JPH103339A - パーソナルコンピュータ用キーボード - Google Patents

パーソナルコンピュータ用キーボード

Info

Publication number
JPH103339A
JPH103339A JP8153670A JP15367096A JPH103339A JP H103339 A JPH103339 A JP H103339A JP 8153670 A JP8153670 A JP 8153670A JP 15367096 A JP15367096 A JP 15367096A JP H103339 A JPH103339 A JP H103339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
keyboard
input
personal computer
inputted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8153670A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ueda
昌宏 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8153670A priority Critical patent/JPH103339A/ja
Publication of JPH103339A publication Critical patent/JPH103339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】普段使用している状態と変わらない状態でキー
ボードからの入力を行うことを可能とするキーボードを
提供する。 【解決手段】キーボード1にカメラ2を内蔵し、キーボ
ード1内にカメラ2の制御釦4を配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はカメラ内蔵型パソコ
ンのキーボードに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術として公知例(特願平4−3
47566号明細書)のように、キーボード以外の場
所、カメラ単体をモニタのそばに固定する技術が挙げら
れる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】パソコンを使用したビ
デオ会議、パソコン通信等において使用されるパソコン
用カメラで、上記従来技術はパソコン使用者が熟練者で
あればキーボードのブラインドタッチによりカメラのあ
る方向を見ながらでもキーボードからの入力が可能であ
るが、パソコンの初心者やブラインドタッチができない
人は、キーボードとカメラを見ながら操作することにな
り不便である。
【0004】本発明の目的は、パソコンの初心者やブラ
インドタッチのできない人にもカメラを意識させずに普
段使うときと変わらない状態でキーボードからの入力を
可能とするキーボードを提供する事にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1については、パ
ソコンのキーボード内に小型カメラを内蔵することによ
り可能となる。
【0006】請求項2については、キーボード内にズー
ム等のカメラの制御釦を配置することにより可能とな
る。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図1、
図2及び図3により説明する。
【0008】キーボード1にカメラ2及びマイク3を内
蔵する。キーボード1からはカメラ2からのビデオ信号
の出力をパソコンに接続するためのビデオ信号1及び音
声出力端子2をキーボード背面等(図2参照)に設け
る。このビデオ信号を市販のビデオキャプチャーボード
等のビデオ信号入力装置に接続する。
【0009】又、キーボード1内にカメラ制御釦5を配
置することによりカメラを制御する。
【0010】図3に図1及び図2の制御方法例のブロッ
ク図を示す。キーボード1からの入力は、一般のキーボ
ードと同一の処理を8で行い、パソコンに入力される。
カメラ2からの入力は、カメラ画像処理回路10に入力
され、カメラからの入力をビデオ信号に変換し、図2に
示すビデオアウト5から出力される。又、マイクからの
入力は、オーディオ回路9に入力され、図2に示すオー
ディオアウト6から出力される。カメラ制御釦5からの
入力は、カメラ制御用マイクロコンピュータ11(以下
カメラ制御マイコンと称す)に入力され、カメラレンズ
及び他の特殊機能を動作させる。又、カメラ制御マイコ
ンは、カメラ制御釦5内の電源スイッチにより、電源回
路12の制御も行う。そのほか、カメラ制御用マイコン
11は、制御釦の受付以外にもカメラの画質制御なども
行う。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、キーボードを見ながら
の入力を行う場合にカメラの位置を意識せず入力が可能
になる。又、キーボードと一体とするためカメラの設置
場所も特に気にする必要がなくなる。又、キーボード内
にカメラ制御用の釦を配置するため直接カメラ本体の釦
を操作することなくカメラの機能を使えるのでカメラの
操作性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図。
【図2】キーボードからの各出力の説明図。
【図3】本発明の一実施例を示すブロック図。
【符号の説明】
1…キーボード、 2…カメラ、 3…マイク、 4…カメラ制御釦。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パーソナルコンピュータに使用されている
    キーボード内に小型カメラを内蔵することにより、キー
    ボードを見て入力を行っていても画面上には自分の姿が
    映ることを特徴とするパーソナルコンピュータ用キーボ
    ード。
  2. 【請求項2】請求項1において、上記キーボード内に制
    御釦を取り付けることにより、実際にカメラ本体を操作
    することなくカメラの機能を操作することができるパー
    ソナルコンピュータ用キーボード。
JP8153670A 1996-06-14 1996-06-14 パーソナルコンピュータ用キーボード Pending JPH103339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8153670A JPH103339A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 パーソナルコンピュータ用キーボード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8153670A JPH103339A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 パーソナルコンピュータ用キーボード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH103339A true JPH103339A (ja) 1998-01-06

Family

ID=15567614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8153670A Pending JPH103339A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 パーソナルコンピュータ用キーボード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH103339A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239725B2 (en) * 2001-07-27 2007-07-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Face image recognition apparatus
JP2011243080A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Nec Engineering Ltd ユーザ認証システム
CN104345895A (zh) * 2014-11-07 2015-02-11 成都缤果科技有限公司 一种面部识别的键盘

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239725B2 (en) * 2001-07-27 2007-07-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Face image recognition apparatus
JP2011243080A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Nec Engineering Ltd ユーザ認証システム
CN104345895A (zh) * 2014-11-07 2015-02-11 成都缤果科技有限公司 一种面部识别的键盘

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7626630B2 (en) Portable information terminal equipped with camera
EP1326159A1 (en) Portable information processor and information processing method
KR101463824B1 (ko) 기능확장어셈블리 및 이를 구비하는 휴대 단말기
JP3792499B2 (ja) テレビ視聴制御装置およびテレビ視聴システム
JPH103339A (ja) パーソナルコンピュータ用キーボード
KR20050115148A (ko) 펜의 착탈에 따라 표시모드를 자동 전환하는휴대용컴퓨터 및 그 제어방법
JPH09258887A (ja) ハンドフリーマウス
EP0940733A4 (en) IMAGING DEVICE
JP2558360B2 (ja) 三脚兼用グリップ
JPH1011399A (ja) パーソナルコンピュータ遠隔サポート・システム
JP3546996B2 (ja) カメラ付き携帯情報端末装置
WO2023234097A1 (ja) ヘッドマウントディスプレイおよびコンテンツ表示システム
JP3254353B2 (ja) テレビインターホン装置
KR100628117B1 (ko) 광마우스 기능이 구현된 이동통신 단말기
KR101513617B1 (ko) 휴대 단말기
JPH10112892A (ja) 液晶プロジェクタの画面切り替え器
JP2002232971A (ja) リモートコントロール装置
JP3327931B2 (ja) 外部制御装置
JP2001084079A (ja) スピーカ一体型キーボード及び当該キーボードを備えた情報機器
JPH04365281A (ja) 静止画プリント装置
JP3059302U (ja) ポータブルコンピュータのための無線受信回路
KR970005227B1 (ko) 캠코더 조작장치
JP3761993B2 (ja) 電子機器
JPH11249687A (ja) リモートコントローラ
JPH06284425A (ja) テレビドアホン用パンチルト機構