JPH1047526A - 電磁石式に制御される少なくとも1つの座付き弁を備えた弁ブロック - Google Patents

電磁石式に制御される少なくとも1つの座付き弁を備えた弁ブロック

Info

Publication number
JPH1047526A
JPH1047526A JP13554297A JP13554297A JPH1047526A JP H1047526 A JPH1047526 A JP H1047526A JP 13554297 A JP13554297 A JP 13554297A JP 13554297 A JP13554297 A JP 13554297A JP H1047526 A JPH1047526 A JP H1047526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve block
fixed body
block
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13554297A
Other languages
English (en)
Inventor
Guenter Dipl Ing Wolff
ヴォルフ ギュンター
Erwin Mueller
ミュラー エルヴィン
Martin Dipl Ing Dr Maier
マイアー マルティン
Michael-Raymond Meyer
メイヤー マイケル−レイモンド
Klaus Dipl Ing Schmidt
シュミット クラウス
Harald Dipl Ing Ott
オット ハーラルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH1047526A publication Critical patent/JPH1047526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0655Lift valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T15/00Construction arrangement, or operation of valves incorporated in power brake systems and not covered by groups B60T11/00 or B60T13/00
    • B60T15/02Application and release valves
    • B60T15/025Electrically controlled valves
    • B60T15/028Electrically controlled valves in hydraulic systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/003Housing formed from a plurality of the same valve elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0655Lift valves
    • F16K31/0665Lift valves with valve member being at least partially ball-shaped

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電磁石制御される座付き弁を備えた弁ブロッ
クで、前記電磁石が、コイルと磁石コアと可動子とポッ
ト形の磁束ガイド体とを有し、該磁束ガイド体に隣接す
る、磁束をガイドする材料より成る弁ブロックの領域に
対応しており、座付き弁が、弁ブロック内の容孔内に、
弁室と弁座とを有し、コイル内に延びる管が弁室と連通
し、可動子の一部を可動に受容しており、前記管が弁ブ
ロックに少なくとも間接的に気密に接続されているもの
を改良して、弁ブロック及び座付き弁が技術的に、より
簡単かつ安価に製造可能となるようなものを提供する。 【解決手段】 管12,12a,12bが、外周面円筒
形の固定体13,13a,13bに少なくとも間接的に
接続されており、該固定体が前記受容孔10,10a内
に押し込み可能であって、溶接シーム29,29aが固
定体を押し込み位置で固定し、弁ブロック2に対してハ
イドロリック的にシールする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、それぞれ電磁石に
よって制御される少なくとも1つの座付き弁を備えた弁
ブロックであって、前記電磁石が、コイルと、磁石コア
と、可動子と、コイルの少なくとも周囲を取り囲むポッ
ト形の磁束ガイド体とを有していて、該電磁石が、該磁
束ガイド体に隣接する、磁束をガイドする材料より成る
弁ブロックの領域に対応しており、座付き弁が、弁ブロ
ック内に位置する受容孔内に、電磁石制御される弁閉鎖
部材のための弁室と、該弁室内に開口する弁座とを有し
ており、コイル内に延びる管が弁室と連通していて、可
動子の少なくとも部分長さを可動に受容するようになっ
ており、前記管が弁ブロックに少なくとも間接的に気密
に接続されている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第5445448号明細書に基
づき公知の弁ブロックでは、段付けされた受容孔と、こ
の受容孔に通じた2つのハイドロリック接続通路とが設
けられており、この場合、段付けされた受容孔には、弁
座と弁座閉鎖部材と弁ばねとを有する電磁制御可能な弁
が差込み可能である。この公知の構成では、弁閉鎖部材
を制御するために規定された電磁石が、弁室を形成する
管の内部で一方の端部に磁石コアと、この磁石コアに続
いて可動の可動子とを有していて、さらに可動子の範囲
で前記管を半径方向外側に向かって取り囲むように磁気
帰路形成体と、この帰路形成体に続いて磁石コアに向か
って延びるようにほぼポット形の磁束ガイド体と、さら
にこのポット形の磁束ガイド体の内部に電気コイルとを
有している。このような弁は閉鎖ばねを有しており、こ
の閉鎖ばねは可動子を磁石コアから離れる方向で押圧す
ることができるので、可動子は弁座閉鎖部材を弁座に押
圧することができる。電磁コイルと、ほぼポット形の磁
束ガイド体とが前記管および磁石コアに被せられた後
に、この弁は弁ブロックに差込み可能な完成した構成ユ
ニットを成す。この目的のために弁ブロックは段状の孔
を有しており、この孔には2つの接続通路が開口してい
る。弁ブロックはさらにこの段付孔の入口に環状隆起部
を有しており、この環状隆起部は、最初の状態において
は管状の位置固定部材を用いて、弁ブロックから弁が軸
方向で進出することを防止するために働く。このような
構成において不都合となるのは、2つの弾性的なシール
リングが必要となる点である。このシールリングは前記
管をシールして取り囲んで段付孔に密に接触しており、
これにより段付孔に沿って、または前記管に沿って、圧
力媒体が段付孔から逃出することが阻止され、さらに弁
が閉鎖された状態で両接続通路が互いに相対的にシール
されるようになる。このような2つのシールリングを使
用することは技術的に手間がかかる。車両ブレーキ装置
をスクラップする際に、このシールリングの廃棄が困難
になることも不都合である。
【0003】欧州特許第0350504号明細書に基づ
き公知の弁ブロックでは、少なくとも1つの電磁制御可
能な弁が設けられている。このためには電磁石がコイル
と、磁石コアと、可動子と、コイルを少なくとも周面で
取り囲む磁束ガイド体とを有していて、しかも磁束を案
内する材料、たとえば鋼から製造された弁ブロックの、
前記磁束ガイド体に隣接した範囲に対応している。この
弁は、弁ブロックに設けられた受容孔の内部に座付き弁
として形成されており、この座付き弁は電磁石によって
制御可能な弁座閉鎖部材のための弁室と、この弁室に開
口した弁座とを有している。コイルの長さの少なくとも
一部にわたって、コイル内部には、可動子の少なくとも
部分的な長さを可動に収容するための、前記弁室に連通
した管が延びている。この管は弁ブロックに突入するよ
うに延びていて、この弁ブロックに液密にかしめ締結さ
れている。前記管を弁ブロックとかしめ締結することに
基づき、弁ブロックから前記管への移行範囲において弾
性的なシールリングが不要となるので好都合である。ま
た、別の利点として、弁座体を弁ブロックにプレス嵌め
により取り付けることによって弁の2つの接続通路が、
シールリングを用いることなくハイドロリック的に互い
にシールされていることが挙げられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
で述べた形式の弁ブロックを改良して、弁ブロックおよ
び座付き弁が技術的に、より簡単かつ安価に製造可能と
なるような弁ブロックを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、管が、外周面が円筒形の固定体に
少なくとも間接的に接続されており、外固定体が前記受
容孔内に押し込み可能であって、溶接シームが固定体を
押し込み位置で固定し、弁ブロックに対して液圧式にシ
ールするようになっている。
【0006】
【発明の効果】本発明によれば、弁ブロックおよび座付
き弁が技術的に、より簡単かつ安価に製造可能となると
いう利点が得られる。固定体はプレス嵌めの後に溶接シ
ームを介して受容孔に固定され、これによりハイドロリ
ック的に密な構造も同時に得られる。
【0007】請求項2以下に記載の構成により、請求項
1に記載の弁ブロックの有利な改良が可能となる。
【0008】請求項2に記載の構成により、弁座閉鎖部
材が電磁石によって弁座から離れる方向で引離し可能と
なるような座付き弁が得られる。この場合、固定体は一
種のアダプタを形成しており、このアダプタを介して、
比較的肉薄な管が弁ブロックから進出することが防止さ
れている。請求項3および請求項4に記載の構成によ
り、管を固定体と合体させるための2つの実施例が与え
られる。この場合、請求項4に記載の実施例では、さら
に次のような利点も得られる。すなわち、固定体と可動
子との間の、磁気抵抗を形成する半径方向ギャップが、
請求項3に記載の実施例の場合よりも小さく形成されて
いるので、請求項3に記載の実施例によるコイルを使用
する場合には、可動子は高められた力で弁座閉鎖部材を
弁座から引き離すことができる。
【0009】請求項5に記載の構成では、弁ブロックの
ために、電磁石の可動子が、弁座閉鎖体を対応する弁座
に押圧するために働くような座付き弁が得られる。請求
項6に記載の構成により、弁開放ばねを用いた廉価な実
施例が提供されるので、座付き弁の組込み長さは自由に
選択可能となる。
【0010】請求項7に記載の構成により、不要にする
ことのできない弁座を有する、別個に製造されて組み付
けられなければならない弁座体が不要となることに基づ
き、廉価な実施例が得られる。
【0011】請求項8に記載の構成により、受容孔に対
応するそれぞれ2つの接続通路が技術的に簡単に取付け
可能となるような弁ブロックが得られる。この場合、弁
座に所属していないほうの接続通路から技術的に簡単に
穿孔ばりを除去することができるので、穿孔ばりが車両
ブレーキ装置に侵入するという危険が極めて低くなると
いう利点も得られる。
【0012】請求項9に記載の構成により、弁ブロック
の内部で座付き弁に逆止弁が技術的に簡単に対応可能と
なるという利点が得られる。この場合、やはり逆止弁の
弁座が座付き弁の弁座と同様に弁ブロックの材料から成
っているので廉価となる。
【0013】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を図面に
基づいて詳しく説明する。
【0014】図面では、座付き弁を有する弁ブロックの
2つの実施例を図示している。
【0015】第1図の実施例では、鋼又は別の磁化可能
な材料から成る弁ブロック2と、電気的に制御可能な少
なくとも1つの第1の弁3と、電気的に制御可能な少な
くとも1つの第2の弁とを有している。第1図の実施例
では、両弁は座付き弁として構成されている。
【0016】第1の座付き弁3を電気的に制御するため
に座付き弁は、コイル6と可動子7と磁石コア8とポッ
ト形(若しくは鉢形)の磁束ガイド体9とを備えた電磁
石5を有している。このような電磁石は公知であるの
で、本実施例で使用される電磁石については詳述しな
い。
【0017】この場合、ほぼポット形の磁束ガイド体9
が端面側で弁ブロック2に接触し、これにより、弁ブロ
ック2が磁束ガイド体9として用いられればよい。
【0018】座付き弁3は、受容孔10内に収容されて
いて、この受容孔は、電磁石側から出発して弁ブロック
内に延びている。更に、座付き弁3は受容孔10の領域
に、弁室11、有利には非導磁性の材料から成る管1
2、管12に結合される固定体13、電磁石5によって
制御可能な弁座閉鎖部材14及び弁座閉鎖部材14と協
働する、弁室11に連通する弁座15並びに例えば閉鎖
ばね16を有しており、前記固定体13は、ほぼリング
シリンダ状に構成されていてかつ弁ブロックのように磁
化可能な材料、例えば鋼から形成されていて、かつ、前
記弁座15は、例えば経費節減のため弁ブロックの材料
から形成される。
【0019】弁座15には、例えば磁石コア8の長手軸
線と整合する接続通路17が配属されている。別の接続
通路18は、例えば第1の接続通路17に対して平行に
方向付けられていてかつ弁室11に連通している。弁閉
鎖部材14は、例えば鋼から形成された焼き入れされた
球として構成されていてかつ可動子7から弁座15の方
向に延びる固定付加部19内に例えばフランジ固定され
ている。弁閉ばね16を取り付けるために、可動子7は
長手軸線の方向に、弁閉ばね16が突入する袋孔20を
有している。弁閉ばね16はプレロード(予ばね力)を
かけて組み込まれているので、弁閉ばね16は例えば、
第1の座付き弁3の任意の組込位置で可動子7を磁石コ
ア8から押し離しかつ球としての弁閉鎖部材14を弁座
15内に押し込む。可動子7と磁石コア8との間には、
磁石コア8により可動子7を引き寄せるコイル6に対す
る電流供給を終了した後で可動子7が磁石コア8に膠着
しないようにするために、例えば磁化不能な材料から成
るリングディスク21が挿入されている。管12は、可
動子7に隣接する磁石コア領域を取り囲んでいる。この
場合、製作された第1の座付き弁3に、管12及び磁石
コア8が周方向に延びる溶接シーム22によって不変に
統合される。溶接シーム22は、例えばレーザー溶接法
で製作可能であり、この場合、レーザービームが半径方
向で管12に向けられかつ同時に、レーザービームに対
して周方向での相対運動が行われるように、例えば管1
2が可動子8と共に回動させられる。製作された第1の
座付き弁3においては前記溶接シーム22はコイル6の
内部に位置する。
【0020】管12の端部は、コイル6から突出して受
容孔10内に突入していてかつ固定体13に対して方向
付けられた半径方向外向きにのびるフランジ24を有し
ている。半径方向のフランジ24は、リング状の固定体
13に、例えば周方向に延びるレーザー溶接シーム25
によって機械的並びに液力的に密に結合されている。管
12の端部23と可動子7との間には半径方向の遊びが
設けられていて、これによって、可動子7は長手方向に
可動に案内される。開口26は、例えば少なくとも、管
12の端部23と同じ内径を有しかつ可動子周面に対し
てできるだけ狭い空隙を形成するので、コイル6内で発
生する、巻条掛けるアンペアの積のうちできるだけ僅か
が空隙内で失われる。
【0021】以下に記述の形式で第1の座付き弁3及び
電磁石5は弁ブロックと共に組み立てられる。
【0022】絶縁材料から成る構成部材27,28によ
るコイル6の被覆については、従来技術に属するので、
記述しない。構成部材27,28を有するコイル6は、
ほぼポット形の磁束ガイド体9内に収容されている。
【0023】例えば、管12内に磁気コア8を押し込む
前に、管12の半径方向のフランジ24がレーザー溶接
シーム24によってリングシリンダ状の固定体13に統
合される。次いで、管12内に磁気コア8が押し込ま
れ、この場合、壁厚さが薄いため管12は多少非円形で
あってよくかつこの際締付け作用をもって、しかもこれ
にも拘わらず長手方向に移動可能に磁気コア8を受容す
る。次いで、弁閉鎖ばね16が袋孔20内に差し込ま
れ、リングディスク21が可動子7に載置されかつ可動
子7が前もって固定された弁閉鎖部材14と共にリング
シリンダ状の固定体13を介して差し込まれる。
【0024】次いで、磁気コア8を管12に対して相対
的に一面では固定しかつ他面では液力的にシールすると
いう既に述べた目的のために、溶接シーム22が設けら
れる。
【0025】互いに適合した磁気コア8及び管12は、
受容孔10に対して固定体13を調整することによって
及び受容孔10内に押し込むことによって、弁ブロック
2と統合される。弁ブロック2に対して固定体13を位
置固定及び液力的にシールするために、別の溶接シーム
29が設けられる。この溶接シーム29は、例えば同様
にレーザー溶接技術で製作される。この状態で第1の座
付き弁3が完成する。弁の記述の全ての構成部材は磁石
コア8の可動子7を含めて、金属から形成されひいては
熱的な影響を受け難くかつそれ故記述の形式で溶接シー
ム22,25,29によって互いにかつ弁ブロック2に
結合可能である。固定体13を圧入しかつ溶接シーム2
9を設けた後で、固定体は既に記述したように可動子7
に対して半径方向に方向付けられて別の磁束ガイド体と
してとして用いられる。
【0026】座付き弁として形成された第1の弁3は、
コイル6を有する磁束ガイド体9を、磁石コア8と管1
2の一部の長さに、弁ブロック2に当接するまで被せる
ことにより使用可能にされる。
【0027】座付き弁として形成された第2の弁4は電
磁石5aを有している。この電磁石のために、コイル6
および磁束ガイド体9は、電磁石5の実施例の場合と同
様に形成されている。電磁石5aには、さらに可動子7
aと磁石コア8aとが所属している。
【0028】第2の弁4のために、弁ブロック2は別の
受容孔10aを有している。この受容孔10aは受容孔
10と同一に形成されていてよい。受容孔10aは、弁
室11aを得るために役立つ。コイル6内部には管12
aが延びており、この管はさらに、弁ブロック2と磁束
ガイド体9とから突出して、閉じた終端部30を有して
いる。この終端部はその壁厚が薄いので、耐圧性を得る
ためにほぼドーム状に成形されている。磁石コア8を取
り囲んで、この管12aは始端部31を有しており、こ
の始端部31の領域において管12aは、溶接シーム3
2を施すことにより、磁石コア8aに機械的に固着され
て気密に結合されている。
【0029】受容孔10aに向かって、磁石コア8aは
固定体13aに移行している。この固定体13aは固定
体13と同様に外側で円筒状に形成されていて、受容孔
10a内にプレス嵌め可能である。例えばこの固定体1
3aは、固定体13とその外周面において同一直径を有
していてよい。有利にはレーザ溶接技術により製造され
た溶接シーム32は磁石コア8aに管12aを機械的に
固定するのに役立つと同時にハイドロリック的なシール
にも役立つ。
【0030】弁室11aの内部には、弁座閉鎖部材14
aが弁座15aに対して相対運動可能である。この弁座
は室11a内に開かれ、接続通路17aと連通する。こ
の接続通路は、磁石コア8aの長手方向軸線と整合して
いると有利である。第1の弁3に相応して、接続通路1
8aも弁室11a内に開口している。弁開放ばね16a
は孔20a内に挿入されており、これにより可動子7a
が閉じた終端部30に向かって負荷され、こうして可動
子7aの終端位置が規定される。図1に示したように、
磁石コア8aは弁座15aと可動子7aとの間に位置し
ているので、制御ロッド33が設けられている。この制
御ロッドは、可動子7aに位置する袋孔34内にプレス
嵌めされており、弁室11a内部において弁閉鎖部材1
4aと一体的に形成されている。第2の弁4の組み付け
方向が図1と合致している場合、コイル6が通電されて
いないときには、弁開放ばね16aは、既に述べたよう
に可動子7aを上方に向かって終端部30に押圧する。
これにより、可動子7aと合体された制御ロッド33は
弁座閉鎖部材14aを弁座15aから持ち上げるので、
コイル6の無電流の状態においては、弁座15aと弁座
閉鎖部材14aとの間に、環状の開放ギャップが存在し
ている。制御ロッド33が磁石コア8aを貫通して運動
可能であるように、孔20aに続いて貫通孔33aが位
置している。
【0031】第2の弁4を組み立て、弁ブロック2と合
体することは、以下のように行われる。
【0032】先ず、制御ロッド33が可動子7aと合体
されて管12a内に導入される。次いで弁開放ばね16
aが制御ロッド33に被せられる。次いで、磁石コア8
aが管12aの始端部31内に押し込まれる。
【0033】固定体13aを受容孔10a内にプレス嵌
めした後、溶接シーム29aによって固定体13aは弁
ブロック2内に固定されてこの弁ブロックに対して相対
的にシールされる。
【0034】固定体13aが上記のように固定されて溶
接されたあと、磁束ガイド体9を、その内部に設けられ
たコイル6と共に管12aの終端部30に対して位置決
めし、弁ブロック2に当接するまで管12aに被せるこ
とができる。
【0035】図1から判るように、固定体13;13a
の上側35;35aならびに溶接シーム29,29aは
弁ブロック2の上側の制限面36の明らかに下方に位置
しているので、磁束ガイド体9は、一方の構成部分から
他方の構成部分への磁束のできる限り損失のない誘導が
得られるように、弁ブロック2に載置されている。制限
面36に対する固定体の上側35;35aの図示の距離
は、溶接シーム29,29aの後加工を節約することを
も可能にする。
【0036】第2の弁4の弁室11aには逆止弁37が
接続されている。このために、弁室11aには、第3の
接続通路38が連通している。この接続通路は、弁ブロ
ック2の材料から成る弁座39で終わっている。この弁
座39は弁閉鎖部材受容室40と第3の接続通路38と
の間に位置している。弁閉鎖部材41としては球体が使
用されると有利である。
【0037】図2に示した本発明の第2の実施例が、図
1に示した第1の実施例と異なるのは、図2の第1の座
付き弁3aのために、延長された管12bが使用されて
いることである。この管は、固定体13bを貫通して延
びていて、半径方向のフランジ24bで固定体の下側2
8bに当て付けられており、この固定体の下側28b
に、溶接シーム25bを施すことにより密に溶接されて
いる。第1実施例に比べた場合の第2の実施例の利点
は、溶接過程時に半径方向のフランジ24bが固定体の
下側28bに密に接触することが保証されていると、溶
接シーム25bがほぼハイドロリック的なシールのため
にだけしか必要とならないことである。この場合、弁室
11内に存在する圧力に帰因して固定体13bから管1
2bが進出することを防止する手段は、溶接シーム25
bと管12bの端部23bとの間の領域に配属されてい
る。しかしながらこの実施例の欠点は、可動子7の外周
面と固定体13bの内周面との間の半径方向間隔が、管
12bの付加的な壁厚により、図1に示した実施例の場
合よりも大きいことである。これにより、アンペアと、
可動子7を運動させるためのコイル6の巻き数との積を
変えない場合に、提供される電磁力は僅かに小さい。
【0038】全体的に見て図1および図2は、本発明に
よる固定体13,13a,13bが互いに異なった状態
で形成されていることを示し、さらに本発明による固定
体が図示の実施例とは異なるように形成可能であること
をも示している。例えば、固定体の外径は可動子7,7
aの直径に対して相対的に小さくなるように選択して軸
線方向の寸法を大きくしてもよい。このような固定体の
外径を小さくする場合には、第1の接続通路17;17
aと第2の接続通路18;18aとの間隔を小さくし
て、第2の接続通路18;18aがなおも弁室11;1
1a内に開口するように考慮するだけでよい。
【0039】つまり要約して云えることは、受容孔1
0;10aの本発明による特徴により、このような受容
孔10;10a内にプレス嵌め可能な固定体13,13
a;13bと相俟って、低廉な製造が可能になることで
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の座付き弁と第2の座付き弁とを有する弁
ブロックの一部を示す図。
【図2】本発明に属する固定体の領域に配置された、第
1図の第1の座付き弁とは異なる別の弁を有する第1図
の弁ブロックの一部を示した図。
【符号の説明】
2 弁ブロック、 3 第1の弁、 3a 座付き弁、
4 第2の弁、 5,5a 電磁石、 6 コイル、
7,7a 可動子、 8,8a 磁石コア、9 磁束
ガイド体、 10,10a 受容孔、 11,11a
弁室、 12,12a,12b 管、13,13a,1
3b 固定体、 14,14a 弁閉鎖部材、 15,
15a 弁座、 16,16a 弁閉鎖ばね、 17,
17a接続通路、 18,18a 接続通路、 19
固定付加部、 20 袋孔、20a 孔、 21 リン
グディスク、 22 溶接シーム、 23,23b端
部、 24,24b フランジ、 25,25b レー
ザー溶接シーム、 26 開口、 27 構成部分、
28 構成部分、 28b 下側、 29,29a 溶
接シーム、 30 端部、 31 始端部、 32 溶
接シーム、 33 制御ロッド、 33a 貫通孔、3
5,35a 上側、 36 制限面、37 逆止弁、
38 接続通路、 39 弁座、 40 弁閉鎖部材受
容室、41 弁閉鎖部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エルヴィン ミュラー ドイツ連邦共和国 レニンゲン ブーヘン ヴェーク 10 (72)発明者 マルティン マイアー ドイツ連邦共和国 メークリンゲン マイ ゼンヴェーク 12 (72)発明者 マイケル−レイモンド メイヤー ドイツ連邦共和国 ルートヴィッヒスブル ク ケーニッヒスアレー 76 (72)発明者 クラウス シュミット ドイツ連邦共和国 メークリンゲン シュ ールシュトラーセ 11 (72)発明者 ハーラルト オット ドイツ連邦共和国 レオンベルク シラー シュトラーセ 49

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ電磁石によって制御される少な
    くとも1つの座付き弁を備えた弁ブロックであって、前
    記電磁石が、コイルと、磁石コアと、可動子と、コイル
    の少なくとも周囲を取り囲むポット形の磁束ガイド体と
    を有していて、該電磁石が、該磁束ガイド体に隣接す
    る、磁束をガイドする材料より成る弁ブロックの領域に
    対応しており、座付き弁が、弁ブロック内に位置する受
    容孔内に、電磁石制御される弁閉鎖部材のための弁室
    と、該弁室内に開口する弁座とを有しており、コイル内
    に延びる管が弁室と連通していて、可動子の少なくとも
    部分長さを可動に受容するようになっており、前記管が
    弁ブロックに少なくとも間接的に気密に接続されている
    形式のものにおいて、 前記管(12,12a,12b)が、外周面が円筒形の
    固定体(13,13a,13b)に少なくとも間接的に
    接続されており、該固定体(13,13a,13b)が
    前記受容孔(10,10a)内に押し込み可能であっ
    て、溶接シーム(29,29a)が固定体(13,13
    a,13b)を押し込み位置で固定し、弁ブロック
    (2)に対してハイドロリック的にシールすることを特
    徴とする、電磁石式に制御される少なくとも1つの座付
    き弁を備えた弁ブロック。
  2. 【請求項2】 可動子(7)が、弁閉鎖部材(14)と
    磁石コア(8)との間で可動に配置されており、固定体
    (13,13b)がリング状に構成されていて、該リン
    グ内に可動子(7)が侵入するようになっており、前記
    管(12,12b)が弁ブロック側の端部(23、2
    4;23b,24b)で、リング状の固定体(13,1
    3b)に気密に固定されている、請求項1記載の弁ブロ
    ック。
  3. 【請求項3】 管(12b)の弁ブロック側の端部(2
    3)に、固定体(13b)がはめ込まれており、該端部
    (23)が、半径方向外方に向けられたフランジ(24
    b)に移行していて、該フランジ(24b)が固定体
    (13b)に溶接されている、請求項2記載の弁ブロッ
    ク。
  4. 【請求項4】 管(12)が、ほぼ半径方向に延びるフ
    ランジ(24)に移行しており、該フランジ(24)
    が、固定体(13)の、コイル(6)側の上側(35)
    上に溶接されている、請求項2記載の弁ブロック。
  5. 【請求項5】 磁石コア(7a)が、外周面が円筒形の
    固定体(13a)と一体的に構成され、弁室(11a)
    と可動子(7a)との間に位置していて、制御ロッド
    (33)を長手方向可動に受容するための軸方向の孔
    (33a)を有しており、該孔(33a)が可動子(7
    a)を、所属の弁閉鎖部材(14a)に堅固に結合して
    いる、請求項1記載の弁ブロック。
  6. 【請求項6】 制御ロッド(33)が、可動子(7a)
    内に存在する袋孔(34)内に押し込まれていて、弁閉
    鎖体(14a)と一体的に構成されている、請求項5記
    載の弁ブロック。
  7. 【請求項7】 弁座(15,15a)が弁ブロック
    (2)の材料より成っている、請求項1から6までのい
    ずれか1項記載の弁ブロック。
  8. 【請求項8】 第1の接続通路(17,17a)が弁座
    (15,15a)内で管(12,12a,12b)に対
    して同軸的に配属されており、第2の接続通路(18,
    18a)が、第1の接続通路(17,17a)に対して
    ほぼ平行に延びて弁室(11,11a)内に開口してい
    る、請求項1から7までのいずれか1項記載の弁ブロッ
    ク。
  9. 【請求項9】 弁室(11,11a)から延びる第3の
    接続通路(38)が弁ブロック(2)内に延びており、
    第3の接続通路(38)に、弁ブロック(2)の材料よ
    り成る、逆止弁(37)の弁座(39)が接続されてい
    る、請求項1から8までのいずれか1項記載の弁ブロッ
    ク。
JP13554297A 1996-05-25 1997-05-26 電磁石式に制御される少なくとも1つの座付き弁を備えた弁ブロック Pending JPH1047526A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE1996121229 DE19621229A1 (de) 1996-05-25 1996-05-25 Ventilblock mit wenigstens einem elektromagnetisch steuerbaren Ventil insbesondere für eine hydraulische Fahrzeugbremsanlage
DE19621229.4 1996-05-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1047526A true JPH1047526A (ja) 1998-02-20

Family

ID=7795393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13554297A Pending JPH1047526A (ja) 1996-05-25 1997-05-26 電磁石式に制御される少なくとも1つの座付き弁を備えた弁ブロック

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH1047526A (ja)
DE (1) DE19621229A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006017303A (ja) * 2004-06-29 2006-01-19 Zhejiang Sanhua Co Ltd 弁体
JP2013204596A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Fuji Koki Corp 電磁弁

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19725289A1 (de) * 1997-06-14 1998-12-17 Itt Mfg Enterprises Inc Elektrohydraulische Druckregelvorrichtung
DE19805404A1 (de) * 1998-02-11 1999-08-12 Itt Mfg Enterprises Inc Drucksteuerventil
EP1058637B1 (de) 1998-03-03 2002-11-20 Continental Teves AG & Co. oHG Elektromagnetventil
FR2784439B1 (fr) * 1998-10-13 2000-12-29 Peugeot Agencement d'electrovanne susceptible d'etre fixee sur un support tel qu'un bloc hydraulique
DE19849667A1 (de) * 1998-10-28 2000-05-04 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetische Vorrichtung, insbesondere für eine schlupfgeregelte, hydraulische Fahrzeugbremsanlage
DE10051126A1 (de) * 1999-11-27 2001-05-31 Continental Teves Ag & Co Ohg Hydraulikblock mit daran befestigtem Anbauteil
DE10010734A1 (de) * 2000-03-04 2001-09-06 Continental Teves Ag & Co Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen
CN100360356C (zh) * 2004-10-25 2008-01-09 株式会社万都 电磁阀

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006017303A (ja) * 2004-06-29 2006-01-19 Zhejiang Sanhua Co Ltd 弁体
JP2013204596A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Fuji Koki Corp 電磁弁

Also Published As

Publication number Publication date
DE19621229A1 (de) 1997-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3471568B2 (ja) 三方電磁弁
US8231104B2 (en) Solenoid valve
KR100413554B1 (ko) 전자석 방식으로 조작가능한 밸브
US6994406B1 (en) EHB proportional solenoid valve with stepped gap armature
KR100599023B1 (ko) 슬립 방지 유압식 차량 브레이크 시스템용 전자기 장치
US6453930B1 (en) Control valves for a hydraulic control unit and method of assembly
JP4778204B2 (ja) 電磁作動式の弁
JPH1047526A (ja) 電磁石式に制御される少なくとも1つの座付き弁を備えた弁ブロック
JP4012792B2 (ja) 電磁弁
US5174336A (en) General purpose fluid control valve
US5718489A (en) Hydraulic unit for traction-controlled motor vehicle brake systems
WO1997010981A1 (en) Solenoid valve for an anti-lock brake system and valve fabricating method
US5241858A (en) Dynamic flow calibration of a fuel injector by selective diversion of magnetic flux from the working gap
EP1481405A2 (en) Solenoid valve coil having an integrated bobbin and flux ring assembly
US5567023A (en) 3-position 3-way solenoid valve
JPH08105563A (ja) 三方電磁弁及びその組立方法
US6042082A (en) Electromagnetically actuated valve
JP2002021678A (ja) 電磁式燃料噴射弁
US6225713B1 (en) Electromagnetic force motor and method of manufacturing the same
JPS595188B2 (ja) 電磁弁
JPH10169822A (ja) 電磁弁
JPH04145268A (ja) 球状弁体のプランジャへの圧入・固定方法
JP2000142351A (ja) Absアクチュエータにおける電磁弁の組付け構造
JPH1038130A (ja) 電磁弁
JPH0353451Y2 (ja)