JPH10504317A - ビニル芳香族モノマーの早期重合を抑制する方法 - Google Patents

ビニル芳香族モノマーの早期重合を抑制する方法

Info

Publication number
JPH10504317A
JPH10504317A JP8518128A JP51812896A JPH10504317A JP H10504317 A JPH10504317 A JP H10504317A JP 8518128 A JP8518128 A JP 8518128A JP 51812896 A JP51812896 A JP 51812896A JP H10504317 A JPH10504317 A JP H10504317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxyl
tetramethylpiperidin
nitroxyl
composition
bis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8518128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2818977B2 (ja
Inventor
アーサー エドウィン ウィンター,ローランド
アーン,ヴォルカー ハルトムット フォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Schweiz AG
Original Assignee
Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26994252&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10504317(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG filed Critical Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Publication of JPH10504317A publication Critical patent/JPH10504317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2818977B2 publication Critical patent/JP2818977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/20Use of additives, e.g. for stabilisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B63/00Purification; Separation; Stabilisation; Use of additives
    • C07B63/04Use of additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 いくらかの酸素と共にニトロキシル抑制剤はビニル芳香族モノマーの製造工程の間のそれらの早期重合を減少させる。ニトロキシル抑制剤と共に少量の空気が使用されても前記モノマーに対し抑制時間を非常に延長させることとなる。

Description

【発明の詳細な説明】 ビニル芳香族モノマーの早期重合を抑制する方法 本発明はビニル芳香族モノマーの早期重合を防止するために、酸素と共にニト ロキシル抑制剤を使用する組成物、工程および方法に関する。 スチレンまたはα−メチルスチレンのようなビニル芳香族モノマー化合物は高 温に曝された場合に重合する強い傾向をもつことがよく知られている。このよう なモノマーの製造工程は代表的には高温における蒸留を含む。 蒸留精製工程の間のビニル芳香族モノマーの早期重合を防止するために、種々 の化合物が重合抑制剤として開示されてきた。これらは元素硫黄および多くの部 類の有機化合物である。これらの物質は工業的使用において一様でない成功の度 合いを満たしている。これらの有機物質のうち、硝酸化フェノール誘導体、C− およびN−ニトロソ化合物およびニトロキシル誘導体が含まれる。このような抑 制剤の特に有効な部類は立体障害性アミンニトロキシル類である。この部類の安 定なフリーラジカルはNO*基(アスタリスク”*”が不対電子を示し、および窒 素原子はさらにどちらも水素原子が結合しない2つの炭素原子を両側にもつ)を もつことを特徴とする。これらの側方の炭素原子はしばしばさらに種々の架橋基 により連結して、例えば6員のピペリジン、ピペラジン、5員のピロリジン等の ような 環状構造を形成する。これらの安定なフリーニトロキシルラジカル(ニトロキシ ドとも呼ばれる)は”立体障害性アミン(hidered amine)”ニトロキシルフリ ーラジカルと称される。この部類の化合物は不飽和モノマーのフリーラジカル開 始重合に役立つだけでなく生物化学的適用におけるスピンラベルとしての使用が 見出されている。 ソビエト特許第1,027,150号はニトロキシル基を使用することによる スチレンの安定化を開示する。ソビエト特許第1,139,722号は、スチレ ンのための熱重合抑制剤としてビスニトロキシルラジカルの使用を開示する。特 願平1−165534号はスチレンの重合抑制剤として1−ピペリジルオキシ誘 導体を開示する。ソビエト特許第1,558,888号はニトロキシルラジカル によるスチレンの重合抑制を開示する。米国特許第3,733,326号はフリ ーラジカル先駆物質によるビニルモノマーの重合抑制を開示する。ある立体障害 性アミンニトロキシル誘導体によるスチレン重合の抑制はまた、Y.ミウラ,S.マ スダおよびM.キノシタ,Die Makromolekulare Chemie,1972,160,243-249; Polyme r Science(USSR), 1975,A17(8),1919-1927に翻訳される, M.D.ゴールドフェイン (Gold’fein), E.A. ラギコフ(Ragikov), V.N. コゼフニコフ(Kozhevnikov), A. D. ステプクホヴィッチ(Stepukhovich)およびA.V.ツルブニコフ(Trubnikov), Vy sokomol.soyed,1975,A17(8),1671-1677ならびにG.モード(Moad),E. リツァード( Rizzardo),D.H. ソロモン(Solomon),Polymer Bulletin, 1982,6,589-593に開示される。安定なニトロキル化合物と芳香族ニトロ化合物と の組合せによるビニル芳香族化合物の重合の抑制は米国特許第5,254,76 0号(1993)の主題である。 本発明の一つの目的はビニル芳香族化合物、およびニトロキシル抑制剤および 抑制剤の有効性を最適にするための酸素または空気の有効量を含む組成物を提供 することである。 本発明の他の目的はニトロキシル抑制剤の高効率的利用の方法を提供すること である。 ビニル芳香族モノマーにおけるニトロキシル抑制剤の有効性が、少量の酸素ま たは空気の付随的な存在により実質的に高められ得ることが見出された。抑制時 間、即ち重合の開始するまでの時間は、このために完全に酸素のない条件と比較 して代表的には2ないし4倍に増加される。ある場合において、標準的な操作モ ードとして酸素のない条件が好ましい場合に蒸留作業の間中連続的または断続的 な空気の添加は望ましくない。このような場合には、空気の系への導入が、例え ばいずれかのひどく急激な重合が起こるのを避けることで、混乱状態(upset co ndition)の間に開始してしまい得るいずれかの重合を直ちに抑えるために未だ 使用できる。 空気または酸素による活性を高める方法は酸素が熱スチレン重合を抑制するよ りもむしろ触媒することを示している文献〔P.D.バートレット(Bartlett),An gew.Chem.,67 ,45-52(1955)〕が存在することの見地において、例え酸素がアクリルモノマーの ような他のモノマーの重合を抑制することが知られているにしても、特に注目す べきでありおよび自明なことでない。 本発明は、 (a)ビニル芳香族化合物と (b)下記ニトロキシル化合物の抑制活性を高めるため酸素または空気の有効量 と共に使用される、安定な立体障害性ニトロキシル化合物の、上記ビニル芳香族 化合物の蒸留および精製の間の早期重合を防止するのに十分な有効抑制量とを含 む組成物に関する。 ニトロキシル化合物の有効量は、例えば成分(a)の重量に基づいて1ないし 2000ppmである。 好ましいニトロキシル化合物の量は成分(a)の重量に基づいて5ないし10 00ppmである。 酸素または空気の有効量は、例えば成分(a)の重量に基づいて10ppmな いし約1000ppmである。この量に対しより上の実際的制限は、安全性の考 慮によって決定されるべきである。 成分(a)のビニル芳香族化合物は、例えばスチレン、α−メチルスチレン、 ビニルトルエン、ジビニルベンゼン、スチレンスルホン酸および上記化合物の構 造異性体、誘導体およびその混合物よりなる群から選択される。 好ましくは、ビニル芳香族化合物がスチレン、α−メチルスチレン、ビニルト ルエンまたはジビニルベンゼンであ る。 本発明には一般に、立体障害性アミンニトロキシルラジカル即ち、NO*基の 少なくとも1つをもつ化合物(アスタリスク*は不対電子を示し、そして窒素原 子がさらにどちらも水素原子が結合しない2つの炭素原子を両側にもつ)が当て はまる。これらのこれらの側方の炭素原子はしばしばさらに種々の架橋基により 連結して、例えば6員のピペリジン、ピペラジン、5員のピロリジン等のような 環状構造を形成する。 本発明で有益な立体障害性アミンニトロキシル化合物は例えば一般構造式 (式中、Rはアルキル基を表しおよびTは5ないし6員環を完成させるのに必要 な基である。)に相当するものであってよい。 以下に例示されるように、T部分を介して連結することにより2またはそれ以 上のニトロキシル基が同じ分子中に存在できる(式中、Eは連結基である。)。 他の立体障害性アミンニトロキシル化合物は、EP−A−592363の3頁 に開示される、立体障害性N原子が−O*基をもつ式IないしIII、特にIIの化合 物;ならびにEP−A−592363の4ないし21頁におけるG11がオキシル 基である、一般式IVないしXの化合物である。 本発明に有益なニトロキシル化合物の限定しない例を以下に列挙する: ジ−第三ブチルニトロキシル、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−オール、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−オン、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イルアセテー ト、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イルプロピオ ネート、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジ ン−4−イル2−エチルヘキサノエート、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イルステアレ ート、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イルベンゾエ ート、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル4−第三 ブチルベンゾエート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) スクシネート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) アジペート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) セバケート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) n−ブチルマロネート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) フタレート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) イソフタレート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) テレフタレート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) ヘキサヒドロテレフタレート、 N,N’−ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン− 4−イル)アジパミド、 N−(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) −カプロラクタム、 N−(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) −ドデシルスクシンイミド、 2,4,6−トリス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジ ン−4−イル)シアヌレート、 2,4,6−トリス−[N−ブチル−N−(1−オキシル−2,2,6,6− テトラメチルピペリジン−4−イル]−s−トリアジンまたは 4,4’−エチレンビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペ リジン−3−オン)。 好ましくは、成分(b)の立体障害性アミンニトロキシル化合物は ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) セバケート、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) n−ブチルマロネート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) スクシネート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) ヘキサヒドロテレフタレート、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル4−第三 ブチルベンゾエート、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イルプロピオ ネートまたは 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イルベンゾエ ートである。 組成物がまたエチルベンゼンのような溶媒または飽和または不飽和ポリエステ ルのような溶質ポリマーを含んでいてよいことも本発明の範囲内にある。 本発明はまた、蒸留または精製の間のビニル芳香族化合物の早期重合を抑制す るための方法であって、ニトロキシル化合物の抑制活性を高めるために酸素また は空気の有効量とともに使用する、前記ビニル芳香族化合物の蒸留または精製の 間の早期重合を抑制するのに十分な、安定な立体障害性ニトロキシル化合物の有 効抑制量を前記ビニル芳香族化合物に混合することからなる方法に関する。 ビニル芳香族化合物は、50℃ないし150℃の温度にて蒸留または精製され る。安定なニトロキシル化合物は蒸留または精製が起こる地点の上流で連続的ま たは断続的に添加されるか;または安定なニトロキシル化合物は上流または精製 が起こる地点より前の異なる導入地点において、ビニル芳香族化合物の工程の流 れの中に加えることができる。 この方法は無気条件または空気または酸素を伴う有気条件のいずれかの下で開 始して、次に重合抑制時間の延長または初期重合を停止する(short-stop)ため にビニル芳香 族モノマーにその後連続的にまたは断続的に添加することができる。 用語、ビニル芳香族モノマーは、容易に重合し得るビニル芳香族化合物、例え ばスチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、ジビニルベンゼン、スチレ ンスルホン酸および構造異性体、ならびに誘導体およびその混合物の、いずれか を含む。本発明の方法を行うための好ましい化合物および量は、前記の本発明の 組成物に対して与えられるものである。 添加される重合抑制剤の有効量は、特にビニル芳香族化合物および蒸留の条件 に依存して広い範囲にわたって変化できる。ニトロキシル化合物の総量は好まし くは、抑制されるモノマーの重量に基づいて1ppmないし約2000ppmで ある。大抵の適用については、抑制剤系は5ないし1000ppmの範囲で使用 される。温度の増加につれ、より大きい量の抑制剤が要求される。ビニル芳香族 混合物の蒸留の間、リボイラーの温度は、一般に50℃ないし約150℃である 。重合抑制剤はいずれかの慣用の方法で保護されるモノマー中に導入できる。所 望の適用の地点の適切な上流にていずれかの適当な手段により、それは適当な溶 媒中の濃縮液として添加できる。抑制剤は操作の間徐々に消耗されるので、蒸留 工程の進行の間に抑制剤を添加することによって蒸留装置内の抑制剤の適当量を 維持することが一般に重要である。このような添加は一般に連続的に行われても 、または抑制剤の濃度が最小要求レベルより 上に保持される場合は蒸留系中に抑制剤を断続的に装填することからなっていて もよい。 本発明は、また、蒸留または精製の間のビニル芳香族化合物の早期重合を抑制 するため、安定な立体障害性ニトロキシル化合物の、このニトロキシル化合物の 抑制活性を高めるために酸素または空気の有効量を伴う使用に関する。好ましい 化合物および量は前記本発明の組成物に対して与えられたものである。 下記の実施例は一連のバッチ実験において本発明を説明する。本発明は、ビニ ル芳香族モノマーの工業的製造方法に典型的な連続工程および定常状態にある条 件に等しく当てはまることは当業者にとって明らかである。 以下の実施例は本発明をさらに説明する役立つ。実施例において、代表的なビ ニル芳香族モノマーであるスチレンが、試験モノマーとして使用される。実施例1−5 商用銘柄のスチレンから、1N水酸化ナトリウム溶液、水による洗浄および続 く減圧下での蒸留によって第三ブチルカテコール保存安定剤を除く。温度計、コ ンデンサー、ゴム隔壁(rubber septum)およびマグネティックスターラー棒を備 えた300mlの3首ブラスコに上記のように精製したスチレン100g、およ びビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) セバケート50mgを装填し、この代表的なニトロキシル抑制 剤500ppmの溶液を得る。 5回の連続的排気および代わりの窒素の導入により、次いでスチレン溶液を純 粋な窒素で15分間スパージング(sparging)することによって酸素のない雰囲気 を確立する。容器を機械的に攪拌されおよびサーモスタットで調節される120 ℃の油浴に浸す。試料を20分間隔で取り出し、形成されたポリスチレンの量を 、既知濃度のスチレン溶液の標準ポリスチレンにより順に検定される、屈折率測 定によって決定する。重合の始まりは特有の誘導期の終期に突然起こる。この誘 導期の長さである”抑制時間”は一次ポリマー/時間曲線を当てはめることによ って実験的に決定される。 無気条件下では抑制時間は50分であった。静止空気雰囲気下における抑制時 間はほぼ3倍の147分になった。空気のごく僅かな量が非常に拡張した抑制時 間をもたらすことをさらに実証する。例えば、予め厳密な無気の系内にこのよう な空気を0.4ml/分で連続的にスパージする。容器を予め熱した油浴に浸し たときスパージングを開始する。この結果得られた抑制時間は188分である。 実施例4−5では、窒素下または空気下のいずれで行うにしても抑制剤は系に 加えない。重合の開始は各々の場合、室温から120℃に反応素材を加熱するた めに必要な時間である、たった6分の後に起こる。 これらの実験の結果を以下の表に示す。 重合の開始における6分間の遅れ〔比較実施例4および5;4(比較)および 5(比較)〕は25℃から120℃まで試料を加熱するのに要する時間を主とし て反映している。これらの実施例は、スチレンのようなビニル芳香族モノマーに 関して、アクリル酸のような他の不飽和モノマーと違い、酸素のみが有効な重合 抑制剤でないことが示される。実施例6−8 空気の添加はまた、無気条件下でいったん重合が開始された場合の重合の停止 剤として使用される。例えば、実施例1の実験を厳密な無気条件下で繰り返す。 約50分の通常の抑制時間の終期において重合が開始され、10分間進行させて おく。これにより1%のスチレンポリマー含量となる。その時点でただ1回の添 加量の空気50mlを6ml/分の速度で溶液に注入する。この空気の量は、ス チレ ンに関し140ppmの酸素となる酸素10.5ml(0.43mmol)また は14mgを含む。結果として重合は即座に停止し、その先の重合の開始はさら に65分間遅延した。 より長い遅延時間であってもより高い空気容量の注入によって達成される。例 えば、50ml/分にて10分間にわたり加えられる500mlの空気は、抑制 時間のさらに98分を生じさせる。50ml/分における連続的な空気のスパー ジングは重合開始までさらに135分間遅らせる結果となった。空気による調節 されたスパージングは従ってニトロキシル抑制剤の能力を高めるだけでなく、い ったん開始した初期の重合を直ちに抑制する手段である。 これらの結果を以下の表にまとめる。 比較実施例9 厳密な無気条件下で実施例1の手順に従って、スチレン 中1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イルベンゾエ ート541ppmを120℃に加熱し、それは実施例1の2官能性抑制剤と同じ 50分の同じ抑制時間を引き起こす。この一官能性誘導体のニトロキシルモル濃 度は実施例1の2官能性誘導体のニトロキシル基のモル濃度と同じである。実施例10 空気雰囲気および追加的連続的空気の2ml/分の速度でのスパージングの下 で、スチレン100gを1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジ ン−4−イルベンゾエート500ppmの存在下で120℃に加熱する。重合開 始は総抑制時間190分の後にのみみられる。この場合、比較実施例9で使用し た同じ抑制剤だが、系への空気の添加のない場合と比較して、空気の添加は抑制 剤の効力を4倍増加することとなる。実施例11−16 無気および有気条件下での種々の他の立体障害性アミンニトロキシル誘導体の 作用を確認するため、種々のニトロキシル抑制剤500ppmを含むスチレン溶 液の試料を密閉したバイアル(該バイアルは空気ならびに窒素雰囲気下にある) 中で、強制通気炉内で120℃にて加熱する。重合の開始を再び屈折率の突然の 変化から決定する。空気および窒素下の抑制時間を下記表にする。 これらの結果は本発明のニトロキシル化合物が一般にスチレンのようなビニル 芳香族モノマーのための非常に有効な重合抑制剤であること、ならびに抑制剤と してのその有効性は、空気が存在する場合に延長された抑制時間によりわかるよ うに付随的に存在する酸素により非常に高められ得ることを明らかに示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07C 309/29 C07C 309/29 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),AL,AM,AU,BB,BG,BR,BY,C A,CN,CZ,EE,FI,GE,HU,IS,JP ,KG,KP,KR,KZ,LK,LR,LT,LV, MD,MG,MK,MN,MX,NO,NZ,PL,R O,RU,SG,SI,SK,TJ,TM,TT,UA ,UZ,VN (72)発明者 フォン アーン,ヴォルカー ハルトムッ ト アメリカ合衆国,ニューヨーク州 10541 マホパック,グリーンフィールド ロー ド 30

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. (a)ビニル芳香族化合物と (b)下記ニトロキシル化合物の抑制活性を高めるため酸素または空気の有効 量と共に使用される、安定な立体障害性ニトロキシル化合物の、上記ビニル芳香 族化合物の蒸留および精製の間の早期重合を防止するのに十分な有効抑制量とを 含む組成物。 2. ニトロキシル化合物の有効量が成分(a)の重量に基づいて1ないし20 00ppmである請求項1に記載の組成物。 3. ニトロキシル化合物の量が成分(a)の重量に基づいて5ないし1000 ppmである請求項2に記載の組成物。 4. 酸素または空気の有効量が成分(a)の重量に基づいて10ppmないし 約1000ppmである請求項1に記載の組成物。 5. 成分(a)のビニル芳香族化合物がスチレン、α−メチルスチレン、ビニ ルトルエン、ジビニルベンゼン、スチレンスルホン酸および上記化合物の構造異 性体、誘導体およびその混合物よりなる群から選択される請求項1に記載の組成 物。 6. ビニル芳香族化合物がスチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエンま たはジビニルベンゼンである請求項1に記載の組成物。 7. 成分(b)の安定な立体障害ニトロキシル化合物が ジ−第三ブチルニトロキシル、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−オール、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−オン、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イルアセテー ト、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イルプロピオ ネート、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル2−エチ ルヘキサノエート、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イルステアレ ート、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イルベンゾエ ート、 1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル4−第三 ブチルベンゾエート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) スクシネート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) アジペート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) セバケート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) n−ブチルマロネート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) フタレート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) イソフタレート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) テレフタレート、 ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) ヘキサヒドロテレフタレート、 N,N’−ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン− 4−イル)アジパミド、 N−(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) −カプロラクタム、 N−(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル) −ドデシルスクシンイミド、 2,4,6−トリス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジ ン−4−イル)イソシアヌレート、 2,4,6−トリス−[N−ブチル−N−(1−オキシル−2,2,6,6− テトラメチルピペリジン−4−イル]−s−トリアジンおよび 4,4’−エチレンビス(1−オキシル−2,2,6, 6−テトラメチルピペリジン−3−オン)よりなる群から選択される請求項1に 記載の組成物。 8. 溶媒または溶質ポリマーをさらに含む請求項1に記載の組成物。 9. 溶媒がエチルベンゼンであり、または溶質ポリマーが飽和もしくは不飽和 ポリエステルである請求項8に記載の組成物。 10. ビニル芳香族化合物の蒸留または精製の間に早期重合を抑制する方法で あって、下記ニトロキシル化合物の抑制活性を高めるために酸素または空気の有 効量と共に使用される、安定な立体障害性ニトロキシル化合物の、上記ビニル芳 香族化合物の蒸留または精製の間に早期重合を防止するのに十分な有効抑制量を 上記ビニル芳香族化合物に混合することからなる方法。 11. ビニル芳香族化合物が50℃ないし150℃の温度で蒸留または精製さ れる請求項10に記載の方法。 12. 蒸留または精製が起こる地点に対して上流で、安定なニトロキシル化合 物をビニル芳香族化合物に連続的に、または断続的に添加する請求項10に記載 の方法。 13. 蒸留または精製が起こる地点より前の異なる導入地点において、ビニル 芳香族化合物の工程の流れの中に、安定なニトロキシル化合物を添加する請求項 10に記載の方法。 14. 安定なニトロキシル化合物の量がビニル芳香族化 合物の重量に基づいて1ないし2000ppmである請求項10に記載の方法。 15. 酸素または空気が連続的にまたは断続的にその後添加される無気条件下 で開始される請求項10に記載の方法。 16. 有気条件下で行われる請求項10に記載の方法。 17. 重合抑制時間を延長させるかまたは初期重合を停止させるために空気ま たは酸素を断続的にビニル芳香族化合物に添加する請求項10に記載の方法。
JP8518128A 1994-11-28 1995-11-16 ビニル芳香族モノマーの早期重合を抑制する方法 Expired - Fee Related JP2818977B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34509794A 1994-11-28 1994-11-28
US345,097 1994-11-28
US383,279 1995-02-03
US08/383,279 1995-02-03
US08/345,097 1995-02-03
US08383279 US5545786C1 (en) 1994-11-28 1995-02-03 Method for inhibiting premature polymerization of vinyl aromatic monomers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10504317A true JPH10504317A (ja) 1998-04-28
JP2818977B2 JP2818977B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=26994252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8518128A Expired - Fee Related JP2818977B2 (ja) 1994-11-28 1995-11-16 ビニル芳香族モノマーの早期重合を抑制する方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5545786C1 (ja)
EP (2) EP0959059A3 (ja)
JP (1) JP2818977B2 (ja)
KR (1) KR100248534B1 (ja)
CN (1) CN1046493C (ja)
AU (1) AU4172396A (ja)
BR (1) BR9509777A (ja)
CA (1) CA2203397C (ja)
DE (1) DE69514384T2 (ja)
WO (1) WO1996016921A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515575A (ja) * 1999-12-02 2003-05-07 クロムプトン コーポレイション 不飽和単量体の重合の阻害
WO2007074613A1 (ja) 2005-12-27 2007-07-05 Adeka Corporation ニトロキシル化合物ならびにそれを用いた重合禁止剤および重合禁止剤組成物
JP2007284355A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The カルボン酸ビニルの重合抑制方法
WO2009150706A1 (ja) 2008-06-09 2009-12-17 株式会社Adeka リン酸エステル系難燃剤の固体化方法

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6409887B1 (en) 1996-07-15 2002-06-25 Aah Marks And Company Limited Polymerization inhibitor
WO1998014416A1 (en) * 1996-10-04 1998-04-09 Betzdearborn Inc. Compositions and methods for inhibiting vinyl aromatic monomer polymerization
DE69710163T2 (de) * 1996-12-02 2002-10-02 Ondeo Nalco Energy Serv Lp Hemmung der Polymerisation von vinylaromatischen Monomeren
DE19651307A1 (de) 1996-12-10 1998-06-18 Basf Ag Stoffmischungen, enthaltend vinylgruppenhaltige Verbindungen und Stabilisatoren
ID20069A (id) * 1997-03-20 1998-09-24 Ciba Sc Holding Ag Proses inhibitor polimerisasi
US5928558A (en) * 1997-06-13 1999-07-27 Ciba Specialty Chemicals Corporation Derivatives of 1-oxyl-4-amino-2,2,6,6-tetramethylpiperidine as polymerization inhibitors for (meth)acrylate monomers
DE19725519A1 (de) 1997-06-17 1998-12-24 Basf Ag Stoffmischung, enthaltend vinylgruppenhaltige Verbindungen und Stabilisatoren
US6024894A (en) * 1998-03-25 2000-02-15 Betzdearborn Inc. Compositions and methods for inhibiting vinyl aromatic monomer polymerization
US5907071A (en) * 1998-04-21 1999-05-25 Betzdearborn Inc. Compositions and methods for inhibiting vinyl aromatic monomer polymerization
US5910232A (en) * 1998-06-10 1999-06-08 Nalco/Exxon Energy Chemicals, L.P. Method for inhibiting polymer formation in styrene processing
WO2000003965A1 (en) 1998-07-14 2000-01-27 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Derivatives of 1-oxyl-4-hydroxy- or 4-amino-2,2,6,6-tetramethylpiperidine as polymerization inhibitors for (meth)acrylate monomers
CA2342945A1 (en) * 1998-09-09 2000-03-16 Muslim Shahid Styrene monomer polymerization inhibition using substituted dihydroxyarenes and nitroxides
WO2000036052A1 (en) * 1998-12-17 2000-06-22 Nalco/Exxon Energy Chemicals, L.P. Inhibiting polymerization of vinyl aromatic monomers using synergistic mixtures containing nitroxide stabilizers
US20040019247A1 (en) * 1999-02-26 2004-01-29 Basf Aktiengesellschaft Continuous recovery of styrene from a styrene-containing mixture
DE19926758A1 (de) * 1999-06-11 2000-12-14 Basf Ag Verfahren zur Verhinderung unerwünschter Polymerisation in einem ethylenisch ungesättigte Verbindungen enthaltenden Stoffgemisch
US6300533B1 (en) 1999-08-16 2001-10-09 Uniroyal Chemical Company, Inc. Inhibition of polymerization of ethylenically unsaturated monomers
FR2801306B1 (fr) * 1999-11-24 2001-12-28 Atofina Procede de purification des monomeres (meth) acryliques par distillation
AR029410A1 (es) 1999-12-02 2003-06-25 Crompton Corp Metodo para inhibir la polimerizacion prematura de monomeros etilenicamente insaturados y composiciones de los mismos
MXPA02005502A (es) * 1999-12-03 2002-09-02 Uniroyal Chem Co Inc Composicion y metodo para inhibir polimerizacion y crecimiento de polimero.
US20050192384A1 (en) * 1999-12-09 2005-09-01 Tunja Jung Additive composition for increasing the storage stability of ethylenically unsaturated resins
US20110071232A1 (en) * 1999-12-09 2011-03-24 Tunja Jung Additive composition for increasing the storage stability of ethylenically unsaturated resins
US6403850B1 (en) 2000-01-18 2002-06-11 Uniroyal Chemical Company, Inc. Inhibition of polymerization of unsaturated monomers
US6344560B1 (en) 2000-05-03 2002-02-05 Uniroyal Chemical Company, Inc. Nitroaromatic solubilizer for nitroxyls in aromatic solvents
US6376728B1 (en) 2000-06-20 2002-04-23 Hercules Incorporated Method, composition and mixture for inhibiting monomer polymerization
ATE356105T1 (de) * 2000-08-02 2007-03-15 Uniroyal Chem Co Inc Wiedergewinnung von nitroxyl-enthaltenden strömen bei niedriger temperatur
CA2422655A1 (en) 2000-10-16 2002-04-25 Uniroyal Chemical Company, Inc. Blends of quinone alkide and nitroxyl compounds as polymerization inhibitors
US6685823B2 (en) * 2000-10-16 2004-02-03 Uniroyal Chemical Company, Inc. C-nitrosoaniline compounds and their blends as polymerization inhibitors
DE60335783D1 (en) * 2002-02-15 2011-03-03 Chemtura Corp Nitrosophenole und c-nitrosoaniline als polymerisationsinhibitoren
US7691952B2 (en) * 2004-09-28 2010-04-06 Chemtura Corporation Sulfonated nitrophenols as polymerization inhibitors
US20060069219A1 (en) * 2004-09-28 2006-03-30 Vilan Kosover Sulfonated phenols with nitrophenols as polymerization inhibitors
US7696290B2 (en) * 2004-12-03 2010-04-13 Crompton Corporation Aromatic sulfonic acids, amines, and nitrophenols in combination with nitroxyl radical-containing compounds or C-nitrosanilines as polymerization inhibitors
CN101115699B (zh) 2005-02-04 2011-09-14 科聚亚公司 控制苯乙烯类单体与磺酸的放热反应的手段
US7553896B2 (en) * 2005-06-17 2009-06-30 Chemtura Corporation Ortho-nitrosophenols as polymerization inhibitors
DE102007023515A1 (de) * 2006-07-05 2008-01-10 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von Dienen durch Hydrodimerisierung
US7968001B2 (en) 2007-12-19 2011-06-28 Air Products And Chemicals, Inc. Stabilizers for the stabilization of unsaturated hydrocarbon-based precursor
EP2072485B1 (en) * 2007-12-19 2012-06-20 Air Products and Chemicals, Inc. Stabilizers for the stabilization of unsaturated hydrocarbon-based precursor
US8440099B2 (en) 2007-12-19 2013-05-14 Air Products And Chemicals, Inc. Stabilizers for the stabilization of unsaturated hydrocarbon-based precursor
WO2012082482A1 (en) * 2010-12-17 2012-06-21 Dow Global Technologies Llc Process for preparing divinylarene oxides
CN103946186B (zh) * 2011-11-29 2016-12-28 多尔夫凯塔尔化学制品(I)私人有限公司 用于控制及抑制苯乙烯的聚合的基于胺的添加剂组合物及其使用方法
KR101728269B1 (ko) * 2013-03-15 2017-04-18 보오슈 앤드 롬 인코포레이팃드 중합을 지연시키는 방법 및 장치
JP6176420B2 (ja) * 2015-07-01 2017-08-09 Dic株式会社 安定剤化合物、液晶組成物および表示素子
WO2018165382A1 (en) * 2017-03-09 2018-09-13 Ecolab USA, Inc. Polymerization inhibitor compositions

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3163677A (en) * 1961-08-07 1964-12-29 American Cyanamid Co Process for preparing n, n, o-trisubstituted hydroxyl amines and n, n-disubstituted nitroxides and products
GB983134A (en) * 1962-06-13 1965-02-10 American Cyanamid Co Cyclic nitroxides and process for preparing same
GB1218456A (en) * 1968-09-06 1971-01-06 Bp Chem Int Ltd Process for the stabilisation of butadiene
US3733326A (en) * 1971-03-10 1973-05-15 Sankyo Co Inhibition of the polymerization of vinyl monomers
US3988212A (en) * 1975-03-21 1976-10-26 Cosden Technology, Inc. Polymerization inhibitor for vinyl aromatic compounds
SU1027150A1 (ru) * 1981-10-21 1983-07-07 Научно-Исследовательский Институт Механики И Физики При Саратовском Ордена Трудового Красного Знамени Государственном Университете Им.Н.Г.Чернышевского Способ стабилизации стирола или метилметакрилата
US4466904A (en) * 1983-01-10 1984-08-21 Cosden Technology, Inc. Polymerization co-inhibitors for vinyl aromatic compounds
US4468343A (en) * 1983-04-11 1984-08-28 Cosden Technology, Inc. Polymerization co-inhibitors for vinyl aromatic compounds
SU1139722A1 (ru) * 1983-04-12 1985-02-15 Ереванское Отделение Охтинского Ордена Ленина И Ордена Трудового Красного Знамени Научно-Производственного Объединения "Пластполимер" Способ ингибировани полимеризации стирола
SU1558888A1 (ru) * 1987-12-11 1990-04-23 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Химических Реактивов И Особочистых Химических Веществ Способ ингибировани полимеризации стирола
JPH01165534A (ja) * 1987-12-22 1989-06-29 Mitsubishi Petrochem Co Ltd スチレン類の重合防止剤
US5254760A (en) * 1992-07-29 1993-10-19 Ciba-Geigy Corporation Inhibiting polymerization of vinyl aromatic monomers
US5488192A (en) * 1993-07-23 1996-01-30 Kourbatov Method for inhibiting the polymerization of styrene

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515575A (ja) * 1999-12-02 2003-05-07 クロムプトン コーポレイション 不飽和単量体の重合の阻害
WO2007074613A1 (ja) 2005-12-27 2007-07-05 Adeka Corporation ニトロキシル化合物ならびにそれを用いた重合禁止剤および重合禁止剤組成物
JP2007284355A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The カルボン酸ビニルの重合抑制方法
WO2009150706A1 (ja) 2008-06-09 2009-12-17 株式会社Adeka リン酸エステル系難燃剤の固体化方法
US8968611B2 (en) 2008-06-09 2015-03-03 Adeka Corporation Process for solidification of phosphoric ester-based flame retardants

Also Published As

Publication number Publication date
DE69514384T2 (de) 2000-08-10
AU4172396A (en) 1996-06-19
CA2203397C (en) 2002-01-22
MX9703906A (es) 1998-05-31
EP0959059A2 (en) 1999-11-24
DE69514384D1 (de) 2000-02-10
BR9509777A (pt) 1997-09-30
US5545786C1 (en) 2001-10-16
EP0794933A1 (en) 1997-09-17
KR100248534B1 (ko) 2000-03-15
US5545782A (en) 1996-08-13
CN1166820A (zh) 1997-12-03
EP0794933B1 (en) 2000-01-05
CA2203397A1 (en) 1996-06-06
US5545786A (en) 1996-08-13
JP2818977B2 (ja) 1998-10-30
EP0959059A3 (en) 1999-12-01
CN1046493C (zh) 1999-11-17
WO1996016921A1 (en) 1996-06-06
US5545782C1 (en) 2001-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10504317A (ja) ビニル芳香族モノマーの早期重合を抑制する方法
JP2855399B2 (ja) ビニル芳香族モノマーの重合禁止
EP1235885B1 (en) Composition and method for inhibiting polymerization and polymer growth
US5877344A (en) Polymerization inhibition of acrylates using blends of nitroxides
KR20030051716A (ko) 중합 억제제로서 퀴논 알키드와 니트록실 화합물의 블렌드물
JPH11502212A (ja) 4−アシルアミノピペリジンn−オキシル
US6403850B1 (en) Inhibition of polymerization of unsaturated monomers
CA2393050C (en) Inhibition of polymerization of unsaturated monomers
TW480275B (en) An activated nitroxyl-vinyl aromatic monomer composition and a process for inhibiting the premature polymerization of a vinyl aromatic compound during distillation and purification
KR100450603B1 (ko) 중합 반응 억제제
EP1438277B1 (en) Recycle of nitroxyl-containing streams at low temperature
US6409887B1 (en) Polymerization inhibitor
RU2127243C1 (ru) Композиция, предупреждающая преждевременную полимеризацию, и способ ингибирования преждевременной полимеризации
MXPA97003906A (es) Un metodo para inhibir la polimerizacion prematura de monomeros aromaticos de vinilo

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees