JPH10325158A - ヘドロ掘削機 - Google Patents

ヘドロ掘削機

Info

Publication number
JPH10325158A
JPH10325158A JP13501797A JP13501797A JPH10325158A JP H10325158 A JPH10325158 A JP H10325158A JP 13501797 A JP13501797 A JP 13501797A JP 13501797 A JP13501797 A JP 13501797A JP H10325158 A JPH10325158 A JP H10325158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
scraper
water
float
excavator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13501797A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Matsushita
信次 松下
Toshio Kaneko
利雄 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
K M ENG KK
Original Assignee
K M ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by K M ENG KK filed Critical K M ENG KK
Priority to JP13501797A priority Critical patent/JPH10325158A/ja
Publication of JPH10325158A publication Critical patent/JPH10325158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヘドロが堆積し、大小のゴミが投棄された水
路を能率よく浚渫できるヘドロ掘削機を得ようとする。 【構成】 機体34にフロートを取付けて水に浮くこと
のできる浮上掘削機を使用する。機体34の前部に設け
たブーム36に掻取り機37を取付ける。掻取り機37
は、水中オイルモータ38で駆動されるスクリュ39の
前方、下方を除いたカバー40で覆う。カバー40内に
吸引管41の1端を開口させる。吸引管41の他端はヘ
ドロ吸引用ポンプ42に接続し、吸引したヘドロと水と
を機体34外に設けたヘドロ収容箱に送る。この浮上掘
削機とバケットドーザ状のゴミ除去装置とにより水路浚
渫を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明のヘドロ掘削機は、ヘド
ロが堆積して浅くなった水路を浚渫して水の流れを円滑
にし、舟運を自由にする等の水路の機能を回復するのに
利用できる。
【0002】
【従来の技術】河川、運河等の水路は、長年の間にヘド
ロが堆積して浅くなったり、塵芥が溜り、又水の流れが
悪くなってよどみを生じたりして水路としての機能を失
うようになる。水路の機能を回復させるためには、水路
を浚渫してヘドロや塵芥を取除いて水路をきれいな状態
に戻さなければならない。
【0003】水路を浚渫するのに、従来は、フロートを
付設してスクロールの接地圧を0.11kg/cm2位に小さ
くして、水路底の泥中に深く沈み込まないようにした泥
上掘削機を水路に乗入れ、この泥上掘削機に設けた旋
回、屈折及び昇降自在のブームの先端に取付けたバケッ
トによりヘドロを掻き取って後続するヘドロ収容舟に入
れるようにしていた。
【0004】しかし、この方法では作業能率が悪く、
又、水路が深い場合は使用が困難になるので、本発明者
等は、さきに、フロート容量を大きくして水に浮くよう
にした浮上掘削機に、図3に実施の形態の1つを示すよ
うに、ヘドロ掻取り装置である掻取り車10、塵芥掻上
げ装置である掻上げコンベア14、ポンプ21に連結し
た吸引管22を設け、掻上げコンベア14で掻上げた塵
芥を浮上掘削機上の塵芥収容箱19に収容し、撹拌され
たヘドロを吸引管22で吸引し、長い吐出管23により
浮上掘削機外に設けたヘドロ収容箱に収容する方法を発
明した(特願平7−303952号)。
【0005】図3において、10はヘドロ掻取り装置で
ある掻取り車、11はその支持体、12は水中オイルモ
ータ、13はオイルシリンダ、14は塵芥掻上げ装置で
ある掻上げコンベア、15は吊り腕、16は支え腕、1
7は簀の子板、18は掻上げチェン、19は塵芥収容
箱、20はオイルモータ、21はポンプ、22は吸引
管、22aは吸込口、23は吐出管、24は弁、25は
分岐管、25aはノズル、30はヘドロ収容箱、31は
水面、32は掻上げ板、32aは爪を示す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図3に示した上記先発
明の実施に使用するヘドロ浚渫装置は、水路底を撹拌す
るヘドロ掻取り装置と共に塵芥掻上げ装置をも浮上掘削
機に取付けたため掘削機の構造が複雑となると共に、例
えば自転車等の粗大ゴミが投込まれている場合は、ゴミ
収容が困難になる。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、ヘドロ
掻取りを行なうヘドロ掘削機とゴミ除去装置とを別個に
構成し、ヘドロ掻取りとゴミ除去とを別個の装置のより
行なうようにしたものである。ヘドロ掘削機は、図3の
先発明の浚渫装置において塵芥掻上げ装置を除いたもの
に相当し、ゴミ除去装置は、スクロールにより移動でき
る機体に、ブームに支持されて昇降、旋回、傾斜自在
で、排水自在の多孔のバケットを取付け、機体には、容
量の大きなフロートを取付けて水に浮きながらゴミの除
去ができるようにした、水に浮くバケットドーザといえ
るものである。
【0008】水路の浚渫を行なうには、先ずゴミ除去装
置により水路底に沈んだ粗大ゴミを含むゴミ及び繁茂し
た雑草等を取除いた後、ヘドロ掻取り装置、吸引装置を
設けた浮上掘削機を運転しヘドロを掘削して水路を浚渫
するようにして、上記の課題を解決したものである。
【0009】
【作用】ヘドロ掻取り装置を稼働させる前に、ゴミ除去
装置により水路中に捨てられたゴミを取り除くから、ヘ
ドロ掻取り装置は軟弱なヘドロのみを掻取り、吸引して
除けばよく、作業が容易になり作業能率がよくなる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1〜図2は本発明の水路浚渫に
使用するヘドロ掘削機を例示し、図1は側面図、図2は
平面図である。
【0011】フロートを取付けて水に浮けるようにした
機体34は、スクロール35により地上を走行できると
共に、水上をも進行できる。機体34の前部には、屈
伸、昇降及び左右のスクロール35の間で左右に旋回自
在なブーム36が設けてあり、ブーム36は先端で掻取
り機37を支持している。掻取り機37は、水中オイル
モータ38で回転させられるスクリュ39を左右に設
け、スクリュ39は前方及び下方を除いてカバー40で
囲んで構成されている。吸引管41の先端がカバー40
内に開口しており、吸引管41の後端はレシプロ型のヘ
ドロ吸引用ポンプ42の吸込口に接続されている。ポン
プ42の吐出口43は掘削機外のヘドロ収容箱に接続さ
れる。44は、スクロール35を駆動したり、ブーム3
6、オイルモータ38を駆動するための油圧ポンプを駆
動するエンジンユニットである。
【0012】粗大ゴミを含むゴミ、塵芥、雑草等をゴミ
除去装置を先行させて取除いた後に、スクロール35を
回転させて浮上掘削機の機体34を進行させる。水路が
浅い場合は、スクロール35を水路底に接地させて掘削
機を進行させ、水路が深い場合は掘削機の機体34を水
に浮かせて進行させる。ブーム36を動かして掻取り機
37を水路底に当ててオイルモータ38によりスクリュ
39を回転させ、水路底のヘドロを掻き取る。これによ
りカバー40内に生じた掻き取られたヘドロと水との渦
は、吸引管41を通ってポンプ42に吸引され、その吐
出口43から図示しない管を通って掘削機外に設けたヘ
ドロ収容箱に収容される。水路中の粗大ゴミ、塵芥等は
先行したゴミ除去装置により予め取除いておくから、掻
取り機37は軟弱なヘドロだけを円滑に掻取ることがで
き、ポンプ42も塵芥の引掛りによる障害を受けること
がない。
【0013】
【発明の効果】
(1) 水路に捨てられた粗大ゴミを含むゴミや塵芥、雑草
等は、別に構成した水に浮くバケットドーザ状のゴミ除
去装置により予め取除くから、ヘドロ掻取り機は軟弱な
ヘドロのみを掻取り撹拌してヘドロ吸引用ポンプに吸引
させればよいから、浚渫作業が容易であり、作業能率が
よい。
【0014】(2) 掘削機には掻上げ装置を設けないか
ら、装置構成が簡単になり、掻上げ装置で集めた塵芥を
処理する面倒がなく、粗大ゴミに打当ってこれの処理の
ため作業が中断されるような障害もなくなる。
【0015】(3) 付設するゴミ除去装置は、通常のバケ
ットドーザにフロートを取付けた構成のものであるか
ら、粗大ゴミを取除く作業も容易である。
【0016】(4) 浮上掘削機、ゴミ除去装置を併用し
て、又、ゴミ等のない場合は浮上掘削機のみで、水路浚
渫を能率よく行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に使用する浮上掘削機を略示する側面
図。
【図2】同上の平面図。
【図3】先発明の浚渫装置の側面図。
【符号の説明】
1 スクロール 2a 浮上掘削機 3 ブーム 10 掻取り車 11 支持体 12 水中オイルモータ 13 オイルシリンダ 14 掻上げコンベア 15 吊り腕 16 支え腕 17 簀の子板 18 掻上げチェン 19 塵芥収容箱 20 オイルモータ 21 ポンプ 22 吸引管 22a 吸込口 23 吐出管 24 弁 25 分岐管 25a ノズル 30 ヘドロ収容箱 31 水面 32 掻上げ板 32a 爪 34 機体 35 スクロール 36 ブーム 37 掻取り機 38 水中オイルモータ 39 スクリュ 40 カバー 41 吸引管 42 ヘドロ吸引用ポンプ 43 吐出口 44 エンジンユニット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フロートを取付けて水に浮くことがで
    き、スクロールにより移動する機体に、昇降、屈伸、旋
    回可能なブームを取付け、このブームに掻取り機を支持
    させ、掻取り機の掻取ったヘドロを水と共に1端で吸引
    する吸引管の他端をヘドロ吸引用ポンプに接続し、この
    ヘドロ吸引用ポンプの吐出口にはヘドロを機体外へ送る
    吐出管を接続し、スクロール、ブーム、掻取り機の駆動
    源となるエンジンユニットを機体に搭載して構成したヘ
    ドロ掘削機。
JP13501797A 1997-05-26 1997-05-26 ヘドロ掘削機 Pending JPH10325158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13501797A JPH10325158A (ja) 1997-05-26 1997-05-26 ヘドロ掘削機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13501797A JPH10325158A (ja) 1997-05-26 1997-05-26 ヘドロ掘削機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10325158A true JPH10325158A (ja) 1998-12-08

Family

ID=15141993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13501797A Pending JPH10325158A (ja) 1997-05-26 1997-05-26 ヘドロ掘削機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10325158A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100653281B1 (ko) 2005-04-20 2006-12-01 한국지질자원연구원 이동 부상형 광산배수 자연정화시설의 슬러지 제거장치
CN101942849A (zh) * 2010-09-25 2011-01-12 张建平 淤泥抽取机
CN102776910A (zh) * 2012-07-27 2012-11-14 芜湖山猫工程机械有限责任公司 一种河道疏理工程机械
JP5278885B1 (ja) * 2012-05-18 2013-09-04 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法および除去装置
CN108930299A (zh) * 2018-08-01 2018-12-04 中国水利水电科学研究院 一种河流生态恢复系统
CN110374155A (zh) * 2019-07-04 2019-10-25 徐州益康环保科技有限公司 一种水域环保清淤设备
CN112726518A (zh) * 2020-12-30 2021-04-30 南昌大学 一种高效水利工程渠道整修处理装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100653281B1 (ko) 2005-04-20 2006-12-01 한국지질자원연구원 이동 부상형 광산배수 자연정화시설의 슬러지 제거장치
CN101942849A (zh) * 2010-09-25 2011-01-12 张建平 淤泥抽取机
JP5278885B1 (ja) * 2012-05-18 2013-09-04 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法および除去装置
CN102776910A (zh) * 2012-07-27 2012-11-14 芜湖山猫工程机械有限责任公司 一种河道疏理工程机械
CN108930299A (zh) * 2018-08-01 2018-12-04 中国水利水电科学研究院 一种河流生态恢复系统
CN110374155A (zh) * 2019-07-04 2019-10-25 徐州益康环保科技有限公司 一种水域环保清淤设备
CN110374155B (zh) * 2019-07-04 2021-07-02 徐州益康环保科技有限公司 一种水域环保清淤设备
CN112726518A (zh) * 2020-12-30 2021-04-30 南昌大学 一种高效水利工程渠道整修处理装置
CN112726518B (zh) * 2020-12-30 2022-02-11 南昌大学 一种高效水利工程渠道整修处理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6674672B2 (ja) ポンプ浚渫船の汚濁拡散抑制装置及び汚濁拡散抑制方法
JPH10325158A (ja) ヘドロ掘削機
KR102005683B1 (ko) 하수관거 무인 준설장치
US4585274A (en) Mineral and metal particle recovery apparatus and method
JPH08302730A (ja) 浚渫装置
EP0259472B1 (en) Dredger
JPH09144057A (ja) 水路浚渫方法
CN212427305U (zh) 一种淤泥挖掘装置
JPH0427337B2 (ja)
CN207959307U (zh) 一种电厂取水箱涵和水电站泄洪闸清污水下机器人
JP2000282505A (ja) 高濃度浚渫装置
KR102482050B1 (ko) 퇴적물 준설로봇
CN2297484Y (zh) 铲吸式清淤船
JP2006097343A (ja) 浚渫搬送装置
JP4097026B2 (ja) 浚渫船
CN216552153U (zh) 一种清淤机器人
CN220814019U (zh) 一种水利清淤装置
CN220394704U (zh) 一种自动式河道冲浆一体机
RU1796002C (ru) Волочащеес грунтозаборное устройство земснар да
CN220550615U (zh) 一种煤矿水仓用清淤设备
JPH0551941A (ja) 高濃度浚渫装置
CN214245892U (zh) 一种河道清理用挖掘机履带污泥清理装置
JP2935637B2 (ja) 掘削排土処理システム
JPH0447036A (ja) 水底汚泥回収方法および水底汚泥回収装置
JP2561299Y2 (ja) 土砂吸引装置