JPH10502969A - αスルホン化脂肪酸メチルエステルの塩を含んでなる重質液体洗剤組成物および織物への汚れの再付着を抑制するαスルホン化脂肪酸塩の使用 - Google Patents

αスルホン化脂肪酸メチルエステルの塩を含んでなる重質液体洗剤組成物および織物への汚れの再付着を抑制するαスルホン化脂肪酸塩の使用

Info

Publication number
JPH10502969A
JPH10502969A JP9512836A JP51283697A JPH10502969A JP H10502969 A JPH10502969 A JP H10502969A JP 9512836 A JP9512836 A JP 9512836A JP 51283697 A JP51283697 A JP 51283697A JP H10502969 A JPH10502969 A JP H10502969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
detergent
alkyl
fatty acid
sulfonated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9512836A
Other languages
English (en)
Inventor
ブランコ サジク、
イルマ ライクリン、
アーシャッド マリク、
ワイ. カメシュワー ラオ、
Original Assignee
ステパン カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ステパン カンパニー filed Critical ステパン カンパニー
Publication of JPH10502969A publication Critical patent/JPH10502969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/28Sulfonation products derived from fatty acids or their derivatives, e.g. esters, amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/83Mixtures of non-ionic with anionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/83Mixtures of non-ionic with anionic compounds
    • C11D1/831Mixtures of non-ionic with anionic compounds of sulfonates with ethers of polyoxyalkylenes without phosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/86Mixtures of anionic, cationic, and non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0036Soil deposition preventing compositions; Antiredeposition agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • C11D1/146Sulfuric acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/22Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/29Sulfates of polyoxyalkylene ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/52Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
    • C11D1/525Carboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 or R3 contain two or more hydroxy groups per alkyl group, e.g. R3 being a reducing sugar rest
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/662Carbohydrates or derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols

Abstract

(57)【要約】 (a)約12〜16個の炭素原子の平均を有する脂肪酸のαスルホン化アルキルエステル;(b)アニオン系界面活性剤;および(c)非イオン系界面活性剤;を含んでなる洗剤組成物、およびそのような組成物を製造する方法。および、約8〜22個の炭素原子を有するαスルホン化脂肪酸の塩を含んでなる洗剤で織物を処理する、織物への汚れの再付着を防止する方法。

Description

【発明の詳細な説明】 αスルホン化脂肪酸メチルエステルの塩を含んでなる重質液体洗剤組成物および 織物への汚れの再付着を抑制するαスルホン化脂肪酸塩の使用発明の背景 本出願は、1995年9月18日出願の米国特許出願第08/529501号 の部分継続出願である。発明の属する技術分野 本発明は、1種またはそれ以上のアニオンスルフェートまたはスルホネート界 面活性剤を含んでなる洗剤組成物に関する。より詳しくは、本発明はスルホン化 アルキルエステル、少なくとも1種の第一級アニオン系界面活性剤、および非イ オン系界面活性剤を含んでなる重質液体洗剤組成物に関する。本発明は、望まし い洗浄特性および泡立ち特性を有し、マイルドで、手または機械洗濯用途に使用 するのに特に適している洗剤組成物に関する。従来の技術 重質液体(HDL)洗剤組成物は、綿、ポリエステル、ウール、綿/ポリエス テル混合、絹製などの衣類を洗濯することを意図している。HDL洗剤は一般に 、3種類、即ち、ビルト(built)洗剤、アンビルト(unbuilt)洗剤、および緻 密織物(fine fabric)冷水洗濯用洗剤に分類される。 アンビルト製品、即ち、ビルダーを含まない製品は、アニオン系界面活性剤、 一般に直鎖アルキルベンゼンスルホネート(LAS)、エーテルスルフェート、 および非イオン系界面活性剤、一般に脂肪アルコールエトキシレートからなる。 アニオン系界面活性剤の機能は、粒状の汚れを除去し、懸濁させることであり、 一方、非イオン系界面活性剤は、油状の汚れを可溶化し、分散させ、乳化させる 。LASを使用する系は、通常、洗浄性能が悪く、硬水の場合は特にそうである 。 ビルトHDL系、即ち、ビルダーを含有する洗剤は、ある濃度のビルダーに加 えて、界面活性剤を含有する。ビルダーは、界面活性剤、特にLAS、アルキル スルフェート、およびαオレフィンスルホネートが、稀薄水または硬水中で沈殿 するのを防ぐ作用をする。さらに、ビルダーは、良好なアルカリ度源であり、洗 浄性能を向上させるのに役立つ。そのような組成物でビルダーを組み込んでいる にもかかわらず、それらの原価/性能効率は重大な欠点を有する。 洗剤製品を陳列するために必要とされる棚スペースを最少限にするために、原 価効率が良く、使用濃度において良好な洗浄性能を有する高濃縮洗剤を製造する 多くの試みがなされている。 高濃度の界面活性剤を含有する濃縮製品の製造は、組成物を流動化させるため に、より高い濃度のヒドロトロープを必要とする。しかし、洗剤に高濃度のビル ダーを 組み込むことにより製品を濃縮することによって、製造コストが増加すると共に 、特に冷水中での分散および溶解がより困難になる。高度ビルト(highly built )製品は、構成された液体の形態であり、織物柔軟剤と類似した外観を呈する。 従って、洗浄効率のためのビルダー、または流動性のための標準的なヒドロト ロープを必要とせず、低い使用濃度において、および特に温水〜冷水の温度の洗 濯条件において、織物の良好な洗浄をなし得る、高濃縮重質液体洗剤組成物が必 要とされている。 発明の要旨 本発明の組成物は、高い洗浄効率を有し、原価効率の良いアンビルト濃縮重質 液体洗剤であり、 (a)スルホン化アルキルエステルの塩; (b)アニオン系界面活性剤;および (c)非イオン系界面活性剤; を含んでなる。 本発明は、洗浄効率の向上のために、ビルダーの存在を必要としないHDL洗 剤を提供する。本発明はさらに、標準的なヒドロトロープの添加を必要としない 液体HDL洗剤を提供する。新規な高濃縮、安定液体組成物は、高度に界面活性 であり、水中での低い使用濃度において種々の汚れを有する種々の織物を洗濯す るのに非常に有効であり、冷温洗濯条件下においてさえも非常に良好な性能を示 す。本発明の組成物は、無極性合成織物、およ び合成および天然の混合織物を洗濯することに関して、これらの組成物を特に有 用なものとしている再付着防止特性を示す。さらに、新規組成物は、シリコーン 、脂肪酸石鹸、およびEO/PO/EOまたはPO/EO/POブロックコポリマー 脱泡剤と組み合わせた場合に、フロント・ローディング(front loading)ヨー ロッパ型洗濯機において非常に有用である。さらに、新規組成物は、優れた界面 活性、および、スルホン化アルキルエステルと他の界面活性剤との間に相乗作用 を示す非常に低いCMC(臨界ミエル濃度)を示す。新規組成物のこの相乗挙動 は、同様の条件下で従来の市販製品と比較した場合に、等しい界面活性濃度にお いて洗浄効率を有意に向上させる。より低い活性濃度で使用した場合に、これら の新規組成物は、従来の市販製品と同等の性能を示し、それによって有意な費用 節約が実現される。 新規濃縮組成物は、適切な粘度を有し、濃縮または稀釈形態において清澄な液 体である。 本発明は、汚れの再付着防止などに関係する向上した洗浄効率を得るために有 効な、ある量のα−スルホン化アルキル酸のジ塩(di-salt)を含有する濃縮組 成物をも提供する。これに関連して、αスルホン化脂肪酸のジ塩を含む組成物は 、再付着防止洗浄組成物として作用する。 発明の詳細な説明 本発明は、脂肪酸のαスルホン化アルキルエステルの塩、アニオン系界面活性 剤、および非イオン系界面活性 剤を含んでなる洗剤組成物を提供する。アニオン系界面活性剤は、直鎖アルキル ベンゼンスルホネート、アルキルスルフェート、アルキルエトキシスルフェート 、αオレフィンスルホネート、パラフィンスルホネート、アルキルグリセリルエ ーテルスルホネート、第二級アルカンスルホネート、アシル−N−(C1−C4ア ルキル)または−N−(C2−C4ヒドロキシアルキル)グルカミンスルフェート 、C8−C18アルキルスルホアセテートおよびC8−C18第二級アルコールスルフ ェート、およびそれらの混合物からなる群から選択される。洗剤混合物において 、通常、メチルエステルスルホネートとアニオン系界面活性剤の組み合わせであ り、非イオンに対し約0から4:1〜1:4の割合である。 非イオン系界面活性剤は一般に、アミド、アルキル・n−メチルグルカミン、 アミンオキシド、C8−C18脂肪アルコールエトキシレート、エトキシル化メチ ルエステル、ノニルフェニルエトキシレート、またはそれらの混合物である。 脂肪酸のαスルホン化アルキルエステルを、洗剤組成物中で、アニオン系界面 活性剤と組み合わせ、およびスルホン化メチルエステルと非イオン系界面活性剤 とを、アニオン系界面活性剤:非イオン系界面活性剤の重量比5:1〜1:3で 組み合わさした場合に、組成物が稀釈濃度において驚異的な効率洗浄を示し、高 濃度においては流体であるということが、予想外にも見い出された。 さらに、αスルホン化アルキルエステル成分が、ある量のαスルホン化脂肪酸 のジ塩を含有する場合に、除去すべき汚れおよびグリスなどの再付着がより少な いという点において、その配合物が、基体(substrates)の洗浄を向上するとい うことも見い出された。この点において、αスルホン化脂肪酸のジ塩は、再付着 防止剤として機能する。 1つの態様において、本発明は、 (a)モノ塩(mono-salt):ジ塩の比が少なくとも約2:1である、炭素原 子8〜20個を有する脂肪酸のαスルホン化メチルエステルのモノ塩およびαス ルホン化脂肪酸のジ塩; (b)アルキル部分が約8〜15個の炭素原子を有する直鎖アルキルベンゼン スルホネート、アルキル部分が約8〜18個の炭素原子を有するアルキルスルフ ェート、アルキル部分が約8〜18個の炭素原子を有し、平均エトキシル化度が 約1〜7であるアルキルエトキシスルフェート、オレフィン部分が8〜24個の 炭素原子を有する直鎖または分岐鎖の不飽和炭化水素であるαオレフィンスホネ ート、8〜18個の炭素原子を有するパラフィンスルホネート、C8−C20アル キルグリセリルエーテルスルホネート、C8−C18第二級アルカンスルホネート 、C9−C17アシル−N−(C1−C4アルキル)または−N−(C2−C4ヒドロ キシアルキル)グルカミンスルフェート、C8−C18アルキルスルホアセテート およびC8− C18第二級アルコールスルフェート、およびそれらの混合物からなる群から選択 される、アニオン系界面活性剤;および、 (c)非イオン系界面活性剤; を含んでなる洗剤組成物を構成する。 本発明のある種の態様においては、洗剤組成物が、 (a)約8〜18個の炭素原子を有する脂肪酸のαスルホン化メチルエステル の塩; (b)アルキル部分が約8〜18個の炭素原子を有し、平均エトキシル化度が 約1〜7であるアルキルエトキシスルフェートの塩;および、 (c)非イオン系界面活性剤、ただし、組成物は界面活性剤を少なくとも重量 比で約3.5:1を含んでいる。αスルホン化アルキルエステル αスルホン化アルキルエステルは、新規濃縮組成物中に、約1重量%〜50重 量%の濃度で存在する。好ましい組成物は、スルホン化アルキルエステルを約2 重量%〜35重量%で含有し、より好ましい組成物は、スルホン化アルキルエス テルを約2重量%〜20重量%で含有する。 新規組成物中に使用されるαスルホン化アルキルエステルは、純粋なアルキル エステルであってもよいし、または(1)エステルを形成するアルキル部分が炭 素原子1〜6個の直鎖または分岐鎖アルキルである、炭素原子8〜20個を有す る脂肪酸のαスルホン化アルキルエス テルのモノ塩と(2)αスルホン化脂肪酸のジ塩とのブレンドであってもよく、 モノ塩:ジ塩の比は、少なくとも約2:1、最大で約25:1である。本発明に 使用されるαスルホン化アルキルエステルは、一般に、脂肪酸のアルキルエステ ルをSO3のようなスルホン化剤でスルホン化することによって製造される。こ のようにして製造される場合、αスルホン化アルキルエステルは通常、エステル の加水分解の結果として生じるαスルホン化脂肪酸のジ塩を、少量、一般に33 重量%を越えない量で含有している。好ましいαスルホン化アルキルエステルは 、対応するαスルホン化脂肪酸のジ塩が約10重量%未満のものである。 本発明の好ましい組成物は、αスルホン化脂肪酸のモノ塩とジ塩との混合物を 含有する。最も好ましい組成物は、メチルαスルホン化脂肪エステルのモノ塩を 約4〜10重量%含有する。組成物は、αスルホン化脂肪酸のジ塩を、好ましく は約0.01〜20重量%、より好ましくは0.2〜10重量%、最も好ましくは 0.3〜5重量%含有する。 そのような混合物を含有する特に好ましい組成物においては、モノ塩の量は、 ジ塩を可溶化するのに充分な量でなければならない。または、他の界面活性剤、 例えばアニオンまたは非イオン系界面活性剤、または従来のヒドロトロープを用 いて、ジ塩を可溶化してもよいが、製造の間に加熱が必要とされる場合がある。 そのような組 成物においては、αスルホン化脂肪酸の溶解したジ塩が、再付着防止剤として作 用する。 αスルホン化アルキルエステル、即ち、アルキルエステルスルホネート界面活 性剤は、「The Journal of American Oil Chemists Society」,52(1975),pp.323 -329に従って、気体SO3でスルホン化されるC8〜C20カルボン酸(即ち、脂肪 酸)の直鎖エステルを包含する。適切な出発物質は、獣脂、パーム油、ココナツ 油などから誘導される天然脂肪物質を包含することができる。 好ましいアルキルエステルスルホネートまたは脂肪酸αスルホネート界面活性 剤は、構造式: [式中、R3はC8〜C20ヒドロカルビル、好ましくはアルキル、またはそれらの 組み合わせであり、R4は水素あるいは直鎖または分岐鎖C1〜C6ヒドロカルビ ル、好ましくはアルキル、またはそれらの組み合わせであり、Mはアルキルエス テルスルホネートと共に水溶性塩を形成するカチオンである] で示されるアルキルスルホネート界面活性剤から構成される。適切な塩形成カチ オンは、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウムおよびリチウムのよ うな金属、ならびにモノエタノールアミン、ジエタノールアミンおよびトリエタ ノールアミンのような置換または非置 換アンモニウムカチオンを包含する。好ましくは、R3はC10〜C16アルキルで あり、R4はメチル、エチルまたはイソプロピルである。より好ましいのは、平 均12〜16個の炭素原子を有する脂肪酸の混合物のαスルホン化メチルエステ ルである。最も好ましいのは、平均約12〜14個の炭素原子を有する脂肪酸の 混合物のαスルホン化メチルおよびエチルエステルである。特に好ましい混合物 は、脂肪酸部分に約13.6個の炭素原子を有する。前記式においてR4が水素で あるとき、式は、αスルホン化脂肪酸のジ塩を表す。アニオン系界面活性剤 アニオン系界面活性剤は、下記から選択することができる:アルキルベンゼン スルホネート、アルキルスルフェート、アルキルエトキシスルフェート、パラフ ィンスルホネート、モノアルカンスルホネート、オレフィンスルホネート、およ びアルキルグリセリルスルホネート。アニオン系界面活性剤は、洗剤中に、洗剤 組成物重量の1〜50%、好ましくは約2〜30%、最も好ましくは約2〜25 %の濃度で存在する。 本発明の組成物中で有用なアルキルベンゼンスルホネートは、実質的に直鎖の アルキル基が8〜15個の炭素原子、好ましくは10〜13個の炭素原子を有す るものであり、平均炭素鎖長が約11.5である物質が最も好ましい。フェニル 異性体分布、即ちベンゼン核へのアルキル鎖の結合位置は、限定されないが、2 −フェニル異性 体が高含有量のアルキルベンゼンが好ましい。 適切なアルキルスルフェートは、アルキル基が8〜18個の炭素原子、より好 ましくは直鎖の12〜14個の炭素原子の平均数を有する、第一級アルキルスル フェートである。天然脂肪、またはチーグラーオレフィン増成(build-up)、ま たはオキソ合成から誘導されるC10〜C16アルコールは、アルキル基のための適 切な源を形成する。合成的に誘導される物質の例は、シェル化学(Shell Chemic als(UK)Ldt.)によって販売されているドバノール23(Dobanol 23)(RTM) 、エチル社(Ethyl Corporation)によって販売されているエチル24(Ethyl 2 4)、BASF社(BASF GmbH)によって商品名Lutensolで販売されている67%C13 、33%C15の割合のC13〜C15アルコールのブレンド品およびICI社(ICI Ltd .)によるSynperonic (RTM)、ならびにLiquichimica Italina社によって販売 されているLial 125を包含する。アルコールを誘導することができる天然物質の 例は、ココナツ油およびパーム種油ならびに対応する脂肪酸である。 アルキルエトキシスルフェート界面活性剤は、最大25個のエチレンオキシド 基の平均を有するC8〜C22アルコールの縮合生成物から誘導される第一級アル キルエトキシスルフェートから構成される。C8〜C22アルコール自体は、アル キルスルフェート成分に関して前記に記載した源のいずれかから得ることができ る。C12〜C13アルキルエトキシスルフェートは、平均エトキシル化度が 約3である第一級アニオン系界面活性剤として製造される。 12の平均エトキシル化度を生じる通常の塩基触媒エトキシル化法は、アルコ ール1モル当たり1〜15個のエトキシ基の範囲の個々のエトキシレートの分布 を生じ、それによって、所望の平均が種々の方法において得られている。用いら れる特定のエトキシル化法および蒸留のようなその後の処理段階から生じる、異 なるエトキシル化度および/または異なるエトキシレート分布を有する物質から 、ブレンドを作ることができる。本発明の好ましい組成物においては、平均エト キシル化度が0.4〜6.5、より好ましくは2〜4であるアルキルエトキシスル フェートが使用される。 パラフィンスルホネートも本発明において有用であり、1分子当たり8〜18 個の炭素原子、より望ましくは1分子当たり13〜16個の炭素原子を有する。 これらのスルホネートは、既知のスルホキシド化法に従って、前記に記載の鎖長 に対応するパラフィンのカット品に、二酸化硫黄および酸素を作用させることに よって製造するのが好ましい。この反応の生成物は、次に適切な塩基で中和され て、水溶性第二級アルキルスルホネートを生成する第二級スルホン酸である。類 似した第二級アルキルスルホネートが、他の方法によって、即ち、活性光の存在 下に、塩素および二酸化硫黄がパラフィンと反応し、その結果生じるスルホニル クロリドが加水分解され、中 和されて、第二級アルキルスルホネートを形成するスルホ塩素化法によって、得 ることができる。どのような方法が用いられるにしても、未反応出発炭化水素を 有さなず、有するとしても制限された割合でのみ有し、無機塩副生物をほとんど または全く有さないモノスルホネートとして、スルホネートを生成することが通 常望ましい。同様に、ジスルホネートまたはそれ以上にスルホン化された物質の 割合は最少限にされるが、いくらかは存在していてもよい。モノスルホネートは 末端がスルホネート化されてもよく、または、スルホネート基が直鎖の2−の炭 素または他の炭素上に結合してもよい。同様に、過剰量のスルホン化剤が存在す る場合に通常生成される付随するジスルホネートが、パラフィン基の異なる炭素 原子上にわたって分布しているスルホネート基を有してもよく、モノスルホネー トおよびジスルホネートとの混合物が存在してもよい。 アルカンが炭素原子14個および15個であるモノアルカンスルホネートの混 合物が特に好ましく、このスルホネートはC14〜C15のパラフィンの重量比で1 :3〜3:1で存在している。 本発明に有用なオレフィンスルホネートは、アルケン−1−スルホネート、ア ルケンヒドロキシスルホネート、アルケンジスルホネートおよびヒドロキシジス ルホネートの混合物であり、1967年7月25日付けで発行されたP.F.Pflaun erおよびA.Kesslerの共有の米国特許第3 332880号に開示されている。 適切なアルキルグリセリルエーテルスルホネートは、ココナツ油および獣脂の エーテルから誘導される。 他のスルフェート界面活性剤は、C8〜C17アシル−N−(C1〜C4アルキル )−N−(C1−C2ヒドロキシアルキル)グルカミンスルフェートを包含し、好 ましくはC8〜C17アシル基がココナツ油またはパーム種油から誘導されたもの が好ましい。これらの物質は、1955年9月13日付けで発行されたSchwartz の米国特許第2717894号に開示されている方法によって製造することがで きる。 アニオン系界面活性剤成分の対イオンは、水溶性の塩を形成することができる どのようなカチオンであってもよい。代表的な対イオンは、例えば、Na+、K+ 、Mg++およびCa++のような二価のカチオン、Al3+、アンモニウムおよびア ルカノールアンモニウのような置換アンモニウムを包含する。適切なアルカノー ルアンモニウムイオンは、モノ−、ジ−、およびトリエタノールアミンから形成 されるものを包含する。好ましい対イオンは、例えばマグネシウムおよびカルシ ウムのような二価のカチオンである。マグネシウムは、アニオン系界面活性剤に とって特に好ましい対イオンである。非イオン系界面活性剤 本発明の洗剤組成物はまた、アミド、アミンオキシド、エトキシル化脂肪酸、 C8〜C18脂肪アルコールエトキシ レート、アルキルポリグリコシド、アルキル・n−メチルグルカミド、ノニルフ ェニルエトキシレート、メチルエステルエトキシレート、およびそれらの混合物 からなる群から選択される気泡安定化界面活性剤を、約1重量%〜約50重量% 、好ましくは約2重量%(より好ましくは約8重量〜20重量%)〜約40重量 %含む。 本発明に有用なアミンオキシドは、長鎖アルキルアミンオキシド、即ち、式: [式中、R3は、8〜26個の炭素原子、好ましくは8〜16個の炭素原子を有 する、アルキル、ヒドロキシアルキル、アシルアミドプロピルおよびアルキルフ ェニル基、またはそれらの混合物から選択され;R4は、2〜3個の炭素原子、 好ましくは2個の炭素原子を有するアルキレンまたはヒドロキシアルキレン基、 またはそれらの混合物であり;xは、0〜3、好ましくは0であり;各R5は、 1〜3個、好ましくは1〜2個の炭素原子を有するアルキルまたはヒドロキシア ルキル基、または1〜3個、好ましくは1個のエチレンオキシド基を有するポリ エチレンオキシド基である。R5の基は、例えば酸素または窒素原子を介して、 互いに結合して、環構造を形成していてもよい] で示される化合物を包含する。 これらのアミンオキシド界面活性剤は特に、C10〜C18アルキルジメチルアミ ンオキシドおよびC8〜C12アルコキシエチルジヒドロキシエチルアミンオキシ ドを包含する。そのような物質の例は、ジメチルオクチルアミンオキシド、ジエ チルデシルアミンオキシド、ビス−(2−ヒドロキシエチル)ドデシルアミンオ キシド、ジメチルドデシルアミンオキシド、ドデシルアミドプロピルジメチルア ミンオキシドおよびジメチル−2−ヒドロキシオクタデシルアミンオキシドを包 含する。C10〜C18アルキルジメチルアミンオキシド、およびC10−C18アシル アミドアルキルジメチルアミンオキシドが好ましい。 非イオン系界面活性剤は脂肪酸アミド界面活性剤であってもよい。好ましいア ミドはC8〜C20アルカノールアミド、モノエタノールアミド、ジエタノールア ミド、およびイソプロパノールアミドである。特に好ましいアミドは、ミリスチ ンモノエタノールアミドとラウリンモノエタノールアミドとの混合物である。こ の好ましいアミドは、ステファン社(Stepan Company,Northfield,Illinois) によってニノールLMP(Ninol LMP)として販売されている。 他の適切な非イオン洗剤界面活性剤が、1975年12月30日発行の、Laug hlinらの米国特許第3929678号の第13列、第14行〜第16列、第6行 に概括的に開示されており、開示の内容を本発明の開示の一部を構成するものと して引用する。有用な非イオン系界面 活性剤の例示的、非制限的な種類を下記に記載する。 1.アルキルフェノールの、ポリエチレン、ポリプロピレン、およびポリブチ レンオキシド縮合物。一般に、ポリエチレンオキシド縮合物が好ましい。これら の化合物は、アルキレンオキシドと、直鎖または分岐鎖配置にある6〜12個の 炭素原子のアルキル基を有するアルキルフェノールとの縮合生成物を包含する。 好ましい態様においては、エチレンオキシドが、アルキルフェノール1モルにつ きエチレンオキシド約5〜約25モルに等しい量で存在する。商業的入手可能な この種の非イオン系界面活性剤は、GAF Corporationによって市販されているIge palTM C0-630;および、Rohm & Haas Companyによって市販されているTritonTM X-45、X-114、X-100、およびX-102を包含する。 2.脂肪族アルコールと、エチレンオキシド約1〜約25モルとの縮合生成物 。脂肪族アルコールのアルキル鎖は、直鎖または分岐鎖のいずれであってもよく 、第一級または第二級のいずれであってもよく、一般に8〜22個の炭素原子を 有する。特に好ましいのは、約10〜約20個の炭素原子を有するアルキル基を 有するアルコールと、アルコール1モルにつき約2〜約10モルのエチレンオキ シドとの縮合生成物である。商業的入手可能なこの種の非イオン系界面活性剤は 、Union Carbide Corporationによって市販されている、TergitolTM 15-S-9(C11 〜C15直鎖アルコールとエチレンオキシド9モル との縮合生成物)、TergitolTM 24-L-6 NMW(狭い分子量分布を有する、C12〜 C14第一級アルコールとエチレンオキシド6モルとの縮合生成物);Shell Chem ical Companyによって市販されている、NeodolTM 45-9(C14〜C15直鎖アルコ ールとエチレンオキシド9モルとの縮合生成物)、NeodolTM 23-6.5(C12〜C1 3 直鎖アルコールとエチレンオキシド6.5モルとの縮合生成物)、NeodolTM 45- 7(C14〜C15直鎖アルコールとエチレンオキシド7モルとの縮合生成物)、Neo dolTM 45-4(C14〜C15直鎖アルコールとエチレンオキシド4モルとの縮合生成 物);およびThe Procter & Gamble Companyによって市販されている、KyroTM E OB(C13〜C15アルコールとエチレンオキシド9モルとの縮合生成物)を包含す る。 3.プロピレンオキシドとプロピレングリコールとの縮合によって形成される 疎水性ベースとエチレンオキシドとの縮合生成物。これらの化合物の疎水性部分 は、好ましくは約1500〜約1800の分子量を有し、水不溶性を示す。この 疎水性部分へのポリオキシエチレン成分の付加は分子全体の水溶性を増加させる 傾向があり、生成物の液体的性質は、約40モルまでのエチレンオキシドとの縮 合に対応する、ポリオキシエチレン含有量が縮合生成物の全重量の約50%に至 る点まで、保持される。この種の化合物の例は、BASFによって市販されている商 業的入手可能なPluronicTM界面活性剤を包含する。 4.プロピレンオキシドとエチレンジアミンとの反応 から得られる生成物と、エチレンオキシドとの縮合生成物。これらの生成物の疎 水性成分は、エチレンジアミンと過剰量のプロピレンオキシドとの反応生成物か らなり、一般に約2500〜約3000の分子量を有する。この疎水性成分が、 縮合生成物が約40重量%〜約80重量%のプロピルオキシエチレンを含有し、 約5000〜約11000の分子量を有する程度にまで、エチレンオキシドと縮 合する。この種の非イオン系界面活性剤の例は、BASFによって市販されている商 業的入手可能なTetronicTM化合物を包含する。 5.半極性非イオン系界面活性剤は、10〜18個の炭素原子を有する1つの アルキル成分、および1〜3個の炭素原子を有するアルキル基およびヒドロキシ アルキル基からなる群から選択される2つの成分を含有する水溶性アミンオキシ ド;および10〜18個の炭素原子を有する1つのアルキル成分および1〜3個 の炭素原子を有するアルキルおよびヒドロキシアルキル成分からなる群から選択 される1つの成分を含有する水溶性スルホキシドを含有する、特殊な種類の非イ オン系界面活性剤である。 半極性非イオン洗剤界面活性剤は、アミンオキシド界面活性剤を包含する。こ れらのアミンオキシド界面活性剤は特に、C10〜C18アルキルジメチルアミンオ キシドおよびC812アルコキシエチルジヒドロキシエチルアミンオキシドを包 含する。 6.約6〜約30個の炭素原子、好ましくは約10〜約16個の炭素原子を含 有する疎水基、および多糖、例えば、ポリグルコシド、、約1.3〜約10、好 ましくは約1.3〜約3、最も好ましくは約1.3〜約2.7の糖単位を含有する 親水基を有する、1986年1月21日発行のLlenadoの米国特許第45656 47号に開示されているアルキル多糖類。5〜6個の炭素原子を有するどのよう な還元糖類でも使用することができ、例えば、グルコース、ガラクトースであり 、またガラクトシル成分がグルコシル成分に代わって置換されてもよい(任意に 、疎水基が2−、3−、4−、などの位置に結合し、それによって、グルコシド またはガラクトシドに対するものであるグルコースまたはガラクトースが得られ る)。糖間結合は、例えば、追加糖単位の1つの位置と、先立つ糖単位の2−、 3−、4−、および/または6−位との間で行うことができる。 任意であって、あまり望ましくはないが、疎水成分と多糖成分とを結合させる ポリアルキレンオキシド鎖が存在してもよい。好ましいアルキレンオキシドはエ チレンオキシドである。典型的な疎水基は、8〜18個、好ましくは12〜14 個の炭素原子を有する飽和または不飽和、分岐鎖または非分岐鎖のアルキル基で あって;nが2または3、好ましくは2であり;tが0〜約10、好ましくは0 であり;xが約1.3〜約10、好ましくは約1.3〜約3、最も好ましくは約1 .3〜約2.7であるア ルキル基を包含する。グリコシルはグルコースから誘導されるのが好ましい。こ れらの化合物を製造するために、アルコールまたはアルキルポリエトキシジルア ルコールがはじめに形成され、次に、グルコース、またはグルコース源と反応し て、グルコシド(1位で結合)を形成する。次に、追加グリコシル単位を、それ らの1位と、先立つグリコシル単位2−、3−、4−および/または6−位、好 ましくは主として2位との間に、結合させることができる。 任意成分には、有機または無機型の洗浄力ビルダー(detergency builders) が含まれるが、そのようなビルダーは一般に、本発明の組成物中に使用するのが 好ましくない。単独で、またはそれら自体の混合で、または有機アルカリ性金属 封鎖剤ビルダー塩(organic alkaline sequestrant builder salts)との混合で 、使用することができる水溶性無機ビルダーの例は、グリシン、アルキルおよび アルケニル琥珀酸塩、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属重炭酸塩、燐酸塩、ポ リ燐酸塩、および珪酸塩である。そのような塩の特定の例は、トリポリ燐酸ナト リウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、 ピロ燐酸ナトリウム、ピロ燐酸カリウムである。単独で、または互いに混合して 、または先立つ無機アルカリ性ビルダー塩と混合して使用することができる有機 ビルダー塩の例は、アルカリ金属ポリカルボキシレートであり、その例は、クエ ン酸ナト リウムまたはカリウムのような水溶性クエン酸塩、酒石酸ナトリウムおよびカリ ウム、ナトリウムおよびカリウムエチレンジアミンテトラアセテート、ナトリウ ムおよびカリウムN−(2−ヒドロキシエチル)−ニトリロトリアセテート、ナ トリウムおよびカリウムN−(2−ヒドロキシエチル)−ニトリロジアセテート 、ナトリウムおよびカリウムオキシジスクシネート、およびナトリウムおよびカ リウムタルトレートモノ−およびジ−スクシネートのような、米国特許第466 3071号(Bushら、1987年5月5日発行)(そこに開示の内容は本発明の 開示の一部を構成するものとする)に開示されているようなものであるが、それ らに限定されない。水溶性ホスホネートのような他の有機洗浄力ビルダーを、本 発明の組成物に使用することができる。しかし、洗浄力ビルダーは一般に、本発 明の組成物が重質液体または軽質液体食器洗い洗剤組成物の形態である場合に、 有用性に限界がある。本発明の組成物中に含まれる場合、これらの任意ビルダー は一般に、約1.0重量%〜約10重量%、好ましくは約2重量%〜約5重量% の濃度で存在する。 他の任意成分には、稀釈剤、溶媒、着色料、香料およびヒドロトロープが包含 される。稀釈剤は、硫酸ナトリウムおよびカリウム、塩化アンモニウム、塩化ナ トリウムおよびカリウム、重炭酸ナトリウムなどのような無機塩である。本発明 の組成物に有用な稀釈剤は一般に、約1重量%〜約10重量%、好ましくは約2 重量%〜約5 重量%の濃度で存在する。 本発明の組成物に有用な溶媒は、水やエチルアルコール、イソプロピルアルコ ールなどのような低分子量アルコールである。本発明の組成物に有用な溶媒は一 般に、約1重量%〜約60重量%、好ましくは約5重量%〜約50重量%の濃度 で存在する。 トルエンスルホン酸ナトリウムおよびカリウム、キシレンスルホン酸ナトリウ ムおよびカリウム、クメンスルホン酸ナトリウムおよびカリウム、スルホコハク 酸三ナトリウムおよび三カリウム、ならびに関連化合物(米国特許第39159 03号に開示されており、そこに開示の内容は本発明の開示の一部を構成するも のとする)のような従来のヒドロトロープを、本発明の組成物に使用することが できる。そのようなヒドロトロープを使用してもよいが、それらは通常、本発明 の組成物に必要ではない。従来のヒドロトロープは組成物の洗浄能力およびグリ ースカッティング(grease cutting)能力に寄与しないので、好ましい組成物は それらを含有しない。従って、好ましい組成物は、(1)芳香族スルホネート、 および(2)スルホン化カルボン酸系の従来のヒドロトロープを実質的に含有し ていない。 洗浄組成物は、構造式: [式中、R1は、H、C1−C4ヒドロキシカルボニル、2−ヒドロキシエチル、 2−ヒドロキシプロピル、またはそれらの混合物、好ましくはC1−C4アルキル 、さらに好ましくはC1またはC2アルキル、もっとも好ましくはC1アルキル( すなわち、メチル)であり、R2は、C5−C31ヒドロカルビル、好ましくは直鎖 C7−C19アルキルまたはアルケニル、さらに好ましくは直鎖C9−C17アルキル またはアルケニル、もっとも好ましくは直鎖C11−C17アルキルまたはアルケニ ルまたはそれらの混合物であり、そしてZは、その鎖に直接繋がった少なくとも 3つのヒドロキシを伴った直鎖ヒドロカルビル鎖を有するポリヒドロキシヒドロ カルビル、またはその(好ましくはエトキシ化またはプロポキシ化された)アル キル化誘導体である。] を有する、1つ以上のポリヒドロキシ脂肪酸アミドをも含有できる。Zは、還元 的アミノ化反応で還元糖から誘導されるのが好ましい。さらに好ましくは、Zは グリシチルである。適切な還元糖としては、グルコース、フルクトース、マルト ース、ラクトース、ガラクトース、マンノース、およびキシロースが挙げられる 。原材料としては、上で列記された個々の糖と同様に、高デキストロースコーン シロップ、高フラクトースコーンシロップ、および高マルトースコーンシロップ が利用できる。これらのコーンシロップは、Zの糖成分の混合物を生じる。他の 適切な原材料を除外することを意図しないと解釈さ れるべきである。Zは、−CH2−(CHOH)n−CH2OH、−CH(CH2O H)−(CHOH)n-1−CH2OH、−CH2−(CHOH)2(CHOR’)− CH2OH[式中、nは包括的に3〜5の整数である。]からなる群から選択さ れるのが好ましく、そしてR1は、Hまたは環状または脂肪族単糖類、およびそ れらのアルコキシ化誘導体である。特に−CH2−(CHOH)4−CH2OH( 式中、nは4である。)であるグリシチルがもっとも好ましい。 R1は、例えばN−メチル、N−エチル、N−プロピル、N−イソプロピル、 N−ブチル、N−2−ヒドロキシエチル、またはN−2−ヒドロキシプロピルで あってよい。 R2−CO−N<は、例えばコカミド、ステアラミド、オレアミド、ラウラミ ド、ミリストアミド、カプリンアミド、パルミトアミド、タロウアミド等であっ てよい。Zは、1−デオキシグリシチル、2−デオキシフルクチチル、1−デオ キシマルチチル、1−デオキシラクチチル、1−デオキシガラクチチル、1−デ オキシマンニチル、1−デオキシマルトトリオチチル等であってよい。 この洗剤組成物は、漂白剤および1つ以上の漂白活性剤を含む漂白剤または漂 白組成物を含有できる。存在する場合、漂白剤は、典型的には洗剤組成物の約1 %〜約20%、さらに典型的には、約1%〜約10%のレベルである。一般に、 漂白化合物は、非液状配合の、例えば顆粒洗剤中の任意の成分である。存在する 場合、漂白活 性剤の量は、典型的には漂白組成物の約0.1%〜約60%、さらに典型的には 約0.5%〜約40%である。 ここで使用される漂白剤は、周知のまたは周知となる服飾洗浄、硬質表面の洗 浄、または他の洗浄目的での洗剤組成物に有用な任意の漂白剤であり得る。これ らとしては、酸素漂白剤、並びに他の漂白剤が挙げられる。約50℃以下、特に 約40℃以下での洗浄条件として、これらの組成物は、洗剤貯蔵または洗浄条件 下で、ホウ酸塩またはその場でホウ酸塩物を形成できる材料(すなわち、ホウ酸 塩形成材料)を含まないのが好ましい。だから、非ホウ酸塩、非ホウ酸塩形成漂 白剤が使用される条件下にあるのが好ましい。これらの温度で使用されるべき洗 剤は、実質的にホウ酸塩およびホウ酸塩形成材料を含まないのが好ましい。ここ で用いられる「実質的にホウ酸塩およびホウ酸塩形成材料を含まない」は、その 組成物が任意のタイプのホウ酸塩含有およびホウ酸塩形成材料を重量で約2%以 下で含むことを意味し、好ましくは1%以下、そしてより好ましくは0%である 。 使用できる漂白剤の1つのカテゴリーは、過カルボン酸漂白剤およびその塩を 含む。この種の剤の適切な例としては、モノペルオキシフタル酸マグネシウム6 水和物、メタクロロ過安息香酸、4−ノニルアミノ−4−オキソペルオキシ酪酸 およびジペルオキシドデカンジエン酸などのマグネシウム塩が挙げられる。この ような漂白剤は、1984年11月20日に発行されたHartmanの米国特許 第4483781号、1985年6月3日に出願されたBurneらの米国特許出願 第740,446号、1985年2月20日に公表されたBanksらの欧州特許出 願第0133354号、および1983年11月1日に発行されたChungらの米 国特許第4412934号に開示されており、その全てを、参考として引用する 。非常に好ましい漂白剤としては、1987年1月6日に発行されたBurnsらの 米国特許第4634551号に記載されるとおりの6−ノニルアミノ−6−オキ ソペルオキシカプロン酸も挙げられ、参考としてここに引用する。 使用できる漂白剤の別のカテゴリーは、ハロゲン漂白剤を含む。例えば、ハイ ポハライド漂白剤の例としては、トリクロロイソシアヌル酸およびジクロロイソ シアヌル酸ナトリウムおよびカリウム、およびN−クロロおよびN−ブロモアル カンスルホンアミドが挙げられる。このような材料は、通常、最終生成物の0. 5−10重量%、好ましくは1−5重量%で添加される。 過酸化物漂白剤も使用できる。適切な過酸化漂白化合物としては、炭酸ナトリ ウム過酸化水和物、ピロリン酸ナトリウム過酸化水和物、尿素過酸化水和物およ び過酸化ナトリウムが挙げられる。 過酸化漂白剤は、その漂白活性剤に対応するペルオキシ酸が水溶液中(すなわ ち、洗浄処理中)でその場での生成にいたる漂白活性剤と組み合わせるのが好ま しい。 本発明の組成物に組み込むのに好ましい漂白活性剤は、 文献によりここに引用するManらにより1990年4月10日に刊行された米国 特許第4915854号、および文献によりここに引用する米国特許第4412 934号に記載されている。 酸素漂白剤以外の漂白剤も当業界で知られており、ここで利用できる。特有な 目的の非酸素漂白剤の1つのタイプとしては、スルホン化亜鉛および/またはア ルミニウムフタロシアニンのような光活性化漂白剤が挙げられる。これらの材料 は、洗浄処理の間、基体に付着できる。衣服を干して日光で乾燥させることによ るように酸素の存在下で、光の照射により、スルホン化亜鉛フタロシアニンは活 性化され、結果的に基体が漂白される。好ましい亜鉛フタロシアニンおよび光活 性化漂白処理は、Holcombeらにより1977年7月5日に発行された米国特許第 4033718号に記載されており、文献によりここに引用する。概して、洗剤 組成物は、約0.025〜約1.25重量%のスルホン化亜鉛フタロシアニンを 含有する。 当業者に知られる任意の高分子汚れ剥離剤が、本発明の実施に使用できる。高 分子汚れ剥離剤は、ポリエステルおよびナイロンのような疎水性繊維の表面を親 水性にする親水性セグメントと、疎水性繊維に付着し、洗浄およびすすぎのサイ クルを完了する間じゅうそれに付着させたままにし、こうして親水性セグメント のアンカーとして働く疎水性セグメントとの両方を有することによっ て特徴付けられる。これは、汚れ剥離剤で処理した直後に生じるシミを、後の洗 浄手段でより容易に清浄させることができる。 ポリヒドロキシ脂肪酸アミドの「汚れ剥離剤を増強する量」とは、次に続くク リーニング作業中この洗剤組成物で洗浄した繊維について得ることができる疎水 性グリース/油洗浄性能に基づいて汚れ剥離剤の付着を増強することができるこ のような界面活性剤の量を意味する。 付着を増強するのに必要とされるポリヒドロキシ脂肪酸アミドの量は、選択さ れたアニオン界面活性剤、アニオン界面活性剤の量、選択された特定の汚れ剥離 剤、並びに選択された特定のポリヒドロキシ脂肪酸アミドによって変化する。一 般的に、組成物は、重量で約0.01%〜約10%の、特に約0.1%〜約5% の高分子汚れ剥離剤と、そして約4%〜約50%の、より典型的には約5%〜約 30%のアニオン界面活性剤とを包含する。それによって必然的に限定されるこ とを意図しないが、このような組成物は、一般的に少なくとも重量で約1%、好 ましくは少なくとも約3%のポリヒドロキシ脂肪酸アミドを含有する。 アニオン界面活性剤の存在下でポリヒドロキシ脂肪酸アミドによってその性能 が増強される高分子汚れ剥離剤としては、(a)基本的に(1)少なくとも2の 重合度を有するポリオキシエチレンセグメント、または(ii)2〜10の重合度 を有するオキシプロピレンまたはポリ オキシプロピレンセグメント(ここでその親水性セグメントは、エーテル結合に よって各末端で隣接部分に結合しないときは、オキシプロピレン単位をも含まな い)、または(iii)オキシエチレンを包含するオキシアルキレン単位と、1 〜約30のオキシプロピレン単位の混合物よりなる1つ以上の非イオン性親水性 成分(ここで、上述の混合物は、親水性成分がこのような表面上に汚れ剥離剤の 付着で通常のポリエステル合成繊維表面の親水性を増加するのにまったく十分な 親水性を示すほど十分な量のオキシエチレン単位を含み、上述の親水性セグメン トは、少なくとも約25%オキシエチレン単位を包含するのが好ましく、そして さらに好ましくは、特に約20〜30のオキシプロピレン単位を有するような成 分として、少なくとも約50%のオキシエチレン単位を包含する)、または(b )(i)C3オキシアルキレンテレフタレートセグメント(ここでその疎水性成 分もオキシエチレンテレフタレートをも包含する場合には、オキシエチレンテレ フタレート:C3オキシアルキレンテレフタレート単位の比率は、約2:1また はそれより低い)、(ii)C4−C6アルキレンまたはオキシC4−C6アルキレン セグメントまたはそれの混合物、(iii)ポリ(ビニルエステル)セグメント 、好ましくは少なくとも2の重合度を示すポリ(ビニルアセテート)、または( iv)C1−C4アルキルエステルまたはC4ヒドロキシアルキルエーテル置換基 、あるいはそれの混合物を包 含する1つ以上の疎水性成分を有するそれらの汚れ剥離剤(ここで上記置換基は 、C1−C4アルキルエーテルまたはC4ヒドロキシアルキルエーテルセルロース 誘導体あるいはそれの混合物の形態で存在し、そしてこのようなセルロース誘導 体は、両親媒性であり、それによって、その誘導体は、通常のポリエステル合成 繊維表面に付着する十分なレベルのC1−C4アルキルエーテルおよび/またはC4 ヒドロキシアルキルエーテル単位を示し、そしていったんこのような通常の合 成繊維表面に密着すれば、繊維表面の親水性を増加する十分なレベルのヒドロキ シルを維持する)、あるいは(a)および(b)の組合せが挙げられる。 典型的に、(a)(i)のポリオキシエチレンセグメントは、より高いレベル が使用できるが、2〜約200の重合度であり、好ましくは3〜約150、さら に好ましくは6〜約100の重合度である。適切なオキシC4−C6アルキレン疎 水性セグメントとしては、MO3S(CH2nOCH2CH2O−(ここで、Gosse linkの1988年1月26日に発行され、文献として引用する米国特許第472 1580号で記載される通り、Mは、ナトリウムであり、そしてnは4−6の整 数である。)のような末端封鎖の高分子汚れ剥離剤が挙げられるが、それに限定 されるものではない。 本発明に有用な高分子汚れ剥離剤としては、ヒドロキシエーテルセルロース系 重合体、ポリエチレンオキシド またはポリプロピレンオキシドテレフタレート等とエチレンテレフタレートまた はプロピレンテレフタレートの共重合体ブロックのようなセルロース系誘導体が 挙げられる。 汚れ剥離剤として機能性のあるセルロース系誘導体は、商業的に入手可能であ り、そしてMethocelR(Dow)のようなセルロースのヒドロキシエーテルを含む。 ここで使用するセルロース系汚れ剥離剤としては、メチルセルロース、エチル セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、およびヒドロキシブチルメ チルセルロースのようなC1−C4アルキルおよびC4ヒドロキシアルキルセルロ ースからなる群から選択されたものが挙げられる。汚れ剥離重合体として有用な 様々なセルロース誘導体は、Nicolらにより1976年12月28日に発行され た米国特許第4000093号に記載されており、これを参考として引用する。 ポリ(ビニルエステル)疎水性セグメントによって特徴付けられる汚れ剥離剤 としては、ポリ(ビニルエステル)、例えばC1−C6ビニルエステルのグラフト 共重合体が挙げられ、好ましくはポリエチレンオキシド骨格のようなポリアルキ レンオキシド骨格にグラフトされたポリ(ビニルアセテート)である。このよう な材料は、当業界で知られており、そしてKudらによって1987年4月22日 に公開された欧州特許第0 219 048号に記載されている。この種の適切 な市販の汚れ剥離剤と しては、SOKALANタイプの材料、例えばBASF(西ドイツ)から入手可能なSOKALAN HP-22が挙げられる。 好ましい汚れ剥離剤の1つのタイプは、エチレンテレフタレートとポリエチレ ンオキシド(PEO)テレフタレートとのランダムブロックを有する共重合体で ある。より明確には、これらの重合体は、約25:75〜約35:65のエチレ ンテレフタレート単位対PEOテレフタレート単位のモル比で、エチレンテレフ タレートとPEOテレフタレートとの繰り返し単位よりなり、上述のPEOテレ フタレート単位は、約300〜約2000の分子量を示すポリエチレンオキシド を含有する。この高分子汚れ剥離剤の分子量は、約25,000〜約55,00 0の範囲にある。1976年5月25日に発行されたHaysによる米国特許第39 59230号を参照し、これを引用する。同様の共重合体を開示する、1975 年7月8日に発行されたBasadurによる米国特許第3893929号(参考とし て引用する)も参照されたい。 別の好ましい高分子汚れ剥離剤は、重量で10−15%のエチレンテレフタレ ート単位を、平均分子量300−5000のポリオキシエチレングリコールから 誘導される重量で90−80%のポリオキシエチレンテレフタレート単位と一緒 に含有するエチレンテレフタレート単位の繰り返し単位を有するポリエステルで あり、高分子化合物中のエチレンテレフタレート単位対ポリオキシエチレンテレ フタレート単位のモル比は、2:1と6:1 の間である。この重合体の例としては、市販の材料ZELCON 5126(D uPontから得られる)およびMILEASE T(ICIから得られる)が 挙げられる。これらの重合体およびそれらの製造方法は、Gosselinkにより19 87年10月27日に刊行された米国特許第4,702,857号にさらに十分 に記載されており、これを文献として引用する。 別の好ましい高分子汚れ剥離剤は、テレフタロイルおよびオキシアルキレンオ キシ繰り返し単位のオリゴマーエステル骨格、およびその骨格に共有結合的に密 着した末端部分よりなる実質的に線状のエステルオリゴマーのスルホン化生成物 であり、上記汚れ剥離剤は、アリルアルコールエトキシレート、ジメチルテレフ タレート、および1,2−プロピレンジオールから誘導され、ここでスルホン化 後、各オリゴマーの末端部分は、平均して総計約1〜約4のスルホネート基を有 する。これらの汚れ剥離剤は、J.J.ScheibelおよびE.P.Gosselinkにより199 0年11月6日に刊行された米国特許第5,958,451号、1990年1月 29日に出願された米国出願連続番号第07/474,709号に十分に記載さ れており、それは文献として引用する。 他の適切な高分子汚れ剥離剤としては、Gosselinkにより1987年 12月8日に刊行された米国特許第4,711,730号のエチル−またはメチ ル−封鎖(キャップ)された1,2−プロピレンテレフタレー ト−ポリオキシエチレンテレフタレートポリエステル、Gosselinkによ り1988年1月26日に刊行された米国特許第4,721,580号のアニオ ン末端封鎖されたオリゴマーエステルが挙げられ、ここで、アニオン末端封鎖は 、ポリエチレングリコール(PEG)から誘導されるスルホ−ポリエトキシ基、 Gosselinkにより1987年10月27日に刊行された米国特許第4, 702,857号の式X−(OCH2CH2n−(式中、nは12〜約43であ り、XはC1−C4アルキル、あるいは好ましくはメチルである)のポリエトキシ 末端封鎖を有するブロックポリエステルオリゴマー化合物を包含し、これらの特 許の全てを、文献として引用する。 さらなる高分子汚れ剥離剤としては、アニオン、特にスルホアルイル(sulfoa ruyl)末端封鎖テレフタレートエステルを開示するMaldonadoらにより 1989年10月31日に刊行された米国特許第4,877,896号の汚れ剥 離剤が挙げられ、そして前記特許は文献として引用する。テレフタレートエステ ルは、非対称に置換されたオキシ−1,2−アルキレンオキシ単位を含有する。 米国特許第4,877,896号の汚れ剥離重合体の中に含まれるのは、上述の (b)(i)の疎水性成分の範囲内のC3オキシアルキレンテレフタレート(プ ロピレンテレフタレート)繰り返し単位のポリオキシエチレン親水性成分を有す る材料である。それは、アニオ ン界面活性剤の存在下で、これのポリヒドロキシ脂肪酸アミドを包含することか ら特に利益を得るこれらの特徴の一方または両方によって特徴付けられる高分子 汚れ剥離剤である。 利用される場合、汚れ剥離剤は、一般的にここで洗剤組成物の重量で約0.0 1%〜約10.0%を包含し、特に約0.1%〜約5%、好ましくは約0.2% 〜約3.0%である。キレート剤 ここで洗剤組成物は、都合によりビルダー添加剤材料として1つ以上の鉄およ びマンガンキレート剤を含有してもよい。このようなキレート剤は、アミノカル ホキシレート、アミノホスホネート、多官能的に置換された芳香族キレート剤お よびそれの混合物からなる群から選択することができ、全ては、以下定義される とおりである。理論に結びつけられる意図なしに、これらの材料の利益は、可溶 性キレートを形成することによって、洗浄溶液からそしてマンガンイオンを除去 するそれらのすぐれた能力に部分的に起因すると考えられる。 本発明の組成物中で任意のキレート剤として有用なアミノカルボキシレートと しては、例えばエチレンジアミンテトラアセテート、N−ヒドロキシエチルエチ レンイアミントリアセテート、ニトリロトリアセテート、エチレンジアミンテト ラプロピオネート、トリエチレンテトラアミンヘキサアセテート、ジエチレント リアミンペン タアセテート、およびエタノールジグリシン、アルカリ金属、アンモニウム、お よびそれらの置換されたアンモニウム塩およびそれらの混合物が挙げられる。 少なくとも低レベルの総リンが洗剤組成物で許可されている場合に、アミノホ スホネートが、本発明の組成物中のキレート剤として使用するのにも適切である 。使用に適切なアミノホスホネートは本発明の組成物であり、そしてエチレンジ アミンテトラキス(メチレンホスホネート)、ニトリロトリス(メチレンホスホ レート)およびジエチレントリアミンペンタキス(メチレンホスホネート)が挙 げられる。これらのアミノホスホネートは、約6つ以上の炭素原子を有するアル キルまたはアルケニル基を含有しないことが好ましい。アルキレン基は、サブス トラクチャーによって共有できる。 多官能的に置換された芳香族キレート剤も、ここの組成物に有用である。文献 によりここに引用するConnorらによる1974年5月21日に刊行された 米国特許第3,812,044号は、多官能的に置換された芳香族キレート化お よび金属イオン封鎖剤を開示する。酸形態でのこのタイプの好ましい化合物は、 1,2−ジヒドロキシ−3,5−ジスルホベンゼンのようなジヒドロキシジスル ホベンゼンである。アルカリ性洗剤組成物は、アルカリ金属、アンモニウムまた は置換アンモニウム(例えばモノ−またはトリエタノールアミン)塩の形態でこ れらの材料を含有できる。 利用される場合、これらのキレート剤は一般的にここの洗剤組成物の重量で約 0.1%〜約10%を包含する。さらに好ましくは、キレート剤は、このような 組成物の重量で約0.1%〜約3.0%を包含する。 本発明の組成物は、任意に粘土汚れの除去および再付着防止特性を示す水溶性 エトキシ化アミンをも包含する。これらの化合物を含む顆粒洗剤組成物は、概し て重量で約0.01%〜約10.0%の水溶性エトキシ化アミンを含有し、液体 洗剤組成物は、概して約0.01%〜約5%を含有する。 これらの化合物は、 (1)エトキシ化モノアミン、 (2)エトキシ化ジアミン、 (3)エトキシ化ポリアミン、 (4)エトキシ化アミン重合体、および (5)それらの混合物 からなる群から好ましく選択される。 もっとも好ましい汚れ剥離および再付着防止剤は、エトキシ化テトラエチラン ペンタミンである。実例のエトキシ化アミンは、さらに1986年7月1日に刊 行されたVanderMeerの米国特許第4,597,898号に記載され、 文献によりここに組み込まれる。好ましい粘土汚れ除去/再付着防止剤の別の群 は、1984年6月27日に公表されたOhおよびGosselinkの欧州特 許111,965号に開示されたカチオン性 化合物であり、文献によりここに組み込まれる。使用できる他の粘土汚れ除去/ 再付着防止剤としては、1984年6月27日に公表されたGossellin kの欧州特許出願第111,984号に開示されたエトキシ化アミン重合体、1 984年7月4日に公表されたGosselinkの欧州特許出願第112,5 92号に開示された双極性(zwitterionic)重合体、および1985年10月2 2日に刊行されたConnorの米国特許第4,548,744号に開示された アミンオキシドが挙げられ、その全ては、文献によりここに組み込まれる。 当業界で公知の他の粘土汚れ除去および/または再付着防止剤もその組成物に 使用できる。別のタイプの好ましい付着防止剤としては、カルボキシメチルセル ロース(CMC)材料が挙げられる。これらの材料は、当業界でよく知られてい る。 高分子分散剤は、ここの組成物に有益に利用できる。これらの材料は、カルシ ウムおよびマグネシウム硬度制御を助けることができる。適切な高分子分散剤と しては、当業界で知られる他のものも使用できるが、高分子ポリカルボキシレー トおよびポリエチレングリコールが挙げられる。理論により限定されることは意 図されないが、結晶成長阻害、特に汚れ剥離解膠、および再付着防止によって他 のビルダー(より低分子量のポリカルボキシレートを含めた)と組み合わせて使 用した場合、高分子分散剤は、全洗剤ビルダー機能を増強すると考えられる。 ここで高分子分散剤として使用できるポリカルボキシレート材料は、特にそれ らの酸形態で、適切な不飽和モノマーを重合または共重合させることによって製 造され得る。重合されて適切な高分子ポリカルボキシレートを形成できる不飽和 モノマーの酸としては、アクリル酸、マレイン酸(または無水マレイン酸)、フ マル酸、イタコン酸、アコニット酸、メサコン酸、シトラコン酸およびメチレン マロン酸が挙げられる。ビニルメチルエーテル、スチレン、エチレン等のような カルボキシレート基を含まないモノマーセグメントが高分子ポリカルボキシレー ト中存在することは、このようなセグメントが重量で約40%以上を構成しない という条件では適切である。 特に適切な高分子ポリカルボキシレートは、アクリル酸から誘導できる。ここ で有用なこのようなアクリル酸ベースの重合体は、重合アクリル酸の水溶性塩で ある。酸形態でのこのような重合体の平均分子量は、好ましくは約2000〜1 0000、さらに好ましくは約4000〜7000、そしてもっとも好ましくは 約4000〜5000の範囲にある。このようなアクリル酸重合体の水溶性塩と しては、例えば、アルカリ金属、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩が挙げ られる。このタイプの適切な重合体は、既知材料である。洗剤組成物でのこのタ イプのポリアクリレートの使用は、例えば、1967年3月7日に刊行されたD iehlの米国特許第3,308,067号で開示された。この特許は、文献に よ りここに組み込まれる。 アクリル/マレインベースの共重合体は、分散/再付着防止剤の好ましい成分 として使用してもよい。このような材料としては、アクリル酸およびマレイン酸 の共重合体の水溶性塩が挙げられる。酸形態でのこのような共重合体の平均分子 量は、好ましくは約2000〜100,000、さらに好ましくは約5000〜 75000、もっとも好ましくは約7000〜65000の範囲にある。このよ うな共重合体でのアクリレートとマレエートとのセグメントの比率は、一般的に 約30:1〜約1:1、さらに好ましくは約10:1〜2:1の範囲である。こ のようなアクリル酸/マレイン酸共重合体の水溶性塩としては、例えばアルカリ 金属、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩が挙げられる。このタイプの適切 なアクリレート/マレエート共重合体は、1982年12月15日に公表された 欧州特許出願第66915号に記載される既知材料があり、これを、文献により ここに組み込まれる。 包含できる別の高分子材料は、ポリエチレングリコール(PEG)である。P EGは、粘土汚れ除去/再付着防止剤として働くと同様に分散剤機能を示すこと ができる。これらの目的の代表的な分子量範囲は、約500〜約100,000 、好ましくは約1000〜約50,000、さらに好ましくは約1,500〜約 10,000の範囲にある。 当該洗剤組成には、当業者に知られている光学光沢剤あるいは他の光沢剤また は漂白剤のいずれでも加えることが可能である。 洗剤組成中にどの光沢剤を選んで用いるかは、多数の因子によって決定される 。その因子には、洗剤の種類、洗剤の組成に含まれる他の成分の性質、洗濯水の 温度、撹拌の強度、および、洗濯されるものが洗浄槽に対して占める割合などで ある。 また、光沢剤として何を選ぶべきかは、洗浄される材料の種類、例えば、それ が綿か、合繊かにも依存する。多くの洗濯洗剤製品は様々なファブリックの洗浄 に使用されるので、洗剤組成には、様々な繊維製品に対して効果を持つ複数の光 沢剤を混合したものが含まれるのが良い。もちろん、それらの光沢剤混合物の個 々の成分は互いに阻害し合わないことが必要である。 本発明に使用可能な市販の光沢剤は、スチルベンの誘導体、ピラゾリン、クマ リン、カルボン酸、メチンシアニン類、ジベンゾチオフェン−5,5−ジオキサ イド、アゾール類、5および6員環の複素環、および、他の様々な添加剤を含む グループに分類できるが、これらに限定される必要はない。このような光沢剤の 例は、その内容が本明細書にも参考文献として用いられているニューヨークのJ ohn Wiley & Sons刊行のM.Zahradnik著『蛍光光沢 剤の製造と応用(The Production and Application of Fluorescent Brighten ing Agents)』に開示されている。 本発明に有効と思われるスチルベン誘導体には、ビス−(トリアジニル)アミ ノ−スチルベンの誘導体、スチルベンのビスアクリルアミノ誘導体、スチルベン のトリアゾル誘導体、スチルベンのオキサジアゾール誘導体、スチルベンのオキ サゾル誘導体、および、スチルベンのスチリル誘導体が含まれるが、これに限定 されるものではない。本発明に有効と思われるビス−(トリアジニル)アミノ− スチルベンの誘導体の幾つかは、4,4’−ジアミン−スチルベン−2,2’− ジスルホン酸から調製が可能である。 本発明に有効と思われるクマリン誘導体には、3位の置換誘導体、7位の置換 誘導体、および、3と7位の置換誘導体が含まれるが、これに限定されるもので はない。 本発明に有効と思われるカルボン酸には、フマル酸の誘導体、安息香酸の誘導 体、p−フェニレン−ビス−アクリル酸の誘導体、ナフタレンジカルボン酸の誘 導体、複素環酸の誘導体、および、ケイ皮酸の誘導体が含まれるが、これに限定 されるものではない。 本発明に有効と思われるケイ皮酸誘導体は、Zahradnik著の前記参考 文献の77頁に開示されているように、さらに、ケイ皮酸誘導体類、スチリルア ゾール類、スチリルベンゾフラン類、スチリルオキサジアゾール類、スチリルト リアゾール類、および、スチリルポリフェニル類に分類できるが、これに限定さ れるものでは ない。 スチリルアゾール類は、Zahradnik著の前記参考文献の78頁に開示 されているように、さらに、スチリルベンズオキサゾール類、スチリルイミダゾ ール類、および、スチリルチアゾール類に分類できる。しかし、ここに挙げた三 つのサブクラスは、必ずしもスチリルアゾール類が分類されるべきサブグループ を全て網羅するリストではない。 本発明に有効と思われる他の種類の光学光沢剤としては、その開示内容が本明 細書にも参考文献として用いられているJohn Wiley & Sons刊 行(1962年)のカークオスマー化学技術エンサイクロペディアの第3巻、7 37−750頁、特に741−749頁に開示されているジベンゾチオフェン− 5,5’−ジオキサイドの誘導体があり、これには、3,7−ジアミノジベンゾ チオフェン−2,8−ジスルホン酸−5,5’ジオキサイドが含まれる。 本発明に有効と思われる他の種類の光学光沢剤には、5員環複素環の誘導体と してのアゾール類が含まれる。これらはさらにモノアゾールとビスアゾールに分 類される。モノアゾールとビスアゾールの例は前記カークオスマー文献に開示さ れている。 本発明に有効と思われる他の種類の光学光沢剤には、6員環複素環の誘導体と してのアゾール類が含まれる。これらの化合物の例には、ピラジンから派生した 光沢剤 と4−アミノナフチルアミドから派生した光沢剤が含まれる。 既に記載した光沢剤に加えて、様々な添加剤が光沢剤として有効である。この ような様々な添加剤の例は、Zahradnik著の前記参考文献の93−95 頁に開示されており、1−ヒドロキシ−3,6,8−ピレントリスルホン酸、2 ,4−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン−6−イル−ピレン、4,5−ジフ ェニルイミダゾロンジスルホン酸、および、ピラゾリン−キノリンの誘導体が含 まれる。 本発明に有効と思われる光学光沢剤の他の具体例は、開示内容が本明細書にも 参考文献として用いられている、1988年12月13日に発行されたにWix onの米国特許4,790,856の中で特定されているものである。これらの 光沢剤には、Verona社から出されているPHORWHITEシリーズが含 まれる。上記文献に開示されている他の光沢剤には、チバガイギー社から入手可 能なTinopal UNPA、Tinopal CBS、および、Tinop al 5BM、イタリアのヒルトンデービス社から入手可能なArctic W hite CC、および、Artic White CWD、2−(4−スチリ ルフェニル)−2H−ナフトール[1,2−d]トリアゾール類、4,4’−ビ ス−(1,2,3−トリアゾール−2−イル)−スチルベン類、4,4’−ビス (スチリル)ビスフェニル類、およ び、y−アミノクマリン類が含まれる。これらの光沢剤の具体例には、4−メチ ル−7−ジエチルアミノクマリン、1,2−ビス(−ベンズイミダゾール−2− イル)エチレン、1,3−ジフェニルフラゾリン類、2,5−ビス(ベンズオキ サゾール−2−イル)チオフェン、2−スチリル−ナフト−[1,2−d]オキ サゾール、および、2−(スチルベン−4−イル)2−H−ナフト−[1,2− d]トリアゾールが含まれる。 本発明に有効と思われる他の光学光沢剤には、開示内容が本明細書にも参考文 献として用いられている、1972年2月29日にHamiltonに発行され た米国特許3,646,015に開示されているものも含まれる。 本発明の組成には、泡の形成を減らす、或いは、無くすものとして知られてい る化合物を加えても良い。アニオン界面活性剤が、ポリヒドロキシ脂肪酸と共存 すると、洗剤中での泡の安定性が増大するため、上記のような、以下の文中で「 消泡剤」と呼ぶ材料を導入することが望ましい。消泡は、洗剤が比較的発泡性の 高い界面活性剤をポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤と共に含んでいる場合 に特に重要である。消泡は、正面投入式自動洗濯機を対象とする洗剤組成に対し て特に望ましい。この種の洗濯機は、洗濯物と洗濯水を入れる洗濯槽が水平軸を 有し、洗濯槽が前記水平軸廻りにロータリー運動をすることを特徴とする。この 種の撹拌は泡の発生量を高め、 その結果、洗濯効果が低下する。また、消泡剤の使用は、温水で洗濯する条件、 および、界面活性剤の濃度が高い条件で特に重要である。 当該組成物では、広範な種類の材料を消泡剤として用いることが可能である。 消泡剤は当業者には良く知られている。その概要は、例えば、John Wil ey & Sons刊行(1979年)のカークオスマー化学技術エンサイクロ ペディア第三版の第7巻、430−447頁に記載されている。特に注目に値す る消泡剤のカテゴリーには、モノカルボキシル脂肪酸とそれらの可溶性塩が含ま れる。これらの材料については、本明細書にも参考文献として用いられている、 1960年9月27日に発行されたWayne St.Johnの米国特許2, 954,347にて議論がなされている。消泡剤として使用されるモノカルボキ シル脂肪酸とそれらの可溶性塩は通常、10から約24、好ましくは12から1 8の炭素原子を持つ炭化水素鎖を有する。好適な塩にはナトリウム、カリウム、 リチウム塩などのアルカリ金属塩、および、アンモニウム塩とアルカノールアン モニウム塩が含まれる。これらの材料は洗剤組成用の消泡剤の好適なカテゴリー に属する。 洗剤組成には他に非界面活性剤消泡剤系の消泡剤も含まれて良い。これらには 例として、パラフィン、脂肪酸エステル類(例えば脂肪酸トリグリセリド類)、 1価のアルコールの脂肪酸エステル、脂肪族C18−C41ケトン (例えばステアロン)といった高分子量炭化水素が含まれる。他の消泡剤には、 1から24の炭素原子を含む第1または第2アミンを2または3分子保有する塩 化シアヌールの生成物として形成されるトリトヘキサアルキルメラミンまたは、 ジ−からテトラ−のアルキルジアミンクロルトリアジンなどのN−アルキル化ア ミノトリアジン類、プロピレン酸化物、並びに、モノステアリルアルコール燐酸 エステルおよびモノステアリルジアルカリ金属(例えば、K、Na、およびLi )の燐酸塩と燐酸エステルと云ったモノステアリル燐酸が含まれる。パラフィン およびハロパラフィン等の炭化水素は液体状で用いることができる。液体炭化水 素は室温、大気圧で液状であり、流動点が約−40℃と約5℃の範囲にあり、最 低沸点が約110℃(大気圧で)を下回らない。好ましくは融点が約100℃以 下のワックス状炭化水素を用いることも知られている。これらの炭化水素は洗剤 組成用の消泡剤の好適なカテゴリーを構成する。炭化水素消泡剤は、例えば、本 明細書にも参考文献として用いられている、1981年5月5日に発行されたG andolfoらの米国特許4,265,779に記載されている。このように 、前記炭化水素には、約12から約70の炭素原子を持つ、脂肪族、脂環式、芳 香族、および、複素環の飽和または不飽和炭化水素が含まれる。ここで、消泡剤 の議論で用いられる用語「パラフィン」は、正真正銘のパラフィンと環状炭化水 素の双方を意味する。 その他の非界面活性剤系の消泡剤にシリコーン消泡剤がある。このカテゴリー には、ポリジメチルシロキサンなどのポリオルガノシロキサンオイルの使用、ポ リオルガノシロキサンオイルまたは樹脂の分散または乳化、および、ポリオルガ ノシロキサンとシリカ粒子との組み合わせ、すなわち、ポリオルガノシロキサン をシリカに化学吸着または融着させたものが含まれる。シリコーン消泡剤は当業 者に良く知られており、例えば、いずれも本明細書にも参考文献として用いられ ている、1981年5月5日に発行されたGandolfoらの米国特許4,2 65,779、および、1990年2月7日に発行されたStarch,M.S .による欧州特許出願No.89307851.9に記載されている。 その他のシリコーン消泡剤は、米国特許3,455,839に開示されており 、これは、少量のポリジメチルシロキサンの液体を加えることによって、水溶液 から消泡するプロセスに関している。 シリコーンとシラン化したシリカとの混合物については、例えば、ドイツ特許 出願DOS2,124,526に記載されている。顆粒状洗剤組成中のシリコー ン消泡剤と発泡制御剤については、Bartolottaらの米国特許3,93 3,672、および、1987年3月24日に発行されたBaginiskiら の米国特許4,652,392に開示されている。 ここで用いる代表的なシリコーン系消泡剤は、本質的 に下記の構成からなる発泡制御剤であり、その量は発泡を抑制するだけの量であ る: (i)25℃で約20cs.から約1500cs.の粘度を持つ液状ポリジメ チルシロキサン; (ii)重量で(i)100部に対して約5から約50部の、(CH33Si O1/2ユニットのSiO2ユニットに対する比が約0.6:1から約1.2:1の 範囲の(CH33SiO1/2ユニットとSiO2ユニットからなるシロキサン樹脂 ;および (iii)重量で(i)100部に対して約1から約20部の固形シリカゲル 。 自動洗濯機に使用されるいかなる洗剤組成物においても、洗濯機からオーバー フローする程の泡が形成されるのは望ましくない。消泡剤を用いる時は「発泡を 抑制するだけの量」を用いるのが好ましい。「発泡を抑制するだけの量」とは、 組成物の調合者は、発泡を十分に制御するような量の消泡剤の量を選ぶことがで き、これによって結果的に、自動洗濯機用の低発泡性洗濯洗剤が得られることを 意味する。 消泡剤の量は、選ばれた界面活性剤によって異なる。例えば、発泡性の高い界 面活性剤に対しては、所望の発泡抑制を達成するためには、発泡の少ない界面活 性剤に比較して多量の消泡剤が用いられる。一般には、自動洗濯機の洗濯サイク ル中に(所定の洗濯温度と濃度条件の下で行われる水溶液中での洗剤の撹拌によ り)形成され る泡が、洗濯機の洗濯槽の空隙容積の約75%を、好ましくは同空隙容積の50 %を超えないように、低発泡性の洗剤組成物にも十分な量の消泡剤を加えるべき である。ここで、空隙容積とは、洗濯槽の全容積から水プラス洗濯物の容積を差 し引いた差を指している。 当該組成物は概して約0%から約5%の消泡剤を含有している。消泡剤として 用いた場合、モノカルボキシル脂肪酸類とそれらの塩は通常、重量で洗剤組成物 の高々約5%であり、好ましくは、約0.5%から約3%の脂肪カルボン酸塩消 泡剤を用いるのが良い。シリコーン消泡剤は通常、重量で洗剤組成物の高々2. 0%用いられるが、もっと増やしても良い。低コストを維持することと、より少 ない量で効果的に発泡制御することのメリットを第一に考慮すれば、自ずから上 記の上限値が実用的である。好ましくは約0.1%から約1%の、そして、より 好ましくは約0.25%から約0.5%のシリコーン消泡剤を用いるのが良い。 本明細書では、これらの重量パーセントの数値には、使用され得る添加材料と同 様に、ポリオルガノシロキサンと共に使用される全てのシリカが含まれている。 モノステアリル燐酸塩は通常、重量にして組成物の約0.1%から約2%の範囲 で使用される。 炭化水素消泡剤は通常、約0.01%から約5.0%の範囲で用いられるが、 もっと高いレベルで用いても良い。その他の配合材料 洗剤組成物に有効とされる多様な種類の他の配合材料を当該組成物に加えるこ とができ、これには、他の活性配合材料、担体、ハイドロトロープ、加工助剤、 染料または顔料、液体形成用の溶剤、その他が含まれる。 液体洗剤組成物には、水およびその他の溶剤が担体として含まれる。メタノー ル、エタノール、プロパノール、および、イソプロパノールを例とする低分子量 の第1または第2アルコールが適している。一価アルコールは可溶化界面活性剤 として好適だが、2個から約6個の炭素原子および2個から約6個の水酸基を含 むポリオール類(例えば、プロピレングリコール、エチレングリコール、グリセ リン、および、1,2−プロパンジオール)も使用可能である。 当該洗剤組成物は、すすぎ操作で用いる時に洗濯水が約6.5から約11、さ らにより好ましくは約7.5から約10.5のpHを示すように調合するのが良 い。液体製品の調合物は約7.5から約9.5、さらにより好ましくは約7.5 から約9.0のpHを持つのが良い。pHを推奨される使用レベルに制御する技 術には、緩衝剤、アルカリ、酸などを使用する方法があり、当業者には良く知ら れている。 本発明はさらに、アニオン系、非イオン系、および/または、カチオン系界面 活性剤、および洗浄性酵素を含 む洗剤の性能を、酵素特性を増大させる量の前述したポリヒドロキシ脂肪酸アミ ド界面活性剤を通常は界面活性剤の少なくとも約1%用いることによって、向上 させる方法も提供する。 本発明はさらに、繊維、繊維製品、固い面、肌、髪の毛などと云った基体を、 これらの基体を、洗浄性酵素、および、一つ乃至それ以上のアニオン系、非イオ ン系、または、カチオン系界面活性剤からなる洗剤組成物と接触させることによ って洗浄する方法も提供する。ここで、前記洗剤組成物は、酵素特性を増大させ る量のポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤を、水または水混和性の溶剤(例 えば第1または第2アルコール)の存在下で、通常は重量で組成物の少なくとも 1%含んでいる。洗浄を増大するためには撹拌を提供することが好ましい。適切 な撹拌提供手段には、手揉み、あるいは、ブラシ、スポンジ、布、モップ、また は他の洗浄装置、自動洗濯機、自動皿洗い機などが含まれる。 リパーゼ、プロテアーゼ、セルラーゼ、アミラーゼ、および、ペルオキシダー ゼは、或る種の非アルキルベンゼンのスルホン酸塩界面活性剤システムの存在下 で適切な安定性を持っているので、高能力でヘビーデューティな液体洗剤を調合 することができる。安定した液状で酵素を含有する洗剤組成物は、確かに、本発 明の技術によって得られる非常に有利で好適な実施形態を構成する。好適な液体 組成物は洗浄性酵素を、活性ベースで高々2 %、好ましくは約0.0001%から約1%、最も好適には約0.001%から 約0.5%含んでいる。これらの酵素は、プロテアーゼ(好ましい)、リパーゼ (好ましい)、アミラーゼ、セルラーゼ、ペルオキシダーゼ、およびこれらの混 合物からなるグループから選ばれることが好ましい。二つかそれ以上の種類の酵 素を含む組成物が好ましく、酵素の一つはプロテアーゼであるのが最も好ましい 。 洗剤のプロテアーゼ、セルラーゼなどに関しては、様々な記載が文献で入手可 能であるが、洗剤のリパーゼについては馴染みが薄いので、注目すべきリパーゼ にはAmano AKGおよびBacillis Spリパーゼ(例えば、So lvay酵素類)が含まれることを、調合者の参考のために記しておく。また、 いずれも本明細書に引用された、1990年11月28日発行の欧州特許0 3 99 681号、1987年4月15日発行の欧州特許0 218 272号、 1989年5月18日発行のPCT/US/88/00177に記載されたリパ ーゼ類を参照のこと。 適した真菌リパーゼには、Humicola lanuginosa、および 、Thermoncyes lanuginosusによって生産可能なものが 含まれる。最も好適なリパーゼは、Humicola lanuginosaか ら得られた遺伝子のクローニングにより、Aspergillus oryza e内で発現さ せることによって得られたリパーゼであり、本明細書に参考文献として用いられ ている欧州特許出願0 258 058に記載され、リポラーゼ(Lipola se)と言う商品名で市販されている、。 これらの組成物には、製品1グラムに対して約2から約20,000、好まし くは約10から約6,000リパーゼユニット(LU/g)のリパーゼを使用可 能である。リパーゼユニットは、pHが7.0、温度が30℃のpHスタット内 で、Ca ++とNaClが存在する燐酸塩緩衝剤中にてトリブチリンとアラビアゴ ムのエマルジョンを基体として、1分間当たり1μmolの滴定酪酸を生産する リパーゼ量である。 本発明に使用される代表的な酵素には下記のものが含まれる。 上記または下記に引用された全ての資料、例えば、特許および学術誌の記事は 、その全体の言及により本明細書に用いられている。 本発明に対してその本質から逸脱することなく修正可能であることは当業者に 認められるであろう。本発明は以下の実施例によってさらに詳述されるが、本発 明はこれらの実施例および具体的な方法によって限定されるものではない。 以下の実施例では、全ての量は、特別に但し書きされない限り活性材料の重量 パーセントによる。 実施例A 混合手順 A 混合手段を備えた適当な容器に水を加えることによっ て洗濯洗剤の調合物を調製することができる。残りの配合物は、下記の例に示さ れた調合にリストされた順序で加える。得られた混合物を、均一なコンシステン シーの液体が得られるまで連続的に混合する。必要に応じて、適当なアルカリま たは酸添加剤を用いることによって、pHを8.5−8.8に調節しても良い。混合手順 B 或いは、混合、加熱、および、冷却手段を備えた適当な容器に水を加えること によって洗濯洗剤の調合物を調製し、引き続き、残りの配合物を下記の例に記さ れた調合にリストされた順序で加えても良い。得られた混合物を約140−14 5°Fに加熱し、均一なコンシステンシーの液体が得られるまで連続的に混合す る。必要に応じて、適当なアルカリまたは酸添加剤を用いることによって、pH を8.5−8.8に調節しても良い。 実施例B 洗浄力測定の試験条件 下記の例に示す調合物の洗浄力を測定するための試験条件を下に記す。洗浄力 の成績は、洗濯前と後における繊維製品の反射率の変化ΔRで表現される。洗浄 力測定ではΔR値が高いほど繊維製品見本(fabric swatch)の洗浄力が高く、 したがって優れた洗剤組成物であることを意味する。温水洗濯 洗濯水溶液の温度:100°F 選択時間:10分 すすぎ水の温度:80°F すすぎ時間:5分 水の硬度:140ppm よごれ:ほこり−皮脂 撹拌:100rpm冷水洗濯 洗濯水溶液の温度:60°F すすぎ水の温度:60°F 他の全てのパラメータは、温水洗濯による洗浄力測定で用いたものと同一。 実施例C 耐再付着性の測定の試験条件 下記の例に示す調合物の耐再付着性の効力を測定するための試験条件を下に記 す。耐再付着性の効力の成績は、洗濯前と後における繊維製品の反射率の変化Δ Rで表現される。すなわち、ΔR=洗濯前の反射率−洗濯後の反射率。 反射率は、三組の3”×4”の大きさの布きれ(綿3枚、綿/ポリエステル3 枚、および、ポリエステル3枚)からなる洗浄試料について測定した。 各繊維製品タイプについて、汚れた(ほこり−皮脂、または、粘土)布きれ3 枚と、清潔な布きれ3枚を一緒 に、下記の条件で、0.2%の洗剤濃度1にて洗濯した。洗濯は、同一の界面活 性剤水溶液中で三回繰り返され、各回毎に、新たな組の3枚のよごれた布きれを 、当初の組の清潔な布きれと共に導入すると同時に、よごれた布きれを洗濯した ものを取り出した。反射率測定は当初の組の清潔な布きれに対して行った。再付 着性の測定では、ΔR値が低いほどファブリック断片上へのよごれの再付着性が 低く、したがって耐再付着性に優れた洗剤であることを意味する。温水洗濯 洗濯水溶液の温度:100°F 選択サイクル:10分 すすぎ水の温度:80°F すすぎサイクル:5分 水の硬度:140ppm 撹拌:100rpm冷水洗濯 洗濯水溶液の温度:60°F すすぎ水の温度:60°F 他の全てのパラメータは、温水洗濯による洗浄力測定で用いたものと同一。 1 洗剤濃度は総界面活性剤濃度に等しい。界面活性剤の濃度には、従来のヒド ロトロープのような非界面活性剤は含まれない。 実施例1 実施例2 実施例3 実施例4 実施例5 実施例6 震盪発泡試験 試験手順: 1.硬度140ppmの水道水中に、25℃で、液体洗剤材料の試料の0.2 %活性溶液を調整する。 2.発泡を最低限に抑えながら前記0.2%溶液の100gを500mlのメ スシリンダーに導入する。 3.速度と震盪力を一定に維持可能な自動震盪発泡装置を用いて、前記シリン ダーを20回震盪する。 4.泡を5秒間落ち着かせた後、100mlの溶液自体を含めた全高をmlで 測定する。 5.1−5の工程を7回繰り返す。 上記例で採用された液体洗剤材料の試料は上述した実施例5にある調合20で ある。 震盪のトータル回数 泡の高さ(ml) 20 100 40 100 60 100 80 100 100 115 120 115 140 120 160 120 実施例8 実施例9 本発明の解説を助けるために、具体的な実施形態を記述してきたが、本発明の 本質を逸脱することなく様々な変形が可能であることは、以上の記載から言うま でもない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),AU,BR,CA,J P,MX,NZ,US (72)発明者 マリク、 アーシャッド アメリカ合衆国 60060 イリノイ州 マ ンダライン ブライトン ドライブ 1637 (72)発明者 ラオ、 ワイ. カメシュワー アメリカ合衆国 60076 イリノイ州 ス コーキー オールド オーチャード コー ト 10100

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.洗剤組成物であって、 (a)約12〜16個の炭素原子の平均を有する脂肪酸のαスルホン化アルキル エステル約2〜35重量%; (b)アニオン系界面活性剤約2〜25重量%;および (c)非イオン系界面活性剤約2.0〜40重量%; を含んでなり、洗浄液中における、αスルホン化アルキルエステル、アニオン系 界面活性剤、および非イオン系界面活性剤の合計濃度が、約0.05重量%〜約 3.0重量%である洗剤組成物。 2.アルキルエステルが、約12〜16個の炭素原子の平均を有する脂肪酸の αスルホン化メチルエステルである請求項1に記載の洗剤組成物。 3.アニオン系界面活性剤および非イオン系界面活性剤が、組成物中に約4: 1〜1:3の重量比で存在する請求項2に記載の洗剤組成物。 4.アニオン系界面活性剤が、アルキルエーテルスルフェート、アルキルスル フェート、直鎖アルキルベンゼンスルホネート、またはそれらの混合物である請 求項3に記載の洗剤組成物。 5.非イオン系界面活性剤が、C8-18脂肪アルコールエトキシレート、エトキ シル化アルキルフェノール、エトキシル化メチルエステル、アルキルポリグリコ シドまたはアルキル n−メチルグルカミドである請求項4に 記載の洗剤組成物。 6.アルキルエステルが、組成物中に、組成物重量の約0.1〜40重量%の 量で存在する請求項5に記載の洗剤組成物。 7.アニオン系界面活性剤が、組成物重量の約2.0〜40重量%の量で存在 する請求項6に記載の洗剤組成物。 8.非イオン系界面活性剤が、組成物重量の約2〜40重量%の量で存在する 請求項6に記載の洗剤組成物。 9.組成物が、25℃において約150〜1000cpsの粘度を有する液体 である請求項1に記載の洗剤組成物。 10.アルキルエステルが、調合物中に約5〜20重量%の濃度で存在する請 求項1に記載の洗剤組成物。 11.改良洗剤組成物であって、 (a)約12〜16個の炭素原子の平均を有する脂肪酸のαスルホン化アルキ ルエステル約2〜25重量%; (b)直鎖アルキルベンゼンスルホネート約2〜40重量%;および (c)非イオン系界面活性剤約2.0〜40重量%; を含んでなる改良洗剤組成物。 12.改良洗剤組成物であって、 (a)約12〜16個の炭素原子の平均を有する脂肪酸のαスルホン化アルキ ルエステル約2〜25重量%; (b)アルキルエーテルスルフェート約2〜40重量%;および (c)非イオン系界面活性剤約2.0〜40重量%; を含んでなる改良洗剤組成物。 13.改良洗剤組成物であって、 (a)約12〜16個の炭素原子の平均を有する脂肪酸のαスルホン化アルキ ルエステル約2〜25重量%; (b)アルキルスルフェート約2〜40重量%;および (c)非イオン系界面活性剤約2.0〜40重量%; を含んでなる改良洗剤組成物。 14.洗剤での織物の処理の間の織物への汚れの再付着を防止する方法であっ て、織物への汚れの再付着を防止するのに有効な、約8〜22個の炭素原子を有 するαスルホン化脂肪酸の塩を、ある量で含んでなる洗剤で線維製品を処理する ことを含んでなる方法。 15.洗剤での繊維製品の処理の間の繊維製品への汚れの再付着を防止する方 法であって、約8〜22個の炭素原子を有するαスルホン化脂肪酸の塩の洗剤混 合物を約0.001〜10.0重量%含んでなる洗剤混合物で繊維製品を処理する ことを含んでなる方法。 16.洗剤での繊維製品の処理の間の繊維製品への汚れの再付着を防止する方 法であって、約8〜22個の炭素原子を有するαスルホン化脂肪酸の塩の洗剤濃 縮物重量を約0.1〜10.0%の量で含んでなる洗剤濃縮物を稀釈することによ って製造される洗剤混合物で繊維製品を処理することを含んでなる方法。 17.αスルホン化脂肪酸が、約12〜14個の炭素原子の平均を有するαス ルホン化脂肪酸の塩である請求項16に記載の方法。
JP9512836A 1995-09-18 1996-09-17 αスルホン化脂肪酸メチルエステルの塩を含んでなる重質液体洗剤組成物および織物への汚れの再付着を抑制するαスルホン化脂肪酸塩の使用 Pending JPH10502969A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52950195A 1995-09-18 1995-09-18
US08/529,501 1995-09-18
US59174896A 1996-01-25 1996-01-25
US08/591,748 1996-01-25
PCT/US1996/014889 WO1997011143A2 (en) 1995-09-18 1996-09-17 Heavy duty liquid detergent compositions comprising salts of alpha sulfonated fatty acid methyl esters and use of alpha-sulfonatedfatty acid salts to inhibit redeposition of soil on fabric

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10502969A true JPH10502969A (ja) 1998-03-17

Family

ID=27063032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9512836A Pending JPH10502969A (ja) 1995-09-18 1996-09-17 αスルホン化脂肪酸メチルエステルの塩を含んでなる重質液体洗剤組成物および織物への汚れの再付着を抑制するαスルホン化脂肪酸塩の使用

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0792336A2 (ja)
JP (1) JPH10502969A (ja)
AR (1) AR003618A1 (ja)
AU (1) AU699950B2 (ja)
BR (1) BR9606651A (ja)
CA (1) CA2205592C (ja)
CO (1) CO5040238A1 (ja)
MX (1) MX9703647A (ja)
NZ (1) NZ318989A (ja)
WO (1) WO1997011143A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009173918A (ja) * 2007-12-28 2009-08-06 Lion Corp 粒状洗剤組成物
JP2009173917A (ja) * 2007-12-28 2009-08-06 Lion Corp 粒状洗剤組成物
JP2013503963A (ja) * 2009-09-14 2013-02-04 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗剤組成物
JP5793563B2 (ja) * 2011-04-18 2015-10-14 ライオン株式会社 液体洗浄剤

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2595937A1 (en) 2005-02-14 2006-08-24 The Dial Corporation Surface active composition containing alcoholethoxy sulfate for use in laundry detergents and process for making it
KR101791707B1 (ko) 2009-10-15 2017-10-30 라이온 가부시키가이샤 액체 세정제 조성물
DE102013226260A1 (de) * 2013-12-17 2015-06-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Waschmittel enthaltend Methylestersulfonate (MES) und Methylesterethoxylate (MEE)
WO2016160407A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 Stepan Company Detergents based on alpha-sulfonated fatty ester surfactants
CN106047529A (zh) * 2016-06-30 2016-10-26 安徽泰隆成亚集团股份有限公司 环保浓缩型衣料用液体洗涤剂
EP3441447A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-13 Henkel AG & Co. KGaA Nonionic cellulose ether as soil removal booster in hard surface cleaning
CN114008183A (zh) 2019-06-28 2022-02-01 联合利华知识产权控股有限公司 洗涤剂组合物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA795748A (en) * 1968-10-01 Stepan Chemical Company Heavy-duty synthetic detergent compositions
BE631335A (ja) * 1962-04-24
GB1368736A (en) * 1970-09-09 1974-10-02 Unilever Ltd Detergent compositions
DE2333356C3 (de) * 1973-06-30 1982-03-11 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Waschmittel
JPS6059960B2 (ja) * 1980-11-28 1985-12-27 ライオン株式会社 粉セツケン組成物
DE3726326A1 (de) * 1987-08-07 1989-02-16 Henkel Kgaa Verbesserte wasch- und reinigungsmittel fuer textilien (ii)
GB8808041D0 (en) * 1988-04-06 1988-05-05 Unilever Plc Detergent composition
JPH0637639B2 (ja) * 1988-10-12 1994-05-18 ライオン株式会社 高嵩密度粒状洗剤組成物
US5118440A (en) * 1990-03-05 1992-06-02 The Procter & Gamble Company Light-duty liquid dishwashing detergent composition containing alkyl polysaccharide and alpha-sulfonated fatty acid alkyl ester surfactants
JPH06330084A (ja) * 1993-05-21 1994-11-29 Lion Corp 洗浄剤組成物
CN1137286A (zh) * 1993-10-12 1996-12-04 斯蒂潘公司 含α磺化脂肪酸甲酯和阴离子表面活性剂的液体洗涤剂组合物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009173918A (ja) * 2007-12-28 2009-08-06 Lion Corp 粒状洗剤組成物
JP2009173917A (ja) * 2007-12-28 2009-08-06 Lion Corp 粒状洗剤組成物
JP2013503963A (ja) * 2009-09-14 2013-02-04 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗剤組成物
JP5793563B2 (ja) * 2011-04-18 2015-10-14 ライオン株式会社 液体洗浄剤

Also Published As

Publication number Publication date
AU7111296A (en) 1997-04-09
CO5040238A1 (es) 2001-05-29
MX9703647A (es) 1997-08-30
CA2205592A1 (en) 1997-03-27
AU699950B2 (en) 1998-12-17
CA2205592C (en) 2001-12-11
NZ318989A (en) 1999-10-28
WO1997011143A3 (en) 1997-04-24
AR003618A1 (es) 1998-08-05
WO1997011143A2 (en) 1997-03-27
BR9606651A (pt) 1997-09-30
EP0792336A2 (en) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5945394A (en) Heavy duty liquid detergent compositions comprising salts of α-sulfonated fatty acid methyl esters and use of α-sulphonated fatty acid salts to inhibit redeposition of soil on fabric
KR100209789B1 (ko) 알파-술폰화 지방산 메틸에스테르 및 음이온성 계면활성제를 포함하는 액체세제 조성물
JP3267618B2 (ja) グリセロールアミドを有するクリーニング組成物
RU2112784C1 (ru) Жидкая или твердая моющая композиция с контролируемым пенообразованием для стирки тканей, способ стирки тканей и моющие частицы
TW200526B (ja)
JP3046071B2 (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤とアルキルエステルスルホネート界面活性剤とを含有する洗剤組成物
US4125370A (en) Laundry method imparting soil release properties to laundered fabrics
EP1773974B1 (en) Softening laundry detergent
JP6726626B2 (ja) 冷水洗浄用洗剤
CA2325620C (en) Bleach-containing non-aqueous detergent formulated to control dye transfer and sudsing in high efficiency washing machines
AU674405B2 (en) Peroxyacids
MXPA05002497A (es) Sistemas estructurantes para composiciones para el tratamiento de telas.
JPH07100800B2 (ja) 粘土汚れ除去性/再付着防止性を有する陽イオン化合物を含有する洗剤組成物
CZ283033B6 (cs) Detergenční kompozice aktivovaná zeolitem a/nebo vrstevnatým silikátem a způsob zlepšování její schopnosti čištění textilie
JPH08503733A (ja) カルシウムイオンとポリヒドロキシ脂肪酸アミド非イオン界面活性剤/所定の陰イオン界面活性剤/石鹸界面活性剤混合物とを含有する洗剤組成物
JPH09505838A (ja) N‐アルコキシまたはn‐アリールオキシポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤を有する固形組成物
GB2185752A (en) Detergent composition comprising suds control prills
CZ42593A3 (en) Detergent composition with surface-active agent made of polyhydroxy-fatty acid amide and with a polymer dispersing agent, and process of use thereof
JP3007152B2 (ja) ポリカルボキシレートビルダー入り洗剤中のポリヒドロキシ脂肪酸アミド
JPH06502436A (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミドとアルキルベンゼンスルホネートとを含んでなる洗剤組成物
JPH10502969A (ja) αスルホン化脂肪酸メチルエステルの塩を含んでなる重質液体洗剤組成物および織物への汚れの再付着を抑制するαスルホン化脂肪酸塩の使用
DK171147B1 (da) Ikke-vandigt flydende vaskemiddel
JPH10508060A (ja) 脂肪酸とシリコーン油とを含む安定な液体洗剤組成物
JP2001131579A (ja) 脂肪酸n−アルキルポリヒドロキシアミドと脂肪酸アミドアルコキシレートとよりなる界面活性剤混合物
JPH11513066A (ja) シリコーン抑泡剤と脂肪酸エステルとを含む低起泡性液体洗剤組成物