JPH1039325A - アクティブマトリクス型液晶表示装置 - Google Patents

アクティブマトリクス型液晶表示装置

Info

Publication number
JPH1039325A
JPH1039325A JP19758096A JP19758096A JPH1039325A JP H1039325 A JPH1039325 A JP H1039325A JP 19758096 A JP19758096 A JP 19758096A JP 19758096 A JP19758096 A JP 19758096A JP H1039325 A JPH1039325 A JP H1039325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning signal
signal lines
thin film
signal line
terminator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19758096A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Nakamura
和夫 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP19758096A priority Critical patent/JPH1039325A/ja
Publication of JPH1039325A publication Critical patent/JPH1039325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 走査信号線遅延の影響を減少させることによ
って、画質の優れたアクティブマトリクス型液晶表示装
置を提供すること。 【解決手段】 本発明のアクティブマトリクス型液晶表
示装置は、複数の走査信号線13と、走査信号線に直交
する複数の映像信号線14と、走査信号線と映像信号線
との各交点に配置されたスイッチング素子12と、スイ
ッチング素子を介して映像信号線14に接続された画素
電極11と、各走査信号線13の終端に接続された終端
器19とを備える。この終端器19は、半導体素子で構
成され、スイッチング素子12と同時に形成される。な
お、この終端器19は、ダイオード型の終端器あるいは
薄膜トランジスタ型の終端器とすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアクティブマトリク
ス型液晶表示装置に係り、特に、画質の向上を目的とし
た回路構成に関する。
【0002】
【従来の技術】画素電極毎に薄膜トランジスタ(TF
T)あるいは薄膜ダイオード(TFD)などのスイッチ
ング素子が配置されたアクティブマトリクス型液晶表示
装置は、画質が鮮明で、CRT並みの高速且つ高密度の
表示性能を備えており、情報機器端末や薄型TV等のグ
ラフィックディスプレイとして広く利用されている。中
でも、スイッチング素子として薄膜トランジスタ(TF
T)使用した薄膜トランジスタ駆動方式の液晶表示装置
の開発が盛んに行われている。通常、TFTの半導体活
性層(チャネル、ソース及びドレインの各領域)には非
晶質シリコンあるいは多結晶シリコンが使用されてい
る。
【0003】図6は、薄膜トランジスタ方式のアクティ
ブマトリクス型液晶表示装置の代表的な構成例を示した
ものである。表示領域を構成するガラス基板上には、複
数の走査信号線13とこれに直交する複数の映像信号線
14が格子状に配列され、走査信号線13と映像信号線
14との交点には薄膜トランジスタ12が配置されてい
る。薄膜トランジスタ12のゲート電極は走査信号線1
3に接続され、ソース電極は映像信号線14に接続さ
れ、ドレイン電極は画素電極11を介して液晶容量15
及び補助容量コンデンサ16に接続されている。また、
走査信号線13の始端及び映像信号線14の始端は、そ
れぞれ走査信号ドライバ回路17及び映像信号ドライバ
回路18に接続されている。
【0004】近年、アクティブマトリクス型液晶表示装
置の大型化及び高密度化に伴い、走査信号線の抵抗及び
容量が増大して、走査信号線遅延が増大する傾向にあ
る。走査信号線遅延が増大すると、図7に示す様に、走
査信号線13の終端で信号波形92が大きく歪み、これ
が表示領域内での輝度分布の原因となって、画質の低下
を招く。また、走査信号線遅延により、選択された画素
電極に所定の電圧が印加されている時間、即ち書き込み
時間が減少する。
【0005】そこで、図8に示す様に、走査信号線13
の両端に全く同一のドライバ回路17a、17bを配置
し、走査信号線遅延の影響を減少させる方法が提案さ
れ、一部で使用されている。然しながら、走査信号線の
両端にドライバ回路を配置する方法では、表示装置の面
内でドライバ回路が占める領域が広くなる結果、表示領
域が狭くなり、その上、ドライバ回路を2つ用いるので
コストアップを招くなどの問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の様な事
情に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、走査
信号線遅延の影響を減少させることによって、画質の優
れたアクティブマトリクス型液晶表示装置を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のアクティブマト
リクス型液晶表示装置は、複数の走査信号線と、走査信
号線に直交する複数の映像信号線と、走査信号線と映像
信号線との各交点に配置されたスイッチング素子と、ス
イッチング素子を介して映像信号線に接続された画素電
極と、各走査信号線の終端に接続された終端器とを備え
たことを特徴とする。
【0008】なお、前記終端器を半導体素子で構成すれ
ば、前記スイッチング素子と同時に形成することが可能
である。前記終端器をダイオード型の終端器とする場
合、好ましくは、当該ダイオードのアノード領域及びカ
ソード領域を多結晶シリコン薄膜により形成する。
【0009】また、前記終端器を薄膜トランジスタ型の
終端器とする場合、好ましくは、当該薄膜トランジスタ
のチャネル領域、ソース領域及びドレイン領域を多結晶
シリコン薄膜により形成する。
【0010】本発明のアクティブマトリクス型液晶表示
装置では、走査信号線の終端に終端器を接続することに
より、走査信号線の終端において走査信号の波形整形が
行われる。これにより、走査信号線遅延の影響を除去
し、走査信号線の終端における信号波形の歪みを減少さ
せて、即ち、走査信号電位の立ち上がり及び立ち下がり
の急峻度を維持して、書き込み時間の減少を防止する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を用いて説明する。図1に、本発明の実施の形態の一例
を示すブロック図を示す。このブロック図は、アクティ
ブマトリクス型液晶表示装置のアレイ基板側の回路構成
を示したものである。
【0012】表示部に相当する領域には、ガラス基板上
に複数の走査信号線13とこれに直交する複数の映像信
号線14とが格子状に配列され、走査信号線13と映像
信号線14との交点付近には薄膜トランジスタ12が配
置される。薄膜トランジスタ12のドレイン電極には、
画素電極11を介して、液晶容量15及び補助容量コン
デンサ16が接続されている。走査信号線13の始端に
は走査信号ドライバ回路17が、映像信号線18の始端
には映像信号ドライバ回路18が接続されている。更
に、走査信号線の終端には後述の回路を備えた終端器1
9が接続されている。
【0013】図2に、本発明のアクティブマトリクス型
液晶表示装置で使用される終端器の一例を示す。(a)
は終端器の等価回路を表し、(b)及び(c)は、この
終端器を半導体素子で構成する場合の平面図及び断面図
を表す。
【0014】この例では、図2(a)に示す様に、終端
器は二つダイオード21及びダイオード22を直列に接
続することにより構成されている。走査信号線13の終
端は、ダイオード21とダイオード22との接続部に接
続される。即ち、走査信号線13の終端は、ダイオード
21のアノード及びダイオード22のカソードに接続さ
れる。ダイオード21のカソードは走査信号ON電圧電
源(Vgh)に、ダイオード22のアノードは走査信号O
FF電圧電源(Vgl)に、それぞれ接続される。
【0015】図2(b)及び(c)に示す様に、ガラス
基板31の上に、n型多結晶シリコン薄膜32、34と
p型多結晶シリコン薄膜33、35とを堆積し、パター
ニングを行ってpn接合ダイオードを形成する。次に、
絶縁膜36を、n型多結晶シリコン薄膜32、34及び
p型多結晶シリコン薄膜33、35を覆うように形成す
る。次に、絶縁膜36をエッチングして、コンタクトホ
ール41、42、43、44を形成し、n型多結晶シリ
コン薄膜32、34及びp型多結晶シリコン薄膜33、
35の表面の一部を、それぞれ露出させる。次に、絶縁
膜36上に金属薄膜を堆積して、パターニングを行い、
走査信号線電極37、走査信号ON電源電極(Vgh)3
8、及び走査信号OFF電源電極(Vgl)39を形成す
る。これによって、走査信号線電極37は、コンタクト
ホール42を介してp型多結晶シリコン薄膜33に、ま
た、コンタクトホール43を介してn型多結晶シリコン
薄膜34に、それぞれ接続され、同時に、走査信号ON
電源電極38(Vgh)は、コンタクトホール41を介し
てn型多結晶シリコン薄膜32に、走査信号OFF電源
電極39(Vgl)は、コンタクトホール44を介してp
型多結晶シリコン薄膜35に、それぞれ接続される。
【0016】図3に、本発明のアクティブマトリクス型
液晶表示装置で使用される終端器の他の例を示す。
(a)は終端器の等価回路を表し、(b)及び(c)
は、この終端器を半導体素子で構成する場合の平面図及
び断面図を表す。
【0017】この例では、図3(a)に示す様に、終端
器はp型薄膜トランジスタ51及びn型薄膜トランジス
タ52を直列に接続することにより構成される。走査信
号線13の終端は、p型薄膜トランジスタ51とn型薄
膜トランジスタ52との接続部に接続される。即ち、走
査信号線13の終端は、p型薄膜トランジスタ51のソ
ース電極及びn型薄膜トランジスタ52のソース電極に
接続される。p型薄膜トランジスタ51のドレイン電極
及びゲート電極は走査信号ON電圧電源(Vgh)に、n
型薄膜トランジスタ52のドレイン電極及びゲート電極
は走査信号OFF電圧電源(Vgl)に、それぞれ接続さ
れる。
【0018】図3(b)及び(c)に示す様に、ガラス
基板61の上に、p型多結晶シリコン薄膜62及びn型
多結晶シリコン薄膜63を形成する。p型多結晶シリコ
ン薄膜62及びn型多結晶シリコン薄膜63の上に絶縁
膜を堆積し、更にその上に金属薄膜を堆積した後、この
金属薄膜をパターニングしてゲート電極66、67を形
成する。次に、ゲート電極66、67に覆われていない
領域の絶縁膜を除去してゲート絶縁膜64、65を形成
する。以上の様にして、p型多結晶シリコン薄膜トラン
ジスタ51、及びn型多結晶シリコン薄膜トランジスタ
52が形成される。
【0019】次に、層間絶縁膜68を、ゲート電極6
6、67及び多結晶シリコン薄膜62、63を覆う様に
堆積する。層間絶縁膜68をエッチングして、コンタク
トホール72、73、74、75を形成し、p型多結晶
シリコン薄膜62及びn型多結晶シリコン薄膜63の表
面の一部を、それぞれ露出させる。次に、層間絶縁膜6
8の上に金属薄膜を堆積して、パターニングを行い、p
型多結晶シリコン薄膜トランジスタ51及びn型多結晶
シリコン薄膜トランジスタ52に共通のソース電極6
9、p型多結晶シリコン薄膜トランジスタ51のドレイ
ン電極70、及びn型多結晶シリコン薄膜トランジスタ
52のドレイン電極71を形成する。これによって、ソ
ース電極69は、コンタクトホール73を介してp型多
結晶シリコン薄膜62のソース領域に、また、コンタク
トホール74を介してn型多結晶シリコン薄膜63のソ
ース領域に、それぞれ接続され、同時に、ドレイン電極
70は、コンタクトホール72を介してn型多結晶シリ
コン薄膜62のドレイン領域に、ドレイン電極71は、
コンタクトホール75を介してp型多結晶シリコン薄膜
63のドレイン領域に、それぞれ接続される。
【0020】なお、共通のソース電極69は走査信号線
13の終端に接続され、p型多結晶シリコン薄膜トラン
ジスタ51のゲート電極66及びドレイン電極70は走
査信号ON電圧電源(Vgh)に、n型多結晶シリコン薄
膜トランジスタ52のゲート電極67及びドレイン電極
71は走査信号OFF電圧電源(Vgl)に、それぞれ接
続される。
【0021】通常、表示領域が対角10インチ級のアク
ティブマトリクス型液晶表示装置の場合、走査信号線抵
抗は10kΩ程度であり、走査信号の振幅は30V程度
であるので、終端器には3mA程度の電流を流す能力が
要求される。従って、図3に示した薄膜トランジスタ5
1、52のチャネル長は30μm程度に設定される。
【0022】なお、上記のダイオード型の終端器及び薄
膜トランジスタ型の終端器は、いずれも、各画素素毎に
配置されるスイッチング素子(例えば薄膜トランジス
タ)と同時に形成することができる。
【0023】また、図1に示した例の様に、画素部のス
イッチング素子として薄膜トランジスタを使用する場
合、上記のダイオード型の終端器及び薄膜トランジスタ
型の終端器は、いずれも、画素部の薄膜トランジスタの
ゲートに蓄積される静電気を終端器に接続された電源配
線に逃す機能を備えているので、当該薄膜トランジスタ
の静電破壊を防止する効果もある。
【0024】
【実施例】次に、図3に示した終端器を備えたた本発明
のアクティブマトリクス型液晶表示装置を用いて、走査
信号線遅延の影響を測定した結果について説明する。ま
た、比較のため、終端器を備えていない従来のアクティ
ブマトリクス型液晶表示装置を用いた測定結果について
も説明する。なお、以下の実験は、いずれも、走査信号
線抵抗Rg=10kΩ、走査信号線容量Cg=30pF
の走査信号線に、パルス幅30μs、振幅30Vの走査
信号を印加することにより行ったものである。
【0025】図4に、走査信号線の始端及び終端におけ
る走査信号波形の測定結果を示す。図4(a)は、終端
器を備えた本発明のアクティブマトリクス型液晶表示装
置についての測定結果であり、図4(b)は、終端器を
備えていない従来の装置についての測定結果である。
【0026】本発明の装置の場合、走査信号線の始端で
の画素電位書き込み時間は30μsであり、走査信号線
の終端では走査信号の立ち上がり時間及び立ち下がり時
間は共に3μsとなり、画素電位書き込み時間は27μ
sであった。一方、従来の装置の場合、走査信号線の始
端での画素電位書き込み時間は先と同様に30μsであ
るが、走査信号線の終端では、走査信号線抵抗及び走査
信号線容量に起因する走査信号波形の歪みが大きく、走
査信号の立ち上がり時間及び立ち下がり時間は共に5μ
sとなり、画素電位書き込み時間は25μsであった。
以上の様に、走査信号線の終端に終端器を接続すること
によって、走査信号線のインピーダンス整合の効果によ
って、波形の歪みが減少することが確認された。
【0027】図5に、走査信号線遅延による画素電位レ
ベルシフトの影響を測定した結果を示す。図の横軸は映
像信号電圧(Vsig )を表し、縦軸は画素電位レベルシ
フト(ΔVp )を表す。また、81は走査信号線の始端
での画素電位レベルシフトを、82は本発明の装置の場
合の走査信号線の終端での画素電位レベルシフトを、8
3は従来の装置の場合の走査信号線の終端での画素電位
レベルシフトを、それぞれ表す。
【0028】図5に見られる様に、本発明の装置では、
従来の装置と比較して、走査信号線の終端における画素
電位レベルシフトの映像信号電圧依存性が、始端におけ
る画素電位レベルシフトのそれに近付く。これは、終端
器による波形整形によって、走査信号線の終端における
走査信号波形が走査信号線の始端における走査信号波形
に近付いたためである。即ち、走査信号線の終端に終端
器を接続することによって、画素電位レベルシフトの走
査信号線方向に沿った変動を減少させ、輝度分布の走査
信号線方向の距離に対する依存性を減少させることでき
る。
【0029】
【発明の効果】本発明のアクティブマトリクス型液晶表
示装置では、各走査信号線の終端に終端器を接続するこ
とにより、走査信号線の終端で走査信号の波形整形を行
い、走査信号線遅延の影響を減少させ、走査信号線の終
端における走査信号電位の立ち上がり及び立ち下がりを
急峻にして、書き込み時間の減少を防止する。
【0030】更に、各走査信号線の終端に終端器を接続
することにより、画素部のスイッチング素子素子として
薄膜トランジスタを使用した場合、当該薄膜トランジス
タの静電破壊を抑制する効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアクティブマトリクス型液晶表示装置
の一例を示すブロック図。
【図2】本発明のアクティブマトリクス型液晶表示装置
に使用する終端器の一例を示す図、(a)は等価回路
図、(b)は平面図、(c)は断面図を表す。
【図3】本発明のアクティブマトリクス型液晶表示装置
に使用する終端器の他の例を示す図、(a)は等価回路
図、(b)は平面図、(c)は断面図を表す。
【図4】走査信号線の始端及び終端における走査信号波
形の測定結果を示す図、(a)は本発明のアクティブマ
トリクス型液晶表示装置についての測定結果、(b)は
従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置についての
測定結果である。
【図5】画素電位レベルシフトの映像信号電圧依存性を
表す図。
【図6】従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置の
構成を説明するブロック図。
【図7】従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置に
おける走査信号線遅延の影響を説明する図。
【図8】従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置の
他の構成を説明するブロック図。
【符号の説明】
11・・・画素電極、12・・・薄膜トランジスタ、1
3・・・走査信号線、14・・・映像信号線、15・・
・画素容量、16・・・補助容量コンデンサ、17・・
・走査信号ドライバ回路、18・・・映像信号ドライバ
回路、19・・・終端器、21・・・ダイオード、22
・・・ダイオード、31・・・ガラス基板、32、34
・・・n型多結晶シリコン薄膜、33、35・・・p型
多結晶シリコン薄膜、36・・・絶縁膜、37・・・走
査信号線電極、38・・・走査信号OFF電源電極、3
9・・・走査信号ON電源電極、41、42、43、4
4・・・コンタクトホール、51・・・p型薄膜トラン
ジスタ、52・・・n型薄膜トランジスタ、61・・・
透明絶縁基板、62・・・p型多結晶シリコン薄膜,6
3・・・n型多結晶シリコン薄膜、64、65・・・ゲ
ート絶縁膜、66、67・・・ゲート電極、68・・・
層間絶縁膜、69・・・ソース電極(共通)、70・・
・ドレイン電極、71・・・ドレイン電極、72、7
3、74、75・・・コンタクトホール、91、92・
・・信号波形。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の走査信号線と、 走査信号線に直交する複数の映像信号線と、 走査信号線と映像信号線との各交点に配置されたスイッ
    チング素子と、 スイッチング素子を介して映像信号線に接続された画素
    電極と、 各走査信号線の終端に接続された終端器とを備えたこと
    を特徴とするアクティブマトリクス型液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記終端器は半導体素子により構成され
    ていることを特徴とする請求項1に記載のアクティブマ
    トリクス型液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記終端器は前記スイッチング素子と同
    時に形成されていることを特徴とする請求項2に記載の
    アクティブマトリクス型液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記終端器はダイオード型の終端器であ
    り、当該ダイオードのアノード領域及びカソード領域
    は、多結晶シリコン薄膜により構成されていることを特
    徴とする請求項3に記載のアクティブマトリクス型液晶
    表示装置。
  5. 【請求項5】 前記終端器は薄膜トランジスタ型の終端
    器であり、当該薄膜トランジスタのチャネル領域、ソー
    ス領域及びドレイン領域は、多結晶シリコン薄膜により
    構成されていることを特徴とする請求項3に記載のアク
    ティブマトリクス型液晶表示装置。
JP19758096A 1996-07-26 1996-07-26 アクティブマトリクス型液晶表示装置 Pending JPH1039325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19758096A JPH1039325A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19758096A JPH1039325A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1039325A true JPH1039325A (ja) 1998-02-13

Family

ID=16376863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19758096A Pending JPH1039325A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1039325A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002236280A (ja) * 2001-01-04 2002-08-23 Samsung Electronics Co Ltd ゲート信号遅延補償機能を有する液晶ディスプレイ装置、液晶ディスプレイパネル、ゲート信号遅延補償回路及びその方法
JP2004013153A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Hannstar Display Corp Lcdパネルのフリッカーを減少させる方法と回路
JP2007213042A (ja) * 2006-01-13 2007-08-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2008009368A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
US7772766B2 (en) 2004-07-26 2010-08-10 Seiko Epson Corporation Light-emitting device having protective circuits
JP2010231205A (ja) * 2009-03-25 2010-10-14 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd 共通電極駆動回路と液晶ディスプレイ
US8912992B2 (en) 2011-04-15 2014-12-16 Japan Display Inc. Display device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002236280A (ja) * 2001-01-04 2002-08-23 Samsung Electronics Co Ltd ゲート信号遅延補償機能を有する液晶ディスプレイ装置、液晶ディスプレイパネル、ゲート信号遅延補償回路及びその方法
JP2004013153A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Hannstar Display Corp Lcdパネルのフリッカーを減少させる方法と回路
US7772766B2 (en) 2004-07-26 2010-08-10 Seiko Epson Corporation Light-emitting device having protective circuits
US8110985B2 (en) 2004-07-26 2012-02-07 Seiko Epson Corporation Light-emitting device having protective circuits
JP2007213042A (ja) * 2006-01-13 2007-08-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2008009368A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2010231205A (ja) * 2009-03-25 2010-10-14 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd 共通電極駆動回路と液晶ディスプレイ
US8878829B2 (en) 2009-03-25 2014-11-04 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Liquid crystal display and common electrode drive circuit thereof
US8912992B2 (en) 2011-04-15 2014-12-16 Japan Display Inc. Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4409724A (en) Method of fabricating display with semiconductor circuits on monolithic structure and flat panel display produced thereby
US5200876A (en) Electrostatic breakdown protection circuit
JPS59501562A (ja) 薄膜トランジスタとコンデンサとを用いた表示スクリーンの製造方法
US5796448A (en) Structure for a parasitic capacitor and a storage capacitor in a thin film transistor-liquid crystal display and a method for making the same
US5714769A (en) Device of thin film transistor liquid crystal display
KR0169356B1 (ko) 박막트랜지스터 액정 디스플레이 소자 및 그 제조방법
JPH1039325A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP3455506B2 (ja) 薄膜トランジスタ液晶表示装置の製造方法
JPH0451120A (ja) 薄膜電界効果型トランジスタ駆動液晶表示素子アレイ
JP3005918B2 (ja) アクティブマトリクスパネル
US6392623B1 (en) Method for driving active matrix substrate and liquid crystal display device using the same
GB2201544A (en) Vertical thin film transistor
KR100228431B1 (ko) 액정 표시 소자 및 그 제조방법
JP2800958B2 (ja) アクティブマトリクス基板
KR20020053460A (ko) 액정 디스플레이 패널
JPH0720494A (ja) アクティブマトリックス基板及びその製造方法
JP2003043523A (ja) 薄膜トランジスタパネル
JPH04358127A (ja) 薄膜トランジスタ型液晶表示装置
KR100471396B1 (ko) 박막트랜지스터 액정표시장치의 제조방법
JPH07333653A (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP2002131783A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP2533953B2 (ja) アクティブマトリクス基板
JP2566130B2 (ja) アクテイブマトリクス表示装置用基板の製造方法
KR100663289B1 (ko) 액정표시장치의 박막트랜지스터 제조방법
JP2002148645A (ja) 表示装置用電極基板