JPH10333821A - 座標入力装置 - Google Patents

座標入力装置

Info

Publication number
JPH10333821A
JPH10333821A JP14028797A JP14028797A JPH10333821A JP H10333821 A JPH10333821 A JP H10333821A JP 14028797 A JP14028797 A JP 14028797A JP 14028797 A JP14028797 A JP 14028797A JP H10333821 A JPH10333821 A JP H10333821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image
input device
cursor
calculation result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14028797A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsujiro Kondo
哲二郎 近藤
Hiroshi Ichiki
洋 一木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP14028797A priority Critical patent/JPH10333821A/ja
Publication of JPH10333821A publication Critical patent/JPH10333821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大きな設置面積等を必要とせず、安定に装置
を保持した状態で容易に座標の入力を行う。 【解決手段】 計算手段1と、この計算手段1の計算結
果の画像を表示する表示手段2が設けられる。さらに変
位検出手段3が設けられ、この変位検出手段3には、例
えばX軸変位の検出手段3x、Y軸変位の検出手段3
y、Z軸変位の検出手段3zが設けられて、これらの検
出手段3x〜3zからの信号が計算手段1に供給され
る。また、任意の操作釦4、5、6・・・が設けられ、
これらの操作釦4、5、6・・・からの信号が計算手段
1に供給される。そしてこの計算手段1では、変位検出
手段3から供給された各軸の変位の検出信号に従って、
表示手段2に表示される計算結果の画像及び/またはカ
ーソルの表示位置を変更する処理が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばハンドヘル
ド型のパーソナルコンピュータ等に使用して好適な座標
入力装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えばハンドヘルド型のパーソナルコン
ピュータは、計算手段と、その計算結果の画像等を表示
する液晶ディスプレイ等の表示手段とが一体に形成され
ているものである。そしてこのような装置において、使
用者が入力を行う場合には、従来から、いわゆるキーボ
ード装置や、表示手段の表面に感圧もしくは感静電デバ
イス等を設けたいわゆるペン入力装置等が用いられてい
る。
【0003】しかしながら例えばキーボード装置を設け
るためには、そのための装置の表面積または容積が必要
であり、特に小型化を目的とした装置には適用が困難な
ものである。またペン入力装置においても、常にペンを
用いることの煩わしさや、付属の特殊なペンを紛失する
などの恐れがあり、また例えば片手で装置を保持してペ
ンを用いて入力することは、操作性の上からも問題が生
じるものである。
【0004】これに対して、いわゆるトラックボールや
十字キー等を用いて表示面上のカーソルを移動させて入
力を行う手段も実施されている。しかしながらこのよう
なトラックボールや十字キー等は、比較的大きな設置面
積を必要とするものであり、また例えば片手で装置を保
持してトラックボールや十字キー等を操作する操作性や
安全性にも問題が生じるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この出願はこのような
点に鑑みて成されたものであって、解決しようとする問
題点は、従来の装置では、例えばハンドヘルド型のパー
ソナルコンピュータで座標の入力を行う場合に、大きな
設置面積等が必要であったり、特に片手で装置を保持し
て入力する場合の操作性や安全性にも問題が生じるな
ど、適当な手段が提案されていなかったというものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため本発明において
は、変位検出手段を設け、その検出信号を用いて表示手
段に表示される計算結果の画像及び/またはカーソルの
表示位置を変更して画面上の任意の座標を指示するよう
にしたものであって、これによれば、大きな設置面積等
を必要とせず、安定に装置を保持した状態で容易に座標
の入力を行うことができる。
【0007】
【発明の実施の形態】すなわち本発明においては、計算
手段と、計算手段の計算結果の画像を表示する表示手段
とが一体に形成され、一体に形成された装置と共に表示
手段の画面と平行な平面上でのX軸方向及びY軸方向の
変位を検出するX軸変位検出手段及びY軸変位検出手段
が設けられてなり、X軸変位検出手段及びY軸変位検出
手段からの検出信号を計算手段に供給し、表示手段に表
示される計算結果の画像及び/またはカーソルの表示位
置を変更して画面上の任意の座標を指示してなるもので
ある。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して本発明を説明するに、
図1は本発明による座標入力装置を適用したハンドヘル
ド型のパーソナルコンピュータの一例の構成を示すブロ
ック図である。
【0009】この図1において、計算手段1と、この計
算手段1の計算結果の画像を表示する表示手段2が設け
られる。さらに変位検出手段3が設けられ、この変位検
出手段3には、例えばX軸変位の検出手段3x、Y軸変
位の検出手段3y、Z軸変位の検出手段3zが設けられ
る。そしてこれらの検出手段3x〜3zからの信号が計
算手段1に供給される。また、任意の操作釦4、5、6
・・・が設けられ、これらの操作釦4、5、6・・・か
らの信号が計算手段1に供給される。
【0010】さらに図2は、本発明を適用したハンドヘ
ルド型のパーソナルコンピュータの一例の外観を示す線
図である。この図2において、正面には例えば液晶ディ
スプレイ等の表示手段2が設けられ、この表示手段2の
裏面側に計算手段1と変位検出手段3が設けられてい
る。また、この表示手段2の例えば左側縁部に例えば上
述の操作釦4が設けられ、表示手段2の右側縁部には例
えば上述の操作釦5、6が設けられる。
【0011】そしてこの装置を使用する場合には、例え
ば図3または図4に示すように、使用者は両手で表示手
段2が上向きになるように装置を保持する。このとき表
示手段2には、例えば計算手段1(図示せず)の計算結
果の画像とカーソルが表示されている。そこでこの装置
の全体を例えば表示手段2の画面と平行に、X軸方向及
びY軸方向に変位させると、この変位が例えばX軸変位
の検出手段3x及びY軸変位の検出手段3yで検出され
て、上述の計算手段1に供給される。
【0012】さらにこの計算手段1では、上述の供給さ
れたX軸及びY軸方向の変位の検出信号に従って、表示
手段2に表示される計算結果の画像及び/またはカーソ
ルの表示位置を変更する処理が行われる。そしてこの場
合に、計算手段1で行われる計算結果の画像及び/また
はカーソルの表示位置を変更する処理においては、例え
ば以下に述べるような2通りの処理を行うことができ
る。
【0013】すなわち第1の処理においては、例えば図
3に示すように、カーソルの表示位置を画面上で固定す
ると共に、計算結果の画像の表示位置を上述の検出され
たX軸及びY軸方向の変位分、逆方向に移動するように
表示を行う。これによって計算結果の画像は、装置の全
体が変位されたのにも係わらず、使用者には空間的に同
じ位置に表示されているように知覚され、その画像の中
を画面上に固定されたカーソルが移動されるように知覚
される。
【0014】従ってこの場合には、空間的に固定された
計算結果の画像の中で、装置の全体を変位させることに
よって、例えば画面の中央に表示されているカーソルを
画像内の任意の位置に移動させることができる。そして
このカーソルで所望の画像の位置を指示することによっ
て、画面上の任意の座標を入力することができるもので
ある。
【0015】また第2の処理においては、例えば図4に
示すように、計算結果の画像の表示位置を画面上で固定
すると共に、カーソルの表示位置を上述の検出されたX
軸及びY軸方向の変位分、逆方向に移動するように表示
を行う。これによってカーソルは、装置の全体が変位さ
れたのにも係わらず、使用者には空間的に同じ位置に表
示されているように知覚され、そのカーソルに対して画
面上に固定された計算結果の画像が移動されるように知
覚される。
【0016】従ってこの場合には、空間的に固定された
カーソルに対して、装置の全体を変位させることによっ
て計算結果の画像を移動させ、画像内の任意の位置をカ
ーソルに合わせることができる。そしてこの空間的に固
定されたカーソルで所望の画像の位置を指示することに
よって、画面上の任意の座標を入力することができるも
のである。
【0017】このようにしてカーソルで所望の画像の位
置を指示することによって、画面上の任意の座標を入力
することができる。そしてこの場合に、変位検出手段3
は装置の表面には設けられないので大きな設置面積等を
必要とせず、また使用時には上述のようの装置全体を両
手で保持するので、操作性や安全性も向上させることが
できるものである。
【0018】従ってこの装置において、変位検出手段を
設け、その検出信号を用いて表示手段に表示される計算
結果の画像及び/またはカーソルの表示位置を変更して
画面上の任意の座標を指示することによって、大きな設
置面積等を必要とせず、安定に装置を保持した状態で容
易に座標の入力を行うことができる。
【0019】これによって、従来の装置では、例えばハ
ンドヘルド型のパーソナルコンピュータで座標の入力を
行う場合に、大きな設置面積等が必要であったり、特に
片手で装置を保持して入力する場合の操作性や安全性に
も問題があったものを、本発明によればこれらの問題点
を容易に解消することができるものである。
【0020】なお上述の装置においては、さらに上述の
表示手段の画面と垂直なZ軸方向の変位を検出するZ軸
変位の検出手段3zが設けられ、この検出手段3zから
の検出信号も上述の計算手段1に供給されるようになさ
れている。そこで例えば図5に示すように、使用者が両
手で保持した装置100を、自分の顔(目)に対して近
づけたり遠ざけたりすることによって、Z軸変位の検出
手段3zからの検出信号が計算手段1に供給される。
【0021】そしてこのZ軸方向の変位の検出信号に対
しては、例えば装置100が近づけられたときに表示手
段2に表示されている計算結果の画像を拡大し、遠ざけ
られたときに計算結果の画像を縮小する処理を行う。こ
れによって使用者は、例えば上述のX軸及びY軸方向の
変位によって画像の所望の部分を画面の中央に位置さ
せ、その状態で装置100を近づけたり遠ざけたりする
ことによって、所望の部分を拡大、あるいはその周辺部
分を視野を広げて見ることができる。
【0022】あるいは、いわゆるマルチウィンドウの表
示が行われている場合には、このZ軸方向の変位の検出
信号によって、ウィンドウの前後の表示位置を入れ替え
ることもできる。これによって使用者は、装置100を
遠近に操作することで、所望の画面を表面に引き出した
り、不要な画面を裏面に下げるなどの操作を行うことが
できる。
【0023】また上述の装置においては、例えば上述の
処理を組み合わせることによって、より大きな範囲の座
標の入力を円滑に行うことができる。すなわち例えば図
3の処理において、計算結果の画像の表示位置を検出さ
れた変位に対して逆方向に2倍変位させると共に、カー
ソルの表示位置を検出された変位と同方向に1/2移動
させる。これによって同じ変位で入力される座標の範囲
を4倍にすることができる。
【0024】さらに上述の装置において、操作釦4〜6
は例えばいわゆるマウスのクリック釦と同様に用いられ
る。その際には、例えば表示手段2の左側縁部に設けら
れた操作釦4が操作されている期間のみ変位検出手段3
を有効とし、表示手段2の右側縁部に設けられた操作釦
5の操作で決定、操作釦6の操作で解除の入力を行うこ
とによって座標の入力等を円滑に行うことができる。
【0025】なお、これらの操作釦4、5、6・・・の
操作の内容や、上述の変位検出手段3の検出信号に対す
る各種の処理の内容は、例えばメニュー画面やアイコン
等での選択によって任意に設定することができるもので
ある。
【0026】また上述の装置において、例えばカーソル
が画面の端に至った場合にはこのカーソルを画面の中央
にリセットする手段を設ける。あるいは所望の画像がX
軸及びY軸方向の変位の端の方に合った場合に、その位
置を中央にリセットする手段を設ける。これによって、
上述の装置を使用しての座標の入力等をさらに円滑に行
うことができる。
【0027】さらに上述の装置において、変位検出手段
3に設けられる例えばX軸変位の検出手段3x、Y軸変
位の検出手段3y、Z軸変位の検出手段3zは、それぞ
れを加速度センサーによって形成すると共に、それらの
加速度の検出信号を積分することによって変位の検出を
行うことができるものである。この場合に、これらの積
分の計算は計算手段1で行うこともできる。
【0028】また上述の装置においては、例えばキーボ
ード装置やマウス等の外部入力手段からの信号を入力す
る接続手段を設けることもできる。これによって装置の
利便性をさらに高めることができるものである。
【0029】こうして上述の座標入力装置によれば、計
算手段と、計算手段の計算結果の画像を表示する表示手
段とが一体に形成され、一体に形成された装置と共に表
示手段の画面と平行な平面上でのX軸方向及びY軸方向
の変位を検出するX軸変位検出手段及びY軸変位検出手
段が設けられてなり、X軸変位検出手段及びY軸変位検
出手段からの検出信号を計算手段に供給し、表示手段に
表示される計算結果の画像及び/またはカーソルの表示
位置を変更して画面上の任意の座標を指示することによ
り、大きな設置面積等を必要とせず、安定に装置を保持
した状態で容易に座標の入力を行うことができるもので
ある。
【0030】
【発明の効果】従って請求項1の発明によれば、変位検
出手段を設け、その検出信号を用いて表示手段に表示さ
れる計算結果の画像及び/またはカーソルの表示位置を
変更して画面上の任意の座標を指示することによって、
大きな設置面積等を必要とせず、安定に装置を保持した
状態で容易に座標の入力を行うことができるものであ
る。
【0031】これによって、従来の装置では、例えばハ
ンドヘルド型のパーソナルコンピュータで座標の入力を
行う場合に、大きな設置面積等が必要であったり、特に
片手で装置を保持して入力する場合の操作性や安全性に
も問題があったものを、本発明によればこれらの問題点
を容易に解消することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の適用される座標入力装置の一例の構成
図である。
【図2】その外観の一例の構成図である。
【図3】その説明のための図である。
【図4】その説明のための図である。
【図5】その説明のための図である。
【符号の説明】
1…計算手段、2…表示手段、3…変位検出手段、3x
…X軸変位検出手段、3y…Y軸変位検出手段、3z…
Z軸変位検出手段、4,5,6…操作釦

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 計算手段と、 上記計算手段の計算結果の画像を表示する表示手段とが
    一体に形成され、 上記一体に形成された装置と共に上記表示手段の画面と
    平行な平面上でのX軸方向及びY軸方向の変位を検出す
    るX軸変位検出手段及びY軸変位検出手段が設けられて
    なり、 上記X軸変位検出手段及びY軸変位検出手段からの検出
    信号を上記計算手段に供給し、 上記表示手段に表示される上記計算結果の画像及び/ま
    たはカーソルの表示位置を変更して上記画面上の任意の
    座標を指示することを特徴とする座標入力装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の座標入力装置において、 上記計算結果の画像及び/またはカーソルの表示位置
    は、 上記計算結果の画像の表示位置を上記検出信号と逆に移
    動すると共に上記カーソルの表示位置を上記画面に固定
    して表示を行うか、 または上記カーソルの表示位置を上記検出信号と逆に移
    動すると共に上記計算結果の画像の表示位置を上記画面
    に固定して表示を行うか、 もしくはこれらを混合して表示を行うことを特徴とする
    座標入力装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の座標入力装置において、 さらに上記表示手段の画面と垂直なZ軸方向の変位を検
    出するZ軸変位検出手段が設けられ、 上記Z軸変位検出手段からの検出信号を上記計算手段に
    供給して、 上記表示手段に表示される上記計算結果の画像の拡大ま
    たは縮小を行うか、 もしくはマルチウィンドウの前後の表示位置を変更する
    ことを特徴とする座標入力装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の座標入力装置において、 上記計算結果の画像及びカーソルの表示位置によって指
    示された上記画面上の任意の座標を入力する入力操作手
    段を有することを特徴とする座標入力装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の座標入力装置において、 上記計算結果の画像及び/またはカーソルの表示位置を
    リセットするリセット操作手段を有することを特徴とす
    る座標入力装置。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の座標入力装置において、 上記変位検出手段は加速度センサーの出力を積分して変
    位を求めることを特徴とする座標入力装置。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の座標入力装置において、 さらに他の入力手段を接続可能とすることを特徴とする
    座標入力装置。
JP14028797A 1997-05-29 1997-05-29 座標入力装置 Pending JPH10333821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14028797A JPH10333821A (ja) 1997-05-29 1997-05-29 座標入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14028797A JPH10333821A (ja) 1997-05-29 1997-05-29 座標入力装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009241706A Division JP2010015603A (ja) 2009-10-20 2009-10-20 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10333821A true JPH10333821A (ja) 1998-12-18

Family

ID=15265283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14028797A Pending JPH10333821A (ja) 1997-05-29 1997-05-29 座標入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10333821A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003036452A1 (fr) * 2001-10-24 2003-05-01 Sony Corporation Dispositif servant a afficher une information d'image
US6738042B1 (en) 1998-12-28 2004-05-18 Nec Corporation Character conversion apparatus and character conversion method for portable information apparatus
KR20050116661A (ko) * 2004-06-08 2005-12-13 이상백 제한된 크기의 화면을 가진 단말기를 이용해서 콘텐츠를표시하는 방법 및 그 단말기
JP2007179565A (ja) * 2007-02-19 2007-07-12 Sharp Corp 携帯機器
JP2008077655A (ja) * 2003-06-09 2008-04-03 Casio Comput Co Ltd 電子機器、表示制御方法及びプログラム
JP2010015603A (ja) * 2009-10-20 2010-01-21 Sony Corp 表示装置
JP2010092086A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Just Syst Corp ユーザ入力装置、デジタルカメラ、入力制御方法、および入力制御プログラム
US7773073B2 (en) 2005-07-05 2010-08-10 Sharp Kabushiki Kaisha Operation equipment and operation system
KR101250201B1 (ko) 2009-09-22 2013-04-03 에스케이플래닛 주식회사 휴대단말 및 그의 거리 인지를 이용한 객체 표시 방법
EP2990905A1 (en) * 2014-08-27 2016-03-02 Xiaomi Inc. Method and device for displaying image

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6738042B1 (en) 1998-12-28 2004-05-18 Nec Corporation Character conversion apparatus and character conversion method for portable information apparatus
KR100819618B1 (ko) 2001-10-24 2008-04-04 소니 가부시끼 가이샤 화상 정보 표시 장치
CN100353293C (zh) * 2001-10-24 2007-12-05 索尼公司 图像信息显示装置
WO2003036452A1 (fr) * 2001-10-24 2003-05-01 Sony Corporation Dispositif servant a afficher une information d'image
US7142191B2 (en) 2001-10-24 2006-11-28 Sony Corporation Image information displaying device
US7570275B2 (en) 2001-10-24 2009-08-04 Sony Corporation Image information displaying apparatus
JP2008077655A (ja) * 2003-06-09 2008-04-03 Casio Comput Co Ltd 電子機器、表示制御方法及びプログラム
KR20050116661A (ko) * 2004-06-08 2005-12-13 이상백 제한된 크기의 화면을 가진 단말기를 이용해서 콘텐츠를표시하는 방법 및 그 단말기
WO2005122415A1 (en) * 2004-06-08 2005-12-22 Sang-Baek Lee Method for displaying contents in mobile terminal having restricted size display and mobile terminal thereof
US7773073B2 (en) 2005-07-05 2010-08-10 Sharp Kabushiki Kaisha Operation equipment and operation system
JP2007179565A (ja) * 2007-02-19 2007-07-12 Sharp Corp 携帯機器
JP2010092086A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Just Syst Corp ユーザ入力装置、デジタルカメラ、入力制御方法、および入力制御プログラム
KR101250201B1 (ko) 2009-09-22 2013-04-03 에스케이플래닛 주식회사 휴대단말 및 그의 거리 인지를 이용한 객체 표시 방법
JP2010015603A (ja) * 2009-10-20 2010-01-21 Sony Corp 表示装置
EP2990905A1 (en) * 2014-08-27 2016-03-02 Xiaomi Inc. Method and device for displaying image
JP2016539438A (ja) * 2014-08-27 2016-12-15 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. コンテンツ表示方法、コンテンツ表示装置、プログラム及び記録媒体
RU2623725C2 (ru) * 2014-08-27 2017-06-28 Сяоми Инк. Способ и устройство для отображения изображения

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rekimoto Tilting operations for small screen interfaces
JP3593827B2 (ja) 画面のスクロール制御装置及びスクロール制御方法
US6400376B1 (en) Display control for hand-held data processing device
US6690358B2 (en) Display control for hand-held devices
RU2288512C2 (ru) Способ и устройство для просмотра информации на дисплее
US20020140665A1 (en) Method for framing viewports on a computer screen, and for pointing therein
JPH07271505A (ja) 画像表示制御装置
WO2012077273A1 (ja) 電子機器
EP1393294A1 (en) Remote control having a touch pad for highlighting preselected p arts of a displayed slide
JP2003308168A (ja) 携帯電話機
US20030201972A1 (en) Terminal apparatus, and character input method for such terminal apparatus
JPH10333821A (ja) 座標入力装置
JP2006236163A (ja) スクロール制御装置及びスクロール制御プログラム
JP2009238004A (ja) ポインティングデバイス
JP2010015603A (ja) 表示装置
US20050262273A1 (en) Information processing apparatus having data input devices and method of processing input data information
JPS62143124A (ja) 表示マ−ク移動方式
JPH1091328A (ja) コマンド入力装置
JP2000250702A (ja) カーソル位置入力装置
JPH06208435A (ja) 座標入力装置切り替え装置
JP2001067182A (ja) マウス入力装置
JPH06119106A (ja) データ入力装置
JPH1115595A (ja) 三次元入力装置
JPH04218825A (ja) 電子計算機
KR100415508B1 (ko) 모니터상의 좌우 분할화면 설정방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060904

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060919

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091020