JPH103602A - 回転磁気ヘッド装置とその組立方法 - Google Patents

回転磁気ヘッド装置とその組立方法

Info

Publication number
JPH103602A
JPH103602A JP15700796A JP15700796A JPH103602A JP H103602 A JPH103602 A JP H103602A JP 15700796 A JP15700796 A JP 15700796A JP 15700796 A JP15700796 A JP 15700796A JP H103602 A JPH103602 A JP H103602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary
drum
magnetic head
rotating
mounting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15700796A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Okada
晋二 岡田
敏男 ▲陰▼地
Toshio Oji
Shinji Ozaki
信二 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15700796A priority Critical patent/JPH103602A/ja
Publication of JPH103602A publication Critical patent/JPH103602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、磁気ヘッドが摩耗して寿命
が尽きた場合や故障した時に、磁気ヘッドの交換が容易
に行えるとともに、回転ドラムの取付け時に追加工の必
要のない回転磁気ヘッド装置を提供するにある。 【解決手段】 主軸7は、固定ドラム9に固定されてい
る。主軸7に、軸受10の内径側が取り付けられ、外径
側に回転ドラム3が直接取り付けられている。回転ドラ
ム3には、磁気ヘッド1が搭載されている。固定ドラム
9と回転ドラム3の対向面であって、固定ドラム側に回
転トランスステーター13aが取り付けられ、回転トラ
ンスローター13bが回転トランスステーター13aに
対向して配置され、回転ドラム側3に取り付けられてい
る。取付部材14により、回転トランスローター13b
を一端側に接着固定するとともに、他端側をねじにより
回転ドラム3に取り付ける構成となっている。 【効果】 磁気ヘッドが摩耗して寿命が尽きた場合や損
傷した場合、磁気ヘッドのみを交換することが出来るの
で、補修費を最小限に押さえることが出来る効果があ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は磁気記録再生装置に
用いられている回転磁気ヘッド装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の回転磁気ヘッド装置は、例えば、
実開平3−66015号公報に記載のように、回転ドラ
ムに取付られた磁気ヘッドと固定ドラム側に電気的に接
続された電気回路部との間の信号伝達手段として、一般
的に回転トランスが用いられている。この回転トランス
のローターは、磁気ヘッドがねじで締結された回転ドラ
ムに、磁気ヘッドを覆うようにロックタイト等の接着剤
により接着固定されている。磁気ヘッドの数が、例え
ば、6つや7つの6チャンネル若しくは7チャンネルの
回転磁気ヘッド装置においては、チャンネル数が増える
ことにより、回転トランスの直径も大きくなり、磁気ヘ
ッドを取り付けるねじを覆う形状となっている。
【0003】従って、磁気ヘッドが摩耗して寿命が尽き
た場合や損傷した場合、若しくは、回転磁気ヘッド装置
の組立て中に個々の磁気ヘッドが正常に動作しないこと
が判明した場合、回転トランスが回転ドラムに接着固定
されているため、磁気ヘッドを交換することが出来ず、
回転ドラム全体を交換しなければならないという問題が
あった。特に、7チャンネルのような多チャンネルの回
転磁気ヘッド装置においては、1チャンネルの磁気ヘッ
ドのみ正常に動作しない場合がヘッドの数が少ない場合
に比べて確率的に大きくなるため、このような場合に回
転ドラムの製造の歩留まりが悪くなる欠点が有った。
【0004】それに対し、回転トランスローターを回転
ドラムに接着するのではなく、ねじで締結する例とし
て、例えば、特開昭60−85410号公報、特開昭6
0−147921号公報或いは特開平4−358314
号公報に記載のものが知られている。これらは、それぞ
れ、図面上でしか示されていないが、いずれも、回転ト
ランスのローターを接着した部材をねじにより回転ドラ
ムに取り付けるものである。従って、磁気ヘッドの異常
時の磁気ヘッドの交換は可能なものである。
【0005】また、特開平7−74321号公報も回転
トランスローターを有する磁気ヘッドを開示している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開昭
60−85410号公報及び特開昭60−147921
号公報に記載のものにあっては、固定ドラムに軸受の外
径側を取り付け、この軸受の内径側に主軸が取り付けら
れ、この主軸にフランジ41若しくはフライホイール1
7を圧入固定し、このフランジ若しくはフライホイール
に回転ドラムが固定されている構成となっている。一般
的に回転磁気ヘッド装置の軸受には玉軸受が採用されて
いる。一般的に玉軸受の振れ精度においては、内径側の
振れ精度は外径側の振れ精度に対して悪い。上記従来例
は主軸を軸受の内径側に取り付ける構成であるため、主
軸の振れが大きく、回転ドラムの外周面の振れ精度が悪
く、組立後の調整が必要であるという問題が有る。ま
た、フランジ若しくはフライホイール自体も。振れ精度
が悪いため、回転ドラムの装着前に、回転ドラムの装着
面の追加工も必要であるという問題がある。
【0007】また、特開平4−358314号公報に記
載のものにあっては、固定ドラムに主軸を圧入固定し、
この主軸に軸受を取り付け、この軸受の外径側にフラン
ジ23を固定し、このフランジに回転ドラムを取り付け
る構成となっている。この例では、回転ドラムと軸受の
間にフランジを設けているため、主軸を中に入れた状態
で、フランジを追加工する必要があるという問題があ
る。本発明の目的は、磁気ヘッドの故障時に磁気ヘッド
の交換が容易に行えるとともに、回転ドラムの取り付け
時に追加工の必要のない回転磁気ヘッド装置を提供する
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、固定ドラムと、この固定ドラムに対して
回動自在に支持されるとともに、1個以上の磁気ヘッド
を取り外し可能に搭載した回転ドラムと、上記固定ドラ
ムと上記回転ドラムの対向面であって、上記固定ドラム
側に取り付けられた回転トランスステーターと、この回
転トランスステーターに対向して配置され、上記回転ド
ラム側に取り付けられた回転トランスローターとを有
し、上記回転トランスステーターと上記回転トランスロ
ーターとにより平面対向形回転トランスを構成して、上
記固定ドラム側と上記回転ドラムに取り付けられた上記
磁気ヘッド間の信号の授受を非接触で行う回転磁気ヘッ
ド装置において、上記固定ドラムに固定された主軸と、
この主軸にその内径側に取り付けられ、その外径側に上
記回転ドラムを直接取り付けられた軸受と、上記回転ト
ランスローターを一端側に接着固定するとともに、他端
側をねじにより上記回転ドラムに取り付ける取付け部材
とを備え、上記回転トランスローターと上記取付部材と
を一体の部分組立体として組み立て、修理するときに
は、この一体の部分組立体を容易に取り外すことが出来
るようにしたもので、回転ドラムに搭載されている磁気
ヘッドの異常時の磁気ヘッドの交換は容易となる。
【0009】上記回転磁気ヘッド装置において、好まし
くは、上記回転トランスローターに配設されたコイルの
端部の引出線の長さを、結線する為の最小長さよりも2
mm以上長くし、上記回転トランスローターと上記取付部
材とを一体の部分組立体として組み立てるようにしたも
のである。
【0010】上記回転磁気ヘッド装置において、好まし
くは、上記一体の部分組立体を上記回転ドラムにねじ締
結する前に、上記引出線を、磁気ヘッドベースの接続部
に半田付けにて結線し、その後、上記一体の部分組立体
を上記回転ドラムにねじ締結したものである。
【0011】上記回転磁気ヘッド装置において、好まし
くは、上記取付部材は、上記回転トランスローターを取
り付ける端面と上記回転ドラムに取り付ける端面が互い
に平行であるようにしたものである。
【0012】上記回転磁気ヘッド装置において、好まし
くは、上記回転ドラムの上記ヘッドベース搭載面と、上
記取付部材の取付面とは、同時切削加工するようにした
ものである。
【0013】上記回転磁気ヘッド装置において、好まし
くは、上記磁気ヘッドは、ヘッドベースに取り付けられ
た上で、上記回転ドラムに搭載され、上記取付部材を上
記回転ドラムにねじ固定し、その後、上記取付部材に上
記回転トランスローターを接着固定し、コイルの端部の
上記引出線を上記ヘッドベースの接続部に直接結線して
組み立て、修理時は、上記取付部材を上記回転ドラムに
固定していたねじをゆるめて、このねじを取外し、上記
回転トランスローターと上記取付部材との一体を部分組
立体として容易に取外せるようにしたものである。
【0014】上記回転磁気ヘッド装置において、好まし
くは、上記取付部材を上記回転ドラムにねじ固定し、そ
の後、コイルの端部の上記引出線を上記ヘッドベースの
接続部に直接結線し、さらにその後に、上記取付部材に
上記回転トランスローターを接着固定して組み立て、修
理時は、上記取付部材を上記回転ドラムに固定していた
ねじをゆるめて、このねじを取外し、上記回転トランス
ローターと上記取付部材との一体を部分組立体として容
易に取外せるようにしたものである。
【0015】本発明の組立方法では、固定ドラムに固定
された主軸と、この主軸にその内径側に取り付けられ、
その外径側に回転ドラムを直接取り付けられた軸受と、
回転トランスローターを一端側に接着固定するととも
に、他端側をねじにより上記回転ドラムに取り付ける取
付け部材とを備え、上記回転トランスローターと上記取
付部材とを一体の部分組立体として組み立て、修理する
ときには、この一体の部分組立体を容易に取り外すこと
が出来るようにしたので、回転ドラムに搭載されている
磁気ヘッドの異常時の磁気ヘッドの交換は容易となり、
修理再組立て後にも振れ精度は高精度に維持される。
【0016】また、回転トランスローターに配設された
コイルの端部の引出線の長さを、結線する為の最小長さ
よりも2mm以上長くし、上記回転トランスローターと上
記取付部材とを一体の部分組立体として組み立てるよう
にしたので、磁気ヘッドベース上に形成された接続部に
上記回転トランスローターに配設されたコイルの端部の
引出線を直接結線する際の作業性を良くすること、およ
び、磁気ヘッド交換の修理時の結線を外す際の作業性を
良くすることができる。
【0017】また、上記一体の部分組立体を上記回転ド
ラムにねじ締結する前に、上記引出線を、磁気ヘッドベ
ースの接続部に半田付けにて結線し、その後、上記一体
の部分組立体を上記回転ドラムにねじ締結するもので、
結線する際の作業性を良くすることができる。また、取
付部材は、回転トランスローターを取り付ける端面と回
転ドラムに取り付ける端面が互いに平行であるにするこ
とにより、回転トランスローターの平行面の精度を出し
易いものとなる。
【0018】また、上記回転ドラムの上記ヘッドベース
搭載面と、上記取付部材の取付面とは、同時切削加工す
ることにより、面精度は出し易いものとなる。また、上
記磁気ヘッドは、上記回転ドラムに搭載され、上記取付
部材を上記回転ドラムにねじ固定し、その後、上記取付
部材に上記回転トランスローターを接着固定し、コイル
の端部の上記引出線を上記ヘッドベースの接続部に直接
結線して組み立てることが出来る。
【0019】また、上記取付部材を上記回転ドラムにね
じ固定し、その後、コイルの端部の上記引出線を上記ヘ
ッドベースの接続部に直接結線し、さらにその後に、上
記取付部材に上記回転トランスローターを接着固定して
組み立て、修理時は、上記取付部材を上記回転ドラムに
固定していたねじをゆるめて、このねじを取外し、上記
回転トランスローターと上記取付部材との一体を部分組
立体として取外しを容易にし得るものとなる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例につい
て、図1乃至図9を用いて説明する。図1は、本発明の
回転磁気ヘッド装置の縦断面図であり、図2は図1のI
−I断面図であり、図3は、回転トランスローターの平
面図であり、図4、図5及び図6は、図1の部分組立の
縦断面図である。図7、図8及び図9は、図1の部分組
立の組立て途中を示す縦断面図である。
【0021】図1において、固定ドラム9には、主軸7
が圧入固定されている。固定された主軸7の外周には、
2個の軸受10a,10bの内径側が取り付けられてい
る。磁気ヘッド1a・1bは、ヘッドベース2の先端に
接着固定されおり、回転ドラム3に取付けねじ4にて締
結されている。磁気ヘッド1a・1bの先端は、回転ド
ラム3の外径からわずかに突出している。磁気ヘッド1
a・1bのヘッド高さは、高さ調整ねじ5によって調整
される。ヘッドベース2には、印刷配線基板8が接着さ
れており、磁気ヘッド1a・1bからのコイルリード線
端子が設けられている。
【0022】モーターステーター用取付け金具6aは、
止めねじ6bにより、主軸7に固定されている。モータ
ーステーター用取付け金具6aには、モーターステータ
ー12bを取り付けたモーターステーター用取付け板6
cが、取付けねじ11bにより取り付けられている。モ
ーターローター12aを取り付けたモーターローターヨ
ーク12cが、取付けねじ11aにより取り付けられて
いる。回転トランスローター13aの信号伝達対向面の
裏面の平面部分に、両端面が平行な取付部材14が固着
されている。取付部材14は、取付けねじ15aによ
り、回転ドラム3の磁気ヘッド装着面側に固定されてい
る。
【0023】回転トランスローター13aには、引出線
13eが出ており、ヘッドベース2の印刷配線基板8の
端子に半田付けにて結線されているおり、磁気ヘッド1
a・1bと回転トランスローター13a間の電気的導通
を得ている。回転トランスステーター13bは、固定ド
ラム9に固定されている。回転トランスステーター13
bからのコイルの引出線はフレキシブル印刷配線基板1
3dに結線されて、回転磁気ヘッド装置の外部に引き出
されている。
【0024】以上のような構成であるので、磁気ヘッド
の故障時の交換は次のようにして行われる。即ち、モー
ターステーター取付けねじ11bを外し、モーターステ
ーター12bを外す。次に、止めねじ6bを外して、モ
ーターステーター用取付け金具6aを外す。次に、モー
ターローター取付けねじ11aを外して、モーターロー
ター12aを外す。以上の部品を取り外すと、軸受1
0、磁気ヘッド1a・1b、及び回転トランスローター
13aを含む回転ドラム3を上の方に取り外すことがで
きるので、その後、取付けねじ15aを外すことによ
り、回転トランスローター13aと取付部材14一体的
に取り外すことができる。その結果、取付けねじ4を緩
めると磁気ヘッド1a・1bを取り外して、交換するこ
とが可能となる。
【0025】また、主軸7は、固定ドラム9に圧入固定
され、この主軸7に軸受10を取り付け、この軸受10
の外径に回転ドラム3を取り付ける構成のため、回転ド
ラム3の外周面の振れ精度が良くなる。これは、本来、
軸受の外輪の振れ精度が内輪よりも良いことによるもの
である。
【0026】また、回転ドラム3は、軸受10に直接取
り付けているため、従来設けていたようなフランジやフ
ライホイールの追加工も不要である。回転ドラム3の外
周面の振れxは、3μm以内に抑えることが必要である
が、本実施例では、無調整で、回転ドラム3の外周面の
振れxを2μm以下にすることができる。
【0027】次に、図2においては、8個の磁気ヘッド
1a,1b,1c,1d,1e,1f,1g,1hが回
転ドラムに取り付けられている。これらは、磁気記録再
生装置の他機能化により、近年、搭載される磁気ヘッド
の数が多くなっているためである。磁気ヘッド1a,1
b,1c,1d,1e,1f,1g,1hは、ヘッドベ
ース2に取り付けられている。ヘッドベース2には印刷
配線基板8が取り付けられており、例えば、磁気ヘッド
1bに対応して、印刷配線基板8には、端子8b1,8
b2が設けられている。この端子8b1,8b2に図1
で示したコイル引出線13eの先端が半田付けにて結線
されている。
【0028】回転ドラム3は、取付部材14は取付けね
じ15a,15b,15cによって取り付けられてい
る。取付部材14には、2点鎖線で示した回転トランス
ローター13aが、接着剤により固着されている。ここ
で、一例を上げると、回転ドラム3の直径は、φ62m
mであり、8個の磁気ヘッド用の8チャンネルの回転ト
ランスローター13aの直径は、φ43mm乃至φ58
mmである。従って、図示するように、回転ドラム3に
取り付けられる回転トランスローター13aは、ヘッド
ベース2を回転ドラム3に取り付ける取付けねじ4を完
全に覆うように取り付けられるため、回転トランスロー
ター13aを取り外さずには、取付けねじ4をドライバ
ー等によりゆるめることができないので、磁気ヘッドの
交換が実質的に不可能であるが、本実施例では、回転ト
ランスローター13aを固定した取付部材14は、ねじ
15a,15b,15cを緩めることにより、容易に外
せるため、回転トランスローター13aを取り外し、取
付けねじ4を緩めることにより、磁気ヘッド1を容易に
交換し得るものである。
【0029】図3は、回転トランスローター13aの平
面図である。図3に示すように、回転トランスローター
13aの信号伝達対向面には、同心円状に溝が形成され
ており、この溝の中に、8個のコイルトラックTR1,
TR2,TR3,TR14,TR5,TR6,TR7,
TR8が形成されている。また、この回転トランスロー
ター13aに対向する回転トランスステーター13bに
も、同じように、コイルトラックが形成されている。7
チャンネル以上になると、回転トランスローターの直径
は、φ42mm乃至φ58mmとなり、図2に図示する
ように、ヘッドベース2を回転ドラム3に取り付ける取
付けねじ4を完全に覆うような寸法になる。このような
場合でも、本実施例では回転トランスローター13aを
取り外せるので、磁気ヘッド1の交換が容易に行える。
従って、本発明は、特に、7個(7チャンネル)以上の
磁気ヘッドを用いる回転磁気ヘッド装置において、有効
である。
【0030】図4,図5,図6は図1の状態に組み立て
る前の部分組立ての状態を示している。図4は,回転ド
ラム3に磁気ヘッド1a・1bが搭載された状態を示し
ている。 磁気ヘッド1a・1bを取り付けたヘッドベ
ース2は、ねじ4によって回転ドラム3に固定されてい
る。ねじ通し穴3cは、取付部材14を取付けねじ15
aで固定するためのものである。取付部材14の装着面
3dは、回転ドラム3の機械加工時、ヘッドベース2の
取り付け装着面2aと同時切削加工され、装着面3dと
装着面2aの平行度を確保している。
【0031】図5は、回転トランスローター13aに取
付部材14が固着された状態を示している。Hは、取付
部材14の高さであり、取付部材14の両端面は、高精
度な平行度に加工されている。Tは、回転トランスロー
ター13aの厚みであり、平面対向形回転トランスでは
両面研削加工により平行度は高精度に加工されているの
で、取付部材14の回転ドラム3への装着面14aと回
転トランスローター13aの信号伝達対向面13cとの
平行度は高精度に保たれる。
【0032】図6は、図4に示す回転ドラム3に、図5
に示す取付部材14に固着された回転トランスローター
13aが、取付けねじ15aにより取り付けられた状態
を示す。回転トランスローター13aからのコイルの引
出線13eが磁気ヘッド1a・1bに半田付けされて電
気的に接続される。組立て手順は、4種類ある。
【0033】第一の組立て手順方法としては、図4と図
5の状態に分離して別々に組み立てられた後、回転ドラ
ム3に、図5に示す部分組立て品を、取付けねじ15a
により取り付け、次に、引出線13eが磁気ヘッド1a
・1bに半田付けされて、図6の状態に組み立てられ、
最後に図1の状態に組み立てられる。
【0034】第二の組立て手順方法としては、図4と図
5の状態に分離して別々に組み立てられた後、回転ドラ
ム3に、図5に示す部分組立て品が、取付けねじ15a
により取り付けられる前に、図7に示すように、引出線
13eが磁気ヘッド1a・1bに半田付けされて、その
後、取付けねじ15aにより取り付けられ、図6の状態
に組み立てられて、最後に図1の状態に組み立てられ
る。
【0035】第三の組立て手順方法としては、図4の状
態に組み立てられた後、図8に示すように、取付部材1
4を取付けねじ15aにより取り付け、その後に、取付
部材14に回転トランスローター13aを固着し、次
に、引出線13eを磁気ヘッド1a・1bに半田付け
し、最後に図1の状態に組み立てられる。
【0036】第四の組立て手順方法としては、図4の状
態に組み立てられた後、取付部材14を取付けねじ15
aにより取り付け、次に、図9に示すように、引出線1
3eを磁気ヘッド1a・1bに半田付けし、その後に、
取付部材14に回転トランスローター13aを固着し、
最後に図1の状態に組み立てられる。いずれの方法を採
用するかは、生産の都合により、選択することができ
る。
【0037】磁気ヘッドを交換する場合は、モータース
テーター取付けねじ11bを緩め、外し、モーターステ
ーターを取り外す。モーターローター取付けねじ11a
を緩め、モーターローター12aを取り外す。次ぎに止
めねじ6bを緩め、取付け金具6aを取り外す。以上の
部品を取り外すと、回転ドラム3a(軸受10、磁気ヘ
ッド1a・1b、回転トランスローター13aを含む)
を上の方向に取り外すことができる。図6の状態にな
る。次に、磁気ヘッド1a・1bの印刷配線基板8上の
引出線13eの半田を外し、次に取付けねじ15bを緩
めると回転トランスローター13aと取付部材14を取
り外すことができる。すなわち、図4の状態になり、取
付けねじ4を緩めると磁気ヘッド1a・1bを取り外す
ことができる。
【0038】再組立ては、上記の第一の組立て手順方法
及び第二の組立て手順方法と同じ工程で組み立てること
が出来る。なぜならば、図4に示した高さH+高さTの
値と装着面14aと装着面13cとの平行度は、磁気ヘ
ッド交換後も高精度に保たれているからである。すなわ
ち、回転ドラム、磁気ヘッド、取付部材、回転トランス
ローターを、図6に示した一体の部分組立体として高精
度が保たれる。以上のように磁気ヘッドのみを交換し、
かつ回転磁気ヘッド装置として高精度を保つことができ
るものである。
【0039】本実施例によれば、回転トランスローター
は、取付部材を介して、回転ドラムにねじにより取り付
けられているため、1個の磁気ヘッドでも交換を容易に
行える。また、主軸7、固定ドラムに固定されており、
主軸に軸受の内径を取り付け、外径に回転ドラムを直接
取り付ける構成のため、回転ドラムの外周面の振れ精度
を高精度にでき、追加工や調整が不要となる。また、磁
気ヘッドの交換も、組立てが容易であり、高さ調整もが
容易に行え、また、その時の振れ精度も高精度を保つこ
とができる。
【0040】
【発明の効果】本発明によれば、回転磁気ヘッド装置に
おける磁気ヘッド故障時の磁気ヘッドの交換が容易に行
えるとともに、回転ドラムの取付け時に、追加工の必要
のないものとなる。また、修理時、磁気ヘッドのみを交
換することが出来るので、補修費を最小限に押さえるこ
とが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による回転磁気ヘッド装置の
断面図。
【図2】図1のI−I断面図。
【図3】本発明の一実施例による回転トランスローター
の平面図。
【図4】本発明の一実施例による回転磁気ヘッド装置の
部分組立の縦断面図。
【図5】本発明の一実施例による回転磁気ヘッド装置の
部分組立の縦断面図。
【図6】本発明の一実施例による回転磁気ヘッド装置の
部分組立の縦断面図。
【図7】本発明の一実施例による回転磁気ヘッド装置の
部分組立の組立途中を示す縦断面図。
【図8】本発明の一実施例による回転磁気ヘッド装置の
部分組立の組立途中を示す縦断面図。
【図9】本発明の一実施例による回転磁気ヘッド装置の
部分組立の組立途中を示す縦断面図。
【符号の説明】
1a・1b 磁気ヘッド 2 ヘッドベース 3 回転ドラム 4 取付けねじ 5 高さ調整ねじ 6a 取付け金具 6b 止めねじ 6c モーターステーター用取付け板 7 主軸 8 印刷配線基板 8b1、8b2 端子 9 固定ドラム 10a 軸受 10b 軸受 11a モーターローターヨーク取付けねじ 11b モーターステーター取付けねじ 12a モーターローター 12b モーターステーター 12c モーターローターヨーク 13a 回転トランスローター 13b 回転トランスステーター 13c 信号伝達対向面 13d フレキシブル印刷配線基板 13e 引出線 14 取付部材 14a 装着面 15a、15b、15c 取付けねじ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定ドラムと、 この固定ドラムに対して回転自在に支持されるととも
    に、1個以上の磁気ヘッドを取り外し可能に搭載した回
    転ドラムと、 上記固定ドラムと上記回転ドラムの対向面であって、上
    記固定ドラム側に取り付けられた回転トランスステータ
    と、 この回転トランスステーターに対向して配置され、上記
    回転ドラム側に取り付けられた回転トランスローターを
    有し、 上記回転トランスステーターと上記回転トランスロータ
    ーとにより平面対向形回転トランスを構成して、上記固
    定ドラムと上記回転ドラムに取り付けられた上記磁気ヘ
    ッド間の信号の授受を非接触で行い、 上記固定ドラムに固定された主軸と、 この主軸にその内径側を取り付けられ、その外径側に上
    記回転ドラムを直接取り付けられた軸受と、 上記回転トランスローターを一端側に接着固定するとと
    もに、他端側をねじにより上記回転ドラムに取り付ける
    取付部材とを備え、 上記磁気ヘッドは、ヘッドベースに取り付けられた上
    で、上記回転ドラムに搭載されるとともに、 上記ヘッドベース上に形成された接続部に上記回転トラ
    ンスローターに配設されたコイルの端部の引出線を直接
    結線する回転磁気ヘッド装置において、 上記回転トランスローターと上記取付部材とを一体の部
    分組立体として組み立て構成することを特徴とする回転
    磁気ヘッド装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の回転磁気ヘッド装置にお
    いて、 上記引出線は、結線する為の最小長さよりも2mm以上長
    い寸法を有し、 上記回転トランスローターと上記取付部材とを一体の部
    分組立体として組み立て構成することを特徴とする回転
    磁気ヘッド装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の回転磁気ヘッド装置にお
    いて、 上記取付部材は、上記回転トランスローターを取り付け
    る端面と上記回転ドラムに取り付ける端面が互いに平行
    であることを特徴とする回転磁気ヘッド装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の回転磁気ヘッド装置にお
    いて、 上記回転ドラムの上記ヘッドベース搭載面と、上記取付
    部材の取付面とは、同時切削加工されていることを特徴
    とする回転磁気ヘッド装置。
  5. 【請求項5】 固定ドラムと、 この固定ドラムに対して回転自在に支持されるととも
    に、1個以上の磁気ヘッドを取り外し可能に搭載した回
    転ドラムと、 上記固定ドラムと上記回転ドラムの対向面であって、上
    記固定ドラム側に取り付けられた回転トランスステータ
    と、 この回転トランスステーターに対向して配置され、上記
    回転ドラム側に取り付けられた回転トランスローターを
    有し、 上記回転トランスステーターと上記回転トランスロータ
    ーとにより平面対向形回転トランスを構成して、上記固
    定ドラムと上記回転ドラムに取り付けられた上記磁気ヘ
    ッド間の信号の授受を非接触で行い、 上記回転トランスローターを一端側に接着固定するとと
    もに、他端側をねじにより上記回転ドラムに取り付ける
    取付部材とを備え、 上記磁気ヘッドは、ヘッドベースに取り付けられた上
    で、上記回転ドラムに搭載されるとともに、 上記ヘッドベース上に形成された接続部に上記回転トラ
    ンスローターに配設されたコイルの端部の引出線を直接
    結線する回転磁気ヘッド装置の組立において、 上記回転ローラと上記取付部材を予め一体の部分組立体
    として構成する工程と、 上記磁気ヘッドは、ヘッドベースに取り付けられた上
    で、上記回転ドラムに搭載される工程と、 上記取付部材を上記回転ドラムにねじ固定し、その後、
    上記取付部材に上記回転トランスローターを接着固定す
    る工程と、 コイルの端部の上記引出線を上記ヘッドベースの接続部
    に直接結線して組み立てる工程と、を備える回転磁気ヘ
    ッド装置の組立方法。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の回転軸ヘッドの組立方法
    において、 上記回転ロータと上記取付部材を予め一体の部分組立体
    として構成する工程と、 上記磁気ヘッドは、ヘッドベースに取り付けられた上
    で、上記回転ドラムに搭載される工程と、 上記取付部材を上記回転ドラムにねじ固定し、その後、
    コイルの端部の上記引出線を上記ヘッドベースの接続部
    に直接結線し、さらにその後に、上記取付部材に上記回
    転トランスローターを接着固定して組み立てる工程と、
    を備える回転磁気ヘッド装置の組立方法。
  7. 【請求項7】 請求項5記載の回転磁気ヘッドの組立方
    法において、 上記回転トランスローターと上記取付部材を予め一体の
    部分組立体として構成する工程と、 上記部分組立体の引出線を上記ヘッドベースの接続部に
    半田付けにて結線する工程と、 上記部分組立体を上記回転ドラムにねじ締結する工程
    と、を備える回転磁気ヘッドの組立方法。
JP15700796A 1996-06-18 1996-06-18 回転磁気ヘッド装置とその組立方法 Pending JPH103602A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15700796A JPH103602A (ja) 1996-06-18 1996-06-18 回転磁気ヘッド装置とその組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15700796A JPH103602A (ja) 1996-06-18 1996-06-18 回転磁気ヘッド装置とその組立方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH103602A true JPH103602A (ja) 1998-01-06

Family

ID=15640149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15700796A Pending JPH103602A (ja) 1996-06-18 1996-06-18 回転磁気ヘッド装置とその組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH103602A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9859028B2 (en) 2012-03-08 2018-01-02 Max-Planck-Gesellschaft Zur Foerderung Der Wissenschaften E.V. Method of producing a Fresnel Zone Plate for applications in high energy radiation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9859028B2 (en) 2012-03-08 2018-01-02 Max-Planck-Gesellschaft Zur Foerderung Der Wissenschaften E.V. Method of producing a Fresnel Zone Plate for applications in high energy radiation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5969909A (en) Print motor assembly for use in a magnetic recording/reproducing apparatus
JPH103602A (ja) 回転磁気ヘッド装置とその組立方法
JP3161941B2 (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPH0954921A (ja) 回転磁気ヘッド装置及びそれに用いる回転ドラムの製造方法
JP3077890B2 (ja) 磁気記録再生ヘッドを有する回転ドラム装置
KR910006574B1 (ko) 헤드드럼 어셈블리의 조립 방법
JPH0898450A (ja) スピンドルモータ
KR100220829B1 (ko) 디지탈 브이씨알용 헤드 드럼
JP2814508B2 (ja) 回転ヘッド装置
JPH07170688A (ja) スピンドルモータ
JPH0778843B2 (ja) 回転ヘッドシリンダ装置
JP2005245141A (ja) スピンドルモータ
JPS5932039Y2 (ja) ビデオヘツドドラム
JPH1094206A (ja) スピンドルモータ
JPS6276003A (ja) 回転ヘツド装置
JPH02201702A (ja) 回転ヘッド装置
JPH0528734Y2 (ja)
JPH08308197A (ja) スピンドルモータ
KR0135599Y1 (ko) 헤드 드럼의 헤드 칩 조립구조
JPH03254460A (ja) 回転ヘッドシリンダ装置
JP3086907U (ja) 回転ドラムモータ
JPH033109A (ja) 回転ヘッド装置
JPS61211802A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JPH08321024A (ja) シリンダ装置及び記録又は再生装置
JPH0630542A (ja) 磁気ディスク駆動装置用スピンドルモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050531