JPH1035882A - 板状物の作業位置への非接触連続搬送装置 - Google Patents

板状物の作業位置への非接触連続搬送装置

Info

Publication number
JPH1035882A
JPH1035882A JP19332096A JP19332096A JPH1035882A JP H1035882 A JPH1035882 A JP H1035882A JP 19332096 A JP19332096 A JP 19332096A JP 19332096 A JP19332096 A JP 19332096A JP H1035882 A JPH1035882 A JP H1035882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
contact
plate
holding means
working position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19332096A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Noguchi
直樹 野口
Takeshi Kashiwatani
健 柏谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP19332096A priority Critical patent/JPH1035882A/ja
Publication of JPH1035882A publication Critical patent/JPH1035882A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/063Transporting devices for sheet glass
    • B65G49/064Transporting devices for sheet glass in a horizontal position
    • B65G49/065Transporting devices for sheet glass in a horizontal position supported partially or completely on fluid cushions, e.g. a gas cushion

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガラス板の撓みを防止して表面に非接触で連
続してガラス板を搬送し、しかも作業位置でガラス板を
高精度に安定保持し得る板状物の作業位置への非接触連
続搬送装置を提供すること。 【解決手段】 板状物1の側部を支持し、作業位置7に
向けて搬送する搬送手段3と、前記搬送手段3により搬
送される板状物1を一方の表面側から非接触で保持する
非接触流体保持手段4と、前記非接触流体保持手段4へ
の流体の供給・停止を制御し、板状物1の非接触保持・
解放を行なわせる流体供給制御手段5と、板状物1を安
定保持した非接触流体保持手段4を、作業位置7の手前
から作業位置を通過し終わるまでの間、板状物1の搬送
方向に移動させる移動機構6とで構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガラス板等の板状
物を検査等の作業位置へ非接触で連続して搬送するため
の装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、製造されたガラス板の表
面や内部に傷、泡、異物等の欠点がないかどうかを検査
する場合、ガラス板を検査作業位置へ連続的に搬送する
ことになる。
【0003】この搬送時、ガラス板を水平状態に保持
し、ガラス板の表面に搬送手段を接触させて搬送するの
が従来一般的に行なわれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記方法で
は、ガラス板の表面側たる検査面に搬送手段が直接接触
するため、ガラス板に傷や汚れ等が付着する欠点があっ
た。また、ガラス板に自重による撓みが生じ、検査に悪
影響がでる欠点があった。
【0005】本発明の目的は、ガラス板の撓みを防止し
て表面に非接触で連続してガラス板を搬送し、しかも作
業位置でガラス板を高精度に安定保持し得る板状物の作
業位置への非接触連続搬送装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の目的を
達成するために、板状物の側部を支持し、作業位置に向
けて搬送する搬送手段と、前記搬送手段により搬送され
る板状物を一方の表面側から非接触で保持する非接触流
体保持手段と、前記非接触流体保持手段への流体の供給
・停止を制御し、板状物の非接触保持・解放を行なわせ
る流体供給制御手段と、板状物を安定保持した非接触流
体保持手段を、作業位置の手前から作業位置を通過し終
わるまでの間、板状物の搬送方向に移動させる移動機構
とで板状物の作業位置への非接触連続搬送装置を構成し
たものである。 また、本発明は、前記装置を搬送方向
に2つ連設し、各装置で非接触流体保持手段による板状
物の保持位置を相異なる位置に設定したものである。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は本発明装置の第1実施例を
示す搬送開始時の平面図、図2はその正面図、図3は搬
送途中の平面図、図4はその正面図、図5は搬送終了時
の平面図、図6はその正面図、図7は移動機構の概略斜
視図を示している。
【0008】図1において、1は板状物で本実施例では
ガラス板を示す。2は検査装置で本実施例ではレーザ光
を利用した光学式欠点検査装置を示し、通過するガラス
板1の欠点の有無を検査するものである。3は搬送手段
で本実施例ではコロコンベア3aと無端搬送ベルト3b
とで構成した場合を示す。4は非接触流体保持手段、5
は流体供給制御手段、6は移動機構を示す。
【0009】上記搬送手段3は、検査装置2が設置され
た作業位置7及びその前後に設置され、ガラス板1の側
部、本実施例ではガラス板1の下側部をコロコンベア3
aで支持して無端搬送ベルト3bのワーク搬送アタッチ
メント3cによってガラス板1の後端を押して垂直状態
で搬送するものである。コロコンベア3aは、コロ取付
けベース3dに等間隔で水平に取付けられた支持軸3e
に回転自在に装着されたゴム等の緩衝材で表面を被覆さ
れたコロ3fからなる。無端搬送ベルト3bは、コロコ
ンベア3aの一側に配置され、2つのプーリ3g、3h
間に無端状に張設され、一方のプーリがモータ(図示省
略)によって連続駆動され、これによって、ワーク搬送
アタッチメント3cがガラス板1の後端部を押して検査
装置2が設置された作業位置7へ搬送する。ワーク搬送
アタッチメント3cは、ゴム等の緩衝材で表面を被覆さ
れ、無端搬送ベルト3bに等間隔で適宜数設置される。
【0010】作業位置7の前後には、ガラス板1を表面
側から垂直状態に保持させるための非接触流体保持手段
の保持ヘッド8a〜8d、9a〜9dが定置される。こ
れらの構成により、搬送手段3は、ガラス板1の表面、
即ち検査面に対して非接触で、ガラス板1を検査装置2
が設置された作業位置7へ搬送させており、ガラス板1
に傷や汚れを付着させることはない。なお、非接触流体
保持手段の保持ヘッド8a〜8d、9a〜9dの構成及
び保持原理は、次に説明する非接触流体保持手段4と同
様である。
【0011】非接触流体保持手段4は、所謂ベルヌーイ
チャックを保持ヘッド4a〜4dとして使用する。この
ベルヌーイチャックの原理は、空気を対象物に向けて噴
出することにより、対象物とベルヌーイチャックとの間
隔に応じて、エゼクタ効果及びベルヌーイ効果による負
圧の発生或いは圧力室形エアクッション効果による正圧
の発生により、対象物に接触することなく対象物を懸垂
保持するというものであって、搬送手段3により搬送さ
れるガラス板1を一方の表面側から非接触で保持する。
【0012】流体供給制御手段5は、前記搬送手段3に
よるガラス板1の作業位置7への搬送に関連して非接触
流体保持手段4の保持ヘッド4a〜4d及び作業位置7
の前後に定置された保持ヘッド8a〜8d、9a〜9d
への流体の供給・停止を制御し、ガラス板1の非接触保
持・解放を行なわせるもので、例えば、搬送手段3の途
中適所にガラス板1の到来或いは通過等を検出させるた
めの位置検出センサ(図示省略)を設置し、これによっ
て電磁弁を開閉制御させるものである。なお、使用する
流体として、コンプレッサ等で一定圧力に調整された圧
縮空気が使用される。
【0013】移動機構6は、図7に示すように、モータ
6aで正逆回転駆動されるボールねじ6bに噛合させた
ボールナット6cを介して非接触流体保持手段4を取付
けた移動体6dを案内レール6eに沿って往復移動させ
るようにしたものである。この移動機構6によって、非
接触流体保持手段4を、作業位置の手前から作業位置を
通過し終わるまでの間、ガラス板1の搬送方向に移動さ
せるものである。ところで、今仮に、非接触流体保持手
段4を図1の検査装置2の作業位置7の両側(左右)に
各々固定的に設置し、ガラス板1の保持を右側の非接触
流体保持手段から左側の非接触流体保持手段に移し替え
るようにした場合は、ガラス板1が図1の右側から左側
へ搬送される際、ガラス板1の前端縁(左端)が左側の
非接触流体保持手段の前を通過するとき、及びガラス板
1の後端縁(右端)が右側の非接触流体保持手段の前を
通過するときに噴射される流体圧力によってガラス板1
が不規則に振動し、保持が不安定となり、検査装置2に
よる検査精度が低下することになる。
【0014】そこで、本発明は、非接触流体保持手段4
を最初は検査装置2の作業位置7の手前に待機させてお
き、搬送手段3で搬送されるガラス板1が作業位置7の
所定距離手前まで来たときガラス板1の一方の表面を非
接触で保持する動作を開始させて、ガラス板1を安定し
た状態に保持し、非接触流体保持手段4をガラス板1の
搬送に同調して移動させ、ガラス板1を作業位置7に向
けて搬送させる(図1、図2参照)。そして、作業位置
7では非接触流体保持手段4を停止させ、ガラス板1に
対する安定した保持を維持したまま、ガラス板1を搬送
させることにより作業位置7の前をそれの検査面全長に
亘って通過させる(図3、図4参照)。次いで、作業位
置7の前を通過させたガラス板1をなお安定した保持状
態に維持したまま、非接触流体保持手段4をガラス板1
の搬送に同調して移動させ、ガラス板1を搬送させる
(図5、図6参照)。図示した例において、搬送手段3
により搬送されるガラス板1が図1、図2の状態から図
5、図6の状態に移行する間、右側の非接触流体保持手
段の保持ヘッド8a〜8dからガラス板1が保持を開放
される時、及び左側の非接触流体保持手段の保持ヘッド
9a〜9dにガラス板1が保持される時に、ガラス板1
に振動が生じても、作業位置7におけるガラス板1の検
査面の部所は前記非接触流体保持手段4により常に安定
保持されていることにより影響を受けることはない。な
お、非接触流体保持手段4の移動は上記の例に限定され
ず、作業位置7において減速移動、間欠移動であっても
よい。
【0015】斯様にして、ガラス板1が作業位置7を通
過し終わるまでの間、ガラス板1を安定保持した非接触
流体保持手段4を、ガラス板1の搬送方向に移動させる
ことによって、継続して同一条件でガラス板1を非接触
で安定保持させることができる。そして、次のガラス板
1の先端が図1及び図2に示す位置に到達する前に非接
触流体保持手段4を非保持状態で移動機構6により復帰
させて、再び前記動作を反復させるものである。
【0016】上記動作中の非接触流体保持手段4の保持
ヘッド4a〜4d及び定置された保持ヘッド8a〜8
d、9a〜9dに対する流体供給制御手段5の流体供給
と停止とによるガラス板1の保持・解放動作は、図1及
び図2の状態では、4a〜4d及び8a〜8dがON
(保持)状態で、9a〜9dがOFF(解放)状態であ
り、図3及び図4の状態では、4a〜4d及び8a、8
cがON状態で、8b、8d及び9a〜9dがOFF状
態であり、図5及び図6の状態では、4a〜4d及び9
a〜9dがON状態で、8a〜8dがOFF状態とされ
る。なお、このON・OFF制御は、上記のものに制約
されるものではなく、他の制御方式としてもよい。例え
ば、ガラス板1の先端が到達すると一列毎に順次ONと
なり、ガラス板1が通過し終わると一列毎に順次OFF
となるようにしたり、二列毎にON・OFF制御しても
よい。
【0017】図8及び図9は、本発明の第2実施例の平
面図及び正面図であって、前記非接触流体保持手段の保
持ヘッド8a〜8d、9a〜9dに代えて、ガラス板1
の上側部及び下側部を複数個のV溝型ローラ10、11
で保持するように構成したもので他の構成及び動作は前
記実施例と同様であるため省略する。なお、V溝型ロー
ラ10、11の表面は、ゴム等の緩衝材で被覆されてい
るものである。
【0018】また、上記非接触流体保持手段の保持ヘッ
ドの配置及び設置数は、適宜変更可能であり、前記第1
実施例における非接触流体保持手段4の保持ヘッドの設
置数、作業位置7の前後に定置された保持ヘッド8a〜
8d及び9a〜9dの設置数を増加させることにより、
検査位置7を通過させるガラス板1の保持の安定性を向
上させることができる。
【0019】図10は、例えば、レーザ光等の透過検査
を作業位置において行なう場合を示すもので、作業位置
7、7’をガラス板1の搬送方向に2個所設置したもの
である。この場合、一方の非接触流体保持手段4の保持
ヘッド4a〜4dと他方の非接触流体保持手段4’の保
持ヘッド4a’〜4d’とは互いに異なる高さ位置に設
置されている。即ち、一方の非接触流体保持手段4の上
段の保持ヘッド4a、4bと下段の保持ヘッド4c、4
dとの間、他方の非接触流体保持手段4’の上段の保持
ヘッド4a’、4b’と下段の保持ヘッド4c’、4
d’との間には各々透過窓12、12’が形成されてお
り、一方の非接触流体保持手段4において、下段の保持
ヘッド4c、4dは他方の非接触流体保持手段4’の透
過窓12’の高さ位置に設置され、他方の非接触流体保
持手段4’において、上段の保持ヘッド4a’、4b’
は前記一方の非接触流体保持手段4の透過窓12の高さ
位置に設置されている。これにより、ガラス板1をレー
ザ光等で透過検査する場合、1つ目の非接触流体保持手
段4の保持ヘッド4a〜4dによりレーザ光等の透過検
査の妨げとなる位置以外を2つ目の非接触流体保持手段
4’の保持ヘッド4a’〜4d’の設置位置とし、透過
検査を全体に亘って実施することができるようにしたも
のである。なお、図10において、9a’〜9d’は2
つ目の装置の後工程側に設置された非接触流体保持手段
を示している。
【0020】本発明において板状物の搬送は、垂直状態
に限らず、水平状態、傾斜状態の搬送も可能である。
【0021】本発明における非接触流体保持手段4へ供
給する流体の供給経路には、クリーンフィルターを設置
し、清浄な流体を噴出させ、高度の清浄雰囲気が要求さ
れるガラス板1の精密検査等に適用することができる。
【0022】また、本発明は、ガラス板1の検査以外
に、板状物の各種作業位置への非接触連続搬送装置とし
て適用することができる。
【0023】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、板状物の撓み
を防止して非接触で連続して板状物を搬送し、しかも、
作業位置で板状物を高精度に安定保持させることがで
き、検査等の精密な作業を対象物を連続的に移動させな
がら実施することができ、作業能率の向上が図れる。
【0024】請求項2の発明によれば、対象物全面を透
過検査する場合に適用して、上記と同様な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の第1実施例の搬送開始時の状態を
示す平面図。
【図2】図1の正面図。
【図3】本発明装置の第1実施例の搬送途中の状態を示
す平面図。
【図4】図3の正面図。
【図5】本発明装置の第1実施例の搬送終了時の状態を
示す平面図。
【図6】図5の正面図。
【図7】移動機構の概略斜視図。
【図8】本発明装置の第2実施例の平面図。
【図9】図8の正面図。
【図10】本発明装置の第3実施例の正面図。
【符号の説明】
1 ガラス板 2 検査装置 3 搬送手段 4 非接触流体保持手段 5 流体供給制御手段 6 移動機構 7 検査作業位置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板状物の側部を支持し、作業位置に向け
    て搬送する搬送手段と、 前記搬送手段により搬送される板状物を一方の表面側か
    ら非接触で保持する非接触流体保持手段と、 前記非接触流体保持手段への流体の供給・停止を制御
    し、板状物の非接触保持・解放を行なわせる流体供給制
    御手段と、 板状物を安定保持した非接触流体保持手段を、作業位置
    の手前から作業位置を通過し終わるまでの間、板状物の
    搬送方向に移動させる移動機構とで構成したことを特徴
    とする板状物の作業位置への非接触連続搬送装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の装置を搬送方向に2つ連設
    し、各装置で非接触流体保持手段による板状物の保持位
    置を相異なる位置に設定したことを特徴とする板状物の
    作業位置への非接触連続搬送装置。
JP19332096A 1996-07-23 1996-07-23 板状物の作業位置への非接触連続搬送装置 Withdrawn JPH1035882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19332096A JPH1035882A (ja) 1996-07-23 1996-07-23 板状物の作業位置への非接触連続搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19332096A JPH1035882A (ja) 1996-07-23 1996-07-23 板状物の作業位置への非接触連続搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1035882A true JPH1035882A (ja) 1998-02-10

Family

ID=16305950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19332096A Withdrawn JPH1035882A (ja) 1996-07-23 1996-07-23 板状物の作業位置への非接触連続搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1035882A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7066071B2 (en) 2003-05-01 2006-06-27 Helen Of Troy Limited Food slicer
JP2010155771A (ja) * 2008-11-25 2010-07-15 Corning Inc ガラスシート輸送のためのガス噴射ベアリング
KR101024644B1 (ko) 2004-01-30 2011-03-25 엘지디스플레이 주식회사 유체를 이용한 유리 기판 반송 장치
JP2013043829A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Corning Inc 板ガラスをキャラクタリゼーションするための装置および方法
JP2014022744A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 非接触マルチ搬送装置及びそれを用いた異物除去方法
WO2022202224A1 (ja) * 2021-03-25 2022-09-29 日本電気硝子株式会社 ガラス板の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7066071B2 (en) 2003-05-01 2006-06-27 Helen Of Troy Limited Food slicer
KR101024644B1 (ko) 2004-01-30 2011-03-25 엘지디스플레이 주식회사 유체를 이용한 유리 기판 반송 장치
JP2010155771A (ja) * 2008-11-25 2010-07-15 Corning Inc ガラスシート輸送のためのガス噴射ベアリング
JP2013043829A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Corning Inc 板ガラスをキャラクタリゼーションするための装置および方法
JP5974199B1 (ja) * 2011-08-24 2016-08-23 コーニング インコーポレイテッド 板ガラスをキャラクタリゼーションするための方法
JP2014022744A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 非接触マルチ搬送装置及びそれを用いた異物除去方法
WO2022202224A1 (ja) * 2021-03-25 2022-09-29 日本電気硝子株式会社 ガラス板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100677027B1 (ko) 판상물질 검사 시스템
KR20060081423A (ko) 기판 반송 장치
CN111982926B (zh) 一种用于容器视觉检测设备及其检测方法
TW201336762A (zh) 玻璃基板的運送裝置以及運送方法
JP2000009661A (ja) フラットパネル検査装置
CN110624856A (zh) 一种oca检测设备
CN102133688A (zh) 激光加工方法与激光加工装置以及太阳能电池板制造方法
JP2003300618A (ja) 基板搬送機構
JP2000191334A (ja) 板ガラスの搬送装置
JPH1035882A (ja) 板状物の作業位置への非接触連続搬送装置
KR20120116880A (ko) 도포장치
JP4951271B2 (ja) 基板検査装置
KR20190059571A (ko) 기판 절단 장치
CN111220623B (zh) 基板检测装置及基板检测方法
CN215046919U (zh) 玻璃输送装置
JP2012182273A (ja) ガラス基板インライン検査方法及びその装置
CN113826048B (zh) 曝光装置、平板显示器制造方法以及元件制造方法
JP2000159340A (ja) 金属薄板検査方法及び装置
KR20190037830A (ko) 기판 절단 장치
CN210982251U (zh) 玻璃基板运动状态缺陷检测设备
CN211756987U (zh) 一种oca检测设备
JPH10118904A (ja) 板状物の連続研磨装置
KR101210939B1 (ko) 기판 이송 장치 및 이를 이용한 검사 장비
CN112798618A (zh) 线路板检测装置
JP5031675B2 (ja) 基板搬送装置及び電子部品装着装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031007