JPH10331526A - 引違い窓 - Google Patents

引違い窓

Info

Publication number
JPH10331526A
JPH10331526A JP16299098A JP16299098A JPH10331526A JP H10331526 A JPH10331526 A JP H10331526A JP 16299098 A JP16299098 A JP 16299098A JP 16299098 A JP16299098 A JP 16299098A JP H10331526 A JPH10331526 A JP H10331526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
resin
indoor side
indoor
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16299098A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Segawa
光一 瀬川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK AP Inc
Original Assignee
YKK AP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK AP Inc filed Critical YKK AP Inc
Priority to JP16299098A priority Critical patent/JPH10331526A/ja
Publication of JPH10331526A publication Critical patent/JPH10331526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 屋内外間における意匠を確実に分離し、屋内
外共に意匠性を向上させることができる引違い窓を提供
することを目的とする。 【解決手段】 上枠21,31、下枠22,32及び両
縦枠23,33を枠組みした窓枠2に内障子4及び外障
子3を組み込んだ引違い窓1において、窓枠2は、アル
ミ枠7とアルミ枠7の屋内側見えがかり部分に組み込ん
だ樹脂枠8とで構成され、内障子4の框9,10及び外
障子3の框9,10は、アルミ框9とアルミ框9の屋内
側見えがかり部分に組み込んだ樹脂框10とでそれぞれ
構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばアルミニウ
ム等の金属枠と、塩化ビニルやアクリル樹脂等の樹脂枠
とを組み合わせた、いわゆる複合サッシュとしての引違
い窓に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の引違い窓として、例えば実
公昭63−49481号公報に記載のものが知られてい
る。この引違い窓の窓枠は、アルミニウムの形材で形成
された金属枠と、金属枠の屋内側露出部分、すなわち屋
内側の見えがかり部分を覆う樹脂枠とで構成されてお
り、アルミサッシュの持つ耐候性に、樹脂枠の持つ断熱
性及び意匠性を付加した構造を有している。この場合、
樹脂枠は、見込み方向の内側レールから屋内端に至る部
分では、金属枠の上枠、下枠及び両縦枠を覆うように設
けられており、また外側レールと内側レールとの間で
は、金属枠の外障子の戸当りとなる一方の縦枠と、上枠
及び下枠とを覆っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の引違
い窓では、外側レールと内側レールとの間に配設され金
属枠の上枠及び下枠をそれぞれ覆っている樹脂枠の部分
は、障子を閉塞した状態で、見付け方向の一方の半部が
屋内側に臨み、他方の半部が屋外側に臨むことになる。
このため、屋内側の見えがかり部分は、統一された意匠
になるが、屋外側の見えがかり部分は、金属枠の部分に
一部樹脂枠が見え、不統一な意匠になる不具合があっ
た。しかも、屋外に露出した樹脂枠の部分は紫外線によ
り色があせるため、屋外側の意匠性が損なわれ易い不具
合があった。
【0004】本発明は、屋内外間における意匠を確実に
分離し、屋内外共に意匠性を向上させることができる引
違い窓を提供することをその目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく本
発明は、上枠、下枠及び両縦枠を枠組みした窓枠に内障
子及び外障子を組み込んだ引違い窓において、窓枠は、
アルミ枠とアルミ枠の屋内側見えがかり部分に組み込ん
だ樹脂枠とで構成され、内障子の框及び外障子の框は、
アルミ框とアルミ框の屋内側見えがかり部分に組み込ん
だ樹脂框とでそれぞれ構成されていることを特徴とす
る。
【0006】この構成によれば、アルミ枠の屋内側見え
がかり部分に樹脂枠を組み込むと共に、アルミ框の屋内
側見えがかり部分に樹脂框を組み込むことにより、アル
ミ枠及びアルミ框の屋内側見えがかり部分を全て樹脂で
覆うことができる。
【0007】この場合、上枠及び下枠には、内障子用の
内側レールと外障子用の外側レールとがそれぞれ形成さ
れており、樹脂枠は、上枠の少なくとも内側レールの位
置から屋内側の屋内側見えがかり部分と、下枠の少なく
とも内側レールの位置から屋内側の屋内側見えがかり部
分と、内外両障子が閉じた状態における縦枠の屋内側見
えがかり部分とに配設されていることが、好ましい。ま
たこの場合、樹脂枠は、上枠の下面及び屋内に面する部
位と、下枠の上面でかつ内外両障子が閉じた状態で屋内
に面する部位と、縦枠の屋内側の側面でかつ内外両障子
が閉じた状態で屋内に面する部位および屋内に面する部
位とに配設され、樹脂框は、内外各障子の框の屋内に面
する部位に配設されていることが、好ましい。さらにこ
れらの場合、樹脂枠は、中空部を有することが、好まし
い。同様に、樹脂枠は、下枠の上面でかつ内外両障子が
閉じた状態で屋内に面する部位のうちの内側レールの屋
外側部分に、樹脂下枠片を有することが、好ましい。そ
して、これらの場合、上枠の少なくとも内側レールの位
置から屋内側の屋内側見えがかり部分に配設した樹脂枠
の樹脂上枠は、単一の部材で構成され、下枠の少なくと
も内側レールの位置から屋内側の屋内側見えがかり部分
に配設した樹脂枠の樹脂下枠は、下枠の水返し部を挟ん
で2つの部材で構成され、内外両障子が閉じた状態にお
ける各縦枠の屋内側見えがかり部分に配設した樹脂枠の
樹脂縦枠は、単一の部材で構成されていることが、好ま
しい。さらに、内障子の框及び外障子の框には、それぞ
れ複層ガラスが組み込まれていることが、好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の一実施例に係る引違い窓について説明する。この引
違い窓は、屋内側の見えがかり部分に樹脂をを組み込ん
だ複合サッシュであり、屋内側の意匠性を考慮すると共
に屋内外間の断熱性を考慮したものである。図1乃至図
3に示すように、引違い窓1は、窓枠2に外障子3及び
内障子4を組み込んだものであり、外障子3は、窓枠2
に形成した屋外側の上下両レール5a,5bに、内障子
4は屋内側の上下両レール6a,6bに、それぞれ開閉
自在に取り付けられている。
【0009】窓枠2は、アルミ枠7とこれを屋内側から
覆う樹脂枠8とで構成される一方、各障子3,4は、ア
ルミ框9とこれを屋内側から覆う樹脂框10とアルミ框
9に組み込んだ複層ガラス11とで構成されている。こ
のため、複層ガラス11を除いて、屋外側にはアルミ枠
7及びアルミ框9が露出し、屋内側には樹脂枠8及び樹
脂框10が露出するようになっている。また、アルミ枠
7はアルミ框9と同色に、樹脂枠8は樹脂框10と同色
に、それぞれデザインされ、屋外側と屋内側とでそれぞ
れに意匠上の統一が図られている。
【0010】各障子3,4のアルミ框9は、アルミ上框
9a、アルミ下框9b及びアルミ縦框9c,9cを方形
に框組みして構成され、このアルミ上框9aに樹脂上框
10aが、アルミ下框9bに樹脂下框10bが、そして
アルミ縦框9cに樹脂縦框10cがそれぞれ取り付けら
れている。また、内障子4の召合わせ側のアルミ縦框9
cには、その戸当り側の面に端面用樹脂框10dが設け
られている。このように、屋内側の見えがかり部分は、
すべて樹脂框10で覆われている。なお、建築基準法に
いう「延焼のおそれのある部分」に設ける障子について
は、これらの図の一部に示すように、複層ガラス11の
外側のガラスに網入りガラスを採用することが、好まし
い。
【0011】アルミ枠7は、アルミ上枠21、アルミ下
枠22及びアルミ縦枠23,23を方形に枠組みして構
成され、また樹脂枠8は、樹脂上枠31、樹脂下枠32
及び樹脂縦枠33,33を方形に枠組みして構成されて
おり、このアルミ上枠21に樹脂上枠31が、アルミ下
枠22に樹脂下枠32が、そしてアルミ縦枠23に樹脂
縦枠33が、それぞれ組み付けられている。アルミ上枠
21には、屋外側の上レール5a及び屋内側の上レール
6aをそれぞれ構成する外側上レール24及び内側上レ
ール25が、それぞれ下方に向かって突出形成され、同
様にアルミ下枠22には、屋外側の下レール5b及び屋
内側の下レール6bをそれぞれ構成する外側下レール2
6及び内側下レール27が、それぞれ上方に向かって突
出形成されている。
【0012】外側下レール26及び内側下レール27
は、それぞれ外障子3及び内障子4を支持すると共に、
その開閉を案内するが、内側下レール27は、両障子
3,4を閉塞したときに長手方向の半部が屋内側に露出
する。このため、内側下レール27の上側には、樹脂枠
8と同色に構成された戸車受け部材28が装着され、こ
の戸車受け部材28と内側下レール27とにより、屋内
側の下レール6bが構成されている。
【0013】樹脂上枠31は、上記の外側上レール24
及び内側上レール25間に配設した外側樹脂上枠31a
と、内側上レール25に添設した樹脂レール31bと、
内側上レール25からアルミ上枠21の屋内側端まで延
びる内側樹脂上枠31cとの3部材で構成されている。
外側樹脂上枠31aは、両障子3,4を閉塞したとに屋
内側に露出する見付け方向の半部にのみ設けられてお
り、その屋外側の部位は、外障子4の上端位置まで下方
に延設され、外側上レール24の屋内側に露出する部分
を覆っている。同様に、樹脂レール31bは、内側上レ
ール25の屋内側に露出する部分を覆うように設けられ
ている。
【0014】樹脂下枠32は、樹脂上枠31と同様に、
外側下レール26及び内側下レール27間に配設した外
側樹脂下枠32aと、内側下レール及び水返し部間に配
設した中間樹脂下枠32bと、水返し部からアルミ下枠
22の屋内側端まで延びる内側樹脂下枠32cとの3部
材で構成されている。そして、この場合も外側樹脂下枠
32aは、両障子3,4を閉塞したとに屋内側に露出す
る見付け方向の半部にのみ設けられている。また、中間
樹脂下枠32bの屋外側の端部は、上記の戸車受け部材
28の下端に当接し、戸車受け部材28と共に内側下レ
ール27の屋内側に露出する部分を覆っている。
【0015】閉塞状態の内障子4の戸当りとなる一方の
樹脂縦枠33は、この戸当りとなる部分からアルミ縦枠
23の屋内側端まで延びており、一方のアルミ縦枠23
の屋内側に露出する部分を覆っている。同様に、閉塞状
態の外障子3の戸当りとなるもう一方の樹脂縦枠33
は、この戸当りとなる部分から屋内側の上下両レール6
a,6bを跨いでもう一方のアルミ縦枠23の屋内側端
まで延びており、アルミ縦枠23の屋内側に露出する部
分を覆っている。
【0016】以上のように、アルミ枠7の見込み方向に
おいて、屋内側の上下両レール6a,6bから屋内側端
にかけては、アルミ枠7の四辺が、内側樹脂上枠31
c、中間樹脂下枠32b、内側樹脂下枠32c及び両樹
脂縦枠33,33により覆われており、また屋外側の上
下両レール5a,5bと屋内側の上下両レール6a,6
bとの間は、アルミ枠7の四辺の半部が、外側樹脂上枠
31a、外側樹脂下枠32a及び一方の樹脂縦枠33に
より覆われている。すなわち、屋外側の上下両レール5
a,5bと屋内側の上下両レール6a,6bとの間で
は、両障子3,4を閉塞した状態で屋内側に露出する半
部のみが、樹脂枠8により覆われている。
【0017】このため、両障子3,4を閉塞した状態で
は、屋内側に露出する部分が全て樹脂枠8で覆われ、逆
に屋外側にはアルミ枠7の部分のみが露出することにな
る。したがって、窓枠2の屋外側と屋内側とを意匠的に
分離することができ、屋外側は外装デザインに合わせ、
屋内側は内装デザインに合わせて構成することができ
る。しかも、屋内側の見えがかり部分にはアルミ枠7が
一切露出しないし、屋外側の見えがかり部分には樹脂枠
8が一切露出しないため、屋内外間で相互にデザインを
損なうことがない。また、アルミ枠7の屋内側に露出す
る部分を全て樹脂枠8で覆うことができるので、断熱性
を十分に保持することができる。
【0018】なお、上記実施例では、覆装部材として樹
脂枠を用いた場合について説明したが、これに代えて木
質枠を用いるようにしてもよい。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明の引違い窓によれ
ば、屋外に臨む部分に金属枠のみを露出させ、屋内に臨
む部分に覆装部材のみを露出させることができので、屋
内外間における意匠を確実に分離でき、屋外は建物の外
装に合わせ、屋内は建物の内装に合わせてデザインする
ことができる。したがって、屋内外の意匠性をそれぞれ
に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る引違い窓の右部縦断面
図である。
【図2】実施例の引違い窓の左部縦断面図である。
【図3】実施例の引違い窓の横断面図である。
【符号の説明】
1 引違い窓、2 窓枠、3 外障子、4 内障子、5
a,5b 屋外側上下レール、6a,6b 屋内側上下
レール、7 アルミ枠、8 樹脂枠、9 アルミ框、1
0 樹脂框、21 アルミ上枠、22 アルミ下枠、2
3 アルミ縦枠、31 樹脂上枠、32 樹脂下枠、3
3 樹脂縦枠

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上枠、下枠及び両縦枠を枠組みした窓枠
    に内障子及び外障子を組み込んだ引違い窓において、 前記窓枠は、アルミ枠と当該アルミ枠の屋内側見えがか
    り部分に組み込んだ樹脂枠とで構成され、 前記内障子の框及び前記外障子の框は、アルミ框と当該
    アルミ框の屋内側見えがかり部分に組み込んだ樹脂框と
    でそれぞれ構成されていることを特徴とする引違い窓。
  2. 【請求項2】 前記上枠及び前記下枠には、前記内障子
    用の内側レールと前記外障子用の外側レールとがそれぞ
    れ形成されており、 前記樹脂枠は、前記上枠の少なくとも前記内側レールの
    位置から屋内側の屋内側見えがかり部分と、前記下枠の
    少なくとも前記内側レールの位置から屋内側の屋内側見
    えがかり部分と、前記内外両障子が閉じた状態における
    前記各縦枠の屋内側見えがかり部分とに配設されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の引違い窓。
  3. 【請求項3】 前記樹脂枠は、前記上枠の下面及び屋内
    に面する部位と、前記下枠の上面でかつ前記内外両障子
    が閉じた状態で屋内に面する部位と、前記各縦枠の屋内
    側の側面でかつ前記内外両障子が閉じた状態で屋内に面
    する部位および屋内に面する部位とに配設され、 前記樹脂框は、前記内外各障子の框の屋内に面する部位
    に配設されていることを特徴とする請求項2に記載の引
    違い窓。
  4. 【請求項4】 前記樹脂枠は、中空部を有することを特
    徴とする請求項1、2または3に記載の引違い窓。
  5. 【請求項5】 前記樹脂枠は、前記下枠の上面でかつ前
    記内外両障子が閉じた状態で屋内に面する部位のうちの
    前記内側レールの屋外側部分に、樹脂下枠片を有するこ
    とを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の引
    違い窓。
  6. 【請求項6】 前記上枠の少なくとも前記内側レールの
    位置から屋内側の屋内側見えがかり部分に配設した前記
    樹脂枠の樹脂上枠は、単一の部材で構成され、 前記下枠の少なくとも前記内側レールの位置から屋内側
    の屋内側見えがかり部分に配設した前記樹脂枠の樹脂下
    枠は、前記下枠の水返し部を挟んで2つの部材で構成さ
    れ、 前記内外両障子が閉じた状態における前記各縦枠の屋内
    側見えがかり部分に配設した前記樹脂枠の樹脂縦枠は、
    単一の部材で構成されていることを特徴とする請求項2
    ないし5のいずれかに記載の引違い窓。
  7. 【請求項7】 前記内障子の框及び前記外障子の框に
    は、それぞれ複層ガラスが組み込まれていることを特徴
    とする請求項1ないし6のいずれかに記載の引違い窓。
JP16299098A 1998-05-27 1998-05-27 引違い窓 Pending JPH10331526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16299098A JPH10331526A (ja) 1998-05-27 1998-05-27 引違い窓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16299098A JPH10331526A (ja) 1998-05-27 1998-05-27 引違い窓

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33578294A Division JP2844320B2 (ja) 1994-12-21 1994-12-21 引違い窓の窓枠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10331526A true JPH10331526A (ja) 1998-12-15

Family

ID=15765121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16299098A Pending JPH10331526A (ja) 1998-05-27 1998-05-27 引違い窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10331526A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004124406A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Shin Nikkei Co Ltd 複合サッシの下枠構造
JP2006118141A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Shin Nikkei Co Ltd サッシ
JP2006188924A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Shin Nikkei Co Ltd サッシ
JP2010281200A (ja) * 2010-08-19 2010-12-16 Shin Nikkei Co Ltd サッシ
JP2019116828A (ja) * 2019-03-20 2019-07-18 三協立山株式会社 断熱サッシ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004124406A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Shin Nikkei Co Ltd 複合サッシの下枠構造
JP2006118141A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Shin Nikkei Co Ltd サッシ
JP2006188924A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Shin Nikkei Co Ltd サッシ
JP4606173B2 (ja) * 2005-01-07 2011-01-05 新日軽株式会社 サッシ
JP2010281200A (ja) * 2010-08-19 2010-12-16 Shin Nikkei Co Ltd サッシ
JP2019116828A (ja) * 2019-03-20 2019-07-18 三協立山株式会社 断熱サッシ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4969291A (en) Window structure
KR20130133451A (ko) 이중 개폐구조를 갖는 미서기 창호
JPH10331526A (ja) 引違い窓
JP2844320B2 (ja) 引違い窓の窓枠
JP2002121969A (ja) 上げ下げ窓
JP2002161671A (ja) サッシ窓
JP2832802B2 (ja) 窓 枠
KR102224270B1 (ko) 일체형 유리난간대를 구비한 창호
JPH10339072A (ja) 引違い窓の窓枠
JPH1181805A (ja) スライディングサッシ
JP3367012B2 (ja) サッシ窓
JP3393126B2 (ja) サッシ窓の施工方法
JP3363104B2 (ja) サッシ窓
JP2844319B2 (ja) 窓 枠
KR102654729B1 (ko) 복합 창호
JP2002242542A (ja) サッシ窓の製造方法
JP7071589B2 (ja) 開き窓が備えられたシステム建具
JP2001280028A (ja) 断熱障子
JPH1096372A (ja) 窓 枠
JP2008013972A (ja) 玄関構造
JP2001065257A (ja) 上げ下げ窓および上げ下げ窓付ドア
JP3334791B2 (ja) サッシ窓
JP3333479B2 (ja) サッシ窓
JPH035676Y2 (ja)
JPH0145337Y2 (ja)