JPH1037384A - 鉄筋の連結構造 - Google Patents

鉄筋の連結構造

Info

Publication number
JPH1037384A
JPH1037384A JP20941296A JP20941296A JPH1037384A JP H1037384 A JPH1037384 A JP H1037384A JP 20941296 A JP20941296 A JP 20941296A JP 20941296 A JP20941296 A JP 20941296A JP H1037384 A JPH1037384 A JP H1037384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
sleeves
sleeve
bolt
pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20941296A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Yamazaki
富士夫 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJI BOLT SEISAKUSHO KK
Fuji Bolt Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
FUJI BOLT SEISAKUSHO KK
Fuji Bolt Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJI BOLT SEISAKUSHO KK, Fuji Bolt Manufacturing Co Ltd filed Critical FUJI BOLT SEISAKUSHO KK
Priority to JP20941296A priority Critical patent/JPH1037384A/ja
Publication of JPH1037384A publication Critical patent/JPH1037384A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 施工現場における鉄筋構造の連結作業の時間
短縮を図る。 【解決手段】 突き合わせ連結しようとする1対の鉄筋
1,2の各端部に、予め接続用のスリーブ3,4が固着
してある。各スリーブに設けられためねじ部3a,4a
には、接続ボルト5がねじ込まれ、これによって両スリ
ーブが接続されている。スリーブのめねじ部3a,4a
及び接続ボルトのおねじ部5aはねじ山が三角ねじの2
条ねじとしてある。2条ねじはピッチが通常の三角ねじ
の2倍の大きさであるため、連結する際の鉄筋の回転数
が半減し、連結作業の時間が短縮される。各ねじ部のね
じ山をピッチがメートル並目ねじの2〜3倍になる台形
ねじとすることによっても同様の効果が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は土木・建築等の建設
現場における異形鉄筋同士を突き合わせ連結してなる鉄
筋の連結構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】土木・建築などの建設現場において使用
する異形鉄筋の突き合わせ連結する手段としては各種の
溶接法による溶着の他、ねじ機構を利用したいわゆる機
械継手が採用されている。
【0003】機械継手は、図4に示すように、異形鉄筋
41の端部に予めめねじ部42aを有するスリーブ42
を固着しておき、建設現場において、このめねじ部に全
長にわたっておねじ部43aを刻設した接続ボルト43
をねじ込み、さらにこの接続ボルトに連結しようとする
他方の異形鉄筋44の端部に固着したスリーブ45をね
じ込んで連結している。
【0004】接続ボルト43への他方のスリーブ45の
ねじ込み方法としては、一方の鉄筋のスリーブ42に予
め接続ボルト43を長さの約半分までねじ込み、次に他
方の鉄筋44のスリーブ45のめねじ部45aを接続ボ
ルト43の先端に合わせ、連結しようとする他方の鉄筋
44を回転させることによってねじ込んでスリーブ同士
を接続することが行なわれている。
【0005】また、建設施工現場において上記した方法
が採用できないような場合には、一方のスリーブのめね
じ部を長くしておき、これに2個のナットを螺合させた
接続ボルトを深くねじ込み、次に他方の鉄筋のスリーブ
のめねじ部を合わせて、接続ボルトをねじ戻してこれを
他方の鉄筋のスリーブに接続する連結方法が採用されて
いる。この場合、各ナットをそれぞれスリーブの端部に
所定のトルクで締め付けて接続ボルトの緩み止めを行な
っている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記した鉄筋の機械継
手は、施工が容易かつ低コスト等の利点があり、さらな
る発展が期待できるものである。しかしながら、いずれ
の場合にもねじ機構が主要な要素であるため、連結作業
の際に、他方の鉄筋を多数回回転させたり、または接続
ボルトを多数回回転させたりしなければならず、連結の
ための作業が面倒になっている問題がある。本発明は、
鉄筋の連結作業を容易に行なえるようにすることを目的
とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明における鉄筋の連結構造は、1対の鉄筋の
先端に固着してあるスリーブのめねじ部及びスリーブ同
士を接続する接続ボルトのおねじ部を2条ねじとするこ
とによって、連結のための鉄筋を回転させる回数を減ら
して連結する手間を減少可能としてある。
【0008】また、上記したねじ部をピッチが通常の三
角ねじの2〜3倍となる台形ねじとすることにより鉄筋
を回転させる回数を2分の1〜3分の1とし、これによ
り連結作業の短縮を実現してある。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、ねじ機構を介して鉄筋
同士を突き合わせ連結する際の、鉄筋または接続ボルト
を回転させる回数を少なくしようとするものである。図
1に実施の形態の第1例を示す。突き合わせ連結しよう
とする1対の鉄筋1,2の各先端に連結用スリーブ3,
4が固着してあり、各スリーブのめねじ部には、接続ボ
ルト5がねじ込んである。この接続ボルト5を介して、
両スリーブ3,4が接続され、結局これら両者を固着し
てある鉄筋同士が突き合わせた状態に連結されている。
【0010】スリーブ3,4は、円筒体の穴部の一方の
開口部から所定の深さまでめねじ部3a,4aが刻設し
てあり、他方の開口部からめねじ部に通じる反対側の穴
部には鉄筋1,2を挿着して工場において専用スェージ
型圧着機を用いて冷間圧着加工により固着してある。
【0011】各スリーブ3,4の軸方向に設けてある穴
部の内周のめねじ部3a,4aにはそれぞれ2条ねじが
刻設してある。2条ねじは、日本工業規格(JIS)に
沿ったものであり、鉄筋1,2に固着する前の段階で予
め工場で機械加工によって刻設してある。
【0012】接続ボルト5は全長にわたってスリーブの
めねじ部3a,4aと螺合可能なおねじ部5aが刻設し
てあるものからなる。
【0013】図2に第1例における連結要領を示してあ
る。接続しようとする各鉄筋1,2は、各端部に予め工
場でスリーブ3,4を固着し、さらに一方の鉄筋を各ス
リーブの先端の高さがほぼ同一になるよう施工現場に固
定しておく。次に固定してある各鉄筋のスリーブ3に接
続ボルト5をねじ込む。なお、接続ボルトは予め工場で
ねじ込むようにしてもよい。接続ボルト5のねじ込み長
さは、全長のほぼ半分になるようにするとよい。次に連
結しようとする他方の鉄筋2の先端を接続ボルト5の先
端と対向させ、これを回転させて接続ボルト5のおねじ
部5aとスリーブ4のめねじ部4aとを螺合させて両鉄
筋を連結する。めねじ部4aとおねじ部5aのねじは2
条ねじにしてあるので、連結のために他方の鉄筋を回転
させる回数は1条ねじのときの半分ですむ。したがって
それだけ連結のための作業時間が短縮可能となる。
【0014】次に実施の形態の第2例について説明す
る。図3に示すように、各鉄筋11,12の先端に固着
してある各スリーブ13,14のめねじ部13a,14
aと接続ボルトのおねじ部15aとは、それぞれ台形ね
じにしてある。台形ねじのねじ山の形状・寸法は日本工
業規格(JIS)に沿ったものを刻設してある。同じ呼
び径の場合、台形ねじのピッチは三角ねじのピッチの2
〜3倍になっているので、それぞれ接続しようとする方
の鉄筋を回転させる回数をそれに応じて少なくすること
ができる。その他鉄筋11,12にスリーブ13,14
を固着してある点については上述した第1例と同様であ
る。
【0015】
【発明の効果】本発明は、鉄筋同士を突き合わせ連結す
るために用いる接続ボルトのねじ部を通常の三角ねじに
比べてピッチが大きい2条ねじあるいは台形ねじを採用
してあるので、施工現場において重い鉄筋を回転させる
回数が数分の1に減少させることができる。これによ
り、鉄筋の連結のための作業時間を短縮可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の第1例における連結構造を
示す一部切欠断面図。
【図2】同、連結要領を示す説明図。
【図3】同、第2例における鉄筋の連結構造を示す一部
切欠断面図。
【図4】従来技術における鉄筋の連結構造を示す一部切
欠断面図。
【符号の説明】
1,2,11,12 鉄筋 3,4,13,14 スリーブ 3a,4a,13a,14a めねじ部 5,15 接続ボルト 5a,15a おねじ部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1対の鉄筋の各端部に連結用スリーブが
    予め固着してあり、上記スリーブに形成してあるめねじ
    部に接続ボルトをねじ込んで上記鉄筋同士を突き合わせ
    連結してなる鉄筋の連結構造において、 上記スリーブのめねじ部及び上記接続ボルトのおねじ部
    は2条ねじを刻設したものであることを特徴とする鉄筋
    の連結構造。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記スリーブのめね
    じ部及び上記接続ボルトのおねじ部は台形ねじを刻設し
    たものであることを特徴とする鉄筋の連結構造。
JP20941296A 1996-07-22 1996-07-22 鉄筋の連結構造 Withdrawn JPH1037384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20941296A JPH1037384A (ja) 1996-07-22 1996-07-22 鉄筋の連結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20941296A JPH1037384A (ja) 1996-07-22 1996-07-22 鉄筋の連結構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1037384A true JPH1037384A (ja) 1998-02-10

Family

ID=16572460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20941296A Withdrawn JPH1037384A (ja) 1996-07-22 1996-07-22 鉄筋の連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1037384A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940008311B1 (ko) 콘크리트-보강환봉의 기계적 이음방법, 상기 방법에 이용할 수 있는 콘크리트-보강환봉 및 이에 의해 제조되는 콘크리트-보강환봉의 기계적 이음구조
JPH10131303A (ja) 鉄筋の継手構造
KR102105141B1 (ko) 테이퍼형 체결 구조를 갖는 철근 커플러
JPH1037384A (ja) 鉄筋の連結構造
JP3252961B2 (ja) 鋼管柱接合に用いる固定部品とボルト部品
JP3068610U (ja) 鉄筋の打継ぎジョイント構造
CN212295349U (zh) 一种装配式预制构件钢筋直螺纹连接装置
JPH1037386A (ja) 継手部を有する鉄筋コンクリート用異形棒鋼及びその継手並びに鉄筋コンクリート用異形棒鋼の継手部の形成方法
JP2006316458A (ja) 鉄筋のねじ式機械継手
CN113089935A (zh) 钢筋对接连接用组合套筒
JP2001003518A (ja) 打継ぎ用継手及び打継ぎ用の継手部材
JP3158115B1 (ja) 鋼管柱の接合構造物、および同接合構造物の施工方法
JPH1037385A (ja) 鉄筋の連結構造
TW202012756A (zh) 活用外螺紋部之不完整螺紋部的接頭
JPH1037470A (ja) 鉄筋の連結構造
JPH0978766A (ja) 棒鋼のねじ継手
JP3045670B2 (ja) 鉄筋の連結構造
JP2002227342A (ja) 鉄筋の接続装置
JP2011084897A (ja) 双方固定鉄筋用ねじ式鉄筋継手および鉄筋・継手セット
JPH116145A (ja) ねじ継手部付き鋼管杭
JP3678358B2 (ja) 鉄筋の継手構造
JP2000226905A (ja) ねじ鉄筋の連結方法
KR100406140B1 (ko) 철근 이음장치
JP3179073B1 (ja) 鋼管柱の接合構造
JPH1061007A (ja) 柱梁接合部構造及びその施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031007