JPH10330810A - パラジウム微粒子の製造方法 - Google Patents

パラジウム微粒子の製造方法

Info

Publication number
JPH10330810A
JPH10330810A JP14738797A JP14738797A JPH10330810A JP H10330810 A JPH10330810 A JP H10330810A JP 14738797 A JP14738797 A JP 14738797A JP 14738797 A JP14738797 A JP 14738797A JP H10330810 A JPH10330810 A JP H10330810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
palladium
particles
hydroxide
solution
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14738797A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoko Kobayashi
陽子 小林
Kazumasa Naito
和正 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP14738797A priority Critical patent/JPH10330810A/ja
Publication of JPH10330810A publication Critical patent/JPH10330810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 産業の要望に応えるため、比表面積40m2
/g以上のパラジウム微粒子を提供しようとするもので
ある。 【構成】 硝酸パラジウム水溶液を水酸化ナトリウムで
中和して水酸化パラジウムを得、この水酸化パラジウム
を還元剤で還元してパラジウム微粒子を得る。還元剤
は、糖類、特にブドウ糖が好適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、焼結合金材料等とし
て用いられるパラジウム微粒子の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】パラジウム粒子を得るため従来は、パラ
ジウム王水溶液に還元剤を加えてパラジウム粒子を析出
させて水洗乾燥させていた。この方法によって得られる
パラジウム粒子の比表面積は、10.5m2/g〜1
3.5m2/g程度であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】所で、焼結合金製造に
当たっては、金属粒子径が小さい程熱容量が小さく、加
熱温度を低くするか加熱時間を短縮する事が出来、又、
金属粒子同志を混合する場合、それぞれ粒子径が異なる
方が均一混合しやすくなる。この為、金属粒子の微細化
には根強い要求がある。そこでこの発明は、比表面積が
40m2/g以上のパラジウム微粒子を提供することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の目的は、硝酸
パラジウム水溶液に水酸化ナトリウム溶液を加えて中和
して水酸化パラジウムを析出沈降させてからその母液を
除去し、しかる後に得られた水酸化パラジウム分散液を
アルカリ性に移行させてから還元剤を加えてパラジウム
微粒子を分離させることを特徴とするパラジウム微粒子
の製造方法によって達成される。この発明の目的は、還
元剤は糖類である上記のパラジウム微粒子の製造方法に
よって達成される。更に、この発明の目的は、糖類はブ
ドウ糖である上記のパラジウム微粒子の製造方法によっ
て達成される。
【0005】
【発明の実施の形態】硝酸パラジウム水溶液に水酸化ナ
トリウム溶液を加えて中和すると、微小粒径の水酸化パ
ラジウムが析出し、これを還元することによりパラジウ
ム微粒子が得られる。この際の還元剤として、糖類、特
にブドウ糖を用いれば、分離されるパラジウム微粒子の
粒径は一段と小径になる。
【0006】この発明によれば、まず硝酸パラジウム水
溶液に、例えば34%の濃厚な水酸化ナトリウム溶液を
加えて、褐色の細かい粒子である水酸化パラジウムPd
(OH)2を析出沈降させる。析出母液から分離した水
酸化パラジウム分散液に再び水酸化ナトリウムを加えて
PHをアルカリ性に移行させてから還元剤を加えると水
酸化パラジウムPd(OH)2がパラジウムPdへと還
元されて黒色のパラジウム粒子が現れる。このパラジウ
ム粒子は水洗してから乾燥することにより分離させてパ
ラジウム粉末とするか、或いは親油処理して油性溶媒に
分散させてペースト等の原料とすることが出来る。この
様に、この発明によれば、 Pd(NO32+2NaOH→Pd(OH)2↓・・・・・(1) なる中和反応と、 Pd(OH)2+還元剤−−−−−→Pd ・・・・・・・(2) なる還元反応との二段階反応によってパラジウム微粒子
が得られる。この際、還元剤としては、ブドウ糖やラク
トース等の糖類が好適である。
【0007】
【実施例1】パラジウムを5%含有する硝酸パラジウム
水溶液(希塩酸含有)100mlを40℃に加熱して攪
拌し、ここへ34wt%水酸化ナトリウム溶液を10m
lずつ加えてゆき、70mlを越えると褐色液中に、濁
りが散見され、100mlを越えると前記の濁りは消え
去った。この時点で、溶液のPHは酸性側であった。そ
の後、1mlずつ前記の水酸化ナトリウム溶液を加えて
ゆき、105ml添加の時点で溶液のPHは12とな
り、水酸化パラジウムPd(OH)2の褐色析出物が現
れ始めた。得られた水酸化パラジウム分散溶液を濾紙で
濾過して母液を取り除き、水酸化パラジウムに水を加え
て、全体を200ml水酸化パラジウム分散液として4
0℃に加熱した。これとは別に、PH調整用の17wt
%水酸化ナトリウム溶液と還元剤としての17wt%の
ブドウ糖溶液とを調整して60℃に加温しておいた。そ
こで、前記の200mlの水酸化パラジウム分散液に1
7wt%水酸化ナトリウム溶液10mlを加えて全体を
アルカリ側(PH14)に移行させた。そしてこのアル
カリ性水酸化パラジウム分散液に17wt%ブドウ糖溶
液10mlを一気に投入して攪拌を続けると、褐色液が
黒色に変化し始め、パラジウム粒子が析出し、速やかに
沈降した。この状態の母液は黄色がかった透明液となっ
た。母液を除いて得られたパラジウム粒子は、傾斜法に
よって5回水洗した後に60℃3時間で乾燥した。得ら
れたパラジウム粉粒子は、5.1gであり、評価の結
果、比表面積は79.7m2/g、パラジウム含有量は
94.2%であった。
【0008】
【実施例2】パラジウムを5%含有する純粋な硝酸パラ
ジウム水溶液100mlを40℃に加熱し、ここに34
wt%水酸化ナトリウム溶液を加えた。1回に10ml
ずつ加え、30mlの水酸化ナトリウムを加えた時点
で、PHは10となり、濁り始めた。更に水酸化ナトリ
ウムを5ml加えるとPH14となり、攪拌した後3時
間静置した。静置後底部に沈降した水酸化パラジウムを
濾過して母液と分離し、水酸化パラジウムをロート上で
軽く水洗してからビーカに移し、傾斜法にて2回水洗し
た。この洗浄水酸化パラジウムに水を加えて全部で10
0mlの水酸化パラジウム分散液とした。この水酸化パ
ラジウム分散液を40℃に加熱し、攪拌しつつ60℃の
17wt%水酸化ナトリウム溶液10mlを投入すると
PH14となり液温は41℃となった。ここに、還元剤
として17wt%ブドウ糖溶液(60℃)を一気に投入
混合し、全体に混合すると液はゆっくりと黒化してき
た。この状態で、60℃に20分間保持した後、加熱を
やめて30分間静置すると、黒色のパラジウムは速やか
に沈降した。沈降したパラジウムから母液を除去して水
洗6回の後、60℃3時間と、80℃1時間の合計4時
間で乾燥した。出来上がりのパラジウム粉末は4.9g
で、比表面積は82.5m2/g、パラジウム含有量は
94.5%であった。
【0009】この様に、この発明によれば、硝酸パラジ
ウム水溶液の中和反応によって小粒径の水酸化パラジウ
ムを得、この水酸化パラジウムをブドウ糖等のような糖
類によって、穏やかに還元すると、極めて微細なパラジ
ウム粒子が得られる。
【0010】
【発明の効果】以上の通り、この発明によれば、比表面
積80m2/g前後の微細パラジウム粒子が得られるの
で、その利用範囲の拡大が得られる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硝酸パラジウム水溶液に水酸化ナトリウ
    ム溶液を加えて中和して水酸化パラジウムを析出沈降さ
    せてからその母液を除去し、しかる後に得られた水酸化
    パラジウム分散液をアルカリ性に移行させてから還元剤
    を加えてパラジウム微粒子を分離させることを特徴とす
    るパラジウム微粒子の製造方法。
  2. 【請求項2】 還元剤は糖類である請求項1のパラジウ
    ム微粒子の製造方法。
  3. 【請求項3】 糖類はブドウ糖である請求項2のパラジ
    ウム微粒子の製造方法。
JP14738797A 1997-06-05 1997-06-05 パラジウム微粒子の製造方法 Pending JPH10330810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14738797A JPH10330810A (ja) 1997-06-05 1997-06-05 パラジウム微粒子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14738797A JPH10330810A (ja) 1997-06-05 1997-06-05 パラジウム微粒子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10330810A true JPH10330810A (ja) 1998-12-15

Family

ID=15429115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14738797A Pending JPH10330810A (ja) 1997-06-05 1997-06-05 パラジウム微粒子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10330810A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101060261B1 (ko) 2008-11-14 2011-08-30 진인수 음이온 교환을 통한 수산화팔라듐의 제조방법
CN107052362A (zh) * 2017-06-15 2017-08-18 西安宏星电子浆料科技有限责任公司 高比表面积超细钯粉及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101060261B1 (ko) 2008-11-14 2011-08-30 진인수 음이온 교환을 통한 수산화팔라듐의 제조방법
CN107052362A (zh) * 2017-06-15 2017-08-18 西安宏星电子浆料科技有限责任公司 高比表面积超细钯粉及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0828690B1 (de) Sphäroidisch agglomeriertes basisches kobalt(ii)carbonat und sphäroidisch agglomeriertes kobalt(ii)hydroxid, verfahren zu ihrer herstellung sowie deren verwendung
CN103626222B (zh) 一种微米级二氧化锡粉体的制备方法
CN108264100B (zh) 一种硝酸铑溶液的高效合成方法
CA1043074A (en) Process for obtaining basic aluminum hydroxy carbonate hydrate, suitable for the use as an antacid
JPH0457613B2 (ja)
JPH10330810A (ja) パラジウム微粒子の製造方法
JPH02145422A (ja) 微細酸化銅粉末の製造方法
US2943065A (en) Method for preparing alumina compositions
JPH05319825A (ja) 酸化第二銅の製造方法
CN114735738A (zh) 一种无铁高纯硫酸铝的生产工艺
IL31921A (en) Production of copper compounds and copper powder
JPS62252328A (ja) 無機化合物の精製方法
JPS61132519A (ja) 微粒状酸化ビスマスの製造方法
CN107159169B (zh) 一种低可溶性铁离子的吸附过滤材料及其制备方法
CN112645419B (zh) 一种甜叶菊提纯用絮凝剂
JP5275778B2 (ja) 銅粉の製造方法
JP3465299B2 (ja) 微粒子含有ゾルまたはゲルの製造方法
JPH02311314A (ja) 超微粒酸化亜鉛の製造方法
JPH032302A (ja) 高純度微細銅粉の製造方法
US3168374A (en) Production of zirconium compounds from alkali metal-zirconium silicates
JP2774328B2 (ja) 硝酸ルテニウム溶液の製造方法
JPH04176806A (ja) 銅微粒子の製造方法
JP3318988B2 (ja) ジルコニウム塩化物水溶液の製造法
JPH04325414A (ja) 酸化亜鉛及び水酸化亜鉛混合物の製造方法
CN111961003A (zh) 低色度1,3-二碘-5,5-二甲基海因合成方法