JPH1035953A - スキュー補正機構 - Google Patents

スキュー補正機構

Info

Publication number
JPH1035953A
JPH1035953A JP19052996A JP19052996A JPH1035953A JP H1035953 A JPH1035953 A JP H1035953A JP 19052996 A JP19052996 A JP 19052996A JP 19052996 A JP19052996 A JP 19052996A JP H1035953 A JPH1035953 A JP H1035953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
transport
leading end
amount
inclination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19052996A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Fujiwara
孝 藤原
Akiji Nakatsu
章治 中津
Akira Takaoka
明 高岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19052996A priority Critical patent/JPH1035953A/ja
Publication of JPH1035953A publication Critical patent/JPH1035953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】大きな傾き量で搬送された帳票を、高精度にか
つ安定してスキュー補正を行う。 【解決手段】搬送された帳票3の傾き量をセンサ12,
13で測定し、傾き量が大きい場合には、プレッシャロ
ーラ18bに対向して接合されたドライブローラ17b
を逆転させて、帳票3を搬送方向先端側ドライブローラ
17a,後端側ドライブローラ17bの間でたわみを生
じさせ、帳票3の先端をドライブローラ17b,18b
の噛合せ部に当接し、帳票3の傾きを修正した後に、押
圧解除手段20によりプレッシャローラ18aを持ち上
げて、ドライブローラ17b、プレッシャローラ18b
により帳票3を搬送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば帳票を正確
な位置に搬送する必要のある印刷装置、OCR、あるい
はイメージ読取り装置等に適用するためのもので、帳票
の傾きを修正するスキュー補正機構に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、搬送すべき紙葉類のスキューを除
去する手段としては、紙葉類を搬送する搬送ローラを紙
葉類の搬送方向に対して傾けて配設するとともに、搬送
路の一側に当接板を設け、紙葉類の一端面を当接板に押
し付けるようにして搬送することにより、スキューを除
去していた。しかし、この技術では、搬送路が長くなり
装置全体が大型化するとともに、搬送路の設計が非常に
困難である。そこで、例えば特公昭62−38261号
公報に記載されているスキュー防止方法のように、平行
に配置された2組の搬送ローラに対して、帳票先端側搬
送ローラを帳票先端が通過した後、搬送方向に対して逆
回転させ、同時に帳票後端側搬送ローラを停止させて2
組のローラ間で帳票をたわませ、帳票先端を搬送ローラ
の噛合せ部に当接させて帳票の傾きを修正してから、再
度正方向に搬送させる方法が提案された。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述の公報に記載され
た従来技術は、簡単な構成でスキューを補正でき、帳票
の傾き角が約1°程度のものを0.1°程度に傾きを修
正できる優れたスキュー補正方式であるが、搬送された
帳票の傾きが大きい場合には修正しきれず、帳票にシワ
等を発生させるという問題があった。例えば、帳票が右
進みのスキューである場合、進んでいる右側で帳票のた
わみが大となる一方、遅れている左側では帳票のたわみ
が小となり、帳票先端がローラに当接し難くくなる。す
なわち、修正前の傾き角が大きいと、ローラ間でたわま
せた帳票の両端でたわみ量の差が大きくなり、たわみ量
の小さい端面側では帳票先端がローラに沿ってめくり上
り、ローラ噛合せ部に当接せず補正が不可能になってし
まう場合がある。さらに、その状態のまま搬送を行う
と、帳票にシワややぶれが発生してしまう場合もある。
また、帳票先端側ローラの搬送力の差による多パーツ紙
の剥がれが発生し、ローラの噛合せ部に帳票先端が当接
できず、スキューの補正ができなくなる場合がある。さ
らに、ローラを逆転させて帳票をたわませるとき、プレ
ッシャローラにより帳票先端が持ち上り、噛合せ部から
外れてしまうことがある。これを防止するためには、ロ
ーラの表面をすべりの良い材質にすることが必要である
が、表面のすべりが良いローラは十分な搬送力が得られ
ず、腰の強い帳票ではローラと帳票がすべってしまい、
十分にたわみを発生させることができなくなって、スキ
ュー補正が行えなくなる場合がある。そこで、本発明の
目的は、これら従来の課題を解決し、搬送時のたわみの
影響による帳票のシワが発生せず、多パーツでも安定な
スキュー補正が可能であり、ローラの噛合せ部に確実に
帳票先端を当接して、安定なスキュー補正が可能なスキ
ュー補正機構を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のスキュー補正機構では、帳票をたわませる
とともにローラ噛合せ部に帳票先端を当接させてスキュ
ーを補正した後、帳票の後端側のローラの挟持力を解除
して、帳票のたわみを取り除いてから搬送するようにし
ている。その結果、帳票搬送時には、帳票のたわみが取
り除かれているため、帳票は平らな状態で搬送されるこ
とになり、シワの発生が防止される。また、搬送方向先
端側の1対の対向するローラは、両ローラともに駆動で
きる両側駆動とし、多パーツ紙逆送時の用紙間のずれを
防止している。その結果、多パーツの上下の用紙に搬送
力が発生し、用紙間のずれが防止されるため、多パーツ
紙のスキュー補正の安定化が図れる。さらに、ローラ噛
合せ部への帳票当接時、プレッシャローラによる用紙先
端のめくれ上りを防止するために、ローラ材質を金属ロ
ーラと、ゴムの外周をフッ素コーティングしたローラの
組合わせにしている。その結果、搬送力が確保されると
ともに、ローラ逆転時には、用紙先端がローラ表面をす
べるため、プレッシャローラによる用紙先端の持ち上り
がなくなり、確実にローラ噛合せ部に当接されて、安定
にスキュー補正が可能となる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を、図面に
より詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例を示す
搬送機構の平面図であり、図2は同じく側面図である。
図1に示すように、搬送方向の先端側および後端側にプ
レッシャローラ18bと18aが設けられ、それらのプ
レッシャローラ18a,18bにそれぞれ対向してドラ
イブローラ17a,17bが接合されている。また、プ
レッシャローラ18bの近傍には、帳票の傾き量を検出
するセンサ12,13が設けられている。搬送方向先端
のプレッシャローラ18bの軸およびドライブローラ1
7bには、それぞれギャ21a,21bが結合されてい
る。1a,1b,2a,2b,4a,4bは、それぞれ
用紙ガイドである。また、ドライブローラ17aとプレ
ッシャローラ18aの押圧を解除するために、押圧解除
手段20が取り付けられる。押圧解除手段20を動作さ
せることにより、プレッシャローラ18aをドライブロ
ーラ17aから持ち上げることが可能であるまた、ドラ
イブローラ17a、17bは、モータ等の駆動手段(図
示省略)により独立して駆動することが可能である。3
は、搬送される帳票である。
【0006】図3は、本発明の一実施例を示す搬送機構
の動作説明図である。先ず、図3(a)においては、1
枚の帳票3をプレッシャローラ18aが挟み込んで、ド
ライブローラ17aを駆動することにより搬送先端側に
向けて帳票3を搬送する。センサ12,13の位置まで
搬送されると、センサ12,13により帳票3の傾き量
が測定される。傾き量の測定方法としては、予め真直
(スキューゼロ)な帳票を搬送させて、その時のセンサ
12と13の時間差をスキューゼロの値として記憶す
る。搬送された帳票のセンサ12と13の時間差とスキ
ューゼロの値との差により、搬送速度から傾き量を測定
する。このとき、帳票3の傾き量が予め設定された値
(最終的に傾き修正により要求される値)以下の場合に
は、帳票3をそのまま搬送する。例えば、センサ12と
13に帳票3が到達する時間の差により、1°以下の傾
きであればそのまま搬送を続行する。傾き量が予め設定
された値(上記の例では、1°以上)よりも大きい場合
には、図3(b)に示すように、ドライブローラ17b
を逆方向に回転させることにより、帳票3を一定量逆送
した後、ドライブローラ17bを停止させる。このと
き、帳票3は両ドライブローラ17a,17bの間でた
わみが生じるとともに、帳票3の先端はローラに当接し
ている状態となる。再度、ドライブローラ17aを正転
させることにより、帳票3の先端をプレッシャローラ1
8bとドライブローラ17bの間に噛み込ませる。この
ように、ドライブローラ17aを逆転させることによ
り、ドライブローラ17aと17bの間で帳票3をたわ
ませ、帳票3の先端をドライブローラ17bとプレッシ
ャローラ18bの噛合せ部に当接させ、傾きの修正を行
う。
【0007】その後、図3(c)に示すように、ドライ
ブローラ17bにより帳票3をわずかに搬送して、帳票
3がドライブローラ17bとプレッシャローラ18bに
噛み込まれた後、押圧解除手段20によりプレッシャロ
ーラ18aを持ち上げ、帳票3のたわみを取り除く。そ
の後、図3(d)に示すように、ドライブローラ17b
とプレッシャローラ18bにより帳票3を搬送する。こ
のとき、再度、センサ12,13により帳票3の先端に
おける傾き量を測定し、予め設定された傾き量よりも大
きい場合には、再度、上記動作を予定回数だけ繰り返し
てもよい。
【0008】図6は、図3における本発明の動作フロー
チャートである。先ず、帳票の搬送を開始した後(ステ
ップ31)、帳票の先端がセンサ12,13の位置に到
達したか否かを判定する(ステップ32)。センサ1
2,13が帳票の先端を検出したならば、センサ12,
13により帳票の傾き量を測定する(ステップ33)。
測定の結果、傾き量が予定の設定値以下であれば(ステ
ップ34)、そのまま帳票を搬送して終了する。しか
し、測定の結果、傾き量が予定の設定値を越えていたと
きには、ドライブローラ17bを逆転させて帳票を一定
量だけ逆送させる(ステップ35)。帳票が一定量だけ
逆送され、帳票にたわみが生じたとき(ステップ3
6)、ドライブローラ17bを停止させる(ステップ3
7)。次に、ドライブローラ17bを正方向に駆動し
て、帳票をわずかに搬送させるとともに、プレッシャロ
ーラ18aに取り付けられた押圧解除手段20を動作し
て、帳票のたわみを除去する(ステップ38)。さら
に、帳票を搬送して、センサ12,13の位置に到達し
たならば(ステップ33)、センサ12,13により帳
票の傾き量を再度測定する(ステップ33)。そして、
測定した傾き量が予定の設定値以下になっていれば(ス
テップ34)、そのまま帳票を搬送して(ステップ3
9)、搬送処理を終了する。しかし、傾き量が予定値を
越えている場合には、予め定めた回数だけステップ32
〜38を繰り返し動作する。傾き量が予定値以下になれ
ば(ステップ34)、帳票をそのまま搬送する(ステッ
プ39)。
【0009】図4は、本発明の他の実施例を示すドライ
ブローラとプレッシャローラの構造斜視図であり、図5
は、ローラ逆転時の不具合説明図である。搬送する帳票
3が多パーツ紙の場合には、ドライブローラ17bを逆
転して帳票3をたわませるとき、帳票内の用紙間ですべ
りを起し、用紙がずれることがある。この場合でも、図
4に示すように、ドライブローラ17bとプレッシャロ
ーラ18bをギヤ21aと21bで連結し、さらにギャ
21bと同軸のギャーにベルトを介して駆動装置に結合
することにより、プレッシャローラ18bを駆動する
と、帳票3の上下面に搬送力が働き、帳票3のずれを防
止することができる。また、ドライブローラ17bとプ
レッシャローラ18bの材質について、一方を金属ロー
ラとし、他方をゴムの外周をフッ素コーティングしたロ
ーラとすることにより、搬送力を確保すると同時にロー
ラ表面の帳票のすべりを良くすることができる。すなわ
ち、通常のゴムローラで逆転させると、先端折れ、シ
ワ、破れ等が発生し易い。従って、これを防止するため
に、ローラ18bをコーティングしてすべり易くする
と、逆に搬送力が低下してしまう。そこで、コーティン
グしたローラで搬送力を確保するために、図4に示すよ
うに、21a,21bのギャでローラ17b,18bを
両方とも駆動ローラとするのである。その結果、図5に
示すように、ドライブローラ17bを逆転したとき、プ
レッシャローラ18bにより帳票3の先端が持ち上げら
れる現象を防止することができるので、ドライブローラ
17bとプレッシャローラ18bの噛合せ部に帳票3の
先端を確実に当接することができる。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
帳票の傾きを修正した後、帳票のたわみを除いて搬送す
るので、搬送時のたわみの影響による帳票のシワが発生
せず、またリトライ時には前回の補正時よりも帳票の傾
き量は小さくなるので、安定にスキユー補正を行うこと
が可能である。また、帳票を逆送して、たわみを発生さ
せるローラを両側駆動することにより、多パーツ紙でも
安定なスキュー補正を行うことが可能になる。さらに、
ローラ材質を金属ローラとゴムの外周をフッ素コーティ
ングしたローラの組合せにすることにより、搬送力を確
保するとともにローラ表面で帳票がすべり易くなり、ロ
ーラの噛合せ部に確実に帳票の先端を当接させることが
できる。その結果、安定なスキュー補正を行うことが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す帳票搬送機構の平面構
造図である。
【図2】同じく帳票搬送機構の側面構造図である。
【図3】本発明の一実施例を示すスキュー補正機構の動
作説明図である。
【図4】本発明の他の実施例を示すローラ駆動部の構造
斜視図である。
【図5】ローラ逆転時の不具合説明図である。
【図6】図3のスキュー補正機構の動作フローチャート
である。
【符号の説明】
1a,1b,2a,2b,4a,4b…用紙ガイド、3
…帳票、17a,17b…ドライブローラ、18a,1
8b…プレッシャローラ、12,13…センサ、20…
押圧解除手段、21a,21b…ギャ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】帳票の搬送方向先端側と後端側に、それぞ
    れ独立駆動可能な1対の対向した搬送ローラを平行に配
    置した帳票搬送機構において、 上記搬送方向先端側の搬送ローラの近傍に配置され、帳
    票が搬送される毎に該帳票の先端の傾き量を測定するセ
    ンサ手段と、 該センサ手段の測定の結果、該傾き量が予定値より大き
    い場合には、該先端側搬送ローラを予定量だけ逆転させ
    て該帳票をたわませ、該先端側搬送ローラの噛合せ部に
    該帳票の先端を当接させる搬送機構と、 たわまされた該帳票を正方向に予定量だけ搬送させると
    同時に、該帳票の後端の搬送ローラの挟持力を解除する
    押圧解除手段と、 上記センサ手段と搬送機構と押圧解除手段を制御するこ
    とにより、該帳票先端の傾き量が予定値以下になるまで
    繰り返し動作させる制御手段とを有することを特徴とす
    るスキュー補正機構。
  2. 【請求項2】前記搬送方向先端側の1対の対向した搬送
    ローラは、対向した両搬送ローラともに駆動を行うため
    の両側駆動手段を具備したことを特徴とする請求項1に
    記載のスキュー補正機構。
  3. 【請求項3】前記帳票先端側の1対の対向した搬送ロー
    ラのうち、一方のローラは金属ローラ、他方のローラは
    ゴムの外周をフッ素コーティングしたローラで、それぞ
    れ構成したことを特徴とする請求項1または2に記載の
    スキュー補正機構。
JP19052996A 1996-07-19 1996-07-19 スキュー補正機構 Pending JPH1035953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19052996A JPH1035953A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 スキュー補正機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19052996A JPH1035953A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 スキュー補正機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1035953A true JPH1035953A (ja) 1998-02-10

Family

ID=16259613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19052996A Pending JPH1035953A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 スキュー補正機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1035953A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100465239B1 (ko) * 2002-05-10 2005-01-13 삼성전자주식회사 사무기기의 수동급지 장치
CN107512601A (zh) * 2016-06-15 2017-12-26 柯尼卡美能达办公系统研发(无锡)有限公司 纸张搬送机构、具备该纸张搬送机构的自动进纸装置以及图像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100465239B1 (ko) * 2002-05-10 2005-01-13 삼성전자주식회사 사무기기의 수동급지 장치
CN107512601A (zh) * 2016-06-15 2017-12-26 柯尼卡美能达办公系统研发(无锡)有限公司 纸张搬送机构、具备该纸张搬送机构的自动进纸装置以及图像形成装置
CN107512601B (zh) * 2016-06-15 2019-11-29 柯尼卡美能达办公系统研发(无锡)有限公司 纸张搬送机构、自动进纸装置以及图像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3769913B2 (ja) 用紙整合装置およびこれを備えた画像形成装置
TWI584963B (zh) 連續用紙之搬送控制方法及印表機
JP2007326342A (ja) 記録装置
JPS62111772A (ja) プリンタにおける単票のセツト方法
JP2008239295A (ja) 媒体搬送装置
JPS62259944A (ja) 用紙斜行補正機構
JPH1035953A (ja) スキュー補正機構
JP3872423B2 (ja) 給紙装置
JP2015003401A (ja) 搬送装置、印刷装置、及び搬送方法
JP3724698B2 (ja) 帳票類スキュー補正装置および補正方法
JP2856631B2 (ja) 印字用紙搬送装置
JP4475169B2 (ja) シート搬送装置及びプリンタ
JPH07334630A (ja) 帳票の傾き修正機構
JP2710590B2 (ja) 印字用紙搬送装置
JPH09235049A (ja) 媒体搬送装置における斜行修正装置
JPH04292355A (ja) 用紙姿勢制御装置
JPH04153149A (ja) 媒体搬送装置
JP3365727B2 (ja) 用紙幅方向補正機構
JPH06348913A (ja) 媒体取り扱い機構
JPH0811642B2 (ja) 用紙搬送機構
JPH0612934Y2 (ja) 用紙斜行補正装置
JP2013147330A (ja) 記録媒体のスキュー補正方法およびプリンター
JPS63176249A (ja) 画像形成装置
JPH04142960A (ja) プリント装置の制御方法
JPH05306044A (ja) 手差し給紙装置