JPH10501502A - 容器用蓋 - Google Patents

容器用蓋

Info

Publication number
JPH10501502A
JPH10501502A JP8501583A JP50158396A JPH10501502A JP H10501502 A JPH10501502 A JP H10501502A JP 8501583 A JP8501583 A JP 8501583A JP 50158396 A JP50158396 A JP 50158396A JP H10501502 A JPH10501502 A JP H10501502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
lid
paper
container
structural member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8501583A
Other languages
English (en)
Inventor
コスキニエミ,リタ
ペンティネン,タパニ
サルステ,マッティ
トルイレ,イブ
Original Assignee
デュ・ポン・ドゥ・ヌムール・アンテルナショナル・ソシエテ・アノニム
エンソ−グーセイト・オサケ・ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デュ・ポン・ドゥ・ヌムール・アンテルナショナル・ソシエテ・アノニム, エンソ−グーセイト・オサケ・ユキチュア filed Critical デュ・ポン・ドゥ・ヌムール・アンテルナショナル・ソシエテ・アノニム
Publication of JPH10501502A publication Critical patent/JPH10501502A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2435/00Closures, end caps, stoppers
    • B32B2435/02Closures, end caps, stoppers for containers

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (a)紙層;(b)容器に付着するのに適している密封層;(c)層(a)と(b)との間にあるポリブチレンテレフタレートからなる紙補強層からなる容器に適した蓋構造部材が記載されている。

Description

【発明の詳細な説明】 容器用蓋 発明の背景 本発明は、蓋が容器のシームに沿って可剥的に開くことができる、品物の包装 に適している容器用蓋に関する。 かかる蓋は、食品など、特に、液体含有または半液体含有種類のもの、例えば 、ヨーグルト、サワーミルク、ミルク、ジュース、デザートなどの消費財、およ び化粧品および医薬品などの他の消費財の単位包装において用いられる。ここで 、当該蓋は、充分な気密性および清潔さを提供しなければならない。現在までに 用いられている最も一般的な蓋材(lidding materials)のうちの1つは、アル ミニウム箔であり、これは、典型的には、ラッカーによって容器のリムに密封さ れる。 環境的に適合する包装のための増加する要件のために、アルミニウム箔蓋の使 用は、アルミニウムが廃棄処理において分解不可能であるという事実のために不 評を招いている。さらにまた、アルミニウム箔カバーは、裂け易く、しかも、容 器のシームラインに沿って可剥的に開くことが容易ではない。さらにまた、アル ミニウム蓋は、高エネルギー消費を必要とする方法で製造される。 不透性およびヒートシール特性を得るために、プラスチックフィルムで積層さ れた紙から造られた食品包装蓋、例えば、紙層、接着剤、ポリエステルテトラフ タレート(PET)および/またはポリアミドフィルムおよびラッカーからなる 蓋が当該技術分野で知られている。しかしながら、これらの蓋は、処理中、また はプリントする場合にカールし易く、製造プロセスにおいてそれらの使用を困難 にするという欠点を有している。 さらに、ポリアミドを含有する蓋は、焼却時に、NOxという望ましくないガ スを生じる。 本発明の目的は、蓋が単純なプロセスによって製造可能であり、食品などの腐 敗し易い製品についてさえ長い貯蔵寿命を確実にするのに充分な程度に気密性を 与えることを特徴とする、品物の包装に有用な容器用ノンカール蓋を提供するこ とである。本発明の蓋のさらなる長所は、焼却時にNOxを生じないことである 。本発明の、容器を密封するのに適している蓋構造部材は、 (a)紙層、 (b)容器に付着するのに適している密封層、および (c)層(a)と層(b)との間にあるポリブチレンテレフタレートからなる紙補 強層 からなることを特徴とする。 本発明の蓋構造部材は、さらに、(d)層(b)と層(c)との間にあるタイ(tie )層;および(e)層(a)と層(c)との間にあるタイ層からなっていてもよく、こ れらのタイ層は、蓋構造部材の離層を防止する。 密封層によって、当該蓋は、密封されたシームに沿って、容易にかつ裂けずに 開くことができる(剥離できる)。本発明の蓋は、食品の包装においてアルミニ ウム箔蓋に取って代わることができる紙を基材とした蓋の使用を促進する使用し 易さを提供する。 本明細書で用いる場合、以下の用語は、以下の意味を有する。 「紙層」は、紙材を基材とした本発明の蓋構造部材の層を表す。かかる紙は、 一般に、食物包装技術分野において当業者に知られている。 紙材は、例えば、30〜200g/m2、好ましくは50〜120g/m2の範囲の 坪量を有する、硫酸塩パルプを基材とし、脱色された、充填剤含有の、加工紙で ある。 プリントまたは容器の内容物を同定するための何か他の形態を示す面である紙 層の外面は、当該技術分野で知られているように、ポリマーまたはラッカーで被 覆されていても被覆しないままであってもよい。 「密封層」は、容器に蓋を密封するかまたは接着する蓋の層を表す。密封層は 、プラスチック容器に蓋を付着するために知られている接着剤からなり、ラッカ ーおよび種々の公知のポリエチレンを基材とする接着剤樹脂が挙げられる。密封 層 は、好ましくは、デュポン・ヨーロピアン・テクニカル・センター(DuPont European Technical Center)試験法T94によって測定される、80℃〜1 70℃の温度範囲で2〜6N/15mmの範囲の強度を有する容器との密封を形成 するであろう。 エチレンを基材とする接着剤は、典型的には、約5より大きく約28より小さ いメルトインデックス、約25℃以上、好ましくは、約50℃以上の融点を有す るであろう[メルトインデックスナンバーは、ASTM D−1238の方法( 2.1kg重量を用いて190℃)に従って測定される]。 好適なエチレンを基材とする接着剤樹脂としては、大きな割合のエチレンおよ び少ない割合の1つ以上の相対的に極性のモノマーから誘導されたランダムコポ リマーが挙げられる:例えば、 1.エチレン系不飽和カルボン酸モノマー(例えば、アクリル酸、メタクリル 酸、クロトン酸など)またはその中和金属塩(例えば、当該技術分野で一般にイ オノマーと称される部分中和エチレン/カルボン酸コポリマーにおいて見られる ); 2.アルカン酸のビニルエステル(例えば、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル 、酪酸ビニルなど);および 3.前記エチレン系不飽和カルボン酸の低級アルキルまたはヒドロキシアルキ ル(例えば、C1〜約C8)エステルエーテル(アクリル酸メチル、アクリル酸 エチル、アクリル酸ヒドロキシエチル、アクリル酸n−ブチル、メタクリル酸メ チル、メタクリル酸エチルなど)。 これらの接着剤樹脂としては、高密度ポリエチレン/アクリル酸グラフトコポ リマーなどのグラフト改質オレフィンポリマー、およびアクリル酸、無水マレイ ン酸などのエチレン系不飽和カルボン酸モノマーでグラフト改質されたエチレン /酢酸ビニルコポリマーが挙げられる。 密封層の厚さは、2〜40g/m2、好ましくは、10〜30g/m2であってもよ い。 「紙補強層」は、その名称が意味するように、紙層に強度を与え、容器から蓋 を剥離させる間に該紙層が破けるのを防止する。該紙補強層は、ポリブチレンテ レフタレート(PBT)および所望により他の熱可塑性樹脂からなる。PBTは 、よく知られているポリエステルである。特に好ましくは、本発明において用い るためのPBTは、250°〜300℃の温度範囲内で約100〜1000Pa ・秒の溶融粘度および100〜1000リットル/秒の剪断速度を有するであろ う。 紙補強層は、所望により、さらに、ポリエチレンテレフタレート(PET)か らなってもよい。PETは、紙層上への紙補強層の押出の間に「ネック−イン」 および「エッジ・ウィーブ(edge weave)」を減少させるためにPBTと配合す る。ネック−インは、コポリマーのカーテンが融解延伸し、むらのある幅を有す るコーティングを導くという押出の間の影響を示すために用いられる用語である 。 エッジ・ウィーブは、コポリマーのカーテンの端部が振動して、端部でむらの ある厚みを有するコーティングを導くという押出の間の影響を意味する。 特に好ましくは、本発明において用いるためのPETは、270°〜300℃ の温度範囲内で約100〜1000Pa・秒の溶融粘度および100〜1000 リットル/秒の剪断速度を有するであろう。 紙補強層がPBTとPETとの配合物からなる場合、それは、典型的には、P BT45〜99重量%からなるであろう。 紙補強層の厚さは、5〜40g/m2、好ましくは、10〜30g/m2である。 「タイ層」は、紙補強層(c)と密封層(b)との間;および/または紙層(a)と 紙補強層(c)との間にある任意の層を意味する。密封層と容器との間の結合強度 が他の層の間の結合強度に匹敵するほど、または、それよりも大きい傾向にある 場合、タイ層は、これらの各層の接着性を増強させる。これは、蓋を容器から取 り外す場合に、蓋が離層する可能性を妨げる。 典型的なタイ層は、前記のようなエチレンを基材とする接着剤、または、ポリ ウレタンからなるであろう。該タイ層は、好ましくは、170〜270℃の範囲 内の溶融温度、190℃で3〜30g/10分の範囲のメルトインデックス、お よび少なくとも100%の破断点伸び2.16kgを有するであろう。 タイ層の好ましい材料は、ビニル酢酸エチル(EVA)、エチルアクリル酸エ チレン(EEA)、ブチルアクリル酸エチレン(EBA)またはメチルアクリル 酸エチレン(EMA)である。 タイ層の厚さは、支持体およびバリヤー層のタイプに従って選択されるであろ うし、典型的には、厚さ1〜5g/m2、好ましくは、2〜3g/m2の範囲内であろ う。 添加剤:前記の必須のポリマー成分に加えて、本明細書に記載のポリマー層は 、さらに、他の付加ポリマー成分ならびに通常の付加成分およびポリマー組成物 、フィルムなどにおいて様々な目的のために当該技術分野で慣用的に用いられる 添加剤、例えば、染料、顔料、増量剤、抗酸化剤、スリップ、抗ブロックおよび チルロール離型剤などを含有することができる。かかる任意の成分を用いる場合 、それらの使用量は、一般に、含量範囲内またはかかる目的のために当該技術分 野で典型的に用いられた負荷レベルである。 本発明の蓋によって密封されるべき容器は、ポリプロピレン、ポリスチレン、 ポリエステルなどの食物または消費財包装において慣用的に用いられるプラスチ ック、別法としては、低密度ポリエチレンで被覆された厚紙からなるであろう。 容器の不透性の程度は、少なくとも蓋の不透性の程度と同様に高くあるべきであ るが、該容器の特定の材料は、最終的な使用に依存して、すなわち包装されるべ き食物のタイプおよび保存条件に依存して選択されるものである。 製造方法 本発明の蓋は、慣用の同時押出法によって製造することができる。同様に、当 該蓋は、公知の技術を用いて容器に付着させる。例えば、紙ベースの可動ウェブ は、ポリマー層、すなわち、密封層、紙補強層および所望によりタイ層で同時に 被覆され、これにより形成された蓋は、次いで、充填済みの容器のリムに適用さ れ、公知の技術、例えば、熱シーリング、または超音波もしくは高周波シーリン グ、好ましくは熱シーリングによって密封される。 本発明のポリマー層の製造方法は、本発明にとって特には重要ではなく、した がって、いずれの慣用的または非慣用的な方法および装置(例えば、慣用の押出 し成形層、ブラベンダー(Brabender)ミキサーなどの)を用いて、所望の成分 を所望の割合で混合することもできる。 したがって、慣用の押出または同時押出装置および方法は、本発明のポリマー 層の個々の成分の完全な混合を得るためおよびこれらの層を紙層ベースに適用す るために用いることができる。該ポリマー層は、押出前の分離押出配合操作にお いて処方することができる。 別法としては、課題のポリマー層の個々の成分は、皮膜形成または押出被覆操 作において用いられる押出機に充填する前に、簡単に(例えば、ペレット化形態 、粒状形態または粉末形態で)予備配合することができ(または、該押出機への 供給流を適切に計量して分離したまま個別に供給することができる)、次いで、 これらの成分の望ましい程度の均質な混合は、分離配合操作におけるよりも皮膜 形成または押出被覆押出機において行われる。 実施例 以下の実施例は、本発明の蓋を形成するための好適な方法を説明する。 実施例1:同時押出被覆による蓋の形成 重さ80g/m2の紙を各々20/5/20g/m2の厚みを有するSELAR P T 6129(PBT)/BYNEL E369/BYNEL E214(EMA を基材とする樹脂)(これら全て、デュポン・カンパニー(DuPont Company) から入手可能である)からなる3つの層で被覆する。押出機温度は、SELAR 押出機については、270℃、280℃、290℃、300℃、290℃(供給 部から計量部まで)、BYNEL押出機については、200℃、230℃、27 0℃、290℃に維持する。紙に100m/分の速度で被覆する。 実施例2:同時押出被覆およびラッカー吹付塗による蓋の形成 重さ80g/m2の紙に、紙補強層としてSELAR PT 5129を速度10 0m/分で厚さ20g/m2に塗布する。次いで、該紙補強層を、厚さ1g/m2のA DCOTE 322[オランダのモートン・ケミカル(Morton Chemical)から 入手可能なポリウレタンプライマー]のタイ層で被覆する。次いで、該タイ層に 、パンおよびグラビアローラーによって厚さ4〜10g/m2のADCOTE 35 K2−40(ラッカー)のコーティングを塗布する。該ラッカーを60〜100 ℃ オンラインで乾燥させる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ペンティネン,タパニ フィンランド、エフイーエン−49270 ピ テー、レケレンティオ31番 (72)発明者 サルステ,マッティ フィンランド、エフイーエン−55420 イ マトラ、ケルペンカツ11番 (72)発明者 トルイレ,イブ スイス、ツェーハー−1222ブスナ、シュマ ン・デ・タット4番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(a)紙層、 (b)容器に付着するのに適している密封層、 (c)層(a)と(b)との間にあるポリブチレンテレフタレートからなる紙補強 層 からなる容器に適した蓋構造部材。 2.層(c)がポリブチレンテレフタレートとポリエチレンテレフタレートとの 配合物からなる請求項1記載の蓋構造部材。 3.層(b)が接着剤エチレンコポリマーからなる請求項1または2記載の蓋構 造部材。 4.層(b)がエチレンとエチレン系不飽和カルボン酸モノマーとのコポリマー 、アルカン酸のビニルエステルまたは前記エチレン系不飽和カルボン酸のアルキ ルエステルもしくはヒドロキシアルキルエステルからなる請求項3記載の蓋構造 部材。 5.さらに、(d)層(b)と(c)との間にあるタイ層からなる請求項1〜4のい ずれか1項記載の蓋構造部材。 6.さらに、(e)層(a)と(c)との間にあるタイ層からなる請求項1〜5のい ずれか1項記載の蓋構造部材。 7.容器を密封するための請求項1〜6のいずれか1項記載の蓋構造部材の使 用
JP8501583A 1994-06-15 1995-06-07 容器用蓋 Ceased JPH10501502A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT94201686.6 1994-06-15
EP94201686A EP0687636A1 (en) 1994-06-15 1994-06-15 Lid for container
PCT/EP1995/002179 WO1995034489A1 (en) 1994-06-15 1995-06-07 Lid for container

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10501502A true JPH10501502A (ja) 1998-02-10

Family

ID=8216947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8501583A Ceased JPH10501502A (ja) 1994-06-15 1995-06-07 容器用蓋

Country Status (7)

Country Link
EP (2) EP0687636A1 (ja)
JP (1) JPH10501502A (ja)
AT (1) ATE161238T1 (ja)
DE (1) DE69501263T2 (ja)
DK (1) DK0764122T3 (ja)
ES (1) ES2112652T3 (ja)
WO (1) WO1995034489A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002104484A (ja) * 2000-09-25 2002-04-10 Toppan Printing Co Ltd 蓋 材
JP2006111007A (ja) * 2004-09-17 2006-04-27 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 積層ポリエステルラミネート紙の製造方法及びポリエステルラミネート紙製容器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1591237B1 (de) * 2004-04-27 2008-04-30 Mitsubishi Polyester Film GmbH Weisse, dampfsterilisierbare und extrusionsbeschichtbare Polyesterfolie
GB2415407B (en) * 2004-06-24 2009-04-29 Teich Altiengesellschaft Sealing cover
AT7176U3 (de) * 2004-06-24 2005-07-25 Teich Ag Deckel zum verschliessen von nahrungsmittelbehältern, sowie verfahren zu dessen herstellung
FI123071B (fi) * 2006-07-28 2012-10-31 Stora Enso Oyj Eteenimetyyliakrylaattikopolymeerin käyttö D-limoneenin imeytymisen pienentämiseen sitrusmehusta
DE102007041706A1 (de) * 2007-09-03 2009-03-05 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Coextrudierte, heißsiegelbare und peelfähige Polyesterfolie
NL2008251C2 (en) * 2012-02-07 2013-08-08 Ar Metallizing N V Method for producing heat sealable lid materials for food containers.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6456548A (en) * 1987-05-14 1989-03-03 Puresuto Prod Inc Non-oriented polyester film for sealing blank
JPH05229050A (ja) * 1991-12-24 1993-09-07 Sekisui Chem Co Ltd 易剥離性包装材料および密封容器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2294838A1 (fr) * 1974-12-17 1976-07-16 Trentesaux Toulemonde Sa Feuille multicouche pour le thermocollage d'un recipient

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6456548A (en) * 1987-05-14 1989-03-03 Puresuto Prod Inc Non-oriented polyester film for sealing blank
JPH05229050A (ja) * 1991-12-24 1993-09-07 Sekisui Chem Co Ltd 易剥離性包装材料および密封容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002104484A (ja) * 2000-09-25 2002-04-10 Toppan Printing Co Ltd 蓋 材
JP2006111007A (ja) * 2004-09-17 2006-04-27 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 積層ポリエステルラミネート紙の製造方法及びポリエステルラミネート紙製容器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0764122B1 (en) 1997-12-17
DE69501263T2 (de) 1998-04-09
EP0687636A1 (en) 1995-12-20
ATE161238T1 (de) 1998-01-15
ES2112652T3 (es) 1998-04-01
DE69501263D1 (de) 1998-01-29
DK0764122T3 (da) 1998-08-24
EP0764122A1 (en) 1997-03-26
WO1995034489A1 (en) 1995-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4558316B2 (ja) パッケージ用蓋、その製造方法及びこの蓋で密封されたパッケージ
JPS6321697B2 (ja)
US7527842B2 (en) Reclosable packaging
EP0764122B1 (en) Lid for container
EP0687557B1 (en) A cover for a product package and a method for producing the same
WO2006058952A1 (en) Multi-layered material and heat-sealed product package comprised thereof
JP2003237816A (ja) 蓋 材
JPH0156110B2 (ja)
JP3447229B2 (ja) 包装用積層体及び易開封性包装体
JP2003165566A (ja) 蓋材および成形蓋の製造方法
JPH0413229B2 (ja)
JPH111270A (ja) 熱封緘用蓋材
JP3883624B2 (ja) 紙容器形成用積層材、およびそれを使用した包装用紙容器
JPH07137216A (ja) 易開封性フィルム
JPH09136388A (ja) シーラントフィルム
JPS6410184B2 (ja)
JPS6127180B2 (ja)
JP2003267422A (ja) 蓋材及びその製造方法
JPH07186234A (ja) 易開封性包装材料の製造方法
JPH0490342A (ja) 蓋材
JPS6387221A (ja) 易劈開性フイルム
JP2000281096A (ja) 蓋 材
WO2022043370A1 (en) A heat-sealable packaging sheet
JPS6387229A (ja) 易劈開性積層フイルム
JPH11268208A (ja) 積層フィルム、蓋材及び容器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20040426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040601

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040621

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20040917

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026