JPH10502415A - フィラー粒子を伴う押出しされたポリマー発泡体および方法 - Google Patents
フィラー粒子を伴う押出しされたポリマー発泡体および方法Info
- Publication number
- JPH10502415A JPH10502415A JP8520923A JP52092396A JPH10502415A JP H10502415 A JPH10502415 A JP H10502415A JP 8520923 A JP8520923 A JP 8520923A JP 52092396 A JP52092396 A JP 52092396A JP H10502415 A JPH10502415 A JP H10502415A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extruder
- polyol
- filler particles
- mixture
- foam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000945 filler Substances 0.000 title claims abstract description 134
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 118
- 239000006260 foam Substances 0.000 title claims abstract description 96
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 85
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 87
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims abstract description 67
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims abstract description 67
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims abstract description 63
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims abstract description 63
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 claims abstract description 48
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims abstract description 48
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 35
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 claims abstract description 25
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 24
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims abstract description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229920000582 polyisocyanurate Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 239000011495 polyisocyanurate Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 41
- OHMHBGPWCHTMQE-UHFFFAOYSA-N 2,2-dichloro-1,1,1-trifluoroethane Chemical group FC(F)(F)C(Cl)Cl OHMHBGPWCHTMQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 21
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 16
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 12
- RREGISFBPQOLTM-UHFFFAOYSA-N alumane;trihydrate Chemical compound O.O.O.[AlH3] RREGISFBPQOLTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229920005903 polyol mixture Polymers 0.000 claims description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 10
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 10
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 claims description 10
- 239000004634 thermosetting polymer Substances 0.000 claims description 9
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 8
- SHFGJEQAOUMGJM-UHFFFAOYSA-N dialuminum dipotassium disodium dioxosilane iron(3+) oxocalcium oxomagnesium oxygen(2-) Chemical compound [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[K+].[K+].[Fe+3].[Fe+3].O=[Mg].O=[Ca].O=[Si]=O SHFGJEQAOUMGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000010451 perlite Substances 0.000 claims description 8
- 235000019362 perlite Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 claims description 6
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 claims description 6
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 claims description 5
- 239000000376 reactant Substances 0.000 claims description 2
- 150000001913 cyanates Chemical class 0.000 claims 2
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 claims 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 claims 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims 1
- XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-M cyanate Chemical compound [O-]C#N XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 17
- 239000006269 thermoset foam Substances 0.000 abstract description 5
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 abstract description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 4
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 abstract description 4
- 210000000497 foam cell Anatomy 0.000 abstract description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 24
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 13
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 6
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 208000000474 Poliomyelitis Diseases 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- 239000006261 foam material Substances 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000012796 inorganic flame retardant Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- AHDSRXYHVZECER-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tris[(dimethylamino)methyl]phenol Chemical compound CN(C)CC1=CC(CN(C)C)=C(O)C(CN(C)C)=C1 AHDSRXYHVZECER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOPWNXZWBYDODV-UHFFFAOYSA-N Chlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)Cl VOPWNXZWBYDODV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 Isocyan Chemical class 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical group [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFWLQNSHRPWKFK-UHFFFAOYSA-N Tegafur Chemical compound O=C1NC(=O)C(F)=CN1C1OCCC1 WFWLQNSHRPWKFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- NDWWLJQHOLSEHX-UHFFFAOYSA-L calcium;octanoate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCC([O-])=O NDWWLJQHOLSEHX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000012972 dimethylethanolamine Substances 0.000 description 1
- 235000012438 extruded product Nutrition 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 125000005474 octanoate group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZUFQCVZBBNZMKD-UHFFFAOYSA-M potassium 2-ethylhexanoate Chemical compound [K+].CCCCC(CC)C([O-])=O ZUFQCVZBBNZMKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000010944 pre-mature reactiony Methods 0.000 description 1
- 229920013730 reactive polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/0066—Use of inorganic compounding ingredients
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/30—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
- B29B7/58—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/60—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material
- B29B7/603—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material in measured doses, e.g. proportioning of several materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/74—Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
- B29B7/7476—Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
- B29B7/748—Plants
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/80—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/82—Heating or cooling
- B29B7/823—Temperature control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/80—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/82—Heating or cooling
- B29B7/826—Apparatus therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/80—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/88—Adding charges, i.e. additives
- B29B7/90—Fillers or reinforcements, e.g. fibres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C44/00—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
- B29C44/34—Auxiliary operations
- B29C44/3442—Mixing, kneading or conveying the foamable material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C44/00—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
- B29C44/34—Auxiliary operations
- B29C44/36—Feeding the material to be shaped
- B29C44/46—Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length
- B29C44/50—Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length using pressure difference, e.g. by extrusion or by spraying
- B29C44/505—Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length using pressure difference, e.g. by extrusion or by spraying extruding the compound through a flat die
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/04—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
- C08J9/12—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
- C08J9/14—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
- C08J9/143—Halogen containing compounds
- C08J9/144—Halogen containing compounds containing carbon, halogen and hydrogen only
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/30—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
- B29B7/34—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
- B29B7/38—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
- B29B7/40—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
- B29B7/42—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with screw or helix
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/30—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
- B29B7/34—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
- B29B7/38—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
- B29B7/46—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
- B29B7/48—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/74—Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
- B29B7/7404—Mixing devices specially adapted for foamable substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2201/00—Foams characterised by the foaming process
- C08J2201/02—Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
- C08J2201/03—Extrusion of the foamable blend
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2375/00—Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
- C08J2375/04—Polyurethanes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Molding Of Porous Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
ポリイソシアヌレートまたはポリウレタン発泡体のような熱硬化発泡体を押し出し機の中で調製する。本方法により、多量のフィラー粒子を混合することができる。本方法には、ポリオールおよびイソシアネートを押出し機のスクリューへ導入し、そして押出し機のスクリューの中で混合することが含まれる。次に触媒を添加して、押出し機の中ですでに形成された混合物とともに混合する。この混合物をコンベア上へと押出しして、コンベア上で発泡させる。細かく分割したフィラー粒子、分散剤および/または界面活性剤を、押出し機のスクリューへ導入する前にポリオールとともに混合することができる、またはフィラー粒子および任意的なカーボンブラックを、押出し機の中のポリオールの中で、および残りのポリオールを添加する前に形成されたポリオールプレミックスの中で、分散させることができる。発泡体セルの大きさは、押出し機の速度が増加すると低下する。発泡剤は、好ましくはHCFC、HFC、HC、CFC、および/または水であるが、押出し機のスクリューへ導入する前に、成分の1つ、好ましくはポリオールとともに混合することができる。混合物を、混合物が押出し機の外へ出るまで発泡を送らせるために、コンベア上へ押出しする前に冷却する。触媒を除去することにより、後に使用するためにフィラー粒子分散物を作ることができる。説明した本プロセスは、発泡板またはバンストックを作るために用いることが好ましい。
Description
【発明の詳細な説明】
フィラー粒子を伴う押出しされたポリマー発泡体および方法
発明の分野
本発明は、発泡されたポリマー材料、ポリマー発泡体を製造する方法および、
特に、スクリュー型の押出し機を使ってポリイソシアヌレートおよびポリウレタ
ン発泡体のようなポリマー材を押出しする方法に関する。押出しされたポリマー
発泡体には、実質量のフィラー粒子が含まれている。
発明の背景
ポリイソシアヌレートおよびポリウレタン発泡体のようなポリマー発泡体を、
以前は押出し機を使って製造することはできなかった。発泡材料が、押出し機の
中で「固まり」、機器を詰まらせていた。さらに、フィラー材を使用することは
、発泡シートを製造するための従来方法を用いることに制限されていた。
米国特許第3,466,705 号(リチエ(Richie))においては、ポリスチレ
ンのような発泡可能な熱可塑性材料を、好ましくは管状の形に押出しする機器が
説明されている。リチエは、ポリウレタンのような熱硬化性材料に、この機器を
使用することができるが、蒸気もしくは温水によって損傷を与える効果がもたら
されるため、使用されないと開示している。フレオンのような発泡増加ガスが、
起泡剤として使用されている。リチエは、押出しされた製品が移動する方向に大
きさが徐々に増加する、横方向の断面領域の膨脹空間を使用している。
米国特許第5,149,722 号(ソーカップ(Soukup))および米国特許第4,
795,763 号(グラック(Gluck))においては、重量で約1から10%のカ
ーボンブラックをフィラー材として使用することが説明されている。グラックは
、特に過剰のフィラー材を添加したときに起こり得る気泡破裂の問題について、
詳細に述べている。ソーカップおよびグラックの特許は、十分に説明されたもの
として、本明細書において引用により取り入れられている。発明の概要
重量で15%から20%もしくはそれ以上のフィラー粒子のような多量のフィ
ラー材を含む、ポリマー発泡板を開示する。ポリイソシアヌレートもしくはポリ
ウレタン発泡体を、組成物の成分を混合するためのスクリュー型の押出し機を使
って作る。イソシアネートおよびポリオールを、押出し機のスクリューへ導入す
る。フィラー粒子も、押出し機スクリューへ導入する。イソシアネート、ポリオ
ールおよびフィラー粒子を、起泡剤および、場合により界面活性剤とともに、質
の高い分散物を製造するために、押出し機によって混合する。混合物を、スクリ
ュー押出し機の冷却マニフォールド、および混合物への様々な成分の添加を通じ
て、冷却する。冷却により、スクリューの中での混合成分の反応を抑える。
最終の混合段階として、押出し機スクリューの中へ触媒を添加し、触媒をポリ
オール/イソシアネート/フィラー粒子の混合物と混合する。触媒を導入した後
、混合物をほとんど即座にコンベヤ上に押し出し、詰まりを回避するために押出
し機の外側で固まりが起こるようにする。混合物を、通常の仕方でコンベア上で
発泡して固め、そして好ましくは、連続した平らなシートに成型する。平らなシ
ートは、その後、標準的な大きさの板を製造するために切断する。
本発明により製造された熱硬化発泡体に含まれるフィラー粒子によって、得ら
れる押出しされた発泡体の機械的もしくは絶縁的な特性は、フィラー粒子を含ま
ない押出しされた発泡体の特性に匹敵するものとして保持される。しかし、ある
フィラーについては、改善された特性が得られる。例えば、ソーカップおよびグ
ラックの上記特許の中で説明されているように、カーボンブラックにより発泡体
の絶縁特性が改善される。全体的に、フィラー粒子を添加することにより、得ら
れる発泡体が、製造する上でより経済的になる。さらに、本プロセスにより、適
切な発泡板絶縁を製造する中で、より多くのフィラー材を使うことが可能なる。
同じ発泡体の中で、異なるフィラー粒子を使用することができる。例えば、カ
ーボンブラックおよび高価でない別の種類のフィラー粒子を、コストの節約を増
大させる一方で、カーボンブラックの絶縁効果を得るために使用することができ
る。アルミニウム三水和物、真珠岩および炭酸カルシウムは、好ましいフィラー
材であり、フィラー材単独として、もしくはカーボンブラックとともに使用する
。
その他のフィラー材としては、カーボンブラック、珪藻土、ポリイソパウダー、
および硫酸バリウムおよび珪酸カルシウムが含まれる。押出し機の中のポリオー
ル/イソシアネート混合物に添加されるフィラー粒子により、得られる押出しさ
れた熱硬化発泡体のコストが下がる。その理由は、フィラー粒子は、コストの点
で、ポリオールおよび/またはポリイソシアネートよりも低いからである。
フィラー粒子および/または分散剤および/または起泡剤および/または界面
活性剤は、それらを押出し機のスクリューへ導入する前に、イソシアネートもし
くはポリオールと混合しても良い。もし、複数のフィラーを使用する場合、押出
し機のスクリューに入る前にそれらを混合しても良いし、または、同時にもしく
は別々に、押出し機スクリューへ導入して、そこで混合しても良い。フィラー粒
子またはフィラー粒子混合物を入れることは、分散剤および/または界面活性剤
および/またはポリオールおよび/またはイソシアネートを入れることと、同時
にもしくは別々に、行うことができる。
起泡剤は、好ましくはハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)もしくは
水であるが、直接押出し機の中へ導入することが好ましいが、または、それを押
出し機スクリューへ導入する前に、成分の一つ(好ましくは、ポリオール)と混
合しても良い。水が起泡剤の場合、混合物を発泡させるために水を蒸発させ、二
酸化炭素を形成するためにイソシアネートと反応させる。二酸化炭素は、さらに
混合物を発泡させる。その他の起泡剤を、代わりに使用しても良い。
一般に、発泡体のセルの大きさは、押出し機の速度が増加すると低下する。
フィラー粒子の分散物は、フィラー粒子、分散剤、任意的な界面活性剤、およ
びイソシアネートもしくはポリオールを用いて、押出し機の中で作ることができ
る。好ましくは、押出しおよび発泡を即座に行うために、この分散物に触媒を添
加する。その代わりに、分散物を、後に使用するために貯蔵することができる。
押出し機により、ケディ(運動学的な分散)ミルで作られた分散物よりも、より
質の良い分散物(ヘグマン(Hegman)目盛り上で8以上の読み)が提供さ
れる。
本発明の目的は、フィラー粒子を含むポリマー発泡体を作るための、改良され
た方法を提供することである。
本発明の他の目的は、ツインスクリュー押出し機のようなスクリュー型押出し
機を用いて、ポリイソシアヌレートおよびポリウレタン発泡体のようなフィラー
粒子含有熱硬化発泡体を、押出しするための方法を提供することである。
また、本発明の他の目的は、押出し機の中でフィラー粒子分散物を作る方法を
提供することである。
さらに本発明の他の目的は、フィラー粒子分散物の調製と、このフィラー粒子
分散物を用いた発泡体の製造を、一度の操作の中で結合させることである。図面の簡単な説明
図1は、ポリマー発泡体をコンベア上に押し出し成型するための機器を示す概
略図である。
図2は、ポリマー混合物を発泡のために押出しする前にポリマーのプレミック
スを調整することを含む一体化されたプロセスのための、押出し機を示す概略図
である。
図3は、好ましい押出し機の出口の断面図である。
図4は、図3で示した出口の前面図である。発明の詳細な説明
ポリイソシアヌレートもしくはポリウレタン発泡体のような熱硬化発泡体は、
ベルトコンベア上に押出しする前に、発泡可能な混合物を混合するための押出し
機を用いて作られる。このような連続したプロセスを通じて、なんら質を下げる
ことなく、熱硬化発泡体が、以前可能だったものよりもかなり早く作られる。さ
らに、このプロセスにより、重量で12〜15%もしくはそれ以上のフィラー粒
子を含む発泡体を製造するために、フィラー粒子をポリマー混合物とともに分散
することが可能になり、その結果、熱硬化発泡体の製造コストが下がる。
押出し機により、ポリマー混合物の分散が増加する。ツインスクリュー押出し
機が好ましい。しかし、複数の混合部を有するシングルスクリュー押出し機も使
用することができる。押出し機により、イソシアネートポリマーのような熱硬化
性ポリマー作るための材料を、触媒を独立に添加し反応性を変化させる制御され
た仕方で、処理することができる。イソシアネートもしくはポリオール媒質中の
質の高いフィラー粒子分散物が得られる。これらの分散物は、ヘグマン目盛り上
で8を越える。さらに、従来の発泡体混合機器上と比べて、より多量のフィラー
粒子を扱うことができる。
ハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)、CFC、HFC、HCおよび
/またはCO2を発生する水のような発泡剤によって、発泡体を発泡しても良い
。ハイドロクロロフルオロカーボン発泡剤の典型的な例としては、HCFC 1
41bおよびHCFC 22であり、これらは好ましい割合で組合わせることが
好ましい。高粘性率イソシアネートおよびポリマープレミックスは、通常のケデ
ィミルおよび通常の発泡体混合機器を用いては処理することはできないが、説明
した本プロセスにおいては使用することができる。
押出し機は、発泡体原料の早すぎる反応を防止するために、押出し機の分散部
の下流にて冷却される。低いトルクを要求することで、事実上どんな大きさの押
出し機も使用することができる。分散物に高せん断力を維持することで、フィラ
ー粒子/ポリオール分散物が塊になることを回避することができ、発泡部を通し
て、優れたフィラー粒子分散を伴う発泡体を製造する。
一般に分散物の質は、フィラー粒子の投入を増加することにより、また出発媒
質の粘性率により、増加する。分散部でのポリオールまたはイソシアネートの添
加は、段階付けされたいくつかの注入中に行っても良い。これは、質の高い分散
を確保する上で十分に高い粘性率およびせん断力を保持するために、好ましいこ
とである。
好ましい分散物は、混合物を形成するために分散媒質の最初の注入をフィラー
粒子の仕込みに添加したときに、得られた。そして、押出し機の分散部で引き続
き液体を注入することで、12%から20%の最終的な好ましいフィラーパーセ
ンテージが得られた。分散部での約50℃の最大温度は、操作上の問題を生じさ
せない。バレルジャケットおよびスクリューの中を循環する冷水によって、分散
物は積極的に冷却され、残りの発泡体原料を分散物へ注入することにより消極的
に冷却される。
良い発泡体混合をするために好ましい押出し機のスクリュー速度は、約300
〜600rpmである。速度は、1000rpmもしくはそれ以上であっても良
い。高速で長時間に渡って使用するためには、フィラー粒子の研磨性のために、
特別な硬化処理が分散部のスクリュー要素に用いられることが好ましい。スルー
プットは、スクリュー速度および押出し機の大きさの両方の関数である。30〜
40mmの押出し機の要求されるスループットは、約450〜600lb/hr
である。
ポリイソシアヌレート発泡体を押出しする1つの方法には、以下のものが含ま
れる。つまり、押出し機の第1の位置でイソシアネートのブレンドおよびフィラ
ー粒子を添加し、第1の位置よりも押出し位置に近い押出し機の第2の位置で、
イソシアネートブレンドと混合させるためにポリオールブレンドを添加し、押出
し位置にすぐ近い押出し機の第3の位置で、ポリオールおよびイソシアネートが
混合された混ブレンドに触媒ブレンドを添加し、そして、発泡用のベルトコンベ
ア上へと触媒作用された混合物を押出しする。
図1を参照して、本発明を実施するために好適な押出し装置2を示す。装置2
には、バレルB1−B9を有する押出し機4が含まれている。シングルもしくは
ツインスクリュー押出し機を使用しても良い。ツインスクリュー押出し機はより
良い混合を与え、好ましい。押出し機のバレルは、グラフォイル(Grapho
il)紙のシートによって分離されていることが好ましく、このことは装置を解
体するときに助けになる。
イソシアネート溶液を混合して、大きな容量、好ましくは30ガロン容量を有
するリザーバー6へと供給する。イソシアネート中のフィラー粒子の懸濁液をリ
ザーバー6へと供給しても良いし、または、フィラー粒子をホッパー8を経由し
てバレルB1へと供給することができる。リザーバー6からの溶液を、一例とし
て押出し機4のバレルB7へと供給する。ポリオールを、例えばライトニング(
Lightning)ミキサー10の中で水(起泡剤)と混合し、そして、バレ
ルB7とB8の間の位置12の押出し機4に供給する。その代わりに、イソシア
ネートとフィラー粒子を、例えばバレルB1に供給するホッパー8へ供給しても
良い。そして、ポリオールを添加する前に、イソシアネートおよび/またはフィ
ラー粒子を、押出し機の中でともに混合する。
フィラー粒子を含有するポリオールおよびイソシアネートを、押出し機の中で
混合する。その後、触媒をリザーバー14からバレルB9へと供給し、そこで混
合する。触媒作用された混合物を、押出し機の放出先端を通して、ベルトコンベ
ア上へと供給する。押出し機の放出先端16は、発泡体を下方の搬送/形成装置
11上へと方向付けるために、傾斜した放出部品18または平らな放出部品を有
していることが好ましい(図4)。
押出し機の温度は、当該技術分野で知られているように、バレルおよびスクリ
ューを冷却することで制御する。バレルB7からB9(少なくとも)までは、押
出し機を詰まらせることなく反応混合物の成分の混合を促進するために、一般に
水により冷却する。
搬送/形成装置11にはコンベア20が含まれ、コンベア20の上に押出し機
2の先端16から発泡体を放出する。発泡体は、反対の方向に回転する1対のロ
ール23の間を通過し、そして発泡体が立つ加熱領域28を通って、スラットコ
ンベア24、26上へと進む。
場合により、発泡体を上側および下側のペーパーライナーの間に導入する。ラ
イニングペーパーロール(図示せず)の適切な位置は、当該技術分野に精通した
者にとっては明らかである。得られる製品は、一枚の積層された絶縁シートであ
る。
スラットコンベアは、典型的に、長さにおいて20から100フィートまで変
化する。スラットコンベア24は、約150°Fに加熱される。コンベアのこの
部分は、熱を保存するために筐体24によって実質的に閉鎖されている。ドア(
図示せず)が、機器へのアクセスを可能にするために、筐体にそって約10ft
.ごとに配置されている。混合物は、コンベアに沿って約30から150ft.
/min.で進みながら、泡立ち、固まる。発泡体は、使用のためにパネルに切
断する前に硬化させる目的で、実質的に室温において、ローラーコンベア30上
へ約20から100ft.の長さ進む。この種の典型的な装置は、上述したグラ
ックの米国特許第4,795,763 において示されている。
その他の例として、図2に示すように、バレルA1−A12を有する押出し機
32を使用する。フィラー粒子を、ホッパー34からバレルA1へと供給し、ポ
リオールと界面活性剤のプレミックスを、ミキサー36からバレルA1およびA
2の間に供給し、そして押出し機のスクリューの中でフィラー粒子とともに混合
する。ポリオールの残りを、リザーバ−38からバレルA6へと添加し、そして
フィラー粒子とポリオールプレミックスとともに混合する。イソシアネートをリ
ザーバー40からバレルA9へと供給し、そして押出し機のスクリューの中に既
にある原料と混合する。この例では、ハイドロ−クロロフルオロカーボン発泡剤
(HCFC−141b)を使用し、そしてリザーバー42からバレルA11へと
添加する。カリウムオクトエートのような触媒をリザーバー44から押出し機の
バレルA12へと添加し、そして押出しの直前に反応混合へと混合する。混合物
を、図1に示すように、金型46から搬送/形成機器上へと押出しする。
2種以上のフィラー材を使用するべき場合には、各種類の材料用に別々の供給
貯蔵容器48を備える。各供給貯蔵容器からホッパー34へと供給するフィラー
の量を、所望の割合を与えるように制御する。フィラー材の好ましい組み合わせ
は、カーボンブラックおよびアルミニウム三水和物であり、相対的な特性はR値
と所望する物理特性に依存する。発泡せずに分散物を作るためには、フィラーを
ホッパー34を通して添加し、そしてイソシアネートをミキサー36およびリザ
ーバー38から添加する。
熱硬化発泡体の技術分野においては、ポリイソシアヌレートまたはポリウレタ
ン発泡体を作るプロセスの中で、混合物を作製するときに発熱を伴う発泡反応が
起こることが良く知られている。この反応の速度は、反応が起こる温度によって
制御可能である。発泡作用は、「クリーム時間(cream time)」を有
しているとして説明され、この「クリーム時間」の間に、発泡が開始して、材料
は柔らかいクリーム状の発泡体に至る。また、発泡作用は、「堅固時間(fir
m time)」を有しているとして説明され、この「堅固時間」のときに、発
泡体は固まり固化する。典型的な一例としては、クリーム時間は7から12秒で
あり得て、堅固時間は35から60秒であり得る。製品の特性は、材料の濃度、
バレルの温度等を調整することによって変えることができる。
この種の熱硬化性樹脂を押出ししようとする以前の試みにおいては、押出しは
成功していなかった。その理由は、押出し機の中で反応メカニズムが制御されて
おらず、そして押出し機の中で混合物がクリーム状になりおよび/または発泡し
、そして押出し機を詰まらせ、押出しを妨げていたからである。
金型上で発泡が過剰に増大することを回避する上で有効な、典型的な押出し機
の金型を、図4および5に示す。押出し機52の放出プレート50が、バレル5
4に取り付けられている。スクリュー56は平らな先端部58を有し、そして放
出された材料60は、ライニングペーパー66、68をイソシアネートポリマー
が形成されるコンベア(図1に示されている)へと運びながら、ロール62、6
4の間に直接落下する。
絶縁板を作る上では、ここで説明した押出しプロセスにより、早くて経済的な
製造を行うことができる。フィラー粒子を添加することにより、このように製造
される絶縁板のコストが下がる。カーボンブラックを添加することにより、絶縁
板の熱導電性が低下する。このことにより、板の厚みが好都合に小さくなる。ポ
リイソシアヌレート発泡体の熱導電性は、異なる起泡材に基づいて、BTU/c
u.ft.、BTU/hr.、BTU/°Fにおいて以下のようになる:
イソシアヌレート/HCFC 0.12
イソシアヌレート/カーボンブラック/HCFC 0.09−0.1
イソシアヌレート/水 0.14−0.19
イソシアヌレート/カーボンブラック/水 0.135−0.17
イソシアヌレート/カーボンブラック/HCFC/水 0.09−0.135
HCFC(ハイドロクロロフルオロカーボン)起泡材を使用することにより、発
泡体の熱導電性が好都合に低下する。水が発泡剤のときに増加する熱導電性を補
償しながら、カーボンブラックによっても熱導電性が低下する。また、配合には
無機難燃剤が含まれていても良い。無機難燃剤により、イソシアヌレートおよび
ポリオール成分の粘性率が増加する。スクリュー押出し機により、より高いパー
センテージのフィラー材を使用するためのより良い分散を伴って、より高い粘性
率成分を完全に混合することができる。混合物は、堅固の反応が開始する前に押
出し機から放出される。
フィラー粒子分散物は、フィラー粒子、カーボンブラック、任意的な界面活性
材およびイソシアネートもしくはポリオールを使用して、押出し機の中で作って
も良い。分散物は即座に使用しても良いし、もしくは後に使用するために貯蔵し
ても良い。貯蔵を意図する場合には、イソシアネート分散物が好ましい。その理
由は、ポリオール分散物は、貯蔵したときにより低い分散になる傾向があるから
である。
実施例1から33
押出し機スクリューの中で作られたカーボンブラック分散物
表1に、各配合に使用する成分を示し、表2に、表1に示すように使用する各
ポリオールプレミックスの成分を示す。ペルロン(Pelron)P−344分
散剤およびカボットブラックパールズ(Cabot Black Pearls
)280カーボンブラックを、すべての実施例において使用した。触媒は、カリ
ウムオクトエートおよびDMP−30の、重量で3:1ブレンドである。3:1
から6:1の触媒ブレンドを使用しても良い。触媒ブレンドの割合は、押出し機
の出口のどれだけ近くで触媒を添加したかに依存する。BASF226プレポリ
マー(ポリマー/イソシアネート混合)とICI高粘性率イソシアネートの平均
当量重量は、約152である。
動作実施スケジュールを表3に示し、押出し機の動作パラメータを表4に示す
。発生したトルクは、ホワイトコントロールと比較すると、カーボンブラック分
散物についてはより高かったが、しかし押出し機の能力に対してはまだ非常に低
いものであり、制約要因ではない。発泡混合物の出口温度は、カーボンブラック
の量および分散媒質の最初の粘性率の関数であることが示される。好ましい出口
温度は、約25℃から32℃である。
表5に、選択したテスト発泡体の特性を示す。
実施例34
押出し機スクリューの外で作られたカーボンブラック分散物
成分A:重合メチルジイソシアネート(MDI) 91%
カーボンブラック 9%
(粘性率:20,000cps)
(分散物の質:ヘグマンバー−50ミクロン)
成分B:ポリオール 91%
シリコーン界面活性剤 5%
水 4%
成分C:プレブレンドされた触媒(カルシウムオクトエート)2%
成分A、BおよびCは、重量で74:24:2のパーセンテージ割合A:B:
Cで混合した。
図1の装置を使用して、成分Aが押出し機を出ることが見られるまで、成分A
をバレルB7に注入することによりプロセスを開始した。次に、成分Bをバレル
B7およびB8の間のスペーサに注入し、続いて触媒をバレルB9に注入した。
シャットダウンは、逆の順序で行った。機械を塩化メチレンでパージした。
製品は、圧縮応力が26psi、密度が2.3lb./cu.、そしてK因子
(熱伝導度)が0.168BTU/sq.ft./°Fであった。
機械を分解する際、グラフォイル紙によって分離されたバレルを取り外すのは
容易であった。プロセス部のバレルの内面は、硬化した材料からなる薄くて固い
層によって被覆されていたが、これは容易に除去可能であった。
イソシアネート(成分A)を実質的に高濃度にすることにより、固くて脆い発
泡体となる。ポリオール(成分B)を実質的に高濃度にすることにより、弾性的
で柔らかい発泡体となり、そして反応の発熱は増加する。
機械の速度を増加させると、発泡体のセルの大きさは減少する。ある特徴を有
する発泡体をもたらすためにこれらのパラメータを変化させることは、当該技術
分野に精通する者にとっては明らかなことである。
実施例35
押出し機スクリューの中で作られたカーボンブラック分散物
成分A:重合メチルジイソシアネート(MDI) 100.00部
カーボンブラック 9.29部
分散剤 1.93部
界面活性剤 1.7部
図1の装置を使用して、成分A用の原料が押出し機を出ることが見られるまで
、成分A用の原料をバレルB7に注入することによりプロセスを開始した。もた
らされた分散物はケディミルで製造したものよりも良質であり、ヘグマン目盛り
上で8を越える値を記録した。
本発明のさらなる態様として、押出し機を用いてポリイソシアヌレートのバン
ストック(bunstock)を作っても良い。バン(bun)は、押出し機の
金型から、離型コーティング(release−coated)したペーパーラ
イナーを上部、底部および側部に有するコンベアベルトへと通過した押出し物か
ら切断する。離型ペーパーとして使用するためには、ポリマーコーティングを有
するクラフトペーパーライナーが好ましい。20ft.のコンベアを使用して、
約9から10ft./minで移動しても良い。バンストックの厚みは、4in
.から2ft.、もしくはそれ以上でも良い。発泡体は、押出し機を出るときに
は暖かく、4から6日の間、硬化させる。押出し機でバンストックをつくる典型
的な例においては、以下の配合を使用した:
実施例36
押出し機の中で作ったバンストック
材料 ppm
イソシアネート(マイルズ(Miles)−モンダー(Mondur)MR)
101
ポリマー樹脂(イソ−シールド(Iso−Shield)−P101)
78
R−11(アトケム(Atochem)−イソトロン(Isotron)11
または141B) 13.81
触媒#1(エアー プロダクツ(Air Products)−TMR−3)
1.17
触媒#2a(エアープロダクツ−DMEA) .312
触媒#2b(アッシュランド(Ashland)−DEG)
.312
約高さ27″×幅511/2″の大きさを有するバンストックを形成するために
、押出し機の、図3および4に示すように大きな断面積を有する金型から、上部
、底部および側部をペーパーによってラインされたコンベア上へと、発泡体を押
出しした。クリーム時間は28sec.、ゲル時間は2min.34sec.、
ライズ(rise)時間は3min.55sec.、およびタックフリー(ta
ck free)時間は4min.31sec.であった。コンベアの速度は、
約9から10ft./min.であった。バンストックを、約200lb./m
in.の速度で押出ししても良い。典型的なバンは、大きさが約27″×511/
2″×10″ft.であっても良く、要求通りにさらに小さなブロックに切断し
ても良い。異なる量のカーボンブラックを使用して、異なるK値をもたらしても
良い。
その代わりに、フィラー粒子分散物のみを作るために押出し機を使用しても良
い。それから、フィラー粒子分散物を貯蔵および後の使用のためにタンクへ供給
する。
押出し機を分散物ならびに発泡体の両方を作るために使用するときには、バン
ストックの大きさのために、クリーム時間およびゲル時間は比較的遅い。バンス
トックは、コンベア上へと押出しするときには液体であるが、コンベアの端に到
達し、ペーパーライナーから放出された後は固い。説明したプロセスにより、非
常に質の高い多量のバンストックを作ることができる。
実施例37−48
高フィラー粒子含有量発泡体
前述の図2とともに説明したプロセスを用いて、高フィラー粒子含有量を有す
る多数の発泡体の実施例を製造した。
表6に、実施例で使用した材料の様々な配合を示し、表7aおよび表7bに、
得られる熱硬化発泡体の特性の一覧表を示す。実施例により、15%を越えるフ
ィラー材を含み得る押出しプロセスを用いて、ポリマー発泡体をどのように作る
ことができるかが示される。
40mm幅の押出し機を有するZSK−40押出し機を用いて、テスト実施を
行った。製造するべきシートの種類および大きさに依存して、58mm、70m
m、92mm、または120mmの直径を有する押出し機のような、より大きな
容量の押出し機を、工業生産用に使用する。表8に、様々な大きさの押出し機の
ための好ましいプロセス速度の範囲を示す。
本発明を、ある態様を参考にして説明してきたが、本発明の精神および範囲か
ら逸脱することなく、変化および改良がなされても良いことが分かる。
【手続補正書】特許法第184条の7第1項
【提出日】1996年4月24日
【補正内容】
請求の範囲
1.発泡体を含む熱硬化ポリマー製品において、発泡体は、フィラー粒子、ポ
リオール、発泡剤およびイソシアネートを触媒とともに押出し機の中で混合して
、反応物を即座に押出しすることにより形成され、フィラー粒子は熱硬化ポリマ
ー発泡体の少なくとも12重量%を構成することを特徴とする熱硬化ポリマー製
品。
2.フィラー粒子は、アルミニウム三水和物、真珠岩、カーボンブラック、珪
藻土、ポリイソパウダー、硫酸バリウム、珪酸カルシウム、および炭酸カルシウ
ムからなる群から選ばれることを特徴とする請求項1記載の熱硬化ポリマー製品
。
3.フィラー粒子は、熱硬化ポリマー発泡体の15ないし20重量%を構成す
ることを特徴とする請求項1記載の熱硬化ポリマー製品。
4.フィラー粒子は、実質的にカーボンブラックおよびアルミニウム三水和物
からなることを特徴とする請求項1記載の熱硬化ポリマー製品。
5.フィラー粒子は、熱硬化ポリマー発泡体の重量で少なくとも15%を含み
、アルミニウム三水和物、炭酸カルシウムおよび真珠岩からなる群から選ばれる
ことを特徴とする請求項1記載の熱硬化ポリマー製品。
6.発泡体はバンストックに形成されることを特徴とする請求項1記載の熱硬
化ポリマー製品。
7.発泡体はシートに形成されることを特徴とする請求項1記載の熱硬化ポリ
マー製品。
8.上側および下側のペーパーライナーをさらに含む請求項1記載の熱硬化ポ
リマー製品であって、前記発泡体は、前記上側および前記下側のペーパーライナ
ーの間に積層されることを特徴とする請求項1記載の熱硬化ポリマー製品。
9.熱硬化ポリマー発泡体を調製する方法であって、
ポリオールを押出し機のスクリューへ導入し、
イソシアネートを押出し機のスクリューへ導入し、
ポリオールとイソシアネートを押出し機のスクリューの中で混合し、
発泡剤を押出し機のスクリューへ導入し、
触媒を、押出し機の押出し金型に近い位置で押出し機のスクリューへ導入し、
触媒を、発泡剤、イソシアネート、ポリオールおよび発泡剤と、複合混合物を
形成するために押出し機の中で混合し、それによってイソシアネートとポリオー
ルを反応させ、かつ押出しする直前に押出し機の中で複合混合物中で発泡反応を
開始させ、および、
熱硬化ポリマー発泡体を製造するために、そのように形成された複合混合物を
発泡用のコンベア上に押出しし、それによって押出し機の外で発泡体への複合混
合物の膨脹が起こることを特徴とする方法。
10.アルミニウム三水和物、真珠岩、カーボンブラック、珪藻土、ポリイソ
パウダー、硫酸バリウム、珪酸カルシウム、および炭酸カルシウムからなる群か
ら選ばれたフィラー粒子を、複合混合物へ含ませるために押出し機のスクリュー
へ導入することをさらに特徴とする請求項9記載の方法。
11.フィラー粒子/イソシアネート混合物を押出し機のスクリューへ導入す
る前にフィラー粒子/イソシアネート混合物を調製するために、フィラー粒子を
イソシアネートと混合することをさらに含むことを特徴とする請求項10記載の
方法。
12.形成されたカーボンブラック/フィラー粒子/イソシアネートの混合物
を押出し機のスクリューへ導入する前にカーボンブラック/フィラー粒子/イソ
シアネートの混合物を形成するために、細かく分割したカーボンブラックをイソ
シアネートおよびフィラー粒子と混合することをさらに含むことを特徴とする請
求項10記載の方法。
13.形成された界面活性剤/ポリオールの混合物を押出し機のスクリューへ
導入する前に界面活性剤/ポリオールの混合物を形成するために、界面活性剤を
ポリオールと混合することをさらに含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
14.形成された分散剤/界面活性剤/ポリオールの混合物を押出し機のスク
リューへ導入する前に分散剤/界面活性剤/ポリオールの混合物を形成するため
に、分散剤をポリオールおよび界面活性剤と混合することをさらに含むことを特
徴とする請求項13記載の方法。
15.フィラー粒子/カーボンブラックの混合物を押出し機のスクリューへ導
入する前にフィラー粒子/カーボンブラックの混合物を調製するために、細かく
分割したカーボンブラックをフィラー粒子と混合することを特徴とする請求項1
0記載の方法。
16.発泡剤はハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)、HC、HFC
、CFCおよび水からなる群から選ばれることを特徴とする請求項9記載の方法
。
17.発泡剤は水およびHCFCを含むことを特徴とする請求項9記載の方法
。
18.前記フィラー粒子は前記熱硬化ポリマー発泡体の少なくとも12重量%
を構成することを特徴とする請求項10記載の方法。
19.前記フィラー粒子は前記熱硬化ポリマー発泡体の15ないし50重量%
を構成することを特徴とする請求項10記載の方法。
20.押出し機の中の第1の位置で、前記フィラー粒子を導入し、押出し機の
中の第2の位置で、前記ポリオールのプレミックスと界面活性剤とを前記フィラ
ー粒子と混合し、前記第2の位置よりも下流にある押出し機の中の第3の位置で
、添加のポリオールを混合し、第3の位置よりも下流にある押出し機の中の第4
の位置で、前記イソシアネートを導入し、第4の位置よりも下流にある押出し機
の中の第5の位置で、前記発泡剤を導入し、押出し機の中の前記第5の位置より
も下流にある第6の位置で、前記触媒を導入することを特徴とする請求項10記
載の方法。
21.押出し機の第1の位置で、前記ポリオールおよびフィラー粒子を添加し
、第1の位置よりも下流にある押出し機の第2の位置で、前記イソシアネートを
添加し、第2の位置よりも下流にある第3の位置で、前記発泡剤を押出し機に添
加し、触媒作用された混合物を形成するために、押出し金型にすぐ近い押出し機
の第4の位置で、前記触媒を、混合したポリオール、フィラー粒子、イソシアネ
ートおよび発泡剤に添加し、形成された触媒作用された混合物を発泡するために
押出しすることを特徴とする請求項10記載の方法。
22.温度を50℃未満に保持するために、押出しする前に複合混合物を冷却
することを含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
23.押出し機はツインスクリュー押出し機であり、300〜600rpmで
運転されることを特徴とする請求項9記載の方法。
24.フィラー粒子分散物を調製する方法であって、フィラー粒子、分散剤、
オプションの界面活性剤、およびポリオールおよびイソシアネートからなる群か
ら選ばれた少なくとも1つを押出し機のスクリューへ導入し、押出し機の中で混
合し、得られるフィラー粒子分散物を押出しすることを特徴とする方法。
25.分散物を押出し機の中で十分に混合して、ヘグマン目盛り上で8を越え
るようにフィラー粒子を分散することを特徴とする請求項24記載の方法。
【手続補正書】特許法第184条の8
【提出日】1997年4月4日
【補正内容】
請求の範囲
1.熱硬化ポリマー発泡体製品を調製する方法であって、
ポリオールを押し出し機のスクリューへ導入し、
イソシアネートを押出し機のスクリューへ導入し、
ポリオールとイソシアネートを押出し機のスクリューの中で混合し、
発泡剤を押出し機のスクリューへ導入し、
触媒を、押出し機の押出しヘッドに近接する位置で押出し機のスクリューへ導
入し、
触媒を、発泡剤、イソシアネート、ポリオールおよび発泡剤と、複合混合物を
形成するために押出し機の中で混合し、それによってイソシアネートとポリオー
ルを反応させ、かつ押出しとともに押出し機の中で複合混合物中で発泡反応を開
始させ、それによって押出し機の外で発泡体への複合混合物の膨脹が起こること
を特徴とする方法。
2.アルミニウム三水和物、真珠岩、カーボンブラック、珪藻土、ポリイソパ
ウダー、硫酸バリウム、珪酸カルシウム、および炭酸カルシウムからなる群から
選ばれたフィラー粒子を、複合混合物へ含ませるために押出し機のスクリューへ
導入することをさらに特徴とする請求項1記載の方法。
3.フィラー粒子/イソシアネート混合物を押出し機のスクリューへ導入する
前にフィラー粒子/イソシアネート混合物を調製するために、フィラー粒子をイ
ソシアネートと混合することをさらに特徴とする請求項2記載の方法。
4.形成されたカーボンブラック/フィラー粒子/イソシアネートの混合物を
押出し機のスクリューへ導入する前にカーボンブラック/フィラー粒子/イソシ
アネートの混合物を調製するために、細かく分割したカーボンブラックをイソシ
アネートおよびフィラー粒子と混合することをさらに特徴とする請求項2記載の
方法。
5.形成された界面活性剤/ポリオールの混合物を押出し機のスクリューへ導
入する前に界面活性剤/ポリオールの混合物を調製するために、界面活性剤をポ
リオールと混合することをさらに特徴とする請求項1記載の方法。
6.形成された分散剤/界面活性剤/ポリオールの混合物を押出し機のスクリ
ューへ導入する前に分散剤/界面活性剤/ポリオールの混合物を調製するために
、分散剤をポリオールおよび界面活性剤と混合することをさらに特徴とする請求
項5記載の方法。
7.フィラー粒子/カーボンブラックの混合物を押出し機のスクリューへ導入
する前にフィラー粒子/カーボンブラックの混合物を調製するために、細かく分
割したカーボンブラックをフィラー粒子と混合することを特徴とする請求項2記
載の方法。
8.発泡剤はハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)、HC、HFC、
CFCおよび水からなる群から選ばれることを特徴とする請求項1記載の方法。
9.発泡剤は水およびHCFCを含むことを特徴とする請求項8記載の方法。
10.前記フィラー粒子は前記熱硬化ポリマー発泡体の少なくとも12%重量
を構成することを特徴とする請求項2記載の方法。
11.前記フィラー粒子は前記熱硬化ポリマー発泡体の15ないし50重量%
を構成することを特徴とする請求項2記載の方法。
12.押出し機の中の第1の位置で、前記フィラー粒子を導入し、押出し機の
中の第2の位置で、前記ポリオールのプレミックスと界面活性剤とを前記フィラ
ー粒子と混合し、前記第2の位置よりも下流にある押出し機の中の第3の位置で
、添加のポリオールを混合し、第3の位置よりも下流にある押出し機の中の第4
の位置で、前記イソシアネートを導入し、第4の位置よりも下流にある押出し機
の中の第5の位置で、前記発泡剤を導入し、押出し機の中の前記第5の位置より
も下流にある第6の位置で、前記触媒を導入することを特徴とする請求項2記載
の方法。
13.押出し機の第1の位置で、前記ポリオールおよびフィラー粒子を添加し
、第1の位置よりも下流にある押出し機の第2の位置で、前記イソシアネートを
添加し、第2の位置よりも下流にある第3の位置で、前記発泡剤を押出し機に添
加し、触媒作用された混合物を形成するために、押出し金型にすぐ近い押出し機
の第4の位置で、前記触媒を、混合したポリオール、フィラー粒子、イソシアネ
ートおよび発泡剤に添加し、形成された触媒作用された混合物を発泡するために
押
出しすることを特徴とする請求項2記載の方法。
14.温度を50℃未満に保持するために、押出しする前に複合混合物を冷却
することを特徴とする請求項1記載の方法。
15.押出し機はツインスクリュー押出し機であり、300〜600rpmで
運転されることを特徴とする請求項1記載の方法。
16.界面活性剤を押出し機ヘッド近傍の押出し機のバレルへと導入すること
を特徴とする請求項1記載の方法。
17.押出しされた複合混合物を上側のペーパーライナーと下側のペーパーラ
イナーとの間で積層し、かつそれによって積層された絶縁シートを形成するステ
ップをさらに特徴とする請求項1記載の方法。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI
C08K 3/34 9272−4J C08K 3/34
// B29L 7:00
(C08G 18/00
101:00)
B29K 75:00
105:04
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M
C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG
,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN,
TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AM,
AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C
N,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE
,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,
LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,MW,M
X,NL,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD
,SE,SI,SK,TJ,TT,UA,UZ,VN
(72)発明者 グロリオソー、 サミー・ジェイ
アメリカ合衆国、ミシシッピー州 39157、
リッジランド、クレアモント・ドライブ
107
【要約の続き】
混合することができる。混合物を、混合物が押出し機の
外へ出るまで発泡を送らせるために、コンベア上へ押出
しする前に冷却する。触媒を除去することにより、後に
使用するためにフィラー粒子分散物を作ることができ
る。説明した本プロセスは、発泡板またはバンストック
を作るために用いることが好ましい。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.ポリオール、発泡剤およびイソシアネートを触媒とともに押出し機の中で 混合して、反応物を即座に押出しすることにより形成され、フィラー粒子が熱硬 化ポリマー発泡体の少なくとも12重量%を構成することを特徴とする熱硬化ポ リマー発泡体。 2.フィラー粒子は、アルミニウム三水和物、真珠岩、カーボンブラック、珪 藻土、ポリイソパウダー、硫酸バリウム、珪酸カルシウム、および炭酸カルシウ ムからなる群から選ばれることを特徴とする請求項1記載の熱硬化ポリマー発泡 体。 3.フィラー粒子は、熱硬化ポリマー発泡体の15ないし20重量%を構成す ることを特徴とする請求項1記載の熱硬化ポリマー発泡体。 4.フィラー粒子は、実質的にカーボンブラックおよびアルミニウム三水和物 からなることを特徴とする請求項1記載の熱硬化ポリマー発泡体。 5.フィラー粒子は、熱硬化ポリマー発泡体の少なくとも15重量%を構成し 、アルミニウム三水和物、炭酸カルシウムおよび真珠岩からなる群から選ばれる ことを特徴とする請求項1記載の熱硬化ポリマー発泡体。 6.発泡体はバンストックに形成されることを特徴とする請求項1記載の熱硬 化ポリマー発泡体。 7.発泡体はシートに形成されることを特徴とする請求項1記載の熱硬化ポリ マー発泡体。 8.上側および下側のペーパーライナーの間に積層され請求項1記載の熱硬化 ポリマー発泡体を含むことを特徴とする積層された絶縁シート。 9.熱硬化ポリマー発泡体を調製する方法であって、 ポリオールを押出し機のスクリューへ導入し、 イソシアネートを押出し機のスクリューへ導入し、 ポリオールとイソシアネートを押出し機のスクリューの中で混合し、 発泡剤を押出し機のスクリューへ導入し、 触媒を、押出し機の押出し金型に近い位置で押出し機のスクリューへ導入し、 触媒を、発泡剤、イソシアネート、ポリオール、フィラー粒子および発泡剤と 、複合混合物を形成するために押出し機の中で混合し、それによってイソシアネ ートとポリオールを反応させ、かつ押出しする直前に押出し機の中で複合混合物 中で発泡反応を開始させ、および、 熱硬化ポリマー発泡体を製造するために、そのように形成された複合混合物を 発泡用のコンベア上に押出しし、それによって押出し機の外で発泡体への複合混 合物の膨脹が起こることを特徴とする方法。 10.アルミニウム三水和物、真珠岩、カーボンブラック、珪藻土、ポリイソ パウダー、硫酸バリウム、珪酸カルシウム、および炭酸カルシウムからなる群か ら選ばれたフィラー粒子を押出し機へ導入することをさらに含むことを特徴とす る請求項9記載の方法。 11.フィラー粒子/イソシアネート混合物を押出し機のスクリューへ導入す る前にフィラー粒子/イソシアネート混合物を調製するために、フィラー粒子を イソシアネートと混合することをさらに含むことを特徴とする請求項10記載の 方法。 12.形成されたカーボンブラック/フィラー粒子/イソシアネートの混合物 を押出し機のスクリューへ導入する前にカーボンブラック/フィラー粒子/イソ シアネートの混合物を形成するために、細かく分割したカーボンブラックをイソ シアネートおよびフィラー粒子と混合することをさらに含むことを特徴とする請 求項10記載の方法。 13.形成された界面活性剤/ポリオールの混合物を押出し機のスクリューへ 導入する前に界面活性剤/ポリオールの混合物を形成するために、界面活性剤を ポリオールと混合することをさらに含むことを特徴とする請求項9記載の方法。 14.形成された分散剤/界面活性剤/ポリオールの混合物を押出し機のスク リューへ導入する前に分散剤/界面活性剤/ポリオールの混合物を形成するため に、分散剤をポリオールおよび界面活性剤と混合することをさらに含むことを特 徴とする請求項13記載の方法。 15.フィラー粒子/カーボンブラックの混合物を押出し機のスクリューへ導 入する前にフィラー粒子/カーボンブラックの混合物を調製するために、細かく 分割したカーボンブラックをフィラー粒子と混合することを特徴とする請求項1 0記載の方法。 16.発泡剤はハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)、HC、HFC 、CFCおよび水からなる群から選ばれることを特徴とする請求項9記載の方法 。 17.発泡剤は水およびHCFCを含むことを特徴とする請求項9記載の方法 。 18.前記フィラー粒子は前記熱硬化ポリマー発泡体の少なくとも12重量% を構成することを特徴とする請求項10記載の方法。 19.前記フィラー粒子は前記熱硬化ポリマー発泡体の15ないし50重量% を構成することを特徴とする請求項10記載の方法。 20.押出し機の中の第1の位置で、前記フィラー粒子を導入し、押出し機の 中の第2の位置で、前記ポリオールのプレミックスと界面活性剤とを前記フィラ ー粒子と混合し、前記第2の位置よりも下流にある押出し機の中の第3の位置で 、添加のポリオールを混合し、第3の位置よりも下流にある押出し機の中の第4 の位置で、前記イソシアネートを導入し、第4の位置よりも下流にある押出し機 の中の第5の位置で、前記発泡剤を導入し、押出し機の中の前記第5の位置より も下流にある第6の位置で、前記触媒を導入することを特徴とする請求項10記 載の方法。 21.押出し機の第1の位置で、前記ポリオールおよびフィラー粒子を添加し 、第1の位置よりも下流にある押出し機の第2の位置で、前記イソシアネートを 添加し、第2の位置よりも下流にある第3の位置で、前記発泡剤を押出し機に添 加し、触媒作用された混合物を形成するために、押出し金型にすぐ近い押出し機 の第4の位置で、前記触媒を、混合したポリオール、フィラー粒子、イソシアネ ートおよび発泡剤に添加し、形成された触媒作用された混合物を発泡するために 押出しすることを特徴とする請求項10記載の方法。 22.温度を50℃未満に保持するために、押出しする前に複合混合物を冷却 することを含むことを特徴とする請求項9記載の方法。 23.押出し機はツインスクリュー押出し機であり、300〜600rpmで 運転されることを特徴とする請求項9記載の方法。 24.フィラー粒子分散物を調整する方法であって、 フィラー粒子、分散剤、オプションの界面活性剤、およびポリオールおよびイ ソシアネートからなる群から選ばれた少なくとも1つを押出し機のスクリューへ 導入し、押出し機の中で混合し、得られるフィラー粒子分散物を押出しすること を特徴とする方法。 25.ヘグマン目盛り上で8を越える読みの分散物を形成するために十分に押 出し機の中で混合することを含むことを特徴とする請求項24記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/144,621 US5424014A (en) | 1992-09-18 | 1993-11-01 | Method for extruding foamable polymer material |
PCT/US1995/000175 WO1996020966A1 (en) | 1993-11-01 | 1995-01-06 | Extruded polymer foam with filler particles and method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10502415A true JPH10502415A (ja) | 1998-03-03 |
JP3226927B2 JP3226927B2 (ja) | 2001-11-12 |
Family
ID=26789444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52092396A Expired - Fee Related JP3226927B2 (ja) | 1993-11-01 | 1995-01-06 | 押出しによるポリマー発泡体の製造方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5424014A (ja) |
EP (1) | EP0801660B1 (ja) |
JP (1) | JP3226927B2 (ja) |
AT (1) | ATE206443T1 (ja) |
AU (1) | AU1598995A (ja) |
CA (1) | CA2209563C (ja) |
DE (1) | DE69523070T2 (ja) |
ES (1) | ES2164760T3 (ja) |
MX (1) | MX9704957A (ja) |
WO (1) | WO1996020966A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7435762B2 (en) | 2000-03-27 | 2008-10-14 | Ip Rights, Llc | Fire resistant foam and foam products, method and dispersions for making same |
JP2009149885A (ja) * | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Sika Technology Ag | 一成分形湿気硬化性ポリマーフォーム |
WO2022215440A1 (ja) * | 2021-04-05 | 2022-10-13 | 積水化学工業株式会社 | ポリオール組成物、ポリウレタン樹脂組成物、及びポリウレタンフォーム |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5723506A (en) * | 1992-09-18 | 1998-03-03 | Apache Products Company | Extruded polymer foam with filler particles and method |
USRE37095E1 (en) * | 1992-09-18 | 2001-03-13 | Apache Products Company | Extruded polymer foam with filler particles and method |
US5846461A (en) * | 1996-11-26 | 1998-12-08 | National Foam Cushion Manufacturing, Inc. | Method of manufacturing carpet pads from a polyurethane foam composition |
US5981611A (en) * | 1997-11-24 | 1999-11-09 | Prince Corporation | Thermoformable foam with infrared receptors |
US6022912A (en) * | 1998-09-22 | 2000-02-08 | Bayer Corporation | Expansion of polymeric microspheres insitu in a rigid PUR/PIR foam formulation using a twin screw extruder |
US6403663B1 (en) | 1999-09-20 | 2002-06-11 | North Carolina State University | Method of making foamed materials using surfactants and carbon dioxide |
AU2731601A (en) * | 1999-12-20 | 2001-07-03 | Advanced Plastics Technologies, Ltd. | Hydroxy-phenoxyether polymers in papermaking |
DE10056251B4 (de) * | 2000-11-14 | 2006-06-08 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Polyurethan-Schaumstoffen |
AU2002257127A1 (en) | 2001-04-04 | 2002-10-21 | Advanced Plastics Technologies, Ltd. | Process for coating paper, paperboard, and molded fiber with a water-dispersible polyester polymer |
DE10123002C1 (de) * | 2001-05-11 | 2002-08-08 | Basf Ag | Reaktionsapparat zur Herstellung von Reaktions-Kunststoffen |
US7363244B2 (en) * | 2002-11-08 | 2008-04-22 | Palo Alto Research Center Incorporated | Methods, apparatus, and program products for inferring service usage |
US20040102830A1 (en) * | 2002-11-22 | 2004-05-27 | Williams Terrell M. | System for coupling an implanatable medical device to an epicardial site |
US20040219317A1 (en) * | 2003-01-22 | 2004-11-04 | Wellstream International Limited | Process for manufacturing a flexible tubular pipe having extruded layers made of crosslinked polyethylene |
US7763341B2 (en) | 2004-01-23 | 2010-07-27 | Century-Board Usa, Llc | Filled polymer composite and synthetic building material compositions |
CN101111353B (zh) | 2004-06-24 | 2011-09-28 | 世纪-博得美国公司 | 用于三维泡沫产品的连续成型设备 |
US7794224B2 (en) | 2004-09-28 | 2010-09-14 | Woodbridge Corporation | Apparatus for the continuous production of plastic composites |
US7329374B2 (en) * | 2004-12-15 | 2008-02-12 | Lung-Wen Chou | Method for manufacturing resing films |
JP4694191B2 (ja) * | 2004-12-17 | 2011-06-08 | 住化バイエルウレタン株式会社 | ポリウレタンフォーム成形品の製造法 |
CA2646735A1 (en) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Century-Board Usa, Llc | Extrusion of polyurethane composite materials |
CA2710918C (en) * | 2007-12-28 | 2017-02-14 | Bostik, Inc. | A continuous process for the production of moisture-cure, polyurethane sealants and adhesives |
US8846776B2 (en) | 2009-08-14 | 2014-09-30 | Boral Ip Holdings Llc | Filled polyurethane composites and methods of making same |
US9481759B2 (en) | 2009-08-14 | 2016-11-01 | Boral Ip Holdings Llc | Polyurethanes derived from highly reactive reactants and coal ash |
JP2013072038A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-22 | Nitto Denko Corp | 熱可塑性樹脂発泡体の製造方法 |
EP2763847A4 (en) | 2011-10-07 | 2015-08-19 | Boral Ip Holdings Australia Pty Ltd | INORGANIC POLYMER / ORGANIC POLYMER COMPOSITES AND METHODS FOR PREPARING THE SAME |
US9932457B2 (en) | 2013-04-12 | 2018-04-03 | Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited | Composites formed from an absorptive filler and a polyurethane |
TWI667285B (zh) | 2013-10-18 | 2019-08-01 | 德商巴斯夫歐洲公司 | 膨脹熱塑性彈性體之製造 |
JP6321404B2 (ja) * | 2014-02-26 | 2018-05-09 | 株式会社ジェイテクト | 蓄電材料の製造装置および製造方法 |
US10138341B2 (en) | 2014-07-28 | 2018-11-27 | Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited | Use of evaporative coolants to manufacture filled polyurethane composites |
US9752015B2 (en) | 2014-08-05 | 2017-09-05 | Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited | Filled polymeric composites including short length fibers |
WO2016118141A1 (en) | 2015-01-22 | 2016-07-28 | Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited | Highly filled polyurethane composites |
US10030126B2 (en) | 2015-06-05 | 2018-07-24 | Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited | Filled polyurethane composites with lightweight fillers |
WO2017082914A1 (en) | 2015-11-12 | 2017-05-18 | Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited | Filled polyurethane composites with size-graded fillers |
KR102154867B1 (ko) * | 2020-02-07 | 2020-09-10 | 최규술 | 폴리우레탄 발포폼 및 그 제조방법 |
EP4001335A1 (de) | 2020-11-18 | 2022-05-25 | Covestro Deutschland AG | Verfahren zur herstellung von polyurethan-schaumstoffen |
CN113563555A (zh) * | 2021-08-17 | 2021-10-29 | 长虹美菱股份有限公司 | 一种聚氨酯发泡料及其发泡工艺 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3466705A (en) * | 1966-03-07 | 1969-09-16 | Owens Illinois Inc | Apparatus for extruding foamable plastic materials in tubular form |
DE2649996A1 (de) * | 1976-10-30 | 1978-05-03 | Bayer Ag | Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines fuellstoffhaltigen reaktionsgemisches aus mindestens zwei fliessfaehigen komponenten, insbesondere zum erzeugen von polyurethan |
DE2707026A1 (de) * | 1977-02-18 | 1978-08-24 | Bayer Ag | Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen extrudieren von kunststoffprofilen aus polyurethan-rohstoffen |
DE2828506C2 (de) * | 1978-06-29 | 1980-04-17 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines schäumfähigen Gemisches aus mindestens zwei fließfähigen, schaumstoffbildenden Reaktionskomponenten und Zuschlagstoffen |
DE2854406A1 (de) * | 1978-12-16 | 1980-06-26 | Bayer Ag | Thermoplastische chemiewerkstoffe und verfahren zu ihrer herstellung |
DE2854409A1 (de) * | 1978-12-16 | 1980-06-26 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von thermoplastischen chemiewerkstoffen |
US4395214A (en) * | 1981-08-27 | 1983-07-26 | U.C. Industries | Foam extrusion apparatus having downstream upper and lower hinged shaping means and side restraining means |
DE3224324A1 (de) * | 1982-06-30 | 1984-01-05 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Zweistufenverfahren zur herstellung von thermoplastischen polyurethan-elastomeren |
DK157908C (da) * | 1982-12-22 | 1990-09-03 | John Schmidt | Byggemateriale til byggeelementer samt fremgangsmaade og anlaeg til fremstilling heraf. |
US4496625A (en) * | 1983-10-12 | 1985-01-29 | The Celotex Corporation | Alkoxylated aromatic amine-aromatic polyester polyol blend and polyisocyanurate foam therefrom |
US4795763A (en) * | 1988-04-18 | 1989-01-03 | The Celotex Corporation | Carbon black-filled foam |
US4948859A (en) * | 1988-10-28 | 1990-08-14 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Extruder polymerization of polyurethanes |
US5137930A (en) * | 1991-08-28 | 1992-08-11 | The Celotex Corporation | Dispersant for carbon black-filled foam |
US5149722A (en) * | 1991-08-28 | 1992-09-22 | The Celotex Corporation | Dispersant for carbon black-filled foam |
US5192607A (en) * | 1991-08-28 | 1993-03-09 | The Celotex Corporation | Dispersant for carbon black-filled foam |
US5373026A (en) * | 1992-12-15 | 1994-12-13 | The Dow Chemical Company | Methods of insulating with plastic structures containing thermal grade carbon black |
-
1993
- 1993-11-01 US US08/144,621 patent/US5424014A/en not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-01-06 DE DE69523070T patent/DE69523070T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1995-01-06 WO PCT/US1995/000175 patent/WO1996020966A1/en active IP Right Grant
- 1995-01-06 EP EP95907992A patent/EP0801660B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-01-06 CA CA002209563A patent/CA2209563C/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-01-06 AU AU15989/95A patent/AU1598995A/en not_active Abandoned
- 1995-01-06 ES ES95907992T patent/ES2164760T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-01-06 JP JP52092396A patent/JP3226927B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1995-01-06 MX MX9704957A patent/MX9704957A/es not_active IP Right Cessation
- 1995-01-06 AT AT95907992T patent/ATE206443T1/de not_active IP Right Cessation
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7435762B2 (en) | 2000-03-27 | 2008-10-14 | Ip Rights, Llc | Fire resistant foam and foam products, method and dispersions for making same |
JP2009149885A (ja) * | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Sika Technology Ag | 一成分形湿気硬化性ポリマーフォーム |
WO2022215440A1 (ja) * | 2021-04-05 | 2022-10-13 | 積水化学工業株式会社 | ポリオール組成物、ポリウレタン樹脂組成物、及びポリウレタンフォーム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX9704957A (es) | 1998-02-28 |
EP0801660A4 (en) | 1998-04-08 |
US5424014A (en) | 1995-06-13 |
WO1996020966A1 (en) | 1996-07-11 |
ATE206443T1 (de) | 2001-10-15 |
CA2209563C (en) | 2002-06-25 |
EP0801660B1 (en) | 2001-10-04 |
DE69523070D1 (de) | 2001-11-08 |
EP0801660A1 (en) | 1997-10-22 |
ES2164760T3 (es) | 2002-03-01 |
DE69523070T2 (de) | 2002-07-04 |
CA2209563A1 (en) | 1996-07-11 |
JP3226927B2 (ja) | 2001-11-12 |
AU1598995A (en) | 1996-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10502415A (ja) | フィラー粒子を伴う押出しされたポリマー発泡体および方法 | |
US5723506A (en) | Extruded polymer foam with filler particles and method | |
USRE37095E1 (en) | Extruded polymer foam with filler particles and method | |
KR102374907B1 (ko) | 팽창된 열가소성 엘라스토머의 제조 | |
US20020171164A1 (en) | Process and apparatus for making a thermoset foam | |
US6140383A (en) | Process for manufacturing rigid polyisocyanurate foam products | |
EP2726544B1 (en) | Method for making organic foam composites containing aerogel particles | |
Kim et al. | Circular reprocessing of thermoset polyurethane foams | |
US6821476B2 (en) | Gas assisted injection moulding | |
CN109641375A (zh) | 微波发泡 | |
WO2018082984A1 (de) | Partikelschaumstoffe auf basis von expandierten thermoplastischen elastomeren | |
CN108219181A (zh) | 一种可降解聚对苯二甲酸类发泡材料及其制备方法 | |
US20240150540A1 (en) | Recyclable, Biodegradable, and Industrially Compostable Extruded Foams, and Methods of Manufacturing the Same | |
US20080161434A1 (en) | Novel polyisocyanurate foam materials | |
DE10123002C1 (de) | Reaktionsapparat zur Herstellung von Reaktions-Kunststoffen | |
JP3086392B2 (ja) | 熱可塑性ポリエステル系樹脂発泡体の製造方法 | |
DE10056251B4 (de) | Verfahren zur Herstellung von Polyurethan-Schaumstoffen | |
Sorrentino et al. | 11 Foaming Technologies for Thermoplastics | |
US20080161436A1 (en) | Novel polyisocyanurate foam materials containing mica filler | |
JP2001212832A (ja) | 樹脂発泡体の連続製造方法 | |
JPH05301988A (ja) | 発泡用熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物および熱可塑性ポリウレタン発泡体の製造方法 | |
JPH08118393A (ja) | 反応射出発泡成形品の製造方法 | |
JPH0999464A (ja) | 反応硬化性樹脂発泡体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |