of America)から入手可能である。 あらかじめ切断されたストリップは、はしご形状の構造の重なり合った箇所に おいてどこでも互いに接着剤でくっつけられており、3次元の矩形状の枠体が形 成されたときには底部フランジ28も接着剤でくっつけられる。接着剤(glue) は好ましくは、箱のシーリングに用いられる標準的なホットメルト接着剤であり 、セント・ポール、MN(ミネソタ)にある3M社(3M Corp.)により製造され ている、3MポリガンTC(3M Polygun TC)ホットメルト塗布器のようなホッ トメルト接着剤ガンにより手動で塗布される。また、はしご形状の構造40の紙 箱の半製品を製造するための自動化された手段は、コッキースビル(Cockeysvil le)、MD(メリーランド)にあるウォード社(The Ward Company)により製造 され ているモデル番号ZLMのような、孔あけ・折畳み・接着装置を用いて手に入れ ることができる。このような装置はまた、はしご形状の構造を平坦な形状に保っ たまま、それにスリットを入れるとともに折り目をつける。 はしご形状の構造は好ましくは、オハイオ州シンシナティにあるプロクター・ アンド・ギャンブル社(The Procter & Gamble Company)により製造されている パンパース(登録商標)のような内容物のまわりに包装される。これはアレクサ ンドリア、MNにあるダグラス社(The Douglas Co.)により製造されているラ ップアラウンド箱包装装置(Wraparound Case Packing machine)によりなされ てもよい。この装置はまた、端部60および62を互いにシールするとともに、 重なり合ったフランジ28を折り畳み、かつシールすることにより、最小材料か らなるコンテナ10の厚紙構造を完成させる。 いったん最小材料からなるコンテナが形成されて積込みおよび連結がなされた 場合には、例えばテレ・ホート(Terre Haute)、IN(インディアナ)にある ベミス社(Bemis Co.)により製造されているポリエチレン製フィルムのような 2ミル(mil)厚のプラスチック製フィルムにより包装される。このフィルムは いくらか透明となっている。3次元の枠体のまわりにプラスティック製フィルム 18を包装するための自動化された手段は、シェボイガン(Sheboygan)、WI (ウィスコンシン)にあるヘイセン社(Hayssen Co.)により製造されているヘ イセン・マルチフロー装置(Hayssen Multiflow machine)のモデル番号HC− 40である。 プラスチック製フィルム包装物18は最終的に、加熱されたダイまたはホット メルト接着剤を用いて厚紙製の隅部ストリップ16にスポット30でシールされ る。これらはフィルムを貫通溶融させ、その結果できたフィルムの孔の縁を厚紙 に接着させる。ここで述べたような最小材料からなるコンテナではスポットシー ルをしないものに比べてねじり剛性(rigidity to twist)が実質的に増加する と考えられるので、スポットシールは望ましいものである。 好ましい最小材料からなるコンテナは、規定スロット付きコンテナとほとんど 同様の積重ね強さを与えるものと考えられている。二重壁の隅部は連続した側壁 の欠如を補うものである。しかしながら、好ましい最小材料からなるコンテナに おいては、同一の大きさの規定スロット付きコンテナの重量の約半分の重さしか ない。 本発明の特定の実施例について説明してきたが、当業者であれば本発明の精神 および範囲から離れることなく各種の変形および修正をなし得ることは明らかで ある。本発明の範囲内にあるこのような全ての修正は、請求の範囲の従属項に含 まれることが意図されている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CN,C Z,EE,FI,GE,HU,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LK,LR,LT,LV,MD, MG,MK,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,R U,SG,SI,SK,TJ,TT,UA,UZ,VN 【要約の続き】 互いに連結させる工程と、矩形状の枠体内に内容物を積 み込む工程と、矩形状の枠体を柔軟なプラスチック製フ ィルム包装物(18)により包装する工程と、柔軟なプ ラスチック製フィルム包装物(18)を矩形状の枠体に 接続する工程とを備えている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 使い捨て可能な消費財を輸送するための最小材料からなるコンテナであ って、 a) 4つの側面、上端および下端を有する波形状の厚紙製の矩形状の枠体で あって、前記4つの側面、前記上端および前記下端のそれぞれは開口領域を有し 、厚紙の廃棄物が発生しないよう互いに連結される相補的なストリップからなる 矩形状の枠体と、 b) 前記矩形状の枠体内に内容物が配置された後に前記矩形状の枠体の前記 4つの側面、前記上端および前記下端のまわりに巻き付けて包装する柔軟なフィ ルムであって、このような包装物が前記矩形状の枠体に接続されることにより、 前記矩形状の枠体が強化されるとともに前記内容物が保護されることになる柔軟 なフィルムとを備えたことを特徴とする最小材料からなる輸送コンテナ。 2. 周辺部、高さおよび4つの側方隅部を有する最小材料からなるコンテナ を形成するためのはしご形状の構造であって、 a) 互いに略平行に配置された波形状の厚紙製の2つの長さ方向ストリップ であって、前記2つの長さ方向ストリップは最外縁と、少なくとも前記最小材料 からなるコンテナの前記周辺部と同一の長さとを有し、前記2つの長さ方向スト リップは前記最外縁が前記最小材料からなるコンテナの前記高さと少なくとも同 一の距離だけ離間して配置された2つの長さ方向ストリップと、 b) 外端と長さ方向中心線とを有する波形状の厚紙製の4つの横方向ストリ ップであって、前記4つの横方向ストリップは少なくとも前記最小材料からなる コンテナの前記高さと同一の長さを有し、前記4つの横方向ストリップは前記外 端が前記長さ方向ストリップの前記最外縁の間に配置された状態で前記2つの長 さ方向ストリップに略垂直に配置され、前記4つの横方向ストリップは離間して 配置されてはしご状の構造を形成し、前記はしご形状の構造が前記4つの横方向 ストリップの長さ方向中心線で折り畳まれたときに前記長さ方向中心線が前記最 小材料からなるコンテナの前記4つの側方隅部に対応するようになっており、前 記4つの横方向ストリップはそれらが重なり合った箇所で前記2つの長さ方向ス トリップに取り付けられる4つの横方向ストリップとを備えたことを特徴とする はしご形状の構造。 3. 前記柔軟なフィルムは前記矩形状の枠体のまわりに収縮包装され、これ により前記矩形状の枠体に対する前記接続が摩擦によりなされることを特徴とす る請求項1または2記載の最小材料からなるコンテナ。 4. 前記柔軟なフィルムは前記矩形状の枠体のまわりに包装されるとともに 断続的に熱接着されることを特徴とすることを特徴とする請求項1または2記載 の最小材料からなるコンテナ。 5. 前記4つの横方向ストリップには前記長さ方向中心線に沿って折り畳む ための折り目がつけられていることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか記載 のはしご形状の構造。 6. 前記2つの長さ方向ストリップは第1の最外縁を有する上部ストリップ と、第2の最外縁を有する底部ストリップとを含み、前記第1および第2の最外 縁は前記4つの横方向ストリップのそれぞれの前記長さよりも長い距離だけ離間 して配置され、前記4つの横方向ストリップのそれぞれは第1および第2の外端 を有し、前記第1の外端は前記上部ストリップの前記第1の最外縁に配置され、 前記底部ストリップは前記第2の最外縁から前記4つの横方向ストリップの前記 第2の外端まで前記4つの横方向ストリップの前記長さ方向中心線に沿ってスリ ットが入れられ、これにより前記はしご形状の構造が前記長さ方向中心線で折り 畳まれたときに前記底部ストリップは前記第2の外端より下に延びる部分であっ て前記4つの横方向ストリップに対して約90°の角度で垂直に折り畳まれて前 記最小材料からなるコンテナの底部フランジを形成する部分を有することを特徴 とする請求項2乃至5のいずれか記載のはしご形状の構造。 7. 前記底部フランジは前記最小材料からなるコンテナの前記4つの側方隅 部の近くで重なり合うとともに前記重なり合いの箇所で互いに連結されることを 特徴とする請求項6記載のはしご形状の構造。 8. 使い捨て可能な消費財を輸送するための最小材料からなるコンテナを製 造する方法であって、 a) 波形状の厚紙製のストリップをあらかじめ切断するとともに、これらス トリップが向かい合って重なり合う表面を有するように配置する工程と、 b) 前記重なり合う表面で前記波形状の厚紙製のストリップを互いに連結し て2つの端部を有するはしご形状の構造を形成する工程と、 c) 前記はしご形状の構造を折り畳むための折り目をつける工程と、 d) 前記はしご形状の構造を折り畳むとともに、前記2つの端部で前記構造 を互いに連結させることにより矩形状の枠体を形成する工程とを備えたことを特 徴とする方法。 9. e) 前記矩形状の枠体内に、輸送されるべき内容物を配置する工程と 、 f) 前記矩形状の枠体を柔軟なプラスチック製フィルムにより包み込んで包 装する工程と、 g) 前記柔軟なプラスチック製フィルムを前記矩形状の枠体に接続し、これ により前記矩形状の枠体が強化されるとともに前記内容物が保護されるようにす る工程とをさらに備えたことを特徴とする請求項8記載の方法。 10. 前記波形状の厚紙製のストリップはホットメルト接着剤により互いに 連結されることを特徴とする請求項8または9記載の方法。
JP8510915A 1994-09-22 1995-09-08 最小材料からなる輸送コンテナおよび製造方法 Pending JPH10506078A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/310,605 US5573176A (en) 1994-09-22 1994-09-22 Minimal shipping container and method of construction
US08/310,605 1994-09-22
PCT/US1995/011263 WO1996009225A1 (en) 1994-09-22 1995-09-08 Minimal shipping container and method of construction

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10506078A true JPH10506078A (ja) 1998-06-16

Family

ID=23203294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8510915A Pending JPH10506078A (ja) 1994-09-22 1995-09-08 最小材料からなる輸送コンテナおよび製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (2) US5573176A (ja)
EP (1) EP0781240B1 (ja)
JP (1) JPH10506078A (ja)
KR (1) KR100256478B1 (ja)
AT (1) ATE178553T1 (ja)
AU (1) AU705150B2 (ja)
CA (1) CA2199714C (ja)
DE (1) DE69508946T2 (ja)
DK (1) DK0781240T3 (ja)
ES (1) ES2132710T3 (ja)
GR (1) GR3030051T3 (ja)
HK (1) HK1001391A1 (ja)
MX (1) MX9702135A (ja)
WO (1) WO1996009225A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016120937A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 耕太 堀江 包装用枠体

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6082571A (en) * 1995-06-07 2000-07-04 D. J. Avery Group, Inc. Sheath-structure container and method for manufacturing thereof
US6092652A (en) * 1998-05-14 2000-07-25 Evans; Dale M Molded container
US6668519B2 (en) 2000-02-01 2003-12-30 Buckeye Machine Fabricators, Inc. Method and apparatus for packaging objects in a shipping container
EP1712506A1 (en) * 2000-03-02 2006-10-18 Owens Corning A package of strand and a method and apparatus for manufacturing the same
US20040016093A1 (en) * 2000-03-02 2004-01-29 Christoph Lueneburger Package of strand and a method of manufacturing the same
US6367626B1 (en) 2000-07-11 2002-04-09 Sonoco Development, Inc. Clearview packaging assembly for basiloid handling of irregular top appliances
IES20020726A2 (en) * 2002-09-06 2004-03-10 Jane Tidey A packaging system
US7048119B2 (en) * 2003-10-31 2006-05-23 Sonoco Development, Inc. Bottom lifting see-through baseloid handling package for appliances
US20050121348A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-09 Clare Timothy P. Package insert and stackable package for articles
WO2005070803A1 (en) * 2004-01-23 2005-08-04 First Green Park Pty Ltd. Panel constructions and assemblies made therefrom
US20060124568A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-15 De Alba Luis F R Self-standing exhibiting package
US20060131371A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 De Alba Luis F R Exhibiting package with minimum amount of material
WO2008027546A2 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 D.J. Avery Group, Inc. Reusable transport packaging
US20080264939A1 (en) * 2007-04-25 2008-10-30 Bray Christopher P Reduced material container
CN100567089C (zh) * 2008-05-27 2009-12-09 曾瑞娟 一种箱体结构
WO2011008542A1 (en) * 2009-06-29 2011-01-20 Ellery West Biodegradable produce enclosure
AU350803S (en) * 2013-08-13 2013-09-12 Planter
US10150022B1 (en) * 2017-04-28 2018-12-11 John Barry Robino Ball, throwing rod, and target assembly and method for playing a golf-type game
CN107226263A (zh) * 2017-05-31 2017-10-03 安庆市恒瑞达汽车零部件制造有限公司 一种稳定杆包转储运箱
CN108163326A (zh) * 2017-12-25 2018-06-15 广东尚高科技有限公司 一种可视化包装纸箱
US11350770B2 (en) * 2019-11-07 2022-06-07 Signode Industrial Group Llc Storage, shipping, and display unit

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1108289A (en) * 1913-06-03 1914-08-25 Joseph W Weiss Reinforced collapsible box.
US1253067A (en) * 1916-09-06 1918-01-08 Wm M Catron Poultry-coop.
US1693023A (en) * 1926-09-29 1928-11-27 Pneumatic Scale Corp Method of making paper boxes
US2160221A (en) * 1935-07-12 1939-05-30 Orville M Masters Shipping container construction
US2548985A (en) * 1948-11-08 1951-04-17 Lighter Stephen Skeleton carton
US3238693A (en) * 1962-12-10 1966-03-08 Procter & Gamble Method of forming rigid package structure
FR1518037A (fr) * 1967-02-07 1968-03-22 S C O M M Soc Perfectionnements aux procédés pour la réalisation d'emballages ajourés du genredes cagettes et analogues
US3504842A (en) * 1967-03-17 1970-04-07 Charles W Grafslund Shipping container for bulky items
US3517849A (en) * 1968-11-29 1970-06-30 Metatronics Mfg Corp Lightweight collapsible shipping container
US3833116A (en) * 1969-12-08 1974-09-03 Georgia Pacific Corp Package of containerized goods
US3805473A (en) * 1971-03-25 1974-04-23 E Lidgard Packaging methods and structures
FR2135878A5 (ja) * 1971-04-28 1972-12-22 Haas & Sohn E
GB1443824A (en) * 1973-03-30 1976-07-28 Ici Ltd Shrink-wrapped packages
US3891086A (en) * 1974-06-17 1975-06-24 Gen Electric Composite package
JPS5249195A (en) * 1975-10-17 1977-04-19 Kawasaki Steel Corp Protecting member attaching mechanism for planer article packing machi ne
US4919270A (en) * 1987-03-05 1990-04-24 The Stanley Works Pallet assembly for promotional display use and method of making same
DE8714373U1 (ja) * 1987-10-29 1987-12-23 Ostma Maschinenbau Gmbh, 5352 Zuelpich, De
US4811840A (en) * 1988-05-09 1989-03-14 White Consolidated Industries, Inc. Appliance shipping container with integral corner posts
US4982872A (en) * 1988-12-15 1991-01-08 Avery Donald J Film-encapsulated-structure container for food, beverages and other consumable products and method for making of same
GB8907185D0 (en) * 1989-03-30 1989-05-10 Mead Corp Multi-unit package particularly for parallelapiped cartons
NL9101392A (nl) * 1991-08-15 1993-03-01 Ebm Techniek Bv Verpakking en werkwijze voor het aanbrengen daarvan.
CA2085045C (en) * 1992-01-07 1998-05-05 Norampac Inc. Six piece appliance package
US5277310A (en) * 1992-06-23 1994-01-11 Container Corporation Of America Composite appliance package
US5289969A (en) * 1992-07-14 1994-03-01 Inland Container Corporation Carton and packaging assembly therefor
US5271498A (en) * 1992-09-14 1993-12-21 Ibc Group, Inc. Mattress packaging system
US5398869A (en) * 1992-11-03 1995-03-21 The Clorox Company Display-ready shipping carton

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016120937A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 耕太 堀江 包装用枠体

Also Published As

Publication number Publication date
AU705150B2 (en) 1999-05-13
US5595051A (en) 1997-01-21
MX9702135A (es) 1998-04-30
HK1001391A1 (en) 1998-06-19
KR100256478B1 (ko) 2000-05-15
AU3504995A (en) 1996-04-09
EP0781240A1 (en) 1997-07-02
WO1996009225A1 (en) 1996-03-28
EP0781240B1 (en) 1999-04-07
ES2132710T3 (es) 1999-08-16
KR970706181A (ko) 1997-11-03
DE69508946D1 (de) 1999-05-12
DE69508946T2 (de) 1999-09-23
ATE178553T1 (de) 1999-04-15
CA2199714C (en) 2001-10-16
GR3030051T3 (en) 1999-07-30
US5573176A (en) 1996-11-12
CA2199714A1 (en) 1996-03-28
DK0781240T3 (da) 1999-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10506078A (ja) 最小材料からなる輸送コンテナおよび製造方法
KR960013294B1 (ko) 일체로된 코너 포스트를 지니는 가전제품 적송용 용기
MXPA97002135A (en) Minimum board structure container and construction method
JPH0648437A (ja) 複数個の荷物を包装すべく厚紙または同様な材料で造られた包装容器、折曲げにより包装容器を製作するブランク、およびブランクを製造する方法
KR20000011308A (ko) 벤자국을낸u자형태의포장부재
EP1025020B1 (en) Shock absorbing component for packaging
US20050115860A1 (en) Package for shipping and storage of panel products
US4823956A (en) Composite container and its method of manufacture
US20110108450A1 (en) Suspension Packaging System
US7228965B2 (en) Integrated appliance container for support during assembly transport and display
US4759495A (en) Variable volume stackable container
US6783005B2 (en) Liner
JP3231692B2 (ja) パッキングコンテナー
AU769925B2 (en) Improved container
AU2123399A (en) Minimal shipping container and method of construction
FI12316U1 (fi) Kierrätyskontin aihio ja kierrätyskontti
JP7430371B2 (ja) 輸送箱
JP4099855B2 (ja) 緩衝包装装置
JPH0723374Y2 (ja) 包装用紙器
JP3636513B2 (ja) 包装箱
JP2001146264A (ja) 果実包装体
JP4238387B2 (ja) 包装装置
KR20030030641A (ko) 비닐을 이용한 완충 포장박스 구조
KR20210000089U (ko) 골판지 포장완충재
NZ513703A (en) Improved container