JPH10504541A - 抗増殖剤およびgarft阻害剤として有用な化合物 - Google Patents

抗増殖剤およびgarft阻害剤として有用な化合物

Info

Publication number
JPH10504541A
JPH10504541A JP8505704A JP50570496A JPH10504541A JP H10504541 A JPH10504541 A JP H10504541A JP 8505704 A JP8505704 A JP 8505704A JP 50570496 A JP50570496 A JP 50570496A JP H10504541 A JPH10504541 A JP H10504541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
substituted
sulfur
unsubstituted
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8505704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3473956B2 (ja
Inventor
ディー. ヴァーニー,マイケル
ロミネス,ウイリアム,エイチ.
エル. パルマー,シンシア
Original Assignee
アグーロン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アグーロン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド filed Critical アグーロン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド
Publication of JPH10504541A publication Critical patent/JPH10504541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3473956B2 publication Critical patent/JP3473956B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D517/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having selenium, tellurium, or halogen atoms as ring hetero atoms
    • C07D517/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having selenium, tellurium, or halogen atoms as ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D517/04Ortho-condensed systems

Abstract

(57)【要約】 本発明は、4-ヒドロキシ互変体と平衡にある化合物(I)等の化合物、およびその薬学的に許容される塩に関する。そのような化合物は、グリシンアミドホルミルトランスフェラーゼ(GARFT)の阻害剤または抗増殖剤として有用である。また、本発明はGARFT阻害剤または抗増殖剤などの化合物を用いる医薬組成物と方法に関する。さらに、本発明はそのような化合物を調製するための中間体として有用な化合物に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 抗増殖剤およびGARFT阻害剤として有用な化合物 発明の背景 本発明は、グリシンアミドリボヌクレオチドホルミルトランスフェラーゼ(G ARFT)酵素を阻害する下記に記載の式Iの化合物に関する。本発明はこれら の化合物を調製するための中間体、該化合物を含有する医薬組成物、GARFT を阻害するためのそれらの利用および高等生物または微生物(細菌、酵母および 真菌等)の細胞の成長と増殖を阻害するためのそれらの利用にも関する。該化合 物は抗腫瘍、炎症抑制、抗乾癬および/または免疫抑制活性を有する。本発明は 記載のこれら化合物の調製にも関連する。 抗増殖剤の大きなクラスとして代謝拮抗化合物がある。抗葉酸剤として知られ る抗代謝物質の特別のサブクラスは、ビタミン葉酸のアンタゴニストである。典 型的には、抗葉酸剤は葉酸の構造に非常に類似し、葉酸の特徴的なP-ベンゾイ ルグルタミン酸部分を含んでいる。葉酸のグルタミン酸塩部分は生理学的pHで 二倍の負電荷を負う。従って、この化合物及びその類似体は細胞膜を通過させる 活性エネルギー駆動輸送システムを有し、代謝効果を及ぼす。 GARFTはde novo でのプリン生合成経路における葉酸依存性酵素である。 この経路は細胞の分化と増殖に重要である。この経路の閉鎖は、抗増殖効果、特 に抗腫瘍効果を有することが知られている。従って、多くの葉酸類似体が合成さ れ、GARFTを阻害するためのそれらの能力が研究されている。GARFTに 特異的に固く結合する原型阻害剤である5,10-ジデアザテトラヒドロ葉酸は 抗腫瘍活性を示すことが報告されている。F.M.Muggia,"Folate antimetaboli tes inhibitor to de novo purine synthesis,"New Drugs,Concepts and Resu lts in Cancer Chemotherapy,Kluwer Academic Publishers,Boston(1992),65 -87を参照されたい。 最近、抗増殖剤またはGARFT阻害剤として有用な縮合複素環式グルタミン 酸誘導体が、本出願人により1994年1月18日に出願された国際出願PCT/US 94/00418で開示された。本発明は、さらに有用な抗増殖剤とGARFT阻害剤の 開発による本分野での発展を継続させるものである。 発明の要約 本発明は以下に記載の式Iの化合物に関する。これらの化合物はグリシンアミ ドリボヌクレオチドホルミルトランスフェラーゼ(GARFT)の阻害、並びに 高等生物および微生物(細菌、酵母および真菌等)の細胞の成長と増殖の阻害に 効果的である。さらに、本発明はこれらの化合物またはそれらの適当な塩を含有 する医薬組成物、およびGARFT酵素の阻害剤としてのこれらの化合物の利用 に関する。 既に示したように、本発明の化合物は、それ自体を抗腫瘍活性の形で発現する ことができる性質の抗増殖活性を有する。本発明の化合物は、それ自体またはin vivoで活性化合物に変換される前駆体として活性がある。本発明の好ましい化 合物は、特にGARFT酵素を阻害するのに活性がある。特に好ましい化合物は 、組織培養で成長することのできるマウス白血病細胞系であるL1210細胞系 の成長を阻害するのに活性がある。本発明の化合物は、培養で成長することので きる大腸菌グラム陰性細菌等の細菌の成長を阻害するのに活性もある。 本発明による化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される塩は、カプセル、 錠剤および注射可能な調製物の慣用の投与形態に導入してもよい。固体または液 体の薬学的に許容されるキャリヤー、希釈剤または賦形剤を用いてもよい。 固体キャリヤーとしては、デンプン、ラクトース、硫酸カルシウム二水和塩、 石膏、スクロース、タルク、ゼラチン、寒天、ペクチン、アラビアゴム、ステア リン酸マグネシウムおよびステアリン酸が挙げられる。液体キャリヤーとしては 、シロップ、ピーナッツ油、オリーブ油、塩溶液および水が挙げられる。 キャリヤーまたは希釈剤としては、単独またはワックスを入れた長期放出物質 、例えばグリセリルモノステレアートまたはグリセリルジステアレートを挙げる ことができる。液体キャリヤーを用いる場合、調製物はシロップ、エリキシル、 エマルジョン、軟性ゼラチンカプセル、滅菌注射液(例えば溶液)または非水性 若しくは水性の液体懸濁液の形態でもよい。 医薬調製物は、適当な配合成分の混合、顆粒化、そして錠剤化に必要な場合は 圧縮、または混合、充填および溶解するステップを伴う薬剤師の慣用の技術に従 って調製して、経口、非経口、局所、膣内、鼻内、気管支内、眼内、耳内または 直腸投与のために所望の製品を得る。 さらに、本発明の組成物は、1種類以上の医薬活性化合物を含有してもよい。 例えば、細胞分裂阻害剤(例えば、ビンブラスチン);アルキル化剤;ジヒドロ 葉酸レダクターゼ阻害剤またはTS阻害剤;代謝拮抗物質(例えば、5-フルオ ロウラシル、シトシンラビノシド);インターカレート抗生物質(例えば、アド リアマイシン、ブレオマイシン);酵素(例えば、アスパラギナーゼ);トポイ ソメラーゼ阻害剤(例えば、エトポシド);そして生物学的応答修飾剤(例えば 、インターフェロン)のうちいずれか1つの抗腫瘍剤を本組成物に含有させても よい。本発明の組成物は、もう1つのGARFT阻害剤または抗増殖剤、例えば ここに文献の援用として挙げる共通に譲渡された国際公開第WO 94/13295(19 94年6月23日公開)と国際公開第WO 92/05153(1992年4月2日公開) に記載された化合物も包含する。本発明の組成物は、さらに1種類以上の抗菌剤 、殺菌剤、殺寄生虫剤、抗ウイルス剤、抗乾癬剤または殺球虫剤を含有してもよ い。典型的な抗菌剤としては、スルホンアミド類、例えばスルファメトキサゾー ル、スルファジアジン、スルファメーターおよびスルファドキシン;ジヒドロ葉 酸リダクターゼ阻害剤、例えばトリメトプリム、ブロモジアプリムおよびトロメ トレキサート;ペニシリン類;セハロスポリン類;およびキノロンカルボン酸類 およびそれらの縮合イソチアゾール類似体がある。 本発明のもう1つの特徴は、本発明の化合物の効果的な量を宿主に投与するこ とを含む、高等生物または微生物の細胞の成長または増殖を阻害する治療方法に 関する。本発明の化合物は、特に哺乳類宿主、例えばヒト宿主の治療および鳥類 宿主の治療に有用である。特に好ましい治療方法は、GARFTを阻害するのに 効果的な本発明の化合物の量を宿主に投与することを含む。 ここに記載の多くの抗増殖化合物およびそれらの薬学的に許容される塩を、本 発明の治療方法に用いることができる。本化合物は、上記のように希釈剤または キャリヤーを含有する薬学的に許容される組成物の形で投与してもよい。 組成物の投与量は、該化合物の少なくとも効果的な量、好ましくは1以上の薬 学的投与量単位から作られる。「効果的な量」とは、葉酸代謝経路を阻害するの に十分な量であり、例えば1以上の薬学的投与量単位の投与により、それから有 利な効果を得ることのできるものである。 脊椎動物宿主の典型的な毎日の投与量は、宿主の体重キログラムあたり1グラ ムまでの活性化合物、好ましくは1/2グラム、より好ましくは100ミリグラ ム、最も好ましくは約50ミリグラム以下の量である。選択された投与量は温血 動物または哺乳類、例えば、葉酸代謝経路阻害により仲介される処置を必要とす るヒト患者に、例えば軟膏またはクリーム、経口、直腸内(例えば座薬として) 、注射による非経口、または継続的に膣内、鼻内、気管支内、耳内または眼内注 入等の投与物の適当な投与方法により投与してもよい。 本発明による化合物は、抗増殖効果、抗菌効果、殺寄生虫効果、抗ウイルス効 果、抗乾癬効果、殺原虫効果、殺球虫効果、抗炎症効果、免疫抑制効果および抗 真菌効果のうち1種類以上の効果を発揮する。本化合物は、腫瘍を有する脊椎動 物宿主に抗腫瘍効果を発揮する点で特に有用である。 発明の詳細な説明 特に、本発明は式Iの抗増殖化合物に関する。 式中、 Aは、O、SまたはSeであり; Xは、置換または未置換のC1〜C3アルキル基、置換または未置換のC2〜C3 アルケニル基、置換または未置換のC2〜C3アルキニル基、置換または未置換の アミノ基、硫黄または酸素であり; Yは、O、SまたはNHであり; Bは、水素またはハロゲン(F、Cl、BrまたはI)であり; Cは、水素、ハロゲンまたは置換若しくは未置換のC1〜C6アルキル基であり ;そして R1とR2は独立して水素であるか、または結合したCO2とともに、容易に加 水分解可能なエステル基、例えばC1〜C6アルキルを形成する部分である。さら に、本発明は式Iの化合物の薬学的に許容される塩に関する。また、本発明はそ のような化合物を作るための中間体に関する。 式Iの化合物は4-オキソ形で示され、この記載全体にわたってこの形で示さ れるが、このオキソ基は対応する4-ヒドロキシ基との互変体平衡で存在する。 従って、「式Iの化合物」との用語は、構造的に示された4-オキソ形とその互 変体の4-ヒドロキシ形の両方を意味するものとして理解されたい。よって、本 発明は、式Iにより示される化合物の4-ヒドロキシ互変体の薬学的に許容され る塩に関する。 XまたはCが置換されている場合、好ましい置換基にはC1〜C6アルキル、C2 〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、アシル、ハロゲン、アミノ、ヒドロキ シル、ニトロ、メルカプト、単環状炭素環、単環状複素環、縮合および非縮合多 環状炭素環、縮合および非縮合多環状複素環、ヒドロキシC1〜C6アルキルおよ びC1〜C6アルコキシC1〜C6アルキルがある。 好ましくは、XはCH2、CH2CH2、NH、酸素、硫黄、CH(CH2OH) またはNCH3である。Yは好ましくはSまたはOである。好ましくは、Bは水 素である。Cは好ましくは水素またはCH3である。好ましくは、R1とR2は、 水素、C1〜C6アルキル、ヒドロキシアルキル、アルキルアリールおよびアリー ルアルキルから独立して選択され、最も好ましくは水素とC1〜C2アルキルから 独立して選択される。AとYはそれぞれ硫黄であり、XはCH2であるのが特に 好ましい。 式Iの化合物はGARFT阻害剤として有用である。R1とR2のそれぞれが水 素である式Iの化合物が特に活性のある抗腫瘍剤または抗増殖剤である。R1と R2のそれぞれが、結合したCO2とともに容易に加水分解可能なエステル基、好 ましくはエチル基を形成する部分である式Iの化合物が、化合物の遊離グルタミ ン酸形を形成するための有用な中間体であり、in vivoで加水分解を受けること ができるのでプロドラッグとして働く。 本発明の薬学的に許容される塩には、例えば、本発明のグルタミン酸化合物の アルカリ金属、アルカリ土類金属、他の非毒性金属、並びにアンモニウムおよび 置換アンモニウム塩がある。典型的な塩には、該遊離酸化合物のナトリウム、カ リウム、リチウム、カルシウム、マグネシウム、ピリジニウムおよび置換ピリジ ニウム塩がある。 本発明の化合物は以下のように調製することができる。XがCH2である式I の化合物を調製するのに有用な出発原料は式IIの化合物である。 式中、B、CおよびYは式Iについて既に定義した通りであり; Dは、Cl、 BrまたはIであり; そしてR6は水素であるか、または容易に加水分解可能 なエステル基を、結合されたCO2とともに形成する部分である。好ましくは、 Dは臭素またはヨウ素である。好ましくは、R6は水素、C1〜C6アルキル、ヒ ドロキシアルキル、アルキルアリールまたはアリールアルキル、さらに好ましく は、水素またはC1〜C2アルキルである。 式IIの化合物は式IIIの化合物と反応させる。 式中、R3は置換または未置換のC1〜C6アルキル基、または三置換シリル基で ある。好ましくは、R3はCH2OHまたはトリメチルシリルである。 式IIと式IIIの化合物の反応は、適当な遷移金属触媒、好ましくはパラジ ウムまたはニッケル、非求核性補助塩基、好ましくは置換アミンの存在下で、式 IVの化合物を得るのに十分な条件下で少なくとも反応物の1つが少なくとも部 分的に可溶性である溶媒中で実施する。 式中、B、CおよびYは式Iについて既に定義した通りであり;R6は式IIに ついて既に定義した通りであり;そしてR3は式IIIについて既に定義した通 りである。 R3が三置換シリル基である場合、シリル基は好ましくは求核性塩基、例えば メタノール性若しくはエタノール性炭酸カリウム、または弗化物塩、例えば弗化 カリウム、弗化セシウム若しくは弗化テトラブチルアンモニウムを用いて、少な くとも反応物の1つが少なくとも部分的に可溶である溶媒(例えば、メタノール 、ジメチルホルムアミド、エタノール、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホ キシドまたはイソプロパノール)中で除去して、式Vの化合物を得る。 式中、B、CおよびYは式Iについて既に定義した通りであり;そしてR6は式 IIで既に定義した通りである。 式Vの化合物を、求電子試薬、好ましくはN-保護グリシナール、より好まし くはN-t-ブトキシカルボニルグリシナールまたはビス-N-t-ブトキシカルボ ニルグリシナールと、非求核性塩基、好ましくはリチウムビス-トリメチル-シリ ルアミド、カリウムビス-トリメチルーシリルアミド、ナトリウムビス-トリメチ ルシリルアミドまたはリチウムジイソプロピルアミドを用いる塩基性条件下で、 低温、好ましくは−90℃から25℃で、反応物の1つが少なくとも部分的に可 溶である適当な溶媒、好ましくはテトラヒドロフラン、ジエチルエーテルまたは ジオキサン中で反応させて、式VIの化合物を得る。 式中、B、CおよびYは式Iについて既に定義した通りであり;R6は式IIで 既に定義した通りであり;そしてR4とR5はそれぞれ独立して水素または容易に 除去可能な窒素保護基である。R4とR5は、好ましくは水素、t-ブトキシカル ボニル、ベンジルオキシカルボニルまたはベンジルである。 次に、式VIの化合物は、好ましくは適当な金属触媒の存在下で水素ガスによ り還元し、式VIIの化合物を得る。 式中、B、CおよびYは式Iについて既に定義した通りであり;R6は式IIで 既に定義した通りであり;そしてR4とR5は式VIについて既に定義した通りで ある。 式VIIの化合物を、次にアシル化剤またはスルホニル化剤、好ましくはメタ ンスルホニルクロライドまたはp-トルエンスルホニルクロライドと、非求核性 塩基、好ましくはトリエチルアミンまたはジイソプロピルエチルアミンの存在下 で、反応物の少なくとも1つが少なくとも部分的に可溶である適当な溶媒中で反 応させて、活性化ヒドロキシ基を得る。この活性化ヒドロキシ基を、適当な求核 試薬、好ましくはチオ酸塩、より好ましくはチオ酢酸カリウムに置換して、式V IIIの化合物を得る。 式中、A、B、CおよびYは式Iについて既に定義した通りであり;R6は式I Iで既に定義した通りであり;R4とR5は式VIについて既に定義した通りであ り; そしてAcはアシル基、好ましくはアセチルである。 あるいは、式VIIの化合物は、適当な溶媒中でトリフェニルホスフィン、ジ エチル-またはジメチル-アザ-ジカルボキシレート、および酸性の求核試薬、好 ましくはチオ酢酸を用いる化学的操作で式VIIIの化合物に変換する。 式VIIIの化合物は、求核性塩基、好ましくは炭酸カリウム、炭酸ナトリウ ム、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムを、アルコール性溶媒、好ましくは メタノール、エタノールまたはイソプロパノール中で、アルキル化剤、好ましく はジメチル-またはジエチル-クロロマロネートの存在下に処理し、式IXの化合 物を得る。 式中、A、B、CおよびYは式Iについて既に定義した通りであり;R6は式I Iについて既に定義した通りであり;そしてR4とR5は式VIについて既に定義 した通りである。 式IXの化合物を、R4とR5保護基のいずれかまたはその両方を除去するのに 適当な条件下で処理して式Xの化合物を作る。 式中、A、B、CおよびYは式Iで既に定義した通りであり;そしてR6は式I Iについて既に定義した通りである。t-ブトキシカルボニル(t-BOC)が保 護基である場合、この基を除去するための条件は、好ましくはトリフルオロ酢酸 による処理後に中和することであり、こうして式Xの化合物を作る。 式Xの化合物を、アルキル化剤、好ましくはトリメチル-またはトリエチル-オ キソニウムテトラフルオロボレートと、適当な溶媒、好ましくはジクロロメタン 中で反応させて、中間体のラクチムエーテルを形成する。この中間体ラクチムエ ーテルを、アルコール性溶媒、好ましくはメタノール、エタノールまたはイソプ ロパノール中でグアニジンと反応させて、式XIの化合物を形成する。 式中、A、B、CおよびYは式Iについて既に定義した通りであり;およびR6 は式IIについて既に定義した通りである。 あるいは、式Xの化合物を、式Xの化合物をイオウ化剤(thiolating agent)、 好ましくはP25または2,4-ビス(4-メトキシフェニル)-1,3-ジチア- 2,4-ジホスフェタン-2,4-ジスルヒドと反応させることによって式XIの 化合物に変換して、チオラクタム中間体を形成する。次に、これを、アルキル化 剤、好ましくはヨウ化メチルまたはトリメチル-若しくはトリエチル-オキソニウ ムテトラフルオロボレートにより、そして次にアルコール性溶媒、好ましくはメ タノール、エタノールまたはイソプロパノール中でグアニジンによりアルキル化 でき、式XIの化合物を得る。 式XIの化合物を、塩基性条件下で加水分解して式XIIの化合物を形成する 。 式中、A、B、CおよびYは式Iについて既に定義した通りである。式XIの化 合物においてR6が水素である場合、この加水分解反応は必要ではなく、式XI の化合物は下記のように結合されたペプチドである。 式XIIの化合物(またはR6が水素である式XIの化合物)は、遊離のカル ボン酸の形にあり、式XIIIのジエステルを形成するために当業者によく知ら れた方法によってグルタミン酸ジエステル塩酸塩に結合させたペプチドであって もよい。 式中、A、B、CおよびYは式Iについて既に定義した通りであり;そしてR1 とR2はそれぞれが独立して、結合したCO2とともに容易に加水分解可能なエス テル基、例えばC1〜C6アルキル、ヒドロキシアルキル、アルキルアリールまた はアリールアルキルを形成する部分である。 最後に、所望であれば、式XIIIの化合物を式Iの遊離グルタミン酸形(R1 とR2はそれぞれHである)へと加水分解する。 XがCH2以外である式Iの化合物は、式XIVのオレフィンを用いて調製す ることができる。 式中、B、CおよびYは式Iについて既に定義した通りであり、XがCH2では ないことを除いてXは式Iについて既に定義した通りであり、そしてR6は式I Iについて既に定義した通りである。 Xが硫黄、酸素、または置換若しくは未置換のアミノである場合、式XIVの 化合物は式XVの化合物のアルキル化により調製する。 式中、B、CおよびYは式Iについて既に定義した通りであり;Xは硫黄、酸素 、または置換若しくは未置換のアミノであり;そしてR6は式IIについて既に 定義した通りである。このアルキル化はハロゲン化アリル、好ましくは臭化アリ ルを用いて、非求核性塩基、好ましくはトリエチルアミンまたはジイソプロピル エチルアミンの存在下で行なって式XIVの化合物を得ることができる。 Xが、CH2以外の置換若しくは未置換のC1〜C2アルキル、置換若しくは未 置換のC2〜C3アルケニルまたは置換若しくは未置換のC2〜C3アルキニルであ る場合、式XIVの化合物は式XVIのアルデヒドのオレフィン化により調製す る。 式中、B、CおよびYは式Iについて既に定義した通りであり;そしてXは、C H2以外の置換若しくは未置換のC1〜C2アルキル、置換若しくは非置換のC2〜 C3アルケニルまたは置換若しくは未置換のC2〜C3アルキニルである。式XV Iのアルデヒドは、Chuan Shihら(Journal of Medicinal Chemistry,vol.35( 1992),1109-1116)により記載された同じ方法により調製することができる。こ のアルデヒドのオレフィン化は、メチレン転移剤、好ましくはメチレン-トリフ ェニルホスホランを用いて行なうことができる。 式XIVの化合物は、ジヒドロキシル化剤、好ましくは四酸化オスミウムと、 適当な酸化剤、好ましくはN-メチルモルホリン-N-オキシドの存在下で反応さ せて、式XVIIの化合物を得る。 式中、B、CおよびYは式Iについて既に定義した通りであり;Xは、XがCH2 ではないことを除いて式Iについて既に定義した通りであり;そしてR6は 式IIについて既に定義した通りである。 式XVIIの化合物を、スルホニル化剤、好ましくはp-トルエンスルホニル クロライドまたはメタンスルホニルクロライドと、非求核性塩基、好ましくはト リエチルアミンまたはジイソプロピルエチルアミンの存在下で反応させて、中間 体モノスルホニル化化合物を得る。この中間体を強塩基、好ましくは水素化ナト リウムと反応させて式XVIIIの化合物を作る。 式中、B、C、X、YおよびR6は式XVIIについて既に定義した通りである 。 式XVIIIのエポキシドを、窒素を含有する求核試薬、好ましくはアジ化ナ トリウムと、温和なルイス酸触媒、好ましくは過塩素酸リチウムまたは過塩素酸 マグネシウムの存在下に反応させて、中間体アルコールアジドを得る。この中間 体を、好ましくは金属触媒の存在下に水素ガスを用いて還元し、その後適当な窒 素保護基、好ましくはt-ブトキシカルボニル、ベンゾキシカルボニルまたはベ ンジルにより保護して式VII’の化合物を作る: 式中、B、C、X、YおよびR6は式XVIIで既に定義した通りであり; そ してR4とR5は式VIについて既に定義した通りである。 式VII’の化合物を、次にアシル化剤またはスルホニル化剤、好ましくはメ タンスルホニルクロライドまたはp-トルエンスルホニルクロライドと、非求核 性塩基、好ましくはトリエチルアミンまたはジイソプロピルエチルアミンの存在 下で、反応物の少なくとも1つが少なくとも部分的に可溶である適当な溶媒中で 反応させて、活性化ヒドロキシ基を得る。この活性化ヒドロキシ基を適当な求核 試薬、好ましくはチオ酸塩、より好ましくはチオ酢酸カリウムに置換して、式V III’の化合物を得る。 式中、Aは式Iについて既に定義した通りであり;B、C、X、YおよびR6は 式XVIIで既に定義した通りであり;R4とR5は式VIについて既に定義した 通りであり;そしてAcはアシル基、好ましくはアセチルである。 あるいは、式VII’の化合物は、適当な溶媒中で、トリフェニルホスフィン 、ジエチル-またはジメチル-アザ-ジカルボキシレート、および酸性の求核試薬 、好ましくはチオ酢酸を用いる化学的操作で式VIII’の化合物に変換する。 式XIII’の化合物を、求核性塩基、好ましくは炭酸カリウム、炭酸ナトリ ウム、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムをアルコール性溶媒、好ましくは メタノール、エタノールまたはイソプロパノール中で、アルキル化剤、好ましく はジメチル-またはジエチル-クロロマロネートの存在下に処理し、式IX’の化 合物を得る。 式中、Aは式Iについて既に定義した通りであり;B、C、X、YおよびR6は 式XVIIについて既に定義した通りであり;そしてR4とR5は式VIについて 既に定義した通りである。 式IX’の化合物を、R4とR5保護基のいずれかまたはその両方を除去するの に適当な条件下で処理して式X’の化合物を作る。 式中、Aは式Iについて既に定義した通りであり;そしてB、C、X、Yおよび R6は式XVIIについて既に定義した通りである。t-ブトキシカルボニルが保 護基である場合、この基を除去するための条件は、好ましくはトリフルオロ酢酸 による処理後に中和することであり、こうして式X’の化合物を作る。 式X’の化合物を、アルキル化剤、好ましくはトリメチル-またはトリエチル- オキソニウムテトラフルオロボレートと、適当な溶媒、好ましくはジクロロメタ ン中で反応させて、中間体のラクチムエーテルを形成する。中間体ラクチムエー テルを、アルコール性溶媒、好ましくはメタノール、エタノールまたはイソプロ パノール中でグアニジンと反応させて、式XI’の化合物を形成する。 式中、Aは式Iについて既に定義した通りであり;そしてB、C、X、Yおよび R6は式XVIIについて既に定義した通りである。 あるいは、式X’の化合物を、式X’の化合物をイオウ化剤、好ましくはP2 5または2,4-ビス(4-メトキシフェニル)-1,3-ジチア-2,4-ジホス フェタン-2,4-ジスルヒドと反応させることにより式XI’の化合物に変換し て、チオラクタム中間体を形成する。これは、次にアルキル化剤、好ましくはヨ ウ化メチルまたはトリメチル-若しくはトリエチル-オキソニウムテトラフルオロ ボレートにより、そして次にアルコール性溶媒、好ましくはメタノール、エタノ ールまたはイソプロパノール中でグアニジンによりアルキル化することができ、 式XI’の化合物を得る。 式XI’の化合物を、塩基性条件下で加水分解して式XII’の化合物を形成 する。 式中、Aは式Iについて既に定義した通りであり;そしてB、C、XおよびYは 式XVIIについて既に定義した通りである。式XI’の化合物においてR6が 水素である場合、前記の加水分解反応は必要ではなく、式XI’の化合物は下記 のように結合されたペプチドである。 式XII’の化合物(またはR6が水素である式XI’の化合物)は、遊離の カルボン酸の形を有し、当業者によく知られた方法により、グルタミン酸ジエス テル塩酸塩に結合させたペプチドであってもよく、式XIII’のジエステルを 形成する。 式中、Aは式Iについて既に定義した通りであり;B、C、XおよびYは式XV IIについて既に定義した通りであり;そしてR1とR2のそれぞれが独立して、 結合されたCO2とともに容易に加水分解可能なエステル基、例えばC1〜C6 アルキル、ヒドロキシアルキル、アルキルアリールまたはアリールアルキルを 形成する部分である。 最後に、遊離の酸の形が所望であれば、式XIII’の化合物を加水分解して 、R1とR2がそれぞれHである式Iの化合物を作る。 式Iの好ましい化合物としては、(4-[2-(2-アミノ-4-オキソ-4,6, 7,8-テトラヒドロ-3H-ピリミド[5,4-6]-[1,4]チアジン-6-イ ル)-エチル]-2,5-チエノイルアミノ-L-グルタミン酸)ジエチルエステル ;4-[2-(2-アミノ-4-オキソ-4,6,7,8-テトラヒドロ-3H-ピリミ ド[5,4-6][1,4]チアジン-6-イル)-エチル]-2,5-チエノイルア ミノ-L-グルタミン酸;4-[3-(2-アミノ-4-オキソ-4,6,7,8-テト ラヒドロ-3H-ピリミド[5,4-6]-[1,4]チアジン-6-イル)-プロピ ル]-2,5-チエノイルアミノ-L-グルタミン酸;4-[2-(2-アミノ-4-オ キソ-4,6,7,8-テトラヒドロ-3H-ピリミド-[5,4-6]-[1,4]- チアジン-6-イル)-エチル]-3-メチル-2,5-チエノイルアミノ-L-グルタ ミン酸; および4-[2-(2-アミノ-4-オキソ-4,6,7,8-テトラヒド ロ-3H-ピリミド[5,4-b][1,4]チアジン-6-イル)-エチル]-2, 5-フラノイルアミノ-L-グルタミン酸が挙げられる。 本発明の化合物は1つ以上のキラル中心を有する。本発明はラセミ混合物およ びジアステレオマーの混合物、ならびに光学活性化合物、例えば他の光学異性体 を実質的に含まない化合物であり、これらの光学活性化合物は当業者に公知の手 段により得ることができる。 式Iの好ましい化合物の詳細な合成は以下の実施例に示す。 実施例: 4-[2-(2-アミノ-4-オキソ-4,6,7,8-テトラヒドロ-3H -ピリミド[5,4-6][1,4]チアジン-6-イル)-エチル]-2,5-チエ ノイルアミノ-L-グルタミン酸(化合物1) メチル-5-ブロモ-2-チオフェンカルボキレート2の調製: 化合物2(CAS Reg.No..[62224-19-5])は、S.Gronowitz(Ark.Kemi 8,1 955,87)およびS.O.Lawesson(Ark.Kemi 11,1957,337)に記載のように調 製した。 5-エチニル-2-カルボメトキシチオフェン3の調製: 75mlのジエチルアミン中の5g(22.7mmol)の臭化物3、160 mg(0.23mmol)のトリス-トリフェニルホスフィンパラジウム(II )クロライドおよび65mg(0.34mmol)の沃化第一銅の撹拌溶液に4 .8ml(34mmol)のトリメチルシリルアセチレンを加えた。得られた溶 液を25℃で撹拌した。18時間後、溶媒を減圧下に除去し、粗製残留物を30 0mlのEt2O(ジエチルエーテル)に溶解し、100mlの1NのHClお よび100mlの飽和重炭酸食塩水で抽出した。その有機層を乾燥し(Na2 SO4)、溶媒を減圧下に除去した。粗製残留物は5%のEt2O/ヘキサンを用 いるフリカゲルによるラッシュシクロマトグラフィーにかけて、4.4g(81 %収率)のシリル保護生成物を黄色の固体として得た。この物質は直接に次のス テップに用いた。 50mlのジメチルホルムアミド(DMF)中の4.4g(18.5mmol )の上記シリル保護アセチレン溶液に3.3g(35.2mmol)の弗化カリ ウム1水和物を加えた。25℃で15分間後、この混合物を500mlのEt2 Oに注ぎ、100mlの水で4回(4×100ml H2O)で抽出した。その 有機層を乾燥し(Na2SO4)、溶媒を減圧下に除去した。粗製残留物を10% のEt2O/ヘキサンを用いるシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーにか けて2.65g(86%の収率)の所望の生成物3を橙色の固体として得た。N MR(CDCl3)δ: 3.45(s, 1H)、3.88(s, 3H)、 7.22(d, 1H, J=3.5Hz)、7.65(d, 1H, J=3 .5Hz)。計算値(C86SO2として): C、57.18; H、3.6 4; S、19.29。実験値: C、57.91; H、3.71; S、1 9.18。 シリル基除去の別法も以下のように用いた。700mlのメタノール中の3. 7g(0.02mol)の無水K2CO3の撹拌懸濁液に、上記で固体として調製 された59.7gのシリル−アセチレンを加えた。この懸濁液を2時間35℃で 撹拌し、次にメタノールを蒸発した。残留物を50mlの水に加え、これを3× 150mlのEt2Oで抽出し、一緒にしたその有機画分を乾燥し(Na2SO4 )、蒸発した。粗製残留物を7%のEt2O/ヘキサンを用いるフラッシュシリ カゲルのクロマトグラフィーにかけて所望の生成物3を98%の収率(38.7 2g)で得た。 N-(t-ブトキシカルボニル)-グリシナール4の調製: −78℃の80mlのCH2Cl2中の2g(12.4mmol)のN-(t-ブ トキシ-カルボニル)-2-ヒドロキシ-エチルアミン(Sigma Chemic alsより入手)の撹拌溶液に1.3ml(18.6mmol)のジメチルスル ホキシド(DMSO)と1.2ml(13.7mmol)の塩化オキサリルを加 えた。5分後、5.4ml(38.4mmol)のトリエチルアミンを加え、こ の溶液を25℃まで温めた。混合物を200mlのEt2Oに注ぎ、100ml の水、100mlの0.5NのHCl、および100mlの飽和重炭酸食塩水で 抽出した。その有機画分を乾燥し(Na2SO4)、その溶媒を減圧下に除去した 。この粗製アルデヒドを100mlのベンゼンに溶解し、その溶媒を再び減圧下 に除去した。この粗製物質は不安定であることがわかり、次のステップにすぐに 用いた。 4-N-(t-ブトキシカルボニル)-3-ヒドロキシ-1-(2-カルボメトキシ- 5-チオフェン)-ブチン5の調製: −78℃の10mlの無水テトラヒドロフラン(THF)中の1.7g(10 .2mmol)のアセチレン3の溶液にTHF中のリチウムビ-ストリメチルシ リルアミドの1モル溶液14.3ml(14.0mmol)を加えた。10分後 、上記の粗製アルデヒド4を5mlの無水THFに滴下して加えた。この溶液を −78℃で10分間撹拌し、20分間にわたって0℃に温めた。これに塩化アン モニウムの飽和水溶液5mlを加えた。この混合物を200mlのEt2Oに注 ぎ、100mlのH2Oで洗浄し、次に50mlの飽和NaCl溶液で洗浄した 。その有機層を乾燥し(Na2SO4)、溶媒を減圧下で除去した。粗製残留物を 10〜40%のEtOAc/ヘキサンを用いるシリカゲルのフラッシュクロマト グラフィーにかけて、0.96g(29%収率)の所望のアルコール5を黄色味 がか った油状物として得た。NMR(CDCl3)δ: 1.46(s, 9H)、 3.38および3.58(AB, 2H, J=3.7Hz)、3.88(s, 3H)、4.71(dt, 1H, J=2.9, 5.2Hz)、5.05 (brs, 1H)、7.15(d,1H, J=3.9Hz)、7.64(d ,1H, J=3.9Hz)。IR(そのまま測定): 2978.3、172 9.5、1685、1523、1452、1368、1286、1167、10 98、959、822、750.4cm-1。高分解マススペクトロメトリー、計 算値(C1519NO5Sとして): M+Cs+、458.0038。実験値: 458.0051。 メチル-5-[(4-N-(t-ブトキシカルボニル)-アミノ-3-ヒドロキシ)- ブチル]-チエニル-2-カルボキシレート6の調製: 50mlの酢酸エチル(EtOAc)中の940mg(2.89mmol)の 上記アセチレン5の撹拌溶液に320mgの5%Pd/Cを加えた。この混合物 を40psiのH2気体下に置き、25℃で17時間撹拌した。混合物をCel ite(珪藻土)で濾過し、溶媒を減圧下に除去した。粗製残留物を20%のE tOAc/CH2Cl2を用いるシリカゲルのフラッシュシリカゲルクロマトグラ フィーにかけて、800mg(84%収率)の所望のアルコールを黄色の油状物 として得た。NMR(CDCl3)δ: 1.44(s, 9H)、1.81( m, 2H)、2.28(brs, 1H)、2.99(m, 2H)、3.1 0および3.29(AB, 2H, J=3, 6.9Hz)、3.74(m, 1H)、3.86(s, 3H)、4.89(brs, 1H)、6.82( d, 1H,J=3.7Hz)、7.63(d, 1H, J=3.7Hz)。 計算値(C1523NO5Sとして): C、54.69; H、7.0 4; N、4.25; S、9.73。実験値: C、54.79; H、7. 02; N、4.29; S、9.63。 アルコール6の別の調製方法はビス-t-ブトキシカルボニルアリルアミン14 を以下のように用いる。 ビス-t-ブトキシカルボニルアリルアミン14の調製: 500mlのアセトニトリル中の57.10g(1.0モル)のアリルアミン と1.2g(0.01モル)のジメチルアミノピリジン(DMAP)の溶液に、 100mlのアセトニトリル中の220g(1モル)の(t-BOC)2Oの溶液 に加え、得られた混合物を6時間撹拌した。この反応混合物をトルエン(100 ml)で希釈し、溶媒を減圧下に60℃で蒸発した。得られた油状物をアセトニ トリル(400ml)に再溶解し、さらに1.2g(0.01mol)のDMA Pを加え、これに100mlのアセトニトリル中の220g(1mol)の(t -BOC)2O溶液をゆっくりと加えた。この反応混合物を12時間60℃で撹拌 し、溶媒を減圧下に60℃で蒸発し、希釈NaHCO3(100ml)を加えた 。これを3×150mlのCH2Cl2で抽出し、一緒にしたその有機層を食塩水 で洗浄し、乾燥し(Na2SO4)、蒸発した。粗製残留物は、5〜20%のEt OAc/ヘキサンのグラジエント溶出によるフラッシュシリカゲルのクロマトグ ラフィーにより、156.9g(63%収率)の所望の生成物14を透明な結晶 の固体(融点43〜44℃)として得た。1H NMR(CDCl3)δ(ppm ): 1.5(s, 18H)、4.18(dd, 2H, J=15 Hz, J=1 Hz)、5.14(ddd, 2H, J=15 Hz, J=10 Hz, J=1 Hz)、5.86(ddt, 2H, J=10 Hz,J= 5 Hz, J=1 Hz)。IR(KBr): 2978、2935、286 0、1724、1689、1342、1130cm-1。計算値(C1323NO4 として): C、60.68; H、9.01; N、5.44。実験値: C、60.78; H、9.04; N、5.50。 1-(ビス-t-ブトキシカルボニルアミノ)-2-エタノール15の調製: 20mlのCH2Cl2中の0.60g(2.34mmol)のビス-t-ブトキ シカルボニルアリルアミン14の溶液を青色が残存している間は−78℃でオゾ ン化し(40ボルト、500アンペア、1.0リットル/分のO2@3psi) 、10mlの硫化ジメチルを加え、この混合物を14時間25℃で撹拌した。こ の混合物を希釈食塩水に加え、CH2Cl2(3×50ml)で抽出し、その有機 画分を乾燥し(Na2SO4)、蒸発した。フラッシュシリカゲルを用いるクロマ トグラフィにより、603mg(99%収率)の所望の生成物15が透明な結晶 の固体(融点37〜39℃)として得られた。1H NMR(CDCl3)δ(p pm): 1.50(s, 18H)、4.38(s, 2H)、9.55(s , 1H)。IR(KBr): 2984、2935、2724、1792、1 734、1699、1362、1153cm-1。計算値(C1221NO5として ): C、55.58; H、8.16; N、5.40。実験値: C、55 .20; H、8.19; N、5.19。 メチル-5-[(4-N-(t-ブトキシカルボニル)-アミノ-3-ヒドロキシ)- ブチル]-チエニル-2-カルボキシレート6の調製: −78℃のTHF(250ml)中の9.64g(59mmol)の5-エチ ニル-2-カルボメトキシチオフェン3の溶液に65.6ml(60mmol、0 .9M)のリチウムヘキサメチルジシラジド(LiHMDS)を加え、混合物を 2時間、−78℃で撹拌した。THF(40ml)中の15.6g(60mmo l)の1-(ビス-t-ブトキシカルボニルアミノ)-2-エタナール15の溶液を 反応混合物にカニューレにより加え、混合物を8時間、−78℃で撹拌した。メ タノール(10ml)中の3.4ml(60mmol)の酢酸溶液を冷却物とし て加え、混合物を0℃に温めながら10分間撹拌し、水(60ml)を加えた。 これをEtOAc(3×100ml)で抽出し、この有機抽出物を希釈NaHC O3で洗浄し、乾燥した(Na2SO4)。溶媒を減圧により約50mlになるま で除去した。得られた残留物にEtOAc(125ml)を加え、この溶液を、 7.38g(30重量%のアセチレン出発原料)の5%Pd(炭素上)を含有す るParrビンに加え、55psiのH2で24時間水素化した。この粗製水素 化物質をCeliteで濾過し、この濾過ケークをメタノール(100ml)と EtOAc(100ml)で洗浄した。この溶媒を減圧下で蒸発し、この粗製残 留物を、50%EtOAc(ヘキサン中)で溶出させるシリカで濾過し、その溶 媒を蒸発した。残留物をベンゼン(50ml)と共沸混合した20mlのメタノ ール(MeOH)で溶媒和させ、無水MeOH(20ml)に再溶解した。この 混合物を、新しく調製したメタノール中の60ml(2M)のナトリウムメトキ シドに加えた。反応混合物を45分間撹拌し、希釈HCl(0.1M、50ml )を加え、この混合物をEtOAc(3×75ml)で抽出した。その有機画分 を一緒にし、pH7の緩衝液(1M)で洗浄し、乾燥し(Na2SO4)、蒸発し た。この粗製残留物を40%のEtOAc/ヘキサンにより溶出させるフラッシ ュシリカのクロマトグラフィーにかけて9.32gの(48%収率)の所望の生 成物6を得た。 メチル-5-[(4-N-(t-ブトキシカルボニル)-アミノ-3-アセチルチオ) -ブチル]-2-チオフェンカルボキレート7の調製: 0℃のTHF100ml中の9.26g(28.1mmol)のアルコール6 の撹拌溶液に5.9ml(42mmol)のトリエチルアミン(TEA)と2. 4ml(31mmol)の塩化メタンスルホニルを加えた。20分後、100m lのDMFと12.8g(110mmol)のチオ酢酸カリウムを加え、得られ た溶液を25℃まで温めた。3日後、この混合物を500mlの水に注ぎ、80 0mlのEt2Oで抽出した。その有機層を200mlの水、200mlの1N のHCl、200mlの飽和重炭酸食塩水および100mlの飽和NaCl溶液 で洗浄した。その有機層を乾燥し(MgSO4)、溶媒を減圧下に除去した。こ の粗製残留物を25%のEtOAc/ヘキサンを用いるシリカゲルのフラッシュ クロマトグラフィーにかけて10.3g(95%収率)の所望のチオアセテート 7を黄色の油状物として得た。NMR(CDCl3)δ(ppm): 1.44 (s, 9H)、1.91および2.04(ABm, 2H)、2.37(s, 3H)、2.96(m, 2H)、3.36(m, 2H)、3.61(m, 1H)、3.86(s, 3H)、4.74(brs, 1H)、6.79(d , 1H,J=3.6Hz)、7.62(d, 1H, J=3.6Hz)。I R(そのまま測定): 3366、2976.4、1713、1520、146 2.1、1366、1290.5、1267.3、1169、1098、752 、631cm-1。高分解マススペクトロメトリー、計算値(C1725NO52と して): M+Cs+、520.0229。実験値: 520.0240。 メチル-5-[(4-N-(t-ブトキシカルボニル)-アミノ-3-(ジメチルマロ ニル)チオ)-ブチル]-2-チオフェンカルボキシレート8の調製: 0℃の無水メタノール200ml中の10.2g(26mmol)の上記チオ アセテート7の撹拌溶液に7.2g(52mmol)のK2CO3と3.7ml( 29mmol)のジメチルクロロマロネートを加えた。3時間後、この混合物を 500mlの水に注ぎ、Et2O(3×500ml)で抽出した。一緒にしたそ の有機層を500mlの水、次に200mlの飽和NaCl溶液で洗浄し、乾 燥した(MgSO4)。溶媒を減圧下に除去し、粗製残留物を、30%のEtO Ac/ヘキサンを用いるシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーにかけて、 11.46g(93%収率)の所望のチオエーテル8を黄色味がかった油状物と して得た。NMR(CDCl3)δ: 1.44(s, 9H)、1.85およ び2.00(ABm, 2H)、3.03(m, 3H)、3.30(m, 2 H)、3.80(s, 6H)、3.86(s, 3H)、5.10(brs, 1H)、6.82(d, 1H, J=3.8Hz)、7.63(d, 1H , J=3.8Hz)。IR(そのまま測定): 3442、2974、295 5、1734、1713、1512、1460、1435、1366、1291 、1267、1167、1098、1022、752cm-1。高分解マススペク トロメトリー、計算値(C2029NO82として): M+Cs+、608.03 89。実験値: 608.0370。 6-[(5-カルボメトキシチエン-2-イル)-エチル]-2-カルボメトキシ-3 -オキソ-3,4,5,6-テトラヒドロ-[1,4]-チアジン9の調製: 0℃のCH2Cl2(12ml)中の470mg(0.99mmol)の上記チ オエーテル8の撹拌溶液に4mlのトリフルオロ酢酸(TFA)を加えた。1. 5時間後、この混合物を50mlの飽和重炭酸食塩水に注ぎ、CH2Cl2(4× 100ml)で抽出した。溶媒を減圧下に除去し、粗製残留物を10mlのメタ ノールに溶解した。25℃で1.5時間の撹拌後、溶媒を減圧下に除去し、粗製 残留物を40%のEtOAc/CH2Cl2を用いるシリカゲルのフラッシュクロ マトグラフィーにかけて298mg(88%収率)の所望のラクタム9を無色の 油状物として得た。NMR(CDCl3)δ: 1.94(m,2H)、3.0 1(m, 2H)、3.4〜3.7(m, 4H)、3.80および3.82 (s, 3H)、3.87(s, 3H)、6.25(brs, 1H)、6. 83(d, 1H, J=3.7Hz)、7.64(d, 1H, J=3.7 Hz)。IR(KBr): 2951、1732、1669、1462、129 4、1267、1194、1157、1098、1005、752cm-1。計算 値(C1417NO52として): C、48.96; H、4.99; N、4 .08; S、18.67。実験値: C、49.06;H、4.93; N、 4.09; S、18.60。 メチル-[2-(2-アミノ-4オキソ-4,6,7,8-テトラヒドロ-3H-ピリ ミド[5,4-6][1,4]チアジン-6-イル)-エチル]-2,5-チオエノエ ート10の調製: 150mlの無水CH2Cl2中の1.9g(5.5mmol)の上記ラクタム 9の撹拌溶液に1.06g(7.2mmol)のトリメチルオキソニウムテトラ フルオロボレートを一回で全量を加えた。この溶液を6時間25℃で撹拌した。 得られた混合物を50mlの10%K2CO3水溶液に注ぎ、CH2Cl2(3×2 00ml)で抽出した。一緒にしたその有機層を乾燥し(MgSO4)、溶媒を 減圧下に除去した。得られた物質は次のステップに直接用いた。 分離フラスコに1.58g(16.6mmol)の乾燥塩酸グアニジンを入れ た。これに600mlの無水メタノールを加えた。乾燥アルゴンをこの溶液に1 0分間通気した後、926mg(17.1mmol)の乾燥ナトリウムメトキシ ドを加えた。得られた混合物に20mlのMeOH中の上記調製の粗製ラクチム をカニューレを通して加えた。この溶液をアルゴン雰囲気下に20時間還流した 。そのpHを1NのHClで4に調整し、溶媒を減圧下に除去した。粗製残留物 を500mlのCHCl2に溶解し、2×100mlの水で洗浄した。その有機 層 を乾燥し(MgSO4)、溶媒を減圧下に除去した。粗製残留物を5〜10%の MeOH/CH2Cl2を用いるシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーにか けて413mgの灰色がかった白色の固体を得た。次に、この物質を25mlの 熱いMeOHに再溶解し、18時間かけてゆっくりと4℃に冷却した。固体を濾 過により集めて180mg(9%収率)の所望のピリミジノン10を黄色味がか った固体として得た。NMR(d6-DMSO)δ: 1.72(m, 1H)、 1.88(m, 1H)、2.8〜3.22(m, 4H)、3.50(dt, 1H, J=2.8Hz)、5.99(brs, 2H)、6.64(brs , 1H)、6.98(d, 1H, J=3.8Hz)、7.62(d, 1 H, J=3.8Hz)、10.02(brs, 1H)。高分解マススペクト ロメトリー、計算値(C1416432として): M+Na+、375.05 62。実験値: 75.0550。 ピリミジノン10の別の調製方法も以下のように用いた。20mlの無水TH F中の500mg(1.46mmol)のラクタム9の撹拌溶液に648mg( 1.60mmol)のLawessonの試薬(2,4-ビス(4-メトキシフェ ニル)-1,3-ジチア-2,4-ジホスフェタン-2,4-ジスルヒド)を加えた。 この混合物を25℃で20時間撹拌した後、これを50mlの飽和重炭酸食塩水 に注ぎ、2×200mlのEtOAcで抽出した。一緒にしたその有機層を50 mlの飽和NaCl溶液で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、溶媒を減圧下に除去 した。この粗製チオラクタムを8%のEtOAc/CH2Cl2を用いるシリカゲ ルのフラッシュクロマトグラフィーにかけて525mgの対応するチオラクタム 11を得た。 この物質を次のステップにすぐに用いた。 10mlの無水THFと10mlの無水メタノールの混合物中の上記の525 mgのチオラクタム11に1.6mlの1NのNaOHを加えた。これに0.1 ml(1.6mmol)の沃化メチルを加えてメチル化チオラクタムを作り、こ れを精製せずに以下に記載のように用いた。分離フラスコに1.39g(14. 6mmol)の乾燥塩酸グアニジンを入れた。これに300mlの無水メタノー ルを加えた。乾燥アルゴンをこの溶液に10分間通気した後、796mg(14 .7mmol)の乾燥ナトリウムメトキシドを加えた。得られた混合物に上記で 調製された粗製メチレート化チオラクチムをカニューレを通して加えた。この溶 液をアルゴン雰囲気下に48時間還流した。そのpHを1NのHClで4に調整 し、溶媒を減圧下に除去した。粗製残留物を500mlのCHCl3に溶解し、 2×100mlの水で洗浄した。その有機層を乾燥し(MgSO4)、溶媒を減 圧下に除去した。粗製残留物を5〜10%のMeOH/CH2Cl2を用いるシリ カゲルのフラッシュクロマトグラフィーにかけた。次に、この物質を20mlの 熱いMeOHに溶解し、18時間かけてゆっくりと4℃に冷却した。この固体を 濾過により集めて131mg(9%収率)の所望のピリミジノン10を得た。 [2-(2-アミノ-4-オキソ-4,6,7,8-テトラヒドロ-3H-ピリミド[ 5,4-6][1,4]チアジン-6-イル)-エチル]-2,5-チエン酸12の調 製: 180mg(0.51mmol)のピリミジノン10に1NのNaOH水溶液 5mlを加えた。得られた溶液を25℃で20時間撹拌した。0℃に冷却した後 、そのpHを1NのHClで2に調整した。褐色の固体を濾別し、水で洗浄し、 減圧下に乾燥して111mg(64%収率)の所望の酸12を褐色味がかった固 体として得た。NMR(d6-DMSO)δ: 1.72(m,1H)、1.92 (m,1H)、2.78〜3.68(m)、6.07(brs, 2H)、6. 68(brs, 1H)、6.92(d, 1H, J=3.7Hz)、7.5 2(d, 1H, J=3.7Hz)、10.12(brs, 1H)、12. 89(brs, 1H)。高分解マススペクトロメトリー、計算値(C1314432として): M+、338.0507。実験値: 338.0517。 4-[2-(2-アミノ-4-オキソ-4,6,7,8-テトラヒドロ-3H-ピリミ ド[5,4-6][1,4]チアジン-6-イル)-エチル]-2,5-チエノイルア ミノ-L-グルタミン酸ジエチルエステル13の調製: 5mlの無水DMF中の110mg(0.33mmol)の上記酸12の撹拌 溶液に48mg(0.36mmol)の1-ヒドロキシ-ベンゾトリアゾール水和 物、62μl(0.36mmol)のジイソプロピルエチルアミン、86mg( 0.36mmol)のグルタミン酸ジエチルエステル塩酸塩および106mg( 0.36mmol)の1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイ ミドメトヨージドを加えた。得られた溶液をアルゴン雰囲気下、25℃で20時 間撹拌し、次に50mlの水に注いだ。この水を2×150mlのEtOACで 抽出した。一緒にしたその有機層を、3×50mlの水、次に10mlの飽和N aCl溶液で逆抽出し、乾燥した(MgSO4)。溶媒を減圧下に除去し、粗製 残留物を0〜10%のMeOH/CH2Cl2を用いるシリカゲルのフラッシュク ロマトグラフィーにかけて120mg(71%収率)の所望のアミド13を黄色 味がかった無定形固体として得た。NMR(d6-アセトン)δ: 1.20(m , 6H)、2.2(m, 1H)、2.46(t, 1H, J=7.6Hz )、2.78(s, 1H)、2.82(s, 1H)、2.92〜3.1(m , 2H)、3.41(m, 1H)、3.72(dt, 1H, J=3.0 ,12.7Hz)、4.02〜4.2(m, 4H)、4.58(m, 1H) 、5.90(brs, 1H)、6.05(brs, 1H)、6.90(d, 1H, J=3.8Hz)、7.58(d, 1H, J=3.8H z)、7.78(d, 1H, J=8Hz)。高分解マススペクトロメトリー 、計算値(C2229562として): M++、524.1638。実験値 : 524.1650。 4-[2-(2-アミノ-4-オキソ-4,6,7,8-テトラヒドロ-3H-ピリミ ド[5,4-6][1,4]チアジン-6-イル)-エチル]-2,5-チエノイルア ミノ-L-グルタミン酸1: 115mg(0.22mmol)の上記ジエチルエステル13に3mlの1N のNaOH水溶液を加えた。得られた混合物を25℃で14時間撹拌した。0℃ に冷却した後、そのpHをHCl水溶液で3.5に調整した。固体を濾過し、水 で洗浄し、減圧下に乾燥して82mg(80%収率)の所望の酸を灰色がかった 白色の固体として得た。NMR(d6-DMSO)δ: 1.62〜2.02(m , 4H)、2.27(m, 2H)、2.78〜3.00(m, 3H)、4 .27(dd, 1H, J=6.8Hz)、6.00(brs, 2H)、6 .63(brs, 1H)、6.88(d, 1H, J=3.7Hz)、7. 63(d, 1H, J=3.7Hz)、8.37(d, 1H, J=7.4 Hz)、10.05(brs, 1H)、12.85(brs, 2H)。IR (KBr): 3371、1700、1643、1543、1345cm-1。高 分解マススペクトロメトリー、計算値(C1821562として): M++ 、468.1012。実験値: 468.1025。分析計算値(C18215 62・1.5H2Oとして):C、43.71; H、4.89; N、14 .16; S、12.97。実験値: C、43.50; H、4.67; N 、14.07; S、12.72。生物学的および生化学的評価 GARトランスホルミラーゼの阻害定数の測定: Youngら(Biochemistry 23(1984),3979-3986)のGAR-トランスホルミラー ゼ(GARFT)アッセイ法を改良して以下に記載のように用いた。反応混合物 は、ヒトGARFTの触媒領域、0〜250nMの化合物1、20μMグリシン アミドリボヌクレオチド(GAR)、10または20μMのN10-ホルミル-5, 8-ジデアザ葉酸(FDDF)、50mMのHEPES-KOH、pH 7.5お よび50mMのKClを含有した。反応は酵素を最終濃度11nMまで加えるこ とにより開始し、その後は20℃での294nmの吸光度の増加をモニターした (e294=18.9mM-1cm-1)。 GARFT阻害定数(Ki)は、定常状態の触媒速度の阻害剤と基質の濃度に 対する依存性から決定した。観察された阻害の種類は、見掛のKi(Ki、見掛 )がFDDFの濃度に対して依存性があることからFDDFに関して競合的であ ると決定され、Ki、見掛=Ki+(Ki/Km)[FDDF]により表される ことが示された。FDDFに関するミカエリス定数(Km)は、触媒速度のFD DF濃度に対する依存度により独立して決定された。KmとKiの両方の決定に 関するデータは、非線形法によりミカエリス等式、または競合的阻害に関するミ カエリス等式に適切に適合させたものである。固い結合阻害から得られたデータ を分析し、それらデータを非線形方法によりMorisson(Biochem Biophys Acta 1 85(1969),269-286)の固い結合の等式に適合させることによってKiを決定し た。 細胞系: 使用された細胞系とそれらの起源を表1に示す。各細胞系の成長条件と培地条 件は表2に要約する。すべての培養物は加湿インキュベーター中、37℃、5% 空気CO2に保持した。 in vitro成長阻害: 阻害剤の原液を10mMの重炭酸ナトリウム水溶液にて調製し、細胞培養実験 のために−20℃で1mlのアリコートにて保存した。細胞成長の阻害はMosman n(J.Immunol.Methods 65(1983),55-63)の方法に改良を加えた方法を用いて 測定した。 各細胞系の中間対数増殖期細胞を、透析したウシ胎児血清(Hyclone Laborato ries社、ローガン、ユタ州、米国)を加えた新鮮なRPMI成長培地(Mediatec h、ワシントンDC)中で18,500細胞/mlまで希釈し、次に96ウエル のマイクロタイタープレートのカラム2〜カラム12に分注した。カラム1はブ ランクとして用いるために細胞を加えずに同じ容量(135ml)の新しい培地 で満たした。次に、プレートを37℃、5%空気CO2インキュベーターに置い た。1〜4時間後、プレートをインキュベーターから取り出した後、化合物1を 10倍の最終濃度、15ml/ウエルの2希釈物で、カラム12〜カラム4に加 えた。リバーサル実験のために、ヒポキサンチン(1.75mM)またはAIC A(1.75mM)をすべての医薬溶液(最終濃度:175mM)に含ませた。 各濃度の化合物1を含有するウエルは各プレートで4重に調製した。化合物1を 含まない15ミリリットルの培地をプレートのカラム1のウエルに加えた。次に 、細胞をインキュベーターに戻し、全インキュベーション時間中そのままの状態 に保持した。L1210細胞とL1210/CI920細胞に関しては3日目、 またはCCRF−CEM細胞に関しては5日目に、組織培養培地に溶解した50 mlの0.8mg/mlのMTT((4,5-ジメチルチアゾール-2-イル)-2 ,5-ジフェニルテトラゾリウムブロミド; Sigmaカタログ番号M2128)を すべてのプレートの各ウエルに加え、その後に細胞をインキュベーターに戻した 。4時間後、すべてのプレートをインキュベーターから取り出し、1200rp mで7分間遠心した。培地をサイホンで吸い出し、150mlのDMSOをすべ てのプレートの各ウエルに加えた。次に、プレートを1時間、暗室、室温で渦ミ キサーを用いて低速度で混合した。代謝されたMTTの程度はMolecular Device s VmaxTM動力学的マイクロプレートリーダー上で540nmでの分光測定により 決定した。MTT代謝による測定で細胞成長を50%だけ減少させるのに必要な 医薬の濃度は、対照O.D.(マイナスブランク)のちょうど50%前後のO. D.(マイナスブランク)間に内挿することにより決定した。 In Vivo抗腫瘍活性: 0日目に、6C3HEDリンパ肉腫の2mm2トロカール断片を6匹のC3H /He雌マウス群の腋窩領域に皮下移植した。1日目から始めて、試験化合物は 9日間にわたって1日1回与えられる40%Encapsinの形で腹腔内に投 与した。対照動物には試験化合物を用いずに同一の処置を行なった。以下の表4 に示される阻害パーセントは、11日目の対照腫瘍(希釈剤のみを投与)の質量 を試験化合物を投与した動物のものと比較することにより算出した。 0日目に、C3H/BA乳房腺癌の2mm2トロカール断片を6匹のC3H/ He雌マウス群の腋窩領域に皮下移植した。1日目から始めて、試験化合物は9 日間にわたって1日1回与えられる40%Encapsinの形で腹腔内に投与 した。対照動物には試験化合物を用いずに同一の処置を行なった。阻害パーセン トは、14日目の対照腫瘍(希釈剤のみを投与)の質量を試験化合物を投与した 動物のものと比較することにより算出した。結果を表5に示す。 当業者にとっては多様な改良および変形が本発明の方法と生成物に行なえ得る ことが明らかであろう。 可能であれば、化学上の問題として、ここで挙げた化学の基は置換することが できる。ある場合では、この可能性は例えば置換または未置換のC1〜C3アルキ ル基を列挙することにより明確にされる。 2つ以上のR6基をここで挙げたいずれか式に列挙する場合、各々のR6は示さ れた可能な基の中から独立して選択することができる。
【手続補正書】特許法第184条の7第1項 【提出日】1995年7月27日 【補正内容】 40.Aが硫黄であり;X’がCH2であり;そしてYが硫黄である、請求項3 9記載の化合物。 41.[2-(2-アミノ-4-オキソ-4,6,7,8-テトラヒドロ-3H-ピリミ ド[5,4-6]-[1,4]チアジン-6-イル)-エチル]-2,5-チエン酸 である、請求項39記載の化合物。 42.次式: で表される化合物。 43.光学活性である、請求項42記載の化合物。 44.以下の構造: を有する、請求項43記載の化合物。 45.以下の構造: を有する、請求項43記載の化合物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07D 513/04 381 C07D 513/04 381 517/04 517/04 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD),AM,AT, AU,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C Z,DE,DK,ES,FI,GB,GE,HU,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LT,LU, LV,MD,MG,MN,MW,NL,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SI,SK,TJ ,TT,UA,UZ,VN (72)発明者 ロミネス,ウイリアム,エイチ. アメリカ合衆国 92130 カリフォルニア 州 サンディエゴ,フューチュラ ストリ ート 12665番地 (72)発明者 パルマー,シンシア エル. アメリカ合衆国 91941 カリフォルニア 州 ラメサ,ビュッテ ストリート 8654 番地

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.次式I: (式中、 Aは、酸素、硫黄またはセレンであり; Xは、置換または未置換のC1〜C3アルキル基、置換または未置換のC2〜 C3アルケニル基、置換または未置換のC2〜C3アルキニル基、置換または未置 換のアミノ基、硫黄または酸素であり; Yは、酸素、硫黄またはNHであり; Bは、水素またはハロゲンであり; Cは、水素、ハロゲンまたは置換若しくは未置換のC1〜C6アルキル基であ り;そして R1とR2は独立して水素であるか、または容易に加水分解可能なエステル基 を、結合したCO2とともに形成する部分である。) により表される化合物またはその薬学的に許容される塩。 2.Xが、CH2、CH2CH2、NH、酸素、硫黄、CH(CH2OH)またはN CH3である、請求項1記載の化合物または塩。 3.Yが硫黄または酸素であり、Bが水素であり、そしてCが水素またはCH3 である、請求項1記載の化合物または塩。 4.Aが硫黄であり、Yが硫黄であり、そしてR1とR2がそれぞれ水素である、 請求項3記載の化合物または塩。 5.XがCH2である、請求項4記載の化合物または塩。 6.R1とR2のそれぞれが、水素、C1〜C6アルキル、ヒドロキシアルキル、ア ルキルアリールおよびアリールアルキルから独立して選択される、請求項1記 載の化合物または塩。 7.R1とR2がそれぞれ独立して水素またはC1〜C2アルキルである、請求項6 記載の化合物または塩。 8.Aが硫黄であり、Yが硫黄であり、そしてXがCH2である、請求項7記載 化合物または塩。 9.Bが水素であり、Cが水素であり、そしてR1とR2がそれぞれ水素である、 請求項8記載の化合物または塩。 10.(4-[2-(2-アミノ-4-オキソ-4,6,7,8-テトラヒドロ-3H- ピリミド[5,4-6]-[1,4]チアジン-6-イル)-エチル]-2,5-チエ ノイルアミノ-L-グルタミン酸)ジエチルエステル; 4-[2-(2-アミノ-4 -オキソ-4,6,7,8-テトラヒドロ-3H-ピリミド[5,4-6][1,4] チアジン-6-イル)-エチル]-2,5-チエノイルアミノ-L-グルタミン酸;4- [3-(2-アミノ-4-オキソ-4,6,7,8-テトラヒドロ-3H-ピリミド[5 ,4-6][1,4]チアジン-6-イル)-プロピル]-2,5-チエノイルアミノ -L-グルタミン酸;4-[2-(2-アミノ-4-オキソ-4,6,7,8-テトラヒ ドロ-3H-ピリミド-[5,4-6][1,4]チアジン-6-イル)-エチル]-3 -メチル-2,5-チエノイルアミノ-L-グルタミン酸; および4-[2-(2-アミノ-4-オキソ-4,6,7,8-テトラヒドロ-3H -ピリミド[5,4-6][1,4]チアジン-6-イル)-エチル]-2,5-フラ ノイルアミノ-L-グルタミン酸から選択される、請求項1記載の化合物または塩 。 11.(i)次式I: (式中、 Aは、酸素、硫黄またはセレンであり; Xは、置換または未置換のC1〜C3アルキル基、置換または未置換のC2〜 C3アルケニル基、置換または未置換のC2〜C3アルキニル基、置換または未置 換のアミノ基、硫黄または酸素であり; Yは、酸素、硫黄またはNHであり; Bは、水素またはハロゲンであり; Cは、水素、ハロゲンまたは置換若しくは未置換のC1〜C6アルキル基であ り;そして R1とR2はそれぞれ水素であるか、または容易に加水分解可能なエステル基 を、結合したCO2とともに形成する部分である。) により表される効果的な量の化合物またはその薬学的に許容される塩、および (ii)薬学的に許容されるキャリヤー、賦形剤または希釈剤を含む、医薬組成 物。 12.Xが、CH2、CH2CH2、NH、酸素、硫黄、CH(CH2OH)または NCH3である、請求項11記載の医薬組成物。 13.Yが硫黄または酸素であり、Bが水素であり、そしてCが水素またはCH3 である、請求項11記載の医薬組成物。 14.Aが硫黄であり、Yが硫黄であり、そしてXがCH2である、請求項13 記載の医薬組成物。 15.Cが水素であり、そしてR1とR2がそれぞれ水素である、請求項14記載 の医薬組成物。 16.次式I: (式中、 Aは、酸素、硫黄またはセレンであり; Xは、置換または未置換のC1〜C3アルキル基、置換または未置換のC2〜 C3アルケニル基、置換または未置換のC2〜C3アルキニル基、置換または未置 換のアミノ基、硫黄または酸素であり; Yは、酸素、硫黄またはNHであり; Bは、水素またはハロゲンであり; Cは、水素、ハロゲンまたは置換若しくは未置換のC1〜C6アルキル基であ り;そして R1とR2はそれぞれ水素であるか、または容易に加水分解可能なエステル基 を、結合したCO2とともに形成する部分である。) により表される効果的な量の化合物またはその薬学的に許容される塩を哺乳類 または鳥類の宿主に投与することを含む、微生物または高等生物の細胞の成長ま たは増殖を阻害する方法。 17.Xが、CH2、CH2CH2、NH、酸素、硫黄、CH(CH2OH)または NCH3である、請求項16記載の方法。 18.Yが硫黄または酸素であり、Bが水素であり、そしてCが水素またはCH3 である、請求項16記載の方法。 19.Aが硫黄であり、Yが硫黄であり、そしてXがCH2である、請求項18 記載の方法。 20.Cが水素であり、そしてR1とR2がそれぞれ水素である、請求項19記載 の方法。 21.次式VI: (式中、 Yは酸素、硫黄またはNHであり; Bは水素またはハロゲンであり; Cは水素、ハロゲンまたは置換若しくは未置換のC1〜C6アルキル基であり ; R6は水素であるか、または結合したCO2とともに容易に加水分解の可能な エステル基を形成する部分であり;そして R4とR5はそれぞれ独立して水素または容易に除去可能な窒素保護基である 。) で表される化合物。 22.Yが硫黄であり;Bが水素であり;Cが水素であり;R6が水素、C1〜C6 アルキル、ヒドロキシアルキル、アルキルアリールまたはアリールアルキルで あり;そしてR4とR5が、それぞれが独立して水素、t-ブトキシカルボニル、 ベンジルオキシカルボニルまたはベンジルである請求項21記載の化合物。 23.4-N-(t-ブトキシカルボニル)-3-ヒドロキシ-1-(2-カルボメトキ シ-5-チオフェン)-ブチンである、請求項21記載の化合物。 24.次式VII”: (式中、 X’は、置換または未置換のC1〜C3アルキル基、置換または未置換のC2 〜C3アルケニル基、置換または未置換のC2〜C3アルキニル基、置換または未 置換のアミノ基、硫黄または酸素であり; Aは、酸素、硫黄またはセレンであり; Yは、酸素、硫黄またはNHであり; Bは、水素またはハロゲンであり; Cは、水素、ハロゲンまたは置換若しくは未置換のC1〜C6アルキル基であ り; R6は水素であるか、または容易に加水分解可能なエステル基を、結合した CO2とともに形成する部分であり;そして R4とR5はそれぞれ独立して水素または容易に除去可能な窒素保護基である 。) で表される化合物。 25.X’がCH2であり;Yが硫黄であり;Bが水素であり;Cが水素であり ;R6が水素、C1〜C6アルキル、ヒドロキシアルキル、アルキルアリールまた はアリールアルキルであり;そしてR4とR5がそれぞれ独立して水素、t-ブト キシカルボニル、ベンジルオキシカルボニルまたはベンジルである、請求項24 記載の化合物。 26.メチル-5-[(4-N-(t-ブトキシカルボニル)-アミノ-3-ヒドロキシ )-ブチル]-チエニル-2-カルボキシレートである、請求項24記載の化合物。 27.次式VIII”: (式中、 X’は、置換または未置換のC1〜C3アルキル基、置換または未置換のC2 〜C3アルケニル基、置換または未置換のC2〜C3アルキニル基、置換または未 置換のアミノ基、硫黄または酸素であり; Yは、酸素、硫黄またはNHであり; Bは、水素またはハロゲンであり; Cは、水素、ハロゲンまたは置換若しくは未置換のC1〜C6アルキル基であ り; R6は、水素であるか、または容易に加水分解可能なエステル基を、結合し たCO2とともに形成する部分であり; R4とR5は、それぞれ独立して水素または容易に除去可能な窒素保護基であ り;そして Acは、アシル基である。) で表される化合物。 28.X’がCH2であり;Yが硫黄であり;Bが水素であり;Cが水素であり ;R6が水素、C1〜C6アルキル、ヒドロキシアルキル、アルキルアリールまた はアリールアルキルであり;そしてR4とR5がそれぞれ独立して水素、t-ブト キシカルボニル、ベンジルオキシカルボニルまたはベンジルである、請求項27 記載の化合物。 29.メチル-5-[(4-N-(t-ブトキシカルボニル)-アミノ-3-アセチルチ オ)-ブチル]-2-チオフェンカルボキレートである請求項27記載の化合物。 30.次式IX”: (式中、 Aは、酸素、硫黄またはセレンであり; X’は、置換または未置換のC1〜C3アルキル基、置換または未置換のC2 〜C3アルケニル基、置換または未置換のC2〜C3アルキニル基、置換または未 置換のアミノ基、硫黄または酸素であり; Yは、酸素、硫黄またはNHであり; Bは、水素またはハロゲンであり; Cは、水素、ハロゲンまたは置換若しくは未置換のC1〜C6アルキル基であ り; 各々のR6は独立して水素であるか、または容易に加水分解の可能なエステ ル基を、結合したCO2とともに形成する部分であり;そして R4とR5はそれぞれ独立して水素または容易に除去可能な窒素保護基である 。) で表される化合物。 31.Aが硫黄であり;X’がCH2であり;Yが硫黄であり;Bが水素であり ;Cが水素であり;R6が水素、C1〜C6アルキル、ヒドロキシアルキル、アル キルアリールまたはアリールアルキル;そしてR4とR5がそれぞれ独立して水素 、t-ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニルまたはベンジルである、 請求項30記載の化合物。 32.メチル-5-[(4-N-(t-ブトキシカルボニル)-アミノ-3-(ジメチル マロニル)チオ)-ブチル]-2-チオフェンカルボキレートである請求項30記 載の化合物。 33.次式X”: (式中、 Aは、酸素、硫黄またはセレンであり; X’は、置換または未置換のC1〜C3アルキル基、置換または未置換のC2 〜C3アルケニル基、置換または未置換のC2〜C3アルキニル基、置換または未 置換のアミノ基、硫黄または酸素であり; Yは、酸素、硫黄またはNHであり; Bは、水素またはハロゲンであり; Cは、水素、ハロゲンまたは置換若しくは未置換のC1〜C6アルキル基であ り;そして 各々のR6は独立して水素であるか、または容易に加水分解の可能なエステ ル基を、結合したCO2とともに形成する部分である。) で表される化合物。 34.Aが硫黄であり;X’がCH2であり;Yが硫黄であり;Bが水素であり ;Cが水素であり;そして各々のR6が独立して水素、C1〜C6アルキル、ヒド ロキシアルキル、アルキルアリールまたはアリールアルキルである、請求項33 記載の化合物。 35.6-[(5-カルボメトキシチエン-2-イル)-エチル]-2-カルボメトキ シ-3-オキソ-3,4,5,6-テトラヒドロ-[1,4]-チアジンである、請求 項33記載の化合物。 36.次式XI”: (式中、 Aは、酸素、硫黄またはセレンであり; X’は、置換または未置換のC1〜C3アルキル基、置換または未置換のC2 〜C3アルケニル基、置換または未置換のC2〜C3アルキニル基、置換または未 置換のアミノ基、硫黄または酸素であり; Yは、酸素、硫黄またはNHであり; Bは、水素またはハロゲンであり; Cは、水素、ハロゲンまたは置換若しくは未置換のC1〜C6アルキル基であ り;そして R6は、水素であるか、または容易に加水分解可能なエステル基を、結合し たCO2とともに形成する部分である。) で表される化合物。 37.Aが硫黄であり;X’がCH2であり;Yが硫黄であり;Bが水素であり ;Cが水素であり;そしてR6が水素、C1〜C6アルキル、ヒドロキシアルキル 、アルキルアリールまたはアリールアルキルである、請求項36記載の化合物。 38.メチル-[2-(2-アミノ-4-オキソ-4,6,7,8-テトラヒドロ-3H -ピリミド[5,4-6][1,4]チアジン-6-イル)-エチル]-2,5-チエ ノエートである、請求項36記載の化合物。 39.次式XII”: (式中、 Aは、酸素、硫黄またはセレンであり; X’は、置換または未置換のC1〜C3アルキル基、置換または未置換のC2 〜C3アルケニル基、置換または未置換のC2〜C3アルキニル基、置換または未 置換のアミノ基、硫黄または酸素であり; Yは、酸素、硫黄またはNHであり; Bは、水素またはハロゲンであり;そして Cは、水素、ハロゲンまたは置換若しくは未置換のC1〜C6アルキル基であ る。) で表される化合物。 40.Aが硫黄であり;X’がCH2であり;そしてYが硫黄である、請求項3 9記載の化合物。 41.[2-(2-アミノ-4-オキソ-4,6,7,8-テトラヒドロ-3H-ピリミ ド[5,4-6]-[1,4]チアジン-6-イル)-エチル]-2,5-チエン酸で ある、請求項39記載の化合物。
JP50570496A 1994-07-28 1994-07-28 抗増殖剤およびgarft阻害剤として有用な化合物 Expired - Fee Related JP3473956B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1994/008522 WO1996003407A1 (en) 1994-07-28 1994-07-28 Compounds useful as antiproliferative agents and garft inhibitors
SG1996008313A SG44827A1 (en) 1994-07-28 1994-07-28 Compounds useful as antiproliferative agents and garft inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10504541A true JPH10504541A (ja) 1998-05-06
JP3473956B2 JP3473956B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=26665124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50570496A Expired - Fee Related JP3473956B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 抗増殖剤およびgarft阻害剤として有用な化合物

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0783507B1 (ja)
JP (1) JP3473956B2 (ja)
AT (1) ATE242253T1 (ja)
AU (1) AU698868B2 (ja)
DE (1) DE69432801T2 (ja)
DK (1) DK0783507T3 (ja)
ES (1) ES2201079T3 (ja)
FI (1) FI112661B (ja)
NO (1) NO308997B1 (ja)
NZ (1) NZ271766A (ja)
RU (1) RU2136686C1 (ja)
SG (1) SG44827A1 (ja)
WO (1) WO1996003407A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5831100A (en) * 1995-06-07 1998-11-03 Agouron Pharmaceuticals, Inc. Syntheses of optically pure compounds useful as GARFT inhibitors and their intermediates
US20040043959A1 (en) * 2002-03-04 2004-03-04 Bloom Laura A. Combination therapies for treating methylthioadenosine phosphorylase deficient cells
WO2004113328A1 (en) * 2003-06-25 2004-12-29 Pfizer Inc. Convergent asymmetric synthesis route to produce a key intermediate towards the synthesis of a garft inhibitor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4123550A (en) * 1977-10-31 1978-10-31 Syntex (U.S.A.) Inc. Bicyclo[3.1.0]hexylethylaminocarbonyl-substituted heteroaryl cardiovascular agents
ZA861235B (en) * 1985-03-08 1986-10-29 Univ Princeton Pyrido(2,3-d)pyrimidine derivatives
EP0438261A3 (en) * 1990-01-16 1992-02-26 Takeda Chemical Industries, Ltd. Condensed heterocyclic glutamic acid derivatives, their production and use
ATE189390T1 (de) * 1992-12-16 2000-02-15 Agouron Pharma Antiproliferative substituierte 5-thiapyrimidinon-und 5-selenopyrimidinonverbindungen

Also Published As

Publication number Publication date
ATE242253T1 (de) 2003-06-15
SG44827A1 (en) 1997-12-19
NO308997B1 (no) 2000-11-27
DE69432801D1 (de) 2003-07-10
AU7552094A (en) 1996-02-22
NZ271766A (en) 1999-01-28
FI112661B (fi) 2003-12-31
AU698868B2 (en) 1998-11-12
FI970318A (fi) 1997-03-05
NO970350L (no) 1997-03-12
RU2136686C1 (ru) 1999-09-10
JP3473956B2 (ja) 2003-12-08
FI970318A0 (fi) 1997-01-24
DK0783507T3 (da) 2003-09-15
NO970350D0 (no) 1997-01-27
DE69432801T2 (de) 2003-12-04
WO1996003407A1 (en) 1996-02-08
ES2201079T3 (es) 2004-03-16
EP0783507A1 (en) 1997-07-16
EP0783507B1 (en) 2003-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5608082A (en) Compounds useful as antiproliferative agents and GARFT inhibitors
US20020173515A1 (en) Antiproliferative substituted 5-thiapyrimidinone and 5-selenopyrimidinone compounds
US5723607A (en) Compounds useful as antiproliferative agents and GARFT inhibitors
JPH10504541A (ja) 抗増殖剤およびgarft阻害剤として有用な化合物
JPS6383082A (ja) テトラヒドロフランカルボン酸誘導体の製造法
EP0681584B1 (en) Condensed heterocyclic glutamic acid derivatives as antiproliferative agents
US5981748A (en) Synthesis of optically pure compounds useful as GARFT inhibitors and their intermediates
KR100382778B1 (ko) 항증식제및garft억제제로유용한화합물
CN1053448C (zh) 用作抗增殖药物及garft抑制剂的化合物
KR790001400B1 (ko) 페니실린의제법
KR930005174B1 (ko) 항생물질 유도체의 제조방법
CA2195417A1 (en) Compounds useful as antiproliferative agents and garft inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees