JPH1045640A - アルキル芳香族炭化水素のトランスアルキル化方法 - Google Patents

アルキル芳香族炭化水素のトランスアルキル化方法

Info

Publication number
JPH1045640A
JPH1045640A JP8202469A JP20246996A JPH1045640A JP H1045640 A JPH1045640 A JP H1045640A JP 8202469 A JP8202469 A JP 8202469A JP 20246996 A JP20246996 A JP 20246996A JP H1045640 A JPH1045640 A JP H1045640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl aromatic
aromatic hydrocarbon
alumina
hydrogen
mordenite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8202469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3605952B2 (ja
Inventor
Hitoshi Tanaka
等 田中
Hajime Kato
元 加藤
Kazuyoshi Iwayama
一由 岩山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP20246996A priority Critical patent/JP3605952B2/ja
Priority to US08/880,902 priority patent/US6060417A/en
Priority to TW086108959A priority patent/TW380057B/zh
Priority to CA002209065A priority patent/CA2209065C/en
Priority to SG1997002298A priority patent/SG67397A1/en
Priority to KR1019970028535A priority patent/KR100437201B1/ko
Priority to PT97304721T priority patent/PT816311E/pt
Priority to EP97304721A priority patent/EP0816311B1/en
Priority to DE69708520T priority patent/DE69708520T2/de
Priority to ES97304721T priority patent/ES2169322T3/es
Publication of JPH1045640A publication Critical patent/JPH1045640A/ja
Priority to US09/487,538 priority patent/US6359184B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3605952B2 publication Critical patent/JP3605952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 C9 + アルキル芳香族炭化水素を含むアルキ
ル芳香族炭化水素からトランスアルキル化反応によりキ
シレンを製造するに際し、高いキシレン収率を維持する
トランスアルキル化方法を提供する。 【解決手段】 モルデナイトを含む触媒上でC9 + アル
キル芳香族炭化水素を含むアルキル芳香族炭化水素から
トランスアルキル化反応によりキシレンを製造するに際
し、原料のアルキル芳香族炭化水素中に存在するナフタ
レン濃度を0.5重量%以下にすることにより高いキシ
レン収率を維持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアルキル芳香族炭化
水素のトランスアルキル化方法に関する。特に、炭素数
9以上のアルキル芳香族炭化水素を含む原料からキシレ
ンを製造するトランスアルキル化方法に関する。
【0002】
【従来の技術】キシレンの主な用途はパラ−キシレンで
あるが、近年のテレフタル酸の需要が急増しパラ−キシ
レンの不足が著しくなってきている。従って、パラ−キ
シレン原料である混合キシレンの入手が極めて需要な問
題となっている。従来、混合キシレンはナフサの接触改
質により生成する芳香族成分から得られるキシレンを主
に利用してきた。しかし、このようにして得られるキシ
レンの量では需要をまかないきれなくなってきている。
このため、トルエンの不均化によるベンゼン及びキシレ
ンの製造、トルエンとトリメチルベンゼンのトランスア
ルキル化反応によるキシレンの製造は工業的に重要な反
応になってきている。炭素数9以上(C9+ )のアルキ
ル芳香族炭化水素例えばエチルトルエン、トリメチルベ
ンゼン、プロピルベンゼン、ジエチルベンゼン、エチル
キシレン、テトラメチルベンゼン等は燃料や溶剤に利用
されているのが現状である。従って、これらC9 + のア
ルキル芳香族炭化水素を原料にしてトランスアルキル化
反応によりキシレンを製造できれば工業的価値は大きい
と言える。しかし、C9 + アルキル芳香族炭化水素を原
料とすると触媒活性が低下し、キシレン収率が低くな
り、また触媒寿命が短くなると言う問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】C9 + アルキル芳香族
炭化水素を含む原料から脱アルキル化及びトランスアル
キル化反応によりキシレンを効率よく製造する方法を提
供するものである。
【0004】本発明者らはC9 + アルキル芳香族炭化水
素に含まれるエチルトルエンとトリメチルベンゼンに注
目した。エチルトルエンを脱アルキル化反応によりトル
エンにし、トルエン2分子あるいはトルエンとトリメチ
ルベンゼンによるトランスアルキル化反応により工業的
に有用なキシレンを製造できる。従来技術ではエチルト
ルエンをトルエンに有効に脱アルキル化出来ず、目的の
キシレン収率が低いのが現状である。本発明者らはエチ
ルトルエンをトルエンに有効に脱アルキル化すると共
に、トランスアルキル化反応によりキシレン収率の高い
トランスアルキル化方法を検討したが、原料C9 + アル
キル芳香族炭化水素中に存在する微量成分がエチルトル
エンの脱アルキル化活性及びトルエンとトリメチルベン
ゼンのトランスアルキル化活性を低下させキシレン収率
を減少させていることがわかり、この課題を解決し本発
明に到達したものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、C9 +
ルキル芳香族炭化水素に含まれている微量成分が触媒活
性を低下させていると考え、微量成分について検討し
た。その結果、C9 + アルキル芳香族炭化水素中に存在
するナフタレンが触媒活性を低下させ、キシレン収率を
減少させていることがわかった。C9 + アルキル芳香族
炭化水素中に存在するナフタレン量は精油所により異な
るので一概には言えないが、代表的には約1重量%含ま
れている。従って、C9 + アルキル芳香族炭化水素はト
ランスアルキル化触媒に供給するに先だって蒸留により
ナフタレンを除去することが重要である。C9 + アルキ
ル芳香族炭化水素中のナフタレンは0.5重量%以下好
ましくは0.3重量%以下になるように分離する必要が
ある。C9 + アルキル芳香族炭化水素中のナフタレンは
一般に蒸留装置によって分離除去される。蒸留装置とし
ては常圧蒸留装置或いは減圧蒸留装置いずれの装置でも
よい。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に用いられる固体酸触媒は
水素型モルデナイトが好ましく用いられる。また、高い
エチルトルエン転化率を達成すると共に、トランスアル
キル化反応により高いキシレン収率を得るためには、水
素型モルデナイトとアルミナ、及びレニウムの間に最適
な組成を有する触媒が有効である。詳細に述べると、エ
チルトルエンは水素型モルデナイトによりトルエンとエ
チレンに脱アルキルされる。しかし、脱アルキル化反応
では熱力学的平衡の制約を受けるためエチルトルエンの
転化率を十分高くすることは出来ない。レニウムを高度
に分散担持させたアルミナを触媒中に含有させることに
より反応系に共存する水素がエチルトルエンの脱アルキ
ル化反応で生成したエチレンをエタンに水素化し熱力学
的平衡の制約によるエチルトルエン転化率の抑制がなく
なり、高度な転化率を達成できる。生成したトルエンが
トルエンおよびトリメチルベンゼンとトランスアルキル
化してキシレン収率が向上する。また、副反応で生成す
る高沸点化合物がレニウムを高度に分散担持させたアル
ミナ上で水素化分解を受け触媒上へのコーキングを抑制
し触媒の失活を防ぎ触媒寿命を延長させる。このような
効果を十分発揮するためには水素型モルデナイトとアル
ミナ、及びレニウムの間に最適な組成が存在する。しか
し、C9 + アルキル芳香族炭化水素中のナフタレンはこ
れらエチルトルエンの脱アルキル活性点やトランスメチ
ル化活性点を優先的に被覆し触媒活性を低下させるもの
と推定される。
【0007】本発明に用いられるゼオライトは水素型モ
ルデナイトが好ましい。モルデナイトとしてはシリカ/
アルミナモル比が15から30のモルデナイトが好まし
く用いられる。シリカ/アルミナモル比が15から30
のモルデナイトを得るには低シリカ/アルミナモル比の
モルデナイトを酸抽出などにより脱アルミニウム処理す
る方法及び直接シリカ/アルミナモル比15から30の
モルデナイトを合成する方法があるが、直接合成した合
成モルデナイトが好ましく用いられる。
【0008】水素型モルデナイトにするには通常、金属
陽イオンを含むモルデナイトを直接に酸でイオン交換す
るか、アンモニウムイオンを含む水溶液でイオン交換し
アンモニウム型とし、乾燥、焼成する方法が行われる。
アンモニウム型から水素型にするのがより好ましい。イ
オン交換はゼオライトを成型する前に行ってもよいが、
工業的立場で言えば成型後に行うのが好ましい。また、
モルデナイトを乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸など
のカルボキシル基を含有する有機酸で処理すると触媒性
能が向上するので必要に応じて行なわれる。アルミナは
レニウムを高度に分散担持させるのに必須である。アル
ミナとしてはベーマイト、ベーマイトゲル、ジブサイ
ト、バイアライト、ノルストランダイト、ジアスポア、
無定形アルミナゲル等が知られている。いずれのアルミ
ナでも使用できるが、好ましくはベーマイトである。ア
ルミナは焼成過程でγ、η、δ等のアルミナになること
はよく知られており、これら構造形態のアルミナも使用
できる。また、触媒を成型するためバインダーとしてア
ルミナゾル、アルミナゲル等が用いられるが、これらア
ルミナもレニウム担持アルミナとして有効である。触媒
中でのアルミナの量はモルデナイトが100重量部に対
して、25から100重量部好ましくは40から100
重量部である。アルミナの量が多すぎると触媒に占める
モルデナイト量が減少し、脱アルキル化活性、トランス
アルキル化活性が低下する。一方、アルミナの量が少な
すぎるとレニウムの分散性が悪くなり、エチルトルエン
の脱アルキル化により生成するエチレンの水素化能が低
下する。このためエチルトルエンの転化率が低くなりキ
シレン収率が低下する。また、触媒寿命も低下する。レ
ニウムは金属形態で、もしくは酸化物、硫化物、セレン
化物等の形態で存在し得るが、レニウムの量はいずれの
場合もモルデナイトが100重量部に対して、金属換算
で0.05から1.0重量部好ましくは0.05から
0.07重量部である。レニウムが少なすぎるとエチル
トルエンの転化率が十分でなく、一方レニウムが多すぎ
るとアルキル芳香族炭化水素の水素化分解が促進され好
ましくない。レニウム成分として特に好ましく使用でき
るものは過レニウム酸、過レニウム酸アンモニウム等を
挙げることができる。レニウム成分を担持する実施形態
として最も好ましいのは次の方法である。モルデナイト
とアルミナを均一に混合して成型し、乾燥、焼成する。
次いで、モルデナイトを水素型あるいはアンモニウム型
にした後、レニウムを含む水溶液で含浸する方法が好ま
しい。レニウムを担持した触媒は引き続き、乾燥、焼成
される。アンモニウム型モルデナイトは焼成過程で水素
型モルデナイトになる。好ましい焼成条件は、酸素含有
雰囲気中300から650℃である。本発明に基づいて
調製された触媒はC9 + アルキル芳香族炭化水素を含む
原料のトランスアルキル化反応に供される。C9 + アル
キル芳香族炭化水素とはエチルトルエン、トリメチルベ
ンゼン、プロピルベンゼン、ジエチルベンゼン、エチル
キシレン、テトラメチルベンゼン等を主成分とするアル
キル芳香族炭化水素であり、この中で特にエチルトルエ
ンの含有量がアルキル芳香族炭化水素原料中少なくとも
5重量%好ましくは少なくとも10重量%存在している
ことがキシレン収率にとって重要である。供給原料とし
てC9 + アルキル芳香族炭化水素にトルエンを混合させ
て用いることも一つの実施形態である。トルエンとC9
+ アルキル芳香族炭化水素との混合比率については特に
制限されるものではないが、キシレン収率の関係からト
ルエン/C9 + アルキル芳香族炭化水素比で0から1重
量比が好ましい。さらに供給原料に上記芳香族化合物以
外に非芳香族炭化水素例えばパラフィン及びナフテンが
含まれていてもよい。本発明の触媒を用いるアルキル芳
香族炭化水素のトランスアルキル化反応には反応系に水
素の共存が必須である。供給する水素は水素/アルキル
芳香族炭化水素のモル比で1から10が好ましく用いら
れる。反応圧力は1から6MPa−G、反応温度300
から550℃、WHSV(重量空間速度)0.5から1
0h-1で行うことが好ましい。
【0009】
【実施例】以下に、本発明を実施例をもって説明する
が、本発明は、これらによって規定されるものではな
い。
【0010】(触媒の調製)化学組成1.03Na2
・Al2 3 ・19.4SiO2 を有するモルデナイト
粉末(モルデナイト含量90.2重量%、水分率9.2
重量%)55.4グラム、ベーマイト構造(α−アルミ
ナ・1水和物)を有するアルミナ粉末(Al2 3 含量
76.1重量%、SCFタイプ、コンデア社)19.7
グラム、アルミナゾル(Al2 3 含量10重量%、コ
ロイダルアルミナ200、日産化学)52.0グラム、
アルミナゲル粉末(Al2 3 含量70重量%、Cat
aloid AP(C−10),触媒化成)6.50グ
ラム、蒸留水12グラムを混合し、ペースト状の混合物
とした。これを約1時間混練し、外径1.2mm、長さ
1.0mmのヌードル状に成型した後、120℃で一晩
乾燥した。乾燥後、400℃で2時間、空気雰囲気下で
焼成した成型体15グラムに10wt%の塩化アンモニ
ウム水溶液30mlを用いて80〜85℃で1時間処理
した後、液を濾別し、新たに塩化アンモニウム水溶液を
30ml加えて同様に処理した。この操作を4回繰り返
した後、液を濾別した。次いで、蒸留水で5回水洗を繰
り返した。次に、酸化レニウム(VII) (Re2 7 )を
金属レニウム換算で0.06グラムを溶解した水21グ
ラムに4時間浸漬し、レニウムを含浸する。液を濾別し
た後120℃で一晩乾燥させた後、540℃で2時間空
気雰囲気下で焼成し触媒Aを得た。触媒Aは絶乾重量換
算でモルデナイトが100重量部に対して、49重量部
のアルミナ及び0.3重量部のレニウムであった。
【0011】
【実施例1〜4、比較例1】触媒Aを用いてC9 + アル
キル芳香族炭化水素を含むアルキル芳香族炭化水素中の
ナフタレン濃度によるトランスアルキル化反応性能への
影響を調べた結果を表1に示す。ナフタレン濃度が高く
なるに従って、エチルトルエン転化率、トリメチルベン
ゼン転化率、キシレン収率が低下することがわかる。ナ
フタレン濃度は0.5重量%以下にすることが必要であ
る。
【0012】
【表1】
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、C9 + アルキル芳香族
炭化水素を含むアルキル芳香族炭化水素からトランスア
ルキル化反応によりキシレンを製造するに際し、原料ア
ルキル芳香族炭化水素中のナフタレン濃度を低減するこ
とによりキシレン収率を向上させることができる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固体酸触媒を用いる炭素数9以上のアルキ
    ル芳香族炭化水素を含むアルキル芳香族炭化水素のトラ
    ンスアルキル化反応において原料アルキル芳香族炭化水
    素中に含まれるナフタレンを0.5重量%以下にするこ
    とを特徴とするアルキル芳香族炭化水素のトランスアル
    キル化方法。
  2. 【請求項2】固体酸触媒を用いる炭素数9以上のアルキ
    ル芳香族炭化水素を含むアルキル芳香族炭化水素のトラ
    ンスアルキル化反応において原料アルキル芳香族炭化水
    素中に含まれるナフタレンを0.3重量%以下にするこ
    とを特徴とするアルキル芳香族炭化水素のトランスアル
    キル化方法。
  3. 【請求項3】炭素数9以上のアルキル芳香族炭化水素を
    トランスアルキル化反応を行う前に蒸留することを特徴
    とする請求項1または2記載のアルキル芳香族炭化水素
    のトランスアルキル化方法。
  4. 【請求項4】アルキル芳香族炭化水素のトランスアルキ
    ル化反応において水素を存在させることを特徴とする請
    求項1から3記載のアルキル芳香族炭化水素のトランス
    アルキル化方法。
  5. 【請求項5】固体酸触媒がモルデナイトを含むことを特
    徴とする請求項1から4記載のアルキル芳香族炭化水素
    のトランスアルキル化方法。
  6. 【請求項6】固体酸触媒が、モルデナイト、アルミナ、
    レニウムを含むことを特徴とする請求項1から5記載の
    アルキル芳香族炭化水素のトランスアルキル化方法。
JP20246996A 1996-06-28 1996-07-31 アルキル芳香族炭化水素のトランスアルキル化方法 Expired - Lifetime JP3605952B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20246996A JP3605952B2 (ja) 1996-07-31 1996-07-31 アルキル芳香族炭化水素のトランスアルキル化方法
US08/880,902 US6060417A (en) 1996-06-28 1997-06-23 Catalyst composition for transalkylation of alkylaromatic hydrocarbons and process for production of xylene
TW086108959A TW380057B (en) 1996-06-28 1997-06-26 Catalyst composition for transalkylation of alkylaromatic hydrocarbons and process for production of xylene
CA002209065A CA2209065C (en) 1996-06-28 1997-06-27 Catalyst composition for transalkylation of alkylaromatic hydrocarbons and process for production of xylene
SG1997002298A SG67397A1 (en) 1996-06-28 1997-06-27 Catalyst composition for transalkylation of alkylaromatic hydrocarbons and process for production of xylene
KR1019970028535A KR100437201B1 (ko) 1996-06-28 1997-06-28 알킬방향족탄화수소의트랜스알킬화를위한촉매조성물및크실렌의제조방법
PT97304721T PT816311E (pt) 1996-06-28 1997-06-30 Composicao de catalisador para transalquilacao de hidrocarbonetos alquilaromaticos e processo para a producao de xileno
EP97304721A EP0816311B1 (en) 1996-06-28 1997-06-30 Catalyst composition for transalkylation of alkylaromatic hydrocarbons and process for production of xylene
DE69708520T DE69708520T2 (de) 1996-06-28 1997-06-30 Katalysatorzusammensetzung für die Transalkylierung von alkylaromatischen Kohlenwasserstoffen und Verfahren zur Herstellung von Xylen
ES97304721T ES2169322T3 (es) 1996-06-28 1997-06-30 Composicion catalitica para la transalquilacion de hidrocarburos alquilaromaticos y procedimiento de produccion de xileno.
US09/487,538 US6359184B1 (en) 1996-06-28 2000-01-19 Process for production of xylene

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20246996A JP3605952B2 (ja) 1996-07-31 1996-07-31 アルキル芳香族炭化水素のトランスアルキル化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1045640A true JPH1045640A (ja) 1998-02-17
JP3605952B2 JP3605952B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=16458047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20246996A Expired - Lifetime JP3605952B2 (ja) 1996-06-28 1996-07-31 アルキル芳香族炭化水素のトランスアルキル化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3605952B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007530556A (ja) * 2004-03-24 2007-11-01 ユーオーピー エルエルシー 多環式芳香族炭化水素のキシレンへの触媒による変換
JP2009506112A (ja) * 2005-08-30 2009-02-12 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド キシレン異性体の製造方法
JP2010503526A (ja) * 2006-09-12 2010-02-04 ユーオーピー エルエルシー レニウム含有トランスアルキル化触媒とその製造方法および使用
JP2022512654A (ja) * 2018-10-15 2022-02-07 サウジ アラビアン オイル カンパニー 完全な改質油からのパラキシレンの生成を最大化するための統合プロセス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007530556A (ja) * 2004-03-24 2007-11-01 ユーオーピー エルエルシー 多環式芳香族炭化水素のキシレンへの触媒による変換
JP2009506112A (ja) * 2005-08-30 2009-02-12 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド キシレン異性体の製造方法
JP2010503526A (ja) * 2006-09-12 2010-02-04 ユーオーピー エルエルシー レニウム含有トランスアルキル化触媒とその製造方法および使用
JP2022512654A (ja) * 2018-10-15 2022-02-07 サウジ アラビアン オイル カンパニー 完全な改質油からのパラキシレンの生成を最大化するための統合プロセス

Also Published As

Publication number Publication date
JP3605952B2 (ja) 2004-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7091390B2 (en) Hydrocarbon conversion processes using catalysts comprising UZM-8 and UZM-8HS compositions
EP0816311B1 (en) Catalyst composition for transalkylation of alkylaromatic hydrocarbons and process for production of xylene
US7638667B2 (en) Hydrocarbon conversion processes using a catalyst comprising a UZM-8HS composition
RU2412759C2 (ru) Ренийсодержащие катализаторы трансалкилирования, способ их получения и способ получения ксилола
JP4351393B2 (ja) 芳香族炭化水素の不均化/トランスアルキル化のための触媒及びその製造方法
JPH07121362B2 (ja) キシレン異性化触媒及び異性化方法
US5004855A (en) Process for conversion of ethylbenzene in C8 aromatic hydrocarbon mixture
US7745678B2 (en) Alkyl aromatic isomerization process using a catalyst comprising a UZM-8HS composition
EP0109962B2 (en) Conversion of xylenes containing ethylbenzene
US6040490A (en) Process for producing aromatic compounds by dealkylation, transalkylation, or disproportionation
KR101895204B1 (ko) 이성질화 촉매 제조 방법
JP3605952B2 (ja) アルキル芳香族炭化水素のトランスアルキル化方法
US7199070B2 (en) Conversion catalyst for ethylbenzene containing xylenes and process for converting ethylbenzene containing xylenes by using catalyst
JP3817783B2 (ja) アルキル芳香族炭化水素のトランスアルキル化反応用触媒組成物及びトランスアルキル化方法
JP3820685B2 (ja) アルキル芳香族炭化水素のトランスアルキル化反応用触媒組成物及びキシレンの製造方法
JP3785815B2 (ja) 芳香族炭化水素の転化方法
JPH08301797A (ja) キシレンの製造方法
JPH09313945A (ja) エチルベンゼン異性化用触媒及びその製造方法
JP2001059090A (ja) 芳香族炭化水素の転化方法
JP3241424B2 (ja) キシレン異性化触媒及びキシレン類の異性化反応方法
CN114425412A (zh) 烷基芳烃非临氢异构化催化剂及其制备方法与应用
JP2015051383A (ja) エチルベンゼンの脱アルキル化およびキシレン異性化触媒ならびにエチルベンゼンの脱アルキル化方法およびキシレン異性化方法
JP2996421B2 (ja) β,β’−ジアルキルナフタレン類の製造方法
JPS6283042A (ja) キシレン類の異性化方法
JPH0827040A (ja) キシレン類の異性化触媒およびキシレン類の異性化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071015

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term