JPH103423A - メモリ装置 - Google Patents

メモリ装置

Info

Publication number
JPH103423A
JPH103423A JP17547496A JP17547496A JPH103423A JP H103423 A JPH103423 A JP H103423A JP 17547496 A JP17547496 A JP 17547496A JP 17547496 A JP17547496 A JP 17547496A JP H103423 A JPH103423 A JP H103423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
data
memory
zero
clear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17547496A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Saeki
巌 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP17547496A priority Critical patent/JPH103423A/ja
Publication of JPH103423A publication Critical patent/JPH103423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】メモリ容量が増えた場合に比例してゼロクリア
に掛る処理時間が増えてしまう。 【解決手段】テーブル管理部7はリードアクセスされた
ときに管理テーブル部5のアクセスされたメモリ4のペ
ージのゼロクリア情報を確認し、ゼロクリア情報を確認
しときに、ゼロクリアデータ記憶部6に記憶したゼロク
リアデータをメモリ4に記憶したデ−タとして返す。テ
ーブル管理部7はライトアクセスされたときに管理テー
ブル部5のアクセスされたページのゼロクリアを確認し
た場合、該当するページのゼロクリアをしてから送られ
たデータの書き込みをする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、パ−ソナルコン
ピュ−タ、ワ−ドプロセッサ、複写機等などに使用され
データの書き込みによる記憶または読み込みによるデー
タの引出をするメモリ装置、特にデータの書き込みまた
は読み込みをするときの処理速度の高速化に関するもの
である。
【0002】
【従来技術】コンピュ−タの起動時や、プログラムをロ
−ドしたときのデ−タ領域、ポストスクリプトのラスタ
記述言語使用時の画像メモリの初期化等に、メモリに記
憶されたデ−タにゼロデ−タを上書きして書き替えるゼ
ロクリアが、動作中頻繁に行われている。メモリ容量が
大きくなっている現在、このゼロクリアの処理時間が全
体の処理時間に占める割合が増加しつつある。そこで、
ゼロクリアの処理時間の短縮を図るメモリ装置が例えば
特開平6−119256号公報等に示されている。この装置で
は独立して動作可能な複数のメモリに記憶されたデータ
をゼロクリアするときに、全メモリを同時に選択してゼ
ロクリアすることによりゼロクリアに掛る時間を短縮し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記メモリ装置におい
て、全メモリを選択してゼロクリアを行うことで処理時
間の短縮を図っているが、個別単位でのメモリ容量が増
えた場合に、ゼロクリアに掛る処理時間は最大のメモリ
容量に比例して増えてしまうため、最近のメモリ容量の
増大化に対して追随できない。
【0004】また、各ページごとにデータを記憶するメ
モリにおいては、メモリの複数のペ−ジに共通して変更
する必要がないデータまでゼロクリアするため、デ−タ
を書き込むときに、複数のペ−ジに共通なデ−タも各ペ
−ジに固有なデ−タとともに書き込む必要があり処理に
掛る時間が掛ってしまう。
【0005】この発明はかかる短所を解消するためにな
されたものであり、ゼロクリア処理によるメモリアクセ
ス回数の減少とゼロクリア処理に掛る時間を短縮し、メ
モリ容量の増大に影響されないメモリ装置を得ることを
目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係るメモリ装
置は、メモリと管理テーブル部及びテーブル管理部を有
し、メモリは各ページごとにデータを記憶し、管理テー
ブル部はメモリのページ毎のメモリ情報を格納し、テー
ブル管理部はメモリの各ページに対するゼロクリアが指
定されたときに、管理テーブル部の該当するペ−ジのメ
モリ情報にゼロクリア情報を登録し、リードアクセスさ
れたときに管理テーブル部のアクセスされたページのメ
モリ情報を確認し、ゼロクリアが登録されているときに
ゼロクリアデータを返し、ライトアクセスされたときに
管理テーブル部のアクセスされたページのメモリ情報に
ゼロクリアが登録されているときにアクセスされたペー
ジのゼロクリアをしてから送られたデータの書き込みを
することを特徴とする。
【0007】この発明に係る第2のメモリ装置は、メモ
リと管理テーブル部とテーブル管理部及びゼロクリア部
を有し、メモリは各ページごとにデータを記憶し、管理
テーブル部はメモリのページ毎のメモリ情報を格納し、
テーブル管理部はメモリのページに対するゼロクリアが
指定されたときに、管理テーブル部の該当するペ−ジの
メモリ情報にゼロクリア情報を登録し、リードアクセス
されたときに管理テーブル部のアクセスされたページの
メモリ情報を確認し、ゼロクリアが登録されているとき
にゼロクリアデータを返し、ライトアクセスされたとき
に管理テーブル部のアクセスされたページのメモリ情報
にゼロクリアが登録されているときにゼロクリア部に該
当するページのゼロクリアを指令し、該当するページが
ゼロクリアされてから送られたデータの書き込みをする
ことを特徴とする。
【0008】この発明に係る第3のメモリ装置は、メモ
リとデ−タ記憶部とデ−タラッチ部と管理テ−ブル部と
テ−ブル管理部を有し、メモリは各ペ−ジごとにデ−タ
を記憶し、デ−タ記憶部はゼロクリアデ−タとメモリの
各ペ−ジに共通なデ−タを記憶し、デ−タラッチ部はペ
−ジ毎に固有のデ−タを保存し、管理テ−ブル部はメモ
リのペ−ジ毎のメモリ情報を格納し、テ−ブル管理部は
メモリのペ−ジに対するゼロクリアが指定されたとき
に、管理テ−ブル部の該当するペ−ジのメモリ情報にゼ
ロクリア情報を登録し、リ−ドアクセスされたときに管
理テ−ブル部のアクセスされたペ−ジのメモリ情報を確
認し、ゼロクリアが登録されているときにゼロクリアデ
−タを返し、ライトアクセスされたときに管理テ−ブル
部のアクセスされた複数のペ−ジのメモリ情報にゼロク
リアが登録されているときに、アクセスされたペ−ジの
共通なデ−タをデ−タ記憶部に格納し、デ−タラッチ部
にペ−ジ毎に固有のデ−タを格納し、アクセスされたペ
−ジのゼロクリアをしてからデ−タ記憶部に格納された
デ−タをゼロクリアした各ペ−ジに書き込んでからデ−
タラッチ部に格納されたデ−タの書き込みをすることを
特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】この発明のメモリ装置は、演算制
御部に制御バスとアドレスバス及びデ−タバスを介して
接続されたテーブル管理部と、各データをペ−ジ毎に記
憶するメモリと、メモリの各ページのメモリ情報を格納
する管理テーブル部と、あらかじめゼロクリアデータを
記憶しているゼロクリアデータ記憶部とを有する。
【0010】テーブル管理部は演算制御部からメモリの
各ペ−ジに対するゼロクリアが指定されたときに、メモ
リの該当するペ−ジをゼロクリアせずに、管理テ−ブル
部の該当するペ−ジのメモリ情報にゼロクリア情報とし
て「1」を登録する。そして、リードアクセスされたと
きに、テーブル管理部は管理テーブル部の情報を確認
し、アドレスで指示されたメモリのページのビットが
「1」でゼロクリアが指示されているときは、ゼロクリ
アデータ記憶部に記憶しているゼロクリアデータをメモ
リに格納されたデ−タとして送り返し、ゼロクリアが指
示されていないときは、通常のリ−ドアクセスを行う。
また、ライトアクセスされたとき、テーブル管理部は管
理テーブル部のメモリ情報からアドレス指示されたメモ
リのページのビットが「1」でゼロクリアが指示されて
いるときは、該当するページのゼロクリアを行ってから
送られたデータを該当するペ−ジに書込む。また、アド
レス指示されたページにゼロクリアが指定されていない
ときは、送られてきたデータをメモリの指定されたアド
レスのページに書込む。このようにしてメモリに対する
アクセス回数を少なくし処理速度を短縮する。
【0011】また、テーブル管理部とは別にゼロクリア
部を設け、ライトアクセスのときにゼロクリア部でゼロ
クリアをすることによりテーブル管理部の処理の負担を
軽減する。
【0012】さらに、ゼロクリアデ−タとともに各ペ−
ジに共通なデ−タを記憶するレジスタを設け、ライトア
クセスのときにメモリのアドレス指示された複数のペー
ジに対してゼロクリアが指示されているときに、各ペ−
ジに共通なデ−タをレジスタに格納し、各ペ−ジのゼロ
クリアをしてから、各ペ−ジにレジスタに格納したデ−
タを書き込んでから、各ペ−ジに固有のデ−タを書き込
み、同一デ−タを書き込むときの処理を簡略化する。
【0013】
【実施例】図1はこの発明の一実施例の構成を示すブロ
ック図である。図に示すようにメモリ装置は、リードア
クセスまたはライトアクセスするための制御信号とアク
セスするページを指定するためのアドレスとメモリに書
き込むデータを制御バスとアドレスバス及びデ−タバス
を介して送出する演算制御部1と、演算制御部1から送
られたアドレスを保持するアドレスラッチ部2と、演算
制御部1から送られたデータを保持するデ−タラッチ部
3と、各データをペ−ジ毎に記憶するメモリ4と、メモ
リ4に記憶している各ページのメモリ情報を格納する管
理テーブル部5と、あらかじめゼロクリアデータを記憶
しているゼロクリアデータ記憶部6と、メモリ4の各ペ
ージに対するゼロクリアが指定されたときに、管理テー
ブル部5の該当するペ−ジのメモリ情報にゼロクリア情
報を登録し、リードアクセスされたときに管理テーブル
部5のアドレスで指定されたページのゼロクリアを確認
した場合にゼロクリアデータ記憶部6に記憶されたゼロ
クリアデータを演算制御部1に送り、ライトアクセスさ
れたときに管理テーブル部5のアドレスで指定されたペ
ージのゼロクリアを確認した場合にメモリ4のアドレス
で指定されたページのゼロクリアをおこなってからデ−
タラッチ部3で保持されているデータの書込みをするテ
ーブル管理部7とを有する。
【0014】管理テ−ブル部5は、図2(a)に示すよ
うに、「0」と「1」のビットマップデータから構成さ
れている。このビットマップデータ「0」,「1」は、
図2(b)に示すように、それぞれのビットがメモリ4
の各ページに対応しており、メモリ4の各ペ−ジをゼロ
クリアするか否の情報を示し、「0」はゼロクリアが指
定されていない状態、「1」はゼロクリアが指定されて
いる状態を示す。
【0015】そして、演算制御部1からメモリ4の各ペ
−ジに対するゼロクリアが指定されたときに、テ−ブル
管理部7はメモリ4の該当するペ−ジをゼロクリアせず
に、管理テ−ブル部5の該当するペ−ジのメモリ情報に
ゼロクリア情報として「1」を登録する。
【0016】上記のように構成したメモリ装置のリード
アクセス時の動作を図3のフローチャートを用いて説明
する。
【0017】テーブル管理部7は演算制御部1からリー
ドアクセスされアドレスを受けたとき、管理テーブル部
5の情報を確認し、アドレスで指示されたメモリ4のペ
ージのビットが「1」でゼロクリアが指示されているか
どうかを確認する(ステップS1)。そして該当するペ
−ジにゼロクリアが指示されているときは、ゼロクリア
データ記憶部6に記憶しているゼロクリアデータをメモ
リ4の該当するペ−ジに記憶されているデ−タとして送
り返す(ステップS2)。また、テーブル管理部7は管
理テーブル部5の情報からアドレス指示されたページの
ビットが「0」でゼロクリアが指示されていないを確認
した場合、メモリ4のアドレス指示されたページに記憶
しているデータをデ−タラッチ部3を介して送り返す
(ステップS3)。このようにして、リ−ドアクセスさ
れたときに、メモリ4のページのゼロクリアを確認した
場合にあらかじめ記憶したゼロクリアデータを送り返す
ようにしたから、メモリ4に対するアクセス回数を少な
くし、データ読込み時の処理を速くすることができる。
【0018】次ぎにライトアクセス時の動作を図4のフ
ローチャートを用いて説明する。
【0019】テーブル管理部7は演算制御部1からライ
トアクセスされアドレスとデータを受けたときに、管理
テーブル部5のメモリ情報からアドレス指示されたメモ
リ4のページのビットが「1」でゼロクリアが指示され
た状態か否を確認し(ステップS11)、該当するペー
ジにゼロクリアが指示されているときは、送られたアド
レスをアドレスラッチ部2に保持し、送られたデ−タを
デ−タラッチ部3に保持する(ステップS12)。そし
て、メモリ4のアドレス指示されたページのゼロクリア
を行ってからデ−タラッチ部3に保持されたデータを該
当するアドレスのペ−ジに書込む(ステップS13,S
14)。また、テーブル管理部7は管理テーブル部5の
情報からアドレス指示されたページのビットが「0」で
ゼロクリアが指定されていないときは、送られてきたデ
ータをメモリ4の指定されたアドレスのページに書込む
(ステップS15)。このようにして、ライトアクセス
されたページのゼロクリアを確認したときに、メモリ4
のアクセスされたページに対してゼロクリア処理をして
デ−タを書き込むから、メモリ4に対するアクセス回数
を少なくし、処理速度を短縮することができる。
【0020】なお、上記実施例はテーブル管理部7でラ
イトアクセスされたページのゼロクリア処理を行った場
合について説明したが、図5に示すように、ゼロクリア
部8を設け、ライトアクセスのときにゼロクリア部8で
ゼロクリアをすることによりテーブル管理部7の処理の
負担を軽減することができ、ゼロクリアや書き込み処理
をより速くすることができる。
【0021】また、上記実施例はメモリ4のゼロクリア
が指示されたペ−ジにデ−タを書き込むときに、送られ
たデ−タの全てを各ペ−ジ毎にデ−タラッチ部3に保存
し、デ−タラッチ部3に保存したデ−タを各ペ−ジ毎に
読み出して書き込む場合について説明したが、図6に示
すように、ゼロクリアデ−タとともに各ペ−ジに共通な
デ−タを記憶するレジスタ9を設けると、デ−タラッチ
部3の容量を小さくすることができるとともに書込み時
の処理速度をより早くすることができる。
【0022】この場合は、ライトアクセスのときにテー
ブル管理部7でメモリ4の複数のページに対してゼロク
リアが指示されていることを確認すると、テーブル管理
部7は送られたデ−タの例えば同一背景の画像データ
等、各ペ−ジに共通なデ−タをレジスタ9に格納し、各
ペ−ジ毎に固有のデ−タをデ−タラッチ部3に保存させ
る。そして該当する各ペ−ジのゼロクリアをしてから、
各ペ−ジに、レジスタ9に格納したデ−タを書き込み、
その後、各ペ−ジにデ−タラッチ部3に保存したデ−タ
を書き込む。このようにして、複数のペ−ジに同一デ−
タを書き込むときの処理を簡略化して、処理速度の高速
化を図ることができる。
【0023】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、メモリ
の各ペ−ジに対するゼロクリアが指定されたときに、メ
モリの該当するペ−ジをゼロクリアせずに、管理テ−ブ
ル部の該当するペ−ジのメモリ情報にゼロクリア情報と
して登録し、リードアクセスされたときに、テーブル管
理部は管理テーブル部の情報を確認し、アドレスで指示
されたメモリのページにゼロクリアが指示されていると
きは、ゼロクリアデータ記憶部に記憶しているゼロクリ
アデータをメモリに格納されたデ−タとして送り返し、
ライトアクセスされたとき、アドレス指示されたメモリ
のページにゼロクリアが指示されているときは、該当す
るページのゼロクリアを行ってから送られたデータを該
当するペ−ジに書込むようにしたから、メモリに対する
アクセス回数を少なくし処理速度を短縮することができ
る。
【0024】また、テーブル管理部とは別にゼロクリア
部を設け、ライトアクセスのときにゼロクリア部でゼロ
クリアをすることによりテーブル管理部の処理の負担を
軽減することができ、処理速度を向上させることができ
る。
【0025】さらに、ゼロクリアデ−タとともに各ペ−
ジに共通なデ−タを記憶するレジスタを設け、ライトア
クセスのときにメモリのアドレス指示された複数のペー
ジに対してゼロクリアが指示されているときに、各ペ−
ジに共通なデ−タをレジスタに格納し、各ペ−ジのゼロ
クリアをしてから、各ペ−ジにレジスタに格納したデ−
タを書き込んでから各ペ−ジに固有のデ−タを書き込む
ことにより、メモリの複数のペ−ジに同一デ−タを書き
込むときの処理を簡略化して、処理速度を高速化するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】管理テーブル部の構成図である。
【図3】上記実施例のリードアクセス時の動作を示すフ
ローチャートである。
【図4】上記実施例のライトアクセス時の動作を示すフ
ローチャートである。
【図5】第2の実施例の構成を示すブロック図である。
【図6】第3の実施例の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 演算制御部 2 アドレスラッチ部 3 デ−タラッチ部 4 メモリ 5 管理テーブル部 6 ゼロクリアデータ記憶部 7 テーブル管理部 8 ゼロクリア部 9 レジスタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メモリと管理テ−ブル部及びテ−ブル管
    理部を有し、メモリは各ペ−ジごとにデ−タを記憶し、
    管理テ−ブル部はメモリのペ−ジ毎のメモリ情報を格納
    し、テ−ブル管理部はメモリの各ペ−ジに対するゼロク
    リアが指定されたときに、管理テ−ブル部の該当するペ
    −ジのメモリ情報にゼロクリア情報を登録し、リ−ドア
    クセスされたときに管理テ−ブル部のアクセスされたペ
    −ジのメモリ情報を確認し、ゼロクリアが登録されてい
    るときにゼロクリアデ−タを返し、ライトアクセスされ
    たときに管理テ−ブル部のアクセスされたペ−ジのメモ
    リ情報にゼロクリアが登録されているときにアクセスさ
    れたペ−ジのゼロクリアをしてから送られたデ−タの書
    き込みをすることを特徴とするメモリ装置。
  2. 【請求項2】 メモリと管理テ−ブル部とテ−ブル管理
    部及びゼロクリア部を有し、メモリは各ペ−ジごとにデ
    −タを記憶し、管理テ−ブル部はメモリのペ−ジ毎のメ
    モリ情報を格納し、テ−ブル管理部はメモリのペ−ジに
    対するゼロクリアが指定されたときに、管理テ−ブル部
    の該当するペ−ジのメモリ情報にゼロクリア情報を登録
    し、リ−ドアクセスされたときに管理テ−ブル部のアク
    セスされたペ−ジのメモリ情報を確認し、ゼロクリアが
    登録されているときにゼロクリアデ−タを返し、ライト
    アクセスされたときに管理テ−ブル部のアクセスされた
    ペ−ジのメモリ情報にゼロクリアが登録されているとき
    にゼロクリア部に該当するペ−ジのゼロクリアを指令
    し、該当するペ−ジがゼロクリアされてから送られたデ
    −タの書き込みをすることを特徴とするメモリ装置。
  3. 【請求項3】 メモリとデ−タ記憶部とデ−タラッチ部
    と管理テ−ブル部及びテ−ブル管理部を有し、メモリは
    各ペ−ジごとにデ−タを記憶し、デ−タ記憶部はゼロク
    リアデ−タとメモリの各ペ−ジに共通なデ−タを記憶
    し、デ−タラッチ部はペ−ジ毎に固有のデ−タを保存
    し、管理テ−ブル部はメモリのペ−ジ毎のメモリ情報を
    格納し、テ−ブル管理部はメモリのペ−ジに対するゼロ
    クリアが指定されたときに、管理テ−ブル部の該当する
    ペ−ジのメモリ情報にゼロクリア情報を登録し、リ−ド
    アクセスされたときに管理テ−ブル部のアクセスされた
    ペ−ジのメモリ情報を確認し、ゼロクリアが登録されて
    いるときにゼロクリアデ−タを返し、ライトアクセスさ
    れたときに管理テ−ブル部のアクセスされたペ−ジのメ
    モリ情報にゼロクリアが登録されているときに、アクセ
    スされた複数のペ−ジに共通なデ−タをデ−タ記憶部に
    格納し、デ−タラッチ部にペ−ジ毎に固有のデ−タを格
    納し、アクセスされたペ−ジのゼロクリアをしてからデ
    −タ記憶部に格納されたデ−タをゼロクリアした各ペ−
    ジに書き込んでからデ−タラッチ部に格納されたデ−タ
    の書き込みをすることを特徴とするメモリ装置。
JP17547496A 1996-06-17 1996-06-17 メモリ装置 Pending JPH103423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17547496A JPH103423A (ja) 1996-06-17 1996-06-17 メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17547496A JPH103423A (ja) 1996-06-17 1996-06-17 メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH103423A true JPH103423A (ja) 1998-01-06

Family

ID=15996696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17547496A Pending JPH103423A (ja) 1996-06-17 1996-06-17 メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH103423A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9507724B2 (en) 2014-08-28 2016-11-29 Fujitsu Limited Memory access processing method and information processing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9507724B2 (en) 2014-08-28 2016-11-29 Fujitsu Limited Memory access processing method and information processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3289661B2 (ja) キャッシュメモリシステム
US5778443A (en) Method and apparatus for conserving power and system resources in a computer system employing a virtual memory
JPS6136667B2 (ja)
JP3230898B2 (ja) データ駆動型情報処理システム
JP3281211B2 (ja) 同期式メモリを有する情報処理装置および同期式メモリ
JPH103423A (ja) メモリ装置
JP2000122929A (ja) 情報処理装置
JP3217815B2 (ja) アドレス変換方式
KR940001590B1 (ko) 블럭읽기 및 쓰기에서의 메모리 엑세스 시간 단축장치 및 방법
JP2701739B2 (ja) プロセッサの系切替え方式
JPH07152574A (ja) プログラムローディング方式
JP3745909B2 (ja) ファイル管理方法
JP2964504B2 (ja) 文書処理装置
JP3061818B2 (ja) マイクロ・プロセッサ用アクセス・モニタ装置
JPH0497459A (ja) キャッシュ一致処理方式
JPH03113654A (ja) キャッシュメモリ内蔵集積回路装置
JPH08249235A (ja) キャッシングシステム
JPH0561769A (ja) メモリ・アクセス方法
JPH09198302A (ja) 主記憶制御回路及び主記憶装置
JPH087663B2 (ja) コンピユータ・システムおよびその記憶装置アクセス方法
JPH1153488A (ja) 画像システム制御装置
JPS6265149A (ja) メモリ管理ユニツト書き換え方式
JPS5819965A (ja) 記録装置
JP2000293431A (ja) 画像処理装置、画像処理装置における記憶装置の制御方法、及び、情報処理装置
JPH0676050A (ja) 画像処理装置