JPH10339078A - 扉による暖房方法及び暖房用ヒータ付扉 - Google Patents

扉による暖房方法及び暖房用ヒータ付扉

Info

Publication number
JPH10339078A
JPH10339078A JP9184260A JP18426097A JPH10339078A JP H10339078 A JPH10339078 A JP H10339078A JP 9184260 A JP9184260 A JP 9184260A JP 18426097 A JP18426097 A JP 18426097A JP H10339078 A JPH10339078 A JP H10339078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
heating
heater
heat
heating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9184260A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Kumagai
茂 熊谷
Yoshinobu Funabashi
善信 船橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
P & Ii Kk
Original Assignee
P & Ii Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by P & Ii Kk filed Critical P & Ii Kk
Priority to JP9184260A priority Critical patent/JPH10339078A/ja
Publication of JPH10339078A publication Critical patent/JPH10339078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 扉による暖房方法及び暖房用ヒータ付扉 【課題】 【解決手段】 扉暖房用ヒータ1を部屋あるいは家具の
扉に取り付け、これら扉暖房用ヒータ1に通電してこれ
ら扉暖房用ヒータ1からの輻射熱により部屋あるいは足
元を暖房する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、部屋あるいは足元
等の暖房を扉側から行う扉暖房方法及び暖房用ヒータ付
扉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来部屋の暖房を扉から行う方法は一般
的には存在しなかった。従来からの暖房方法は天井吊り
下げ式あるいは壁掛け式の空気を対流させて暖房を行う
もの、ニクロム線ヒータを用いた床暖房や床置式パネル
ヒータなどが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、空気を
対流させる暖房方法では部屋の中に埃や細菌を浮遊さ
せ、特に近年システムキッチンの足元暖房に採用されて
いる温風方式では埃や細菌を舞い挙げるため、極めて非
衛生的である。また、床暖房は施工及びランニングコス
トがかさみ、更には低温火傷等の問題があった。また、
一般家庭などでは暖房が隅々まで行き渡らず、トイレや
脱衣室等の小部屋の暖房が難しく、高齢者のヒートショ
ックによる事故がしばしばあった。
【0004】本発明の目的は、部屋、特にトイレ・脱衣
室等の小部屋やキッチンの足元部分を、出入口の扉やキ
ッチン戸棚の扉から輻射熱で暖房を行える扉暖房方法及
び暖房用ヒータ付扉を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる扉暖房方
法では、暖房用ヒータ付扉を部屋の出入口あるいは家具
に取り付け、これら扉暖房用ヒータからの輻射熱により
部屋あるいは足元を暖房する。更に、この暖房方法で
は、モータが不要になり、騒音の問題もない。
【0006】このようにすると、扉からの輻射熱で部屋
のあるいは足元の暖房を行うことができる。このような
輻射熱による暖房によれば、冬の太陽光線の日だまり箇
所にいるような自然な暖かさの暖房を行うことができ
る。また、この暖房方法によれば、空気を対流させない
ため部屋の中に埃や細菌を浮遊させることがなく、喘息
患者やアトピー患者にも適した暖房を行うことができ
る。
【0007】この場合、扉暖房用ヒータの熱源としては
遠赤外線発熱体が好ましい。遠赤外線によれば暖かさを
体に浸透させることができる。
【0008】遠赤外線発熱体としては、特に正温度係数
インク層よりなる通電発熱体が好ましい。正温度係数イ
ンク層はP型半導体の一種で構成されており、温度が高
くなるにつれて電気抵抗が急増する性質(正温度係数P
ositive Temperature Coeff
ientのかしら文字をとったPTC特性)を有するの
で、設定温度に達するとこの電気抵抗の急増により通電
が自動的に止まり、発熱体の温度は設定温度以上に上昇
しない。このような自己温度制御機能により、過熱の危
険性がなく、サーモスタット等の安全対策が原則として
不要になる。また、サーモスタットが不要になるから可
動接触部がなくなり、このため故障の恐れがなくなり、
信頼性を向上させることができる。更に、サーモスタッ
トの可動接触部で耐用年数が左右されることがなく、耐
用年数の向上が図れる。かつまた、正温度係数インク層
によれば電磁波の発生が皆無に近いため、電磁波による
健康への悪影響を心配せずに暖房を行うことができる。
【0009】各扉暖房用ヒータは例えば、システムキッ
チンのように複数の扉にヒータが取り付けられている場
合は、並列接続して通電することが好ましい。このよう
にすると、通電時の電気抵抗を増大させずに給電するこ
とができる。
【0010】このような扉暖房方法の実施に用いる扉暖
房用ヒータは、断熱板の片面(表面)に通電発熱体が支
持され、また、断熱板には通電発熱体が存在しない箇所
に扉本体への固定代部が設けられた構造となっている。
【0011】このような構造にすると、断熱板に設けた
扉固定代部を利用して、例えば扉の枠材17あるいは扉
の表面材16の裏側に釘あるいは接着剤等で固定するこ
とにより、扉に存在する通電発熱体からの輻射熱で部屋
あるいは足元の暖房を行うことができる。
【0012】この場合、断熱板の片面(表面)に、通電
発熱体も含めて覆う耐熱性表面層(扉表面材)を支持さ
せることが好ましい。耐熱性表面層としては、耐熱性合
板でも耐熱性クロスでも耐熱性樹脂でもいずれでもよ
い。
【0013】
【発明の実施の形態】図1乃至図2は、本発明に係る扉
暖房用ヒータにおける実施の形態の第1例を示したもの
である。
【0014】この扉暖房用ヒータ1は、断熱ウレタンの
如き断熱板2の片面(部屋に面する表面)に遠赤外線発
熱体よりなる通電発熱体3が接着等により支持され、ま
た断熱板2の片面(表面)には通電発熱体3も含めて覆
う耐熱性表面層4として耐熱性合板4aが接着等により
支持され、更に断熱板2と耐熱性合板4aには通電発熱
体3が存在しない箇所に扉本体への固定代部5が設けら
れた構造になっている。通電発熱体に対する通電端子6
a、6bは、螺旋コード7に接続され扉の外側に引き出
される構造になっている。
【0015】なお、耐熱性表面層4としては耐熱性合板
4aに限らず、耐熱性クロスあるいは耐熱性樹脂等を用
いることができる。耐熱性クロスは、印刷を施すことが
容易となり、部屋の雰囲気をより一層向上させることが
できる。
【0016】図3は、前述した遠赤外線発熱体よりなる
通電発熱体3の好ましい例を示したものである。
【0017】この遠赤外線発熱体よりなる通電発熱体3
は、ポリエチレンテレフタレート樹脂等の耐熱性のある
樹脂フィルム8の片面に、櫛歯状の正電極9aと負電極
9bとが相互の隙間に嵌め合わせるようにスクリーン印
刷で設けられ、その上にPTC(Positive T
emperature Coeffient)インクと
呼ばれる正温度係数インクをスクリーン印刷して正温度
係数インク層10が設けられ、更にその上にポリエチレ
ンテレフタレート樹脂等の耐熱性のある樹脂保護層(図
示せず)が設けられた構造になっている。正温度係数イ
ンク層10がカーボンマイクロビーズと、バインダーと
してのシリコーン系樹脂と、希釈材としてのパラフィン
系溶剤との混合体により形成されている。通電発熱体3
の正電極9aと負電極9aとの端部には通電端子6a、
6bが接続されている。
【0018】図4乃至図6は、前述した扉暖房用ヒータ
1を用いて扉暖房を行う際の実施例を示したものであ
る。
【0019】図4はシステムキッチン等の扉の一例であ
る。螺旋コード7は蛇腹式チューブ13により扉の開閉
に耐え得るよう保護されている。
【0020】図5乃至図6は扉の一部縦断面図である。
図6は扉の表面材そのものが耐熱性表面層であり、前記
耐熱性表面層4は省略されている。これは戸棚のような
薄い扉に使用するのに適している。
【0021】図7はシステムキッチンのように複数の扉
による暖房を行う場合の配線説明図である。通電発熱体
3に接続されている通電端子6a・6bはキャビネット
の底板20を貫通してキャビネットベース21の内側で
ジョイントボックス18により給電ケーブル19に並列
接続する。
【0022】かかる状態で、各扉暖房用ヒータ1に通電
すると、各通電発熱体3の正温度係数インク層10に通
電がなされて遠赤外線を発生し、輻射熱により部屋ある
いは足元を暖房する。各扉暖房用ヒータ1の設定温度
は、例えば40℃、60℃、80℃等と適宜温度に設定
することができる。また、正温度係数インク層10は前
述したようにPTC特性を有するので、設定温度に達す
ると、この電気抵抗の急増により通電が自動的に止ま
り、発熱体の温度は設定温度以上には上昇しない。この
ような自己温度制御機能により、過熱の危険性がなく、
サーモスタット等の安全対策が原則として不要になる。
また、このような輻射熱による暖房によれば、冬の太陽
光線の日だまり箇所にいるような自然な暖かさの暖房を
行うことができる。また、このような暖房方法によれ
ば、空気を対流させないため部屋の中に埃や細菌を浮遊
させることがなく、喘息患者やアトピー患者にも適した
暖房を行うことができる。
【0023】図8は本発明にかかる扉暖房用ヒータにお
ける実施の形態の第二例を示したものである。
【0024】この扉暖房用ヒータ1は、断熱板2の片面
(部屋に面する表面)に酸化鉄の被覆等で遠赤外線発生
処理を施したニクロム線22よりなる通電発熱体3が碍
子等の適宜な手段で支持され、ニクロム線22には過熱
を避けるためにサーモスタット23が接続されている。
このような扉暖房用ヒータ1も第1例の場合と同じよう
に扉内に取り付け、部屋あるいは足元の暖房を行う。
【0025】図8は、トイレの扉等は通常樽木と呼ばれ
る補強材が扉内部に設けられている。この場合、給電ケ
ーブル19及び通電端子6a、6bは樽木24にケーブ
ル引込み用の穴25を設けて配線する。
【0026】
【発明の効果】本発明に係る扉暖房方法では、扉内部に
扉暖房用ヒータを取り付け、これら扉暖房用ヒータに通
電してこれら扉暖房用ヒータからの輻射熱により部屋ま
たは足元を暖房するので、冬の太陽光線の日だまり箇所
にいるような自然な暖かさの暖房を行うことができる。
また、この暖房方法によれば、空気を対流させないた
め、部屋の中に埃や細菌を浮遊させることがなく、喘息
患者やアトピー患者にも適した暖房を行うことができ
る。更に、この暖房方法では、モータが不要になり、騒
音の問題もない利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る扉暖房用ヒータにおける実施の形
態の第1例を示す斜視図である。
【図2】図1に示す扉暖房用ヒータの要部拡大縦断面図
である。
【図3】図1に示す扉暖房用ヒータの内部構成を示す平
面図である。
【図4】図1に示す扉暖房用ヒータを用いて暖房用ヒー
タ付扉を制作する場合の実施例を示した斜視図である。
【図5】図4で扉暖房用ヒータを扉本体に固定した状態
を示す拡大縦断面図である。
【図6】図4で扉暖房用ヒータを扉本体に固定した状態
を示す拡大縦断面図である。
【図7】複数の暖房用ヒータ付扉を暖房する場合の電気
的接続状態を示す説明図である。
【図8】本発明に係る扉暖房用ヒータにおける実施の形
態の第2例を示す一部切欠斜視図である。
【図9】本発明に係る扉内部に補強材がある場合の状態
における一部切欠斜視図である。
【符号の説明】
1 扉暖房用ヒータ 2 断熱板 3 遠赤外線発熱体よりなる通電発熱体 4 耐熱性表面層 5 扉本体への固定代部 6a、6b 通電端子 7 螺旋コード 8 樹脂フイルム 9a 正電極 9b 負電極 10 正温度係数インク層 11 暖房用ヒータ付扉 12 把手 13 螺旋コード保護チューブ 14 扉裏面材 15 蝶番 16 扉表面材 17 扉枠材 18 ジョイントボックス 19 給電ケーブル 20 キャビネット底板 21 キャビネットベース 22 ニクロム線 23 サーモスタット 24 樽木 25 ケーブル引込み用穴

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 暖房用ヒータ付扉を家具あるいは部屋
    (トイレ等)の出入口に取り付け、この暖房用ヒータに
    通電してこの暖房用ヒータからの輻射熱により、足元あ
    るいは部屋(トイレ等)を暖房することを特徴とする扉
    暖房方法。
  2. 【請求項2】 前記扉暖房用ヒータの熱源が遠赤外線発
    熱体である請求項1に記載の扉暖房方法。
  3. 【請求項3】 前記遠赤外線発熱体が正温度係数インク
    層よりなる通電発熱体である請求項2に記載の扉暖房方
    法。
  4. 【請求項4】 断熱板の片面に通電発熱体が支持され、
    前記断熱板には前記通電発熱体が存在しない箇所に扉本
    体への固定代部が設けられていることを特徴とする暖房
    用ヒータ付扉。
  5. 【請求項5】 前記通電発熱体が遠赤外線発熱体である
    請求項4に記載の暖房用ヒータ付扉。
  6. 【請求項6】 前記遠赤外線発熱体が正温度係数インク
    層よりなる通電発熱体である請求項5に記載の暖房用ヒ
    ータ付扉。
  7. 【請求項7】 前記断熱板の前記片面には前記通電発熱
    体も含めて覆う耐熱性表面層(扉の表面材)が支持され
    ていることを特徴とする請求項4、5または6に記載の
    暖房用ヒータ付扉。
JP9184260A 1997-06-06 1997-06-06 扉による暖房方法及び暖房用ヒータ付扉 Pending JPH10339078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9184260A JPH10339078A (ja) 1997-06-06 1997-06-06 扉による暖房方法及び暖房用ヒータ付扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9184260A JPH10339078A (ja) 1997-06-06 1997-06-06 扉による暖房方法及び暖房用ヒータ付扉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10339078A true JPH10339078A (ja) 1998-12-22

Family

ID=16150212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9184260A Pending JPH10339078A (ja) 1997-06-06 1997-06-06 扉による暖房方法及び暖房用ヒータ付扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10339078A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6470143B1 (en) * 1998-10-02 2002-10-22 Bernard Peyronny Heating door with spring-mounted heaters
EP2527582A3 (de) * 2011-05-24 2016-12-14 Redwell Manufaktur GmbH Türblatt mit Heizelement
CN108590452A (zh) * 2018-05-08 2018-09-28 胡振华 紊流防热像窥探玻璃窗
CN110375373A (zh) * 2019-01-09 2019-10-25 贵州凌达风电器制造有限公司 一种双向发热装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6470143B1 (en) * 1998-10-02 2002-10-22 Bernard Peyronny Heating door with spring-mounted heaters
EP2527582A3 (de) * 2011-05-24 2016-12-14 Redwell Manufaktur GmbH Türblatt mit Heizelement
CN108590452A (zh) * 2018-05-08 2018-09-28 胡振华 紊流防热像窥探玻璃窗
CN108590452B (zh) * 2018-05-08 2019-10-08 新沂市马陵山众创科技产业发展有限公司 紊流防热像窥探玻璃窗
CN110375373A (zh) * 2019-01-09 2019-10-25 贵州凌达风电器制造有限公司 一种双向发热装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10339078A (ja) 扉による暖房方法及び暖房用ヒータ付扉
CN109708185A (zh) 取暖器
US3361895A (en) Portable perspiration apparatus
JPH10339463A (ja) 壁暖房方法及び壁暖房用ヒータ
JPH10267307A (ja) 天井暖房方法及び天井暖房用ヒータ
US20040003727A1 (en) Electrical food warming apparatus
JPH04316939A (ja) 冷暖房機及びその制御方法
US20140151361A1 (en) Hybrid heater assembly
JP2820790B2 (ja) パネルヒーター
GB2199744A (en) Heat emitting draught screen
JP3943562B2 (ja) 電位発生機能付き床暖房装置及び電位発生機能補助装置
KR20100005266U (ko) 발열보드체를 이용한 개인용 난방장치
JP3223525U (ja) 電気こたつの発熱装置
JP3066524U (ja) 天井輻射熱暖房装置
JP2868031B2 (ja) 自然対流式暖房器
JPH03217724A (ja) 遠赤外線輻射面暖房機
JP2838806B2 (ja) 電気こたつ
JPH03263525A (ja) 遠赤外線輻射面暖房機
JPS63231894A (ja) 多分割感熱面状発熱体
JP2000213760A (ja) トイレ用パネルヒ―タ
JPS6245432Y2 (ja)
JPS6245433Y2 (ja)
JP3117212U (ja) マイナスイオンの発生機能を具備する発熱額縁{TheHeatGenerationFramewhichhasanAnionOccurrenceFunction}
JP2002195588A (ja) 暖房装置
JPH11182875A (ja) 床暖房用過昇温防止装置