JPH1045514A - 藻類防除剤及び藻類防除方法 - Google Patents

藻類防除剤及び藻類防除方法

Info

Publication number
JPH1045514A
JPH1045514A JP20997896A JP20997896A JPH1045514A JP H1045514 A JPH1045514 A JP H1045514A JP 20997896 A JP20997896 A JP 20997896A JP 20997896 A JP20997896 A JP 20997896A JP H1045514 A JPH1045514 A JP H1045514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
algae
dimethyliminio
poly
controlling
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20997896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3400253B2 (ja
Inventor
Masayo Ito
雅代 伊藤
Yoko Yaita
陽子 八板
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AKUASU KK
Original Assignee
AKUASU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AKUASU KK filed Critical AKUASU KK
Priority to JP20997896A priority Critical patent/JP3400253B2/ja
Priority to CN 97117316 priority patent/CN1173967A/zh
Publication of JPH1045514A publication Critical patent/JPH1045514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3400253B2 publication Critical patent/JP3400253B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】低毒性で取扱いが容易であり、低濃度で高い殺
藻効果を発揮する、経済的な藻類防除剤及び藻類防除方
法を提供する。 【解決手段】本発明の藻類防除剤は、ポリ〔オキシエチ
レン(ジメチルイミニオ)エチレン(ジメチルイミニ
オ)エチレンジクロリド〕(A)とポリ(ヘキサメチレ
ンビグアニド)又はその塩(B)とを、有効成分として
含有するもので、かかるA成分とB成分とを重量で1:
10〜10:1、特に1:5〜5:1の範囲内で使用す
ることにより、殺藻力において優れた相乗効果を発現す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種工場やビル等
の温度調節設備における熱交換用循環水系内などに藻類
が発生することを防止し、スライムなどの形成を抑制す
るための藻類防除剤及び藻類防除方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、製紙パルプ工場の抄紙工程、金属
加工油循環工程、工業用冷却水循環工程などの循環水系
内には、藻類、細菌類その他の微生物が繁殖しやすく、
種々の障害を引き起こすことが知られている。特に循環
使用されている用水系でスライムが発生すると配管内の
流れを阻害し、冷却効率を低下させるなどの経済的な損
失につながることが知られている。
【0003】そのために用水系におけるスライムなどの
原因となる藻類の防除剤として、従来から種々の化合物
が提案され使用されてきている。こうした藻類防除剤の
中で、塩素などは効果的ではあるが金属に対して腐食性
を有し、また継続して添加することが必要であって煩わ
しい欠点があり、またイソチアゾロン類の化合物は有効
ではあるが毒性、皮膚刺激性、粘膜刺激性が強く、取扱
いにくいという欠点がある。
【0004】また4級アンモニウム化合物は一般に泡立
ちが激しいという欠点があるが、ポリ〔オキシエチレン
(ジメチルイミニオ)エチレン(ジメチルイミニオ)エ
チレンジクロリド〕は実質的に非発泡性であり、しかも
低刺激性であることが知られている(特公昭53−23
377号)。また、ポリ(ヘキサメチレンビグアニド)
又はその塩も、強力な抗菌性を有することが知られてお
り、藻類の成長抑制にも有効であることが知られている
(特公昭57−61006)。しかし、これらは何れも
用水系に対して単独で使用しても、高濃度にしないと充
分な藻類防除効果を得ることができないという問題があ
った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、特に循
環水系などに発生する藻類を防除するに適した薬剤につ
いて研究を進めていたところ、上記の公知の化合物のう
ち特定の化合物を組み合わせて使用すると際立った相乗
作用がみられ、低使用量でも効果的な藻類防除効果を得
ることができることを見出した。本発明はかかる新しい
事実に基づいてなされたもので、低毒性で取扱いが容易
であり、低濃度で高い殺藻効果を発揮する、経済的な藻
類防除剤及び藻類防除方法を提供することを目的とした
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するこ
とができる本発明の藻類防除剤は、ポリ〔オキシエチレ
ン(ジメチルイミニオ)エチレン(ジメチルイミニオ)
エチレンジクロリド〕(A)と、ポリ(ヘキサメチレン
ビグアニド)又はその塩(B)とを、有効成分として含
有するものである。
【0007】また本発明の藻類防除方法は、ポリ〔オキ
シエチレン(ジメチルイミニオ)エチレン(ジメチルイ
ミニオ)エチレンジクロリド〕(A)と、ポリ(ヘキサ
メチレンビグアニド)又はその塩(B)とを、藻類防除
対象水系に対して添加することを特徴とするものであ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の藻類防除剤におけるA成
分のポリ〔オキシエチレン(ジメチルイミニオ)エチレ
ン(ジメチルイミニオ)エチレンジクロリド〕は、ジク
ロロエチルエーテルとN,N,N′,N′−テトラメチ
ルエチレンジアミンとの反応により得られるもので、平
均分子量が1000〜10000程度のものを使用する
ことができる。
【0009】また、本発明の藻類防除剤におけるB成分
のポリ(ヘキサメチレンビグアニド)は、平均分子量が
900〜1800程度のものが使用できる。しかしその
水溶性の点から、塩酸塩や炭酸塩等の中性塩として使用
することが好ましく、その効果は実質的に同等である。
【0010】本発明の藻類防除剤におけるA成分とB成
分との使用比率は、重量で1:10〜10:1の範囲が
良く、特に1:5〜5:1の範囲内で優れた相乗効果を
示す。またかかる藻類防除剤を用いて藻類防除対象水系
中の微生物を防除するに当たっては、対象水系に対する
有効成分添加量が1mg/l〜1000mg/lの範囲内である
ことが好ましい。
【0011】本発明の藻類防除剤は、上記のA成分とB
成分とに加えて、更に通常の水処理剤に配合される腐食
防止剤、スケール防止剤、若しくは分散剤などとして既
知の薬品を含むことができる。かかる薬品の例として
は、1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ジホスホン
酸、2−ホスホノブタン−1,2,4−トリカルボン
酸、ポリマレイン酸、ポリアクリル酸、ホスフィン酸、
クロム酸又はその塩、正リン酸塩、重合リン酸塩、モリ
ブデン酸塩、亜硝酸塩、ケイ酸塩、亜鉛塩などを挙げる
ことができる。
【0012】また、本発明の藻類防除剤に対しては、更
に別なスライムコントロール剤を併用することも可能で
ある。かかる併用可能な薬剤の例として、塩素系殺菌
剤、臭素系殺菌剤、イソチアゾロン化合物、グルタルア
ルデヒド、メチレンビスチオシアネートなどを挙げるこ
とができる。
【0013】
【実施例】
(試験方法)2倍に希釈したデトマー(Detmer)培地中
に、前培養したクロレラsp. を1ml当たりの乾燥重量が
0.2 mg となるように懸濁し、L型試験管に 15 mlずつ
分注する。これに試験用の薬液を所定の濃度となるよう
に添加した後、これらを10000 lxの光を照射して30 rpm
で振とうしながら、30℃で7日間培養を行う。そして7
日後のクロレラsp. の色調を観察し、緑色が消失して微
黄白となる最低の濃度を求める。
【0014】ポリ〔オキシエチレン(ジメチルイミニ
オ)エチレン(ジメチルイミニオ)エチレンジクロリ
ド〕(A成分)の1重量%水溶液と、ポリ(ヘキサメチ
レンビグアニド)塩酸塩(B成分)の1重量%水溶液と
を準備した。これらの溶液をそれぞれ単独、又は組み合
わせて前記のL型試験管に添加し、A成分又はB成分の
濃度が0mg/lから20mg/lまで多段階となるように調整
した後、前記の試験方法に従って培養を行い、クロレラ
sp. を殺藻するに必要な最低濃度(mg/l)を求めた。こ
うして得た結果を表1及び図1に示した。
【0015】
【表1】 この結果をみると、A成分とB成分との併用により顕著
な相乗効果があることがわかる。
【0016】
【発明の効果】本発明の藻類防除剤は、用水に対して低
濃度の使用でも充分な殺滅効果を発揮し、低毒性で安全
なため、使用し易く、長期の使用にも安定で、効果的に
藻類並びにスライムの発生を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の藻類防除剤を構成するA成分とB成分
のクロレラに対する殺藻力に関する相乗効果を示すグラ
フである。
【符号の説明】
A ポリ〔オキシエチレン(ジメチルイミニオ)エチ
レン(ジメチルイミニオ)エチレンジクロリド〕 B ポリ(ヘキサメチレンビグアニド)塩酸塩

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリ〔オキシエチレン(ジメチルイミニ
    オ)エチレン(ジメチルイミニオ)エチレンジクロリ
    ド〕(A)と、ポリ(ヘキサメチレンビグアニド)又は
    その塩(B)とを、有効成分として含有することを特徴
    とする、藻類防除剤。
  2. 【請求項2】 ポリ〔オキシエチレン(ジメチルイミニ
    オ)エチレン(ジメチルイミニオ)エチレンジクロリ
    ド〕(A)と、ポリ(ヘキサメチレンビグアニド)又は
    その塩(B)とを、藻類防除対象水系に対して添加する
    ことを特徴とする、藻類防除方法。
JP20997896A 1996-08-08 1996-08-08 藻類防除剤及び藻類防除方法 Expired - Fee Related JP3400253B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20997896A JP3400253B2 (ja) 1996-08-08 1996-08-08 藻類防除剤及び藻類防除方法
CN 97117316 CN1173967A (zh) 1996-08-08 1997-08-07 藻类防除剂及藻类防除方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20997896A JP3400253B2 (ja) 1996-08-08 1996-08-08 藻類防除剤及び藻類防除方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1045514A true JPH1045514A (ja) 1998-02-17
JP3400253B2 JP3400253B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=16581838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20997896A Expired - Fee Related JP3400253B2 (ja) 1996-08-08 1996-08-08 藻類防除剤及び藻類防除方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3400253B2 (ja)
CN (1) CN1173967A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240507A (ja) * 1999-12-21 2001-09-04 Nissan Chem Ind Ltd 防腐防カビ防藻剤
WO2001093684A3 (en) * 2000-06-02 2002-05-16 Avecia Inc Treatment of circulating water systems
JP2011213607A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Aquas Corp 藻類抑制剤、及び、藻類抑制方法
US10640699B2 (en) 2017-10-03 2020-05-05 Italmatch Chemicals Gb Limited Treatment of circulating water systems including well treatment fluids for oil and gas applications

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112724923B (zh) * 2020-12-29 2022-11-22 广州市白云化工实业有限公司 防霉脱酮肟型有机硅密封胶及其制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240507A (ja) * 1999-12-21 2001-09-04 Nissan Chem Ind Ltd 防腐防カビ防藻剤
WO2001093684A3 (en) * 2000-06-02 2002-05-16 Avecia Inc Treatment of circulating water systems
AU2001258644B2 (en) * 2000-06-02 2005-06-02 Arch Chemicals, Inc Treatment of circulating water systems
JP2011213607A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Aquas Corp 藻類抑制剤、及び、藻類抑制方法
US10640699B2 (en) 2017-10-03 2020-05-05 Italmatch Chemicals Gb Limited Treatment of circulating water systems including well treatment fluids for oil and gas applications

Also Published As

Publication number Publication date
CN1173967A (zh) 1998-02-25
JP3400253B2 (ja) 2003-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6322822B1 (en) Biocidal applications of concentrated aqueous bromine chloride solutions
JPH10509141A (ja) 相乗的な殺生物組合せ物
EP0634098B1 (en) Hydrogen peroxide composition
JP3637281B2 (ja) 殺菌剤組成物およびこれを利用した殺菌方法
CN105191980A (zh) 用于循环冷却水的复合杀菌灭藻剂及其制备方法
JP3400253B2 (ja) 藻類防除剤及び藻類防除方法
JP2003523370A (ja) 殺菌活性を向上させる方法
JP3814085B2 (ja) 藻類防除剤及び藻類防除方法
JP4733851B2 (ja) アメーバ殺滅剤、アメーバの抑制方法及びレジオネラ属菌の除菌方法
JP3560360B2 (ja) 水系における殺菌処理方法
JP5186254B2 (ja) アメーバ殺滅剤、及び、アメーバ抑制方法
JP5356877B2 (ja) 粒状緑藻防除剤、及び、粒状緑藻の防除方法
JPS60204704A (ja) ヒドロキシプロピルメタンチオスルフオネートを含有する相乗的組成物およびその使用法
JP2003267812A (ja) 防藻剤、防藻剤組成物および防藻方法
JP7057091B2 (ja) 開放循環冷却水系の処理方法
JP2000290112A (ja) 工業用抗菌剤組成物及びそれを用いた抗菌方法
JPH01125311A (ja) 防藻殺菌剤
CN105050407A (zh) 一氯代脲和改性一氯代脲的协同组合
JPH06256107A (ja) 微生物防除剤及び微生物防除方法
JP5596106B2 (ja) アメーバ抑制方法
JP3131023B2 (ja) 藻類防除剤及びそれを用いた藻類防除方法
JP2665320B2 (ja) 熱交換用循環水系微生物防除剤及び熱交換用循環水系微生物防除方法
CN114431227A (zh) 一种生物膜杀菌增效剂、杀菌组合物及生物膜去除方法
JPS59141501A (ja) 用水系の抗菌剤
JPS6126521B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030121

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140221

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees