JPH1047536A - 突合せ部材の芯出し治具 - Google Patents

突合せ部材の芯出し治具

Info

Publication number
JPH1047536A
JPH1047536A JP20158396A JP20158396A JPH1047536A JP H1047536 A JPH1047536 A JP H1047536A JP 20158396 A JP20158396 A JP 20158396A JP 20158396 A JP20158396 A JP 20158396A JP H1047536 A JPH1047536 A JP H1047536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
jig
centering
butt
pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20158396A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Tatara
泰教 多田羅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajikawa Iron Works & Constr
AJIKAWA TEKKO KENSETSU KK
Original Assignee
Ajikawa Iron Works & Constr
AJIKAWA TEKKO KENSETSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajikawa Iron Works & Constr, AJIKAWA TEKKO KENSETSU KK filed Critical Ajikawa Iron Works & Constr
Priority to JP20158396A priority Critical patent/JPH1047536A/ja
Publication of JPH1047536A publication Critical patent/JPH1047536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L1/00Laying or reclaiming pipes; Repairing or joining pipes on or under water

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、例えば、鋼管,合金管等の素材
を、互いに突き合わせて継ぎ足す際に使用する前記素材
用の芯出し治具に関する 【解決手段】 管3,3の端部を対向させた突き合わせ
部分を接続する際に、該突き合わせ部分を把持して両管
3,3の軸心の芯出しをする突合せ部材の芯出し治具5
であって、前記突き合わせ部分における対向した管3,
3の両側端部の外周面に跨って当接し当該管の半径方向
の両側から挟持して押圧する剛性架橋部材6,7と、該
両側の剛性架橋部材6,7を支持するとともに一方の剛
性架橋部材6を他方の剛性架橋部材7に向かって移動可
能に支持する治具框体11,12,14,15とからな
る突合せ部材の芯出し治具5。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、鋼管,合
金管,鋼材,プラスチック材等の素材を、互いに突き合
わせて継ぎ足す際に使用する前記素材用の芯出し治具に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、小径部材の鋼管同士を連
結接続する場合に、図16に示すように、水平な床1上
に架台2を載置し、該架台2上に鋼管3,3を対向配置
で置く。その鋼管3,3の向き合った両端面3a,3b
は、例えば、2〜3mm程度の間隙を設けて載置され
る。
【0003】そして、前記鋼管3,3の向き合った両端
部の外周面に亘って、複数個のエレクションピース(ブ
リッジとも言う)4を溶接する。これにより、両鋼管
3,3の芯出しが前記水平な架台2でなされ、前記エレ
クションピース4で芯出しした状態が維持される。
【0004】次に、両鋼管3,3の両端面3a,3bの
間を仮溶接する。その後、前記エレクションピース4を
全部撤去する。そして、前記両端面3a,3bの間を、
架台2上で当該鋼管を回転させながら、本溶接する。
【0005】その後、前記エレクションピース4を撤去
した後の跡や溶接垢等の残滓をサンダーできれいに削り
取って仕上げをする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
突き合わせ作業は、鋼管等を水平な架台の上に載置する
必要があり、複数個の架台と広いスペースで水平な床を
確保しなければならず、作業現場での突き合わせ作業が
多いこともあって、広いスペースを確保することが困難
で不利不便である。
【0007】また、小径部材の鋼管の芯出し状態を維持
するために、エレクションピースを仮溶接しなければな
らない。その後、該エレクションピースを撤去する作業
と溶接跡の仕上げを必要とし、手間が掛かって作業能率
が悪く工期が長期化すると言う問題点がある。
【0008】このように、従来の突き合わせ作業は、突
合せ部材の芯出し作業の能率向上において解決すべき課
題を有していた。本発明は、上記の課題に鑑みてなされ
たもので、突合せ部材の芯出しを容易にする芯出し治具
の提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る突合せ部材
の芯出し治具の上記課題を解決するための要旨は、管の
端部を対向させた突き合わせ部分を接続する際に、該突
き合わせ部分を把持して両管の軸心の芯出しをする突合
せ部材の芯出し治具であって、前記突き合わせ部分にお
ける対向した管の両側端部の外周面に跨って当接し当該
管の半径方向の両側から挟持して押圧する剛性架橋部材
と、該両側の剛性架橋部材を支持するとともに一方の剛
性架橋部材を他方の剛性架橋部材に向かって移動可能に
支持する治具框体とからなることである。
【0010】前記剛性架橋部材は、所要長さの、円筒
体,回転自在な円筒体,円柱体,楕円体,平板体,角筒
体,三角柱体,のうちから選択されるいずれか一つを有
して構成されていることである。
【0011】本発明に係る突合せ部材の芯出し治具によ
れば、突き合わせて接続する管を剛性架橋部材で挟持し
て更に押圧することで、突き合わせた両管の軸心が互い
に一致して保持され、管接続作業が短時間で容易に行わ
れる。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明に係る突合せ部材の
芯出し治具の実施形態について図面を参照して詳細に説
明する。前記突合せ部材の芯出し治具5の構成は、図1
乃至図3に示すように、突き合わせて接続しようとす
る、例えば、鋼管3,3の突き合わせ部分における両側
端部の外周面に跨って当接し、当該鋼管3,3の半径方
向の両側から挟持して押圧する剛性架橋部材である、2
種類のプレスローラ6,7を設ける。
【0013】前記プレスローラ6,7は、図4に示すよ
うに、金属製(例えば、アルミニウム製,鋼製)の軽量
円筒管であり、その大きさは、例えば、長さが200m
mから300mmで、外径がφ25mm程度である。こ
の実施例ではプレスローラ6が短く、プレスローラ7が
長く設定してある。
【0014】前記プレスローラ6,7の両端部の内周壁
面には、座繰り部分6a,7aが所要深さにして設けら
れている。この両側の座繰り部分6a,7aに、図5に
示すように、フランジ8aを有し中央部に貫通孔8bを
有する円筒状で超高分子ポリエチレン樹脂等の合成樹脂
製のローラカラー8が各々嵌合される。
【0015】そして、前記プレスローラ6,7の各々に
前記ローラカラー8が嵌合されたものに対して、図6に
示すような、アルミニウム合金等の金属製で両端部に凹
状の溝部9a,10aが形成されたローラシャフト9,
10が、前記プレスローラ6,7及びローラカラー8の
貫通孔に連通される。
【0016】前記ローラシャフト9,10の両端部は、
シャフト全体の長さが前記プレスローラ6,7とローラ
カラー8とを嵌合させた長さよりも長くされ、図3に示
すように、各ローラカラー8の端面から突出している。
【0017】そして、ローラカラー8を嵌合してローラ
シャフト10を挿通させた前記プレスローラ7,7を適
宜間隔をおいて並列させ、当該プレスローラ7,7を両
側から挟むようにして、弓形状に湾曲した鋼製等の金属
製アームプレート11,11の下端部を、該下端部に穿
設した貫通孔に前記ローラシャフト10の端部を挿通さ
せて、嵌着させる。
【0018】更に、前記ローラシャフト10の両端部
の、外周面の周方向に設けられている凹状の溝部10a
にE型止め輪aを各々止着させる。
【0019】これにより、プレスローラ7,7が、アー
ムプレート11,11に横架されたローラシャフト10
によって回動自在に軸着される。
【0020】次に、前記弓形状に湾曲したアームプレー
ト11,11の上端部の間に、鋼製等の金属製アームホ
ルダー12を、ボルト・ナットを締結して横架する。
【0021】このアームホルダー12は、図7乃至図9
に示すように、前記アームプレート11,11との連結
を図るためボルト用貫通孔12bを4箇所に穿設した取
付板12a,12aと、該取付板12a,12aの間に
架設されるホルダー板12cと、該ホルダー板12cに
所定の間隔をおいて一体に並列され中央部に穿設した貫
通孔にネジ溝13aを刻設してなるネジソケット13,
13と、からなる。
【0022】そして、前記ネジソケット13のネジ溝1
3aを設けたネジ孔に、各々プレスネジボルト14を螺
着する。
【0023】前記プレスネジボルト14は、図10に示
すように、棒状の本体の略全長に亘ってネジ部14aが
設けられ、先端部側は棒状本体部分より細径にしてその
一部に凸状リング14bが設けられ、後端部側には、六
角形状の頭部14cが設けられている。該頭部14cに
は、このボルトの長手方向に直交する方向に貫通孔14
dが穿設され、この貫通孔14dに回し棒等を貫通させ
てこれを回転させることで、当該プレスネジボルト14
に回転力を与えるようにされている。
【0024】前記プレスボルト14は前記アームホルダ
ー12のネジソケット13,13に各々螺挿され、その
先端部の凸状リング14bに、直方体にしたネジホルダ
ー15が回動自在に取り付けされる。
【0025】このネジホルダー15は、図11乃至図1
2に示すように、中央部に前記プレスボルト14の凸状
リング14bを嵌合する孔15a及びプレスネジストッ
パー16を嵌合する孔15bからなる嵌合孔が設けら
れ、その両側にネジ孔15cが設けられている。
【0026】前記プレスネジストッパー16は、前記プ
レスボルト14の凸状リング14bを設けることで形成
される溝部14eに側方から嵌合されるもので、前記凸
状リング14bの外径寸法よりも大きな外径寸法であっ
て、板状リングの一部を半径方向に切り欠いてできる切
欠き部16aが設けられて形成されている。
【0027】また、前記ネジホルダー15をプレスボル
ト14の先端部に取り付けるため、図13に示すよう
に、平板状のプレスキャップ17が形成される。該プレ
スキャップ17には、その中央部に前記プレスボルト1
4の先端部を挿通させる貫通孔17aが設けられ、その
両側にボルト挿通用の貫通孔17bが設けられている。
【0028】そこで、前記プレスボルト14の先端部に
ネジホルダー15を固設するには以下のようにする。ま
ず、プレスボルト14の先端側から、前記プレスキャッ
プ17の貫通孔17aを挿通させて溝部14eを越えた
ところで位置させ、次に、該溝部14eに前記プレスネ
ジストッパー16を側方から切欠き部16aを向けて嵌
合させる。
【0029】そして、ネジホルダー15を、その孔15
aに前記プレスボルト14の凸状リング14bを嵌合さ
せて当接させ、同時に、孔15bには前記プレスネジス
トッパー16を嵌合させて、プレスボルト14の先端部
に装着する。当該ネジホルダー15の貫通孔15c,1
5cとプレスキャップ17の貫通孔17b,17bとを
位置合わせして、該プレスキャップ17の貫通孔17b
からボルト19を差し込んで前記ネジ孔15cに螺着す
る。
【0030】これにより、プレスネジストッパー16の
外径が凸状リング14bよりも大きいので、側方から差
し込まれた当該プレスネジストッパー16がプレスボル
ト14の軸心方向における先端部側に落下することが無
く、このプレスネジストッパー16を挟んでボルト19
で固着されたプレスキャップ17とネジホルダー15と
がプレスボルト14の軸心方向において移動規制され
て、プレスボルト14の先端部にネジホルダー15が回
動自在に取り付けられるものである。
【0031】前記ネジホルダー15には、図14乃至図
15に示すように、ネジホルダー15の下面中央部に、
プレスアーム18が溶接手段にて固着されている。該プ
レスアーム18は、二股状の鋼製等の金属製平板体であ
り、二股状の先端部には、ローラシャフト9を貫通させ
るための貫通孔18aが各々穿設されている。
【0032】前記ネジホルダー15,15に固着された
前記プレスアーム18,18を、並列状態にして対向さ
せ、その間に、ローラカラー8を両端部に嵌挿したプレ
スローラ6,6を各々当該プレスアーム18の貫通孔1
8aの位置に合わせた状態で保持し、ローラシャフト9
を前記プレスアーム18の貫通孔18a,ローラカラー
8,プレスローラ6に夫々連通させて、それにより両側
のプレスアーム18,18端面から突出した各ローラシ
ャフト9の両端部の凹状の溝部9aに、E型止め輪aを
各々止着する。
【0033】こうして、プレスローラ6,6が、ネジホ
ルダー15,15の固着されたプレスアーム18,18
及びローラシャフト9,9によって並列にして回動自在
に保持され、前記弓形状のアームプレート11,11に
よって並列に回動自在に保持された前記プレスローラ
7,7に対して、平行状態となり、かつ、接近・離隔す
ることがプレスネジボルト14の正転・逆転による進退
で可能となる。前記プレスローラ6,6が、プレスロー
ラ7,7に対してプレスネジボルト14,14で移動自
在に支持されるものである。
【0034】本発明に係る突合せ部材の芯出し治具5
は、前記プレスローラ6,7と、これらを支持する、ロ
ーラシャフト9,10,アームプレート11,11,ア
ームホルダー12,プレスネジボルト14,ネジホルダ
ー15,プレスアーム18等によって形成される治具框
体とによって構成されるものである。
【0035】以上のようにして構成した突合せ部材の芯
出し治具5を使用して、接続しようとする鋼管3,3の
芯出しをする作業について、図1乃至図2により説明す
る。鋼管3,3を三脚台等の架台の上に水平状態に載置
し、その管の端部を、端面3a,3a間に若干の間隙を
設けて、突き合わせる。
【0036】この場合、対向させた鋼管3,3の端部
を、高精度に芯出しする必要はなく、比較的ラフな状態
で向き合わせればよい。次に、図2に示すような状態の
突合せ部材の芯出し治具5を用意する。
【0037】即ち、プレスネジボルト14を回転させて
図において上方に上げておき、プレスローラ6,6とプ
レスローラ7,7とを最大限離隔させておく。これによ
り、前記プレスローラ6,7の離隔距離の範囲内に収ま
る、多種類の大きさの外径寸法の管を取り扱うことがで
きる。
【0038】この芯出し治具5を、図1に示すように、
前記鋼管3,3の突き合わせ部分において、その両側端
部の外周面に跨って剛性架橋部材であるプレスローラ
7,7を当接させる。
【0039】そして、プレスネジボルト14,14を、
プレスローラ6,6をプレスローラ7,7に近づける方
向に、同時に回転させる。
【0040】前記プレスネジボルト14,14は、例え
ば、その頭部14cの貫通孔14dに細長い棒を差し込
んでこの棒を回すことで、治具框体のアームホルダー1
2のネジソケット13,13に対して螺進し、プレスロ
ーラ6,6が前記鋼管3,3の突き合わせ部分に跨っ
て、管の外周面に当接される。
【0041】そして、プレスネジボルト14,14を強
く回して、プレスローラ6,6とプレスローラ7,7と
で鋼管3,3をその半径方向の両側から挟持すると共に
押圧する。
【0042】この結果、剛性架橋部材である前記プレス
ローラ6,7により、鋼管3,3の軸心が一致して、芯
出しされることになる。その後、鋼管3,3の端面3
a,3aを溶接手段にて仮溶接する。
【0043】仮溶接した後に、前記プレスネジボルト1
4,14を逆方向に回してプレスローラ6,6を鋼管3
の外周面から離隔させ、突合せ部材の芯出し治具5を鋼
管3,3の突き合わせ部分から撤去する。そして、鋼管
3,3の端面3a,3aを本溶接して鋼管3,3を接続
する。
【0044】このように、鋼管3等の管を接続する際
に、本発明の突合せ部材の芯出し治具5を使用すること
で、接続作業時間が短縮され、芯出し用に水平状態を良
好にした床面や台を不要として、容易に接続作業を行え
るものである。
【0045】尚、上記の実施例においては、前記剛性架
橋部材であるプレスローラを、円筒体,回転自在な円筒
体,円柱体,楕円体,平板体,角筒体,三角柱体,のう
ちから選択されるいずれか一つを有して構成されるもの
とすることができる。即ち、剛性架橋部材は必ずしも回
転自在である必要がなく、プレスローラで管を挟持する
ときにも大きな移動を伴わないからである。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る突合
せ部材の芯出し治具は、管の端部を対向させた突き合わ
せ部分を接続する際に、該突き合わせ部分を把持して両
管の軸心の芯出しをする突合せ部材の芯出し治具であっ
て、前記突き合わせ部分における対向した管の両側端部
の外周面に跨って当接し当該管の半径方向の両側から挟
持して押圧する剛性架橋部材と、該両側の剛性架橋部材
を支持するとともに一方の剛性架橋部材を他方の剛性架
橋部材に向かって移動可能に支持する治具框体とからな
るので、管の芯出しが短時間で容易に行えて接続作業の
能率が向上し、工期の短縮化となると言う優れた効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る突合せ部材の芯出し治具を使用し
て、管の芯出しを行っている様子を示す使用状態の説明
図である。
【図2】同本発明に係る突合せ部材の芯出し治具の側面
図である。
【図3】同本発明に係る突合せ部材の芯出し治具の一部
を拡大した正面図である。
【図4】同本発明に係る突合せ部材の芯出し治具におけ
る、プレスローラの正面図(イ)と、一部破断して示す
側面図(ロ)である。
【図5】同本発明に係る突合せ部材の芯出し治具におけ
る、ローラカラーの正面図(イ)と側面図(ロ)であ
る。
【図6】同本発明に係る突合せ部材の芯出し治具におけ
る、ローラシャフトの正面図(イ)と側面図(ロ)であ
る。
【図7】同本発明に係る突合せ部材の芯出し治具におけ
る、アームホルダーの平面図である。
【図8】同本発明に係る突合せ部材の芯出し治具におけ
る、アームホルダーの正面図である。
【図9】同本発明に係る突合せ部材の芯出し治具におけ
る、アームホルダーの側面図である。
【図10】同本発明に係る突合せ部材の芯出し治具にお
ける、プレスネジボルトの正面図である。
【図11】同本発明に係る突合せ部材の芯出し治具にお
ける、ネジホルダーの平面図(イ)と、正面図(ロ)で
ある。
【図12】同本発明に係る突合せ部材の芯出し治具にお
ける、プレスネジストッパーの正面図(イ)と側面図
(ロ)である。
【図13】同本発明に係る突合せ部材の芯出し治具にお
ける、プレスキャップの平面図(イ)と正面図(ロ)で
ある。
【図14】同本発明に係る突合せ部材の芯出し治具にお
ける、プレスアームの正面図(イ)と側面図(ロ)であ
る。
【図15】同本発明に係る突合せ部材の芯出し治具にお
ける、ネジホルダーの下端面の中央部に、プレスアーム
を溶接して固着させた状態の側面図である。
【図16】従来例に係る管の接続方法を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
3 管、5 突合せ部材の芯出し治具、6,7 プレス
ローラ、8 ローラカラー、9,10 ローラシャフ
ト、9a 凹状の溝部、11 アームプレート、12ア
ームホルダー、12a 取付板、12c ホルダー板、
13 ネジソケット、14 プレスネジボルト、14a
ネジ部、14b 凸状リング、14e 溝部、15
ネジホルダー、15a,15b 孔、15c ネジ孔、
16 プレスネジストッパー、16a 切欠き部、17
プレスキャップ、17a,17b 貫通孔、18 プ
レスアーム。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管の端部を対向させた突き合わせ部分を
    接続する際に、該突き合わせ部分を把持して両管の軸心
    の芯出しをする突合せ部材の芯出し治具であって、 前記突き合わせ部分における対向した管の両側端部の外
    周面に跨って当接し当該管の半径方向の両側から挟持し
    て押圧する剛性架橋部材と、 該両側の剛性架橋部材を支持するとともに一方の剛性架
    橋部材を他方の剛性架橋部材に向かって移動可能に支持
    する治具框体とからなること、 を特徴とする突合せ部材の芯出し治具。
  2. 【請求項2】 剛性架橋部材は、所要長さの、円筒体,
    回転自在な円筒体,円柱体,楕円体,平板体,角筒体,
    三角柱体,のうちから選択されるいずれか一つを有して
    構成されていることを特徴とする請求項1に記載の突合
    せ部材の芯出し治具。
JP20158396A 1996-07-31 1996-07-31 突合せ部材の芯出し治具 Pending JPH1047536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20158396A JPH1047536A (ja) 1996-07-31 1996-07-31 突合せ部材の芯出し治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20158396A JPH1047536A (ja) 1996-07-31 1996-07-31 突合せ部材の芯出し治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1047536A true JPH1047536A (ja) 1998-02-20

Family

ID=16443469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20158396A Pending JPH1047536A (ja) 1996-07-31 1996-07-31 突合せ部材の芯出し治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1047536A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0930447A2 (en) 1998-01-14 1999-07-21 Tokai Rubber Industries, Ltd. Vibration damping device having fluid chambers on opposite sides of partition structure having movable rubber plate
WO2010060193A1 (en) * 2008-11-25 2010-06-03 Page Justin V Welding apparatus and methods for welding
JP2011099509A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Chubu Plant Service Co Ltd 位置決め治具
KR101109249B1 (ko) 2009-12-23 2012-01-30 한국항공우주연구원 배관 동심도 조정장치 및 이를 포함하는 유체손실 최소화 시스템
CN113307181A (zh) * 2021-06-25 2021-08-27 温州市正龙市政建设有限公司 一种市政雨污管道铺设装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0930447A2 (en) 1998-01-14 1999-07-21 Tokai Rubber Industries, Ltd. Vibration damping device having fluid chambers on opposite sides of partition structure having movable rubber plate
WO2010060193A1 (en) * 2008-11-25 2010-06-03 Page Justin V Welding apparatus and methods for welding
US9434030B2 (en) 2008-11-25 2016-09-06 Justin Vaughn Page Welding apparatus and methods for welding
EA026275B1 (ru) * 2008-11-25 2017-03-31 Джастин В. Пэйдж Сварочный аппарат для сварки труб, способ сварки труб и зажимной узел трубы для сварочного аппарата
USD814538S1 (en) 2008-11-25 2018-04-03 Justin Vaughn Page Welding apparatus
JP2011099509A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Chubu Plant Service Co Ltd 位置決め治具
KR101109249B1 (ko) 2009-12-23 2012-01-30 한국항공우주연구원 배관 동심도 조정장치 및 이를 포함하는 유체손실 최소화 시스템
CN113307181A (zh) * 2021-06-25 2021-08-27 温州市正龙市政建设有限公司 一种市政雨污管道铺设装置
CN113307181B (zh) * 2021-06-25 2022-09-20 温州市正龙市政建设有限公司 一种市政雨污管道铺设装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6431534B1 (en) Clamping tool for aligning tubes
US5513838A (en) Circle clamp
JPS637436Y2 (ja)
JP2017221949A (ja) 管溶接用装置
JP2001058290A (ja) 管端部フランジ直角取付け治具
CN109822123B (zh) 一种薄壁圆筒件车削用装夹方法、夹具及加工装置
US4614136A (en) Angularly adjustable mandrel assembly
JPH1047536A (ja) 突合せ部材の芯出し治具
JP5738003B2 (ja) 溶接用治具
US10105834B2 (en) Adapters for chain pipe vises
JPH08150495A (ja) 接合部材仮付用治具
CN210703582U (zh) 一种活塞杆定位夹具及应用该夹具的镗铣床
CN211866676U (zh) 一种锥轴零件加工两方向孔用钻模
US4114910A (en) Lathe chuck assembly for holding universal joints
CN202053085U (zh) 一种车床分段圆弧面加工专用夹具
JPH1047535A (ja) 突合せ部材の接続方法と芯出し治具
JPH01273672A (ja) 90゜エルボの溶接用回転装置
CN110711941A (zh) 波纹管焊接装置以及焊接方法
CN206169727U (zh) 一种万向固定工装
JPH0242337Y2 (ja)
CN219053376U (zh) 一种稳定夹持的焊机工装
CN219426087U (zh) 一种6gr全位置焊接焊工考试工装
JPS6068196A (ja) 配管溶接治具
CN211276979U (zh) 波纹管焊接装置
JP2003071750A (ja) パイプケガキ用治具