JPH10335709A - 発光ダイオードチップのランプハウス - Google Patents

発光ダイオードチップのランプハウス

Info

Publication number
JPH10335709A
JPH10335709A JP9140301A JP14030197A JPH10335709A JP H10335709 A JPH10335709 A JP H10335709A JP 9140301 A JP9140301 A JP 9140301A JP 14030197 A JP14030197 A JP 14030197A JP H10335709 A JPH10335709 A JP H10335709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emitting diode
lamp house
led chip
diode chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9140301A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyoshi Asahina
克好 朝比奈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP9140301A priority Critical patent/JPH10335709A/ja
Publication of JPH10335709A publication Critical patent/JPH10335709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基板上における発光ダイオードチップの取付
け面積を十分に確保し、かつ反射効率の良い反射面を得
ることができる発光ダイオードチップのランプハウスを
得る。 【解決手段】 表示板12と発光ダイオードチップ14
を実装した基板11との間に介在し、前記発光ダイオー
ドチップ14を囲繞する空間を画成する壁体13は、反
射面となる内面が、表示板12に向かうに従って徐々に
拡大するテーパ面に形成されると共に、光源側端部が光
軸と平行な面13aに形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発光ダイオードチ
ップ(以下、LEDチップと呼ぶ)のランプハウスに関
し、詳しくはランプハウスの壁体に形成される反射板の
構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は、情報表示板の光源にバルブを使
用した、従来のランプハウスを示している。このような
ランプハウスでは、表示面での充分な光量が得られるも
のの、バルブ1自体の形状が大きいことに加えて、バル
ブ1の発熱を少しでも抑えるために、ランプハウスの高
さが高く形成してある。このため、ランプハウスの大型
化に伴う情報表示板の大型化を招来するばかりか、多数
情報を集約化させて表示するものでは、全体構造を少し
でも小型化させようとするとバルブ1を囲繞するランプ
ハウスの壁体2の反射面2aの傾斜が光軸3に対して略
平行になってしまい、光が反射面2aで複数回反射して
表示領域(表示面)4に到達することとなって、光量の
減衰が大きい。
【0003】これに対して、近年、LEDチップは、長
寿命で、応答速度が速く、かつ消費電力が少なくて耐衝
撃性に優れるとともに、小型、軽量、薄型化ができて、
しかも視認性が高い等の特性を有していることから、各
種分野、例えば家電製品、事務機器、防災機器、医療機
器、車両、交通情報板等における表示器の光源として多
用されている。
【0004】図5は、LEDチップを光源として採用し
た従来の情報板等の表示器のランプハウスを示してい
る。このランプハウスでは、光源としてLEDチップ5
を実装したプリント基板6と、LEDチップ5の光を拡
散させて輝度の均一を図り、文字や記号等の伝達したい
情報を表示する表示板7の被照射面Sと、LEDチップ
5を取り囲んで設置され、反射面8aを画成する壁体8
とから構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
表示器では、表示板7の被照射面Sが均一、かつ高輝度
となるように、ランプハウスの高さH、及び反射面8a
のテーパ角は設定されている。しかしながら、LEDチ
ップは、バルブに比べて光束が低いため、表示意匠等の
被照射面Sの輝度がバルブより暗い。しかも、反射光は
複数回反射すると極端に減衰する。そこで、単一情報を
示す一つの被照射面Sに対してチップ数を増やそうとす
ると、LEDチップ5の特性に反して全体構造が大きく
なってしまう。一方、全体構造を抑えるため、例えば反
射面8aのテーパ角を変更すると、既述したように、効
果的な光の反射が得られなくなってしまう。本発明は上
記事情に鑑みなされたもので、複数個のLEDチップの
取付け面積を、ランプハウス全体を大型化することなく
確保し、しかも、反射効率に優れた反射面を有するLE
Dチップのランプハウスを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る発光ダイオードのランプハウスは、表示
板と発光ダイオードチップを実装した基板との間に該発
光ダイオードチップを囲繞する空間を画成する壁体を介
在させ、前記壁体の内面を前記発光ダイオードチップの
光軸に対して垂直な断面空間が前記表示板に向かうにし
たがって徐々に拡大するように形成して、前記壁体の内
面を反射面とした発光ダイオードチップのランプハウス
において、前記壁体の内面の光源側端部を光軸と平行な
面に形成して、前記基板上のチップ取付け面を拡大させ
たことを特徴とするものである。
【0007】あるいは、前記壁体の内面を、前記発光ダ
イオードチップの光源を焦点とし、かつ該発光ダイオー
ドチップの光軸を座標軸とする放物面に倣って形成した
ことを特徴としてもよい。
【0008】そして、本発明に係る発光ダイオードチッ
プのランプハウスでは、前記反射壁の光源側端部の傾斜
部を実質取り除くことによって、基板上における発光ダ
イオードチップの取付け面積が拡大され、それによって
複数個の発光ダイオードチップの実装を可能にすると共
に、反射面の角度を適切に維持できる。また、反射面を
放物面に倣った形状にすることによって反射光を光軸に
平行な平行光線とし、反射光の減衰を可及的に少なくで
きる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、本発明に係る発光ダイオ
ードのランプハウスの好適な実施の形態を図面に基づい
て詳細に説明する。なお、本実施の形態では、表示器と
して、自動車のインストルメントパネルに適用されて、
各種のウォーニングインジケータを示すものについて述
べる。図1はLEDチップのランプハウスを示し、
(a)はその分解状態での斜視図で、(b)はその組立
状態での断面図である。このランプハウス10は、LE
Dチップ14が実装されたプリント基板11と表示板
(インジケータレンズ)12とそれらの間に介在する壁
体13とによって構成されている。
【0010】前記壁体13の内面は、図1(b)に示す
ように、LEDチップ14の光軸に対する垂直な断面空
間が、LEDチップ14の取付面から前記表示板12に
向かうにしたがって徐々に拡大するように形成してある
と共に、光源側端部では光軸と平行な面に形成してあ
る。つまり、LEDチップ14を囲繞する壁体13の内
面は、プリント基板11面からLEDチップ14の発光
面14aと略同じ高さhまでは光軸と平行な面13aに
形成してあり、さらに、この平行面13aに連続して発
光面14aから表示板12に達する面は、所定のテーパ
角を有した反射面13bに形成してある。なお、少なく
とも反射面13bは、鏡面仕上げされている。そして、
プリント基板11上には、複数個(本実施の形態では2
個)のLEDチップ14が実装されている。
【0011】このように構成した表示器のランプハウス
10では、LEDチップ14の基板11上の取付面を、
表示面12を拡大させることなく大きく確保できる。し
かも、LEDチップ14の発光面14aからの光はほと
んどが表示板12へ直接照射され、一部が反射面13b
によって反射されて、表示板12へ照射される。したが
って、表示器そのものの形状を大きくさせずにチップ数
を増やして表示面12を明るくし、表示意匠等を明瞭に
表示させることができる。
【0012】なお、上記実施の形態では、壁体13の内
面の一部は直線的な反射面13bによって形成されてい
るが、このような反射面13bに替えて他の形状に形成
してもよい。図2は、そのようなランプハウスの他の実
施の形態を示してしる。
【0013】図2に示す形態では、プリント基板11上
に、2個のLEDチップ14が実装されている。そし
て、壁体13の表面は、プリント基板11面からLED
チップ14の発光面14aの略同じ高さfまで、先の実
施形態と同様な光軸と平行な面13aによって形成され
ている。しかし、発光面14aから表示板12までは、
発光面14aを焦点として、該発光面14aの光軸yを
座標軸とする放物面(y=X2 /4f)13c、13d
によって形成されている。即ち、図2(a)でのBーB
線断面における反射面、つまり、1個のLEDチップ1
4を挟む反射面(放物面13c)の場合には、図2
(b)に示すように、そのLEDチップ14の発光面1
4aを焦点として、反射面を光軸yを座標軸とする放物
面によって形成し、図2(a)でのCーC線断面におけ
る反射面、つまり、2個のLEDチップ14を挟む反射
面(放物面13d)の場合には、図2(c)に示すよう
に、各LEDチップ14の発光面14aを焦点として、
反射面をそれぞれの光軸yを座標軸とする放物面によっ
て形成する。なお、2個のLEDチップ14を挟む反射
面(放物面13d)の場合には、放物面13dの座標軸
yをそれらのLEDチップ14の中間に位置させてもよ
い。
【0014】このような表示器のランプハウス10で
は、先の実施形態と同様、基板11上でのLEDチップ
14の取付面を拡大できると共に、LEDチップ14の
発光面14aからの光のほとんどが表示板12へ直接照
射でき、一部が放物面13c、13dによって反射さ
れ、平行光線となって表示板12へ照射される。
【0015】なお、上記実施形態では、LEDチップ1
4の光を放物面13c、13dによって反射させている
が、この反射面は厳密な放物面でなくてもよく、放物面
13c、13dに倣った面であってもよい。例えば、図
4に示すように、直線状のテーパ面13eを、放物面1
3c、13dに倣って連続させたものでもよい。
【0016】上記各実施形態では、本発明が車両のイン
ストルメントパネル等に適用されるウォーニングインジ
ケータのランプハウスを示したが、上記ウォーニングイ
ンジケータばかりでなく、他の表示器、例えば家電製
品、事務機器、防災機器、医療機器、交通情報板等にお
ける表示器に適用ができることは勿論である。また、上
記各実施形態では、ランプハウスとして、壁体に表示板
が重ね合わされる構造としたが、ランプハウス自体が、
メータケースとして形成されていてもよい。
【0017】
【発明の効果】以上のように、本発明の発光ダイオード
チップのランプハウスでは、反射面としての作用が小さ
い反射壁の光源側端部の傾斜部を実質取り除くことによ
って、発光ダイオードチップの取付け面積を拡大してい
るので、全体構造を大型化させることなく、複数個の発
光ダイオードチップの実装が可能になり、しかも、反射
面の角度を適切に維持できるので、反射効率の低下も殆
どない。また、反射面を放物線に倣った形状に形成すれ
ば、反射光を平行光線にして、反射光の減衰が可及的に
低減できて効率的な表示が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る発光ダイオードチップのランプハ
ウスの一実施形態を示し、(a)はその分解斜視図、同
図(b)は(a)におけるAーA線断面図である。
【図2】本発明に係る発光ダイオードチップのランプハ
ウスの他の実施形態を示し、(a)はその分解斜視図、
同図(b)は(a)のBーB線断面図であり、同図
(c)は(a)のCーC線断面図である。
【図3】本発明に係る発光ダイオードチップのランプハ
ウスにおける反射面の変更例を示す図で概念図ある。
【図4】従来のランプハウスを示す断面図である。
【図5】従来の他のランプハウスを示す断面図である。
【図6】従来のランプハウスの光の反射を説明する断面
図である。
【符号の説明】
10 ランプハウス 11 プリント基板 12 表示板 13 壁体 13a 光軸と平行な面 13b 反射面 13c、13d 放物面 13e テーパ面 14 LEDチップ 14a 発光面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示板と発光ダイオードチップを実装し
    た基板との間に該発光ダイオードチップを囲繞する空間
    を画成する壁体を介在させ、前記壁体の内面を前記発光
    ダイオードチップの光軸に対して垂直な断面空間が前記
    表示板に向かうにしたがって徐々に拡大するように形成
    して、前記壁体の内面を反射面とした発光ダイオードチ
    ップのランプハウスにおいて、 前記壁体の内面の光源側端部を光軸と平行な面に形成し
    て、前記基板上のチップ取付け面を拡大させたことを特
    徴とする発光ダイオードチップのランプハウス。
  2. 【請求項2】 前記壁体の内面を、前記発光ダイオード
    チップの発光面を焦点とし、かつ該発光ダイオードチッ
    プの光軸を座標軸とする放物面に倣って形成したことを
    特徴とする請求項1記載の発光ダイオードチップのラン
    プハウス。
JP9140301A 1997-05-29 1997-05-29 発光ダイオードチップのランプハウス Pending JPH10335709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9140301A JPH10335709A (ja) 1997-05-29 1997-05-29 発光ダイオードチップのランプハウス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9140301A JPH10335709A (ja) 1997-05-29 1997-05-29 発光ダイオードチップのランプハウス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10335709A true JPH10335709A (ja) 1998-12-18

Family

ID=15265610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9140301A Pending JPH10335709A (ja) 1997-05-29 1997-05-29 発光ダイオードチップのランプハウス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10335709A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037294A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオード
JP2006339622A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Korea Electronics Telecommun 放物線導波路型の平行光レンズ及びこれを含む波長可変外部共振レーザダイオード
JP2008016412A (ja) * 2006-07-10 2008-01-24 Showa Denko Kk 照明装置用のリフレクタ及び照明装置
JP2008041699A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Showa Denko Kk Ledパッケージ
JP2010506377A (ja) * 2006-05-03 2010-02-25 クリー インコーポレイテッド 複数素子ledランプパッケージ
WO2011099204A1 (ja) * 2010-02-12 2011-08-18 株式会社 パールライティング 反射型led照明装置
WO2013161295A1 (ja) * 2012-04-24 2013-10-31 パナソニック株式会社 Ledパッケージおよびled発光素子
JP2021037106A (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 富士フイルム株式会社 電子カセッテ

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037294A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオード
JP2006339622A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Korea Electronics Telecommun 放物線導波路型の平行光レンズ及びこれを含む波長可変外部共振レーザダイオード
JP2010506377A (ja) * 2006-05-03 2010-02-25 クリー インコーポレイテッド 複数素子ledランプパッケージ
US8324635B2 (en) 2006-05-03 2012-12-04 Cree, Inc. Multi-element LED lamp package
US8629459B2 (en) 2006-05-03 2014-01-14 Cree, Inc. Multi-element LED lamp package
US8847242B2 (en) 2006-05-03 2014-09-30 Cree, Inc. Multi-element LED lamp
JP2008016412A (ja) * 2006-07-10 2008-01-24 Showa Denko Kk 照明装置用のリフレクタ及び照明装置
JP2008041699A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Showa Denko Kk Ledパッケージ
WO2011099204A1 (ja) * 2010-02-12 2011-08-18 株式会社 パールライティング 反射型led照明装置
WO2013161295A1 (ja) * 2012-04-24 2013-10-31 パナソニック株式会社 Ledパッケージおよびled発光素子
JP2013229395A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Panasonic Corp Ledパッケージおよびled発光素子
JP2021037106A (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 富士フイルム株式会社 電子カセッテ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5073999B2 (ja) 軸方向配列の直接光学式結合を用いるled灯
US6637923B2 (en) Vehicular lamp with LED light source having uniform brightness
JP4528902B2 (ja) 光源装置、照明装置および表示装置
EP1697685B1 (en) High flux light emitting diode (led) reflector arrays
JP2005158362A (ja) 車両用灯具
JP2006157003A (ja) 発光ダイオード素子及びこれを用いたバックライトモジュール
JP2012186019A (ja) 照明デバイス、および、該照明デバイスを備えた照明装置
KR20010006808A (ko) 발광 다이오드 표시등
JP2007087792A (ja) 照明装置及びそれを用いた光源ユニット
JP2000187450A (ja) 表示器に使用するための背面照明
JP2005327577A (ja) 発光装置並びに該発光装置を用いた街灯、信号灯及び表示灯
JP2014534601A (ja) 虚外部共通焦点を有する光学式組立体
JP2001237463A (ja) Ledモジュール
JP2007059075A (ja) 車両用灯具
JPH09180517A (ja) 指示灯、特に多数の光源を備える自動車用補助停止灯
JP5266034B2 (ja) 車両用灯具
JP2009067098A (ja) 照明装置
JPH10335709A (ja) 発光ダイオードチップのランプハウス
JP2001093320A (ja) 面状光源ユニット
JP2005150036A (ja) Led照明装置及び車両用灯具
US5486983A (en) Lighting module for instruments with a liquid-crystal matrix
JP2011129405A (ja) 照明装置
JP2013093191A (ja) Led電球
JP2006313684A (ja) 光源装置
JP2000149632A (ja) 放光灯

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071130